JP5562776B2 - 単結晶引上装置及び単結晶引き上げ方法 - Google Patents
単結晶引上装置及び単結晶引き上げ方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5562776B2 JP5562776B2 JP2010207558A JP2010207558A JP5562776B2 JP 5562776 B2 JP5562776 B2 JP 5562776B2 JP 2010207558 A JP2010207558 A JP 2010207558A JP 2010207558 A JP2010207558 A JP 2010207558A JP 5562776 B2 JP5562776 B2 JP 5562776B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pulling
- pulling speed
- speed
- crucible
- limit value
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000013078 crystal Substances 0.000 title claims description 146
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 51
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 36
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 36
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims description 36
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 32
- 230000008569 process Effects 0.000 description 16
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 6
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 5
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 4
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 4
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 4
- 230000004044 response Effects 0.000 description 4
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 3
- 229920005591 polysilicon Polymers 0.000 description 3
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 3
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 3
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical class O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 2
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000004069 differentiation Effects 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C30—CRYSTAL GROWTH
- C30B—SINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
- C30B15/00—Single-crystal growth by pulling from a melt, e.g. Czochralski method
- C30B15/20—Controlling or regulating
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C30—CRYSTAL GROWTH
- C30B—SINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
- C30B15/00—Single-crystal growth by pulling from a melt, e.g. Czochralski method
- C30B15/20—Controlling or regulating
- C30B15/22—Stabilisation or shape controlling of the molten zone near the pulled crystal; Controlling the section of the crystal
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C30—CRYSTAL GROWTH
- C30B—SINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
- C30B15/00—Single-crystal growth by pulling from a melt, e.g. Czochralski method
- C30B15/30—Mechanisms for rotating or moving either the melt or the crystal
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C30—CRYSTAL GROWTH
- C30B—SINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
- C30B29/00—Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
- C30B29/02—Elements
- C30B29/06—Silicon
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T117/00—Single-crystal, oriented-crystal, and epitaxy growth processes; non-coating apparatus therefor
- Y10T117/10—Apparatus
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T117/00—Single-crystal, oriented-crystal, and epitaxy growth processes; non-coating apparatus therefor
- Y10T117/10—Apparatus
- Y10T117/1004—Apparatus with means for measuring, testing, or sensing
- Y10T117/1008—Apparatus with means for measuring, testing, or sensing with responsive control means
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T117/00—Single-crystal, oriented-crystal, and epitaxy growth processes; non-coating apparatus therefor
- Y10T117/10—Apparatus
- Y10T117/1024—Apparatus for crystallization from liquid or supercritical state
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T117/00—Single-crystal, oriented-crystal, and epitaxy growth processes; non-coating apparatus therefor
- Y10T117/10—Apparatus
- Y10T117/1024—Apparatus for crystallization from liquid or supercritical state
- Y10T117/1032—Seed pulling
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T117/00—Single-crystal, oriented-crystal, and epitaxy growth processes; non-coating apparatus therefor
- Y10T117/10—Apparatus
- Y10T117/1024—Apparatus for crystallization from liquid or supercritical state
- Y10T117/1032—Seed pulling
- Y10T117/1072—Seed pulling including details of means providing product movement [e.g., shaft guides, servo means]
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
Description
また、引上げ開始後の工程としては、ネッキング終了後、直胴部直径にまで結晶を拡径するクラウン工程、肩部C1の形成後、定径部C2を育成する直胴工程、直胴工程後の単結晶直径を徐々に小さくするテール工程が行われる。
このような課題に対し特許文献1には、ネック部の強度向上のために、図12に示すように拡径部P1aと縮径部P1bとを交互に形成してこぶ状のネック部P1とする方法が開示されている。この方法によれば、ネック部P1の強度が向上し、単に細いネック部P1を形成するよりもその破断の虞を大幅に低減することができる。
具体的には、ネック部P1を細くしたい場合は種結晶Pの引き上げ速度を上げ、ネック部P1を太くしたい場合は種結晶Pの引き上げ速度を下げる制御が行われている。
しかしながら、ネック部P1を細くする縮径部P1bを形成するために、引き上げ速度を上昇させると、図13(b)に示すように界面M1が凸形状となり、そのように界面M1が凸形状になると、転位化が生じ易いという課題があった。
そのため、種結晶Pの引上速度を制限し、上限値が制限された際のルツボ回転数を低下させる制御を人的作業により行ってもよいが、経験ある作業者を必要とし、コストが嵩張る上、品質が安定しないという課題があった。
この構成によれば、補正された第一の引上速度が、第一の制限値よりも小さい値に設定された第二の制限値を越えると、ルツボ回転数の低下制御が開始される。
即ち、引上速度が、第一の制限値に達する前に、ルツボ回転数の低下制御を開始するため、ルツボ回転数を変更した際の、ルツボ回転動作の応答時間の遅れに対応することができる。
このような構成により、引上速度が第二の制限値を越えた場合だけでなく、下回る状態に変化した場合にも、迅速にルツボ回転数の値を変化させることができる。
この方法によれば、補正された第一の引上速度が、第一の制限値よりも小さい値に設定された第二の制限値を越えると、ルツボ回転数の低下制御が開始される。
即ち、引上速度が、第一の制限値に達する前に、ルツボ回転数の低下制御を開始するため、ルツボ回転数を変更した際の、ルツボ回転動作の応答時間の遅れに対応することができる。
このような方法によれば、引上速度が第二の制限値を越えた場合だけでなく、下回る状態に変化した場合にも、迅速にルツボ回転数の値を変化させることができる。
この単結晶引上装置1は、円筒形状のメインチャンバ2aの上にプルチャンバ2bを重ねて形成された炉体2と、炉体2内に設けられたルツボ3と、ルツボ3に装填された半導体原料(原料ポリシリコン)Mを溶融するヒータ4と、育成される単結晶Cを引上げる引上げ機構5とを有している。尚、ルツボ3は、二重構造であり、内側が石英ガラスルツボ、外側が黒鉛ルツボで構成されている。
また、引上げ機構5は、モータ駆動される巻取り機構5aと、この巻取り機構5aに巻き上げられる引上げワイヤ5bを有し、このワイヤ5bの先端に種結晶Pが取り付けられている。
このネック径検出装置14は、メインチャンバ2bの上部に設けられ透光性の耐熱ガラスからなるカメラポート15と、このカメラポート15を介して融面上の所定領域を撮像するCCDカメラ16と、CCDカメラ16により撮像された画像信号を演算処理する画像処理装置17とを有する。
また、画像処理装置17は、CCDカメラ16から入力された画像信号を処理し、シリコン融液液面から引上げられる結晶のネック径寸法を検出して、コンピュータ8の演算制御装置8bに出力するようになされている。
図2のネック部形成制御回路20は、比較器21を備え、この比較器21には、例えば記憶装置8aに予め配列データとして記憶されたネック径の狙い値(Dia−Tag)と、画像処理装置17が検出したネック径の測定値(Dia)とが入力され、その差分を出力するよう機能する。
比較器24には、リミッタ回路23の出力(第二の引上速度SL)と、例えば記憶装置8aに予め配列データとして記憶された引上速度の狙い値(SL−Tag)とが入力され、狙い値SL−Tagが引上速度SLより大きい場合に、その差分が出力される。
CR制御回路25は、狙い値SL−Tagが引上速度SLより大きい場合に、ルツボ回転数を低減するよう制御する。具体的には、比較器24から差分入力があると、PID制御(比較制御、微分制御、及び積分制御)を行い、差分値に基づきルツボ回転数の補正値(差分)を出力し、その補正値をルツボ回転数の基準値(CR0)から減算して出力する。CR制御回路25からの出力値は、モータ制御部10aの制御するルツボ回転数CRとして使用される。
先ず、炉体2内には、ガス導入口18からガス排出口19に向けて、即ち上方から下方に向かうArガスのガス流が形成され、所定の雰囲気が形成される。
さらに、演算制御装置8bの指令によりモータ制御部10aと昇降装置制御部11aとが作動し、ルツボ3が所定の高さ位置において所定の回転数(基準値CR0)で回転動作される。
具体的には、CCDカメラ16により、育成中のネック部P1が撮像されると、画像処理部17においてネック径が検出され、その測定値Diaが演算制御装置8bのネック部形成制御回路20に供給される(図3のステップS4)。
PID制御回路22では、入力された差分値に基づき、PID制御(比例制御、微分制御、及び積分制御)を行い、ネック部径が狙い値Dia−Tagに等しくなるために必要な引上速度の補正値を出力する。出力された補正値は、引上速度の現在値SL0に対し加算され、補正された第一の引上速度SL1(図4(c)参照)が出力される(図3のステップS6)。
そのため、ネック部形成制御回路20では、比較器24において、引上速度SLと引上速度の狙い値SL−Tag(図4(e)参照)とを比較し、狙い値SL−Tagが引上速度SLよりも大きい場合に、その差分をCR制御回路25に出力する(図3のステップS8)。
そして、得られたルツボ回転数CRの補正値は、ルツボ回転数の基準値CR0から減算され、低減補正されたルツボ回転数CR(図4(f)参照)が出力される。
このように引上速度の狙い値SL−Tagが引上速度SLよりも大きい場合、即ち、引上速度SLの上限値が第一の制限値に制限される期間に、ルツボ回転数CRが低下するように制御され、縮径部形成時における種結晶Pの引上速度の不足が補われる。
このように、ネック部P1の形成工程においては、ネック部形成制御回路20により出力された引上速度SL及びルツボ回転数CRに基づいて種結晶Pの引き上げ制御が行われ、ネック部長さが所定長となるまで拡径部及び縮径部が交互に形成される(図3のステップS12)。
即ち、クラウン部の形成工程(図3のステップS13)、直胴工程(図3のステップS14)、テール工程(図2のステップS15)が順に行われ、育成された単結晶Cは最後に炉体2内の上部まで引上げられる。
これにより種結晶Pの引上速度に起因する転位化の危険性を回避することができ、且つ、拡径部と縮径部とからなるネック部P1の径を狙い値に沿ったものとし、品質の安定した単結晶を育成することができる。
この第二の実施形態にあっては、前記第一の実施形態に示した構成のうち、ネック部形成制御回路20の構成が異なり、具体的には、ルツボ回転数CRを出力するための回路構成が異なる。
第二の実施形態におけるネック部形成制御回路の構成を図5に示す。尚、図5において、先に図2を用いて説明した第一の実施形態における構成と同一、若しくは同一と見なしてもよい構成要素については同じ符号で示している。
また、比較器24から出力された差分値は、CR制御回路26に入力される。このCR制御回路26では、入力された差分値に基づきルツボ回転数CRを制御する。尚、この第二の実施の形態においては、比較器24とCR制御回路26とによりルツボ回転数補正手段が構成される。
即ち、ネック部P1の形成工程が開始されると(図6のステップSt1)、CCDカメラ16により撮像された育成中のネック部P1の画像に対し、画像処理部17において形状認識がなされ、ネック部径の測定値Diaが検出結果として演算制御装置8bに送られる(図6のステップSt2)。
PID制御回路22では、PID制御(比較制御、微分制御、及び積分制御)により、ネック部径が狙い値Dia−Tagに等しくなるために必要な引上速度の補正値を出力する。出力された補正値は、引上速度の現在値SL0に対し加算され、補正された第一の引上速度SL1(図7(c)参照)が出力される(図6のステップSt4)。
ここで、引上速度SL1が第二の制限値SL−high2よりも大きい場合(図7(e)参照)、CR制御回路26では、PID制御により、差分の大きさに比例して補正値を出力し(図6のステップSt7)、ルツボ回転数の現在値CR0から補正値を減算することによりルツボ回転数CRを低下させる(図6のステップSt9)。
即ち、図7(f)に示すように、引上速度SL1が第二の制限値SL−high2よりも高い場合に、ルツボ回転数CRが低下するように制御され、それにより、種結晶Pの引上速度SLの不足が補われる(図6のステップSt9)。
また、このような引上速度SLとルツボ回転数CRの制御は、ネック部P1が所定の長さとなるまで行われる(図6のステップSt10)。
即ち、引上速度SLが、第一の制限値SL−high1に達する前に、ルツボ回転数CRの低下制御を開始するため、ルツボ回転数の設定変更の際、実際のルツボ回転動作における回転数の切り換えを遅延することなく(素早く)行うことができる。
この第三の実施形態にあっては、前記した第二の実施形態におけるネック部形成制御回路20の構成において、図8に示すようにCR制御回路26に代えて、CR制御回路27が設けられ、そこに、例えば記憶装置8aに予め配列データとして記憶されたルツボ回転数の狙い値CR−Tag(図9(f)参照)が更に入力される。
3 ルツボ
14 ネック径検出装置(ネック径測定手段)
21 比較器(第一の引上速度補正手段)
22 PID制御回路(第一の引上速度補正手段)
23 リミッタ回路(第二の引上速度補正手段)
24 比較器(ルツボ回転数補正手段)
25 CR制御回路(ルツボ回転数補正手段)
C 単結晶
M シリコン溶融液
P 種結晶
P1 ネック部
Claims (6)
- 種結晶をルツボ内のシリコン溶融液に接触させ、拡径部と縮径部とが交互に形成されるネック部を育成してチョクラルスキー法によりシリコン単結晶を引き上げる単結晶引上装置であって、
前記育成されるネック部の径を測定するネック径測定手段と、
前記ネック径測定手段から得られたネック部の測定値と、記憶手段に予め記憶したネック部径の狙い値との差分に基づき、前記種結晶の補正された第一の引上速度を出力する第一の引上速度補正手段と、
前記第一の引上速度の上限を第一の制限値に制限した、第二の引上速度を出力する第二の引上速度補正手段と、
少なくとも前記引上速度の上限が前記第一の制限値に制限されている間、前記ルツボの回転数を低下させるルツボ回転数補正手段と、を備え、
前記ルツボ回転数補正手段は、
予め記憶した種結晶の引上速度の狙い値と、前記第二の引上速度補正手段から出力された第二の引上速度との差分に基づき、前記第一の引上速度の上限が前記第一の制限値に制限される期間を検出し、前記期間において前記差分の大きさに比例して前記ルツボの回転数を低下させる制御を行うことを特徴とする単結晶引上装置。 - 種結晶をルツボ内のシリコン溶融液に接触させ、拡径部と縮径部とが交互に形成されるネック部を育成してチョクラルスキー法によりシリコン単結晶を引き上げる単結晶引上装置であって、
前記育成されるネック部の径を測定するネック径測定手段と、
前記ネック径測定手段から得られたネック部の測定値と、記憶手段に予め記憶したネック部径の狙い値との差分に基づき、前記種結晶の補正された第一の引上速度を出力する第一の引上速度補正手段と、
前記第一の引上速度の上限を第一の制限値に制限した、第二の引上速度を出力する第二の引上速度補正手段と、
少なくとも前記引上速度の上限が前記第一の制限値に制限されている間、前記ルツボの回転数を低下させるルツボ回転数補正手段と、を備え、
前記ルツボ回転数補正手段は、
前記種結晶の補正された第一の引上速度と、前記第一の制限値よりも小さい値に設定された第二の制限値とを比較し、前記第一の引上速度が前記第二の制限値より大きい場合に、その差分の大きさに比例して前記ルツボの回転数を低下させる制御を行うことを特徴とする単結晶引上装置。 - 種結晶をルツボ内のシリコン溶融液に接触させ、拡径部と縮径部とが交互に形成されるネック部を育成してチョクラルスキー法によりシリコン単結晶を引き上げる単結晶引上装置であって、
前記育成されるネック部の径を測定するネック径測定手段と、
前記ネック径測定手段から得られたネック部の測定値と、記憶手段に予め記憶したネック部径の狙い値との差分に基づき、前記種結晶の補正された第一の引上速度を出力する第一の引上速度補正手段と、
前記第一の引上速度の上限を第一の制限値に制限した、第二の引上速度を出力する第二の引上速度補正手段と、
少なくとも前記引上速度の上限が前記第一の制限値に制限されている間、前記ルツボの回転数を低下させるルツボ回転数補正手段と、を備え、
前記ルツボ回転数補正手段は、
前記種結晶の補正された第一の引上速度と、前記第一の制限値よりも小さい値に設定された第二の制限値とを比較し、
前記第一の引上速度が前記第二の制限値より小さい場合は、記憶手段に予め記憶したルツボ回転数の狙い値を出力し、
前記第一の引上速度が前記第二の制限値より大きい場合は、その差分の大きさに比例して前記ルツボの回転数を低下させる制御を行うことを特徴とする単結晶引上装置。 - 種結晶をルツボ内のシリコン溶融液に接触させ、拡径部と縮径部とが交互に形成されるネック部を育成してチョクラルスキー法によりシリコン単結晶を引き上げる単結晶引き上げ方法であって、
前記育成されるネック部の径を測定するステップと、
前記ネック部の測定値と、記憶手段に予め記憶したネック部径の狙い値との差分に基づき、前記種結晶の補正された第一の引上速度を出力するステップと、
前記第一の引上速度の上限を第一の制限値に制限した、第二の引上速度を出力するステップと、
少なくとも前記引上速度の上限が前記第一の制限値に制限されている間、前記ルツボの回転数を低下させるステップと、を含み、
少なくとも前記引上速度の上限が前記第一の制限値に制限されている間、前記ルツボの回転数を低下させるステップにおいて、
予め記憶した種結晶の引上速度の狙い値と、前記第二の引上速度補正手段から出力された第二の引上速度との差分に基づき、前記第一の引上速度の上限が前記第一の制限値に制限される期間を検出し、
前記期間において前記差分の大きさに比例して前記ルツボの回転数を低下させる制御を行うことを特徴とする単結晶引き上げ方法。 - 種結晶をルツボ内のシリコン溶融液に接触させ、拡径部と縮径部とが交互に形成されるネック部を育成してチョクラルスキー法によりシリコン単結晶を引き上げる単結晶引き上げ方法であって、
前記育成されるネック部の径を測定するステップと、
前記ネック部の測定値と、記憶手段に予め記憶したネック部径の狙い値との差分に基づき、前記種結晶の補正された第一の引上速度を出力するステップと、
前記第一の引上速度の上限を第一の制限値に制限した、第二の引上速度を出力するステップと、
少なくとも前記引上速度の上限が前記第一の制限値に制限されている間、前記ルツボの回転数を低下させるステップと、を含み、
少なくとも前記引上速度の上限が前記第一の制限値に制限されている間、前記ルツボの回転数を低下させるステップにおいて、
前記種結晶の補正された第一の引上速度と、前記第一の制限値よりも小さい値に設定された第二の制限値とを比較し、
前記第一の引上速度が前記第二の制限値より大きい場合に、その差分の大きさに比例して前記ルツボの回転数を低下させる制御を行うことを特徴とする単結晶引き上げ方法。 - 種結晶をルツボ内のシリコン溶融液に接触させ、拡径部と縮径部とが交互に形成されるネック部を育成してチョクラルスキー法によりシリコン単結晶を引き上げる単結晶引き上げ方法であって、
前記育成されるネック部の径を測定するステップと、
前記ネック部の測定値と、記憶手段に予め記憶したネック部径の狙い値との差分に基づき、前記種結晶の補正された第一の引上速度を出力するステップと、
前記第一の引上速度の上限を第一の制限値に制限した、第二の引上速度を出力するステップと、
少なくとも前記引上速度の上限が前記第一の制限値に制限されている間、前記ルツボの回転数を低下させるステップと、を含み、
少なくとも前記引上速度の上限が前記第一の制限値に制限されている間、前記ルツボの回転数を低下させるステップにおいて、
前記種結晶の補正された第一の引上速度と、前記第一の制限値よりも小さい値に設定された第二の制限値とを比較し、
前記第一の引上速度が前記第二の制限値より小さい場合は、記憶手段に予め記憶したルツボ回転数の狙い値を出力し、
前記第一の引上速度が前記第二の制限値より大きい場合は、その差分の大きさに比例して前記ルツボの回転数を低下させる制御を行うことを特徴とする単結晶引き上げ方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010207558A JP5562776B2 (ja) | 2010-09-16 | 2010-09-16 | 単結晶引上装置及び単結晶引き上げ方法 |
US13/137,812 US8936679B2 (en) | 2010-09-16 | 2011-09-14 | Single crystal pulling-up apparatus of pulling-up silicon single crystal and single crystal pulling-up method of pulling-up silicon single crystal |
KR1020110093673A KR101391514B1 (ko) | 2010-09-16 | 2011-09-16 | 단결정 인상 장치 및 단결정 인상 방법 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010207558A JP5562776B2 (ja) | 2010-09-16 | 2010-09-16 | 単結晶引上装置及び単結晶引き上げ方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012062216A JP2012062216A (ja) | 2012-03-29 |
JP5562776B2 true JP5562776B2 (ja) | 2014-07-30 |
Family
ID=45816559
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010207558A Active JP5562776B2 (ja) | 2010-09-16 | 2010-09-16 | 単結晶引上装置及び単結晶引き上げ方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8936679B2 (ja) |
JP (1) | JP5562776B2 (ja) |
KR (1) | KR101391514B1 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5660020B2 (ja) * | 2011-12-16 | 2015-01-28 | 信越半導体株式会社 | シリコン単結晶の製造方法 |
CN103966660B (zh) * | 2014-05-20 | 2017-01-04 | 江苏盎华光伏工程技术研究中心有限公司 | 一种准单晶硅锭生长方法 |
KR101607162B1 (ko) * | 2014-08-04 | 2016-03-29 | 주식회사 엘지실트론 | 단결정 성장 방법 |
US10415149B2 (en) * | 2017-03-31 | 2019-09-17 | Silfex, Inc. | Growth of a shaped silicon ingot by feeding liquid onto a shaped ingot |
CN107653489B (zh) * | 2017-09-15 | 2020-06-09 | 福建晶安光电有限公司 | 一种晶体的生长方法 |
US20200002838A1 (en) * | 2018-06-28 | 2020-01-02 | Global Wafers Co., Ltd. | Methods for producing a silicon ingot that involve monitoring a moving average of the ingot neck pull rate |
US20200002839A1 (en) * | 2018-06-28 | 2020-01-02 | Global Wafers Co., Ltd. | Monitoring a moving average of the ingot neck pull rate to control the quality of the neck for ingot growth |
CN111254485B (zh) * | 2018-12-03 | 2021-05-04 | 隆基绿能科技股份有限公司 | 单晶硅等径生长的控制方法、设备及存储介质 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04219388A (ja) * | 1990-04-27 | 1992-08-10 | Nkk Corp | シリコン単結晶の直径制御方法及び装置 |
JPH11199384A (ja) * | 1997-12-27 | 1999-07-27 | Shin Etsu Handotai Co Ltd | シリコン単結晶の成長方法 |
JP4414504B2 (ja) * | 1999-03-19 | 2010-02-10 | Sumco Techxiv株式会社 | 結晶体の直径制御装置 |
JP2006160552A (ja) | 2004-12-06 | 2006-06-22 | Toshiba Ceramics Co Ltd | シリコン単結晶の製造方法 |
JP4785765B2 (ja) * | 2007-02-06 | 2011-10-05 | コバレントマテリアル株式会社 | 単結晶の引上げ方法 |
US20090038537A1 (en) * | 2007-08-07 | 2009-02-12 | Covalent Materials Corporation | Method of pulling up silicon single crystal |
JP2009263142A (ja) | 2008-04-21 | 2009-11-12 | Sumco Corp | シリコン単結晶の育成方法 |
-
2010
- 2010-09-16 JP JP2010207558A patent/JP5562776B2/ja active Active
-
2011
- 2011-09-14 US US13/137,812 patent/US8936679B2/en active Active
- 2011-09-16 KR KR1020110093673A patent/KR101391514B1/ko active IP Right Grant
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20120067272A1 (en) | 2012-03-22 |
KR20120030028A (ko) | 2012-03-27 |
KR101391514B1 (ko) | 2014-05-07 |
US8936679B2 (en) | 2015-01-20 |
JP2012062216A (ja) | 2012-03-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5562776B2 (ja) | 単結晶引上装置及び単結晶引き上げ方法 | |
US8885915B2 (en) | Method for measuring and controlling distance between lower end surface of heat shielding member and surface of raw material melt and method for manufacturing silicon single crystal | |
JP4785765B2 (ja) | 単結晶の引上げ方法 | |
JP5595318B2 (ja) | 単結晶引上装置及び単結晶引き上げ方法 | |
JP5333146B2 (ja) | シリコン単結晶の引上げ方法 | |
US10072352B2 (en) | Silicon single crystal growing apparatus and silocon single crystal growing method using same | |
JP3704710B2 (ja) | 種結晶着液温度の設定方法及びシリコン単結晶の製造装置 | |
JP4916471B2 (ja) | 単結晶の引上げ方法 | |
KR101540863B1 (ko) | 잉곳 직경 제어장치 및 이를 포함하는 잉곳성장장치 및 그 방법 | |
US6416576B1 (en) | Method for producing single crystal | |
JP4109843B2 (ja) | 単結晶引き上げ装置および引き上げ方法 | |
JP4785764B2 (ja) | 単結晶の製造方法 | |
JP2008189523A (ja) | 単結晶の製造方法 | |
JP4785762B2 (ja) | 単結晶の製造方法 | |
WO2022185789A1 (ja) | 原料融液の表面の状態の検出方法、単結晶の製造方法、及びcz単結晶製造装置 | |
JP4907568B2 (ja) | 単結晶引上装置及び単結晶の製造方法 | |
KR101494533B1 (ko) | 실리콘 단결정 성장 장치의 인상 속도 제어 시스템 및 그 방법 | |
WO2022254885A1 (ja) | シリコン単結晶の製造方法 | |
JP5018670B2 (ja) | 単結晶の育成方法 | |
JP4815766B2 (ja) | シリコン単結晶製造装置及び製造方法 | |
JP2024055609A (ja) | 単結晶引上方法 | |
JP2007197257A (ja) | 単結晶引上装置、及びその制御方法 | |
KR101105479B1 (ko) | 고품질 실리콘 단결정 제조 방법 및 장치 | |
JP2002356395A (ja) | シリコン単結晶の製造方法及びシリコン単結晶 | |
JP2000026197A (ja) | シリコン単結晶の製造方法および装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20121206 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20130205 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130607 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131129 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131227 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140120 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140602 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140611 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5562776 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |