JP5578171B2 - 複合体及びその製造方法、ならびに粒状剤及び錠剤 - Google Patents

複合体及びその製造方法、ならびに粒状剤及び錠剤 Download PDF

Info

Publication number
JP5578171B2
JP5578171B2 JP2011508387A JP2011508387A JP5578171B2 JP 5578171 B2 JP5578171 B2 JP 5578171B2 JP 2011508387 A JP2011508387 A JP 2011508387A JP 2011508387 A JP2011508387 A JP 2011508387A JP 5578171 B2 JP5578171 B2 JP 5578171B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ibuprofen
composite
tablet
aluminum hydroxide
complex
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011508387A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2010117035A1 (ja
Inventor
武利 伊藤
佑理子 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lion Corp
Original Assignee
Lion Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lion Corp filed Critical Lion Corp
Priority to JP2011508387A priority Critical patent/JP5578171B2/ja
Publication of JPWO2010117035A1 publication Critical patent/JPWO2010117035A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5578171B2 publication Critical patent/JP5578171B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • A61K31/192Carboxylic acids, e.g. valproic acid having aromatic groups, e.g. sulindac, 2-aryl-propionic acids, ethacrynic acid 
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0053Mouth and digestive tract, i.e. intraoral and peroral administration
    • A61K9/0056Mouth soluble or dispersible forms; Suckable, eatable, chewable coherent forms; Forms rapidly disintegrating in the mouth; Lozenges; Lollipops; Bite capsules; Baked products; Baits or other oral forms for animals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1605Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/1611Inorganic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2009Inorganic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2072Pills, tablets, discs, rods characterised by shape, structure or size; Tablets with holes, special break lines or identification marks; Partially coated tablets; Disintegrating flat shaped forms
    • A61K9/2077Tablets comprising drug-containing microparticles in a substantial amount of supporting matrix; Multiparticulate tablets
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2072Pills, tablets, discs, rods characterised by shape, structure or size; Tablets with holes, special break lines or identification marks; Partially coated tablets; Disintegrating flat shaped forms
    • A61K9/2077Tablets comprising drug-containing microparticles in a substantial amount of supporting matrix; Multiparticulate tablets
    • A61K9/2081Tablets comprising drug-containing microparticles in a substantial amount of supporting matrix; Multiparticulate tablets with microcapsules or coated microparticles according to A61K9/50
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/50Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
    • A61K9/5005Wall or coating material
    • A61K9/5021Organic macromolecular compounds
    • A61K9/5036Polysaccharides, e.g. gums, alginate; Cyclodextrin
    • A61K9/5042Cellulose; Cellulose derivatives, e.g. phthalate or acetate succinate esters of hydroxypropyl methylcellulose
    • A61K9/5047Cellulose ethers containing no ester groups, e.g. hydroxypropyl methylcellulose
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2121/00Preparations for use in therapy

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Description

本発明は、イブプロフェンの溶出性が向上すると共に、苦味がマスキングされた複合体及びその製造方法、ならびにこれが配合された粒状剤及び錠剤に関するものである。
イブプロフェンは解熱鎮痛薬やかぜ薬に汎用されるが、独特の苦味を有しており服用性に課題があった。苦味のマスキングには、一般にイブプロフェン粒子のコーティングや、造粒により改善が図られてきたが、十分なマスキング性を得るレベルのコーティングや造粒を行うと、イブプロフェンの溶出性が低下するという問題があった。従って、一刻も早く直したい頭痛等に対し効き目が遅くなる場合があった。特に、口腔内崩壊錠、チュアブル錠のように、口腔内で錠剤を溶かし、水なしで服用する場合にはその傾向は顕著であり、実用的な溶出性と苦味マスキング性を両立することは極めて困難であった。
特開2008−037863号公報 特開2008−007496号公報
本発明は上記事情に鑑みなされたもので、イブプロフェンの溶出性と苦味マスキング性を両立させる、イブプロフェンを含有する複合体及びその製造方法、ならびにこれが配合された粒状剤及び錠剤を提供することを目的とする。
本発明者らは、上記目的を達成するため鋭意検討した結果、非晶質イブプロフェンと水酸化アルミニウムとを含有する複合体とすることで、イブプロフェンの溶出性と苦味マスキング性との両立ができることを知見し、本発明をなすに至ったものである。さらに、この複合体と、ソーマチン及び/又はメジアン径が30μm未満のクロスポビドンとを併用することにより、顕著なイブプロフェンの苦味マスキング効果が得られることを知見し、本発明をなすに至ったものである。
従って、本発明は下記複合体及びその製造方法、ならびに粒状剤及び錠剤を提供する。
[1].イブプロフェン又はその塩と水酸化アルミニウムとを含有し、イブプロフェンが非晶質イブプロフェンであり、イブプロフェン/水酸化アルミニウムで表される質量比が1/1〜3であることを特徴とする複合体。
[2].イブプロフェン又はその塩と溶媒とからなるイブプロフェン溶液に、水酸化アルミニウムを分散させた後、溶媒留去してなることを特徴とする[1]記載の複合体。
[3].水酸化アルミニウムの吸油量が1mL/g以上である[1]又は[2]記載の複合体。
[4].[1]〜[3]のいずれかに記載の複合体又はこの複合体を含む複合体粒子と、ソーマチンとを含む粒状剤。
[5].[1]〜[3]のいずれかに記載の複合体又はこの複合体を含む複合体粒子と、メジアン径が30μm未満のクロスポビドンとを含む粒状剤。
[6].[1]〜[3]のいずれかに記載の複合体又はこの複合体を含む複合体粒子と、ソーマチンとを含む錠剤。
[7].[1]〜[3]のいずれかに記載の複合体又はこの複合体を含む複合体粒子と、メジアン径が30μm未満のクロスポビドンとを含む錠剤。
[8].錠剤が、口腔内崩壊錠、口腔内溶解錠又はチュアブル錠である[6]又は[7]記載の錠剤。
[9].イブプロフェン又はその塩と溶媒とからなるイブプロフェン溶液に、水酸化アルミニウムを分散させた後、溶媒留去することを特徴とする[1]記載の複合体の製造方法。
本発明によれば、イブプロフェンの溶出性と苦味マスキング性を両立させる、イブプロフェンを含有する複合体及びその製造方法、ならびにこれが配合された粒状剤及び錠剤を提供することができる。
参考例1の粒子の熱分析(DSC)結果を示すチャートである。
以下、本発明について詳細に説明する。本発明の複合体は、イブプロフェン又はその塩と水酸化アルミニウムとを含有し、イブプロフェンが非晶質イブプロフェンであり、イブプロフェン/水酸化アルミニウムで表される質量比が1/1〜3であるものである。
[イブプロフェン又はその塩]
イブプロフェン又はその塩としては、イブプロフェン(2−(4−isobutylphenyl)propionic acid)及びその塩類、例えば、ナトリウム、カリウム、マグネシウム、カルシウム、アンモニウム、メチルグルカミン、さらにはリジン等のアミノ酸との塩等が挙げられる。イブプロフェン又はその塩は解熱鎮痛薬として有効であるが、溶出性に問題があり、苦味を有する。イブプロフェンの複合体及び製剤(粒状剤及び錠剤)への配合量は、OTC医薬品承認基準量に基づき、1日服用量が450mgとなるように適宜選定される。
[水酸化アルミニウム]
水酸化アルミニウムは、非晶質化イブプロフェンの担体となるものである。水酸化アルミニウムとしては、好ましくは吸油量1mL/g以上、より好ましくは1.2mL/g以上の水酸化アルミニウムを用いることができる。吸油量が1mL/g未満では非晶質の安定性が不十分となるおそれがある。吸油量の上限は特に限定されないが、吸油量が大きすぎると複合体の製造性に問題が生じる場合があり、7mL/g以下が好ましい。イブプロフェンの複合体及び製剤(粒状剤及び錠剤)への配合量は、イブプロフェン/水酸化アルミニウムで表される質量比が1/0.5〜7が好ましく、1/1〜4がより好ましい。
非晶質化イブプロフェンの担体として、水酸化アルミニウムのみを使用することが好ましいが、本発明の効果を損なわない範囲で、他の担体成分と水酸化アルミニウムとの併用も可能である。他の担体成分としては、軽質無水ケイ酸、炭酸カルシウム等が挙げられる。混合担体を使用する場合、担体中の水酸化アルミニウム量は70〜100質量%が好ましく、85〜100質量%がより好ましい。
また、被担持成分として、イブプロフェンの他の成分を、本発明の効果を損なわない範囲で使用することができる。他の被担持成分を使用する場合、被担持成分中のイブプロフェン量は、70〜100質量%とすることが好ましく、85〜100質量%がより好ましい。
他の被担持成分としては、ナプロキセン、ケトプロフェン、アセトアミノフェン、インドメタシン、ブフェキサマック、アスピリン、ジクロフェナック、アルクロフェナック、フェンクロフェナック、エトドラック、フルルビプロフェン、ケトプロフェン、メフェナミック、メクロフェナミック、ピロキシカム等の非ステロイド抗炎症剤;ニトラゼパム、トリアゾラム、フェノバルビタール、アミバルビタール等の催眠・鎮静剤;フェニトイン、メタルビタール、プリミドン、クロナゼパム、カルバマゼピン、バルプロ酸等の抗てんかん剤;塩酸メクリジン、ジメンヒドリナート等の鎮うん剤;イミプラニン、ノキシプチリン、フェネルジン等の抗うつ剤;ハロペリドール、メプロバメート、クロルジアゼポキシド、ジアゼバム、オキサゼバム、スルピリド等の精神神経用剤;パパベリン、アトロピン、エトミドリン等の鎮けい剤;ジゴキシン、ジギトキシン、メチルジゴキシン、ユビデカレノン等の強心剤;ピンドロール、アジマリン、ジソピラミド等の不整脈剤;ヒドロクロロチアジド、スピロノラクトン、トリアムテレン、フロセミド、ブメタニド等の利尿剤;レセルピン、メシル酸ジヒドロエルゴトキシン、塩酸プラゾシン、メトプロロール、プロプラノロール、アテノロール等の抗高血圧剤;ニトログリセリン、硝酸イソソルビド、ジルチアゼム、ニフェジピン、ジピリダモール等の冠血管拡張剤;ノスカピン、サルブタモール、プロカテロール、ツロプテロール、トラニラスト、ケトチフェン等の鎮咳剤;塩酸ブロムヘキシン、塩酸アンブロキソール、グアイフェネシン等の去痰剤;ニカルジピン、ピンポセチン等の脳循環改善剤;エリスロマイシン、ジョサマイシン、クロラムフェニコール、テトラサイクリン、リファンピシン、グリセオフルビン等の抗生物質;ジフェンヒドラミン、プロメタジン、メキタジン、フマル酸クレマスチン等の抗ヒスタミン剤;トリアムシノロン、デキサメタゾン、ベタメタゾン、プレドニソロン、ダナゾール、メチルテストステロン、酢酸クロルマジノン等のステロイド剤;ビタミンA類、ビタミンB類、ビタミンC類、ビタミンD類、ビタミンE類、ビタミンK類、葉酸(ビタミンM類)等のビタミン剤;ジメチコン、ファモチジン、ラニチジン、シメチジン、ニザチジン、メトクロプラミド、ファモチジン、オメプラゾール、スルピリド、トレピブトン、スクラルファート、制酸剤等の消化器系疾患治療剤;カフェイン、ジクマロール、シンナリジン、クロフィブラート、ゲファルナート、ブロベネシド、メルカプトプリン、メトトレキサート、ウルソデスオキシコール酸、メシル酸ジヒドロエルゴタミン、グルクロノラクトン、γ−アミノ酪酸、コンドロイチン、コンドロイチン硫酸ナトリウム、ラクトフェリン、乳性タンパク、システイン、コラーゲン等の生理活性物質;澱粉、α化デンプン、ショ糖、ゼラチン、アラビアゴム末、メチルセルロース、カルメロース、カルメロースカルシウム、カルメロースナトリウム、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ポリビニルピロリドン、プルラン、デキストリン、カルメロース、カルメロースカルシウム、カルメロースナトリウム、クロスカルメロースナトリウム、カルボキシメチルセルロースカルシウム、低置換度ヒドロキシプロピルセルロース、乳糖、コーンスターチ、タルク、結晶セルロース(アビセル等)、粉糖、マンニトール、軽質無水ケイ酸、炭酸カルシウム、L−システイン、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸カルシウム、ポリエチレングリコール、タルク、ステアリン酸、ショ糖脂肪酸エステル等の賦形剤、結合剤、崩壊剤、滑沢剤;メントール、リモネン、植物精油(ハッカ油、ミント油、ライチ油、オレンジ油、レモン油など)等の香料;サッカリンナトリウム、アスパルテーム、ステビア、グリチルリチン酸二カリウム、アセスルファムカリウム、スクラロース等の甘味料;クエン酸、酒石酸、リンゴ酸、コハク酸、フマル酸、乳酸又はそれらの塩等の酸味料を用いることができる。これらは1種単独で又は2種以上を適宜組み合わせて用いることができる。
[複合体]
複合体は、例えば、イブプロフェン又はその塩と溶媒とからなるイブプロフェン溶液に、水酸化アルミニウムを分散又は溶解させた後、溶媒留去する方法、イブプロフェン又はその塩に水酸化アルミニウムゲルを加え、加熱溶融させた後に冷却し、固化させる方法等により得ることができる。このように、イブプロフェン又はその塩を一度溶解させ、水酸化アルミニウムを担体として、再析出させることで、イブプロフェンが非結晶化され、非晶質イブプロフェンが水酸化アルミニウムに担持された複合体となる。非結晶化は、熱分析(DSC)回折装置にて、イブプロフェン結晶由来の回折ピークが観察されないことから確認できる。
特に、溶媒留去する方法が好ましく、イブプロフェン又はその塩を溶解させる溶媒としては、イブプロフェン又はその塩を溶解できれば特に限定されないが、エタノール、メタノール、アセトン、アセトニトリル、水、水酸化ナトリウム水溶液等の溶媒が挙げられ、1種単独で又は2種以上を適宜組み合わせて用いることができる。イブプロフェン溶液中のイブプロフェン濃度は、溶解できれば特に限定されないが、0.1〜50質量%である。
この溶液に水酸化アルミニウムを添加し、分散又は溶解させる。イブプロフェン又はその塩を含浸させ、非晶質化する点からは、イブプロフェン/水酸化アルミニウムで表される質量比は、1/0.5〜7が好ましく、1/1〜4がより好ましい。イブプロフェンに対する水酸化アルミニウムの量が、0.5未満では非晶質の安定性が不十分となり、溶出性が劣る場合がある。また、水酸化アルミニウムが多くなると複合体中のイブプロフェン配合量が低くなるため、イブプロフェン有効量とするため、粒子配合量が多くなるおそれがある。
上記分散又は溶解後、得られた液を溶媒留去する。溶媒留去の方法は特に限定されず、エバポレーター等の公知の方法を用いることができる。得られた複合体は、そのまま、あるいは必要に応じて粉砕、造粒、整粒し、所定の粒子径の複合粒子とすることができる。粒子の体積平均粒径は、0.1〜800μmが好ましく、1〜600μmがより好ましい。なお、本発明における平均粒径の測定は、レーザー回折散乱法による粒度分布測定装置を用いる。
複合体は、通常、そのままで、あるいは必要に応じて粉砕物及び/又は本発明の効果を損なわない範囲で、他の成分を添加した造粒物等の「複合体を含む複合体粒子(以下、複合体粒子)」として使用される。この場合、複合体の割合は、複合体粒子中30〜100質量%であり、より好ましくは50〜100質量%、さらに好ましくは70〜100質量%の範囲で適宜選定される。上記他の成分としては、例えば[0014]で挙げた成分が挙げられる。
本発明の複合体又は複合体粒子を核粒子として、エチルセルロース、トリアセチン、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、メチルセルロース、ポリビニルピロリドン、α化でんぷん及びゼラチンから選ばれる被覆剤の溶液又は分散液を別途噴霧・乾燥してコーティングし、コーティング粒子としてもよい。これにより、他成分との相互作用等を低減することができる。溶液又は分散液中の上記被覆剤の濃度は、0.1〜50質量%が好ましく、1〜20質量%がより好ましい。コーティングに用いる造粒装置は特に限定されず、ワースター型等の流動層造粒機等が適宜選定される。流動中の給気温度は40〜90℃が好ましく、排気温度は20〜40℃が好ましい。また、乾燥温度・時間は特に限定されず、40〜80℃で、1〜120分程度行う。上記被覆剤の量は、本発明の効果を著しく損なわない範囲で行なうことができる。
[粒状剤及び錠剤]
本発明の複合体又は複合体粒子を配合し、これを含有する粒状剤又は錠剤の製剤とすることができる。特に錠剤が、口腔内崩壊錠、口腔内溶解錠又は口中で咀嚼して服用可能なチュアブル錠等にした場合、本発明の効果が顕著に発揮される。複合体の配合量は、上記イブプロフェン又はその塩、水酸化アルミニウムの摂取量に合わせ、適宜選定される。例えば、1回2錠で、イブプロフェンと水酸化アルミニウムの質量比(イブプロフェン/水酸化アルミニウム)が1/1の場合、1錠当たりの複合体配合量としては150mgとなる。
複合体又は複合体粒子を含有する製剤には、ソーマチン及び/又はメジアン径が30μm未満のクロスポビドンを配合することにより、複合体又は複合体粒子との相乗効果により、イブプロフェンの苦味抑制に顕著な効果を示す。特に、ソーマチン及びメジアン径が30μm未満のクロスポビドンを併用することによって、よりイブプロフェンの苦味抑制を示す。ソーマチンはタンパク質の1種であり、別名はタウマチンである。ソーマチンは通常粉体混合すればよいが、イブプロフェンを造粒する場合は造粒粒子中に配合してもよい。また、ソーマチンの配合量は、イブプロフェン100質量部に対して0.01〜50質量部が好ましく、0.01〜1.0質量部がより好ましく、0.01〜0.10質量部が特に好ましい。この範囲で、苦味抑制の効果を効果的に得ることができる。
メジアン径が30μm未満のクロスポビドンとしては、BASF社のコリドンCL−F,CL−SF,CL−M、ISP社のポリプラスドンINF−10等が挙げられる。また、メジアン径30μm以上のクロスポビドンを常法に従い粉砕して用いることもできる。メジアン径の下限は特に設定されないが、通常、1μm以上であることが好ましい。メジアン径が30μm未満のクロスポビドンの配合量は、イブプロフェン100質量部に対して0.1〜150質量部が好ましく、0.5〜120質量部がより好ましく、1〜100質量部が特に好ましい。この範囲で、苦味抑制の効果を効果的に得ることができる。
製剤には、複合体又は複合体粒子の他に製剤に配合する成分を、本発明の効果を損なわない範囲で、1種単独で又は2種以上を適宜組み合わせて用いることができ、適量配合することができる。その他の成分としては下記のものが挙げられる。
賦形剤としては、セルロース及びその誘導体、スターチ及びその誘導体、糖類、糖アルコール類等が挙げられ、より具体的には、結晶セルロース、乳糖、白糖、マンニトール、エリスリトール、トウモロコシデンプン、バレイショデンプン、ヒドロキシプロピルスターチ等が挙げられる。
結合剤としては、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、メチルセルロース、エチルセルロース、ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドン、ゼラチン、デキストリン、デンプン、アルファー化デンプン等が挙げられる。
崩壊剤としては、カルメロース、カルメロースカルシウム、クロスカルメロースナトリウム、低置換度ヒドロキシプロピルセルロース、低置換度カルボキシメチルスターチナトリウム、メジアン径30μm以上のクロスポビドン等が挙げられる。
滑沢剤としては、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸カルシウム、ショ糖脂肪酸エステル、無水ケイ酸、軽質無水ケイ酸、フマル酸ステアリルナトリウム等が挙げられる。
製剤は、例えば、複合体及び任意成分を混合し、この混合物を分包することにより粒状剤とすることができ、また、上記混合物を、ロータリー式打錠機、単発打錠機等で圧縮成型し、適宜糖衣や顔料含有コーティングをし、錠剤とすることもできる。
以下、実施例、参考例及び比較例を示し、本発明を具体的に説明するが、本発明は下記の実施例に制限されるものではない。なお、下記の例において特に明記のない場合は、組成の「%」は質量%、「部」は質量部、比率は質量比を示す。
参考例1]
結晶性イブプロフェン100gをエタノール200gに溶解した。これに乾燥水酸化アルミニウムゲル50gを加えて均一なスラリーとした後、ロータリーエバポレーターにて溶媒を留去した。残留物の結晶性を理学電気(株)製熱分析装置にて評価したところ、イブプロフェン結晶由来の融解ピークは観察されず、イブプロフェンは非晶質化していた。残留物を150〜355μmの篩いで篩過し、体積平均粒径200μmの粒子を得た。
なお、参考例1の粒子の熱分析(DSC)結果を示すチャートを図1に示す。
[実施例、比較例1〜4]
乾燥水酸化アルミニウムゲルを表1,2の成分及び量に変更する以外は、参考例1と同様の方法で、粒子を得た。粒子の結晶性を理学電気(株)製熱分析装置にて評価した。イブプロフェンの結晶又は非晶質化は表に示す通りである。
していた。さらに、表中にソーマチン(三栄源エフ・エフ・アイ社 サンスイートT−147)又はスクラロース(三栄源エフ・エフ・アイ社 スクラロース)量の記載がある場合は、これらを添加・混合し、粒状剤を得た。
参考例2
結晶性イブプロフェン100gに乾燥水酸化アルミニウムゲル50gを加えた後、90℃の水浴上でイブプロフェンを撹拌しながら溶融した。溶融分散物をステンレス製のバットにあけて室温まで冷却し、固化物を乳鉢で粉砕した。固化物の結晶性を理学電気(株)製熱分析装置にて評価したところ、イブプロフェン結晶由来の融解ピークは観察されず、イブプロフェンは非晶質化していた。
[比較例5]
結晶性イブプロフェン100gと乾燥水酸化アルミニウムゲル100g、ソーマチン0.05gとをビニール袋に入れ、手で30回振って混合した。混合物の結晶性を理学電気(株)製熱分析装置にて評価したところ、イブプロフェン結晶由来の融解ピークが観察され、イブプロフェンは結晶性であった。
[比較例6]
比較例5で得られた粒子を核粒子とし、エチルセルロース20%、トリアセチン3%の水分散液をコーティング液とし、MP−01ワースター型微粒子コーティング装置(パウレック社製)にて、給気温度は70℃、排気温度30℃で造粒し、その後、80℃・1時間クエンチングして、コーティング粒子を得た。コーティング率は、イブプロフェンと乾燥水酸化アルミニウムゲルの合計量100部に対して15部であった。コーティング剤については、表に記載していない。
[実施例12、参考例3,4
表3,4に示す組成物を混合し、タブレッティングテスターにて打錠圧400kgで打錠し、直径10mmの口腔内崩壊錠を得た。
[比較例7]
実施例で得られた複合粒子を、比較例6で得られたコーティング粒子にする以外は、実施例と同様の方法で、口腔内崩壊錠を得た。
得られた粒状剤及び口腔内崩壊錠について、下記評価を行った。結果を表中に併記する。
<苦味抑制>
イブプロフェン量として75mgとなる量の粒状剤、及び口腔内崩壊錠を専門パネル8名が口中で20秒間溶解させた。溶解物を吐き出した後、下記評価基準に従って官能評価を行った。結果を平均値で示す。
1点:非常に苦い
2点:かなり苦い
3点:苦い
4点:やや苦い
5点:苦くない
<イブプロフェンの溶出性>
日局一般試験法に準じ、溶出液にpH4.5のクエン酸緩衝液を用い、イブプロフェン量として75mgとなる量の粒状剤、及び口腔内崩壊錠を溶解させ、10分における溶出率を算出した。結果を溶出率と評価下記基準で示す。
◎:溶出率70%以上
○:溶出率55%以上70%未満
△:溶出率40%以上55%未満
×:溶出率40%未満
参考例5、実施例13,14、参考例6,7
参考例1、実施例参考例2及びの複合粒子を核粒子とし、エチルセルロース20%、トリアセチン3%の水分散液をコーティング液とし、MP−01ワースター型微粒子コーティング装置(パウレック社製)にて、給気温度は70℃、排気温度30℃で造粒し、その後80℃・1時間クエンチングし、コーティング粒子を得た。コーティング率は、イブプロフェンと乾燥水酸化アルミニウムゲルの合計量100部に対して15部であった。これらコーティング粒子のイブプロフェンはいずれも非晶質となっており、苦味、溶出性とも実施例1〜12、参考例1〜4と同様に優れていた。
[実施例15
結晶性イブプロフェン100gをエタノール200gに溶解した。これに乾燥水酸化アルミニウムゲル100g及びメタケイ酸アルミン酸マグネシウム50gを加えて均一なスラリーとした後、ロータリーエバポレーターにて溶媒を留去した。残留物の結晶性を理学電気(株)製熱分析装置にて評価したところ、イブプロフェン結晶由来の融解ピークは観察されず、イブプロフェンは非晶質化していた。残留物を150〜355μmの篩いで篩過し、平均粒径200μmの複合粒子を得た。
[実施例16
実施例15で得られた複合粒子を用いて下記組成の混合物を調製し、この混合物422.55mgをタブレッティングテスターにて打錠圧400kgで打錠し、直径10mmの口腔内崩壊錠を得た。
混合物組成
複合粒子(実施例15) 187.5g
結晶セルロース(セオラスKG801) 150g
クロスポビドン(ポリプラスドンINF−10) 80g
ソーマチン 0.05g
ステアリン酸マグネシウム 5g
合計 422.55g
[実施例17
イブプロフェン100g、乾燥水酸化アルミニウムゲル200g、メタケイ酸アルミン酸マグネシウム100gとする以外は実施例15と同様の方法で、複合粒子を得た。得られた複合粒子を参考例5と同様の方法で造粒し、コーティング粒子を得た。
[実施例18
実施例17で得られたコーティング粒子を用いて下記組成の混合物を調製し、この混合物457.6mgをタブレッティングテスターにて打錠圧400kgで打錠し、直径10mmの口腔内崩壊錠を得た。
混合物組成
コーティング粒子(実施例17) 172.5g
アセトアミノフェンのコーティング物* 85g
D−マンニトール 140g
クロスポピドン(コリドンCL) 50g
ソーマチン 0.05g
ステアリン酸マグネシウム 10g
合計 457.55g
*アセトアミノフェンのコーティング物;アセトアミノフェンを参考例5と同様の方法で造粒し、コーティングした。コーティング率はアセトアミノフェン100質量部に対して15質量部であった。
[実施例19
イブプロフェン100g、乾燥水酸化アルミニウムゲル100g、メタケイ酸アルミン酸マグネシウム200gとする以外は実施例1と同様の方法で、複合粒子を得た。得られた複合粒子を参考例5と同様の方法で造粒し、コーティング粒子を得た。
[実施例2
実施例19で得られたコーティング粒子を用いて下記組成の混合物を調製し、この混合物470mgをタブレッティングテスターにて打錠圧400kgで打錠し、直径10mmの口腔内崩壊錠とした。
混合物組成
コーティング粒子(実施例19) 345g
果糖 100g
クロスポピドン(コリドンCL−SF) 20g
ソーマチン 0.05g
スクラロース 0.3g
ステアリン酸マグネシウム 5g
香料 0.5g
合計 470.85g
実施例15〜2で得られた複合粒子中のイブプロフェンは非晶質であり、苦味、溶出性は実施例実施例1〜12、参考例1〜4と同様に優れていた。
下記に実施例,参考例で使用した原料を示す。なお、実施例,参考例の配合量は純分換算量である。

Claims (9)

  1. イブプロフェン又はその塩と水酸化アルミニウムとを含有し、イブプロフェンが非晶質イブプロフェンであり、イブプロフェン/水酸化アルミニウムで表される質量比が1/1〜3であることを特徴とする複合体。
  2. イブプロフェン又はその塩と溶媒とからなるイブプロフェン溶液に、水酸化アルミニウムを分散させた後、溶媒留去してなることを特徴とする請求項1記載の複合体。
  3. 水酸化アルミニウムの吸油量が1mL/g以上である請求項1又は2記載の複合体。
  4. 請求項1〜3のいずれか1項記載の複合体又はこの複合体を含む複合体粒子と、ソーマチンとを含む粒状剤。
  5. 請求項1〜3のいずれか1項記載の複合体又はこの複合体を含む複合体粒子と、メジアン径が30μm未満のクロスポビドンとを含む粒状剤。
  6. 請求項1〜3のいずれか1項記載の複合体又はこの複合体を含む複合体粒子と、ソーマチンとを含む錠剤。
  7. 請求項1〜3のいずれか1項記載の複合体又はこの複合体を含む複合体粒子と、メジアン径が30μm未満のクロスポビドンとを含む錠剤。
  8. 錠剤が、口腔内崩壊錠、口腔内溶解錠又はチュアブル錠である請求項6又は7記載の錠剤。
  9. イブプロフェン又はその塩と溶媒とからなるイブプロフェン溶液に、水酸化アルミニウムを分散させた後、溶媒留去することを特徴とする請求項1記載の複合体の製造方法。
JP2011508387A 2009-04-09 2010-04-08 複合体及びその製造方法、ならびに粒状剤及び錠剤 Active JP5578171B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011508387A JP5578171B2 (ja) 2009-04-09 2010-04-08 複合体及びその製造方法、ならびに粒状剤及び錠剤

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009094632 2009-04-09
JP2009094632 2009-04-09
PCT/JP2010/056363 WO2010117035A1 (ja) 2009-04-09 2010-04-08 複合体及びその製造方法、ならびに粒状剤及び錠剤
JP2011508387A JP5578171B2 (ja) 2009-04-09 2010-04-08 複合体及びその製造方法、ならびに粒状剤及び錠剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2010117035A1 JPWO2010117035A1 (ja) 2012-10-18
JP5578171B2 true JP5578171B2 (ja) 2014-08-27

Family

ID=42936316

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011508387A Active JP5578171B2 (ja) 2009-04-09 2010-04-08 複合体及びその製造方法、ならびに粒状剤及び錠剤

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP5578171B2 (ja)
KR (1) KR20120010228A (ja)
WO (1) WO2010117035A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5895349B2 (ja) * 2010-03-15 2016-03-30 大正製薬株式会社 イブプロフェン含有固形製剤の製造方法
JP5742352B2 (ja) * 2010-03-25 2015-07-01 ライオン株式会社 解熱鎮痛組成物
JP5842374B2 (ja) * 2011-04-27 2016-01-13 住友化学株式会社 粒状農薬組成物
PL3398587T3 (pl) 2015-12-28 2024-01-22 Ssp Co., Ltd., Japan Skompaktowany preparat farmaceutyczny
US20210369618A1 (en) * 2018-11-16 2021-12-02 Ssp Co., Ltd. Ibuprofen-containing oral pharmaceutical formulation

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0249720A (ja) * 1988-05-18 1990-02-20 Mitsubishi Kasei Corp 難溶性薬剤組成物
JPH05271066A (ja) * 1991-03-22 1993-10-19 Takeda Chem Ind Ltd 非晶質組成物およびその製造方法
JPH11246404A (ja) * 1998-03-04 1999-09-14 Taiho Yakuhin Kogyo Kk 吸収を改善した医薬組成物
JP2000290199A (ja) * 1999-03-31 2000-10-17 Taisho Pharmaceut Co Ltd 経口用医薬組成物
JP2001278810A (ja) * 2000-03-28 2001-10-10 Lion Corp 薬剤組成物の製造方法
WO2005037254A1 (ja) * 2003-10-15 2005-04-28 Fuji Chemical Industry Co., Ltd. 口腔内速崩壊性錠剤

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0249720A (ja) * 1988-05-18 1990-02-20 Mitsubishi Kasei Corp 難溶性薬剤組成物
JPH05271066A (ja) * 1991-03-22 1993-10-19 Takeda Chem Ind Ltd 非晶質組成物およびその製造方法
JPH11246404A (ja) * 1998-03-04 1999-09-14 Taiho Yakuhin Kogyo Kk 吸収を改善した医薬組成物
JP2000290199A (ja) * 1999-03-31 2000-10-17 Taisho Pharmaceut Co Ltd 経口用医薬組成物
JP2001278810A (ja) * 2000-03-28 2001-10-10 Lion Corp 薬剤組成物の製造方法
WO2005037254A1 (ja) * 2003-10-15 2005-04-28 Fuji Chemical Industry Co., Ltd. 口腔内速崩壊性錠剤

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6014007296; YUSUKE SHIBATA: 'Effect of Characteristics of Compounds on Maintenance of an Amorphous State in Solid Dispersion With' Journal of Pharmaceutical Sciences 2007.06, VOL.96,NO.6, p.1537-1547 *

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2010117035A1 (ja) 2012-10-18
KR20120010228A (ko) 2012-02-02
WO2010117035A1 (ja) 2010-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5680898B2 (ja) 苦味を抑制した速崩壊錠
JP5578171B2 (ja) 複合体及びその製造方法、ならびに粒状剤及び錠剤
TWI293883B (en) Pharmaceutical composition
WO2005055989A1 (ja) 薬物含有粒子および該粒子を含む固形製剤
JP5405752B2 (ja) 被覆された薬物含有粒子および該粒子を含む固形製剤
JP2007517011A (ja) 経口デリバリーのための多粒子製剤
JP4065902B2 (ja) 造粒粒子、錠剤、及び造粒粒子の製造方法
JP2007314529A (ja) 造粒粒子、錠剤、及び造粒粒子の製造方法
EP3157506B1 (en) Taste-masked oral pharmaceutical composition
EP1404296B1 (en) Effervescent formulations of non-steroidal anti-inflammatory drugs
JP5828280B2 (ja) 錠剤及びその製造方法
JP5793891B2 (ja) 固形医薬組成物及び医薬製剤
JP2011037767A (ja) 薬物および噴霧乾燥粒子を含有する口腔内速崩壊錠
JP5817715B2 (ja) 固形医薬組成物、医薬製剤及び固形医薬組成物の製造方法
JP5879803B2 (ja) 固形医薬組成物、その製造方法及び医薬製剤
JP6292788B2 (ja) 錠剤及び錠剤の製造方法
JP6853828B2 (ja) メマンチンまたはその薬学上許容される塩を含有する医薬組成物
CA2830765C (en) Solid preparation containing ambroxol
JP2013010725A (ja) 内服用固形医薬組成物及びこれを配合してなる医薬製剤
CN115212173A (zh) 一种盐酸氨溴索球形缓释微粒、制备方法及用途
JP5750856B2 (ja) 固形医薬組成物及び医薬製剤
JP2012184171A (ja) 固形医薬組成物及び医薬製剤
JP2010030944A (ja) 色素含有造粒粒子、それを含有する錠剤、及び色素含有造粒粒子の製造方法
JP2019206522A (ja) 固形状組成物
JP2021001122A (ja) 不快な官能的性質をもつ薬剤をマスキングした医薬固形製剤

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140424

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140610

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140623

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5578171

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350