JP5643623B2 - 異方性導電材料及びその製造方法 - Google Patents

異方性導電材料及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5643623B2
JP5643623B2 JP2010269422A JP2010269422A JP5643623B2 JP 5643623 B2 JP5643623 B2 JP 5643623B2 JP 2010269422 A JP2010269422 A JP 2010269422A JP 2010269422 A JP2010269422 A JP 2010269422A JP 5643623 B2 JP5643623 B2 JP 5643623B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
anisotropic conductive
conductive material
strength
parts
silica
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010269422A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011049186A (ja
Inventor
怜司 塚尾
怜司 塚尾
朋之 石松
朋之 石松
裕樹 大関
裕樹 大関
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dexerials Corp
Original Assignee
Dexerials Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dexerials Corp filed Critical Dexerials Corp
Priority to JP2010269422A priority Critical patent/JP5643623B2/ja
Publication of JP2011049186A publication Critical patent/JP2011049186A/ja
Priority to TW100143524A priority patent/TWI461360B/zh
Priority to KR1020127033688A priority patent/KR20130122711A/ko
Priority to US13/702,485 priority patent/US9253911B2/en
Priority to PCT/JP2011/077689 priority patent/WO2012074015A1/ja
Priority to CN201180031175.3A priority patent/CN103003892B/zh
Application granted granted Critical
Publication of JP5643623B2 publication Critical patent/JP5643623B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/02Arrangements of circuit components or wiring on supporting structure
    • H05K7/04Arrangements of circuit components or wiring on supporting structure on conductive chassis
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B5/00Non-insulated conductors or conductive bodies characterised by their form
    • H01B5/16Non-insulated conductors or conductive bodies characterised by their form comprising conductive material in insulating or poorly conductive material, e.g. conductive rubber
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B1/00Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
    • H01B1/20Conductive material dispersed in non-conductive organic material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B1/00Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
    • H01B1/02Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors mainly consisting of metals or alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B1/00Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
    • H01B1/04Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors mainly consisting of carbon-silicon compounds, carbon or silicon
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B1/00Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
    • H01B1/06Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors mainly consisting of other non-metallic substances
    • H01B1/08Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors mainly consisting of other non-metallic substances oxides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B1/00Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
    • H01B1/06Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors mainly consisting of other non-metallic substances
    • H01B1/10Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors mainly consisting of other non-metallic substances sulfides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B1/00Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
    • H01B1/20Conductive material dispersed in non-conductive organic material
    • H01B1/22Conductive material dispersed in non-conductive organic material the conductive material comprising metals or alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B11/00Communication cables or conductors
    • H01B11/02Cables with twisted pairs or quads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B5/00Non-insulated conductors or conductive bodies characterised by their form
    • H01B5/08Several wires or the like stranded in the form of a rope
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B9/00Power cables
    • H01B9/006Constructional features relating to the conductors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L24/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R11/00Individual connecting elements providing two or more spaced connecting locations for conductive members which are, or may be, thereby interconnected, e.g. end pieces for wires or cables supported by the wire or cable and having means for facilitating electrical connection to some other wire, terminal, or conductive member, blocks of binding posts
    • H01R11/01Individual connecting elements providing two or more spaced connecting locations for conductive members which are, or may be, thereby interconnected, e.g. end pieces for wires or cables supported by the wire or cable and having means for facilitating electrical connection to some other wire, terminal, or conductive member, blocks of binding posts characterised by the form or arrangement of the conductive interconnection between the connecting locations
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/04Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation using electrically conductive adhesives
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/321Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by conductive adhesives
    • H05K3/323Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by conductive adhesives by applying an anisotropic conductive adhesive layer over an array of pads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/2919Material with a principal constituent of the material being a polymer, e.g. polyester, phenolic based polymer, epoxy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/29198Material with a principal constituent of the material being a combination of two or more materials in the form of a matrix with a filler, i.e. being a hybrid material, e.g. segmented structures, foams
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/29198Material with a principal constituent of the material being a combination of two or more materials in the form of a matrix with a filler, i.e. being a hybrid material, e.g. segmented structures, foams
    • H01L2224/29199Material of the matrix
    • H01L2224/2929Material of the matrix with a principal constituent of the material being a polymer, e.g. polyester, phenolic based polymer, epoxy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/29198Material with a principal constituent of the material being a combination of two or more materials in the form of a matrix with a filler, i.e. being a hybrid material, e.g. segmented structures, foams
    • H01L2224/29298Fillers
    • H01L2224/29299Base material
    • H01L2224/293Base material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/29338Base material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/29344Gold [Au] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/29198Material with a principal constituent of the material being a combination of two or more materials in the form of a matrix with a filler, i.e. being a hybrid material, e.g. segmented structures, foams
    • H01L2224/29298Fillers
    • H01L2224/29299Base material
    • H01L2224/293Base material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/29338Base material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/29347Copper [Cu] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/29198Material with a principal constituent of the material being a combination of two or more materials in the form of a matrix with a filler, i.e. being a hybrid material, e.g. segmented structures, foams
    • H01L2224/29298Fillers
    • H01L2224/29299Base material
    • H01L2224/293Base material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/29338Base material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/29355Nickel [Ni] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/29198Material with a principal constituent of the material being a combination of two or more materials in the form of a matrix with a filler, i.e. being a hybrid material, e.g. segmented structures, foams
    • H01L2224/29298Fillers
    • H01L2224/29299Base material
    • H01L2224/29386Base material with a principal constituent of the material being a non metallic, non metalloid inorganic material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00013Fully indexed content
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01005Boron [B]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01006Carbon [C]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01029Copper [Cu]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/0103Zinc [Zn]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01049Indium [In]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/0105Tin [Sn]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01079Gold [Au]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/06Polymers
    • H01L2924/0665Epoxy resin
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/06Polymers
    • H01L2924/078Adhesive characteristics other than chemical
    • H01L2924/07802Adhesive characteristics other than chemical not being an ohmic electrical conductor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/14Integrated circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/156Material
    • H01L2924/15786Material with a principal constituent of the material being a non metallic, non metalloid inorganic material
    • H01L2924/15788Glasses, e.g. amorphous oxides, nitrides or fluorides
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/02Fillers; Particles; Fibers; Reinforcement materials
    • H05K2201/0203Fillers and particles
    • H05K2201/0206Materials
    • H05K2201/0209Inorganic, non-metallic particles
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/02Fillers; Particles; Fibers; Reinforcement materials
    • H05K2201/0203Fillers and particles
    • H05K2201/0206Materials
    • H05K2201/0239Coupling agent for particles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Non-Insulated Conductors (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

本発明は、導電性粒子が分散された異方性導電材料及びその製造方法に関する。
従来、異方性導電フィルム(ACF:Anisotropic Conductive Film)を用いて、半導体などの部品を基板上に装着させる工法が使用されている。ACFをガラス基板に使用する場合、接着剤成分とガラスとの接着力を向上させるためにシランカップリング剤が用いられるが、シランカップリング剤は、放置時間に伴い、ACF膜表面にブリードアウトし、揮発してしまう。このため、シリカにシランカップリング剤を修飾させ、揮発を抑制する方法が用いられている(例えば。特許文献1〜3参照)。
特開2005−75983号公報 特開2010−84019号公報 特開2006−196850号公報
しかしながら、シリカにシランカップリング剤を修飾させる方法において、通常使用されるシリカは、表面に水酸基が存在する親水性であるため、分散性が悪く、低い導通抵抗及び高い接着強度が得られない。
本発明は、このような実情に鑑みて提案されたものであり、低い導通抵抗及び高い接着強度が得られる異方性導電材料及びその製造方法を提供する。
本件発明者らは、鋭意検討を行った結果、シリカ表面が有機修飾された疎水性シリカを用い、この疎水性シリカがジスルフィド系シランカップリング剤で表面処理されたシリカ粒子を異方性導電材料に配合することにより、低い導通抵抗及び高い接着強度が得られることを見出した。
すなわち、本発明に係る異方性導電材料は、疎水性シリカ表面がジスルフィド系シランカップリング剤で表面処理されたシリカ粒子を、異方性導電材料100質量部に対して2〜15質量部含有することを特徴とする。
また、本発明に係る異方性導電材料の製造方法は、疎水性シリカ表面をジスルフィド系シランカップリング剤で表面処理し、該表面処理されたシリカ粒子を、異方性導電材料100質量部に対して2〜15質量部で配合することを特徴とする。
本発明によれば、異方性導電材料にスルフィドシラン修飾疎水性シリカを含有させることにより、高い接着強度が得ることができる。また、スルフィドシラン修飾疎水性シリカの分散性を向上させることができるため、低い導通抵抗を得ることができる。
疎水性シリカとジスルフィド系シランカップリング剤との反応を示す概略図である。 スルフィドシラン修飾疎水性シリカを示す概略図である。 異方性導電材料を介してガラス基板と金属配線材とを熱圧着した際の反応を示す模式図である。
以下、本発明の実施の形態について、下記順序にて詳細に説明する。
1.異方性導電材料
2.異方性導電材料の製造方法
3.接続方法
4.実施例
<1.異方性導電材料>
本発明の具体例として示す異方性導電材料は、疎水性シリカ表面がジスルフィド系シランカップリング剤で表面処理されたシリカ粒子(以下、スルフィドシラン修飾疎水性シリカという。)を含有するものである。
先ず、スルフィドシラン修飾疎水性シリカについて説明する。スルフィドシラン修飾疎水性シリカは、疎水性シリカ表面をジスルフィド系シランカップリング剤で表面処理することにより得ることができる。
図1は、疎水性シリカとジスルフィド系シランカップリング剤との反応を示す概略図である。この反応例において、疎水性シリカは、シリカ表面をジメチルシロキサンで修飾したジメチルシロキサン修飾シリカであり、ジスルフィド系シランカップリング剤は、ジスルフィド結合(S−S結合)を有し、末端にエトキシ基(EtO)を有するジスルフィドシランである。
図1に示すように、疎水性シリカ表面のSiは、完全に有機修飾されておらず、未修飾の水酸基(OH)が存在している。したがって、図2に示すように、疎水性シリカの未修飾の水酸基(OH)とジスルフィドシランのアルコキシル基(OR)が結合することができる。また、ジメチルシロキサン末端のSiとジスルフィドシランのアルコキシル基(OR)とが結合することができる。このように疎水性シリカがジスルフィドシランで修飾されることにより、異方性導電材料からのジスルフィド系シランカップリング剤のブリードアウトを防止することができる。
図3は、異方性導電材料を介してガラス基板と金属配線材とを熱圧着した際の反応を示す模式図である。ガラス基板11と金属配線材12とを熱圧着させると、ガラス基板11と異方性導電材料13との界面において、ガラス基板11表面のSiと疎水シリカ14に修飾されたジスルフィドシラン末端のアルコキシル基(OR)とが反応し、化学結合する。これにより、異方性導電材料13とガラス基板11との接着性(接着強度)を向上させることができる。
また、金属配線材12と異方性導電材料13との界面では、圧着時の熱により、ジスルフィドシランの一部のS−S結合(ジスルフィド結合)が解離し、解離されたスルフィドシランが金属Meと化学結合する。これにより、異方性導電材料13と金属配線材12との接着性(接続強度)を向上させることができる。
このように異方性導電材料にスルフィドシラン修飾疎水性シリカを含有させることにより、異方性導電材料13とガラス基板11との界面、及び異方性導電材料13と金属配線材12との界面において、優れた接着強度が得ることができる。また、スルフィドシラン修飾疎水性シリカは、疎水性であり、材料中における分散性を向上させることができるため、優れた導通抵抗を得ることができる。
スルフィドシラン修飾疎水性シリカは、ラジカル重合性、カチオン重合性のいずれの接着剤でも用いることができる。この中でも、ラジカル重合性接着剤は、一般的に硬化収縮率が高く内部応力が大きく、接着強度が低下する傾向にあるため、スルフィドシラン修飾疎水性シリカを含有することで、上述した効果が顕著に現れる。
以下、ラジカル重合性接着剤にスルフィドシラン修飾疎水性シリカを含有させた異方性導電材料を例に挙げて説明する。本実施の形態における異方性導電材料は、スルフィドシラン修飾疎水性シリカと、膜形成樹脂と、ラジカル重合性物質と、硬化剤と、導電性粒子とを含有する。
スルフィドシラン修飾疎水性シリカは、上述のように疎水性シリカ表面をジスルフィド系シランカップリング剤で表面処理されたものである。疎水性シリカは、シリカ表面が有機修飾され、疎水性を有する。シリカ表面を有機修飾する化合物は、特に限定されないが、ジメチルシロキサン又はトリメチルシロキサンが好ましく用いられる。また、疎水性シリカの平均粒径は、10〜1000nmであり、中でも10〜500nmであることが好ましく、10〜300nmであることがより好ましい。
スルフィドシラン修飾疎水性シリカの含有量は、異方性導電組成物100質量部に対して、好ましくは2〜15質量部である。異方性導電組成物100質量部に対する含有量が2質量部以上であることにより、接続強度の向上の効果を得ることができ、15質量部以下であることにより、導通抵抗の向上の効果を得ることができる。
ジスルフィド系シランカップリング剤としては、ジスルフィド結合(S−S結合)を有し、末端にあるアルコキシル基(RO)を有するジスルフィドシランが好ましく用いられる。ここで、「アルコキシル基」は、例えば、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、ブトキシ、ペンチルオキシ、ヘキシルオキシ、メチキシエトキシ、メトキシプロポキシ、エトキシエトキシ、エトキシプロポキシ、メトキシエトキシエトキシ基など、炭素数1〜20個のアルコキシル基が直鎖上に又は分岐状に結合したものなどが挙げられる。
ジスルフィド系シランカップリング剤の具体例としては、ビス(3−トリエトキシシリルプロピル)ジスルフィド、ビス(2−トリエトキシシリルエチル)ジスルフィド、ビス(4−トリエトキシシリルブチル)ジスルフィド、ビス(3−トリメトキシシリルプロピル)ジスルフィド、ビス(2−トリメトキシシリルエチル)ジスルフィド、ビス(4−トリメトキシシリルブチル)ジスルフィド、ビス(3−メチルジエトキシシリルプロピル)ジスルフィド、ビス(2−メチルジエトキシシリルプロピル)ジスルフィド、ビス(4−メチルジエトキシシリルプロピル)ジスルフィド、ビス(3−メチルジメトキシシリルプロピル)ジスルフィド、ビス(2−メチルジメトキシシリルブチル)ジスルフィド、ビス(4−メチルジメトキシシリルブチル)ジスルフィド、ビス(3−トリエトキシシリルプロピル)トリスルフィド、ビス(2−トリエトキシシリルエチル)トリスルフィド、ビス(4−トリエトキシシリルブチル)トリスルフィド、ビス(3−トリメトキシシリルプロピル)トリスルフィド、ビス(2−トリメトキシシリルエチル)トリスルフィド、ビス(4−トリメトキシシリルブチル)トリスルフィド、ビス(3−トリエトキシシリルプロピル)テトラスルフィド、ビス(2−トリエトキシシリルエチル)テトラスルフィド、ビス(4−トリエトキシシリルブチル)テトラスルフィド、ビス(3−トリメトキシシリルプロピル)テトラスルフィド、ビス(2−トリメトキシシリルエチル)テトラスルフィド、ビス(4−トリメトキシシリルブチル)テトラスルフィド、ビス(3−メチルジエトキシシリルプロピル)テトラスルフィド、ビス(2−メチルジエトキシシリルエチル)テトラスルフィド、ビス(4−メチルジエトキシシリルブチル)テトラスルフィド、ビス(3−メチルジメトキシシリルプロピル)テトラスルフィド、ビス(2−メチルジメトキシシリルエチル)テトラスルフィド、ビス(4−メチルジメトキシシリルブチル)テトラスルフィドなどが挙げられ、これらは単独で用いても良いし、2種類以上を組み合わせて用いても良い。これらの中でも、優れたビス(3−トリエトキシシリルプロピル)ジスルフィドが好適に用いられる。なお、これらのジスルフィド系シランカップリング剤は、1種、又は2種以上を組み合わせて用いてもよい。
膜形成樹脂は、平均分子量が10000以上の高分子量樹脂に相当し、フィルム形成性の観点から、10000〜80000程度の平均分子量であることが好ましい。膜形成樹脂としては、フェノキシ樹脂、ポリエステル樹脂、ポリウレタン樹脂、ポリエステルウレタン樹脂、アクリル樹脂、ポリイミド樹脂、ブチラール樹脂などの種々の樹脂が挙げられ、これらは単独で用いても良いし、2種類以上を組み合わせて用いても良い。これらの中でも膜形成状態、接続信頼性などの観点からフェノキシ樹脂が好適に用いられる。膜形成樹脂の含有量は、異方性導電組成物100質量部に対して、通常30〜80質量部、好ましくは40〜70質量部である。
ラジカル重合性樹脂は、ラジカルにより重合する官能基を有する物質であり、エポキシアクリレート、ウレタンアクリレート、ポリエステルアクリレートなどが挙げられ、これらは単独で用いても良いし、2種類以上を組み合わせて用いても良い。これらの中でも、本実施の形態では、エポキシアクリレートが好ましく用いられる。ラジカル重合性樹脂の含有量は、異方性導電組成物100質量部に対して、通常10〜60質量部、好ましくは20〜50質量部である。
ラジカル重合開始剤は、公知のものを使用することができ、中でも有機過酸化物を好ましく使用することができる。有機過酸化物としては、パーオキシケタール類、ジアシルパーオキサイド類、パーオキシジカーボネート類、パーオキシエステル類、ジアルキルパーオキサイド類、ハイドロパーオキサイド類、シリルパーオキサイド類などが挙げられ、これらは単独で用いても良いし、2種類以上を組み合わせて用いても良い。これらの中でも、本実施の形態では、パーオキシケタール類が好ましく用いられる。ラジカル重合開始剤の含有量は、異方性導電組成物100質量部に対して、通常0.1〜30質量部、好ましくは1〜20質量部である。
これらを溶解させる有機溶剤としては、トルエン、酢酸エチル、又はこれらの混合溶剤、その他各種有機溶剤を用いることができる。
また、異方性導電組成物に分散させる導電性粒子は、例えば、ニッケル、金、銅などの金属粒子、樹脂粒子に金めっきなどを施したものなどを用いることができる。また、導電性粒子の平均粒径は、接続信頼性の観点から、好ましくは1〜20μm、より好ましくは2〜10μmである。また、異方性導電組成物中の導電性粒子の平均粒子密度は、接続信頼性及び絶縁信頼性の観点から、好ましくは1000〜50000個/mm、より好ましくは5000〜30000個/mmである。
<2.異方性導電材料の製造方法>
次に、上述した異方性導電材料の製造方法について説明する。本実施の形態における異方性導電材料の製造方法は、疎水性シリカ表面をジスルフィド系シランカップリング剤で表面処理し、該表面処理されたシリカ粒子を配合するものである。
先ず、メチルエチルケトンなどの溶媒にジスルフィド系シランカップリング剤を溶解させて処理液を調製する。次いで、この処理液に、疎水性シリカを加えて、静置した後、ろ過し、シリカ粒子を回収し、真空乾燥を行い、スルフィドシラン修飾疎水性シリカを得る。
そして、膜形成樹脂、ラジカル重合性物質、ラジカル重合開始剤、及びスルフィドシラン修飾疎水性シリカを配合して接着剤組成物を得、接着剤組成物中に導電性粒子を分散させ、異方性導電材料を得る。
シート状の異方性導電フィルムを作製する場合、シリコーンなどの剥離剤が塗布されたPET(Poly Ethylene Terephthalate)などの剥離基材上に上述した異方性導電材料を塗布し、剥離基材上の異方性導電材料を熱オーブン、加熱乾燥装置などを用いて乾燥させ、所定厚さの層を形成する。
また、導電性粒子を含有した導電性粒子含有層と絶縁性接着層とを積層した2層構造の異方性導電材料の場合、剥離基材上に導電性粒子含有層の樹脂組成物を塗布し、乾燥させ導電性粒子含有層を形成し、同様にして絶縁性樹脂層を形成し、導電性粒子含有層と絶縁性樹脂層とを貼り合わせることにより、製造することができる。この場合、絶縁性接着層に当該スルフィドシラン修飾疎水性シランが含有されていてもよい。
<3.接続方法>
次に、上述した異方性導電材料を用いた電子部品の接続方法について説明する。本実施の形態における電子部品の接続方法は、第1の電子部品の端子上に上述した異方性導電材料を貼付け、異方性導電フィルム上に第2の電子部品を仮配置させ、第2の電子部品上から加熱押圧装置により押圧し、第1の電子部品の端子と、第2の電子部品の端子とを接続させるものである。
これにより、異方性導電材料に分散された導電性粒子を介して第1の電子部品の端子と第2の電子部品の端子とが接続された接続体が得られる。
本実施の形態における異方性導電材料は、疎水性シリカ表面がジスルフィド系シランカップリング剤で表面処理されたシリカ粒子を配合しているため、優れた接続抵抗及び接着強度を有する接続体を得ることができる。
ここで、第1の電子部品としては、ガラス基板にIZO(Indium Zinc Oxide)膜がコーティングされたIZOコーティングガラス、ガラス基板にSiN(シリコン窒化)膜がコーティングされたSiNコーティングガラスなどが挙げられる。また、第2の電子部品としては、COF(Chip On Film)、IC(Integrated Circuit)などが挙げられる。本実施の形態では、異方性導電材料にスルフィドシラン修飾疎水性シリカを配合しているため、表面が平坦なSiNコーティングガラスにおいても、優れた接着強度を得ることができる。
<4.実施例>
以下、本発明の実施例について説明するが、本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。ここでは、実施例1〜6及び比較例1〜7の異方性導電フィルムを作製した。そして、異方性導電フィルムを用いて実装体を作製し、実装体の導通抵抗及び接着強度を評価した。なお、異方性導電フィルムの保存安定性試験、実装体の作製、導通抵抗の測定、及び接着強度の測定は、次のように行った。
[保存安定性試験]
実施例3、比較例1及び比較例7の異方性導電フィルムを40℃/60%の環境オーブンに48hr投入した。
[実装体の作製]
実施例1〜6及び比較例1〜7の異方性導電フィルムを用いて、COF(Chip On Film用基材、50μmP、Cu8μmt−Snメッキ、38μmt−S’perflex基材)と、ガラス基板にIZO(Indium Zinc Oxide)膜がコーティングされた厚さ0.7mmのIZOコーティングガラスとを接合し、実装体を完成させた。また、COFと、ガラス基板にSiN(シリコン窒化)膜がコーティングされた厚さ0.7mmのSiNコーティングガラスとを接合し、実装体を完成させた。
[導通抵抗の測定]
各実装体について、プレッシャークッカー試験(PCT)を行って接続抵抗値を評価した。初期及び85℃/85%/500hr投入後の接続抵抗値は、デジタルマルチメータ(デジタルマルチメータ7555、横河電機社製)を用いて測定した。測定は、4端子法を用い、電流1mAを流して行った。
[接着強度の測定]
各実装体について、プレッシャークッカー試験(PCT)を行って接着強度を評価した。初期及び85℃/85%/500hr投入後の接着強度は、引張試験機(RTC1201、AMD社製)を用いて測定した。測定は、90℃の温度において50mm/secの速度でCOFを引き上げて行った。
[実施例1]
(スルフィドシラン修飾疎水性シリカAの作製)
メチルエチルケトン100重量部にビス(3−(エトキシシリル)プロピル)ジスルフィド(商品名:KBE846、信越化学工業社製)を5質量部溶解させて処理液を調製した。次いで、この処理液105重量部に、疎水性シリカとして、平均粒径14nmのジメチルシロキサン修飾のシリカ粒子を10質量部加えて、70℃−2時間静置した後、ろ過し、シリカ粒子を回収し、真空乾燥を行い、スルフィドシラン修飾疎水性シリカAを得た。
(異方性導電フィルムの作製)
膜形成樹脂としてフェノキシ樹脂(商品名:PKHC、巴工業社製)を42質量部、ラジカル重合性物質としてエポキアクリレート(商品名:EB600、ダイセル・サイテック(株)製)を40質量部、ラジカル重合開始剤としてパーオキシケタール(商品名:パーヘキサC、日本油脂(株)製)を3質量部、及びスルフィドシラン修飾疎水性シリカAを15質量部配合して接着剤組成物を得た。この接着剤組成物中に導電性粒子(商品名:AUL704、積水化学工業(株)製)を粒子密度が5000個/mmになるように分散させ、異方性導電材料を得た。そして、異方性導電材料をPETフィルムに塗布・乾燥させることにより、厚さ20μmの異方性導電フィルムを作製した。
(評価結果)
COFとIZOコーティングガラスとが接合した実装体の導通抵抗を測定したところ、初期抵抗は4.5Ω、85℃/85%/500hr投入後の抵抗は7.2Ωであった。
また、COFとIZOコーティングガラスとが接合した実装体の接着強度を測定したところ、初期強度は8.7N/cm、85℃/85%/500hr投入後の強度は6.7N/cmであった。また、COFとSiNコーティングガラスと接合した実装体の接着強度を測定したところ、初期強度は7.8N/cm、85℃/85%/500hr投入後の強度は8.4N/cmであった。これらの結果を表1に示す。
[実施例2]
(異方性導電フィルムの作製)
フェノキシ樹脂(商品名:PKHC、巴工業社製)を46質量部、及びスルフィドシラン修飾疎水性シリカAを11質量部とした以外は、実施例1と同様にして異方性導電フィルムを作製した。
(評価結果)
COFとIZOコーティングガラスとが接合した実装体の導通抵抗を測定したところ、初期抵抗は3.8Ω、85℃/85%/500hr投入後の抵抗は5.6Ωであった。
また、COFとIZOコーティングガラスとが接合した実装体の接着強度を測定したところ、初期強度は8.8N/cm、85℃/85%/500hr投入後の強度は6.9N/cmであった。また、COFとSiNコーティングガラスと接合した実装体の接着強度を測定したところ、初期強度は7.7N/cm、85℃/85%/500hr投入後の強度は6.2N/cmであった。これらの結果を表1に示す。
[実施例3]
(異方性導電フィルムの作製)
フェノキシ樹脂(商品名:PKHC、巴工業社製)を49質量部、及びスルフィドシラン修飾疎水性シリカAを8質量部とした以外は、実施例1と同様にして異方性導電フィルムを作製した。
(評価結果)
COFとIZOコーティングガラスとが接合した実装体の導通抵抗を測定したところ、初期抵抗は3.0Ω、85℃/85%/500hr投入後の抵抗は4.7Ωであった。
また、COFとIZOコーティングガラスとが接合した実装体の接着強度を測定したところ、初期強度は8.5N/cm、85℃/85%/500hr投入後の強度は6.5N/cmであった。また、COFとSiNコーティングガラスと接合した実装体の接着強度を測定したところ、初期強度は7.3N/cm、85℃/85%/500hr投入後の強度は5.6N/cmであった。これらの結果を表1に示す。
また、40℃/60%の環境オーブンに48hr投入した異方性導電フィルムを用いて接合した実装体について、導通抵抗及び接着強度を測定した。COFとIZOコーティングガラスとが接合した実装体の導通抵抗を測定したところ、初期抵抗は3.2Ω、85℃/85%/500hr投入後の抵抗は5.1Ωであった。
また、COFとIZOコーティングガラスとが接合した実装体の接着強度を測定したところ、初期強度は8.3N/cm、85℃/85%/500hr投入後の強度は6.2N/cmであった。また、COFとSiNコーティングガラスと接合した実装体の接着強度を測定したところ、初期強度は7.4N/cm、85℃/85%/500hr投入後の強度は5.8N/cmであった。これらの結果を表2に示す。
[実施例4]
(異方性導電フィルムの作製)
フェノキシ樹脂(商品名:PKHC、巴工業社製)を52質量部、及びスルフィドシラン修飾疎水性シリカAを5質量部とした以外は、実施例1と同様にして異方性導電フィルムを作製した。
(評価結果)
COFとIZOコーティングガラスとが接合した実装体の導通抵抗を測定したところ、初期抵抗は2.6Ω、85℃/85%/500hr投入後の抵抗は4.2Ωであった。
また、COFとIZOコーティングガラスとが接合した実装体の接着強度を測定したところ、初期強度は7.8N/cm、85℃/85%/500hr投入後の強度は5.7N/cmであった。また、COFとSiNコーティングガラスと接合した実装体の接着強度を測定したところ、初期強度は8.8N/cm、85℃/85%/500hr投入後の強度は5.0N/cmであった。これらの結果を表1に示す。
[実施例5]
(異方性導電フィルムの作製)
フェノキシ樹脂(商品名:PKHC、巴工業社製)を55質量部、及びスルフィドシラン修飾疎水性シリカAを2質量部とした以外は、実施例1と同様にして異方性導電フィルムを作製した。
(評価結果)
COFとIZOコーティングガラスとが接合した実装体の導通抵抗を測定したところ、初期抵抗は2.5Ω、85℃/85%/500hr投入後の抵抗は4.3Ωであった。
また、COFとIZOコーティングガラスとが接合した実装体の接着強度を測定したところ、初期強度は7.1N/cm、85℃/85%/500hr投入後の強度は5.1N/cmであった。また、COFとSiNコーティングガラスと接合した実装体の接着強度を測定したところ、初期強度は5.5N/cm、85℃/85%/500hr投入後の強度は4.0N/cmであった。これらの結果を表1に示す。
[実施例6]
(スルフィドシラン修飾疎水性シリカBの作製)
メチルエチルケトン100重量部にビス(3−(エトキシシリル)プロピル)ジスルフィド(商品名:KBE846、信越化学工業社製)を2.5質量部及び非スルフィド系シランカップリング剤(商品名:KBM−503、信越化学工業社製)を2.5質量部溶解させて処理液を調製した。次いで、この処理液105重量部に、疎水性シリカとして、平均粒径14nmのジメチルシロキサン修飾のシリカ粒子を10質量部加えて、70℃−2時間静置した後、ろ過し、シリカ粒子を回収し、真空乾燥を行い、スルフィドシラン修飾疎水性シリカBを得た。
(異方性導電フィルムの作製)
膜形成樹脂としてフェノキシ樹脂(商品名:PKHC、巴工業社製)を49質量部、ラジカル重合性物質としてエポキアクリレート(商品名:EB600、ダイセル・サイテック(株)製)を40質量部、ラジカル重合開始剤としてパーオキシケタール(商品名:パーヘキサC、日本油脂(株)製)を3質量部、及びスルフィドシラン修飾疎水性シリカBを8質量部配合して接着剤組成物を得た。この接着剤組成物中に導電性粒子(商品名:AUL704、積水化学工業(株)製)を粒子密度が5000個/mmになるように分散させ、異方性導電材料を得た。そして、異方性導電材料をPETフィルムに塗布・乾燥させることにより、厚さ20μmの異方性導電フィルムを作製した。
(評価結果)
COFとIZOコーティングガラスとが接合した実装体の導通抵抗を測定したところ、初期抵抗は3.1Ω、85℃/85%/500hr投入後の抵抗は4.7Ωであった。
また、COFとIZOコーティングガラスとが接合した実装体の接着強度を測定したところ、初期強度は7.7N/cm、85℃/85%/500hr投入後の強度は5.8N/cmであった。また、COFとSiNコーティングガラスと接合した実装体の接着強度を測定したところ、初期強度は6.9N/cm、85℃/85%/500hr投入後の強度は5.2N/cmであった。これらの結果を表1に示す。
[比較例1]
(スルフィドシラン修飾親水性シリカCの作製)
メチルエチルケトン100重量部にビス(3−(エトキシシリル)プロピル)ジスルフィド(商品名:KBE846、信越化学工業社製)を5質量部溶解させて処理液を調製した。次いで、この処理液105重量部に、親水性シリカとして、平均粒径14nmのシリカ粒子を10質量部加えて、70℃−2時間静置した後、ろ過し、シリカ粒子を回収し、真空乾燥を行い、スルフィドシラン修飾親水性シリカCを得た。
(異方性導電フィルムの作製)
膜形成樹脂としてフェノキシ樹脂(商品名:PKHC、巴工業社製)を49質量部、ラジカル重合性物質としてエポキアクリレート(商品名:EB600、ダイセル・サイテック(株)製)を40質量部、ラジカル重合開始剤としてパーオキシケタール(商品名:パーヘキサC、日本油脂(株)製)を3質量部、及びスルフィドシラン修飾親水性シリカCを8質量部配合して接着剤組成物を得た。この接着剤組成物中に導電性粒子(商品名:AUL704、積水化学工業(株)製)を粒子密度が5000個/mmになるように分散させ、異方性導電材料を得た。そして、異方性導電材料をPETフィルムに塗布・乾燥させることにより、厚さ20μmの異方性導電フィルムを作製した。
(評価結果)
COFとIZOコーティングガラスとが接合した実装体の導通抵抗を測定したところ、初期抵抗は6.3Ω、85℃/85%/500hr投入後の抵抗は9.3Ωであった。
また、COFとIZOコーティングガラスとが接合した実装体の接着強度を測定したところ、初期強度は8.2N/cm、85℃/85%/500hr投入後の強度は6.4N/cmであった。また、COFとSiNコーティングガラスと接合した実装体の接着強度を測定したところ、初期強度は6.2N/cm、85℃/85%/500hr投入後の強度は4.5N/cmであった。これらの結果を表2に示す。
また、40℃/60%の環境オーブンに48hr投入した異方性導電フィルムを用いて接合した実装体について、導通抵抗及び接着強度を測定した。COFとIZOコーティングガラスとが接合した実装体の導通抵抗を測定したところ、初期抵抗は6.7Ω、85℃/85%/500hr投入後の抵抗は9.6Ωであった。
また、COFとIZOコーティングガラスとが接合した実装体の接着強度を測定したところ、初期強度は8.0N/cm、85℃/85%/500hr投入後の強度は6.2N/cmであった。また、COFとSiNコーティングガラスと接合した実装体の接着強度を測定したところ、初期強度は6.0N/cm、85℃/85%/500hr投入後の強度は4.3N/cmであった。これらの結果を表3に示す。
[比較例2]
(非スルフィドシラン修飾疎水性シリカDの作製)
メチルエチルケトン100重量部にジスルフィド結合を有しないが硫黄を含有するシランカップリング剤(商品名:A−189、モンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ社製)を5質量部溶解させて処理液を調製した。次いで、この処理液105重量部に、疎水性シリカとして、平均粒径14nmのジメチルシロキサン修飾のシリカ粒子を10質量部加えて、70℃−2時間静置した後、ろ過し、シリカ粒子を回収し、真空乾燥を行い、非スルフィドシラン修飾疎水性シリカDを得た。
(異方性導電フィルムの作製)
スルフィドシラン修飾親水性シリカCの代わりに、非スルフィドシラン修飾疎水性シリカDを用いた以外は、比較例1と同様にして異方性導電フィルムを作製した。
(評価結果)
COFとIZOコーティングガラスとが接合した実装体の導通抵抗を測定したところ、初期抵抗は3.1Ω、85℃/85%/500hr投入後の抵抗は5.0Ωであった。
また、COFとIZOコーティングガラスとが接合した実装体の接着強度を測定したところ、初期強度は7.2N/cm、85℃/85%/500hr投入後の強度は5.1N/cmであった。また、COFとSiNコーティングガラスと接合した実装体の接着強度を測定したところ、初期強度は5.8N/cm、85℃/85%/500hr投入後の強度は3.8N/cmであった。これらの結果を表2に示す。
[比較例3]
(スルフィドシラン修飾親水性シリカEの作製)
メチルエチルケトン100重量部にジスルフィド結合を有しないが硫黄を含有するシランカップリング剤(商品名:A−189、モンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ社製)を5質量部溶解させて処理液を調製した。次いで、この処理液105重量部に、親水性シリカとして、平均粒径14nmのシリカ粒子を10質量部加えて、70℃−2時間静置した後、ろ過し、シリカ粒子を回収し、真空乾燥を行い、スルフィドシラン修飾親水性シリカEを得た。
(異方性導電フィルムの作製)
スルフィドシラン修飾親水性シリカCの代わりに、スルフィドシラン修飾親水性シリカEを用いた以外は、比較例1と同様にして異方性導電フィルムを作製した。
(評価結果)
COFとIZOコーティングガラスとが接合した実装体の導通抵抗を測定したところ、初期抵抗は8.3Ω、85℃/85%/500hr投入後の抵抗は11.3Ωであった。
また、COFとIZOコーティングガラスとが接合した実装体の接着強度を測定したところ、初期強度は7.1N/cm、85℃/85%/500hr投入後の強度は5.0N/cmであった。また、COFとSiNコーティングガラスと接合した実装体の接着強度を測定したところ、初期強度は4.8N/cm、85℃/85%/500hr投入後の強度は3.4N/cmであった。これらの結果を表2に示す。
[比較例4]
(非スルフィドシラン修飾親水性シリカFの作製)
メチルエチルケトン100重量部に非スルフィド系シランカップリング剤(商品名:KBM−503、信越化学工業社製)を5質量部溶解させて処理液を調製した。次いで、この処理液105重量部に、親水性シリカとして、平均粒径14nmのシリカ粒子を10質量部加えて、70℃−2時間静置した後、ろ過し、シリカ粒子を回収し、真空乾燥を行い、非スルフィドシラン修飾親水性シリカFを得た。
(異方性導電フィルムの作製)
スルフィドシラン修飾親水性シリカCの代わりに、非スルフィドシラン修飾親水性シリカFを用いた以外は、比較例1と同様にして異方性導電フィルムを作製した。
(評価結果)
COFとIZOコーティングガラスとが接合した実装体の導通抵抗を測定したところ、初期抵抗は7.2Ω、85℃/85%/500hr投入後の抵抗は10.7Ωであった。
また、COFとIZOコーティングガラスとが接合した実装体の接着強度を測定したところ、初期強度は5.6N/cm、85℃/85%/500hr投入後の強度は4.0N/cmであった。また、COFとSiNコーティングガラスと接合した実装体の接着強度を測定したところ、初期強度は4.7N/cm、85℃/85%/500hr投入後の強度は3.2N/cmであった。これらの結果を表2に示す。
[比較例5]
(親水性シリカG)
平均粒径14nmの親水性シリカGを用いた。
(異方性導電フィルムの作製)
スルフィドシラン修飾親水性シリカCの代わりに、親水性シリカGを用いた以外は、比較例1と同様にして異方性導電フィルムを作製した。なお、シランカップリング剤は配合しなかった。
(評価結果)
COFとIZOコーティングガラスとが接合した実装体の導通抵抗を測定したところ、初期抵抗は8.6Ω、85℃/85%/500hr投入後の抵抗は12.3Ωであった。
また、COFとIZOコーティングガラスとが接合した実装体の接着強度を測定したところ、初期強度は4.5N/cm、85℃/85%/500hr投入後の強度は3.0N/cmであった。また、COFとSiNコーティングガラスと接合した実装体の接着強度を測定したところ、初期強度は1.5N/cm、85℃/85%/500hr投入後の強度は0.8N/cmであった。これらの結果を表2に示す。
[比較例6]
(疎水性シリカH)
平均粒径14nmのジメチルシロキサン修飾の疎水性シリカHを用いた。
(異方性導電フィルムの作製)
スルフィドシラン修飾親水性シリカCの代わりに、疎水性シリカHを用いた以外は、比較例1と同様にして異方性導電フィルムを作製した。なお、シランカップリング剤は配合しなかった。
COFとIZOコーティングガラスとが接合した実装体の導通抵抗を測定したところ、初期抵抗は3.2Ω、85℃/85%/500hr投入後の抵抗は5.1Ωであった。
また、COFとIZOコーティングガラスとが接合した実装体の接着強度を測定したところ、初期強度は4.7N/cm、85℃/85%/500hr投入後の強度は3.1N/cmであった。また、COFとSiNコーティングガラスと接合した実装体の接着強度を測定したところ、初期強度は2.5N/cm、85℃/85%/500hr投入後の強度は1.5N/cmであった。これらの結果を表2に示す。
[比較例7]
(異方性導電フィルムの作製)
スルフィドシラン修飾親水性シリカCを配合せず、ビス(3−(エトキシシリル)プロピル)ジスルフィド(商品名:KBE846、信越化学工業社製)を8質量部配合した以外は、比較例1と同様にして異方性導電フィルムを作製した。
(評価結果)
COFとIZOコーティングガラスとが接合した実装体の導通抵抗を測定したところ、初期抵抗は2.6Ω、85℃/85%/500hr投入後の抵抗は4.3Ωであった。
また、COFとIZOコーティングガラスとが接合した実装体の接着強度を測定したところ、初期強度は7.1N/cm、85℃/85%/500hr投入後の強度は5.4N/cmであった。また、COFとSiNコーティングガラスと接合した実装体の接着強度を測定したところ、初期強度は5.5N/cm、85℃/85%/500hr投入後の強度は3.9N/cmであった。これらの結果を表2に示す。
また、40℃/60%の環境オーブンに48hr投入した異方性導電フィルムを用いて接合した実装体について、導通抵抗及び接着強度を測定した。COFとIZOコーティングガラスとが接合した実装体の導通抵抗を測定したところ、初期抵抗は2.7Ω、85℃/85%/500hr投入後の抵抗は4.5Ωであった。
また、COFとIZOコーティングガラスとが接合した実装体の接着強度を測定したところ、初期強度は6.5N/cm、85℃/85%/500hr投入後の強度は4.7N/cmであった。また、COFとSiNコーティングガラスと接合した実装体の接着強度を測定したところ、初期強度は2.2N/cm、85℃/85%/500hr投入後の強度は0.8N/cmであった。これらの結果を表3に示す。
Figure 0005643623
Figure 0005643623
総合評価として、IZOコーティングガラスに対する85℃/85%/500hr投入後の導通抵抗が5.0Ω未満、及びIZOコーティングガラスに対する85℃/85%/500hr投入後の接着強度が6.0N/cm以上、且つSiNxコーティングガラスに対する85℃/85%/500hr投入後の接着強度が5.0N/cm以上を◎とした。また、IZOコーティングガラスに対する85℃/85%/500hr投入後の導通抵抗が6.0Ω未満、及びIZOコーティングガラスに対する85℃/85%/500hr投入後の接着強度が5.5N/cm以上、且つSiNxコーティングガラスに対する85℃/85%/500hr投入後の接着強度が5.0N/cm以上を○とした。また、IZOコーティングガラスに対する85℃/85%/500hr投入後の導通抵抗が8.0Ω未満、及びIZOコーティングガラスに対する85℃/85%/500hr投入後の接着強度が5.0N/cm以上、且つSiNxコーティングガラスに対する85℃/85%/500hr投入後の接着強度が4.0N/cm以上を△とした。それ以外を×とした。
Figure 0005643623
表1〜3から分かるように、スルフィドシラン修飾疎水性シリカA、Bを配合した異方性導電材料は、スルフィドシラン修飾親水性シリカC、非スルフィドシラン修飾疎水性シリカD、スルフィドシラン修飾親水性シリカE、非スルフィドシラン修飾親水性シリカF、親水性シリカG、及び疎水性シリカHを配合した異方性導電材料に比べ、低い導通抵抗及び高い接着強度が得られた。また、スルフィドシラン修飾疎水性シリカA、Bを配合した異方性導電材料は、シリカを配合せずにジスルフィド系シランカップリング剤を配合した比較例7に比べ、ブリードアウトを抑制し、優れた保存安定性を示した。
また、実施例1〜5から分かるように、スルフィドシラン修飾疎水性シリカAの含有量が、異方性導電材料全体の100質量部に対して2〜15質量部であることにより、低い導通抵抗及び高い接着強度が得られた。
11 ガラス基板、 12 金属配線材、 13 異方性導電材料、 14 疎水性シリカ

Claims (7)

  1. 疎水性シリカ表面がジスルフィド系シランカップリング剤で表面処理されたシリカ粒子を、異方性導電材料100質量部に対して2〜15質量部含有する異方性導電材料。
  2. 前記ジスルフィド系シランカップリング剤は、スルフィドシランを含む請求項記載の異方性導電材料。
  3. 前記疎水性シリカは、シリカ表面をジメチルシロキサンで修飾したジメチルシロキサン修飾シリカである請求項1又は2記載の異方性導電材料。
  4. 膜形成樹脂と、ラジカル重合性物質と、硬化剤と、導電性粒子とをさらに含有する請求項1〜のいずれか1項に記載の異方性導電材料。
  5. 疎水性シリカ表面をジスルフィド系シランカップリング剤で表面処理し、該表面処理されたシリカ粒子を、異方性導電材料100質量部に対して2〜15質量部で配合する異方性導電材料の製造方法。
  6. 第1の電子部品の端子上に請求項1乃至のいずれか1項に記載の異方性導電材料を貼付け、
    前記異方性導電材料上に第2の電子部品を仮配置させ、
    前記第2の電子部品上から加熱押圧装置により押圧し、
    前記第1の電子部品の端子と、前記第2の電子部品の端子とを接続させる接続方法。
  7. 請求項記載の接続方法により製造される接合体。
JP2010269422A 2010-12-02 2010-12-02 異方性導電材料及びその製造方法 Active JP5643623B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010269422A JP5643623B2 (ja) 2010-12-02 2010-12-02 異方性導電材料及びその製造方法
TW100143524A TWI461360B (zh) 2010-12-02 2011-11-28 Anisotropic conductive material and manufacturing method thereof
KR1020127033688A KR20130122711A (ko) 2010-12-02 2011-11-30 이방성 도전 재료 및 그 제조 방법
US13/702,485 US9253911B2 (en) 2010-12-02 2011-11-30 Anisotropic conductive material and method for manufacturing same
PCT/JP2011/077689 WO2012074015A1 (ja) 2010-12-02 2011-11-30 異方性導電材料及びその製造方法
CN201180031175.3A CN103003892B (zh) 2010-12-02 2011-11-30 各向异性导电材料及其制造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010269422A JP5643623B2 (ja) 2010-12-02 2010-12-02 異方性導電材料及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011049186A JP2011049186A (ja) 2011-03-10
JP5643623B2 true JP5643623B2 (ja) 2014-12-17

Family

ID=43835284

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010269422A Active JP5643623B2 (ja) 2010-12-02 2010-12-02 異方性導電材料及びその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9253911B2 (ja)
JP (1) JP5643623B2 (ja)
KR (1) KR20130122711A (ja)
CN (1) CN103003892B (ja)
TW (1) TWI461360B (ja)
WO (1) WO2012074015A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20240025047A (ko) * 2013-11-19 2024-02-26 데쿠세리아루즈 가부시키가이샤 이방 도전성 필름 및 접속 구조체
JP6119718B2 (ja) * 2013-11-19 2017-04-26 デクセリアルズ株式会社 異方導電性フィルム及び接続構造体
JP6425382B2 (ja) 2014-01-08 2018-11-21 デクセリアルズ株式会社 接続方法、及び接合体
WO2017138482A1 (ja) * 2016-02-10 2017-08-17 日立化成株式会社 導電粒子、絶縁被覆導電粒子、異方導電性接着剤、接続構造体及び導電粒子の製造方法
KR101892341B1 (ko) * 2016-04-22 2018-08-27 삼성에스디아이 주식회사 이방성 도전 필름
EP3515157B1 (de) * 2018-01-18 2021-12-22 Schreiner Group GmbH & Co. KG Flexible elektrische schaltung mit verbindung zwischen elektrisch leitfähigen strukturelementen
DE102018102734A1 (de) 2018-01-18 2019-07-18 Schreiner Group Gmbh & Co. Kg Flexible elektrische Schaltung mit Verbindung zwischen elektrisch leitfähigen Strukturelementen
US11437162B2 (en) 2019-12-31 2022-09-06 Industrial Technology Research Institute Conductive material composition and conductive material prepared therefrom

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6610777B1 (en) * 1999-07-30 2003-08-26 Ppg Industries Ohio, Inc. Flexible coating compositions having improved scratch resistance, coated substrates and methods related thereto
MY125220A (en) * 1999-08-19 2006-07-31 Ppg Ind Ohio Inc Chemically modified fillers and polymeric compositions containing same
JP2002322348A (ja) * 2001-04-26 2002-11-08 Mitsubishi Chemicals Corp デンドロン側鎖導電性高分子及び超微粒子を含有してなる組成物
JP4201519B2 (ja) * 2002-04-01 2008-12-24 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー カチオン重合性接着剤組成物及び異方導電性接着剤組成物
CN101016402A (zh) * 2003-01-07 2007-08-15 积水化学工业株式会社 固化性树脂组合物、粘接性环氧树脂膏、粘接性环氧树脂薄片、导电连接膏、导电连接薄片和电子器件接合体
JP4896366B2 (ja) 2003-09-02 2012-03-14 ソニーケミカル&インフォメーションデバイス株式会社 接着剤及びその製造方法
JP4615952B2 (ja) * 2004-09-30 2011-01-19 株式会社トクヤマ 改質疎水化シリカ及びその製造方法
JP5030196B2 (ja) 2004-12-16 2012-09-19 住友電気工業株式会社 回路接続用接着剤
JP4803350B2 (ja) * 2005-06-03 2011-10-26 信越化学工業株式会社 圧着性異方導電性樹脂組成物及び微細電極の接続方法
US7923488B2 (en) * 2006-10-16 2011-04-12 Trillion Science, Inc. Epoxy compositions
KR100947891B1 (ko) * 2007-11-15 2010-03-17 한국과학기술연구원 금속산화물 입자의 표면개질제 및 이를 이용한 금속산화물입자의 표면 개질방법
TW200948875A (en) * 2008-02-01 2009-12-01 Teijin Ltd Inorganic nanoparticle-polymer composite and method for producing the same
JP5151920B2 (ja) 2008-02-05 2013-02-27 日立化成工業株式会社 導電粒子及び導電粒子の製造方法
DE102008000499A1 (de) * 2008-03-04 2009-09-10 Evonik Degussa Gmbh Kieselsäure sowie Epoxidharze
JP5549069B2 (ja) * 2008-04-22 2014-07-16 日立化成株式会社 異方性導電接着剤用粒子状導電材料及びその製造方法、並びに異方性導電接着剤
JP2010084019A (ja) 2008-09-30 2010-04-15 Sekisui Chem Co Ltd 樹脂組成物及び硬化物
CN102245645B (zh) * 2008-12-16 2013-06-19 昭和电工株式会社 固化性组合物和其固化物
JP5543267B2 (ja) * 2010-05-07 2014-07-09 デクセリアルズ株式会社 異方性導電フィルム及びその製造方法、並びに実装体及びその製造方法
JP5297418B2 (ja) * 2010-06-21 2013-09-25 デクセリアルズ株式会社 異方性導電材料及びその製造方法、並びに実装体及びその製造方法
WO2013071212A1 (en) * 2011-11-11 2013-05-16 United Protective Technologies Multifunctional superhydrophobic diatomaceous earth for chemical adhesion and color change

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011049186A (ja) 2011-03-10
KR20130122711A (ko) 2013-11-08
TW201236974A (en) 2012-09-16
CN103003892A (zh) 2013-03-27
TWI461360B (zh) 2014-11-21
WO2012074015A1 (ja) 2012-06-07
US20130135838A1 (en) 2013-05-30
US9253911B2 (en) 2016-02-02
CN103003892B (zh) 2016-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5643623B2 (ja) 異方性導電材料及びその製造方法
KR101311681B1 (ko) 접속 재료 및 반도체 장치
JP6090311B2 (ja) 回路接続材料、回路接続構造体及び接着フィルム
JP5934528B2 (ja) 回路接続材料、及びそれを用いた実装体の製造方法
KR20020042649A (ko) 접착제, 배선단자의 접속방법 및 배선구조체
JP2011510139A (ja) 導電性接着剤
JP5251393B2 (ja) 接着剤組成物、回路接続用接着剤及びそれを用いた接続体
JP5297418B2 (ja) 異方性導電材料及びその製造方法、並びに実装体及びその製造方法
JPWO2008065997A1 (ja) 接着剤及びこれを用いた接続構造体
JP5577635B2 (ja) 接着剤組成物、回路接続用接着剤及び回路接続体
JP4720073B2 (ja) 接着剤組成物、回路接続用接着剤組成物、接続体及び半導体装置
JP2009256581A (ja) 接着剤組成物、回路接続用接着剤及びそれを用いた接続体
KR20140082696A (ko) 접착제 조성물, 필름상 접착제, 접착 시트, 회로 접속체, 회로 부재의 접속 방법, 접착제 조성물의 용도, 필름상 접착제의 용도 및 접착 시트의 용도
CN113412320A (zh) 一种改性环氧丙烯酸树脂导电胶及其制备方法和应用
JP2018098272A (ja) ペースト状接着剤組成物および電子装置
JP5304019B2 (ja) 回路接続材料
JP2010024384A (ja) 異方導電性組成物
JP2011184528A (ja) 回路接続材料
WO2022113923A1 (ja) 銀含有ペーストおよび接合体
WO2023276690A1 (ja) 導電性樹脂組成物、高熱伝導性材料および半導体装置
WO2021153405A1 (ja) ペースト状樹脂組成物、高熱伝導性材料、および半導体装置
WO2023068277A1 (ja) 回路接続用接着剤テープ、接続構造体及び接続構造体の製造方法
JP7201139B1 (ja) 銀含有ペースト
KR20150029577A (ko) 도전성 페이스트 및 도전막을 구비한 기재

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130705

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140826

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140911

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141014

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141031

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5643623

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250