JP5611633B2 - 配管内のスケール状態検査方法 - Google Patents
配管内のスケール状態検査方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5611633B2 JP5611633B2 JP2010075632A JP2010075632A JP5611633B2 JP 5611633 B2 JP5611633 B2 JP 5611633B2 JP 2010075632 A JP2010075632 A JP 2010075632A JP 2010075632 A JP2010075632 A JP 2010075632A JP 5611633 B2 JP5611633 B2 JP 5611633B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pipe
- fluid
- temperature
- scale
- piping
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N17/00—Investigating resistance of materials to the weather, to corrosion, or to light
- G01N17/008—Monitoring fouling
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N25/00—Investigating or analyzing materials by the use of thermal means
- G01N25/18—Investigating or analyzing materials by the use of thermal means by investigating thermal conductivity
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
- Ecology (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Environmental Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Immunology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Investigating Or Analyzing Materials Using Thermal Means (AREA)
Description
予め赤外線配管診断する配管表面に対する放射率マップの作成、並びに、表面放射率及び肉厚の既知である任意特定部位に対する基準温度変化分布パターン及び内部熱伝達係数の特定をしておき、
赤外線配管診断する部位に対し、所定の照射パターンで加熱照射し、
赤外線カメラを用いて前記放射率マップに基づいて温度変化分布パターンを測定し、
前記基準温度変化分布パターン、前記内部熱伝達係数、及び前記温度変化分布パターンに基づいて肉厚分布を推定することを特徴とする赤外線配管診断方法が記載されている。
ケール状態の検査方法であって、流体が金属の電解精錬に使用する電解液であり、
・配管内にスケールが付着しておらず、且つ、当該流体が流れているときに、検査のため
に特別に配管を加熱又は冷却することなく、配管表面の温度分布を赤外線サーモグラフィ
で計測するステップ1と、
・ステップ1とは別時において、且つ、当該流体が流れているときに、検査のために特別
に配管を加熱又は冷却することなく、配管表面の温度分布を赤外線サーモグラフィで計測
するステップ2と、
・ステップ1で得られた配管表面の温度分布とステップ2で得られた配管表面の温度分布
を比較することにより流体配管内のスケール状態を推定するステップ3と、
を含み、
流体は横走りの配管内を流れる液体であり、配管の上側内面の少なくとも一部には液体が接触しておらず、流体配管内のスケール状態の推定は、配管表面の上下方向の温度差に基づいて行う、流体配管内のスケール状態の検査方法である。
・配管内にスケールが付着しておらず、且つ、当該流体が流れているときに、検査のために特別に配管を加熱又は冷却することなく、配管表面の温度分布を赤外線サーモグラフィで計測するステップ1と、
・ステップ1とは別時において、且つ、当該流体が流れているときに、検査のために特別に配管を加熱又は冷却することなく、配管表面の温度分布を赤外線サーモグラフィで計測ステップ2と、
・ステップ1で得られた配管表面の温度分布とステップ2で得られた配管表面の温度分布を比較することにより流体配管内のスケール状態を推定するステップ3と、
を含む流体配管内のスケール状態の検査方法である。
Claims (5)
- 配管周囲の雰囲気とは温度差のある流体用の配管内のスケール状態の検査方法であって、
流体が金属の電解精錬に使用する電解液であり、当該流体が流れているときに、検査のために配管を加熱又は冷却することなく、配管表面の温度分布を赤外線サーモグラフィで計測し、配管表面の温度分布により流体配管内のスケール状態を推定することを含み、
流体は横走りの配管内を流れる液体であり、配管の上側内面の少なくとも一部には液体が接触しておらず、流体配管内のスケール状態の推定は、配管表面の上下方向の温度差に基づいて行う、流体配管内のスケール状態の検査方法。 - 流体が銅の電解精錬に使用する銅電解液である請求項1に記載の検査方法。
- 配管を流れる流体の温度と、配管周囲の雰囲気温度の温度差が30℃以上である請求項1又は2に記載の検査方法。
- 配管を流れる流体の温度が60〜65℃であり、配管周囲の雰囲気温度が20〜30℃である請求項1〜3の何れか一項に記載の検査方法。
- 配管周囲の雰囲気とは温度差のある流体用の配管内のスケール状態の検査方法であって、流体が金属の電解精錬に使用する電解液であり、
・配管内にスケールが付着しておらず、且つ、当該流体が流れているときに、検査のために特別に配管を加熱又は冷却することなく、配管表面の温度分布を赤外線サーモグラフィで計測するステップ1と、
・ステップ1とは別時において、且つ、当該流体が流れているときに、検査のために特別に配管を加熱又は冷却することなく、配管表面の温度分布を赤外線サーモグラフィで計測するステップ2と、
・ステップ1で得られた配管表面の温度分布とステップ2で得られた配管表面の温度分布を比較することにより流体配管内のスケール状態を推定するステップ3と、
を含み、
流体は横走りの配管内を流れる液体であり、配管の上側内面の少なくとも一部には液体が接触しておらず、流体配管内のスケール状態の推定は、配管表面の上下方向の温度差に基づいて行う、流体配管内のスケール状態の検査方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010075632A JP5611633B2 (ja) | 2010-03-29 | 2010-03-29 | 配管内のスケール状態検査方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010075632A JP5611633B2 (ja) | 2010-03-29 | 2010-03-29 | 配管内のスケール状態検査方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011209033A JP2011209033A (ja) | 2011-10-20 |
JP5611633B2 true JP5611633B2 (ja) | 2014-10-22 |
Family
ID=44940264
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010075632A Active JP5611633B2 (ja) | 2010-03-29 | 2010-03-29 | 配管内のスケール状態検査方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5611633B2 (ja) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10823592B2 (en) | 2013-09-26 | 2020-11-03 | Rosemount Inc. | Process device with process variable measurement using image capture device |
US11076113B2 (en) | 2013-09-26 | 2021-07-27 | Rosemount Inc. | Industrial process diagnostics using infrared thermal sensing |
US10638093B2 (en) | 2013-09-26 | 2020-04-28 | Rosemount Inc. | Wireless industrial process field device with imaging |
US9857228B2 (en) | 2014-03-25 | 2018-01-02 | Rosemount Inc. | Process conduit anomaly detection using thermal imaging |
US10914635B2 (en) | 2014-09-29 | 2021-02-09 | Rosemount Inc. | Wireless industrial process monitor |
US12292275B2 (en) | 2018-04-17 | 2025-05-06 | National University Corporation Tokyo University Of Marine Science And Technology | Scale thickness estimating system, scale thickness estimating method, and scale thickness estimating program |
JP7126406B2 (ja) * | 2018-08-30 | 2022-08-26 | 日本アビオニクス株式会社 | 配管検査装置及び配管検査方法 |
JP7351644B2 (ja) * | 2019-06-06 | 2023-09-27 | オルガノ株式会社 | 膜分離装置の性能診断方法および膜分離装置 |
JP7349269B2 (ja) * | 2019-06-07 | 2023-09-22 | 三菱重工業株式会社 | スラッジの堆積箇所を検知する方法及び装置並びにスラッジの堆積箇所検知プログラム |
CN110320233A (zh) * | 2019-06-28 | 2019-10-11 | 陕西延长石油(集团)有限责任公司 | 一种评价油煤浆在连续生产装置中结垢状态的设备和方法 |
CN112255270B (zh) * | 2020-10-18 | 2024-05-07 | 吉林省电力科学研究院有限公司 | 电涡流加热式受热面管内氧化皮堆积率红外成像检测方法 |
CN115236118B (zh) * | 2022-09-21 | 2023-03-24 | 西南石油大学 | 一种分析地热流体在管道内结垢情况的方法 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3376228D1 (en) * | 1983-02-28 | 1988-05-11 | Asarco Inc | Method of maintaining and testing for proper concentrations of thiourea in copper refining electrolysis cells |
JPS61120950A (ja) * | 1984-11-19 | 1986-06-09 | Shimadzu Corp | 配管内部検査方法 |
JPS63159741A (ja) * | 1986-12-23 | 1988-07-02 | Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd | 配管の腐食部分の検出方法 |
JPS63246638A (ja) * | 1987-04-01 | 1988-10-13 | Tokyo Gas Co Ltd | 流体の漏洩の広域監視方法 |
JPS63250554A (ja) * | 1987-04-08 | 1988-10-18 | Fujita Corp | 腐食診断法及び診断装置 |
JPH07218459A (ja) * | 1994-01-28 | 1995-08-18 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 管の内面腐食検出方法 |
JP2009031243A (ja) * | 2007-06-28 | 2009-02-12 | Jfe Steel Kk | 配管詰まり診断方法 |
-
2010
- 2010-03-29 JP JP2010075632A patent/JP5611633B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011209033A (ja) | 2011-10-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5611633B2 (ja) | 配管内のスケール状態検査方法 | |
JP2021502533A5 (ja) | ||
JP6884448B2 (ja) | スケール厚さ推定システム、スケール厚さ推定方法、およびスケール厚さ推定プログラム | |
JP2021119264A (ja) | 特に溶融金属用の冶金容器の耐火物ライニングの状態を決定するための方法 | |
CN108517384B (zh) | 一种高炉炉缸侧壁的监测方法 | |
US9470462B2 (en) | Heat exchanger for heating hydrochloric acid pickling solution, a system and method for pickling, and a method of manufacturing steel products | |
US9267215B2 (en) | System, method and apparatus for measuring electrolysis cell operating conditions and communicating the same | |
JP2013083666A (ja) | 配管詰まり診断方法 | |
US20210123865A1 (en) | System and Method of Inline Deposit Detection in Process Fluid | |
JP6023029B2 (ja) | 電気防食システムおよびそれを備えたポンプ装置 | |
CN111678603A (zh) | 一种浸入式水口堵塞程度的检测装置及其方法 | |
TWI599411B (zh) | Chemical cleaning methods and chemical cleaning device | |
JPH10142219A (ja) | 循環冷却水の水質管理方法 | |
JP2010237107A (ja) | 冷却水性状測定装置及び冷却塔 | |
CN110108631B (zh) | 一种煤调湿机中不锈钢管使用寿命的预测方法 | |
JP5974434B2 (ja) | 配管内部被覆層の剥離箇所検出方法 | |
JP7349269B2 (ja) | スラッジの堆積箇所を検知する方法及び装置並びにスラッジの堆積箇所検知プログラム | |
TWI628285B (zh) | 金屬小鋼胚軋延的品質評估系統及方法 | |
JP7195231B2 (ja) | 処理装置、処理システム及び生産システム | |
Endo et al. | Efficient inspection for gas pipes by infrared thermography | |
JP5589260B2 (ja) | 厚鋼板の材質保証システム | |
JP6556533B2 (ja) | 間接式ガス冷却装置および間接式ガス冷却装置の劣化診断方法 | |
CN111519194B (zh) | 一种冷轧板制造工艺 | |
JP6822435B2 (ja) | 加熱炉における燃料原単位悪化原因の解明装置及び解明方法 | |
JP2003170256A (ja) | 連続鋳造機内に配置されたスプレーノズル詰まりの管理方法及び詰まり管理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110930 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130514 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130712 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131203 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140131 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140805 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140903 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5611633 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |