JP5661158B2 - 強度を高めたソケット - Google Patents

強度を高めたソケット Download PDF

Info

Publication number
JP5661158B2
JP5661158B2 JP2013178739A JP2013178739A JP5661158B2 JP 5661158 B2 JP5661158 B2 JP 5661158B2 JP 2013178739 A JP2013178739 A JP 2013178739A JP 2013178739 A JP2013178739 A JP 2013178739A JP 5661158 B2 JP5661158 B2 JP 5661158B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diameter
main body
conical
stage
reinforcing ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013178739A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014091212A (ja
Inventor
立遠 宋
立遠 宋
Original Assignee
立遠 宋
立遠 宋
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=48874871&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP5661158(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by 立遠 宋, 立遠 宋 filed Critical 立遠 宋
Publication of JP2014091212A publication Critical patent/JP2014091212A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5661158B2 publication Critical patent/JP5661158B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B13/00Spanners; Wrenches
    • B25B13/02Spanners; Wrenches with rigid jaws
    • B25B13/06Spanners; Wrenches with rigid jaws of socket type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B13/00Spanners; Wrenches
    • B25B13/02Spanners; Wrenches with rigid jaws
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B13/00Spanners; Wrenches
    • B25B13/02Spanners; Wrenches with rigid jaws
    • B25B13/06Spanners; Wrenches with rigid jaws of socket type
    • B25B13/065Spanners; Wrenches with rigid jaws of socket type characterised by the cross-section of the socket
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B13/00Spanners; Wrenches
    • B25B13/48Spanners; Wrenches for special purposes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B13/00Spanners; Wrenches
    • B25B13/48Spanners; Wrenches for special purposes
    • B25B13/50Spanners; Wrenches for special purposes for operating on work of special profile, e.g. pipes
    • B25B13/5091Spanners; Wrenches for special purposes for operating on work of special profile, e.g. pipes for operating on wing nuts, hooks, eye hooks or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B23/00Details of, or accessories for, spanners, wrenches, screwdrivers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B23/00Details of, or accessories for, spanners, wrenches, screwdrivers
    • B25B23/02Arrangements for handling screws or nuts
    • B25B23/08Arrangements for handling screws or nuts for holding or positioning screw or nut prior to or during its rotation
    • B25B23/12Arrangements for handling screws or nuts for holding or positioning screw or nut prior to or during its rotation using magnetic means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)
  • Insertion Pins And Rivets (AREA)

Description

本発明は、ソケットに関し、特に強化リングを有し、且つ強化リングが本体から離脱することを防止することができるソケットに関する。
米国特許5,782,148号(特許文献1)Dual Depth Socket(2つの深さを有するソケット)には、公知のソケット構造が開示されている。この主のソケット構造の一端には、角穴状の駆動穴が形成され、駆動穴は、スパナなど手動工具と結合させることに用いられる。前記ソケットの他端には、2つの深さを有し、且つ六角ボルトなどを収納させる収容穴が形成されている。
このようなソケットは、様々な作業に用いることができる。例えば、インパクトレンチ、又はインパクトドライバーに結合させて用いるか、或いは数値制御工作機械などのような自動化機械に結合させて用いることができる。前記ソケットは、締め付けか、或いは緩めることによく使用されているソケットの一種である。
しかし、ソケットをボルトに結合させて、締め付けと緩め作業を行っているので、ソケットの締め付け具の収納穴がボルトに突き当たるか、ぶつかることを避けることができない。集中並び大量的な作業量により、ソケットの締め付け具の収容穴に亀裂が生じる恐れがある。また、亀裂が生じたソケットを用いて締め付け作業を行い続ける場合、ボルトを締め付けるトルクが足りない問題が発生することもできる。
また、亀裂が生じたソケットを使用する場合、使用者の安全を確保することができない。何故なら、負荷による金属疲労によりソケットが破損する場合、作業中の作業者にけがを負わせるか、或いは作業物または機械を損傷する恐れがあるからである。従って、新ソケットを常に交換しなければならない。
しかし、新ソケットに交換することは、作業のコストが掛かるので、経済的にも良くない。そのため、本発明者は、本発明を提供して、前述課題を解決することを図る。
米国特許5,782,148号
前述課題を解決するため、本発明は、作業コストを軽減でき、強度を強化すると共に、強化リングが本体のソケットから離脱することを防止でき、使用寿命を向上させることができる強度を高めたソケットを提供することを目的とする。
本発明の強度を高めたソケットは、本体と強化リングを備える。前記本体は、金属部材からなり、相対する両側にある第1接続端と第2接続端とを有する。第1接続端には、軸方向に沿って延伸された非円形の回動穴を形成され、前記回動穴は、被固定素子と結合することに用いられる。第2接続端には、軸方向に沿って延伸された非円形の駆動穴を形成され、前記駆動穴は、駆動工具と結合することに用いられる。第1接続端の外側には、円錐段が設けられている。円錐段は、反端する両端にある小径端と大径端とを有する。円錐段の小径端は、円錐段の大径端より一層第2接続端に近づく。円錐段の大径端は、第2接続端から離れる方向に向かって径方向へ漸次に拡大されているので、円錐段の大径端の直径が円錐段の小径端の直径より大きい。前記強化リングは、金属部材からなり、本体の円錐段に嵌設されて、ソケットの強度を補強する。強化リングが円錐段に緊合されているので、強化リングが本体から離脱することを防止することができる。
強化リングを本体に取り付けていないとき、強化リングの嵌め継ぎ段の直径は、本体円錐段の大径端の直径より小さい。強化リングを本体に取り付けた後、強化リングの嵌め継ぎ段と本体の円錐段とが緊合する箇所に変形区域が形成される。変形区域は、円錐段の小径端に近づく始点と、円錐段の大径端に近づく終点とを有している。変形区域の変化量は、始点から終点に向かって漸次に大きくなり、円錐段の大径端で変形区域の変形量がもっとも大きくなる。これにより、強化リングの嵌め継ぎ段が円錐段の大径端に近づけば近づくほど、強化リングが受ける圧迫力が大きくなる。これにより、強化リングが本体の第1接続端から離脱することを有効に防止することができる。
さらに、強化リングの硬さが本体の硬さより高いため、ソケット構造強度が増加され、本体の第1接続端の回動穴が力を受けるときの変形量が少なくなる。回動作業を長期間繰り返して、亀裂や割れ目が発生しても、強化リングが外部に覆われているので、第1接続端の回動穴が回動効果を提供し続けることができる。即ち、ソケットが損傷されることを防ぎ、ソケットの使用寿命を向上させることができる。
このほか、強化リングの嵌め継ぎ段の直径を本体円錐段大径端の直径より小さく設ける結合方式を利用し、且つ強化リングを本体に圧入するとき、強化リングの第1端面を本体の引込み段に当接させると、組立てが完了する。即ち、精度に対する要求が高くないので、一般作業者でも容易に組立てることができる。本発明は、設計が簡単であり、強化リングが本体から離脱することを防ぐ効果を達成することができる。このような設計は、強化リング外周面を保護することができる。例えば、色調、縞、文字、粗面または鏡面形態などのような強化リング外周面の構造形態を保護することができる。
本発明の強度を高めたソケットの斜視外観図である。 本発明の強度を高めたソケットの斜視分解図である。 本発明の強度を高めたソケットによる図2の切断線3−3に沿う断面構造を示す図である。 本発明の強度を高めたソケットによる図1の切断線4−4に沿う断面構造を示す図である。 本発明の図3の嵌め輪が本体に嵌設された状態を示す局所拡大図である。
図1ないし図5を参照すると、本発明の実施例に係る強度を高めたソケットが示されている。本発明のソケット10は、本体20と、強化リング30と、を備える。
本体20は、金属部材からなり、且つ本体20は、相対する両側にある第1接続端201と第2接続端202とを有している。第2接続端202及び第1接続端201は、駆動工具及び被固定素子にそれぞれ結合することに用いられる。駆動工具は、例えば、手動工具、空気工具または電動工具などである。被固定素子は、例えば、ボルト、ナットなどのような六角形状の被固定素子である。
本体20の第1接続端201には、本体20の軸方向に沿って延伸された非円形の回動穴21が形成されている。回動穴21は、六角形状の被固定素子に結合させることができる。本体20の第2接続端202には、本体20の軸方向に沿って延伸された非円形の駆動穴22が形成されている。駆動穴22は、角頭形状の駆動工具に結合させることができる。
本体20の外側は、外周面23である。本体20の第1接続端201の末端には、末端面24が形成され、末端面24の内周縁は、回動穴21の開口に連結されている。
本体20の第1接続端201の外周面には、引込み段25と、引込み段25に連結される円錐段26とが設けられている。本体20の引込み段25は、第2接続端202に近づき、且つ本体20の外周面23に連結され、本体20の円錐段26は、第2接続端202から離れており、且つ本体20の第1接続端201の末端面24に連結されている。
引込み段25は、相対する両側にある小径端251と大径端252とを有し、引込み段25の大径端252の直径は、引込み段25の小径端251の直径より大きい。引込み段25の大径端252は、本体20の外周面23に連結され、引込み段25の小径端251は、本体20の軸心に向かって延伸された所にある。
円錐段26は相対する両側にある小径端261と大径端262とを有し、円錐段26の大径端262の直径は円錐段26の小径端261の直径より大きい。円錐段26の小径端261は引込み段25に連結され、円錐段26の大径端262は本体20の第1接続端201の末端面24に連結されている。本実施例において、円錐段26の小径端261は引込み段25の小径端251に連結されている。円錐段26の小径端261は円錐段26の大径端262より一層第2接続端202に近づき、円錐段26の大径端262は第2接続端202から離れる方向に向かって径方向へ漸次に拡張される。れにより、円錐段26の断面斜線状に形成されている。円錐段26の大径端262の直径は引込み段25大径端252の直径より小さい。
本体20の円錐段26と末端面24との間には案内面27がに形成されている。案内面27は、円錐段26の大径端262と末端面24の外周縁との間に連結されている。案内面27は、第2接続端202から離れる方向に向かって径方向へ漸次に縮小される。これにより、案内面27の断面斜線状に形成されている。案内面27と末端面24外周縁との境界場所の直径は、円錐段26小径端261の直径より小さい。
強化リング30は、金属部材からなり、且つ強化リング30の硬さは、本体20の硬さより硬い。強化リング30を本体20の円錐段26に嵌め込むことにより、ソケット10の強度を補強する。強化リング30は、第1端面31と、第2端面32と、第1端面31と第2端面32との間に連結されている内周面33とを含む。強化リング30の第1端面31と第2端面32は、相対する強化リング30の上下両端に位置している。
強化リング30の第1端面31は、本体20の引込み段25に当接される。強化リング30の第2端面32と本体20の末端面24とは、同じ高さにっている。強化リング30の内周面33は、断面が直線状である嵌め継ぎ段331を有し、嵌め継ぎ段331は、本体20の円錐段26に嵌設される。嵌め継ぎ段331の直径定でありつ円柱孔の形状に形成されている。
強化リング30を本体20に嵌設していないとき、強化リング30の嵌め継ぎ段331の直径が本体20の円錐段26の大径端262の直径より小さいため、強化リング30を本体20に取り付けた後、強化リング30が本体20に緊合する。これにより、緊合効果を奏すると共に、強化リング30が本体20から離脱することを防ぐことができる。強化リング30を本体20に嵌設した後、強化リング30の嵌め継ぎ段331と本体20の円錐段26とが緊合する箇所に変形区域Aが形成される。前記変形区域Aは、円錐段26の小径端261に近づく始点A1と、円錐段26の大径端262に近づく終点A2とを有する。変形区域Aの変形量は、始点A1から終点A2に向かって漸次に大きくなり、且つ円錐段26の大径端262で変形区域Aの変形量が最も大きくなる。前述した通り、強化リング30の嵌め継ぎ段331が円錐段26の大径端262に近づけば近づくほど、受ける圧迫力がより大きくなるため、強化リング30が第1接続端201において本体20から離脱することができない。即ち、強化リング30が本体20から離脱することを防止する効果を奏することができる。
強化リング30の第1端面31と嵌め継ぎ段331との間には、摺動面34がさらに設けられている。摺動面34は、第1端面31の内周縁と嵌め継ぎ段331との間に連結され、摺動面34の断面は、凸弧状に形成され、且つ摺動面34と第1端面31の内周縁とが連結される箇所の直径は、本体20円錐段26の大径端262の直径より大きい。本実施例において、案内面27と末端面24の外周縁とが連結される箇所の直径は、強化リング30の嵌め継ぎ段331の直径より小さい。
組み立てるとき、まず、強化リング30の第1端面31を本体20に向ける。次は、本体20の変形区域Aの変形性を利用して、強化リング30を本体20の第1接続端201から第2接続端202の方向へたたき込むか、或いは機械を用いて圧入する。れにより、強化リング30を簡単に組み立てることができる。強化リング30套接段331の直径が本体20の円錐段26側の大径端262の直径より小さいため、強化リング30を組み立てる工程、即ち強化リング30を本体20に嵌設する工程において、本体20の第1接続端201の円錐段26が強化リング30の嵌め継ぎ段331の圧迫により径方向へ弾性変形する。したがって、強化リング30が本体20の円錐段26に進入し、つ本体20の引込み段25に当接することができる。強化リング30の第1端面31が本体20の引込み段25に当接した後、本体20の第1接続端201に蓄積された弾性力により、円錐段26が外部へ膨張するので、強化リング30の嵌め継ぎ段331が本体20の円錐段26に緊合し、つ分離しにくくなる。
さらに、摺動面34と第1端面31内周縁とが連結される箇所の直径が本体20円錐段26の大径端262の直径より大きく、且つ案内面27と末端面24の外周縁とが連結される箇所の直径が強化リング30の嵌め継ぎ段331の直径小さい。即ち、本体20の案内面27と強化リング30の摺動面34とにより、強化リング30の嵌め継ぎ段331を本体20の円錐段26へ容易に嵌設させることができる。
強化リング30の硬さが本体の硬さより高いため、ソケット10の構造強度が増加され、且つ本体20の第1接続端201の回動穴21が力を受けるときの変形量が少なくなる。回動作業を長期間に繰り返して、本体20の第1接続端201の回動穴21に小さい亀裂や割れ目が発生しても、強化リング30が本体20の第1接続端201の外部に覆われているので、第1接続端201の回動穴21が回動効果を提供し続けることができる。即ち、ソケットが破損されることを防ぎ、且つソケットの有効トルクを確保することができるので、ソケット10の使用寿命を延長させることができる。
強化リング30の嵌め継ぎ段331の直径が本体20の円錐段26の大径端262の直径より小さい結合方式、または変形区域Aの変形量を始点A1から終点A2に向かって漸次に大きくなり、且つ円錐段26の大径端262で変形区域Aの変形量が最も大きい結合方式を利用し、且つ強化リング30を本体20にたたき込むとき、強化リング30の第1端面31を本体20の引込み段25に当接させると、組立てが完了する。即ち、要求する精度が高くないため、専業者でなくても簡単に組立することができる。本発明は、設計が簡単で、且つ強化リング30が本体20から離脱することを有効に防止することができる。このような設計により、強化リング30外周面35を保護することができる。例えば、色調、縞、文字、粗面または鏡面形態などのような強化リング30外周面35の構造形態を長時間維持することができる。
さらに、嵌め輪30の硬度が本体20の硬度より大きいため、本体20の金属材料は値段が安い金属材料を用いて製造することができる。この場合、硬度の高い嵌め輪30を本体20に嵌設することにより、ソケット10の強度を維持し、使用寿命を有効に延長させることができる。
このほか、強化リング30の外周面35と本体20の外周面23とが同高さに揃っていることにより、強化リング30の外周面35が本体20の外周面23を突出することを防ぎ、ソケット10の直径を縮小させることができる。即ち、ソケット10の重量、占用するスペースを減少させることができるので、狭い空間で利用することができる利点を招来することができる。
10 ソケット
20 本体
201 第1接続端
202 第2接続端
21 回動穴
22 駆動穴
23 外周面
24 末端面
25 引き込み段
251 小径端
252 大径端
26 円錐段
261 小径端
262 大径端
27 案内面
30 補強リング
31 第1端面
32 第2端面
33 内周面
331 嵌め継ぎ段
34 摺動面
35 外周面
A 変形区域
A1 始点
A2 終点

Claims (6)

  1. 金属部材からなり、相対する両側にある第1接続端と第2接続端とを有し、前記第1接続端には軸方向に沿って延伸された非円形の回動穴が形成され、前記回動穴は被固定素子と結合することに用いられ、前記第2接続端には軸方向に沿って延伸された非円形の駆動穴が形成され、前記駆動穴は駆動工具と結合することに用いられ、前記第1接続端の外側には円錐段が設けられ、前記円錐段は相対する両側にある小径端と大径端とを有し、前記円錐段の前記小径端は前記円錐段の前記径端より一層前記第2接続端に近づき、前記円錐段の前記大径端は、前記第2接続端から離れる方向に延伸され、つ直径が漸次に拡大されることによって前記円錐段の前記大径端の直径が前記円錐段の前記小径端の直径より大きい、本体と、
    金属部材からなり、前記本体の円錐段に取り付けられて前記ソケットの強度を補強する強化リングと、
    を備えることを特徴とする強度を高めたソケット。
  2. 前記強化リングは、第1端面と、第2端面と、前記第1端面と前記第2端面との間に連結されている内周面とを含み、前記内周面は嵌め継ぎ段を有し、前記嵌め継ぎ段は前記本体の円錐段に嵌設され、前記強化リングの硬さは前記本体の硬さより大きく、前記強化リングを前記本体に取り付けていないとき、前記強化リングの前記嵌め継ぎ段の直径は前記本体の前記円錐段の前記大径端の直径より小さく、前記強化リングを前記本体の前記円錐段に嵌設した後、前記強化リングと前記本体の前記嵌め継ぎ段とが連結される箇所に変形区域が形成され、前記変形区域は、前記円錐段の前記小径端に近づく始点と前記円錐段の前記大径端に近づく終点とを有し、前記変形区域の変形量は、前記始点から前記終点に向かって漸次に大きくなり、つ前記円錐段の大径端で前記変形区域の変形量が最大になることを特徴とする請求項1に記載の強度を高めたソケット。
  3. 前記本体の外側は外周面であり、前記本体の前記第1接続端の末端には末端面が形成され、前記本体の前記第1接続端の外周面には引込み段が設けられ、前記円錐段は前記引込み段に連絡され、前記本体の前記引込み段は前記第2接続端に近づき、つ前記本体の前記外周面に連結され、前記本体の前記円錐段は、前記第2接続端から離れており、つ前記円錐段の前記大径端が前記本体の前記第1接続端の前記末端面に連結され、前記円錐段の前記小径端は前記引込み段に連結され、前記引込み段は相対する両側にある前記大径端と前記小径端とを有し、前記引込み段の前記大径端は前記本体の前記外周面に連結され、前記引込み段の前記小径端は前記円錐段の前記小径端に連結され、前記円錐段の前記大径端の直径は前記引込み段の前記大径端の直径より小さいことを特徴とする請求項2に記載の強度を高めたソケット。
  4. 前記円錐段の断面斜線状に形成され、前記嵌め継ぎ段は、直径が一定でありかつ円柱孔の形状に形成され、前記強化リングの前記第1端面は前記本体の前記引込み段に当接されることを特徴とする請求項3に記載の強度を高めたソケット。
  5. 前記本体の前記円錐段と前記末端面との間に案内面を設けられ、前記案内面は前記円錐段の前記大径端と前記末端面の外周縁との間に連結され、前記案内面は前記第2接続端から離れる方向に向かって直径が漸次に縮小され、れにより前記案内面の断面斜線状に形成され、前記案内面と前記末端面の外周縁とが連結され箇所の直径前記強化リングの前記嵌め継ぎ段の直径より小さく、前記案内面と前記末端面の外周縁とが連結され箇所の直径前記円錐段の前記小径端の直径より小さいことを特徴とする請求項4に記載の強度を高めたソケット。
  6. 前記本体の前記円錐段と前記末端面との間には案内面が設けられ、前記案内面は前記円錐段の前記大径端と前記末端面の外周縁との間に連結され、前記案内面は前記第2接続端から離れる方向に向かって直径が漸次に縮小され、れにより前記案内面の断面斜線状に形成され、前記強化リングの前記第1端面と前記嵌め継ぎ段との間には摺動面がさらに設けられ、前記摺動面は前記第1端面の内周縁と前記嵌め継ぎ段との間に連結され、つ前記摺動面の断面は凸弧面状に形成され、前記摺動面と前記第1端面の内周縁とが連結される箇所の直径は前記本体の前記円錐段の前記大径端の直径より大きいことを特徴とする請求項4に記載の強度を高めたソケット。
JP2013178739A 2012-11-05 2013-08-30 強度を高めたソケット Active JP5661158B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW101141026A TW201417961A (zh) 2012-11-05 2012-11-05 增加強度之套筒
TW101141026 2012-11-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014091212A JP2014091212A (ja) 2014-05-19
JP5661158B2 true JP5661158B2 (ja) 2015-01-28

Family

ID=48874871

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013178739A Active JP5661158B2 (ja) 2012-11-05 2013-08-30 強度を高めたソケット

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8950297B2 (ja)
EP (1) EP2727684B1 (ja)
JP (1) JP5661158B2 (ja)
ES (1) ES2654557T3 (ja)
TW (1) TW201417961A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD939301S1 (en) * 2018-08-10 2021-12-28 Snap-On Incorporated Socket with wide groove
DE102019106051B3 (de) 2019-03-08 2020-08-06 Chin-Shun Cheng Kreiskörperförmiges Handwerkzeug
TWI702116B (zh) * 2019-07-08 2020-08-21 陳玉靜 配合扳手使用之套筒
USD937060S1 (en) * 2019-12-13 2021-11-30 Cheng-Chia Peng Socket set
CN115451171A (zh) * 2022-09-26 2022-12-09 赛力斯集团股份有限公司 用于增压器总成的连接件
US12115623B2 (en) 2022-11-09 2024-10-15 Pratt & Whitney Canada Corp. Centering a washer to a fastener element during installation

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE301776B (ja) * 1966-10-10 1968-06-17 Bahco Ab
AT383298B (de) * 1983-06-01 1987-06-10 Kohlbrat & Bunz Maschvertrieb Werkzeug aus faserverstaerktem kunststoff
DE4034238A1 (de) * 1990-10-27 1992-04-30 Skf Gmbh Anordnung fuer die befestigung eines lagerringes auf einer welle oder in der bohrung eines maschinenteils
DE4212875C2 (de) * 1992-04-17 1998-04-09 Wagner Paul Heinz Nuß für ein drehend angetriebenes Verschraubungsgerät
CA2172570C (en) * 1996-03-25 2004-08-17 Edward Kerkhoven Dual depth socket
US5945901A (en) * 1997-02-05 1999-08-31 Ullman Devices Corporation Magnetic head for magnetic pick-up tool
US6003411A (en) * 1998-02-02 1999-12-21 Snap-On Tools Company Cam-lobed salvage tool
IL156633A (en) * 2003-06-25 2007-09-20 Mekler Dan Fastening tool for screw threaded bolts
TWI245688B (en) * 2004-05-28 2005-12-21 Hou-Fei Hu New driving tool combination system
TWM269150U (en) * 2004-08-03 2005-07-01 Ji-Tsai Jang Automatic locking and releasing device of socket
US7311022B2 (en) * 2004-08-16 2007-12-25 Snap-On Incorporated Retention socket
TWM311530U (en) * 2006-10-14 2007-05-11 Chia-Chiung Chuang Structure for protecting workpiece of socket
US7841261B2 (en) * 2007-09-07 2010-11-30 Wright Tool Company Reinforced impact socket
TWM333992U (en) * 2007-11-28 2008-06-11 hong-ren Li An improved socket sleeve
JP4436887B1 (ja) * 2009-07-15 2010-03-24 株式会社マチヅカ製作所 L形のナット・ボルト回し工具の製造方法
TWM374393U (en) * 2009-09-25 2010-02-21 Jun-Cai Xu Improved member for hand tool assembly
TW201114552A (en) * 2009-10-30 2011-05-01 ren-ju Cai Sleeve
CN201702765U (zh) * 2010-06-02 2011-01-12 陈治忠 一种手动工具的手柄与工具头的连接装置
CN201998113U (zh) * 2011-03-28 2011-10-05 庄惟捷 扭力型套筒
TW201408440A (zh) * 2012-08-27 2014-03-01 Hou-Fei Hu 複合式套筒

Also Published As

Publication number Publication date
EP2727684B1 (en) 2017-11-08
JP2014091212A (ja) 2014-05-19
EP2727684A3 (en) 2016-12-14
TW201417961A (zh) 2014-05-16
TWI482690B (ja) 2015-05-01
US20140123818A1 (en) 2014-05-08
EP2727684A2 (en) 2014-05-07
US8950297B2 (en) 2015-02-10
ES2654557T3 (es) 2018-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5661158B2 (ja) 強度を高めたソケット
US11554470B2 (en) Extractor socket with bidirectional driving capability and corresponding extraction set with intermediate sizes
EP2316616B1 (en) Fastener-driving sleeve assembly
JP3184802U (ja) 高強度のソケット
JP5604526B2 (ja) ボルトおよび抜去工具
JP2007500607A (ja) 四角ドライバーへ遷移する改善された金床を有するインパクトレンチ
JP2011104665A (ja) 合成樹脂製ビット接続具及びその接続構造
KR20150132938A (ko) 풀림방지 볼트 및 너트
EP2393635B1 (en) Implement for loosening connection elements
CN107218286B (zh) 紧固套件
JP3170297U (ja) ノックピンの抜き工具
TWM458282U (zh) 起子頭
CN201412079Y (zh) 一种钻杆螺纹护套及安装拆卸扳手
JP5471590B2 (ja) エンジン工具
KR20120000727U (ko) 치핑해머
JP5802173B2 (ja) 極短ビット
KR20080090594A (ko) 소형 스크류
CN203114831U (zh) 高强度长榫螺钉
CN206335519U (zh) 一种受限空间螺帽装卸工具
JP3133588U (ja) 間隙用座金
KR20240000484U (ko) 핀 풀러
JP2012057772A (ja) 雄螺子
JP3147007U (ja) 複合レンチ
JP3111961U (ja) エアインパクトレンチの打撃部の構造
CN103802060A (zh) 增加强度的套筒

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140617

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140827

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141104

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141202

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5661158

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250