JP5541231B2 - ダンパー装置及び画像形成装置 - Google Patents
ダンパー装置及び画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5541231B2 JP5541231B2 JP2011123378A JP2011123378A JP5541231B2 JP 5541231 B2 JP5541231 B2 JP 5541231B2 JP 2011123378 A JP2011123378 A JP 2011123378A JP 2011123378 A JP2011123378 A JP 2011123378A JP 5541231 B2 JP5541231 B2 JP 5541231B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- viscoelastic
- input
- damper device
- film
- rotational
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 claims description 13
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 11
- 230000002572 peristaltic effect Effects 0.000 claims description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 10
- 239000000463 material Substances 0.000 description 9
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 9
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 8
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 3
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 3
- 238000013016 damping Methods 0.000 description 3
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 2
- 230000011218 segmentation Effects 0.000 description 2
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 2
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 description 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- 239000004519 grease Substances 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 230000008855 peristalsis Effects 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 238000005316 response function Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16F—SPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
- F16F15/00—Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
- F16F15/10—Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system
- F16F15/12—Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon
- F16F15/121—Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon using springs as elastic members, e.g. metallic springs
- F16F15/124—Elastomeric springs
- F16F15/1245—Elastic elements arranged between substantially-radial walls of two parts rotatable with respect to each other, e.g. between engaging teeth
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/75—Details relating to xerographic drum, band or plate, e.g. replacing, testing
- G03G15/757—Drive mechanisms for photosensitive medium, e.g. gears
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Description
回転駆動力が入力される入力部材と、
前記入力部材に入力された回転駆動力を受けて回転する受動部材と、
前記入力部材と前記受動部材との間に介在された粘弾性部材と、
前記粘弾性部材の直径方向への変位を規制しつつ、前記粘弾性部材の回転方向への搖動は規制しない可撓性部材と、
を備え、
前記可撓性部材はフィルム又は紐からなり、前記回転駆動力による回転軸に対して前記直径方向に延びるように配置されており、前記直径方向において、前記回転軸側の端部が固定されており、前記回転軸から離れた側の端部が固定されておらず、
前記粘弾性部材は前記可撓性部材に接着又は支持されていること、
ことを特徴とする。
回転駆動力が入力される入力部材と、
前記入力部材に入力された回転駆動力を受けて回転する受動部材と、
前記入力部材と前記受動部材との間に介在された粘弾性部材と、
前記粘弾性部材の直径方向への変位を規制しつつ、前記粘弾性部材の回転方向への搖動は規制しない可撓性部材と、
を備え、
前記可撓性部材は紐からなり、該紐は前記粘弾性部材に直径方向に貫通していること、
を特徴とする。
図1に示すように、本画像形成装置は、タンデム方式のカラープリンタとして構成され、Y(イエロー)、M(マゼンタ)、C(シアン)、K(ブラック)の各画像を形成するための作像ユニット1Y,1M,1C,1Kが中間転写ベルト10の直下に並置されている。各作像ユニット1Y,1M,1C,1Kは感光体ドラム2を中心に現像器3などを配置した周知の構成を有している。中間転写ベルト10は、支持ローラ11,12に無端状に張り渡され、矢印a方向に回転駆動される。各感光体ドラム2上に形成されたトナー画像は順次中間転写ベルト10上に1次転写されてカラー画像に合成される。
ダンパー装置の基本的な実施形態について図2を参照して説明する。このダンパー装置20は、矢印b方向の回転駆動力が入力される入力部材21と、該入力部材21に入力された回転駆動力を受けて矢印b方向に回転する受動部材25と、入力部材21と受動部材25との間に介在された粘弾性部材30と、粘弾性部材30の直径方向への変位を規制しつつ、粘弾性部材30の回転方向への搖動は規制しない可撓性を有するフィルム35(左右に位置するそれぞれの粘弾性部材30について7枚ずつ配置されている)とで構成されている。なお、ここでは、入力部材21又は受動部材25の回転軸を中心とする円を想定したときの円周方向を「回転方向」とし、回転軸に垂直な方向を「直径方向」としている。
粘弾性部材30の分割形態については、図3に示すように、4等分した4分割モデル20−4、3等分した3分割モデル20−3、2等分した2分割モデル20−2を想定することができる。これらの各モデルでは、合計でほぼ同じ量の粘弾性部材30が使われているにも拘わらず、回転駆動方向のねじりばね性が異なったものとなる。4分割モデル20−4は2分割モデル20−2と比較した場合、一塊りの粘弾性部材30において周方向の長さは1/2となり、断面積は2倍になる。このことは、単純化すると、直進ばねのモデルで考えた場合、ばね定数は4倍となることを意味する。
振動伝達は図4〜図6に示す応答関数で表わすことができる。図4は弾性に基づく応答倍率の特性を示し、図5は粘性に基づく応答倍率の特性を示す。また、図6は粘性に基づく振動伝達率の特性を示す。これらのグラフでは、入力に対する出力がほぼ同じ振幅となる点を境界として、振動が大きくなる領域Aと、振動が減衰する領域Bに分けられる。振動の伝達を抑制するためには、応答倍率であれば負の領域、振動伝達率であれば1より小さい領域にすることが必要である。低周波領域の振動の伝達を抑制するための一つの考え方として、応答倍率の特性曲線を全体的に左方向に移動させることが有効である。そのためには、特性曲線のピーク(共振点)を左方向に移動させること、つまり、共振周波数を小さくすればよい。
図7に本ダンパー装置の解析用モデルを示す。20Aは単純に粘弾性部材30を4分割して配置したモデルである。20Bは単純に粘弾性部材30を2分割したモデルである。20Cは、2分割した粘弾性部材30をさらにそれぞれ8分割し、8分割したセグメントの間(7ヶ所)にフィルム35を配置し、該フィルム35の両面に各セグメントを接着したモデルであり、フィルム35の基端は入力部材21の軸部材22に固定されている。20Dは、2分割した粘弾性部材30をさらにそれぞれ4分割し、4分割したセグメントの間(3ヵ所)にフィルム35を配置し、該フィルム35の両面に各セグメントを接着したモデルであり、フィルム35の基端は入力部材21の軸部材22に固定されている。
第1例であるダンパー装置20は、図2に示した基本的な実施形態に相当するものであり、フィルム35は入力部材21の軸部材22に接着により固定してもよく、あるいは、軸部材22と一体的に成形したものであってもよい。
第2例であるダンパー装置20は、フィルム35の基端に軸部35aを形成し、該軸部35aを入力部材21の軸部材22に形成した溝部に挿入したものである。フィルム35は基端(軸部35a)を支点として搖動自在であり、振動減衰効果が向上する。
第3例であるダンパー装置20は、前記フィルム35に代えて紐36を用いたものである。紐36は基端を入力部材21の軸部材22に固定し、粘弾性部材30を貫通し、先端の突部36aが粘弾性部材30の外周面を押さえることで、粘弾性部材30の直径方向への変位を規制している。なお、紐36は本第3例では樹脂材の成形品を用いているが、それに限定するものではなく、種々の材料を用いることができる。
第4例であるダンパー装置20は、2分割した粘弾性部材30の外周面に複数の断面三角形状の切込み30aを形成し、粘弾性部材30の一端面を入力部材21に、他端面を受動部材25に、接着あるいは単に圧着せしめている。受動部材25と一体的に形成した筒部材26の内径は粘弾性部材30の外径とほぼ等しくしている。
図15及び図16は本ダンパー装置20を適用した駆動機構を示し、この駆動機構は図1に示したカラープリンタの作像ユニット(感光体ドラム2、現像器3の現像ローラ3a)の駆動機構である。なお、カラープリンタにおいて、本ダンパー装置20を好適に適用できるその他の箇所としては、中間転写ベルト10を駆動するローラ11の駆動機構を挙げることができる。
第5例であるダンパー装置20は直進振動の緩衝手段として用いたものである。即ち、図17及び図18に示すように、板状の入力部材21と板状の受動部材25とを互いに対向状態に配置している。入力部材21は軸部材22に連結され、受動部材25は筒部材26に連結され、入力部材21と受動部材25との間に粘弾性部材30が配置されている。粘弾性部材30は9分割されており、分割された各セグメントの間にはフィルム35が接着あるいは非接着状態で単に圧着されている。
なお、本発明に係るダンパー装置及び画像形成装置は前記実施例に限定するものではなく、その要旨の範囲内で種々に変更することができる。
21…入力部材
22…軸部材
25…受動部材
26…筒部材
30…粘弾性部材
35…フィルム
36…紐
Claims (8)
- 回転駆動力が入力される入力部材と、
前記入力部材に入力された回転駆動力を受けて回転する受動部材と、
前記入力部材と前記受動部材との間に介在された粘弾性部材と、
前記粘弾性部材の直径方向への変位を規制しつつ、前記粘弾性部材の回転方向への搖動は規制しない可撓性部材と、
を備え、
前記可撓性部材はフィルム又は紐からなり、前記回転駆動力による回転軸に対して前記直径方向に延びるように配置されており、前記直径方向において、前記回転軸側の端部が固定されており、前記回転軸から離れた側の端部が固定されておらず、
前記粘弾性部材は前記可撓性部材に接着又は支持されていること、
を特徴とするダンパー装置。 - 前記粘弾性部材は回転方向に複数に分割されており、
前記可撓性部材はフィルムからなり、
分割されたそれぞれの前記粘弾性部材は前記フィルムに接着又は支持されていること、
を特徴とする請求項1に記載のダンパー装置。 - 分割されたそれぞれの前記粘弾性部材の回転方向側の面が前記フィルムに接着されていること、を特徴とする請求項2に記載のダンパー装置。
- 分割されたそれぞれの前記粘弾性部材の回転方向の両面が前記フィルムに接着されていること、を特徴とする請求項2に記載のダンパー装置。
- 回転駆動力が入力される入力部材と、
前記入力部材に入力された回転駆動力を受けて回転する受動部材と、
前記入力部材と前記受動部材との間に介在された粘弾性部材と、
前記粘弾性部材の直径方向への変位を規制しつつ、前記粘弾性部材の回転方向への搖動は規制しない可撓性部材と、
を備え、
前記可撓性部材は紐からなり、該紐は前記粘弾性部材に直径方向に貫通していること、
を特徴とするダンパー装置。 - 前記粘弾性部材は、略円筒の円周方向における一部となる形状を有し、前記回転駆動力が入力されたときに前記入力部材と前記受動部材との間で前記回転方向に圧縮されること、
を特徴とする請求項1ないし請求項5のいずれかに記載のダンバー装置。 - 前記入力部材及び前記受動部材が互いに対向状態に配置されていること、を特徴とする請求項1ないし請求項6のいずれかに記載のダンパー装置。
- 請求項1ないし請求項7のいずれかに記載のダンパー装置を備えたことを特徴とする画像形成装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011123378A JP5541231B2 (ja) | 2011-06-01 | 2011-06-01 | ダンパー装置及び画像形成装置 |
US13/483,623 US8918021B2 (en) | 2011-06-01 | 2012-05-30 | Damper device and image forming apparatus |
CN201210179521.9A CN102808893B (zh) | 2011-06-01 | 2012-06-01 | 阻尼装置及图像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011123378A JP5541231B2 (ja) | 2011-06-01 | 2011-06-01 | ダンパー装置及び画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012252081A JP2012252081A (ja) | 2012-12-20 |
JP5541231B2 true JP5541231B2 (ja) | 2014-07-09 |
Family
ID=47232704
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011123378A Expired - Fee Related JP5541231B2 (ja) | 2011-06-01 | 2011-06-01 | ダンパー装置及び画像形成装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8918021B2 (ja) |
JP (1) | JP5541231B2 (ja) |
CN (1) | CN102808893B (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AU2015271713B2 (en) * | 2014-06-05 | 2018-04-19 | Videojet Technologies Inc. | A self-sealing filter module for inkjet printing |
JP2017090558A (ja) * | 2015-11-05 | 2017-05-25 | 富士ゼロックス株式会社 | 回転装置及び画像形成装置 |
WO2017202476A1 (en) | 2016-05-27 | 2017-11-30 | Hewlett-Packard Development Company L.P. | Braking system |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0788864B2 (ja) * | 1990-11-01 | 1995-09-27 | オイレス工業株式会社 | 荷台用の防振装置及びこの防振装置を具備した車両 |
JPH0739160B2 (ja) * | 1991-04-24 | 1995-05-01 | ニチアス株式会社 | 制振材 |
US5420664A (en) * | 1992-09-02 | 1995-05-30 | Konica Corporation | Driving apparatus for a rotary body in use with an image forming apparatus |
JPH07210032A (ja) | 1994-01-14 | 1995-08-11 | Konica Corp | 回転像形成体の駆動装置 |
JP3430389B2 (ja) | 1997-03-27 | 2003-07-28 | コニカ株式会社 | 回転体の駆動装置及び画像形成装置 |
JPH10333385A (ja) * | 1997-05-27 | 1998-12-18 | Canon Inc | カラー画像形成装置 |
JP2000098679A (ja) * | 1998-09-18 | 2000-04-07 | Konica Corp | 画像形成装置 |
JP4062384B2 (ja) * | 1999-08-25 | 2008-03-19 | Nok株式会社 | ホイールダンパ |
JP2002174932A (ja) | 2000-12-06 | 2002-06-21 | Toshiba Tec Corp | 像担持体の駆動装置 |
JP4592218B2 (ja) * | 2001-06-04 | 2010-12-01 | 正俊 今中 | 計量ホッパ |
JP4565485B2 (ja) | 2001-07-23 | 2010-10-20 | 株式会社エンプラス | 感光体の回転伝達機構及び回転伝達機構 |
JP4622207B2 (ja) * | 2002-02-21 | 2011-02-02 | オイレス工業株式会社 | 吸振器及びそれを用いた制震構造 |
JP2005249109A (ja) | 2004-03-05 | 2005-09-15 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 回転体の駆動装置及び画像形成装置 |
-
2011
- 2011-06-01 JP JP2011123378A patent/JP5541231B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2012
- 2012-05-30 US US13/483,623 patent/US8918021B2/en active Active
- 2012-06-01 CN CN201210179521.9A patent/CN102808893B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20120308267A1 (en) | 2012-12-06 |
JP2012252081A (ja) | 2012-12-20 |
US8918021B2 (en) | 2014-12-23 |
CN102808893A (zh) | 2012-12-05 |
CN102808893B (zh) | 2014-05-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100765757B1 (ko) | 진동저감부재를 포함하는 화상형성장치 | |
JP5541231B2 (ja) | ダンパー装置及び画像形成装置 | |
JP4609564B2 (ja) | ベルトユニット及び画像形成装置 | |
JP3492499B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4565485B2 (ja) | 感光体の回転伝達機構及び回転伝達機構 | |
JP7151267B2 (ja) | 駆動伝達装置及び画像形成装置 | |
JP4645711B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6413379B2 (ja) | 動吸振器、回転体、および画像形成装置 | |
JP6439640B2 (ja) | ラチェット機構およびそれを備えた画像形成装置 | |
JP2014040884A (ja) | 動吸振器機構、画像形成装置 | |
JP2014040319A (ja) | シート給送装置及び画像形成装置 | |
JP5158484B2 (ja) | 駆動装置および画像形成装置 | |
US8882601B2 (en) | Damper device and image forming apparatus | |
JP2014052058A (ja) | 動吸振器機構、画像形成装置 | |
US11022921B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2006300230A (ja) | 回転体の駆動装置及びこれを備えた画像記録装置 | |
JP2014034981A (ja) | 動吸振器機構、画像形成装置 | |
JP2008075872A (ja) | 駆動伝達機構 | |
JP4289174B2 (ja) | 回転体の駆動装置及び画像形成装置 | |
JP2010025128A (ja) | ベルト駆動伝達装置及び画像形成装置 | |
JP6844426B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5521760B2 (ja) | 像担持体駆動装置及び画像形成装置 | |
JP6862958B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4254587B2 (ja) | 回転安定装置及び画像形成装置 | |
JP5850676B2 (ja) | 駆動伝達装置、及び、それを備える画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20130417 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130509 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130829 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130903 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131018 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131101 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20131101 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140408 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140421 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5541231 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |