JP5605590B2 - ラベル貼り機 - Google Patents

ラベル貼り機 Download PDF

Info

Publication number
JP5605590B2
JP5605590B2 JP2012527451A JP2012527451A JP5605590B2 JP 5605590 B2 JP5605590 B2 JP 5605590B2 JP 2012527451 A JP2012527451 A JP 2012527451A JP 2012527451 A JP2012527451 A JP 2012527451A JP 5605590 B2 JP5605590 B2 JP 5605590B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
track
labeling
labeling machine
machine according
carousel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012527451A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013503793A (ja
Inventor
エルハルト,ゲオルグ
グラッシ,ステファノ
Original Assignee
コスメ エス.アール.エル.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コスメ エス.アール.エル. filed Critical コスメ エス.アール.エル.
Publication of JP2013503793A publication Critical patent/JP2013503793A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5605590B2 publication Critical patent/JP5605590B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65CLABELLING OR TAGGING MACHINES, APPARATUS, OR PROCESSES
    • B65C9/00Details of labelling machines or apparatus
    • B65C9/0062Interchangeable modules, e.g. applicator heads with label magazines and glue rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65CLABELLING OR TAGGING MACHINES, APPARATUS, OR PROCESSES
    • B65C3/00Labelling other than flat surfaces
    • B65C3/06Affixing labels to short rigid containers
    • B65C3/08Affixing labels to short rigid containers to container bodies
    • B65C3/14Affixing labels to short rigid containers to container bodies the container being positioned for labelling with its centre-line vertical
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/17Surface bonding means and/or assemblymeans with work feeding or handling means
    • Y10T156/1702For plural parts or plural areas of single part
    • Y10T156/1705Lamina transferred to base from adhered flexible web or sheet type carrier
    • Y10T156/1707Discrete spaced laminae on adhered carrier
    • Y10T156/171Means serially presenting discrete base articles or separate portions of a single article
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/17Surface bonding means and/or assemblymeans with work feeding or handling means
    • Y10T156/1702For plural parts or plural areas of single part
    • Y10T156/1744Means bringing discrete articles into assembled relationship
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/17Surface bonding means and/or assemblymeans with work feeding or handling means
    • Y10T156/1702For plural parts or plural areas of single part
    • Y10T156/1744Means bringing discrete articles into assembled relationship
    • Y10T156/1768Means simultaneously conveying plural articles from a single source and serially presenting them to an assembly station
    • Y10T156/1771Turret or rotary drum-type conveyor

Description

本発明は、びんまたは別の容器などの1つの製品に複数のラベルを貼り付けることを目的としたタイプのラベル貼り機に関する。このようなタイプのラベル貼り機の典型的な使用例は、前面、後部、ネックなどにラベルを貼り付ける必要がある場合にワインのびんにラベルを貼ることを目的とする。
一般にこのようなタイプの機械は、ラベルが貼られる製品を支持するための複数のプレートを装備した回転カルーセルを備える。カルーセルがその固有の軸を中心として回転することで、カルーセルの縁部に沿って配置され、1つまたは複数のラベルを製品に貼り付けるように設計された複数のラベル貼りデバイスに各々の製品を次々に運ぶことができる。貼り付けられるラベルの形状および種類によって、ラベル貼りデバイスは種々の構造を有する。
さらに各々のラベルに正確に貼り付けることを保証するために、支持プレートは有利にはそれぞれの固有の軸を中心として制御されたやり方で回転することが可能である。電子制御(通常「電子カム」としても知られる)によって、カルーセル、プレートおよびラベル貼りデバイスの動作を調整する。
しかしながらラベルが貼られる製品の形状およびサイズによって機械が正確に作動することを保証するには、ラベル貼りデバイスをカルーセルの縁部を囲む所定の角度位置に配置する必要がある。そしてこのような位置は、種々の形状およびサイズの製品にラベルを貼ることと矛盾しない。びんおよびラベルのサイズおよび形状によって、1つのデバイスと別のデバイスの距離を調節して正確に貼り付けることができるようにする必要がある。
その結果このようなタイプのラベル貼り機にはそれほど汎用性がない。したがって生産性と比べて購入費と運転費が相対的に高くなってしまう。
従来技術によると機械の汎用性を広げるための最も広く普及した解決策は、ラベル貼りデバイスの数という観点においてそれらを多めに装備し、同じ機械をカルーセルの縁部に沿った2カ所以上の別々の場所で2つ以上の同一のデバイスに適合させる(このデバイスは同一タイプのラベルに適応する)ことである。それぞれの場合において、ラベルが貼られる製品のタイプによってこれらのデバイスの一部のみが使用される。
直ぐに分かるようにこの解決策では極めて費用がかかることになる。その理由は2つあり、2つ以上の全く同じデバイスを購入する必要がありこのデバイスが交互にしか使用されず、カルーセルの直径に関して機械を必要以上に大きくする必要があるためである。そして寸法が大きくなるということは購入費がかさみ、その会社の敷地における広い空間を占めることになる。
現在使用される大半の機械ではカルーセルの縁部に沿ってラベル貼りデバイスを配置できる位置は限定されており、その理由はこの位置がカルーセルを取り囲む多角形の構造体の側面の中心に相当するためである。
いくつかの代替の解決策が、特許WO2005/011363、US4362594およびGB2138388に記載されており、これらの全ての解決策はラベル貼りデバイスをカルーセルに対して任意の角度位置に設置することを可能にする。上記の特許では、ラベル貼りデバイスはカルーセルを取り囲む円形の支持軌道に剛性に固定される。
上記の解決策によって配置の形態をより広げることができるが、これにもまた欠点があり、とりわけサイズを切り換える(すなわちラベルが貼られる製品の種類を変える)必要性に関していくつかの欠点がある。各々のサイズの切り換えに対して、各々のラベル貼りデバイスは明確に定められた所定の位置に移動され、機械の本体から切り離される。実際にはラベル貼りデバイスの重量とサイズを考えると、このような操作は極めて複雑である。
WO2005/011363 US4362594 GB2138388
このような状況において、本発明の基礎を成す技術的な目的は上記に挙げた欠点を克服するラベル貼り機を提供することである。
また本発明の技術的な目的は、サイズの切換を極めて迅速にかつ正確に行なうことができるラベル貼り機を提供することである。
具体的には本発明は、高い汎用性を保証することで比較的低コストのラベル貼り機を提供することである。
特定される技術的な目的および示される趣旨は、添付の特許請求の範囲に記載されるラベル貼り機によって実質的に達成される。
本発明の別の特徴および利点は、添付の図面を参照することにより詳細な記載の中でより明確になるが、これらの図面はラベル貼り機の複数の好ましい非限定的な実施形態を示すものである。
本発明によって作製されたラベル貼り機の不等角投影図である。 図1のメイン支持フレームの不等角投影図である。 図2のメイン支持フレームの前方立面図である。 線IV−IVに沿った図3のメイン支持フレームの断面図である。 本発明によるラベル貼り機の一部である接続モジュールの第1の実施形態の前方立面図である。 図5の接続モジュールの不等角投影図である。 図6の接続モジュールの上面図である。 線VIII−VIIIに沿った図7の接続モジュールの図である。 線IX−IXに沿った図7の接続モジュールの図である。 他の部分をよりよく示すためにいくつかの部品が切り取られた図7の接続モジュールの図である。 接続モジュールの第2の実施形態の不等角投影図である。 接続モジュールの第3の実施形態の不等角投影図である。 図12の接続モジュールの詳細の拡大図である。 いくつかの部品が切り取られ、ラベル貼りデバイスがメイン支持フレームから取り外された図1の機械の図である。 ラベル貼りデバイスがメイン支持フレームに接続された図14の機械の図である。
添付の図面を参照すると、数字の1は、本発明に従って作製されたラベル貼り機の全体を表している。
ラベル貼り機はまずメイン支持フレーム2を備えており、これは示される実施形態ではテーブル形状の下部3を有する(図2)。既知の方法では、図示のメイン支持フレーム2はまた複数の支持柱4と、テーブル形状の部分より上の所定の高さの所に位置する上部5を備える。
下部3と上部5の間でカルーセル6がメイン支持フレーム2に回転可能に設置されることで、カルーセル6は垂直回転軸を中心として回転することができる。カルーセル6は、メイン支持フレーム2の上部5より上に位置するメインモータ7によって制御される。カルーセル6がその外側に複数の支持手段を備えることで対象物にラベルを貼り付ける。添付の図面は支持手段の下方プレート8のみを示している。平面図ではプレート8を支持するカルーセル6の部品は円形であり、プレート8はその外側縁部に近接して均一に離間されている。
既知の方法では(よってこの方法は詳細に記載されていない)、機械1はまたラベルが貼られる対象物を支持手段に供給する手段9と、支持手段からラベルが貼られた対象物を取り上げる手段10を備えている。示される実施形態では、供給手段9と支持手段は、全体が平行六面体形状(図1)の収納構造体11の中に支持され、それらはスクリューフィーダとスターホイールの(既知の種類の)搬送機構を備えている。
機械はまた、カルーセル6の縁部に沿って半径方向に配置された複数のラベル貼りデバイス12を備えており、このデバイスが実際に、カルーセル6が回転する際にこれらのデバイスを通過する支持手段の上に置かれた対象物にラベルを貼り付ける。示される実施形態は、一例として接着ラベルを貼り付けるためのデバイス121と、コールドグルーを塗布するデバイス122を示している。
示される実施形態では、ラベル貼りデバイス12は有利には補助的な支持フレーム13を備えており、その底部は車輪14と駐車用の足15に適合されている。車輪14および/または足15は垂直方向に調節することも可能であり、オペレータは車輪または足を地面に載せるかどうかを選択し、これにより必要であれば地面に対するラベル貼りデバイス12の高さを調節することができる。車輪14が地面に置かれたときデバイス12を移動させることができるように、示されるデバイス12はまたオペレータが把持することができる移動用のバー16を備えている。その他の点ではラベル貼りデバイス12の構造は既知のタイプのものであるため、本明細書にさらに詳細に記載しない。
ラベル貼りデバイス12がメイン支持フレーム2に属する誘導および支持を目的とした軌道17に摺動可能に接続されることで、これらのデバイスをカルーセル6の縁部に沿った様々な角度位置に配置することができる。
メイン支持フレーム2の下部3は図2から図4に示されており、調節可能な足19を備えた3本の脚部18を備えており、これが幾分円すい台に似た形状であり中心に穴が開けられた(カルーセル6を回転可能に支持するために)支持面20を支え、その下に軌道17が固定される。軌道は支持面20の縁部のおよそ3/4に沿って、すなわち軌道の第1端部21と第2端部22の間に延在している。軌道17の第1端部21と第2端部22の間の区域でフレームはまた2つの半径方向のブラケット23を備えており、これを使用して供給手段9と取り上げ手段10を接続する。軌道17は2つの軌道の要素24を備えており、これらはその第一次近似において台形の断面を有するような形状であり、それらが向かい合わせになって軌道17の横方向の面を凹面形状にするように接続されている。軌道17の下には歯板25が装着されており、これは円弧形状であり軌道17の全長に沿って延在している(および以下でより詳細に記載する)。
本発明の好ましい実施形態によると、複数の接続モジュール26が提示されており、そのそれぞれがメイン支持フレーム2とラベル貼りデバイス12の間に置かれる。
該接続モジュール26は、軌道17に対して摺動可能に結合することができる第1結合手段27と、ラベル貼りデバイス12を接続モジュール26に可逆的に結合する第2結合手段28を装備している。
図2から図9は、接続モジュール26の第1の好ましい実施形態を示している。そこに見ることができるようにそれはまず、C形状のプレート29を備えており、このプレートは実質的に特定の台形の斜面と短い方の底辺に沿って延在する。プレート29の上に第1結合手段27と第2結合手段28の両方が設置される(後者はC形状のアームの端部に配置される)。実際にはプレート29は水平面(カルーセル6の回転軸に直交する)内にあり、第1および第2結合手段27、28はそこから上方向に延在している。さらにプレートは支持面20より下にあり、C形状の端部はラベル貼りデバイス12に向かって半径方向に突出している。
好ましい実施形態によると第1結合手段27は通常少なくとも1つのローラ30を備えており、このローラを軌道17に接続することができる。有利にはこの目的のために軌道17は少なくとも凹面または凸面の第1接続面31を有しており、ローラ30は概ね軌道17の形状と一致するような形状の第2接続面32を有する。
示されていないいくつかの実施形態ではローラ30(または複数のローラ30)を軌道17の頂部に載せることができるのに対して、添付の図面に示されるケースでは第1結合手段27が少なくとも2組33の対向するローラ30を備えており、これらは各々の組33が17を把持することができるように離間されて配置されている。図4で既に指示され示されるように軌道17がその上部面によってメイン支持フレーム2の残りの部分に固定され、2つの第1接続面31(外面と内面)を有するのに対して、各々のローラ30はプレート29に直交するロッド34に回転可能に設置されており(添付の図面では利用されていない)、その回転軸はカルーセル6のものと平行である。さらに有利には接続モジュール26のローラ30は全て同一面内にある。
各接続モジュール26を軌道17に設置するのに、示される実施形態では2つの可能性がある。最初の方法では接続モジュール26が、軌道17の2つの端部21、22の少なくとも一端において端部挿入することによって軌道17に接続され、接続モジュール26を軌道17の2つの端部の間に配置し、ローラ30の位置をそれに合わせ軌道17に沿って接続モジュール26を移動させることができる。
代替として各組33のローラ30同士の距離を調節することによって任意の地点で各接続モジュール26を軌道17に接続することができる。有利には各組33の少なくとも1つのローラ30は、2つのローラ30がその間に軌道17を保持することができる最小限の距離である第1の位置と、軌道17を2つのローラ30の間に挿入することができる最大限の距離である第2の位置の間で他方のローラに対して移動することができる。好ましい実施形態では(詳細には示されていない)、これは各々のローラ30の回転軸に対して偏った場所でプレート29にロッド34を固定し、ロッド34および各々のローラ30をこの固定箇所に対して回転させることによって行なわれる。
好ましい実施形態では第2結合手段28は迅速に結合する手段である。
示される実施形態では、とりわけ第2結合手段28は少なくとも1つのピン35とこのピン35に結合するためのスナップ式の手段36を組み合わせたものであり、ラベル貼りデバイス12と接続モジュール26の間でそれぞれ互いと一体式である。より具体的には各々の接続モジュール26が、プレート29によって形成されたC形状の半径方向に突出する端部に配置された2セットのスナップ式手段36を備えるのに対して、各々のラベル貼りデバイス12は軸の延長部がカルーセル6の回転軸と平行な2つの垂直方向のピン35を備える。
図10に示されるようにスナップ式手段36はまずピン35のための穴37と、少なくとも1つの要素(可動要素)38を備えており、この要素38は、ピン35を穴37の中に挿入し、取り出す(図10の右側の要素38)ことができる第1の位置と、ピン35を穴37の中にロックする(図10の左側の要素38)第2の位置の間を移動することができる。添付の図面では要素38は、カルーセル6の軸と平行な軸を中心に回転することによって2つの位置の間を移動することが可能であり、この要素は3つの成形された突起を備えており、第1突起39はピン35を結合するためのものである。
ピン35がない場合に要素38を第1の位置に維持するために、要素38を第1の位置に戻すための手段40(添付の図面では弾性手段であり、プレート29と要素(可動要素)38の第2突起41の間に接続されたばねである)が設けられる。反対にいったん挿入されたピン35を穴37の中に維持するために、要素38を第2の位置に保持するための手段42が設けられ、この手段は要素38の第3突起43と相互に作用する。保持手段42は格納ブロック44を備え、このブロックは要素38の方に面して空いている空洞45を有しており、ばね46と摺動要素47がその中に挿入され、摺動要素がそれが格納ブロック44から突出しばね46が伸びる第1の位置と、それが格納ブロック44の中に引き戻さればね46が圧縮される第2の位置の間を移動する。ばね46はまた、それが摺動要素47を要素38に向けて押しやる(それを引っ張ることによって)ように配置される。ピン35を解放することができるように保持手段42を無効にするための手段48も設けられており、この手段は示される実施形態では移動ロッド49であり、これは格納ブロック44の空洞45とその外面の間に形成されたスロット50内を進むように挿入された接続要素によって摺動要素47に接続され、摺動要素47の移動方向と平行に延在する。
最後にラベル貼りデバイス12を接続モジュール26に容易に接続するために、摺動要素47を第2の位置にロックするためのロック手段51も設けられており、この手段によって要素38が自由に移動する。この実施形態ではロック手段51は軸受式のグラブねじ52であり、このねじは弾性式に作動し、プレート29上に設置され移動ロッド49に形成された凹部53と相互に作用する(図13)。
代替の一実施形態および/または本発明を補足するものによると、機械は各々のラベル貼りデバイス12の軌道17に沿った移動を制御するための手段54を備えている。
要件によって移動手段54は、接続モジュール26にまたはそれがない場合はラベル貼りデバイス12に直接接続する(その場合接続モジュール26は軌道17に対して摺動可能に直接結合される)ことができる。以下では主に示されるケースについて述べるが、この場合は接続モジュール26が存在するが、示されるものは他のケースにも(この場合接続モジュール26がラベル貼りデバイス12の一体式の部品であるかのように)適用される。
有利には制御された移動用の手段54は、各々のラベル貼りデバイス12とメイン支持フレーム2の間で機械的な噛み合う手段であり、これは示される好ましい実施形態では接続モジュール26を介在させることによって実現する。制御された移動用の手段54は、メイン支持フレーム2に固定された歯板25と、接続モジュール26に回転可能に接続され歯板25と噛み合う歯車55(他の実施形態では歯車55はラベル貼りデバイス12に直接接続される場合もある)を備える。
有利には手動によるあるいはモータ駆動式の手段もまた各々の接続モジュール26に(またはより一般的には各々のラベル貼りデバイス12に)接続され、歯車55を回転させることによりデバイス12の軌道17に沿った移動を制御する。図5および図12に示される実施形態では制御された移動用の手段54は歯車55に接続されたモータ56を備えるのに対して(2つの図面ではそれぞれタイプが異なる)、図11の実施形態では制御された移動用の手段54は手動であり、歯車55のシャフトに接続されそれを回転させるつまみ57を備える。さらに示される全ての実施形態では有利には各々のデバイスを軌道17に沿った移動を選択的に可能にしたり阻止したりするための可逆的な締め付け手段58が設けられており、有利にはこれは歯車55の回転に対して作用する。添付の図面ではそれらは止め具を備えるが、これは見ることができず、固有のハンドル59を使用して操作することができる。
さらに示される他の実施形態では、制御された移動用の手段54は、例えば歯板25を軌道17と一致するように作製し、歯車55を少なくとも1つのローラ30と一致するように作製することによって第1結合手段27に組み込むこともできる。
本発明による機械の作動は、上記の構造の記載から速やかに導き出される。
まず接続モジュール26がある場合ラベル貼りデバイス12と同じ数だけの接続モジュール26が、あるいは直接ラベル貼りデバイス12そのものが軌道17に摺動可能に設置される。その後移動手段54を使用して、あるいは軌道17に沿って単純に摺動することによって接続モジュール26またはラベル貼りデバイス12が正確な角度位置に動かされ、締め付け手段58によって固定される。
接続モジュール26がある場合、ラベル貼りデバイス12はこのとき第2結合手段28を使用して接続モジュール26に固定される。具体的には可動要素が第1の位置にある場合、ピン35が可動要素に接触するまでデバイスを支持フレームに対して前方に移動させる。さらに前方に移動させることによってピン35を穴の中に挿入し、第2の位置(摺動要素47を第2の位置に向けて押すことによって実現する)に達するまで可動要素を回転させる。第3突起43が摺動要素47を通過し、後者がその第1の位置に戻り要素(可動要素)38をロックし、デバイスを接続モジュール26に対して確実に固定する。
最後に必要であれば、車輪14と足15の高さに作用することによってカルーセル6に対するラベル貼りデバイス12の高さを調整することができる。
反対にラベルを貼る製品のサイズの切り換えが必要なときラベル貼りデバイス12が接続モジュール26に固定されている場合、それらを移動させるにはオペレータは第2結合手段28に作用することによって接続モジュール26からデバイスを切り離し(および具体的には移動ロッド49を利用して要素(可動要素)38を自由にし、この移動ロッドは軸受式のグラブねじ52が相対する凹部53に当たる位置に動かされる)、接続モジュール26を所望の位置に移動させ(単純にそれらを摺動させる、または移動手段54を使用して)、その後ラベル貼りデバイス12を再び接続モジュール26に固定するだけでよい。
これに対して接続モジュール26を持たない代替の実施形態では、デバイスが直接軌道17に結合されており、締め付け手段58を無効にしてから移動手段54を使用してそれぞれの位置を直接調節することができる。
本発明によって重要な利点がもたらされる。
まず提案されるこの2つの実施形態によってカルーセルの縁部に沿ったラベル貼りデバイスの正確な配置が有意に簡単になることが保証され、その結果サイズの切り換えを極めて迅速かつ正確に行なうことができる。
2番目にこの2つの実施形態によってラベル貼りデバイスの数と機械の寸法を最小限にすることができることにより、高いレベルの汎用性が保証され相対的にコストが安くなる。
さらに接続モジュールを持たない実施形態がとりわけ重量が制限されたデバイス(これは移動手段によってより簡単に移動させることができる)に適しているのに対して、接続モジュールを備えた実施形態は、重量のあるラベル貼りデバイスを移動させるのにも優れている。
本発明は比較的製造し易く、本発明を実装するのに関連するコストもそれほど高くないことにも留意されたい。
上記に記載される本発明を修正し複数の方法で適用することも可能であり、それによりその独創的な概念の範囲から逸脱することはない。
さらに本発明の全ての詳細を他の技術的な均等物と置き換えることも可能であり、実際に使用される全ての材料、ならびに様々な構成要素の形状および寸法を要件によって変えることができる。
1 ラベル貼り機
2 メイン支持フレーム
3 支持フレームの下部
4 支持柱
5 支持フレームの上部
6 カルーセル
7 メインモータ
8 下方プレート
9 供給手段
10 取り上げ手段
11 収納構造体
12、121、122 ラベル貼りデバイス
13 補助的な支持フレーム
14 車輪
15 足
16 移動用のバー
17 軌道
18 脚部
19 足
20 支持面
21 軌道の第1端部
22 軌道の第2端部
23 ブラケット
24 軌道の要素
25 歯板
26 接続モジュール
27 第1結合手段
28 第2結合手段
29 C形状のプレート
30 ローラ
31 第1接続面
32 第2接続面
33 ローラの組
34 ロッド
35 ピン
36 スナップ式手段
37 穴
38 要素(可動要素)
39 第1突起
40 ばね
41 第2突起
42 保持手段
43 第3突起
44 格納ブロック
45 空洞
46 ばね
47 摺動要素
48 保持手段を無効にする手段
49 移動ロッド
50 スロット
51 ロック手段
52 軸受式グラブねじ
53 凹部
54 移動用の手段
55 歯車
56 モータ
57 つまみ
58 締め付け手段
59 ハンドル

Claims (20)

  1. メイン支持フレーム(2)と、
    垂直回転軸により前記メイン支持フレーム(2)に回転可能に設置され、その外側にラベルが貼られる対象物を支持するための複数の支持手段を装備するカルーセル(6)と、
    前記支持手段に前記ラベルが貼られる対象物を供給する手段(9)、および前記支持手段から前記ラベルが貼られた対象物を取り出す手段(10)と、
    前記カルーセル(6)の端部に沿って半径方向に配置され、実際に前記カルーセル(6)が回転する際にそれらを通過する前記支持手段の上に置かれた対象物にラベルを貼り付ける複数のラベル貼りデバイス(12)とを備え、
    前記メイン支持フレーム(2)が誘導および支持を目的とした軌道(17)を有し、前記ラベル貼りデバイス(12)がこれに対して摺動可能に接続されることでそれらを前記カルーセル(6)の縁部に沿った様々な位置に配置することができるラベル貼り機であって、
    それがまた前記軌道(17)に対して摺動可能に結合することができる第1結合手段(27)と、各々の前記ラベル貼りデバイス(12)を接続モジュール(26)に可逆的に結合する第2結合手段(28)を装備した複数の接続モジュール(26)を備え
    各々の前記接続モジュール(26)の前記軌道(17)に沿った移動を制御するための移動用の手段(54)を備え、
    前記移動用の手段(54)が、各々の前記接続モジュール(26)と前記メイン支持フレーム(2)の間で機械的に噛み合う手段であり、
    前記移動用の手段(54)が、前記メイン支持フレーム(2)に固定された歯板(25)と、各々の前記接続モジュール(26)に回転可能に接続され前記歯板(25)と噛み合う歯車(55)を備えることを特徴とするラベル貼り機。
  2. それがまた、各々の前記接続モジュール(26)に設置された手動のまたはモータ駆動式の手段を備えることで前記歯車(55)を回転させ、その結果前記接続モジュール(26)を前記軌道(17)に沿って移動させることを特徴とする、請求項1に記載のラベル貼り機。
  3. 前記歯板(25)が前記軌道(17)と一致し、各々の前記接続モジュール(26)の前記歯車(55)が前記第1結合手段(27)の一部であることを特徴とする、請求項1または2に記載のラベル貼り機。
  4. それがまた、前記軌道(17)に沿った各々の前記接続モジュール(26)の移動を選択的に可能にしたり阻止したりするための可逆的な締め付け手段(58)を備えることを特徴とする、請求項1〜3のうちいずれか一項に記載のラベル貼り機。
  5. 前記第1結合手段(27)が、前記軌道(17)に接続することができる少なくとも1つのローラ(30)を備えることを特徴とする、請求項1〜4のうちいずれか一項に記載のラベル貼り機。
  6. 前記第1結合手段(27)が少なくとも2組(33)の対向するローラ(30)を備え、これらのローラ(30)が離間されており、各組(33)の前記ローラ(30)がその間で前記軌道(17)を把持することができることを特徴とする、請求項5に記載のラベル貼り機。
  7. 前記各組(33)の少なくとも1つのローラ(30)が、前記2つのローラ(30)がその間に前記軌道(17)を保持することができる最小限の距離である第1の位置と、前記軌道(17)を前記2つのローラ(30)の間に挿入することができる最大限の距離である第2の位置の間で他方のローラに対して移動することができることを特徴とする、請求項6に記載のラベル貼り機。
  8. 前記ローラ(30)が、前記カルーセル(6)のものとほぼ平行な回転軸を有し、それらが同一面内にあることを特徴とする、請求項5、6または7に記載のラベル貼り機。
  9. 前記軌道(17)が少なくとも1つの凹面または凸面の第1接続面(31)を有し、各々の前記ローラ(30)が前記軌道(17)の形状と概ね一致するような形状の第2接続面(32)を有することを特徴とする、請求項5から8のうちいずれか一項に記載のラベル貼り機。
  10. 前記第2結合手段(28)が少なくとも1つのピン(35)と、このピン(35)に結合するためのスナップ式の手段(36)であり、前記ラベル貼りデバイス(12)と前記接続モジュール(26)の間でそれぞれ互いと一体式であることを特徴とする、請求項1〜9のうちいずれか一項に記載のラベル貼り機。
  11. 前記ピン(35)が、前記カルーセル(6)の回転軸と平行な軸の延長部を有することを特徴とする、請求項10に記載のラベル貼り機。
  12. 前記スナップ式の手段(36)が、
    前記ピン(35)のための穴(37)と、
    前記ピン(35)を前記穴(37)の中に挿入しそれを取り出すことができる第1の位置と、前記ピン(35)を前記穴(37)の中にロックする第2の位置の間を移動することができる少なくとも1つの要素(38)と、
    前記要素(38)を前記第1の位置に向けて戻す手段(40)と、
    前記要素(38)を前記第2の位置に保持する保持手段(42)と、
    前記保持手段(42)を無効にする手段(48)とを備えることを特徴とする、請求項10または11に記載のラベル貼り機。
  13. 前記第2結合手段(28)が迅速に結合する手段であることを特徴とする、請求項1〜12のうちいずれか一項に記載のラベル貼り機。
  14. 前記軌道(17)が円弧形状であることを特徴とする、請求項1〜13のうちいずれか一項に記載のラベル貼り機。
  15. 前記接続モジュール(26)を、前記軌道(17)の少なくとも一端において端部挿入することによって前記軌道(17)に接続することができることを特徴とする、請求項1〜14のうちいずれか一項に記載のラベル貼り機。
  16. 前記ラベル貼りデバイス(12)が車輪(14)を装備する補助的な支持フレーム(13)を備えることを特徴とする、請求項1〜15のうちいずれか一項に記載のラベル貼り機。
  17. メイン支持フレーム(2)と、
    垂直回転軸により前記メイン支持フレーム(2)に回転可能に設置され、その外側にラベルが貼られる対象物を支持するための複数の支持手段を装備するカルーセル(6)と、
    前記支持手段に前記ラベルが貼られる対象物を供給する手段(9)、および前記支持手段から前記ラベルが貼られた対象物を取り出す手段(10)と、
    前記カルーセル(6)の端部に沿って半径方向に配置され、実際に前記カルーセル(6)が回転する際にそれらを通過する前記支持手段の上に置かれた対象物にラベルを貼り付ける複数のラベル貼りデバイス(12)とを備え、
    前記メイン支持フレーム(2)が誘導および支持を目的とした軌道(17)を有し、前記ラベル貼りデバイス(12)がこれに対して摺動可能に接続されることでそれらを前記カルーセル(6)の縁部に沿った様々な位置に配置することができるラベル貼り機であって、
    それがまた各々の前記ラベル貼りデバイス(12)の前記軌道(17)に沿った移動を制御するための移動用の手段(54)を備え
    前記移動用の手段(54)が、各々のラベル貼りデバイス(12)と前記メイン支持フレーム(2)の間で機械的に噛み合う手段であり、
    前記移動用の手段(54)が、前記メイン支持フレーム(2)に固定された歯板(25)と、各々の前記ラベル貼りデバイス(12)に回転可能に接続され前記歯板(25)と噛み合う歯車(55)を備えることを特徴とするラベル貼り機。
  18. それがまた、各々の前記ラベル貼りデバイス(12)に接続された手動のまたはモータ駆動式の手段を備えることで前記歯車(55)を回転させ、その結果前記ラベル貼りデバイス(12)を前記軌道(17)に沿って移動させることを特徴とする、請求項17に記載のラベル貼り機。
  19. 前記歯板(25)が前記軌道(17)と一致することを特徴とする、請求項17または18に記載のラベル貼り機。
  20. それがまた、前記軌道(17)に沿った各々のラベル貼りデバイス(12)の移動を選択的に可能にしたり阻止したりするための可逆的な締め付け手段(58)を備えることを特徴とする、請求項20から24のうちいずれか一項に記載のラベル貼り機。
JP2012527451A 2009-09-04 2009-09-04 ラベル貼り機 Active JP5605590B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/IT2009/000398 WO2011027372A1 (en) 2009-09-04 2009-09-04 Labelling machine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013503793A JP2013503793A (ja) 2013-02-04
JP5605590B2 true JP5605590B2 (ja) 2014-10-15

Family

ID=42244690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012527451A Active JP5605590B2 (ja) 2009-09-04 2009-09-04 ラベル貼り機

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8869862B2 (ja)
EP (1) EP2473411B1 (ja)
JP (1) JP5605590B2 (ja)
CN (1) CN102481989B (ja)
ES (1) ES2538368T3 (ja)
WO (1) WO2011027372A1 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5828415B2 (ja) * 2011-02-28 2015-12-02 コスメ エス.アール.エル.ウニペルソナーレ 着脱可能なラベル貼りデバイスを備えるラベル貼り機
ES2486322T3 (es) 2011-06-28 2014-08-18 Kosme S.R.L. Máquina de etiquetado con carrusel
ITVR20110146A1 (it) 2011-07-13 2013-01-14 Pe Labellers Spa Carrello di supporto di stazione di etichettaggio in macchina etichettatrice
ITVR20120038A1 (it) 2012-03-07 2013-09-08 Pe Labellers Spa Macchina etichettatrice a giostra
DE102012212882A1 (de) 2012-07-23 2014-01-23 Krones Ag Modulare Produktionsanlage und Verfahren zum Herstellen und/oder Abfüllen von Behältern
DE202012104875U1 (de) * 2012-12-14 2013-02-01 Langguth Gmbh Nassleim-Etikettiermaschine
DE102013206667A1 (de) 2013-04-15 2014-10-16 Krones Aktiengesellschaft Behälterbehandlungsmaschine und Tischplatten für Behälterbehandlungsmaschinen
DE102013206682A1 (de) * 2013-04-15 2014-10-16 Krones Ag Behandlungsmaschine für Behälter
DE102013206671A1 (de) * 2013-04-15 2014-10-16 Krones Ag Ausstattungsmaschine für Behälter
ITMI20131161A1 (it) 2013-07-10 2015-01-11 Smilab S R L Gruppo di etichettaggio di contenitori
DE102013215167A1 (de) * 2013-08-01 2015-02-05 Krones Ag Etikettiermaschine mit redundanten Etikettieraggregaten
DE102013217965A1 (de) * 2013-09-09 2015-03-26 Krones Ag Etikettiermaschine
EP3031737B1 (en) * 2014-12-12 2017-08-30 Sidel Participations, S.A.S. Labelling machine and method of docking a modular labelling group to a labelling machine
EP3034420A1 (en) * 2014-12-15 2016-06-22 Sidel Participations, S.A.S. A method of docking a modular labelling group to a labelling machine, and a modular labelling group
CN106347797B (zh) * 2015-06-29 2018-10-12 骆典强 一种用于块状物料的自动贴标机的传料机构
DE102016207186A1 (de) * 2016-04-27 2017-11-02 Krones Ag Rundläufermaschine zur Behandlung von Behältern
DE202016105934U1 (de) * 2016-10-21 2017-08-22 Krones Ag Andockstation für ein Etikettieraggregat
CN107298206B (zh) * 2017-07-26 2023-09-08 漳州佳龙科技股份有限公司 一种模块化编织袋全自动包装机组及其使用方法
IT201700090958A1 (it) * 2017-08-07 2019-02-07 Pe Labellers Spa Macchina etichettatrice di contenitori.
WO2020096540A1 (en) * 2018-11-08 2020-05-14 Astas Endustri Tekstil Makinalari Sanayi Ve Ticaret Anonim Sirketi A label machine for textile products
DE102018220374A1 (de) 2018-11-27 2020-05-28 Krones Ag Andockmodul und Etikettiermaschine
CN110318245A (zh) * 2019-06-18 2019-10-11 东华大学 一种集成于织机上的机器视觉验布系统
CN113173307A (zh) * 2021-04-29 2021-07-27 宿州市同科机械有限公司 一种基于dsp高性能全自动圆盘式输送贴管机
CN115180259A (zh) * 2022-06-09 2022-10-14 福建恒隆塑胶工业有限公司 一种自动化高透薄壁容器高速模内贴标装置
CN115072117A (zh) * 2022-07-22 2022-09-20 四川科斯特自动化设备有限公司 一种自动化包装机用自动贴标装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS571041A (en) 1980-06-02 1982-01-06 Shibuya Kogyo Co Ltd Labeller
DE3307662C2 (de) 1983-03-04 1986-07-03 Krones Ag Hermann Kronseder Maschinenfabrik, 8402 Neutraubling Etikettiermaschine für Gefäße
DE3543317A1 (de) * 1985-12-07 1987-06-11 Kronseder Maschf Krones Etikettiermaschine fuer gefaesse
JP4307620B2 (ja) * 1999-03-30 2009-08-05 株式会社サトー ラベル貼付機におけるロール状ラベルの巻芯保持装置
DE10145455A1 (de) 2001-09-14 2003-04-24 Krones Ag Maschine zum Ausstatten von Arikeln
ITBO20020806A1 (it) * 2002-12-20 2004-06-21 Azionaria Costruzioni Acma Spa Macchina etichettatrice e/o marcatrice
DE10334851B8 (de) 2003-07-29 2005-09-08 Udo Siedlaczek Topfmaschine zum Eintopfen und Etikettieren von Blumentöpfen
US8020601B2 (en) * 2004-01-19 2011-09-20 Krones Ag Machine for equipping articles with labels
DE102004054057A1 (de) * 2004-01-19 2005-08-04 Krones Ag Maschine zum Ausstatten von Artikeln
DE102005041531A1 (de) * 2005-08-31 2007-03-01 Krones Ag Positionsveränderbare Steuerkonsole
JP2007238160A (ja) 2006-03-10 2007-09-20 Fuji Seal International Inc タックラベラー
DE102006062510A1 (de) * 2006-12-29 2008-07-03 Krones Ag Maschine zum Etikettieren von Gefäßen
JP5165935B2 (ja) 2007-06-19 2013-03-21 敬之 住友 車両用ドアロック装置
EP2133275B1 (en) * 2008-06-10 2012-09-19 Sidel Holdings & Technology S.A. Modular labeling station

Also Published As

Publication number Publication date
EP2473411B1 (en) 2015-04-15
WO2011027372A1 (en) 2011-03-10
CN102481989A (zh) 2012-05-30
JP2013503793A (ja) 2013-02-04
CN102481989B (zh) 2014-02-19
ES2538368T3 (es) 2015-06-19
EP2473411A1 (en) 2012-07-11
US8869862B2 (en) 2014-10-28
US20130192766A1 (en) 2013-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5605590B2 (ja) ラベル貼り機
JP5096004B2 (ja) 物品の装貼機械
JP5378072B2 (ja) モジュール式のラベル取付けステーション
JP5222966B2 (ja) ラベル貼付機械
RU2357896C2 (ru) Машина для оформления бутылок или подобных емкостей, в частности этикетировочная машина
CN111775578B (zh) 一种旋转式多规格药盒盖章装置
CN101450401A (zh) 打磨柔性切割元件、尤其是链锯的切割链等的设备
PL1820735T5 (pl) Maszyna do zaopatrywania butelek lub tym podobnych pojemników, zwłaszcza etykieciarka
ES2534661T3 (es) Máquina de etiquetado con dispositivo de etiquetado extraíble
MX2010006127A (es) Dispositivo para poner tapas en recipientes, que reduce el riesgo de contaminacion.
ES2565671T3 (es) Dispositivo para la alimentación de etiquetas autoadhesivas o "aplicables por presión" a una máquina de etiquetado
EP1167213B1 (en) Automatic rotating labelling machine
JP5161902B2 (ja) レール置き台
CN208248695U (zh) 一种连续标签轮转机
KR101078012B1 (ko) 라벨 부착기에서 병 바닥으로부터 미리 정하여진 높이에관형 라벨을 배치하기 위한 장치
CN206984590U (zh) 一种手摇贴标机
CN202479741U (zh) X架自动定位装置
JP5692777B2 (ja) 原反ロール用リフト装置
WO2010125600A1 (en) Machine for trimming plants
CN209137857U (zh) 一种椭圆机的轨道手动抬升装置
CN214085201U (zh) 基于真空智能监测的运动水壶三维嵌件贴标机
CN217372737U (zh) 封边带转盘机构及封边机
CN211370324U (zh) 钻杆扶持器及桩机
CA3228516A1 (en) Labeling assembly for labeling machines
BRPI0902423A2 (pt) dispositivo e máquina de fechamento rotacional de tampas metálicas com garras

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130808

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131008

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140107

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140128

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140207

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140217

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140729

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140812

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5605590

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250