JP5623957B2 - 付属ゲーム装置、及びメダルゲーム装置 - Google Patents
付属ゲーム装置、及びメダルゲーム装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5623957B2 JP5623957B2 JP2011074119A JP2011074119A JP5623957B2 JP 5623957 B2 JP5623957 B2 JP 5623957B2 JP 2011074119 A JP2011074119 A JP 2011074119A JP 2011074119 A JP2011074119 A JP 2011074119A JP 5623957 B2 JP5623957 B2 JP 5623957B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- game device
- main field
- plate
- unit
- medal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 55
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 claims description 54
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 33
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 29
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 29
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 claims description 23
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 15
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 claims description 14
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 12
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 12
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 claims description 4
- 238000004040 coloring Methods 0.000 claims description 2
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 claims description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 45
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 29
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 22
- 230000006870 function Effects 0.000 description 20
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 7
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 7
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 7
- 230000008859 change Effects 0.000 description 6
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 6
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 6
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 5
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 5
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 4
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 3
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 3
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 2
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 2
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 1
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 1
- 230000009194 climbing Effects 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000005034 decoration Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 230000003760 hair shine Effects 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 230000007723 transport mechanism Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63F—CARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- A63F9/00—Games not otherwise provided for
Landscapes
- Pinball Game Machines (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
Description
前記転動体が転動するフィールドであるメインフィールド(例えば、図4のメインフィールド802)と、
前記メインフィールドを拡張し、前記メインフィールドから進入した転動体が転動可能な拡張部(例えば、図4のサブフィールド804)と、
所定の阻害位置に位置することで前記メインフィールドから前記拡張部への前記転動体の進入を阻害する阻害部(例えば、図4の可動隔壁846)と、
前記阻害部を変位させる制御部(例えば、図3の制御基板50、図9の付属ゲーム進行制御部248、図15のステップS48、図16のステップS82)と、
を備え、前記阻害部による阻害が解消された場合に、前記転動体の前記メインフィールドから前記拡張部への転動移動が可能となるとともに、前記拡張部から前記メインフィールドへの転動移動も可能となる、付属ゲーム装置である。
前記拡張部は、前記起立状態にある前記起立体によって前記メインフィールドからの前記転動体の進入が阻害される第1の拡張部(例えば、図5の通路844)を有し、
前記制御部は、所与のタイミングで前記転倒状態の前記起立体を前記起立状態に変位させる起立体制御部(例えば、図3の制御基板50、図9の付属ゲーム進行制御部248、図15のステップS46)を有する、第1の形態の付属ゲーム装置である。
前記転倒状態検知部の検知結果に基づいて、第1の特典付与処理を実行する第1の特典付与処理実行部(例えば、図3の制御基板50、図9の処理部200、ボーナスメダル排出制御部262、ボーナスメダル排出部362、図10の可倒板役割設定データ504、図15のステップS60)と、を更に備えた第5の形態の付属ゲーム装置を構成すると良い。
前記第1の特典付与処理により付与される特典と前記起立体との対応関係に基づいて、前記発光部の発光色を制御する発光制御部(例えば、図3の制御基板50、図9の処理部200、付属ゲーム進行制御部248、図10の可倒板役割設定データ504、図11の役割通知形態設定データ505、図15のステップS52)と、を更に備えた第6の形態の付属ゲーム装置を構成するとより好適である。
前記拡張部が、前記壁部が前記出現位置に位置することによって前記メインフィールドからの前記転動体の進入が阻害される第2の拡張部(例えば、図4のサブフィールド804)を有し、
前記制御部が、前記壁部を変位させる壁部制御部(例えば、図3の制御基板50、図9の処理部200、付属ゲーム進行制御部248、可倒板状態復元部306、図15のステップS48、図16のステップS82)を有する、第1〜第7の何れかの形態の付属ゲーム装置である。
前記阻害部が、出現位置と収納位置とに変位可能な壁部を有し、
前記拡張部が、前記壁部が前記出現位置に位置することによって前記メインフィールドからの前記転動体の進入が阻害される第2の拡張部を有し、
前記制御部が、前記壁部を変位させる壁部制御部を有し、
前記第1の特典付与処理実行部が、前記第1の特典付与処理において前記壁部を前記収納位置に変位させる特典を付与すると決定した場合に、前記壁部制御部に前記壁部を前記収納位置に変位させる、第6又は第7の形態の付属ゲーム装置である。
第11の形態によれば、第1〜第10の形態の何れかの付属ゲーム装置で得られる新しいゲーム性や作動中の視覚的な面白さをメダルゲーム装置の魅力の一つとして付加できる。
本発明を適用した第1の実施形態として、メダルを主たる遊技媒体として使用するいわゆる「プッシャー型」と呼ばれるメダルゲーム装置に搭載される「付属ゲーム装置」について説明する。
大型メダルゲーム装置1は、ガラスで画成された内部空間で、メダルを使ったゲームを多人数同時に楽しむことができる大型のメダルゲーム装置である。大型メダルゲーム装置1は、特別な抽選装置であるJP(Jackpot)抽選装置1200を上面視中央に配置し、その外周を取り囲むようにして6台のステーション2が一体に連結されて構成されている。
4台のメダル投入装置のうち外側の左右の2台は、境界ガラス4を貫通するレールでメダルを投入するレール式メダル投入装置700である。中央の2台は、モータ駆動される回転体でメダルに勢いを与えてゲーム空間に放り込む回転式メダル投入装置750である。
そして、もし付属ゲーム装置800でプレイするプレイ権が付与される特賞に当選すると、制御基板50は付属ゲーム装置800を作動させて、JP抽選装置1200による抽選権を獲得するための付属ゲームを実行させる。
図4と図5は、付属ゲーム装置800の構成例を示す図であって、前者は上面図、後者は図4のA−A断面図である。
尚、図6では図面としての見やすさを確保するために、1つの可倒機構部820のみ詳細図示しているが、実際には環状に配置されたその他の可倒機構部820も同様の構成を有している。
可倒板状態検出センサ826は、この揺動片834の揺動経路と交差するように設置されており可倒板822の状態変化が何れかの状態を示す状態検出信号を制御基板50へ出力する。具体的には、可倒板状態検出センサ826は、投光素子と受光素子とを設け投光の反射や遮断の有無で物体の有無や変位を検知する光センサ、超音波送信ヘッドと受信ヘッドを対向配置させ超音波ビームの強弱で物体の有無を検知する超音波透過型センサ、スイッチ、揺動軸824の回転角度を検出するエンコーダなどで実現できる。
可倒板822は、初期状態は起立状態とされるが(図7(1))、偏心ポール816で弾かれ傾斜盤810を上ってきたボール7に衝突されると、揺動軸824で傾斜盤810の傾斜面上流方向に向けて揺動し転倒する(可倒板822による阻害部としての阻害機能の解消)。尚、可倒板822は、一定の衝突力以上で衝突されなければ転倒することはない。
当該可倒機構部820の可倒板822がボール7の衝突により倒れると、可倒板822が通路床面の一部を構成するようになる。よって、通路部844に対応して設けられた可倒機構部820は、通路844の途中、所定の阻害位置に位置することでメインフィールド802からサブフィールド804へのボール7(転動体)の進入を阻害する阻害部としての機能も有することになる。
付属ゲームが進行して、ゲーム進行状況がフィールド拡張条件を満たすと、偏心カム846dが図5にて破線で示す位置に移動するように隔壁駆動モータ846cが駆動制御され、隔壁板846aが下がる。つまり、可動隔壁846が引っ込んで通路844が解放された状態となる(図8参照)。通路844が解放されると、ボール7が傾斜盤810を上る勢いでサブフィールド804に到達可能となる。
換言すると、通路844をサブフィールド804の一部とみなせば、起立状態においてボール7(転動体)の進入を阻害し、ボール7の所定の衝突力で衝突した場合に転倒状態に変位して阻害を解消し、通路844への進入、つまりはサブフィールド804への進入を許容する起立体としての機能を果たすとも言える。
回転盤駆動モータ874は常時駆動しているので、ホール870が順次ボール回収通路880の入口上方にかかると、そのホールに収容されていたボール7がボール回収通路880へ落下し回収される。
そして、スライド蓋884は、少なくとも回転盤872が1回転した後にスライド蓋884は閉じられる。
よって、IDリーダ893と、ボール検出センサ890との相対位置関係から、どのホール870にボール7が入っているかを判別可能になっている。
尚、突起部875は、ボール7と接触することにより、その時々の状況に応じてボール7を付勢し、その軌道を予測不能に変化させる役割を担う。場合によっては、一旦サブフィールド804に入ったボール7をメインフィールド802へ戻すことも起こり得るようになっている。このことは、付属ゲーム装置800における興趣を高めるように作用する。
次に、本実施形態におけるステーション2を機能構成の観点から説明する。
図9は、本実施形態におけるステーション2の機能構成例を説明するための機能ブロック図である。
付属ゲーム進行制御部248からの通知制御信号に従って可倒機構部820毎に通知内容を切り換え、通知を実行する。本実施形態では、図7の多色発光素子832がこれに該当し、可倒機構部820の可倒板822へ投光し、彩色発光させて通知する。
尚、通知の形態は、可倒板822の発色に限らない。例えば、フラットパネルディスプレイ8にて通知内容を画像表示するとしても良い。その場合、画像生成部260へ所定の通知画像を生成させる処理を実行する。
尚、ボーナスとして付与されるものがメダル以外、例えば可動テーブル10又は固定テーブル12上で使用される転動体など他の遊技媒体を含む場合には、それらメダル以外の遊技媒体の排出制御部とそれを制御するための制御部を追加すると良い。
例えば、本実施形態では図11に示すように、役割種類505aと対応づけて多色発光素子832(図7参照)による発光色505bを定義している。
例えば本実施形態では、図13に示すように、可倒板ID516a毎に、当該可倒板に割り当てられた役割種類516bと、起立フラグ516cとを対応づけて格納する。起立フラグ516cは、可倒板822が起立状態に復元されると「1」に初期化され、転倒状態に状態変化したのが検知されると「0」に変更される。
次に、処理部200によるステーション2の動作制御について説明する。ここで説明する動作制御は、処理部200が制御プログラム502を読み出して実行することにより実現される。
処理部200は先ず、各種パラメータの初期化処理を実行する(ステップS2)。例えば、プレイ権ストック数510とクリア回数512を「0」に設定する。また、全ての可倒板822を起立状態に復元させる制御を実行する。また、回転駆動モータ874の常時回転を開始する。
そして、現在のプレイ権ストック数510が「1」以上であれば(ステップS16のYES)、処理部200は付属ゲーム進行制御処理を実行して、付属ゲーム装置800によるゲームを開始する。
そして、隔壁駆動モータ846dを駆動制御して、偏心カム846cを初期位置にする。すなわち、可動隔壁846を出現させて通路部844を閉鎖する。換言すれば、フィールド連結部806によるフィールド連結を解除する(ステップS48)。
具体的には、生成する可倒板管理データ516では、可倒板ID516aに対応する役割種類516bへ、可倒板役割設定データ504から読み出した役割配分504bの設定をコピーし、起立フラグ516cを「1(起立)」に初期化する。
これで、付属ゲーム装置800のメインフィールド802を使ってゲームをする準備が整ったことになる。
可倒板822の転倒が検知されると(ステップS56のYES)、処理部200は転倒検知された可倒板822の起立フラグ516c(図13参照)を「0(転倒)」に変更する(ステップS58)。
そして、合致する付与発動ボール進入パターン506bが有り(ステップS86のYES)、更に当該パターンに対応する特典ID506aが付与済付属ゲーム特典IDリスト518に未だ登録されていなければ(ステップS88のNO)、当該未登録の特典IDに対応づけられている特典内容506cで指定されている特典の付与を行う(ステップS90)。
もし、当該タイマーが「0」になっていなければ(ステップS104のNO)ステップS56に戻り、付属ゲーム進行制御を継続する。付属ゲーム制限時間タイマー514が示す残り時間が「0」になっていれば(ステップS104のYES)、処理部220はメインフィールド802の中央回転盤812の回転を停止して(ステップS106)、付属ゲーム進行制御処理を終了する。
これまで、本発明を適用した実施形態について説明したが、本発明の適用形態は上記実施形態に限定されるものではなく、適宜構成要素の変更・追加・省略を施すことができる。
800 付属ゲーム装置
7 ボール
802 メインフィールド
804 サブフィールド
806 フィールド連結部
820 可動機構部
822 可倒板
832 多色発光素子
846 可動隔壁
200 処理部
202 ゲーム演算部
248 付属ゲーム進行制御部
Claims (10)
- メダルゲーム装置に設けられ、転動体をフィールド上で転動させる付属ゲームを実行する付属ゲーム装置であって、
前記転動体が転動するフィールドであるメインフィールドと、
前記メインフィールドを拡張し、前記メインフィールドから進入した転動体が転動可能な拡張部と、
所定の阻害位置に位置することで前記メインフィールドから前記拡張部への前記転動体の進入を阻害する阻害部と、
前記阻害部を変位させる制御部と、
を備え、前記阻害部による阻害が解消された場合に、前記転動体の前記メインフィールドから前記拡張部への転動移動が可能となるとともに、前記拡張部から前記メインフィールドへの転動移動も可能となり、
前記阻害部は、起立状態において前記転動体の進入を阻害し、前記転動体が所定の衝突力で衝突した場合に転倒状態に変位して前記転動体の進入を許容する起立体を有し、
前記拡張部は、前記起立状態にある前記起立体によって前記メインフィールドからの前記転動体の進入が阻害される第1の拡張部を有し、
前記制御部は、所与のタイミングで前記転倒状態の前記起立体を前記起立状態に変位させる起立体制御部を有する、
付属ゲーム装置。 - 前記メインフィールドは傾斜面を有し、
前記傾斜面の下流部に設けられた前記転動体を上流側に付勢する付勢部を更に備え、
前記起立体は前記傾斜面の上流部に設けられてなる、
請求項1に記載の付属ゲーム装置。 - 前記第1の拡張部は、前記傾斜面を上流側に拡張する拡張面を有し、前記メインフィールドから当該第1の拡張部へ進入した前記転動体が前記メインフィールドへ戻ることが可能に構成され、
前記起立体は、起立状態において板面を前記傾斜面の下流側に向けて配置される板状体でなり、前記傾斜面の上流方向に転倒することで前記転倒状態に変位し、当該転倒状態において前記板面が前記拡張面の全部又は一部を構成してなる、
請求項2に記載の付属ゲーム装置。 - 前記メインフィールドは、すり鉢状に構成された傾斜盤を有し、
前記第1の拡張部を前記傾斜盤の外周に沿って複数設けられてなり、
前記第1の拡張部それぞれへの前記転動体の進入を阻害する前記起立体を前記第1の拡張部毎に設けられた、
請求項1〜3の何れか一項に記載の付属ゲーム装置。 - 前記起立体それぞれについて前記転倒状態にあることを検知する転倒状態検知部と、
前記転倒状態検知部の検知結果に基づいて、第1の特典付与処理を実行する第1の特典付与処理実行部と、
を更に備えた請求項4に記載の付属ゲーム装置。 - 前記起立体は透光性を有し、
前記起立体を彩色発光させるための発光部と、
前記第1の特典付与処理により付与される特典と前記起立体との対応関係に基づいて、前記発光部の発光色を制御する発光制御部と、
を更に備えた請求項5に記載の付属ゲーム装置。 - 前記阻害部は、出現位置と収納位置とに変位可能な壁部を有し、
前記拡張部は、前記壁部が前記出現位置に位置することによって前記メインフィールドからの前記転動体の進入が阻害される第2の拡張部を有し、
前記制御部は、前記壁部を変位させる壁部制御部を有する、
請求項1〜6の何れか一項に記載の付属ゲーム装置。 - 前記阻害部は、出現位置と収納位置とに変位可能な壁部を有し、
前記拡張部は、前記壁部が前記出現位置に位置することによって前記メインフィールドからの前記転動体の進入が阻害される第2の拡張部を有し、
前記制御部は、前記壁部を変位させる壁部制御部を有し、
前記第1の特典付与処理実行部は、前記第1の特典付与処理において前記壁部を前記収納位置に変位させる特典を付与すると決定した場合に、前記壁部制御部に前記壁部を前記収納位置に変位させる、
請求項5又は6に記載の付属ゲーム装置。 - 前記第2の拡張部は、前記転動体を用いたルーレットを行うルーレット機構を有する、
請求項7又は8に記載の付属ゲーム装置。 - 請求項1〜9の何れか一項に記載の付属ゲーム装置を備えたメダルゲーム装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011074119A JP5623957B2 (ja) | 2011-03-30 | 2011-03-30 | 付属ゲーム装置、及びメダルゲーム装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011074119A JP5623957B2 (ja) | 2011-03-30 | 2011-03-30 | 付属ゲーム装置、及びメダルゲーム装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012205796A JP2012205796A (ja) | 2012-10-25 |
JP5623957B2 true JP5623957B2 (ja) | 2014-11-12 |
Family
ID=47186125
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011074119A Expired - Fee Related JP5623957B2 (ja) | 2011-03-30 | 2011-03-30 | 付属ゲーム装置、及びメダルゲーム装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5623957B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6696079B2 (ja) * | 2018-09-25 | 2020-05-20 | 株式会社コナミアミューズメント | ゲーム装置 |
JP6664780B1 (ja) * | 2019-08-27 | 2020-03-13 | 株式会社コナミアミューズメント | ゲーム装置 |
JP6671703B1 (ja) * | 2019-08-27 | 2020-03-25 | 株式会社コナミアミューズメント | ゲーム装置 |
JP7426703B2 (ja) * | 2019-08-27 | 2024-02-02 | 株式会社コナミアミューズメント | ゲーム装置 |
JP7478358B2 (ja) | 2020-08-18 | 2024-05-07 | 株式会社セガ | 遊技装置 |
JP7439982B1 (ja) | 2023-06-29 | 2024-02-28 | 株式会社セガ | 抽選装置及びゲーム装置 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3481211B2 (ja) * | 2001-02-27 | 2003-12-22 | コナミ株式会社 | メダル遊技機 |
JP2007185202A (ja) * | 2006-01-11 | 2007-07-26 | Konami Digital Entertainment:Kk | ゲーム装置 |
JP4841310B2 (ja) * | 2006-05-15 | 2011-12-21 | 株式会社ユニバーサルエンターテインメント | ルーレットゲーム機 |
JP4895987B2 (ja) * | 2007-12-03 | 2012-03-14 | 株式会社カプコン | ゲーム機 |
JP4919989B2 (ja) * | 2008-03-07 | 2012-04-18 | 株式会社タイトー | ゲームの移動体移動装置及びゲーム機 |
JP4701280B2 (ja) * | 2008-11-07 | 2011-06-15 | 株式会社コナミデジタルエンタテインメント | ゲームシステム及びゲーム機 |
JP5411552B2 (ja) * | 2009-03-30 | 2014-02-12 | 株式会社バンダイナムコゲームス | 抽選装置、抽選システム及びメダルゲーム装置 |
-
2011
- 2011-03-30 JP JP2011074119A patent/JP5623957B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012205796A (ja) | 2012-10-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5623957B2 (ja) | 付属ゲーム装置、及びメダルゲーム装置 | |
JP2007098031A (ja) | アナログ抽選装置 | |
JP2010012108A (ja) | 遊技機 | |
JP2007236787A (ja) | 遊技機 | |
JP2007236788A (ja) | 遊技機 | |
JP4702518B2 (ja) | 遊技機 | |
JP2008043577A (ja) | 遊技機 | |
JP2011088019A (ja) | ゲーム装置 | |
JP5383600B2 (ja) | ゲーム装置 | |
JP5692900B2 (ja) | 封入式パチンコ遊技機 | |
JP2004105624A (ja) | 弾球遊技機 | |
JP3926214B2 (ja) | 弾球遊技機 | |
JP4656341B2 (ja) | 遊技機 | |
JP4232036B2 (ja) | 遊技機 | |
JP2007216064A (ja) | 遊技機 | |
JP5273403B2 (ja) | 遊技機 | |
JP5751576B2 (ja) | メダルゲーム装置 | |
JP2012005766A (ja) | 抽選装置、及びゲーム装置 | |
JP5765908B2 (ja) | 封入式パチンコ遊技機 | |
JP2004254959A (ja) | 球誘導部材およびその球誘導部材を備えた遊技機 | |
JP5035574B2 (ja) | 遊技機 | |
JP4608956B2 (ja) | 遊技機 | |
JP5751575B2 (ja) | メダルゲーム装置 | |
JP5093532B2 (ja) | 遊技機 | |
JP4605351B2 (ja) | 遊技機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131120 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140613 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140617 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140807 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140826 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140925 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5623957 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |