JP5548538B2 - パンツタイプ使い捨ておむつ - Google Patents

パンツタイプ使い捨ておむつ Download PDF

Info

Publication number
JP5548538B2
JP5548538B2 JP2010149638A JP2010149638A JP5548538B2 JP 5548538 B2 JP5548538 B2 JP 5548538B2 JP 2010149638 A JP2010149638 A JP 2010149638A JP 2010149638 A JP2010149638 A JP 2010149638A JP 5548538 B2 JP5548538 B2 JP 5548538B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elastic member
crack
exterior sheet
width direction
elastic members
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010149638A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012010905A5 (ja
JP2012010905A (ja
Inventor
祐希 中野
朝美 小堀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daio Paper Corp
Original Assignee
Daio Paper Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2010149638A priority Critical patent/JP5548538B2/ja
Application filed by Daio Paper Corp filed Critical Daio Paper Corp
Priority to EP11800905.9A priority patent/EP2589360B1/en
Priority to CN201180032672.5A priority patent/CN102958483B/zh
Priority to PCT/JP2011/064931 priority patent/WO2012002443A1/ja
Priority to KR1020137000675A priority patent/KR101761975B1/ko
Priority to US13/807,518 priority patent/US9681998B2/en
Publication of JP2012010905A publication Critical patent/JP2012010905A/ja
Publication of JP2012010905A5 publication Critical patent/JP2012010905A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5548538B2 publication Critical patent/JP5548538B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F13/496Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers in the form of pants or briefs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F13/49007Form-fitting, self-adjusting disposable diapers
    • A61F13/49009Form-fitting, self-adjusting disposable diapers with elastic means
    • A61F13/49017Form-fitting, self-adjusting disposable diapers with elastic means the elastic means being located at the crotch region
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F13/49001Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers having preferential bending zones, e.g. fold lines or grooves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F13/49007Form-fitting, self-adjusting disposable diapers
    • A61F13/49009Form-fitting, self-adjusting disposable diapers with elastic means
    • A61F13/49019Form-fitting, self-adjusting disposable diapers with elastic means the elastic means being placed longitudinally, transversely or diagonally over the article
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/51Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers
    • A61F13/515Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers characterised by the interconnection of the topsheet and the backsheet

Description

本発明は、フィット性、薄さ及び柔軟性を兼ね備えた外装シートを有するパンツタイプ使い捨ておむつに関する。
パンツタイプ使い捨ておむつは、前身頃及び後身頃を有する外装シートと、この外装シートの内面に固定された、吸収体を含む内装体とを備え、前記外装シートの前身頃と後身頃とが両側部において接合されることにより、ウエスト開口部及び左右一対のレッグ開口部が形成されているものである。
パンツタイプ使い捨ておむつにおいては、身体へのフィット性を向上させるために、外装シートに、種々の弾性部材を伸長状態で固定することが行われており(例えば特許文献1〜7参照)、中でも、ウエスト部弾性部材、腰回り弾性部材及び湾曲弾性部材を備えているもの(特許文献6記載に代表される)は、比較的に身体に対するフィット性が高いものとなっている。ここに、ウエスト部弾性部材は、ウエスト開口部の縁部に、縦方向に間隔を空けて幅方向に沿って複数本平行に配置されているものである。また、腰回り弾性部材は、ウエスト部弾性部材よりも前後方向中央部側の領域に、縦方向に間隔を空けて幅方向に沿って配置されているものである。さらに、湾曲弾性部材は、前身頃及び後身頃の少なくとも一方の両側部から、幅方向中央に向かうにつれて反対の身頃側へ向かうように湾曲しつつ延在するものである。
しかしながら、従来の一般的なパンツタイプ使い捨ておむつにおいては、普通の下着と違って股間部がモコモコするという問題点があった。そして、本発明者らの研究によれば、この問題点の原因の一つは、臀裂から股間にかけての部分において吸収体が身体から浮くこと、つまり当該部位におけるフィット性が不十分であることであった。
この問題点に対して、臀裂のフィット性を改善するものとしては、背側の湾曲弾性部材を股間横断部においてウエスト開口部側に凸状に突出する配置としたもの等、種々の形態が提案されている(例えば、特許文献8,9参照)が、おむつ内面は臀裂にフィットする形状となるものの、フィットした状態に維持され難く、臀裂から股間にかけてのフィット性が不十分となり易いという問題点の他、製造において弾性部材を取り付ける際、弾性部材の向きを急角度に変化させる必要があり、高速ラインによる製造が困難であるという問題点もあった。
特開平7−265357号公報 特開平7−299094号公報 特開平11−36103号公報 特開2001−258931号公報 特開2001−204762号公報 特開2006−043415号公報 特表2007−113978号公報 特開2007−97621号公報 特開2008−253289号公報
そこで本発明の主たる課題は、臀裂から股間にかけてのフィット性を改善し、装着時に股間部がモコモコし難い、パンツタイプ使い捨ておむつを提供することにある。
上記課題を解決した本発明は次のとおりである。
<請求項1記載の発明>
前身頃及び後身頃を形成する外装シートと、この外装シートの内面に固定された、吸収体を含む内装体とを備え、前記前身頃における外装シートの両側部と後身頃における外装シートの両側部とがそれぞれ接合されることにより、ウエスト開口部及び左右一対のレッグ開口部が形成された、パンツタイプ使い捨ておむつにおいて、
前記後身頃に、前記臀裂対向部及びその両脇部に位置する部分のうち臀裂対向部に幅方向の収縮力が作用するように臀裂部弾性部材が設けられ、この臀裂部弾性部材の収縮作用により、前記後身頃における臀裂対向部に、装着者の臀裂に入り込むように折れ曲がる屈曲フィット部が設けられ、
前記前身頃における外装シート及び後身頃における外装シートのそれぞれに、股間部をウエスト側に持ち上げるように縦方向成分の収縮力を発揮する引上げ弾性部材が設けられるとともに、
前身頃における縦方向の弾性変形時引張応力が、後身頃における縦方向の弾性変形時引張応力よりも大き
前記臀裂部弾性部材は、前記臀裂対向部を幅方向に横切って延在する細長状の弾性部材であり、前記臀裂対向部及びその両脇部に位置する部分のうち臀裂対向部に収縮力が作用するように両脇部に位置する部分が細かく切断されている、
ことを特徴とするパンツタイプ使い捨ておむつ。
(作用効果)
単に屈曲フィット部を設けるだけでは、必ずしも臀裂に対するフィット性は十分とならないが、上述のように前身頃及び後身頃に引上げ弾性部材を設けて、前身頃における縦方向の弾性変形時の引張応力を後身頃のそれよりも大きくすると、装着状態においては、後身頃の引上げ弾性部材による収縮力に抗する前身頃の引上げ弾性部材による収縮力によって、おむつの股間部が前側に移動しつつ持ち上がって股間にフィットし、これに伴い屈曲フィット部の前端部が前側に引っ張られ、その結果として屈曲フィット部はその屈曲状態を維持したまま臀裂にフィットするようになる。よって、本発明によれば、臀裂から股間にかけて良好にフィットするとともに、そのフィットが身体の動きに追従して弾力的に維持され、装着時に股間部がモコモコし難くなる。
屈曲フィット部は吸収体に溝やスリットを設ける等によっても形成できるが、上述のような臀裂部弾性部材によって形成すると、弾力的なフィット性が得られるため好ましい。
また、臀裂対向部を幅方向に横切って延在する細長状弾性部材で臀裂部弾性部材を構成することにより、低コストで製造できるだけでなく、製造に際して臀裂部弾性部材を従来のように急角度に変化させる必要がないため、高速ラインにより安定して製造できるようになるという利点がある。
<請求項記載の発明>
前記臀裂部弾性部材の収縮力作用部分は、臀裂対向部の前端部から前後方向中間までは後側に向かうにつれて幅が拡大し、それよりも更に後側では後側に向かうにつれて幅が縮小する形状を有している、請求項記載のパンツタイプ使い捨ておむつ。
(作用効果)
臀裂部弾性部材の収縮力作用部分をこのような形状とすることにより、臀裂に対して好適にフィットする屈曲フィット部を形成することができる。
<請求項記載の発明>
前記吸収体における臀裂対向部に、臀裂に沿う溝又はスリットが形成されており、この溝又はスリットを折り目として前記屈曲フィット部が形成されている、請求項1又は2記載のパンツタイプ使い捨ておむつ。
(作用効果)
このような溝又はスリットを形成することにより、適切な位置を折り目として屈曲フィット部が形成され、またその形状維持も良好となる。
<請求項記載の発明>
前記引上げ弾性部材として、前記前身頃における外装シート及び後身頃における外装シートのそれぞれに、両側部から幅方向中央に向かうにつれて反対の身頃側へ向かうように湾曲しつつ延在する細長状の湾曲弾性部材がその延在方向に所定の伸長率で伸長された状態で固定されている、請求項1〜のいずれか1項に記載のパンツタイプ使い捨ておむつ。
(作用効果)
このような湾曲弾性部材は、前身頃においては鼠蹊部に対するフィット性を向上させ、後身頃においては臀部の膨らみに対するフィット性を向上させるとともに、本発明の引上げ弾性部材としても機能するため好ましい。
<請求項記載の発明>
前記前身頃における湾曲弾性部材及び後身頃における湾曲弾性部材は、それぞれ所定の間隔を空けて複数本並設されており、
前記内装体の側縁より幅方向外側の部位では、後身頃における湾曲弾性部材の縦方向間隔が、前身頃における湾曲弾性部材の縦方向間隔よりも広い、請求項記載のパンツタイプ使い捨ておむつ。
(作用効果)
このように、湾曲弾性部材を所定の間隔を空けて複数本並設するとともに、内装体の側縁より幅方向外側の部位では、後身頃の湾曲弾性部材の間隔を相対的に広くし、前身頃の湾曲弾性部材の間隔を相対的に狭くすることにより、前身頃の湾曲弾性部材によって鼠蹊部に入り込むようなフィット性が発揮され、後身頃の湾曲弾性部材によって臀部の膨らみが包まれるようなフィット性が発揮されるだけでなく、前述の本発明の作用により屈曲フィット部がその屈曲状態を維持したまま臀裂にフィットする際、臀裂に対してきつく食い込むといった事態が発生し難くなる。
<請求項記載の発明>
前記前身頃における外装シート及び後身頃における外装シートのそれぞれにおいて、ウエスト開口部の縁部に、幅方向に沿って延在する細長状のウエスト部弾性部材が複数本縦方向に間隔を空けてそれぞれ幅方向に沿って所定の伸長率で伸長された状態で固定されるとともに、前記ウエスト部弾性部材よりも前後方向中央部側の領域に、幅方向に沿って延在する細長状の腰回り弾性部材が複数本縦方向に間隔を空けてそれぞれ幅方向に沿って所定の伸長率で伸長された状態で固定されている、請求項記載のパンツタイプ使い捨ておむつ。
(作用効果)
このような幅方向に沿うウエスト部弾性部材及び腰回り弾性部材により周方向の締め付けを行う構成とすると、周方向の締め付け力を十分に確保でき、これを支えとして湾曲弾性部材の収縮作用が確実に発揮されるとともに、湾曲弾性部材のバランス作用に対してウエスト弾性部材及び腰回り弾性部材の収縮力が悪影響を及ぼし難いため好ましい。
以上のとおり、本発明によれば、臀裂から股間にかけてのフィット性が改善され、装着時に股間部がモコモコし難くなる、等の利点がもたらされる。
展開状態のパンツタイプ使い捨ておむつの平面図(内面側)である。 展開状態のパンツタイプ使い捨ておむつの平面図(外面側)である。 展開状態のパンツタイプ使い捨ておむつの要部平面図である。 図1のC−C断面図である。 図1のA−A断面図である。 図1のB−B断面図である。 接着剤塗布パターンを示す平面図である。 弾性部材カットパターンを示す平面図である。 パンツタイプ使い捨ておむつの装着状態の斜視図である。 パンツタイプ使い捨ておむつの装着状態の背面図である。 図1のD−D断面図である。 従来のパンツタイプ使い捨ておむつの装着状態の背面図である。 MIU/MMD及び捻れ度の試験結果を示すグラフである。 捻れ度及び剛軟度の試験結果を示すグラフである。 圧縮硬さLC、圧縮仕事量WC、圧縮レジリエンスRC、及び剛軟度の試験結果を示すグラフである。
以下、本発明の一実施形態について、添付図面を参照しつつ詳説する。
図1〜図11は実施形態のパンツタイプ使い捨ておむつ1を示している。このパンツタイプ使い捨ておむつ1(以下、単におむつともいう。)は、前身頃F及び後身頃Bを形成する外装シート20と、この外装シート20の内面に固定され一体化された内装体10とを有しており、内装体10は液透過性表面シート11と液不透過性裏面側シート12との間に吸収体13が介在されてなるものである。製造に際しては、外装シート20の内面(上面)に対して内装体10の裏面がホットメルト接着剤Gなどの接合手段によって固定された後に、内装体10および外装シート20が前身頃F及び後身頃Bの境界である縦方向(前後方向)中央で折り畳まれ、その両側部が相互に熱溶着またはホットメルト接着剤などによって接合され、サイドシール部21,22が形成されることによって、ウエスト開口部及び左右一対のレッグ開口部が形成されたパンツタイプ使い捨ておむつとなる。
(外装シートの構造例)
外装シート20は、図4〜図6にも示されるように、それぞれ上層不織布20A及び下層不織布20B(つまり、この形態では下層不織布が最外側不織布となる)からなる2層構造の不織布シートとされ、上層不織布20Aと下層不織布20Bとの間、及び下層不織布20Bをウエスト開口縁で内面側に折り返してなる折り返し部分20Cの不織布間に各種弾性部材が伸長状態で挟持固定され、伸縮性が付与されている。平面形状は、中間両側部に夫々脚部開口を形成するために形成された凹状の脚回りライン29により、全体として擬似砂時計形状をなしている。弾性部材としては、合成ゴムや天然ゴムを糸状、紐状、網状、シート状等の任意の形態に加工したものを用いることができる。
特に、図示形態の外装シート20においては、図1〜図3に示すように、前身頃F及び後身頃Bのそれぞれにおいて、ウエスト開口部近傍23に配置されたウエスト部弾性部材24,24…と、ウエスト部弾性部材よりも股間側に配置された、縦方向に間隔をおいて幅方向に沿って配置された複数の腰回り弾性部材25,25…と、腰回り弾性部材群25,25…とは別に、前身頃Fと後身頃Bとを接合する両サイドシール部21,22から幅方向中央に向かうにつれて反対の身頃側へ向かうように湾曲しつつ、内装体10の両側部と重なる部位まで(又は両側部の近傍まで等、必ずしも重ならなくても良い)延在するとともに、互いに交差することなく間隔をおいて配置された複数本の湾曲弾性部材26…,28…とを備えている。なお、本外装シート20では、湾曲弾性部材26…,28…により脚周りに対するフィット性が確保されるため、脚回りライン29に沿って前身頃Fから後身頃Bまで実質的に連続する脚回り弾性部材は設けられていないが、湾曲弾性部材26…,28…とともに又はこれに代えて設けることも可能である。
ウエスト部弾性部材24,24…は、サイドシール部21,22を有する縦方向範囲のうち、ウエスト開口縁近傍に上下方向に間隔をおいて配設された複数条の糸ゴム状弾性部材であり、身体のウエスト部回りを締め付けるように伸縮力を与えることによりおむつのウエスト開口縁を身体に装着するためのものである。このウエスト部弾性部材24は、図示例では糸ゴムを用いたが、例えばテープ状の伸縮部材を用いてもよい。また、図示形態のウエスト部弾性部材24,24…は、ウエスト部における下層不織布20Bの折り返し部分20Cの不織布間に挟持されているが、上層不織布20Aと下層不織布20Bとの間に挟持しても良い。
腰回り弾性部材25,25…は、サイドシール部21,22と対応する縦方向範囲、及びそれよりも股間側の範囲のうち、概ね上部から下部までの範囲に亘り、上下方向に間隔をおいて幅方向に沿って配設された糸ゴム等の細長状弾性部材であり、前身頃F及び後身頃Bの腰回り部分に夫々幅方向の伸縮力を与え、おむつを身体に密着させるためのものである。なお、ウエスト部弾性部材24,24…と腰回り弾性部材25,25…との境界は必ずしも明確でなくてよい。例えば、前身頃F及び後身頃Bに上下方向に間隔をおいて幅方向に配置された弾性部材の内、数は特定できなくても、上部側の何本かがウエスト部弾性部材として機能し、残りの弾性部材が腰回り弾性部材として機能していればよい。
後身頃Bにおいて、腰回り弾性部材25,25…とは別に配設された背側湾曲弾性部材26,26…は、その長手方向中間に縦方向との鋭角側交差角θ(以下、縦方向交差角ともいう)が最小となる最小点を有するとともに、この最小点から幅方向両側に向かうにつれて縦方向交差角θが0度〜90度の範囲内で増加する所定の曲線であって、且つおむつを展開した状態で内装体10の両側部と重なる領域内に縦方向交差角θが60°以下となる交差部分70を有する所定の曲線に沿って配置されているものである。背側湾曲弾性部材26は、一本であっても良いが複数本であるのが好ましく、図示例では5本の糸ゴム状弾性部材であり、これら背側湾曲弾性部材26,26…は互いに交差することなく、間隔をおいて配置されている。この背側湾曲弾性部材群26,26…は、2,3本程度の弾性伸縮部材を間隔を密にして実質的に一束として配置されるのではなく、所定の伸縮ゾーンを形成するように所定の間隔を空けて複数本以上配置される。
外装シート20の前身頃Fにおいて、腰回り弾性部材群25,25…とは別に配設された腹側湾曲弾性部材28,28…も、その長手方向中間に縦方向との縦方向交差角θが最小となる最小点を有するとともに、この最小点から幅方向両側に向かうにつれて縦方向交差角θが0度〜90度の範囲内で増加する所定の曲線であって、且つおむつを展開した状態で内装体10の両側部と重なる領域内に縦方向交差角θが60°以下となる交差部分70を有する所定の曲線に沿って配置されている。腹側湾曲弾性部材28,28…は、一本であっても良いが複数本であるのが好ましく、図示例では5本の糸状弾性部材であり、これら腹側湾曲弾性部材28,28…は、互いに交差することなく、間隔をおいて配置されている。この腹側湾曲弾性部材群28,28…も、2、3本程度の弾性伸縮部材を間隔を密にして実質的に一束として配置されるのではなく、所定の伸縮ゾーンを形成するように所定の間隔を空けて複数本以上配置される。
湾曲弾性部材26…,28…は図示例のようにその全体が湾曲していなくても良く、部分的に直線状の部分を有していても良い。また、湾曲弾性部材26…,28…を、前身頃F及び後身頃Bの両方に設ける場合、前身頃F側に配置された湾曲弾性部材28の群の一部又は全部と、後身頃B側に配置された湾曲弾性部材26の群の一部又は全部とが股間部又はその前側若しくは後側近傍で交差する形態(図示せず)も採用できるが、図示例のように、前身頃F側に配置された湾曲弾性部材28の群と、後身頃B側に配置された湾曲弾性部材26の群とは互いに交差することなく前後方向中間部、特に前身頃Fに若干偏った位置で縦方向に離間している形態が好適であり、その縦方向離間範囲90における最小縦方向離間距離は10〜20mm程度とし、この部分に後述する広幅の固定領域を設けるのが好ましい。
他方、図示例では、前身頃F及び後身頃Bに配置された腰回り弾性部材25,25…及び湾曲弾性部材26…,28…は、内装体10を横切る部分には設けられておらず、当該部分が非伸縮領域とされている。このように、弾性部材を有しない又は設けられていない形態には、弾性部材が存在しない形態の他、弾性部材は存在するが収縮力が作用しない程度に細かく切断させている形態も含まれる。図8は、後者の例を示しており、腰回り弾性部材25,25…及び湾曲弾性部材26…,28…を、一方側の側部接合縁22から内装体10を横切って他方(反対)側の側部接合縁22まで連続的に設けた後に、所定の切断パターンCPにより内装体10を横切る部分の一部又は全部を切断し、不連続とするものである。弾性部材25,26,28を内装体10と重なる部分で不連続とすることにより、内装体10(特に吸収体13)の幅方向の収縮を防止することができる。もちろん、腰回り弾性部材25,25…及び湾曲弾性部材26…,28…を、内装体10を横切って連続的に配置することもできる。
上述した外装シート20は、例えば特開平4−28363号公報や、特開平11−332913号公報記載の技術により製造することができる。また、湾曲弾性部材26…,28…を内装体10上で切断し不連続化するには、特開2002−35029号公報、特開2002−178428号公報及び特開2002−273808号公報に記載される切断方法が好適に採用される。
(屈曲フィット部)
特徴的には、図11にも示すように、後身頃Bにおける臀裂対向部に、装着者の臀裂に入り込むように折れ曲がる屈曲フィット部40が設けられている。図11中の二点鎖線で示される部分は折れ曲った状態の屈曲フィット部40を示している。この屈曲フィット部40は、吸収体13における臀裂対向部に縦方向に沿う溝41やスリットを設ける等によっても形成でき、その場合、適切な位置を折り目として屈曲フィット部40が形成され、またその形状も維持され易いが、これとともに又はこれに代えて、後身頃Bにおける臀裂対向部及びその両脇部に位置する部分のうち臀裂対向部に幅方向の収縮力が作用するように臀裂部弾性部材42を設け、この臀裂部弾性部材42の収縮作用により屈曲フィット部40を形成すると、屈曲形状を弾力的に維持できるため好ましい。
臀裂部弾性部材42は、後身頃Bの所定部位に、専用の弾性部材を設ける他、専用の弾性部材とともに又はこれに代えて、腰回り弾性部材25や湾曲弾性部材26…のうち、臀裂対向部を幅方向に沿って横切る部分を利用して構成することもできる。専用の弾性部材を設ける場合、糸ゴム等の細長状弾性部材を用いる他、シート状の弾性部材を用いることもできる。
図示例は、後身頃Bに設けられる湾曲弾性部材26…及び腰回り弾性部材25の一部を臀裂部弾性部材42として利用するものである。より詳細には、図8にも示すように、後身頃Bの外装シート20における臀裂対向部を通る部分に多数の腰回り弾性部材25を幅方向に連続的に設け、湾曲弾性部材26…を股間側に湾曲した部分の一部(全部でも良い)が臀裂対向部を幅方向に横切るように連続的に設けた後、所定の切断パターンCPにより、これら細長状弾性部材25…,26…における臀裂対向部の両脇部に位置する部分を細かく切断し、臀裂対向部に位置する部分を切断せずに非切断部分として残しており、この切断せずに残した部分が臀裂部弾性部材42として機能し、臀裂対向部に幅方向の収縮力が作用し、後身頃Bの臀裂対向部が屈曲して内面が峰状に隆起する。
臀裂部弾性部材42の収縮力作用部分は、前後方向に延びる長方形状や、前側に向かうにつれて幅が広がる形状(例えば、底辺が前側に位置する二等辺三角形状や、その二等辺が曲線のラッパ状)であっても良いが、臀裂対向部の前端部から前後方向中間までは後側に向かうにつれて幅が拡大し、それよりも更に後側では後側に向かうにつれて幅が縮小する形状を有していると、特に臀裂に対して好適にフィットする屈曲フィット部40が形成されるため好ましい。
臀裂部弾性部材42の収縮力作用部分(臀裂部弾性部材42を有する領域)の寸法は適宜定めることができるが、幅は吸収体13よりも狭く、例えば40〜90mmの範囲内とするのが望ましく、前後方向長さは吸収体13の前後方向長さの1/5〜1/2程度とするのが望ましい。また、その前端は前後方向中央又はその近傍に位置しているのが好ましい。前述の切断パターンにおける非切断部分NCは、収縮力作用部分と同じ形状で、同じ又は若干大きめの寸法となる。また、前述の吸収体13に設ける溝41又はスリットの前後方向長さ及び幅は、この収縮力作用部分より短くても、長くても、同じでも良いが、幅については収縮力作用部分未満とするのが好ましい。
(縦方向の弾性変形時引張応力のバランス)
また、特徴的には、前身頃F及び後身頃Bにおいて股間部をウエスト側に持ち上げるように縦方向成分の収縮力を発揮する引上げ弾性部材として湾曲弾性部材26…,28…が設けられるとともに、前身頃Fにおける縦方向の弾性変形時引張応力が、後身頃Bにおける縦方向の弾性変形時引張応力よりも大きくなる、前後収縮力バランスとされる。弾性変形時引張応力は、おむつの両サイドシール部21,22を剥がして展開状態にした後、測定対象身頃のウエスト開口縁部と、測定対象でない反対の身頃の股間側端部とを引張試験機のチャックでそれぞれ掴み、引張試験を行うことにより計測することができる。弾性変形時引張応力の差は適宜定めることができるが、前身頃Fにおける80%伸長時の縦方向の弾性変形時引張応力が、後身頃Bにおけるそれの1.1〜1.2倍程度であるのが好ましい。
このように前身頃F及び後身頃Bに引上げ弾性部材26…,28…を設けて、前身頃Fにおける縦方向の弾性変形時の引張応力を後身頃Bのそれよりも大きくすると、図10及び図11に示すように、装着状態においては、後身頃Bの引上げ弾性部材26…による収縮力に抗する前身頃Fの引上げ弾性部材28…による収縮力によって、おむつの股間部が前側に移動しつつ持ち上がって股間にフィットし、これに伴い屈曲フィット部40の前端部が前側に引っ張られ、その結果として屈曲フィット部40はその屈曲状態を維持したまま臀裂にフィットするようになる。よって、臀裂から股間にかけて良好にフィットするとともに、そのフィットが身体の動きに追従して弾力的に維持され、装着時に股間部がモコモコし難くなる。これに対して、従来の一般的なパンツタイプ使い捨ておむつでは、図12に示すように、臀裂対向部が膨出して肌から大きく離間する結果、股間部がモコモコし、普通の下着と顕著に異なる違和感が発生する。
図示例では、引上げ弾性部材は湾曲弾性部材26…,28…のみで構成している。湾曲弾性部材26…,28…は、前身頃Fにおいては鼠蹊部に対するフィット性を向上させ、後身頃Bにおいては臀部の膨らみに対するフィット性を向上させる機能も有するものである。もちろん、湾曲弾性部材26…,28…に代えて又はこれとともに、細長状、シート状等の弾性部材を幅方向中間部に縦方向に沿って伸長状態で固定し、引き上げ弾性部材としても良い(図示略)。湾曲弾性部材26…,28…を他の種類の引き上げ弾性部材と組み合わせて用いる場合、図示例とは異なり、湾曲弾性部材26…,28…を、前身頃F及び後身頃Bのいずれか一方にのみ設け、他方に他の引き上げ弾性部材を設けるだけでも良い。
特に、図示例のような湾曲弾性部材26…,28…を設ける場合、内装体10の側縁より幅方向外側の部位では、後身頃Bにおける湾曲弾性部材26の縦方向間隔が、前身頃Fにおける湾曲弾性部材28の縦方向間隔よりも広い配置となっていると、前身頃Fの湾曲弾性部材28によって鼠蹊部に入り込むようなフィット性が発揮され、後身頃Bの湾曲弾性部材26によって臀部の膨らみが包まれるようなフィット性が発揮されるだけでなく、屈曲フィット部40がその屈曲状態を維持したまま臀裂にフィットする際、臀裂に対してきつく食い込むといった事態が発生し難くなるため好ましい。
前述の前後収縮力バランスは、各身頃F,Bにおける縦方向の弾性変形時引張応力の因子、例えば引上げ弾性部材26…,28…の太さ、伸長率、本数等の少なくとも一つを前後で異ならしめることにより実現できる。引上げ弾性部材26…,28…の太さ等を調整する場合、引上げ弾性部材26…,28…の本数は、おむつのサイズや配置に応じて定めるのが好ましいため、その配置及び本数を基本として、前述の前後収縮力バランスが得られるように、太さ及び伸長率の少なくとも一方を、後身頃Bよりも前身頃Fが太く又は高くなるようにするのが好ましい。
具体的に、図示例の場合には次の範囲内で各部の仕様を定めるのが好ましい。なお、弾性部材の太さの単位をdtexに統一しているが、合成ゴムに限定するものではなく、天然ゴムを用いることもでき、天然ゴムを用いる場合の単位dtexとは、当該dtexの合成ゴムと同等のSSカーブを有する天然ゴムの太さ(例:ウエスト部弾性部材24に天然ゴムを用いる場合は0.5mm〜3.0mm)を意味するものである。
・外装シート20
素材:不織布
坪量:30〜75g/m2、特に36〜60g/m2
・前身頃F及び後身頃Bのウエスト部弾性部材24
太さ:470〜1,240dtex、特に940〜1,240dtex
本数:5〜10本、特に8〜10本(各身頃)
間隔:0〜5mm、特に3〜5mm
固定時の伸長率:200〜350%、特に250〜300%
・前身頃Fの腰回り部弾性部材25
太さ:470〜1,240dtex、特に470〜620dtex
本数:6〜26本、特に8〜16本
間隔:10〜40mm、特に15〜35mm
固定時の伸長率:200〜350%、特に250〜300%
・後身頃Bの腰回り部弾性部材25のうち、臀裂部弾性部材42を構成しないもの
太さ:470〜1,240dtex、特に470〜620dtex
本数:6〜24本、特に9〜14本
間隔:10〜40mm、特に15〜35mm
固定時の伸長率:200〜350%、特に250〜300%
・後身頃Bの腰回り部弾性部材25のうち、臀裂部弾性部材42を構成するもの
太さ:470〜1,240dtex、特に940〜1,240dtex
本数:5〜20本、特に9〜10本
間隔:5〜20mm、特に10〜16mm
固定時の伸長率:200〜350%、特に250〜330%
・前身頃Fの湾曲弾性部材28
太さ:620〜1,240dtex、特に620〜940dtex
本数:3〜10本、特に5〜10本
間隔:10〜35mm、特に16〜32mm
固定時の伸長率:230〜380%、特に300〜380%で且つ後身頃Bの湾曲弾性部材26より高い伸長率
・後身頃Bの湾曲弾性部材26(臀裂部弾性部材42構成部分も含む)
太さ:620〜1,240dtex、特に620〜940dtex
本数:3〜10本、特に5〜10本
間隔:10〜35mm、特に16〜32mm
固定時の伸長率:200〜350%、特に250〜300%
(外装シートの柔軟化に関する構成)
腰回り弾性部材25…を有する縦方向範囲と湾曲弾性部材26…,28…を有する縦方向範囲31とが一部(又は全部でも良い)重複しており、且つこの重複範囲30内に腰回り弾性部材25…が複数本(例えば5〜10本程度)含まれるとともに、そのうちの少なくとも一部の腰回り弾性部材25…の相互間隔d1が他の腰回り弾性部材25…の相互間隔d2よりも広くなっていると好ましい。また、重複範囲30外においても、湾曲弾性部材26…,28…を有する縦方向範囲31とウエスト部弾性部材24を有する縦方向範囲との間の中間範囲32に、腰回り弾性部材25…が複数本(例えば10〜16本程度)設けられていると好ましい。
このように、腰回り弾性部材25…を有する縦方向範囲と湾曲弾性部材26…,28…を有する縦方向範囲との重複範囲30をある程度許容しつつ、その範囲内に腰回り弾性部材25…の相互間隔の広い部分を設けることによって、フィット性を損ねずに、弾性部材の密集を抑制することができる。その結果、上記重複範囲30において外装シート20にプリーツが密集せず、厚みの不必要な増加、弾性部材自体及びその接着による硬質化が抑制され、もって柔軟で快適な装着感が得られるようになる。
通常の場合、上述の腰回り弾性部材25…の相互間隔d1は15〜50mm程度、他の腰回り弾性部材25…の相互間隔d2は10〜20mm程度とするのが好ましい。また、重複範囲30の縦方向長さは展開状態でのおむつの全長の15〜30%程度であるのが好ましく、重複範囲30に占める腰回り弾性部材25…の相互間隔の広い間隔部分35の割合は縦方向長さの比(すなわち、間隔d1の総和/重複範囲30の縦方向長さ)で60〜100%程度であるのが好ましい。上記重複範囲30が狭すぎると、腰回り弾性部材25…の間隔を広げる意義が薄くなり、広過ぎると腰回り弾性部材25…の間隔の広い部分35が増加することによりフィット性が低下する。また、上記重複範囲30内に占める腰回り弾性部材25…の相互間隔の広い部分35の割合が少な過ぎると柔軟性の向上は見込めるものの顕著な向上は困難となる。
具体的に、図示例の場合、重複範囲30に占める腰回り弾性部材25…の相互間隔d1の広い部分35の割合は、前身頃Fでは40%程度、後身頃Bでは100%となっている。このように、柔軟性向上に関する構成は、前身頃Fと後身頃Bとで異ならしめることができ、外装シート20における前身頃F及び後身頃Bのいずれか一方にのみ適用することも可能である(以下同じ)。
他方、ウエスト部弾性部材24、腰回り弾性部材25…及び湾曲弾性部材26…,28…は、外装シート20を構成する一対のシート層20A,20Bの間に挟まれるとともに、それらシート層20A,20Bに対して接着剤により接着固定されており、その接着剤塗布量は外装シート20の柔軟性を大きく左右する。よって、図7に示すように、その接着剤による接着部分B1,B2は、ウエスト部弾性部材24の配置部分及びその近傍、腰回り弾性部材25…の配置部分及びその近傍、湾曲弾性部材26…,28…の配置部分及びその縦横各所定距離a以内(通常の場合±25mm以内、より好ましくは±10mm以内、特に好ましくは±5mm以内)の領域のみとし、これらの接着剤以外には両シート層間に接着剤を塗布しないようにするのが好ましい。このように、接着剤塗布部分を可能な限り低減することにより、接着剤による硬質化を各段に抑制することができる。しかも、これと前述の腰回り弾性部材25…の局所的間隔増大とが組み合わさると、予想以上の柔軟性向上効果が得られる。
図7は、製造工程におけるホットメルト接着剤の塗布部位B1,B2を示しており、湾曲弾性部材26…,28…は二点鎖線で示されるように内装体10を横切る部分の切断前の状態を示している。ウエスト部弾性部材24及び腰回り弾性部材25…を両シート層20A,20Bに固定するための接着剤B1,B2は、実質的に各弾性部材24,25の配置部位及びその近傍にのみ塗布されている。このような接着剤の塗布は、外周面に接着剤を塗布した弾性部材24,25を両シート層20A,20Bで挟むことにより実現することができ、そのような弾性部材24,25の外周面への接着剤の塗布はノードソン社のシュアラップノズルにより行うことができる。
一方、湾曲弾性部材26…,28…を両シート層20A,20Bに固定するための接着剤は、矩形の接着剤塗布部分B2が湾曲弾性部材26…,28…の湾曲方向に沿って階段状に並設されることにより、湾曲弾性部材26…,28…の長手方向全体にわたり、湾曲弾性部材26…,28…の配置部分及びその縦横各所定距離a以内の領域にのみ接着剤が塗布されている。このような接着剤の塗布は、塗布工程においてシート層20A,20Bの横方向(おむつの幅方向)がラインMD方向(流れ方向)に沿う通常の形態では、ラインCD方向(MD方向と交差する方向)に複数のスロット塗布ノズルを並設し、各ノズルから独立的かつ間欠的に接着剤を塗布することにより行うことができる。
(内装体の構造例)
内装体10は、図4〜図6に示すように、不織布などからなる液透過性表面シート11と、ポリエチレン等からなる液不透過性裏面側シート12との間に、吸収体13を介在させた構造を有しており、表面シート11を透過した排泄液を吸収保持するものである。
吸収体13の表面側(肌当接面側)を覆う液透過性表面シート11としては、有孔または無孔の不織布や多孔性プラスチックシートなどが好適に用いられる。不織布を構成する素材繊維は、ポリエチレンまたはポリプロピレン等のオレフィン系、ポリエステル系、ポリアミド系等の合成繊維の他、レーヨンやキュプラ等の再生繊維、綿等の天然繊維とすることができ、スパンレース法、スパンボンド法、サーマルボンド法、メルトブローン法、ニードルパンチ法等の適宜の加工法によって得られた不織布を用いることができる。これらの加工法の内、スパンレース法は柔軟性、ドレープ性に富む点で優れ、サーマルボンド法は嵩高でソフトである点で優れている。液透過性表面シート11に多数の透孔を形成した場合には、尿などが速やかに吸収されるようになり、ドライタッチ性に優れたものとなる。液透過性表面シート11は、吸収体13の側縁部を巻き込んで吸収体13の裏面側まで延在している。
吸収体13の裏面側(非肌当接面側)を覆う液不透過性裏面側シート12は、ポリエチレンまたはポリプロピレンなどの液不透過性プラスチックシートが用いられるが、近年はムレ防止の点から透湿性を有するものが好適に用いられる。この遮水・透湿性シートは、たとえばポリエチレンやポリプロピレン等のオレフィン樹脂中に無機充填材を溶融混練してシートを形成した後、一軸または二軸方向に延伸することにより得られる微多孔性シートである。
吸収体13としては、公知のもの、例えばパルプ繊維の積繊体、セルロースアセテート等のフィラメントの集合体、あるいは不織布を基本とし、必要に応じて高吸収性ポリマーを混合、固着等してなるものを用いることができ、図示例では平面形状を略方形状として成形されたものが使用され、その幅寸法は股間部への当たりによって着用者にゴワ付き感を与えない寸法幅となっている。この吸収体13は、形状及びポリマー保持等のため、必要に応じてクレープ紙等の、液透過性及び液保持性を有する包装シート14によって包装することができる。吸収体13の形状は、図示形態のように長方形状とする他、背側及び腹側に対して股間部の幅が狭い砂時計形状(括れ形状)とすることもできる。
内装体10の両側部には脚周りにフィットする立体ギャザーBSが形成されているのが好ましい。この立体ギャザーBSはギャザー不織布15により形成される、ギャザー不織布としては、図5及び図6に示されるように、折返しによって二重シートとした不織布が好適に用いられ、液透過性表面シート11によって巻き込まれた吸収体13の側縁部をさらにその上側から巻き込んで吸収体13の裏面側まで延在して接着されている。より具体的には、ギャザー不織布15は、おむつ1の長手方向中間部では、立体ギャザーBS形成部分を残し、幅方向中間部から吸収体13の裏面側に亘る範囲がホットメルト接着剤等によって接着され、また長手方向前後端部では、幅方向中間部から一方側端縁までの区間が吸収体13の裏面側に亘る範囲で接着されるとともに、立体ギャザーBSを形成する部分を吸収体13の上面部にて折り畳むようにしながらホットメルト接着剤等により接着している。
二重シート不織布によって形成されたギャザー不織布15の内部には、起立先端側部分に複数本の糸状弾性伸縮部材16、16…が配設されている。糸状弾性伸縮部材16、16…は、製品状態において図5に二点鎖線で示すように、弾性伸縮力により吸収体側縁部より突出する不織布部分を起立させて立体ギャザーBSを形成するためのものである。
液不透過性裏面側シート12は、二重シート状のギャザー不織布15の内部まで進入し、図5に示されるように、立体ギャザーBSの下端側において防漏壁を構成するようになっている。この液不透過性裏面側シート12としては、排便や尿などの褐色が出ないように不透明のものを用いるのが望ましい。不透明化としては、プラスチック中に、炭酸カルシウム、酸化チタン、酸化亜鉛、ホワイトカーボン、クレイ、タルク、硫酸バリウムなどの顔料や充填材を内添してフィルム化したものが好適に使用される。
糸状弾性伸縮部材16としては、通常使用されるスチレン系ゴム、オレフィン系ゴム、ウレタン系ゴム、エステル系ゴム、ポリウレタン、ポリエチレン、ポリスチレン、スチレンブタジエン、シリコン、ポリエステル等の素材を用いることができる。また、外側から見え難くするため、太さは925dtex以下、テンションは150〜350%、間隔は7.0mm以下として配設するのがよい。なお、糸状弾性伸縮部材に代えて、ある程度の幅を有するテープ状弾性伸縮部材を用いるようにしてもよい。
前述のギャザー不織布15を構成する素材繊維も液透過性表面シート11と同様に、ポリエチレンまたはポリプロピレン等のオレフィン系、ポリエステル系、アミド系等の合成繊維の他、レーヨンやキュプラ等の再生繊維、綿等の天然繊維とすることができ、スパンボンド法、サーマルボンド法、メルトブローン法、ニードルパンチ法等の適宜の加工方法に得られた不織布を用いることができるが、特にはムレを防止するために坪量を抑えて通気性に優れた不織布を用いるのがよい。さらにギャザー不織布15については、尿などの透過を防止するとともに、カブレを防止しかつ肌への感触性(ドライ感)を高めるために、シリコン系、パラフィン金属系、アルキルクロミッククロイド系撥水剤などをコーティングした撥水処理不織布を用いるのが望ましい。
(内装体と外装シートとの固定)
内装体10と外装シート20との固定は特徴的な構造となっている。図3に示すように、おむつを展開した状態で、湾曲弾性部材26…,28…と縦方向との鋭角側交差角θが60°以下となる交差部分70(図3で二点鎖線で囲まれた点模様部分)のうち80%以上の縦方向範囲(図示例では全縦方向範囲)では、外装シート20と内装体10とが非固定とされ、これ以外の部分80,81,82において外装シート20と内装体10とがホットメルト接着剤等の接合手段により固定されている。これにより、湾曲弾性部材26…,28…の収縮力が内装体10の側部に殆ど又は全く加わらなくなり、その結果、湾曲弾性部材26…,28…と内装体10の両側部とが重なる領域においてもおむつの厚み及び硬さが周囲と同程度となり、内装体10の内面に横皺も発生し難くなる。なお、交差部分70のうち80%以上の縦方向範囲が固定部となる限り、図示例のように全体にわたり連続的に固定する形態だけでなく、交差部分のうちの一部を非固定としたり、また交差部分内で間欠的に固定したりすることも可能である。
他方、上述のように、交差部分70を含む範囲に非固定領域71を設けると、交差部分70と同じ縦方向範囲では、外装シート20と内装体10との固定領域が少なくならざるを得ない。よって、おむつを展開した状態で、縦方向の位置が交差部分70と同じ範囲では、交差部分70の幅方向中央側に、弾性部材を有しない非伸縮領域を設けるとともにその部分を外装シート20と内装体10との固定領域80とし、縦方向の位置が交差部分70のウエスト側の範囲では、交差部分70の幅方向中央側縁よりも幅方向外側から交差部分70の幅方向中央側にかけて、弾性部材を有しない非伸縮領域を設けるとともにその部分を外装シート20と内装体10との固定領域81とするのが望ましい。具体的には、図示例のように、外装シート20と内装体10との固定幅を、交差部分70と同じ縦方向範囲では幅方向両側の交差部分70間の間隔以下とし、交差部分70のウエスト側ではそれよりも広くする(図示例のように段階的に拡大しても良いし、連続的に拡大しても良い)ことを提案する。これにより、内装体10の固定がより強固となる。
また、前身頃F及び後身頃Bにそれぞれ湾曲弾性部材26…,28…を配置するとともに、前後の湾曲弾性部材26…,28…を互いに交差させずに縦方向離間範囲90を確保するとともに、この縦方向離間範囲90においても、交差部分70の幅方向中央側縁よりも幅方向外側から交差部分70の幅方向中央側にかけて、弾性部材を有しない非伸縮領域を設けるとともにその部分を外装シート20と内装体10との固定領域82とし、縦方向離間範囲90における固定幅を、交差部分70と同じ縦方向範囲における固定幅よりも広くすることも提案される。これにより、内装体10の固定をより一層強固にすることができる。
(前後押えシート)
図1及び図4にも示されるように、外装シート20の内面上に取り付けられた内装体10の前後端部をカバーし、且つ内装体10の前後縁からの漏れを防ぐために、前後押えシート50,60が設けられている。図示形態について更に詳細に説明すると、前押えシート50は、前身頃F内面のうちウエスト側端部の折り返し部分20Cの内面から内装体10の前端部と重なる位置まで幅方向全体にわたり延在しており、後押えシート60は、後身頃B内面のうちウエスト側端部の折り返し部分20Cの内面から内装体10の後端部と重なる位置まで幅方向全体にわたり延在している。前後押えシート50,60の股下側縁部に幅方向の全体にわたり(中央部のみでも良い)若干の非接着部分を設けると、接着剤が食み出ないだけでなく、この部分を表面シートから若干浮かせて防漏壁として機能させることができる。
図示形態のように、前後押えシート50,60を別体として取り付けると、素材選択の自由度が高くなる利点があるものの、資材や製造工程が増加する等のデメリットもある。そのため、外装シート20をおむつ1内面に折り返してなる折り返し部分20Cを、吸収パッド200と重なる部分まで延在させて、前述の押えシート50,60と同等の部分を形成することもできる。
(外装シートを構成する不織布ついて)
外装シート20を構成する不織布のうち、少なくとも最も外側に位置する不織布20Bとして、捻れ度が3.8gf・cm/cm以下のものが好適である。ここに、「捻れ度」とは、例えばKES−YN1(カトーテック(株)製)を用いて測定することができるものであり、値が小さいほど捻れに対してしなやかであることを意味する。また、外装シートが不織布一枚からなる場合、それ自体が最も外側に位置する不織布を意味する。外装シート20を構成する不織布全て、つまり最も外側に位置しない他の不織布20A、50,60についても最外側不織布20Bと同様の不織布を採用するのが望ましい(以下同じ。)。このように、捻れ度が十分に低い不織布を用いると、おむつ全体としてのしなやかさが顕著に増加し、その結果、ゴワゴワした装着感や、肌との擦れによりかゆみやかぶれ等の肌トラブルが軽減し、脱ぎ着し易くなる等の利点がもたらされる。捻れ度が十分に低くないとしなやかさの改善効果は発現しない。このような捻れ度は、例えば原料繊維の種類の選択、繊度を細くする、繊維長を短くする、目付けや厚みを減らす等により達成することができる。
また、最外側不織布20Bにおける平均表面摩擦係数と平均偏差との比MIU/MMDが20以上であるのが好ましく、特に25以上であるのがより好ましい。MIU/MMD比を十分に大きくすることにより、外装シート表面の触感が良好となることにより、しなやかさが補われ、例えば肌との擦れによりかゆみやかぶれ等の肌トラブルがより一層軽減されるようになる。このようなMIU/MMD比は、例えば、繊度を細くする、表面加工を施す等により達成することができる。
また、外装シート20としての基本機能(隠蔽機能、強度等)を損ねないよう、最外側不織布20Bは、目付けが10〜30g/m2であり、且つ圧力0.5g/cm2のときの厚みT0が0.1〜1.0mmであるのが好ましい。より好ましい目付けは13〜22g/m2、厚みT0は0.1〜0.5mmである。
さらにしなやかさを補うため、最外側不織布20BのJIS−L−1096(45度カンチレバー法)による剛軟度は45mm以下であるのが好ましく、35mm以下であるのがより好ましい。これにより、特にゴワゴワ感の軽減及び脱ぎ着のし易さがより一層好ましいものとなる。このような剛軟度は、例えば、原料繊維の種類の選択や割合の変更、エンボス圧を下げる、目付や厚みを減らす等により達成することができる。
しなやかさを向上させると強度が低下し易いため、最外側不織布20Bは、JIS−P−8113に規定される引張強度が幅方向において40〜120kgf/m、特に60〜100kgf/m、前後方向において10〜80kgf/m、特に25〜60kgf/mであり、JIS−P−8116に規定される引裂強度が前後方向において4〜30kgf/m、特に8〜25kgf/mであるのが好ましい。このような引張強度及び引裂強度は、例えば、繊維同士の絡まり度合いを増す等により達成することができる。
最外側不織布20Bの圧縮特性もしなやかさと密接に関連するものである。よって、最外側不織布20Bの圧縮特性は、圧縮硬さLCが0.3〜1.0、特に0.5〜0.9であり、且つ圧縮仕事量WCが0.01〜0.10、特に0.01〜0.07であり、圧縮レジリエンスRCが20〜90%、特に25〜70%であるのが好ましい。このような圧縮硬さLC、圧縮仕事量WC、圧縮レジリエンスRCは、例えば、原料繊維の種類の選択や割合の変更、目付や厚みを減らす等により達成することができる。
最外側不織布20Bは、原料繊維の物質、構造、製法、繊度、繊維長(短繊維、フィラメント)等については、特に限定されない。例えば、原料繊維としては、ポリエチレンやポリプロピレン等のオレフィン系、ポリエステル系、ポリアミド系等の合成繊維、レーヨンやキュプラ等の再生繊維、綿等の天然繊維等から適宜選択でき、また繊維構造としては並列型、芯鞘型等の2層型複合繊維、多層型複合繊維、非複合繊維、混合繊維、分割繊維等から適宜選択することができる。さらに、製法としては、スパンレース法、スパンボンド法、サーマルボンド法、メルトブローン法、ニードルパンチ法、エアスルー法、ポイントボンド法等、公知の方法から適宜選択して用いることができる。繊維の繊度や繊維長についても公知の仕様を採用することができるが、繊度は0.7〜3dtex、特に1〜2.5dtexが好ましい。
(試験例)
各種の不織布サンプルを作成し、各種試験・計測を行った。各サンプル不織布の構成繊維はその製法からも判るように全て連続繊維(長繊維)であり、繊維直径は、顕微鏡観察にて計測した結果、全てほぼ同じ太さ(0.15〜0.25μm程度)であった。毛羽立ち試験は、JISK6404−16に規定される学振形摩擦試験に準じて、乾燥白綿布をかぶせた摩擦子を用い、不織布サンプルに対して摩擦試験を行い、その毛羽立ちの状態を顕微鏡で観察し、1:毛羽立った繊維の高さが1mm以下、2:毛羽立った繊維の高さが2mm以下、3:毛羽立った繊維の高さが3mm以下、4:毛羽立ち量は多くないが、毛羽立った繊維の高さが3mm以上、5:毛羽立ち量が多く全面で毛羽立っており、毛羽立った繊維の高さが3mm以上、という評価基準で5段階評価した。MIU/MMDの比は、(MIU(幅方向)+MIU(前後方向))/(MMD(幅方向)+MMD(前後方向))により算出した。その他、特記しない条件(接着剤使用量等)は全サンプル共通とした。
さらに、各サンプル不織布を図1〜図11に示す構造と略同様の構造(屈曲フィット部及び臀裂部弾性部材が無く、湾曲弾性部材の間隔が前身頃と後身頃とで略同じ)のパンツタイプ使い捨ておむつにおける外装シート20の構成不織布20A,20B,51,61として用い、同図に示されるものと同様のパンツタイプ使い捨ておむつを作成し、おむつとしてのしなやかさについて官能評価(○:しなやかさに富む、△:普通、×:ゴワゴワする)を行った。
以上の結果をまとめて表1に示した。また、図13〜図15にいくつかのグラフを示した。これらの結果からも明らかなとおり、サンプル1〜9はおむつとしてのしなやかさに富むものとなった。中でも、MIU/MMDが20以上のものの官能評価が高く、さらにその中でも剛軟度が35mm以下であるものの官能評価が高い結果となった。
Figure 0005548538
本発明は、上記例のようなパンツタイプ使い捨ておむつにおいて利用できるものである。
1…パンツタイプ使い捨ておむつ、10…内装体、11…液透過性表面シート、12…液不透過性裏面側シート、13…吸収体、14…包装シート、15…ギャザー不織布、16…糸状弾性伸縮部材、20…外装シート、21,22…側部接合縁、24…ウエスト部弾性部材、25…腰回り弾性部材、26…背側湾曲弾性部材、28…腹側湾曲弾性部材、29…脚回りライン、20C…外装シート折り返し部、70…交差部分、71…非固定領域、80,81,82…固定領域、θ…縦方向交差角、F…前身頃、B…後身頃。

Claims (6)

  1. 前身頃及び後身頃を形成する外装シートと、この外装シートの内面に固定された、吸収体を含む内装体とを備え、前記前身頃における外装シートの両側部と後身頃における外装シートの両側部とがそれぞれ接合されることにより、ウエスト開口部及び左右一対のレッグ開口部が形成された、パンツタイプ使い捨ておむつにおいて、
    前記後身頃に、前記臀裂対向部及びその両脇部に位置する部分のうち臀裂対向部に幅方向の収縮力が作用するように臀裂部弾性部材が設けられ、この臀裂部弾性部材の収縮作用により、前記後身頃における臀裂対向部に、装着者の臀裂に入り込むように折れ曲がる屈曲フィット部が設けられ、
    前記前身頃における外装シート及び後身頃における外装シートのそれぞれに、股間部をウエスト側に持ち上げるように縦方向成分の収縮力を発揮する引上げ弾性部材が設けられるとともに、
    前身頃における縦方向の弾性変形時引張応力が、後身頃における縦方向の弾性変形時引張応力よりも大き
    前記臀裂部弾性部材は、前記臀裂対向部を幅方向に横切って延在する細長状の弾性部材であり、前記臀裂対向部及びその両脇部に位置する部分のうち臀裂対向部に収縮力が作用するように両脇部に位置する部分が細かく切断されている、
    ことを特徴とするパンツタイプ使い捨ておむつ。
  2. 前記臀裂部弾性部材の収縮力作用部分は、臀裂対向部の前端部から前後方向中間までは後側に向かうにつれて幅が拡大し、それよりも更に後側では後側に向かうにつれて幅が縮小する形状を有している、請求項記載のパンツタイプ使い捨ておむつ。
  3. 前記吸収体における臀裂対向部に、臀裂に沿う溝又はスリットが形成されており、この溝又はスリットを折り目として前記屈曲フィット部が形成されている、請求項1又は2記載のパンツタイプ使い捨ておむつ。
  4. 前記引上げ弾性部材として、前記前身頃における外装シート及び後身頃における外装シートのそれぞれに、両側部から幅方向中央に向かうにつれて反対の身頃側へ向かうように湾曲しつつ延在する細長状の湾曲弾性部材がその延在方向に所定の伸長率で伸長された状態で固定されている、請求項1〜のいずれか1項に記載のパンツタイプ使い捨ておむつ。
  5. 前記前身頃における湾曲弾性部材及び後身頃における湾曲弾性部材は、それぞれ所定の間隔を空けて複数本並設されており、
    前記内装体の側縁より幅方向外側の部位では、後身頃における湾曲弾性部材の縦方向間隔が、前身頃における湾曲弾性部材の縦方向間隔よりも広い、請求項記載のパンツタイプ使い捨ておむつ。
  6. 前記前身頃における外装シート及び後身頃における外装シートのそれぞれにおいて、ウエスト開口部の縁部に、幅方向に沿って延在する細長状のウエスト部弾性部材が複数本縦方向に間隔を空けてそれぞれ幅方向に沿って所定の伸長率で伸長された状態で固定されるとともに、前記ウエスト部弾性部材よりも前後方向中央部側の領域に、幅方向に沿って延在する細長状の腰回り弾性部材が複数本縦方向に間隔を空けてそれぞれ幅方向に沿って所定の伸長率で伸長された状態で固定されている、請求項記載のパンツタイプ使い捨ておむつ。
JP2010149638A 2010-06-30 2010-06-30 パンツタイプ使い捨ておむつ Expired - Fee Related JP5548538B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010149638A JP5548538B2 (ja) 2010-06-30 2010-06-30 パンツタイプ使い捨ておむつ
CN201180032672.5A CN102958483B (zh) 2010-06-30 2011-06-29 吸收性物品
PCT/JP2011/064931 WO2012002443A1 (ja) 2010-06-30 2011-06-29 吸収性物品
KR1020137000675A KR101761975B1 (ko) 2010-06-30 2011-06-29 흡수성 물품
EP11800905.9A EP2589360B1 (en) 2010-06-30 2011-06-29 Absorbent product
US13/807,518 US9681998B2 (en) 2010-06-30 2011-06-29 Absorbent product with intergluteal cleft facing portion elastic member

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010149638A JP5548538B2 (ja) 2010-06-30 2010-06-30 パンツタイプ使い捨ておむつ

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014064486A Division JP5922693B2 (ja) 2014-03-26 2014-03-26 パンツタイプ使い捨ておむつ
JP2014064485A Division JP6025153B2 (ja) 2014-03-26 2014-03-26 パンツタイプ使い捨ておむつ

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012010905A JP2012010905A (ja) 2012-01-19
JP2012010905A5 JP2012010905A5 (ja) 2013-07-25
JP5548538B2 true JP5548538B2 (ja) 2014-07-16

Family

ID=45402147

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010149638A Expired - Fee Related JP5548538B2 (ja) 2010-06-30 2010-06-30 パンツタイプ使い捨ておむつ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9681998B2 (ja)
EP (1) EP2589360B1 (ja)
JP (1) JP5548538B2 (ja)
KR (1) KR101761975B1 (ja)
CN (1) CN102958483B (ja)
WO (1) WO2012002443A1 (ja)

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI569788B (zh) * 2011-11-22 2017-02-11 優你 嬌美股份有限公司 用後即棄式紙尿布
RU2606705C2 (ru) 2011-11-30 2017-01-10 Дзе Проктер Энд Гэмбл Компани Одноразовый натягиваемый подгузник малого размера
JP5291212B2 (ja) * 2012-02-07 2013-09-18 ユニ・チャーム株式会社 開放型使い捨ておむつ
JP6008383B2 (ja) * 2012-03-14 2016-10-19 大王製紙株式会社 パンツタイプ使い捨ておむつ及びその製造方法
JP6009800B2 (ja) * 2012-04-12 2016-10-19 株式会社リブドゥコーポレーション 吸収性物品
JP5243641B1 (ja) * 2012-04-27 2013-07-24 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ておむつ
JP5999761B2 (ja) * 2012-09-28 2016-09-28 大王製紙株式会社 パンツタイプ使い捨ておむつ
US9078789B2 (en) * 2013-03-08 2015-07-14 The Procter & Gamble Company Outer covers and disposable absorbent inserts for pants
US9693911B2 (en) 2014-03-11 2017-07-04 Advanced Absorbent Technologies, Llc Core assembly for absorbing liquids
US9707135B2 (en) * 2013-03-15 2017-07-18 Advanced Absorbent Technologies, Llc Disposable absorbent article
US10335325B2 (en) 2013-03-15 2019-07-02 Advanced Absorbent Technologies, Llc Ergonomic disposable absorbent garment
US10307311B2 (en) 2013-03-15 2019-06-04 Advanced Absorbent Technologies, Inc. Methods of making disposable absorbent undergarments
US9610203B2 (en) 2013-03-22 2017-04-04 The Procter & Gamble Company Disposable absorbent articles
JP5848312B2 (ja) * 2013-11-21 2016-01-27 花王株式会社 使い捨ておむつ
JP6560015B2 (ja) * 2014-05-30 2019-08-14 花王株式会社 使い捨ておむつ
JP6198067B2 (ja) 2014-09-26 2017-09-20 大王製紙株式会社 使い捨ておむつ
JP6213877B2 (ja) * 2014-09-29 2017-10-18 大王製紙株式会社 パンツタイプ使い捨ておむつ
JP6213878B2 (ja) * 2014-09-30 2017-10-18 大王製紙株式会社 吸収性物品
JP2018109241A (ja) * 2015-05-12 2018-07-12 山田 菊夫 使い捨て衣類
WO2016182016A1 (ja) * 2015-05-12 2016-11-17 山田 菊夫 使い捨て衣類
WO2016181576A1 (ja) * 2015-05-12 2016-11-17 山田 菊夫 使い捨て衣類
WO2017048883A1 (en) * 2015-09-18 2017-03-23 The Procter & Gamble Company Taped absorbent article having a belt portion
WO2017105521A1 (en) * 2015-12-18 2017-06-22 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Pants-type absorbent article with ergonomic fit channel
JP2017159011A (ja) * 2015-12-31 2017-09-14 エスジェイ サークル スンディリアン ブルハドSj Circle Sdn. Bhd. おむつ
JP6240701B2 (ja) 2016-03-30 2017-11-29 大王製紙株式会社 パンツタイプ使い捨ておむつ
JP6419114B2 (ja) * 2016-06-27 2018-11-07 ユニ・チャーム株式会社 パンツ型吸収性物品
WO2018074400A1 (ja) * 2016-10-21 2018-04-26 大王製紙株式会社 パンツタイプ使い捨ておむつ
US11642249B2 (en) 2016-12-20 2023-05-09 The Procter & Gamble Company Methods and apparatuses for making elastomeric laminates with elastic strands provided with a spin finish
US11925537B2 (en) 2017-09-01 2024-03-12 The Procter & Gamble Company Beamed elastomeric laminate structure, fit, and texture
US11147718B2 (en) 2017-09-01 2021-10-19 The Procter & Gamble Company Beamed elastomeric laminate structure, fit, and texture
EP3675785B1 (en) 2017-09-01 2021-11-10 The Procter & Gamble Company Methods and apparatuses for making elastomeric laminates
MX2021002001A (es) * 2018-08-31 2021-04-28 Kimberly Clark Co Metodos y sistemas para cortar o perforar una trama con un laser.
KR102014032B1 (ko) * 2018-11-17 2019-10-21 김미희 체액의 등쪽 흐름 방지방법 및 이를 위한 소성 지지대, 체액흡수 물품 및 팬티
JP2023032122A (ja) 2021-08-26 2023-03-09 大王製紙株式会社 パンツタイプ使い捨て着用物品
SE545407C2 (en) * 2021-09-21 2023-08-01 Ab Lindex Protective garment

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3007380B2 (ja) 1990-05-23 2000-02-07 大王製紙株式会社 パンツタイプ紙おむつ、およびその製造方法と装置
JP3581398B2 (ja) 1994-03-10 2004-10-27 株式会社瑞光 使い捨ておむつまたは使い捨てパンツ
JP3121205B2 (ja) 1994-06-06 2000-12-25 花王株式会社 使い捨ておむつ
JPH09109037A (ja) 1995-10-23 1997-04-28 Denso Corp スライド機能付き締付け装置
JPH1136103A (ja) 1997-07-17 1999-02-09 Oji Paper Co Ltd パンツ型使いすておむつ
JP3983376B2 (ja) * 1998-04-28 2007-09-26 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ておむつ
JPH11332913A (ja) 1998-05-28 1999-12-07 Daio Paper Corp パンツ型おむつにおける弾性部材取付方法および装置
JP2000093462A (ja) * 1998-09-22 2000-04-04 Shiseido Co Ltd 吸収性物品
JP2001204762A (ja) 2000-01-28 2001-07-31 Crecia Corp 完全パンツタイプ紙おむつ
JP3847051B2 (ja) 2000-03-31 2006-11-15 ユニ・チャーム株式会社 生理用ショーツ
JP4243008B2 (ja) 2000-07-21 2009-03-25 大王製紙株式会社 伸縮性シートの製造方法およびこれを用いた使い捨て着用物品
US6635041B1 (en) * 2000-08-15 2003-10-21 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent garment with asymmetrical leg elastic tension
JP3734694B2 (ja) 2000-09-01 2006-01-11 ユニ・チャーム株式会社 パンツ型の使い捨ておむつ
JP2002119538A (ja) * 2000-10-13 2002-04-23 Uni Charm Corp パンツ型の使い捨て着用物品
JP4184591B2 (ja) 2000-12-11 2008-11-19 大王製紙株式会社 伸縮性シートの製造方法およびこれを用いた紙おむつ
JP3705741B2 (ja) 2001-02-06 2005-10-12 花王株式会社 使い捨てパンツ型おむつ
JP3561477B2 (ja) 2001-03-16 2004-09-02 大王製紙株式会社 伸縮性シートの製造方法
EP1574193B1 (en) * 2002-10-23 2012-04-25 Zuiko Corporation Disposable wearing article
JP4290594B2 (ja) * 2004-03-29 2009-07-08 大王製紙株式会社 パンツ型使い捨て紙おむつ
JP5024915B2 (ja) * 2004-06-30 2012-09-12 大王製紙株式会社 パンツ型使い捨ておむつ
WO2006004002A1 (ja) * 2004-06-30 2006-01-12 Daio Paper Corporation パンツ型使い捨ておむつ
JP4727494B2 (ja) * 2005-05-19 2011-07-20 ユニ・チャーム株式会社 パンツ型使い捨て着用物品
JP4584806B2 (ja) * 2005-09-30 2010-11-24 大王製紙株式会社 パンツ型使い捨ておむつ
JP4909561B2 (ja) 2005-10-19 2012-04-04 日立オートモティブシステムズ株式会社 発熱抵抗体式空気流量測定装置
JP4401351B2 (ja) 2005-12-26 2010-01-20 大王製紙株式会社 パンツ型使い捨ておむつカバー
US7947029B2 (en) * 2006-03-31 2011-05-24 Daio Paper Corporation Underpants type disposable diaper cover
JP4949875B2 (ja) * 2007-01-29 2012-06-13 大王製紙株式会社 吸収性物品
US8308706B2 (en) * 2007-02-28 2012-11-13 Daio Paper Corporation Disposable diaper
JP4912198B2 (ja) 2007-03-30 2012-04-11 大王製紙株式会社 パンツ型使い捨ておむつ
JP4887218B2 (ja) * 2007-05-30 2012-02-29 株式会社リブドゥコーポレーション 伸縮シートの製造方法、伸縮シートおよび吸収性物品
JP4887217B2 (ja) * 2007-05-30 2012-02-29 株式会社リブドゥコーポレーション 吸収性物品
JP5149105B2 (ja) 2008-08-26 2013-02-20 花王株式会社 吸収性物品
JP5185765B2 (ja) 2008-10-14 2013-04-17 株式会社リブドゥコーポレーション 使い捨てパンツ型おむつ

Also Published As

Publication number Publication date
WO2012002443A1 (ja) 2012-01-05
EP2589360A4 (en) 2015-01-07
KR101761975B1 (ko) 2017-07-26
JP2012010905A (ja) 2012-01-19
EP2589360B1 (en) 2017-07-19
CN102958483A (zh) 2013-03-06
KR20130122606A (ko) 2013-11-07
CN102958483B (zh) 2015-04-15
EP2589360A1 (en) 2013-05-08
US9681998B2 (en) 2017-06-20
US20130102982A1 (en) 2013-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5548538B2 (ja) パンツタイプ使い捨ておむつ
JP5767783B2 (ja) パンツタイプ使い捨ておむつ
JP5685399B2 (ja) パンツタイプ使い捨ておむつ
JP5667806B2 (ja) パンツタイプ使い捨ておむつ
JP6025153B2 (ja) パンツタイプ使い捨ておむつ
JP2011177285A5 (ja)
JP6240701B2 (ja) パンツタイプ使い捨ておむつ
JP5620645B2 (ja) パンツタイプ使い捨ておむつ
JP6008383B2 (ja) パンツタイプ使い捨ておむつ及びその製造方法
JP2010200831A5 (ja)
JP5393118B2 (ja) 吸収性物品
JP5620756B2 (ja) パンツタイプ使い捨ておむつ
JP5822979B2 (ja) パンツタイプ使い捨ておむつ
JP6074184B2 (ja) パッドタイプ使い捨ておむつ
JP6099130B2 (ja) パッドタイプ使い捨ておむつ
JP5641925B2 (ja) パンツタイプ使い捨ておむつ
JP5922693B2 (ja) パンツタイプ使い捨ておむつ
JP5520501B2 (ja) パンツタイプ使い捨ておむつ
WO2017163753A1 (ja) パンツタイプ使い捨て製品
JP6087087B2 (ja) パッドタイプ使い捨ておむつ
JP5946121B2 (ja) パンツタイプ使い捨ておむつ
JP5658926B2 (ja) 吸収性物品
JP2010194257A5 (ja)
JP5401234B2 (ja) パンツタイプ使い捨ておむつ
JP5584056B2 (ja) 吸収性物品

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130611

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130611

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140131

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140326

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140418

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140519

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5548538

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees