JP5540464B2 - ダイヤモンドホイール - Google Patents

ダイヤモンドホイール Download PDF

Info

Publication number
JP5540464B2
JP5540464B2 JP2007208532A JP2007208532A JP5540464B2 JP 5540464 B2 JP5540464 B2 JP 5540464B2 JP 2007208532 A JP2007208532 A JP 2007208532A JP 2007208532 A JP2007208532 A JP 2007208532A JP 5540464 B2 JP5540464 B2 JP 5540464B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bond
grinding
diamond wheel
layer
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007208532A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009039829A (ja
Inventor
和男 山田
和明 坂東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bando Kiko Co Ltd
Original Assignee
Bando Kiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bando Kiko Co Ltd filed Critical Bando Kiko Co Ltd
Priority to JP2007208532A priority Critical patent/JP5540464B2/ja
Publication of JP2009039829A publication Critical patent/JP2009039829A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5540464B2 publication Critical patent/JP5540464B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Polishing Bodies And Polishing Tools (AREA)

Description

本発明は、ダイヤモンドホイールの構造に関するものである。また、本発明は板ガラス、セラミックスなどの研削、研磨加工用として使用するダイヤモンドホイールである。さらに、自動車の窓ガラス用板ガラスの周縁エッヂの高速研削に使用するダイヤモンドホイールに係るものでもある。
特開2000−233374号公報
ところで、自動車用板ガラスの高速研削においては、ホイール周速度と送り速度が大きく、重研削となり、非常に研削抵抗が大きい。従って、多量の研削熱が生じ、「研削焼け」など熱的損傷の発生頻度が多くなる。
よって、高速研削では、研削圏である接触円弧内をより効果的に冷却することが要求される。
そこで、冷却効果を上げるひとつの方法として、接触円弧内に研削液を十分に到達させ、浸潤させるために、直角ノズル、フローティングノズル、導液シートなどいろいろな研削液用ノズルが考案されている。
しかし、金属や非鉄金属の研削と比較した場合に、自動車用板ガラスの高速研削では、研削除去速度が非常に高く、かつ、切屑がパウダー状であるので、上記研削液用ノズルを用いた冷却効果は低いものである。また、自動車用板ガラスの形状は、複雑な自由曲線からなり、上記の研削液用ノズルの配置が研削点よりも離れた位置にしか設置できず、十分な効果が得られない。故に、現状では、研削液の供給量を可能な限り大きく、ノズル口を研削作用点、つまり接触円弧を直接狙うことが有利とされている。また、接触円弧内での冷却効果を上げる一般的な方法として、高チップポケット率のダイヤモンドホイール、研削作用面に溝またはスリットが形成されたセグメントタイプのダイヤモンドホイールの使用が有効とされている。高速研削時の研削液のキャリィ効果や速やかな切屑排出に大きく影響を与える。しかしながら、上記セグメントタイプのダイヤモンドホイールは、ホイール外周部近傍の連れ回り空気層の流速が大きく、高いホイール周速度では、冷却効率が逆に悪化する。供給される研削液が空気層の流速により遮られ、接触円弧内に十分に到達し得ないからである。
そこで、本発明は、高速度研削においても、研削液のキャリィ効果や速やかな切屑排出が得られると共に、研削点つまり接触円弧内への研削液の到達量を多くして十分な冷却効果が得られるダイヤモンドホイールを提供することにある。
本発明のダイヤモンドホイールは、台金の外周に、ダイヤモンド砥粒とボンド材との焼結からなる砥粒層が周方向にセグメント状に隙間をもって配列形成され、これら砥粒層のセグメントとセグメントの間の上記の各隙間にボンド材の焼結からなるボンド層が充填されて、研削作用面が周方向において、砥粒層とボンドとが交互に配列して連続に形成したことを特徴とする。
上記ボンド材は特に限定されず、公知のメタルボンド、レジノイドボンド、ビトリファイドなどを使用することができる。また、ボンド層は耐磨耗の低い、すなわち削られ易い材質のものでもよい。さらに、上記ボンド層は、後述の本発明の作用効果、例えば、研削中にボンド層表面にポケットが生成されてゆくような作用を奏するなら、少々砥粒が入っていてよい。
セグメントを形成する砥粒層のボンド表面と上部ボンド層の表面は研削作業中、互いに同程度に削り落とされてゆき、各セグメントの砥粒層のポケット表面には砥粒の突出しが、各ボンド層の表面にはポケットが生成される。即ち、作用面の周方向において、砥粒層の各セグメントの間に、深く滑らかで、確実なポケットが形成される。これら各ポケットには供給された研削液の流れ込みを受けてキャリー効果を生成すると共に、切屑の速やかな排出作用を発揮する。この点従来のセグメントタイプホイールと同作用を奏するが、従来のセグメントタイプホイールに比べ、砥粒層を形成する各セグメント部と隣り合う各セグメント間の隙間に充填された各ボンド層とは周方向において連続した研削作用面を保つ。このためホイールの高速度回転においても、ホイール外周近傍の連れ回り空気層の流速は従来のコンティニュアスホイール(砥粒層が連続した研削作用面をもつホイール)と同程度に保たれ、ノズルから狙った研削点への供給の研削液は上記連れ回りの空気層に遮られることなく研削点、つまり接触円弧内へ十分に到達、浸潤させることができる。従って、自動車用板ガラスの高速研削においての研削作用面での多量の研削熱の発生があって、良好に冷却効果を発揮するものである。
以下、本発明の実施例を示し、本発明の効果を明らかにする。
第1図から第3図は板ガラスのエッヂを研削(面取り研削ともいう)するストレートダイヤモンドホイール1(ペンシルエッヂホイール)が示してある。
第1図は断面を示したものであり、第2図は外周面に形成の研削作用面を示したものである。さて、本ダイヤモンドホイール1は台金2の外周面3に溝形状の研削作用面4が周方向に形成してある。
この研削作用面4は、周方向において、砥粒層からなるセグメント5A、5B、5C・・・と、これら隣り合うセグメント5A、5B、5C・・・の間に形成した各隙間6に充填して形成されたボンド層7A、7B、7C・・・とが交互に配列して構成され、連続した研削作用面を形成している。研削作用面は在来のコンティニュアスなダイヤモンドホイールと同形状である。上記の各セグメント5A、5B、5C・・・はダイヤモンド砥粒とメタルボンド材との焼結からなる砥粒層8から形成されている。
上記の各ボンド層7A、7B、7C・・・はメタルボンド材のみの焼結からなる。
上記ボンド層7A、7B、7C・・・のボンド層は、砥粒層8のボンド材と同じ材質を使用してもよく、また、耐磨耗の低い、すなわち削られ易い材質のものでもよい。
各セグメント5A、5B、5C・・・の間に形成した隙間6、即ち、各ボンド層7A、7B、7C・・・の周方向の幅寸法は、使用部分野に応じて適宜に定められる。
また、第3図には、自動車用板ガラス用として制作した実施例のダイヤモンドホイールの一例が示してある。上記のボンド層7A、7B、7C・・・の幅寸法は、2ミリメートルである。そして、この本実施例のダイヤモンドホイール1Bと従来の板ガラス研削用のダイヤモンドホイールとの比較研削テストを行った結果が第4図に示されている。研削作用面つまり接触円弧内の有効冷却効果を有する範囲内での両ホイールの上限回転速度の計測である。
第4図に示す結果によると、本発明実施例でのダイヤモンドホイールのほうが、在来の板ガラス研削ダイヤモンドホイールと比べ、より高速度域でも冷却効果を発揮することが判る。
第5図及び第6図には、本発明を実施したメタルボンドからなるカップタイプのダイヤモンドホイールが示されている。
また、本発明のダイヤモンドホイールはボンド材として公知のレジノイドボンド材を使用して、カップタイプのレシンダイヤホイールを実施化しても本発明の特有の効果を発揮する。
本発明ダイヤモンドホイール1は、以上に説明したように、周方向において、砥粒層8からなるセグメント5A、5B、5C・・・とこれらセグメント5A、5B、5C・・・の隣り合う間に形成の隙間6A、6B、6C・・・に充填したボンド材のボンド層7A、7B、7C・・・との交互の配列により連続した研削作用面4が形成された構造を特徴とするものである。
この結果、研削中、セグメント5A、5B、5C・・・を形成する砥粒層8のボンド部10とボンド層7A、7B、7C・・・とは研削作業中、互いに同程度、同径に削り落とされてゆき、各ボンド層7A、7B、7C・・・にはポケット11が生成される(第9図)。
即ち、砥粒層8からなる各セグメント5A、5B、5C・・・どうしの間には、深く滑らかで、確実なポケット11が形成される。これら各ポケット11には供給された研削液の流れ込みを受けてキャリィー効果を生成すると共に、切屑を集め受け、ポケット8が研削圏を通りすぎると、外部へ放出する作用を発揮する。
さらに、砥粒層を形成する各セグメント5A、5B、5C・・・部と隣り合う各セグメント間の隙間6に充填された各ボンド層7A、7B、7C・・・とは周方向に連続した研削作用面4を保つ。このため、ホイールの高速度回転においても、ホイール外周近傍の連れ回り空気層の流速は従来のコンティニュアスホイール(砥粒層が連続した研削作用面をもつホイール)と同程度に保たれ、ノズルから狙った研削点への供給の研削液は、上記連れ回りの空気層に遮られることなく、研削点、つまり接触円弧内へ十分に到達、浸潤させることができる。従って、自動車用板ガラスの高速研削においての研削作用面での多量の研削熱の発生があって、良好に冷却効果を発揮するものである。
板ガラスの周縁エッヂを研削加工するストレートダイヤモンドホイールの断面図である。 図1に示すストレートダイヤモンドホイールの正面図である。 自動車用板ガラスの研削テストに使用したストレートダイヤモンドホイールのセグメントの分割割合及びボンド層の幅寸法を示す説明図である。 テスト結果を示す表図である。 カップタイプダイヤモンドホイールの正面図である。 図5に示すカップタイプダイヤモンドホイールの断面図である。 研削作業中において、ボンド層の表面に生成されるポケットの説明図である。
符号の説明
1 ダイヤモンドホイール
2 台金
3 外周面
4 研削作用面
5 セグメント

Claims (5)

  1. 台金の外周に、ダイヤモンド砥粒とボンド材との焼結からなる砥粒層が周方向にセグメント状に隙間をもって配列形成され、これら砥粒層のセグメントとセグメントとの間の上記各隙間にメタルボンドからなるボンド材の焼結からなるボンド層が充填され、研削作用面が周方向の全周において、砥粒層とボンド層とが交互に配列して連続に形成されており、砥粒層のボンド材は、メタルボンドからなっており、ボンド層のメタルボンドは、板ガラス又はセラミックスに対する研削で、ボンド層の表面にポケットが生成されるように該砥粒層のメタルボンドよりも耐摩耗の低い材質からなるダイヤモンドホイール。
  2. 台金がカップ状である請求項1に記載のダイヤモンドホイール。
  3. 台金の外周がペンシルエッジ状であって、ダイヤモンドホイールが面取り用である請求項1に記載のダイヤモンドホイール。
  4. 台金が円盤状であって、ダイヤモンドホイールがカッティング用である請求項1に記載のダイヤモンドホイール。
  5. 台金がストレート円盤状である請求項1に記載のダイヤモンドホイール。
JP2007208532A 2007-08-09 2007-08-09 ダイヤモンドホイール Expired - Fee Related JP5540464B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007208532A JP5540464B2 (ja) 2007-08-09 2007-08-09 ダイヤモンドホイール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007208532A JP5540464B2 (ja) 2007-08-09 2007-08-09 ダイヤモンドホイール

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013048524A Division JP5569612B2 (ja) 2013-03-11 2013-03-11 ダイヤモンドホイール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009039829A JP2009039829A (ja) 2009-02-26
JP5540464B2 true JP5540464B2 (ja) 2014-07-02

Family

ID=40441144

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007208532A Expired - Fee Related JP5540464B2 (ja) 2007-08-09 2007-08-09 ダイヤモンドホイール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5540464B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104308757A (zh) * 2014-10-10 2015-01-28 马鞍山市金鹰超硬材料有限公司 一种超硬材料金属结合剂骨架式高速重负荷砂轮

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014172146A (ja) * 2013-03-12 2014-09-22 Disco Abrasive Syst Ltd 研削ホイール
CN105538177B (zh) * 2015-12-09 2017-12-08 华北水利水电大学 复合结合剂砂轮及其制造方法
CN112873070B (zh) * 2021-01-21 2022-07-05 泉州众志新材料科技有限公司 一种瓷砖倒角磨片及其生产方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61297081A (ja) * 1985-06-26 1986-12-27 Showa Denko Kk レジノイドセグメント砥石の製造法
JPS61297080A (ja) * 1985-06-26 1986-12-27 Showa Denko Kk レジノイドセグメント砥石の製造法
JPH02311271A (ja) * 1989-05-23 1990-12-26 Toyoda Mach Works Ltd セグメント型砥石
JPH07100304B2 (ja) * 1990-03-26 1995-11-01 本田技研工業株式会社 研削砥石の製造方法
JPH0741538B2 (ja) * 1990-12-25 1995-05-10 大阪ダイヤモンド工業株式会社 消音ドラム
US5518443A (en) * 1994-05-13 1996-05-21 Norton Company Superabrasive tool
JP3347612B2 (ja) * 1996-11-22 2002-11-20 株式会社ノリタケスーパーアブレーシブ 超砥粒砥石
JPH10202533A (ja) * 1997-01-21 1998-08-04 Noritake Diamond Ind Co Ltd ダイヤモンド切断砥石
JPH11188642A (ja) * 1997-12-26 1999-07-13 Mitsui Kensaku Toishi Kk ディスク状研削ホイール
JP3965422B2 (ja) * 2002-03-11 2007-08-29 三井研削砥石株式会社 ダイヤモンドペレット及びその製造方法並びに研削機用定盤
JP2004181575A (ja) * 2002-12-03 2004-07-02 Noritake Co Ltd レジノイド超砥粒ホイールの製造方法
JP2006142455A (ja) * 2004-11-24 2006-06-08 Toyoda Van Moppes Ltd 超砥粒砥石およびその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104308757A (zh) * 2014-10-10 2015-01-28 马鞍山市金鹰超硬材料有限公司 一种超硬材料金属结合剂骨架式高速重负荷砂轮
CN104308757B (zh) * 2014-10-10 2016-10-19 马鞍山市金鹰超硬材料有限公司 一种超硬材料金属结合基骨架式高速重负荷砂轮

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009039829A (ja) 2009-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5540464B2 (ja) ダイヤモンドホイール
CN109963677B (zh) 具有刀尖片的圆锯刀
JP5569612B2 (ja) ダイヤモンドホイール
JP5701211B2 (ja) 研磨剤を含浸する電鋳製薄型カッティングソー及びコアドリル
EP3036064A1 (en) Abrasive article
CN109746842A (zh) 磨削磨轮
JP2005111626A (ja) 研削砥石
JP5787235B2 (ja) 超砥粒電着砥石の砥石内研削液供給装置とその研削方法
JP5736800B2 (ja) 円筒体の面取り装置及び面取り方法
JP4144863B2 (ja) 回転鋸による被削材の切断方法
JP5275788B2 (ja) 湿式研削装置およびそのための研削砥石セグメント
KR101821398B1 (ko) 연마 휠
JP3330097B2 (ja) 研削用回転砥石
JPH0760648A (ja) 精密研削切断砥石
CA2934762C (en) Coolant delivery system for grinding applications
JP2001293661A (ja) 回転円盤砥石
JP3998648B2 (ja) カップ型回転砥石
JP3180763U (ja) チップソー
JP6199231B2 (ja) ラップ加工用砥石
JP4121464B2 (ja) カップ型回転砥石
JP4141438B2 (ja) 研削砥石
JP2004042215A (ja) 研磨砥石,切断面鏡面加工装置,切断面鏡面加工方法
JP4286102B2 (ja) 軸付き砥石
JP2009255185A (ja) 砥石
JP4454656B2 (ja) メタルボンドバンドソー

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100726

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120229

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120306

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120502

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130108

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130311

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20130418

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20130418

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20131008

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140108

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20140304

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140408

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140421

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5540464

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees