JP5650426B2 - 紙製拭き取り用シート及び紙製拭き取り用シートの製造方法 - Google Patents
紙製拭き取り用シート及び紙製拭き取り用シートの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5650426B2 JP5650426B2 JP2010081337A JP2010081337A JP5650426B2 JP 5650426 B2 JP5650426 B2 JP 5650426B2 JP 2010081337 A JP2010081337 A JP 2010081337A JP 2010081337 A JP2010081337 A JP 2010081337A JP 5650426 B2 JP5650426 B2 JP 5650426B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- paper
- sheet
- pulp
- resin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 6
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 48
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 48
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 claims description 40
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 claims description 40
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 15
- 238000004049 embossing Methods 0.000 claims description 14
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 claims description 14
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 104
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 73
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 42
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 22
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 17
- 238000000034 method Methods 0.000 description 15
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 15
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 14
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 11
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 11
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 10
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 10
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 9
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 9
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 9
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 8
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 7
- 229920001131 Pulp (paper) Polymers 0.000 description 7
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 7
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 7
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 7
- 230000006870 function Effects 0.000 description 6
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 6
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 6
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 5
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 5
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 5
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 5
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 4
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 4
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 4
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 4
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 4
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 4
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 4
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 4
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 3
- 229920006026 co-polymeric resin Polymers 0.000 description 3
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- 239000002655 kraft paper Substances 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 3
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 3
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 2
- 239000011121 hardwood Substances 0.000 description 2
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 2
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 2
- 239000013054 paper strength agent Substances 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 2
- 241000692870 Inachis io Species 0.000 description 1
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 1
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 1
- 229920000297 Rayon Polymers 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 239000013256 coordination polymer Substances 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 239000002761 deinking Substances 0.000 description 1
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 238000007646 gravure printing Methods 0.000 description 1
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QWPPOHNGKGFGJK-UHFFFAOYSA-N hypochlorous acid Chemical compound ClO QWPPOHNGKGFGJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N perisophthalic acid Natural products OC(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=C1 QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920005749 polyurethane resin Polymers 0.000 description 1
- 239000002964 rayon Substances 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 1
- 238000002791 soaking Methods 0.000 description 1
- 239000011122 softwood Substances 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 229920001909 styrene-acrylic polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Paper (AREA)
- Cleaning Implements For Floors, Carpets, Furniture, Walls, And The Like (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
Description
一方、紙製シートの場合には、不織布シートに比べて洗濯耐久性が極めて劣るという問題があった。
ところで、市場では、衛生面や洗濯作業の煩雑さから、繰り返し洗濯して使用できる拭き取り用シートよりも、数回洗濯して使用した後に破棄してもコストアップとならないような、より安価な拭き取り用シートのニーズが高い。
また、拭き取り時に、一度に多量の水分を吸収できるように、より水分吸収能が高い拭き取り用シートが求められている。
また、パルプ層と化繊混抄紙層の層間に水分を保持でき、且つ表面及び/又は裏面に塗付された樹脂により、一旦吸収した水分が逆戻りし難くなることとなって、水分保持性を向上させることができる。よって、水分吸収能が優れた紙製拭き取り用シートといえる。
また、基材シートにヒートエンボス加工が施されているので、層間の密着性が保たれ、且つ表層の面積が増えて水分吸収能を更に向上させることができる。
また、樹脂は熱硬化性樹脂なので、表層を保護し、洗濯耐久性を高めることができる。
また、基材シートに樹脂が塗付された後にヒートエンボス加工が施されるため、樹脂を塗布する前にヒートエンボス加工される場合に比べて、樹脂を基材シートの表面に均一に塗付することができ、品質を安定させることができる。
なお、本発明に係る基材シート10は、3層構造であることに限らず、化繊混抄紙層3の片面にパルプ層2が設けられた2層構造のシートであってもよく、また、化繊混抄紙層3とパルプ層2とが各々複数層積層されてなるシートであってもよい。
パルプは、例えば、グランドウッドパルプ(GP),プレッシャーライズドグランドウッドパルプ(PGW),サーモメカニカルパルプ(TMP)等の機械パルプ、針葉樹高歩留り未晒クラフトパルプ(HNKP;N材),針葉樹晒クラフトパルプ(NBKP;N材、NB材),広葉樹未晒クラフトパルプ(LUKP;L材),広葉樹晒クラフトパルプ(LBKP、L材)等の化学パルプ、デインキングパルプ(DIP),ウェイストパルプ(WP)等の古紙パルプやセミケミカルパルプ(CP)などを用いることができ、これらパルプの中から一種または二種以上を適宜選択して用いることができる。
一般的にLBKPよりもNBKPの方が、繊維長が長く繊維太さが太いため、NBKPが多い程、強度が高く嵩高となるとともに、吸水性や吸油性が良好となり、水分や油分の保持性も良好となる。なお、NBKPとLBKPとを混合して用いる場合、NBKPの配合量は70質量%以上であることが好ましい。
また、パルプ層2はクレープ加工されていることが好ましい。それにより柔らかくなり嵩が高まることに加え、表面が凹凸となることで、液吸収速度が速くなる。
さらに、パルプ層2には、湿潤紙力剤、粘剤、接着剤、剥離剤等の抄紙用薬品を適宜用いてもよい。
化繊混抄紙層3におけるパルプの配合量は10〜85質量%、特に35〜75質量%とすることが好ましい。パルプの配合量が少な過ぎると親水性が不十分となり、多過ぎるとバインダー繊維などの化繊量の低下による嵩不足となり液吸収量及び吸収速度が不足するためである。
一般に、抄紙工程におけるドライヤーパートでは110〜250℃の温度範囲の中から適宜の温度が選択される。従って、この温度範囲で熱融着機能を発揮するバインダー繊維を乾燥抄紙原料中に混合しておけば、抄紙工程のドライヤーパートで溶融して熱融着機能が発揮される。よって、ドライヤーによる乾燥処理など抄紙工程における一連の工程のなかで極めて容易に、バインダー繊維を繊維接着剤として機能させることが可能である。また、このようなバインダー繊維を含有していると、厚み方向の圧縮加熱加工により化繊混抄紙層3とパルプ層2とを接合する際、化繊混抄紙層3中のバインダー繊維をパルプ層2の繊維に対して融着させることにより、層間の接合も行うことができる。なお、上記範囲よりもバインダー繊維の熱融着温度が低いと抄紙工程等において過度の溶融等のために化繊混抄紙層3が硬くなり、高過ぎると抄紙工程等において熱融着が不十分となり強度が低いものとなる。
また、バインダー繊維の繊維長は適宜定めることができるが、通常の場合2〜10mm、特に3〜7mmとすることが好ましい。バインダー繊維が短過ぎると強度不足となり、長過ぎると抄紙困難となる。
また、化繊混抄紙層3におけるバインダー繊維の配合量は適宜定めることができるが、通常の場合、5〜40質量%、特に10〜35質量%とすることが好ましい。バインダー繊維の配合量が少な過ぎると強度不足なり、多過ぎると剛直で硬いシートとなるからである。
また、化繊混抄紙層3の厚みは、200μm〜1400μmとされるが、特に250〜1000μmとすることが好ましい。化繊混抄紙層3の密度が低過ぎると嵩不足となり、高過ぎると繊維構造が密になりすぎ、いずれの場合も液吸収量が不十分となるからである。
また、化繊混抄紙層3はクレープ加工されていることが好ましい。それにより柔らかくなり嵩が高まるからである。
さらに、化繊混抄紙層3には、湿潤紙力剤、粘剤、接着剤、剥離剤等の抄紙用薬品を適宜用いてもよい。
化繊混抄紙層3とパルプ層2との接合一体化は、各層の厚み方向の圧縮加熱加工を平面的に見て散点状又は格子状に施すことによりバインダー繊維の熱融着機能を発揮させて行うことが好ましいが、バインダー繊維を溶かす薬液散布や接着剤等によって接合一体化されていてもよい。
特に、各層の厚み方向の圧縮加熱加工を施すことにより、各層の接合とともに、紙製ワイパー1の表面に凹凸加工(エンボス加工)を付与し、吸水性を向上せさせることが好ましい。
厚み方向の圧縮加熱加工は、具体的にはヒートエンボス加工やヒートシール加工、超音波シール等により行うことができる。ヒートエンボス加工は、対応する凹凸模様の付いた一対のロール若しくはプレート間、或いは凹凸模様の付いたロール若しくはプレートと凹凸模様を有しないロール若しくはプレートとの間に、対象シートを挟んで加熱及び加圧を行うことにより、対象シートに凹凸模様を形成する加工である。
なお、二つのパルプ層の両面に樹脂層4を設けてもよいし、片方の面にのみ樹脂層4を設けてもよい。また、二つのパルプ層の両面に樹脂層4を設ける場合には、両方について同様の樹脂を用いる必要はない。特に、一方の層には、染料等の着色料を混合することで、視覚的に見栄えのよい波形模様が得られる。染料は樹脂の着色に用いられている既知のものが利用できる。
なお、波形線のような模様を形成する場合には、浸漬法よりも、スプレー法や塗工機による塗布、印刷機による印刷による付与が適する。
まず、表層である二つのパルプ層2の間に化繊混抄紙層3を形成した基材シートを作製する。次いで、表層であるパルプ層2に樹脂を塗布する(塗布工程)。次いで、各層の厚み方向に圧縮加熱加工(例えば、ヒートエンボス加工)を施す(エンボス加工工程)。
圧縮加熱加工前に樹脂を塗布したのは、圧縮加熱加工後に樹脂を塗布すると、樹脂層が不均一となってしまうおそれがあるからである。
紙製拭き取り用シートは、パルプ層−化繊混抄紙層−パルプ層の三層構造であり、化繊混抄紙層として、パルプ:73.6%、イソフタル酸共重合ポリエチレンテレフタラート:13.3%、ポリエチレンテレフタラート:13.1%の配合率のものを用いた。
紙製拭き取り用シートは、ヒートエンボス加工が施されている。
パルプ層として、NBKP:LBKP=9:1のパルプ層を用いた。
パルプ層と化繊混抄紙層の比率は、2:1である。
また、片面に塗布した樹脂は、アクリル系樹脂であり、実質の塗布量(塗付量/固形分)は、0.92g/m2である。
樹脂の塗付は、グラビア印刷により行った。
製品米坪を JIS P 8124(1998)に準じて測定した。多層構造については多層のまま試験を行った。
紙厚は、JIS P 8118(1998)の条件下で、ダイヤルシックネスゲージ(厚み測定器)「PEACOCK G型」(尾崎製作所)を用いて測定するものとする。具体的には、プランジャーと測定台の間にゴミ、チリがないことを確認してプランジャーを測定台の上におろし、前記ダイヤルシックネスゲージのメモリを移動させてゼロ点を合わせ、次いで、プランジャーを上げて試料を試験台の上におき、プランジャーをゆっくりと紙面に対し垂直に下ろしそのときのゲージを読み取る。このとき、プランジャーをのせるだけとする。プランジャーの端子は金属製で直径10mmの平面が紙平面に対し垂直に当たるようにし、この紙厚測定時の荷重は、約70gfである。なお紙厚は測定を10回行って得られる平均値とする。
[実施例2]
実施例1との相違点は、樹脂の実質の塗布量(塗付量/固形分)が1.33g/m2であることのみであり、他の条件及び測定方法は、実施例1と同一である。
[比較例1]
いわゆる一般的に市販されている拭き取り用シート(大王製紙製:エリエールカウンタークロス)であり、レーヨン100%の不織布の両面に、樹脂として、アクリル系樹脂を塗付した。実質の塗布量(塗付量/固形分)は、12.93g/m2(両面)である。
樹脂の塗付は、ロール転写により行った。
また、他の条件及び測定方法は、実施例1と同一である。
[比較例2]
実施例1、2との相違点は、パルプ層に樹脂を塗布していないことのみであり、その他の条件及び測定方法は、実施例1と同一である。
(1)試験方法
吸水量は次の方法で測定されるものである。100mm×100mmの試験片を、針金でできた縦横20mm間隔でできた網の上に載せたまま水に浸し、シート片全体が浸った後、垂直に網を持ち上げ、そこから30秒間自然に水を切った後のシート重量から水に浸す前のシート重量を差し引いて、吸収した水を算出し、g/m2の単位であらわす。
また、比較例2、実施例1、実施例2を比べると、表層のパルプ層に樹脂の塗布することで吸水量が増えることが分かり、その塗付量を0.92g/m2から1.33g/m2に増やすことで更に吸水量が増えることが分かる。
(1)試験方法
試験片200mm×100mmを採取し、試験片を濡らして手で絞り、水分を試験片当たり4g(200g/m2)含ませ、温度:23℃、湿度:34%RHの環境にて放置した。
そして、10分経過毎に試験片の重量(単位:g)を測定した。
その結果を表2に示す。
(1)試験方法
試験片200mm×100mmを採取し、水7リットルと、次亜塩素酸42ミリリットルが入った洗濯用バケツ内(農家の友製「マルチ洗浄器 MW−01」)に試験片を入れて15分間洗濯した。15分間の洗濯を1回とし、連続4回行なった。
そして、各回終了後に、試験片の観察を行なった。
(2)試験結果
実施例1,2の場合、4回目の洗濯で穴空きが発生した。比較例1は、4回の洗濯ではほとんど変化は見られなかった。
また、実施例1,2と比較例2を比べると、樹脂を塗布したことによる洗濯耐久性の大幅な改善は認められないが、4回目の洗濯後において、実施例2が穴空きの大きさ及び数が少なく、樹脂塗布による洗濯耐久性の若干の改善は認められた。
上記試験結果を踏まえて、実施例1〜2、比較例1〜2の特性を評価した結果を表3に示す。
◎;比較例1よりも大変優れている。
○;比較例1よりも優れている。
△;比較例1と略同等である。
×;比較例1よりも劣っている。
また、パルプ層2と化繊混抄紙層3の層間に水分を保持でき、且つ表面及び/又は裏面に塗付された樹脂により、一旦吸収した水分が逆戻りし難くなることとなって、水分保持性を向上させることができる。
2 パルプ層
3 化繊混抄紙層
4 樹脂
10 基材シート
Claims (4)
- パルプ層と化繊混抄紙層とが積層された基材シートの表面及び/又は裏面に、熱硬化性樹脂が塗付され、前記熱硬化性樹脂が塗付された面にヒートエンボス加工が施されていることを特徴とする紙製拭き取り用シート。
- 請求項1記載の紙製拭き取り用シートにおいて、
前記基材シートの表面及び/又は裏面に、前記熱硬化性樹脂が均一に塗布されていることを特徴とする紙製拭き取り用シート。 - 請求項1又は2記載の紙製拭き取り用シートにおいて、
前記基材シートは、表面側からパルプ層、化繊混抄紙層、パルプ層の三層からなることを特徴とする紙製拭き取り用シート。 - パルプ層と化繊混抄紙層とが積層された基材シートに表面及び/又は裏面に熱硬化性樹脂を塗付する塗布工程と、
前記熱硬化性樹脂が塗布された面にヒートエンボス加工を施すエンボス加工工程と、
を有することを特徴とする紙製拭き取り用シートの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010081337A JP5650426B2 (ja) | 2010-03-31 | 2010-03-31 | 紙製拭き取り用シート及び紙製拭き取り用シートの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010081337A JP5650426B2 (ja) | 2010-03-31 | 2010-03-31 | 紙製拭き取り用シート及び紙製拭き取り用シートの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011212110A JP2011212110A (ja) | 2011-10-27 |
JP5650426B2 true JP5650426B2 (ja) | 2015-01-07 |
Family
ID=44942524
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010081337A Expired - Fee Related JP5650426B2 (ja) | 2010-03-31 | 2010-03-31 | 紙製拭き取り用シート及び紙製拭き取り用シートの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5650426B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5988351B2 (ja) * | 2012-03-26 | 2016-09-07 | 大王製紙株式会社 | 香り付きティシュペーパー製品 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04256722A (ja) * | 1991-02-08 | 1992-09-11 | Kao Corp | 積層紙シート |
JP2000287901A (ja) * | 1999-04-01 | 2000-10-17 | Oji Paper Co Ltd | 拭き布 |
JP4916830B2 (ja) * | 2006-09-27 | 2012-04-18 | 大王製紙株式会社 | 衛生薄葉用紙 |
-
2010
- 2010-03-31 JP JP2010081337A patent/JP5650426B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011212110A (ja) | 2011-10-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4629695B2 (ja) | ワイパー | |
CN106087596A (zh) | 用于壁板接缝带的基材及其制造方法 | |
JP4302727B2 (ja) | キッチンペーパー | |
JP4916830B2 (ja) | 衛生薄葉用紙 | |
JP5203804B2 (ja) | 紙製ワイパー | |
JP4585530B2 (ja) | 薄葉紙 | |
EP3390720B1 (en) | Pre-moistened fibrous structures exhibiting increased mileage | |
JP4448509B2 (ja) | キッチンペーパー | |
JP5650426B2 (ja) | 紙製拭き取り用シート及び紙製拭き取り用シートの製造方法 | |
EP3390721B1 (en) | Pre-moistened fibrous structures exhibiting increased capacity | |
JP4538031B2 (ja) | キッチンペーパー | |
JP4714290B2 (ja) | キッチンペーパー | |
JP5313488B2 (ja) | ウェットワイパー用基材シート及びウェットワイパー | |
JP7195046B2 (ja) | パルプ混合不織布ワイプ及びパルプ混合不織布ワイプの製造方法 | |
JP2005034617A (ja) | クッキングペーパーおよびその製造方法 | |
JP5638272B2 (ja) | 紙製拭き取り用シート及び紙製拭き取り用シートの製造方法 | |
JP6812298B2 (ja) | 不織布ワイパーおよびその製造方法 | |
JP4473286B2 (ja) | 紙製ワイパー | |
JP7138420B2 (ja) | 不織布ダスター及び不織布ダスターの製造方法 | |
JP5185058B2 (ja) | 乾式不織布 | |
JP5134929B2 (ja) | 化繊混抄紙 | |
JP5527946B2 (ja) | 紙製ワイパー | |
JP4473287B2 (ja) | 紙製ワイパー | |
JP2024104861A (ja) | 複合型不織布ワイパー | |
JP2010233970A5 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130313 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140221 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140304 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140507 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141028 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141113 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5650426 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |