JP5595537B2 - 電動パワーステアリング装置 - Google Patents

電動パワーステアリング装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5595537B2
JP5595537B2 JP2013030989A JP2013030989A JP5595537B2 JP 5595537 B2 JP5595537 B2 JP 5595537B2 JP 2013030989 A JP2013030989 A JP 2013030989A JP 2013030989 A JP2013030989 A JP 2013030989A JP 5595537 B2 JP5595537 B2 JP 5595537B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outer diameter
motor
unit
drive control
gradually increasing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013030989A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014159237A (ja
Inventor
悟 阿久津
公平 牛尾
淑人 浅尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2013030989A priority Critical patent/JP5595537B2/ja
Priority to CN201380073515.8A priority patent/CN105026245B/zh
Priority to EP13876060.8A priority patent/EP2960136B1/en
Priority to PCT/JP2013/078821 priority patent/WO2014129013A1/ja
Priority to US14/650,192 priority patent/US9729022B2/en
Publication of JP2014159237A publication Critical patent/JP2014159237A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5595537B2 publication Critical patent/JP5595537B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/10Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof with arrangements for protection from ingress, e.g. water or fingers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/04Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear
    • B62D5/0403Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear characterised by constructional features, e.g. common housing for motor and gear box
    • B62D5/0406Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear characterised by constructional features, e.g. common housing for motor and gear box including housing for electronic control unit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/04Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear
    • B62D5/0409Electric motor acting on the steering column
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/04Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear
    • B62D5/0457Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear characterised by control features of the drive means as such
    • B62D5/046Controlling the motor
    • B62D5/0463Controlling the motor calculating assisting torque from the motor based on driver input
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • H02K11/0094Structural association with other electrical or electronic devices
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • H02K11/30Structural association with control circuits or drive circuits
    • H02K11/33Drive circuits, e.g. power electronics
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/10Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters
    • H02K7/116Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters with gears
    • H02K7/1163Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters with gears where at least two gears have non-parallel axes without having orbital motion
    • H02K7/1166Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters with gears where at least two gears have non-parallel axes without having orbital motion comprising worm and worm-wheel

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Steering Mechanism (AREA)

Description

この発明は、操舵補助力の発生源としてモータ部の駆動力を利用する電動パワーステアリング装置に関する。
従来の電動パワーステアリング装置では、モータ部のハウジング外径がギアボックスのハウジング外径よりも大きい場合、モータ部のハウジングとギアボックスのハウジングとの取付部合わせ面に段差が生じていた(例えば、特許文献1参照)。
特許第4816061号公報(6頁、図2)
特許文献1に示した従来の電動パワーステアリング装置においては、モータ部のハウジング外径がギアボックスのハウジング外径よりも大きい場合、上記取付部合わせ面では直角状の大きな段差部が全周にわたって生じていた。
従って、上方から滴下してきた液体が段差部に溜まり易く、容易には流出しないため、液体が取付部合わせ面を通じて内部に浸入し、内部の電気部品の電気絶縁性が低下し、機能が損なわれるという問題点があった。
この発明は、かかる問題点を解決することを課題とするものであって、液体が取付部合わせ面を通じて内部に浸入し、内部の電気部品の電気絶縁性が低下するのを防止した電動パワーステアリング装置を得ることを目的としている。
この発明に係る電子機器は、ギアボックスと、このギアボックスと同心に端面である取付部合わせ面を通じて接続された、操舵補助力の発生源であるモータ部の駆動を制御する駆動制御部と、を備え、
前記駆動制御部は、一端部に前記取付部合わせ面での外径が前記ギアボックスの外径と一致して接続されているとともに軸線方向に沿って漸次膨大した外径漸増面が形成されており、
前記モータ部と前記駆動制御部とで一体で構成されたモータの外壁を形成するモータハウジングは、前記外径漸増面を有しており、かつこの外径漸増面には、軸線方向の全域において径方向に突出した壁部が形成されており、
車両に取り付けられたときには前記壁部と前記外径漸増面とが交差する交差部位に沿って液体が流下するようになっている。
この発明に係る電動パワーステアリング装置によれば、駆動制御部は、一端部に取付部合わせ面での外径がギアボックスの外径と一致して接続されているとともに軸線方向に沿って漸次膨大した外径漸増面が形成されているので、液体が取付部合わせ面で溜まりにくくなり、液体が取付部合わせ面を通じて内部に浸入して内部の電気部品の電気絶縁性が低下するのを防止することができる。
この発明の実施の形態1の電動パワーステアリング装置を示す側面図である。 図1の上面図である。 図1の正面図である。 図1の電動パワーステアリング装置を車両に取り付けたときの取付角度を示す側面図である。 この発明の実施の形態2の電動パワーステアリング装置を示す側面図である。 図5の上面図である。 図5の正面図である。 図5の電動パワーステアリング装置を車両に取り付けたときの取付角度を示す側面図である。 この発明の実施の形態3の電動パワーステアリング装置を示す側面図である。 この発明の実施の形態4の電動パワーステアリング装置を示す側面図である。
以下、この発明の各実施の形態の電動パワーステアリング装置1について図に基づいて説明するが、各図において同一、または相当部材、部位については同一符号を付して説明する。
実施の形態1.
図1はこの発明の実施の形態1の電動パワーステアリング装置1を示す側面図。図2は図1の上面図。図3は図1の正面図。図4は図1の電動パワーステアリング装置1を車両に取り付けたときの取付角度を示す側面図である。
図1〜図4において、この電動パワーステアリング装置1は、操舵補助力の発生源であるモータ2と、このモータ2の回転速度を減速させる減速ギアをアルミダイキャスト製のギアハウジング3で収納したギアボックスと、このギアボックスと連結されステアリングシャフト(図示せず)を回転可能に支持したステアリングコラム20と、を備えている。
なお、図2において、ステアリングハンドルは、ステアリングコラム20の下側に設けられている。
上記モータ2は、永久磁石同期型のモータ部5と、このモータ部5と同軸で一体であってモータ部5の駆動を制御する駆動制御部4と、を備えている。
モータ2の外壁を形成するアルミダイキャスト製のモータハウジング6Aは、一対の取付フランジ8が形成されている。この取付フランジ8は、ギアハウジング3の取付フランジ21と取付ネジ9で接合されて、ギアボックスとモータ2とが連結されている。
なお、このギアハウジング3とモータハウジング6Aとは、駆動制御部4のヒートシンクを兼ねている。
モータハウジング6Aの一端部は、取付部合わせ面7での外径が、ギアハウジング3の外径とほぼ一致しているとともに取付部合わせ面7からモータハウジング外周面10に向かって漸次膨大した外径漸増面11を有している。
なお、外径漸増面11は、テーパ形状であるが、径方向に膨大したアール形状、あるいはそれらに類する形状であってもよい。
取付フランジ8の径方向に延びた壁面12と外径漸増面11とが交差する部位では、ほぼV字形状の交差部位13が形成されている。
駆動制御部4は、モータハウジング6Aに収納された、モータ部5に駆動電流を通電するパワー回路及び駆動電流を制御する制御回路を有する装置部本体と、車両から電力を供給するための電源コネクタとモータ部5に必要な信号をやり取りするための信号コネクタを有するコネクタ部14と、を備えている。
図4から分かるように、電動パワーステアリング装置1は、車両に取り付けられるときには、取付フランジ8は、コネクタ部14よりも上側になるように取り付けられている。
また、このとき、コネクタ部14は、モータハウジング6Aの垂直投影面積内に収まっている。
また、コネクタ部14は、交差部位13の下端部からの鉛直線(図4の点線)から離れた位置にある。
このように構成された電動パワーステアリング装置1においては、車両に取り付けられた状態において上方から滴下してきた雨水、飲料等の液体は、外径漸増面11、交差部位13に沿って流下して外部に流出し、ギアハウジング3とモータハウジング6Aとの間の、取付部合わせ面7に液体が溜まることはなく、またコネクタ部14に流下することはない。
従って、モータハウジング6A内の駆動制御部4のパワー回路、制御回路が液体により電気絶縁性が低下し、駆動制御部4の機能が損なわれるのが防止される。
また、この電動パワーステアリング装置1は、駆動制御部4とモータ部5とが一体化されたモータ2で構成されているので、質量が大きく、振動によりギアハウジング3とモータハウジング6Aとの間で隙間が生じやすいものの、モータハウジング6Aの一端部に外径漸増面11することで、質量増加による振動での悪影響を抑制することができる。
また、駆動制御部4は、モータ部5の出力軸の周囲にパワー回路、制御回路等が配置されているので、径方向の寸法が大きく、この駆動制御部4とギアボックスとの間、つまりモータハウジング6Aとギアハウジング3との間で段差が生じ易いものの、モータハウジング6Aの一端部に外径漸増面11を形成したことで、段差により生じる悪影響を抑制する効果は大である。
なお、この実施の形態では、取付フランジ8を壁部とし、この壁部の壁面12が取付フランジ8の側面に相当するが、外径漸増面11に径方向に突出した突起部を設け、その突起部の側面を壁面とし、この壁面と外径漸増面11とが交差する交差部位に沿って液体が流下するようにしてもよい。
実施の形態2.
図5はこの発明の実施の形態2の電動パワーステアリング装置1を示す側面図、図6は図5の上面図。図7は図5の正面図。図8はこの発明の電動パワーステアリング装置1の車両への取付角度を示す側面図である。
この実施の形態では、ギアハウジング3のモータ取付面22とモータハウジング6Bの取付部合わせ面7とを当接し、取付部合わせ面7の外径よりの内側で取付ネジ15によって、モータ2は、ギアハウジング3に固定されている。
モータハウジング6Bの一端部には、取付部合わせ面7での外径が、ギアハウジング3の外径とほぼ一致しているとともに取付部合わせ面7からモータハウジング外周面10に向かって漸次膨大した外径漸増面11を有している。
外径漸増面11には、取付部合わせ面7からモータハウジング外周面10に向かって深さが増大した溝16が形成されている。
なお、外径漸増面11は、テーパ形状であるが、径方向に膨大したアール形状、あるいはそれらに類する形状であってもよい。
図8から分かるように、電動パワーステアリング装置1は、車両に取り付けられるときには、溝16は、コネクタ部14よりも上側になるように取り付けられている。
また、コネクタ部14は、溝16の下端部からの鉛直線(図8の点線)から離れた位置にある。
他の構成は、実施の形態1の電動パワーステアリング装置1の構成と同じである。
このように構成された電動パワーステアリング装置では、車両に取り付けられた状態において上方から滴下してきた雨水、飲料等の液状物が、外径漸増面11、溝16に沿って流下して外部に流出し、ギアハウジング3とモータハウジング6Bとの間の、取付部合わせ面7に液状物が溜まることはなく、またコネクタ部14上を液体が流下することはなく、実施の形態1の電動パワーステアリング装置1と同様の効果を得ることができる。
実施の形態3.
図9はこの発明の実施の形態3の電動パワーステアリング装置1を示す側面図である。
この実施の形態では、駆動制御部4においてコネクタ部14の代わりに、ハーネス導出部17が用いられている。
電動パワーステアリング装置1は、車両に取り付けられるときには、取付フランジ8は、ハーネス導出部17よりも上側になるように取り付けられている。
また、このとき、ハーネス導出部17は、モータハウジング6Aの垂直投影面積内に収まっている。
また、ハーネス導出部17は、交差部位13の下端部からの鉛直線から離れた位置にある。
他の構成は、実施の形態1の電動パワーステアリング装置1と同じである。
このように構成された電動パワーステアリング装置1では、車両に取り付けられた状態において上方から滴下してきた雨水、飲料等の液状物が、外径漸増面11、交差部位13に沿って流下して外部に流出し、ギアハウジング3とモータハウジング6Aとの間の、取付部合わせ面7に液体が溜まることはなく、またハーネス導出部17にかかることがなく、実施の形態1の電動パワーステアリング装置1と同様の効果を得ることができる。
なお、実施の形態2の電動パワーステアリング装置1についてもコネクタ部14の代わりにハーネス導出部17を用いるようにしてもよい。
実施の形態4.
図10はこの発明の実施の形態4における電動パワーステアリング装置1を示す側面図である。
この実施の形態4の電動パワーステアリング装置1は、駆動制御部4とモータ部5とは、同軸上であって、駆動制御部4は、ギアボックスと反対側にモータ部5に隣接して配置されている。
アルミダイキャスト製のモータハウジング6Cは、モータ部5のフレームを兼ねた構成となっている。
モータハウジング6Cの一端部には、取付部合わせ面7での外径が、ギアハウジング3の外径とほぼ一致しているとともに取付部合わせ面7からモータハウジング外周面10に向かって漸次膨大した外径漸増面11を有している。
このように構成された電動パワーステアリング装置1では、車両に取り付けられた状態において上方から滴下してきた雨水、飲料等の液体は、外径漸増面11、交差部位13に沿って流下して外部に流出し、ギアハウジング3とモータハウジング6Cとの間の、取付部合わせ面7に液体が溜まることはなく、またコネクタ部14に流下することがなく、実施の形態1の電動パワーステアリング装置1と同様の効果を得ることができる。
なお、この実施の形態では、取付フランジ8を壁部とし、この壁部の壁面12が取付フランジ8の側面に相当するが、外径漸増面11に径方向に突出した突起部を設け、その突起部の側面を壁面とし、この壁面と外径漸増面11とが交差する交差部位に沿って液体が流下するようにしてもよい。
また、壁部を設けず実施例2と同様の溝16を外径漸増面11に形成するようにしてもよい。
なお、上記各実施の形態では、モータ部5と駆動制御部4とが同軸で一体の電動パワーステアリング装置1について説明したが、この発明は、勿論このものに限定されない。
例えば、ギヤボックスにモータ部が接続され、このモータ部に駆動制御部を積載したもの、またはギアボックスにモータ部が接続され、駆動制御部がモータ部から別個切り離されたものであってもよい。
1 電動パワーステアリング装置、2 モータ、3 ギアハウジング、4 駆動制御部、5 モータ部、6A,6B,6C モータハウジング、7 取付部合わせ面、8,21 取付フランジ、9 取付ネジ、10 モータハウジング外周面、11 外径漸増面、12 壁面、13 交差部位、14 コネクタ部、15 取付ネジ、16 溝、17 ハーネス導出部、20 ステアリングコラム、22 モータ取付面。

Claims (11)

  1. ギアボックスと、このギアボックスと同心に端面である取付部合わせ面を通じて接続された、操舵補助力の発生源であるモータ部の駆動を制御する駆動制御部と、を備え、
    前記駆動制御部は、一端部に前記取付部合わせ面での外径が前記ギアボックスの外径と一致して接続されているとともに軸線方向に沿って漸次膨大した外径漸増面が形成されており、
    前記モータ部と前記駆動制御部とで一体で構成されたモータの外壁を形成するモータハウジングは、前記外径漸増面を有しており、かつこの外径漸増面には、軸線方向の全域において径方向に突出した壁部が形成されており、
    車両に取り付けられたときには前記壁部と前記外径漸増面とが交差する交差部位に沿って液体が流下するようになっている電動パワーステアリング装置。
  2. ギアボックスと、このギアボックスと同心に端面である取付部合わせ面を通じて接続された、操舵補助力の発生源であるモータ部と、このモータ部の駆動を制御する駆動制御部と、を備え、
    前記モータ部は、一端部に前記取付部合わせ面での外径が前記ギアボックスの外径と一致して接続されているとともに軸線方向に沿って漸次膨大した外径漸増面が形成されており、
    前記モータ部と前記駆動制御部とで一体で構成されたモータの外壁を形成するモータハウジングは、前記外径漸増面を有しており、かつこの外径漸増面には、軸線方向の全域において径方向に突出した壁部が形成されており、
    車両に取り付けられたときには前記壁部と前記外径漸増面とが交差する交差部位に沿って液体が流下するようになっている電動パワーステアリング装置。
  3. 前記壁部は、前記ギアボックスの取付フランジと接合する取付フランジである請求項1または2に記載の電動パワーステアリング装置。
  4. ギアボックスと、このギアボックスと同心に端面である取付部合わせ面を通じて接続された、操舵補助力の発生源であるモータ部の駆動を制御する駆動制御部と、を備え
    前記駆動制御部は、一端部に前記取付部合わせ面での外径が前記ギアボックスの外径と一致して接続されているとともに軸線方向に沿って漸次膨大した外径漸増面が形成されており、
    前記モータ部と前記駆動制御部とで一体で構成されたモータの外壁を形成するモータハウジングは、前記外径漸増面を有しており、かつこの外径漸増面には、軸線方向の全域において溝が形成されており、
    車両に取り付けられたときには前記溝に沿って液体が流下するようになっている電動パワーステアリング装置。
  5. ギアボックスと、このギアボックスと同心に端面である取付部合わせ面を通じて接続された、操舵補助力の発生源であるモータ部と、このモータ部の駆動を制御する駆動制御部と、を備え、
    前記モータ部は、一端部に前記取付部合わせ面での外径が前記ギアボックスの外径と一致して接続されているとともに軸線方向に沿って漸次膨大した外径漸増面が形成されており、
    前記モータ部と前記駆動制御部とで一体で構成されたモータの外壁を形成するモータハウジングは、前記外径漸増面を有しており、かつこの外径漸増面には、軸線方向の全域において溝が形成されており、
    車両に取り付けられたときには前記溝に沿って液体が流下するようになっている電動パワーステアリング装置。
  6. 前記駆動制御部は、外部配線と電気的に接続される、コネクタ部またはハーネス導出部を有しており、
    前記車両に取り付けられたときに、前記コネクタ部または前記ハーネス導出部は、前記交差部位の下側に配置され、かつ前記モータハウジングの垂直投影面積内に収まっている請求項1〜3の何れか1項に記載の電動パワーステアリング装置。
  7. 前記駆動制御部は、外部配線と電気的に接続される、コネクタ部またはハーネス導出部を有しており、
    前記車両に取り付けられたときに、前記コネクタ部または前記ハーネス導出部は、前記溝の下側に配置され、かつ前記モータハウジングの垂直投影面積内に収まっている請求項4または5に記載の電動パワーステアリング装置。
  8. 前記外径漸増面は、テーパ面である請求項1〜7の何れか1項に記載の電動パワーステアリング装置。
  9. 前記外径漸増面は、中間部が径方向に拡大したアール面である請求項1〜7の何れか1項に記載の電動パワーステアリング装置。
  10. 前記駆動制御部と前記モータ部とは、同軸上であって、駆動制御部は、前記ギアボックス側にモータ部に隣接して配置されている請求項1または4に記載の電動パワーステアリング装置。
  11. 前記駆動制御部と前記モータ部とは、同軸上であって、駆動制御部は、前記ギアボックスと反対側にモータ部に隣接して配置されている請求項2または5に記載の電動パワーステアリング装置。
JP2013030989A 2013-02-20 2013-02-20 電動パワーステアリング装置 Expired - Fee Related JP5595537B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013030989A JP5595537B2 (ja) 2013-02-20 2013-02-20 電動パワーステアリング装置
CN201380073515.8A CN105026245B (zh) 2013-02-20 2013-10-24 电动助力转向装置
EP13876060.8A EP2960136B1 (en) 2013-02-20 2013-10-24 Electric power steering device
PCT/JP2013/078821 WO2014129013A1 (ja) 2013-02-20 2013-10-24 電動パワーステアリング装置
US14/650,192 US9729022B2 (en) 2013-02-20 2013-10-24 Electric power steering device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013030989A JP5595537B2 (ja) 2013-02-20 2013-02-20 電動パワーステアリング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014159237A JP2014159237A (ja) 2014-09-04
JP5595537B2 true JP5595537B2 (ja) 2014-09-24

Family

ID=51390830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013030989A Expired - Fee Related JP5595537B2 (ja) 2013-02-20 2013-02-20 電動パワーステアリング装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9729022B2 (ja)
EP (1) EP2960136B1 (ja)
JP (1) JP5595537B2 (ja)
CN (1) CN105026245B (ja)
WO (1) WO2014129013A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5595537B2 (ja) * 2013-02-20 2014-09-24 三菱電機株式会社 電動パワーステアリング装置
JP6083415B2 (ja) * 2014-06-05 2017-02-22 日本精工株式会社 電動パワーステアリング用ブラシレスモータ並びにそれを搭載した電動パワーステアリング装置及び車両
GB201710104D0 (en) * 2017-06-23 2017-08-09 Trw Ltd Electric power assisted steering

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19831739A1 (de) * 1998-07-15 2000-01-20 Mannesmann Vdo Ag Schneckengetriebe mit Elektromotor
DE10115460A1 (de) * 2000-03-30 2001-10-31 Asmo Co Ltd Getriebemotor mit einem verstärkten Getriebegehäuse
JP3774624B2 (ja) * 2000-10-18 2006-05-17 三菱電機株式会社 電動パワーステアリング装置
JP3967191B2 (ja) * 2002-05-10 2007-08-29 株式会社ショーワ 電動モータ装置
AU2003280685A1 (en) * 2002-10-31 2004-05-25 Nsk Ltd. Electric power steering device
EP1501715A2 (en) * 2003-02-20 2005-02-02 NSK Ltd. Electric-powered power steering apparatus
JP4615405B2 (ja) * 2004-11-22 2011-01-19 日立オートモティブシステムズ株式会社 モータ制御装置、パワーステアリング装置および制動力制御装置
JP4102404B2 (ja) * 2005-11-21 2008-06-18 三菱電機株式会社 電動式パワーステアリング装置
JP4816061B2 (ja) 2005-12-19 2011-11-16 株式会社ジェイテクト 電動パワーステアリング装置
JP4353951B2 (ja) * 2006-03-06 2009-10-28 三菱電機株式会社 電動式パワーステアリング装置
JP5397658B2 (ja) * 2008-02-12 2014-01-22 株式会社ジェイテクト 車両用操舵装置及びそのサブアセンブリの移送方法
JP5528329B2 (ja) * 2008-04-07 2014-06-25 三菱電機株式会社 制御装置一体型電動パワーステアリング装置用モータおよび電動パワーステアリング装置
EP2298622B1 (en) * 2008-07-16 2013-12-18 Mitsubishi Electric Corporation Electric power steering apparatus and control device integrated type electric motor
JP5153590B2 (ja) * 2008-11-26 2013-02-27 株式会社日研工作所 ロータリテーブル装置
GB0905294D0 (en) * 2009-03-27 2009-05-13 Trw Ltd Gearbox assembly for electric power steering systems
JP5039171B2 (ja) * 2010-05-11 2012-10-03 三菱電機株式会社 電動式駆動装置およびその電動式駆動装置を搭載した電動式パワーステアリング装置
JP5563910B2 (ja) * 2010-07-02 2014-07-30 株式会社ミツバ 減速機構付モータ
JP5644408B2 (ja) * 2010-11-18 2014-12-24 株式会社ジェイテクト 電動パワーステアリング装置
JP2012117649A (ja) * 2010-12-03 2012-06-21 Jtekt Corp 減速機、これを備える電動パワーステアリング装置、ならびに減速機の製造方法
JP5518255B2 (ja) * 2011-04-06 2014-06-11 三菱電機株式会社 駆動装置一体型回転電機
JP6064479B2 (ja) * 2012-09-19 2017-01-25 株式会社ジェイテクト 制御装置および同装置を備えるモータユニット
JP5595537B2 (ja) * 2013-02-20 2014-09-24 三菱電機株式会社 電動パワーステアリング装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2960136B1 (en) 2019-07-10
US20150318753A1 (en) 2015-11-05
US9729022B2 (en) 2017-08-08
CN105026245B (zh) 2017-03-08
JP2014159237A (ja) 2014-09-04
CN105026245A (zh) 2015-11-04
EP2960136A1 (en) 2015-12-30
WO2014129013A1 (ja) 2014-08-28
EP2960136A4 (en) 2016-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9997980B2 (en) Receiving member and drive apparatus including the same
JP2016034201A (ja) 駆動装置
US9316229B2 (en) Motor and fan
JP2007020348A (ja) モールドモータ
WO2017134959A1 (ja) 駆動装置
JP2009248754A (ja) 電動パワ−ステアリング用電動モ−タ装置および電動パワーステアリング装置
JP2016034203A (ja) 電子装置
JP5595537B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JP2015136280A (ja) 電動ポンプ
JP6485032B2 (ja) 駆動装置、および、これを用いた電動パワーステアリング装置
JP2016127050A (ja) 電子装置、及びそれを用いた駆動装置
WO2017141637A1 (ja) 駆動装置
KR102355646B1 (ko) 모터
JP2016111884A (ja) モータ、及びこれを備えた機電一体型モータ
JP5761254B2 (ja) 回転電機
JP5999140B2 (ja) ブラシレスモータ並びにそれを搭載した電動パワーステアリング装置及び車両
JP5832576B2 (ja) インバータ一体型回転電機
JP2005245096A (ja) ステータコアの位置決め構造
JP2017101646A (ja) モータポンプ
JP2017147857A (ja) コントローラ付モータおよび減速機付モータ
JP6608304B2 (ja) モータおよび減速機付モータ
JP2020096441A (ja) 駆動装置
JP2014180170A (ja) モータユニット及びこれを備えた電動パワーステアリング装置
JP2012131447A (ja) 電動パワーステアリング装置
JP2014103776A (ja) アクチュエータ

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140708

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140805

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5595537

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees