JP5536953B2 - 噴射ノズル - Google Patents

噴射ノズル Download PDF

Info

Publication number
JP5536953B2
JP5536953B2 JP2013500429A JP2013500429A JP5536953B2 JP 5536953 B2 JP5536953 B2 JP 5536953B2 JP 2013500429 A JP2013500429 A JP 2013500429A JP 2013500429 A JP2013500429 A JP 2013500429A JP 5536953 B2 JP5536953 B2 JP 5536953B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
region
injection nozzle
nozzle
valve region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013500429A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013522535A (ja
Inventor
ソテーリウ,セリア
バリン,マリオン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Delphi Technologies Operations Luxembourg SARL
Original Assignee
Delphi Technologies Holding SARL
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Delphi Technologies Holding SARL filed Critical Delphi Technologies Holding SARL
Publication of JP2013522535A publication Critical patent/JP2013522535A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5536953B2 publication Critical patent/JP5536953B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/16Details not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M61/02 - F02M61/14
    • F02M61/18Injection nozzles, e.g. having valve seats; Details of valve member seated ends, not otherwise provided for
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/04Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00 having valves, e.g. having a plurality of valves in series
    • F02M61/06Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00 having valves, e.g. having a plurality of valves in series the valves being furnished at seated ends with pintle or plug shaped extensions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/16Details not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M61/02 - F02M61/14
    • F02M61/18Injection nozzles, e.g. having valve seats; Details of valve member seated ends, not otherwise provided for
    • F02M61/1866Valve seats or member ends having multiple cones
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/16Details not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M61/02 - F02M61/14
    • F02M61/18Injection nozzles, e.g. having valve seats; Details of valve member seated ends, not otherwise provided for
    • F02M61/1893Details of valve member ends not covered by groups F02M61/1866 - F02M61/188

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Description

本発明は、内燃機関のための燃料噴射システムの中で使用される噴射ノズルに関する。本発明は、特に、しかし排他的ではなく、ディーゼル用コモンレール燃料噴射システムの中で使用するための噴射ノズル、および噴射ノズルの弁針が圧電アクチュエータで制御される噴射ノズルに関する。
コモンレール燃料噴射システムでは、燃料噴射器(通常、4、6または8個)が、関連する燃焼シリンダ内に高圧で燃料を噴射するために設けられる。各燃料噴射器は、噴射器によって燃料送出を制御するために、弁座に向かって、また弁座を離れて移動するようにアクチュエータによって操作される弁針を有する噴射ノズルを含む。
知られている噴射ノズルが図1に示され、そのような噴射ノズルは、欧州特許第0955901号に記載されるように直動式(direct-acting)圧電噴射器内に組み込まれてよく、また、間接作動式(indirect-acting)噴射器、または「サーボ」噴射器にも適用可能である。
図1を参照すると、噴射ノズル2は、円筒形の盲内腔6を画定する金属ノズル本体4を含み、盲内腔6内で針状の弁部材8が滑動可能である。ノズル内腔6の盲端(換言すれば、閉鎖端)が、半径方向内向きにサック容積(sac volume)12と一体になる円錐形の着座面10によって画定される。また、ノズル本体4は複数のノズル出口通路14(それらのうちの2つが図示される)を含み、ノズル出口通路14の内端が、サック容積12の壁を通して開いている。
弁針8は、全体的に円筒形の(上部)領域15および着座面10と密閉状態で係合可能な全体的に円錐形の先端部分16を含む。この目的で、先端部分16は、円錐形の着座面10の円錐角より小さい円錐角を有する円錐台形の上部領域18と、上部領域18の下に位置し、円錐形の着座面10より大きな円錐角を有する下方の円錐形領域20とを画定する。
上部先端領域と下部先端領域との間の交差部は、円錐形の着座面10と係合可能な着座線(seating line)22を画定し、着座線22は、効果的で耐久性のある密閉が達成されることを確実にする、正確な環状係合点を画定する。
以後「送出室」と呼ばれる、燃料のための室24を画定するために、弁針8の円筒形の領域15は、内腔6の周辺部より細いことに留意されたい。
出口通路14からの燃料を制御するために、弁針8は、噴射ノズル2の長手方向軸に沿って軸方向に移動可能である。使用中、弁針8は、図1に示される方位において上方に動かされるので、先端部分16が着座面10との係合を解き、それにより、送出室24内に存在する高圧の燃料が、先端部分16を通り過ぎてサック容積12に入り、出口通路14を通過して関連する燃焼室に流入することができる。先端部分16が着座面10と再係合すると、出口通路14が閉ざされ、それゆえ燃料噴射が終了される。
出願人は、そのような従来技術のノズルでは、低揚程(lift)状態(最大揚程の約35%まで)の間、着座領域を通り過ぎて流れる燃料が、出口への進入開口(entry opening)に入るためにしっかりと向きを変える前に、弁針の表面に追従または「粘着」してサック容積の中に入る傾向があることを観察した。しかし、弁針の揚程が増加し、サック容積の中への開口がより大きくなるにつれて、流れは、サック容積の表面に追従または「粘着」するように切り替わる。しかし、弁針に追従する流れからサック表面に追従する流れに位相が切り替わることは瞬間的ではなく、この遷移は流れの不安定性の期間によって特徴付けられ、この期間の間に、流れは、弁針への追従とサック壁面への追従との間ではためき(flap)、すなわち切り替わる(toggle)可能性があり、最悪の場合には、流れの不安定性が、サック容積内で無秩序な流れ状況(regime)を生成する。
上で説明された流れの不安定性現象は、ノズルの出口毎の(outlet-to-outlet)噴霧の変動を助長する可能性があり、同様に、弁針に作用する軸方向上向きの力に何らかの変動を引き起こす可能性があり、そのことが、弁揚程を不円滑にさせて噴霧をさらに変動させることにつながる可能性がある。さらに、噴射器の噴射毎の(shot-to-shot)燃料送出の正確さが損なわれる可能性がある。
一般に、上記の要因は、より高レベルの汚染排出ならびに機関の性能および効率の低下につながる。
このような背景に対して、本発明が考案され、本発明が、内燃機関、とりわけ圧縮点火機関すなわち「ディーゼル」機関、のための噴射ノズルによって定義される。噴射ノズルは、内腔を設けられたノズル本体を備え、内腔内で弁針が移動可能であり、弁針が、一組のノズル出口を通る燃料送出を制御するように弁座と係合可能であり、前記ノズル出口がノズル本体のサック容積の壁の中に画定された進入開口を含み、弁針が、第1の弁領域(と、第2の弁領域と、第1および第2の弁領域の間の移行部によって画定される座領域とを含み、座領域は、ノズルが噴射しない状態にあるときに弁座に着座する。また、弁針は、第2の弁領域に隣接し、湾曲したプロフィールを画定する外面を有する第3の弁領域を含み、弁針が弁座と係合されるときに、外面の端部が進入開口と概して平面で整合して終端する。
別の方法で表現すると、第3の領域の端部は、ノズル出口の内側の開口と、好ましくは内側の開口の中心とほぼ同一平面上の位置で、すなわち同じ平面を共有する位置で終端する。
特有のサック容積を特色とする噴射ノズルとの関連で、本発明は、低揚程の状態からより中程度のまたは高揚程の状態まで弁針が上がるときに、流れが不安定になる現象を回避することによって、大きな流れ効率の利点を提供する。形作られた第3の領域は、サック容積の入り口から、出口への進入穴まで燃料を案内するように働き、それゆえ、サック容積はもはや、ノズル出口に対する供給リザーバとして作用しない。結果として、流れの不安定性がほぼ排除され、より効率的な経路が、サック容積への進入点からノズル穴まで燃料が流れるために設けられ、そのことが、図1に示される、知られている噴射ノズルに比較して、低揚程状態における流速を増大させる。
第3の領域の表面は、ノズル出口の進入開口から所定の最小距離だけ離間され、その距離は、サック容積の進入口径の10%と30%との間、より好ましくはサック容積の進入口径の15%と25%との間、最も好ましくはサック容積の進入口径のほぼ20%である。
第3の領域の表面とノズル出口との間に最小の間隙を選択することで、端部領域とサック壁との間の間隙が狭すぎることによって燃料流れが過度に制限されることがないことが確実になり、同様に、より高い針揚程において端部表面が、ノズル出口への燃料流れを妨げないことが確実になる。
一実施形態では、第1の弁領域および第2の弁領域が、共に円錐台の形状であり、互いに隣接して配置されて、相互の境界において着座線を画定する。第1および第2の弁領域をこのように形作ることで、弁針と着座面との間に正確な接触点を生成して信頼性のある密閉を確実にする。
他の形状が可能であるが、一実施形態では、第3の弁領域は、比較的下流の位置において第2の弁領域に隣接するナイロイド錐台(neiloidic frustum)である。
本発明の一変異形態では、第3の領域が、鋭い周縁部を画定するように平坦な端面で終端してよいが、当該周縁部は、燃料のサック容積内への燃料の流れに影響を与える可能性が低い適切な面取りまたは半径で、鈍くされてよい。
状況に応じて、噴射ノズルの着座面は、比較的大きい円錐角、例えば60度と140度との間、を有する。より好ましくは、角度は90度と140度との間、最も好ましくはほぼ120度である。噴射ノズルが比較的大きい円錐角を伴う着座面を有する状況において、流れの遷移の問題が最も多く見られる。
さらに、着座領域とノズル出口への進入穴との間の距離が比較的小さいノズル、例えば、ノズルの着座径(seating diameter)のほぼ20%と60%との間、より好ましくは30%と50%との間にあるノズルにおいて、流れの遷移の問題がより多く見られることが観察されている。
知られている噴射ノズルを示す図1が、すでに参照されている。次に、本発明が、単なる例として、添付の図面を参照して説明される。
従来の噴射ノズルを示す図である。 本発明の一実施形態による噴射ノズルの部分断面図である。 図2aの一部をより詳細に示す図である。 図2aおよび図2bにおける噴射ノズルが第1の噴射位置にある状態で示される部分断面図である。 図3aの拡大された一部を示す図である。 図2aおよび図2bにおける噴射ノズルが第2の噴射位置にある状態で示される部分断面図である。 図4aの拡大された一部を示す図である。
図2aを参照すると、噴射ノズル(全体として30で示される)は、細長いノズル本体32と、ノズル本体32の中に設けられた円筒形の盲内腔36の中で滑動可能である弁針34とを備える。使用中に、一組のノズル出口通路40を通って、ノズル30が中に突出する燃焼室(図示されず)内に入る燃料送出を制御するために、弁針34が、内腔36の盲端で画定される弁針の着座面38と係合しまた係合を解くように、軸方向に移動可能である。用語「組」は、本明細書では複数のノズル出口に言及するように使用され、そのことは実際的な用途において典型的ではあるが、当業者は、用語が単一のノズル出口をも同様に包含することを理解することに留意されたい。
本明細書では図示されないが、実際には、弁針34は、当業者によく知られており、ディーゼル機関用コモンレール燃料噴射システムとの関連で、欧州特許第0955901号に例示されるような圧電アクチュエータで作動される種類のものであってよい噴射制御弁装置(図示されず)によって移動可能である。ノズルが、直動式の圧電型噴射器の中で使用されうることが、本発明の特別な利点であり、圧電アクチュエータは、直動によって、液圧式もしくは機械式の増幅器もしくはカップラを介して、または他の直接的接続手段によってのいずれかで、弁針34の移動を制御する。あるいは、弁針は、電磁装置によって、または単に、弁針をその座から浮揚させる液圧力によって移動可能であり、弁針の移動を制御する両技術は、当業者には理解される。
弁針34は、全体的に円筒形の(上部)領域46と全体的に円錐形の先端部分48とを含み、先端部分48は着座面38と密閉状態で係合可能であり、ノズル出口40への燃料流れを制御する。以後「送出室」と呼ばれる、燃料のための室50を画定するために、弁針46の円筒形領域46は、内腔36の周辺部より細いことに留意されたい。
着座面38は、全体的に円錐の形状であり、この実施形態では、120度の円錐角θを画定する。内腔36の真底(換言すれば、最下端部)に配置され、ノズル本体32の長手方向軸Aにその中心を有する内腔内で中央に設置される、急傾斜の壁部44で画定されるサック容積42の中に、着座面38が移行する。サック容積42の壁は、円錐形の着座面38とは別個に明確に区別できることに留意されたい。
サック容積42は収集容器(collection bowl)または収集室として働き、サック容積42内に、弁針34と着座面38との間に画定される環状経路に沿って送出室50から燃料が流入し、サック容積42から、壁部44において開く出口通路40のそれぞれの内端40aに燃料が流入する。
弁針34は、噴射ノズル30の長手方向軸Aに沿って軸方向に移動可能であり、それにより、噴射ノズル30が着座面38と係合されるかまたは係合を解かれるかに従って、出口通路40からの燃料を制御する。使用中、図2aに示される方位において上方に、弁針34が移動されると、先端部分48が着座面38との係合を解き、それにより、送出室50内に存在する高圧の燃料が、先端部分48を通り過ぎてサック容積42に入り、ノズル出口40を通って進むことができる。先端部分48が着座面38と再係合すると、ノズル出口40が閉ざされ、それゆえ燃料噴射が終端される。
先端部分48の構成および形状が、噴射ノズル30の機能にとりわけ重要であり、噴射ノズル30が霧状の燃料噴霧を正確にかつある周波数範囲(例えば、5〜200噴射事象/秒)で繰り返して送出する能力に対して、比較的小さな構造的変化が著しい影響を与えうることに留意されたい。
この状況において、先端部分48をより詳細に参照すると、弁針34は、円錐の着座面38の円錐角より小さい円錐角θを有する円錐台の形体の第1の(上部)領域52と、上部領域52にその下に隣接して位置し、着座面38の円錐角θより大きい円錐角θを有する、やはり円錐台の形体の第2の領域54とを含む。図示される実施形態では、θが約105度で、θが約121度であるが、これらの値は単なる例によるものであることに留意されたい。
上部領域52と下部領域54との間で円錐角が異なるため、先端部分48が着座面38と係合するために正確な環状接触点をもたらす交差線すなわち境界線60(以後、着座線60と呼ばれる)が、上部領域52と下部領域54との間に画定され、それにより、着座面38の表面粗さにおける局所的な変動による影響を受けない、効果的な密閉が確保される。着座線60は、ノズルのいわゆる「着座径」を画定することに留意されたい。
また、先端部分48は、全体的に先細りの形体を有し、下流の位置で第2の領域54に隣接し、それにより、弁針34の終端部すなわち終端区画を画定する、第3の異なる領域62を設けられる。第2の領域54が、サック容積の中に延びていないことに留意されたい。この実施形態では、第3の領域62は、先細りであるが、くぼんだ側面65を設けられている。別の言い方で表されると、第3の領域62の幾何学的形状は、ナイロイド状の形体、すなわちナイロイド錐台である。
第2の領域に隣接する端部領域62の上部は、比較的広い直径を有し、内向きに先細りになって湾曲した外面65を画定し、弁針34の長手方向軸Aに対して垂直に向けられたほぼ平らな端面64において終端する。この実施形態では、側面65のプロフィールは、一定半径の弧によって画定される。
外面65が曲線を成す先細りであるため、端面64は、端部領域62の上部より狭い直径を有することに留意されたい。
弁針34が着座面38と係合されると、端面64は、ノズル出口40の進入穴40aとおおむね一致する軸方向の位置を有する。また、端部領域62の詳細をより明確に示す図2bを参照すると、湾曲した表面65が、進入穴40の中心で画定される平面と整合する位置、すなわち同一平面内にある位置において終わることは明らかである。
この実施形態では、湾曲した表面65のプロフィールは、湾曲した表面65が端面64と出合う点において、(図に示される方位において)ほぼ垂直であることは、注目に値する。しかし、このことは、発明に関する概念にとって必須ではなく、表面65の曲率半径は、表面65が端面64に対して斜角を画定するように選択されてよい。
次に同様に、図3aおよび図3bを参照すると、弁針34が、実際的な用語において最大揚程の約20%未満を意味する低揚程位置にあるとき、先端部分48のより低い領域54と着座面38の隣接部との間に、環状チャネル70が確立される。それゆえ、高圧燃料は、送出室50の中の上流位置から環状チャネル70を通ってノズル出口40およびサック容積42に向かって流れる。環状チャネル70を通って流れる燃料が、ノズル出口40の進入穴40aに入るために鋭く方向を変えることを必要とされ、この状況において、第3の領域64の機能は、燃料流れをより効率的に出口40の中に案内することであることが理解されよう。
燃料流れは、第2の領域54の下縁部54aを通り過ぎると、第3の領域62と出合い、第3の領域62の表面は、燃料の流れの方向を変えるために湾曲しており、それゆえ、図3bに流線Fで明確に示されるように、滑らかで連続的な経路に沿ってノズル出口通路の内側の開口に流れを案内する。
低揚程状態において、第3の領域62は燃料流れにある程度の案内をもたらし、それゆえ、図1のノズル針のような従来技術のノズル針で観察されたような、制御されないやり方で燃料がサック容積42に流入することは、起こりにくい。それゆえ、いくつかの知られているノズルが、時として「遷移流れ(flow transition)」として知られる流体力学的現象を示す、低および中間の針揚程高さにおいて特に、終端部62は、燃料流れの不安定性を防ぐ。非常に低い揚程において、燃料流れは弁針の表面に追従または「粘着」する傾向があり、次いで、弁針が着座面からさらに離れて上がると、サック壁面に追従または「粘着」するように急激に切り替わる場合に、この遷移現象が発生する。例として、不安定性がとりわけ観察される、弁針の揚程の高さは、最大揚程の15%と35%との間である。
低い針揚程における流れの不安定性は、多くの異なるノズル構成において発生し得るが、着座面の円錐角(図1の着座面32の円錐角θ参照)が60度と140度との間、特に90度と140度との間である噴射ノズルにおいて、流れの不安定性が最も多く見られることを、出願人は観察した。
この状況において、着座面の円錐角が大きいほど、低い針揚程高さにおいて発生する流れの不安定性によって増加されるサックの乱流のレベルが大きくなることが観察されている。というのは、着座線を通り過ぎてサック容積に入る燃料流れは、この角度があまり厳しくない噴射ノズルに比べて、より大きな角度に方向を変えることを必要とされるからである。従って、燃料噴射ノズルが上のパラメータを有する状況において、本発明はとりわけ有利である。
また、着座線60とノズル出口の進入穴40aとの間の距離が比較的低い、例えば、弁針が着座面と係合する点において弁針によって画定される直径、すなわち座の直径(seat diameter)のほぼ20%〜60%の範囲にあるノズル構成において、流れの不安定性はより発生しやすい。
図2a、および同様に弁針34の端部をより詳細に示す図2bに戻ると、第3の領域62の湾曲した表面65が、進入穴40から離間されて環状の間隙すなわち隔たりLを画定し、出願人が決定した隔たりLの最小寸法は、サック容積42の進入口径(図2bに「D」で記される)の10%と30%との間、より好ましくは、15%と25%との間で最も有利であることに留意されたい。より好ましくは、寸法Lは、サック容積42の進入口径Dの17%〜23%の範囲内にあり、最大の利点は、ほぼ20%の寸法Lによって得られる。
湾曲した表面65、およびそれゆえ同様に下端面64がサック容積42の内面と共に画定するこの最小間隙Lは、i)端部領域とサック壁との間の間隙が狭すぎることによって燃料流れが制限されることがないことを確実にする、ii)低い針揚程において燃料流れが湾曲した表面65に追従することを確実にする、iii)より高い針揚程において端部表面65が、出口に入る燃料流れを妨げないことを確実にする、という必要条件の間の均衡を取る。例えば、図4aおよび図4bを参照すると、弁針34はより大きい揚程高さにあり、それゆえ第2の領域54と着座面38との間に開かれた環状チャネル70は、図3aおよび図3bに示される低い揚程位置における環状チャネルより大きい。それゆえ、端部領域62は、サック容積42の外にさらに持ち上げられて、ノズル出口40に入る燃料流れ(Fで示される)に影響を与えることのない位置におかれる。
発明に関する概念を逸脱することなく、噴射ノズルの多くの変形形態が可能である。例えば、その側面65と端面64との間に比較的鋭い縁部プロフィール80を有する端部62が示されるが、縁部80は、適切なプロファイリング技術、例えば面取りまたは半径で鈍くされてよい。さらに、弁針34の端部領域62が、平らな端面64を有するように上で説明され、図に示されたが、これは必ずしもそうとは限らず、他の形作られた部分が、先細りの端部領域62からサック容積内に(すなわち下流方向に)さらに延びてよいことを理解されたい。そのような特徴部分は、サック容積42内の死容積(dead volume)を低減するために望ましく、そのことが、弁針が閉じた後で出口40を通して「滴下する(dribble)」または蒸発することを許容されるサック容積内の燃料の量を低減する効果がある。しかし、そのような特徴部分が端部領域62に加えられるならば、より高い針揚程位置において進入穴40aに入る燃料流れを妨げることを回避するために、その特徴部分は出口40と少なくとも隔たりLに等しい間隙を維持すべきであることを理解されたい。
また、上の実施形態では、表面65は、一定の曲率半径を有する断面を有するが、このことは本発明にとって必須ではなく、曲率半径は不規則であってよいことに留意されたい。例えば、端部領域の上端から端部表面64まで延びるものと考えられる場合、曲率半径は、増加してよくまたは減少してよい。他の例として、湾曲した表面は、最初は円錐形に先細りになる部分を備え、次いでその部分が湾曲したプロフィールと一体となってよい。

Claims (13)

  1. 弁針(34)が中で移動可能である内腔(36)が設けられたノズル本体(32)を備え、
    前記弁針(34)が、一組のノズル出口(40)を通る燃料送出を制御するように弁座(38)と係合可能であり、前記弁座(38)が、前記内腔(36)の真底に配置される急傾斜の壁部により画定される、前記ノズル本体のサック容積(42)内に移行し、前記ノズル出口が、前記サック容積の壁の中に画定された進入開口(40a)を含む、内燃機関のための噴射ノズル(30)であって、
    前記弁針が、第1の弁領域(52)と、第2の弁領域(54)と、前記第1の弁領域(52)と前記第2の弁領域(54)との間の移行部によって画定され、前記ノズルが噴射しない状態にあるときに前記弁座(38)に着座する座領域(60)とを含み、
    前記弁針(34)が、前記第2の弁領域に隣接して第3の弁領域(62)を備え、前記第3の弁領域が湾曲したプロフィールを画定する外面(65)を有し、前記弁針が前記弁座(38)と係合されるときに、前記外面(65)の端部が前記進入開口(40a)の中心によって画定される平面と同一の平面内にあり
    前記第3の弁領域(62)の前記外面(65)が、前記ノズル出口(40)の前記進入開口(40a)から、前記サック容積(42)の進入口径(D)の10%と30%との間の距離(L)だけ離間される、噴射ノズル(30)。
  2. 前記第1の弁領域(52)および前記第2の弁領域(54)が、円錐台の形体であり、前記第1の弁領域(52)および前記第2の弁領域(54)の相互境界において着座線(60)を画定するように互いに隣接する、請求項1に記載の噴射ノズル。
  3. 前記第3の弁領域(62)が、くぼんだ側面(65)を有する先細りの形状を有している、請求項1または請求項2に記載の噴射ノズル。
  4. 前記第3の弁領域(62)が、前記第2の弁領域(54)に対して下流の位置で前記第2の弁領域(54)に隣接する、請求項1からのいずれか1項に記載の噴射ノズル。
  5. 前記距離(L)が、前記サック容積(42)の前記進入口径(D)の15%と25%との間である、請求項1からのいずれかに記載の噴射ノズル。
  6. 前記距離(L)が、前記サック容積(42)の前記進入口径(D)の17%と23%との間である、請求項に記載の噴射ノズル。
  7. 前記距離(L)が、前記サック容積(42)の前記進入口径(D)の約20%である、請求項に記載の噴射ノズル。
  8. 前記第3の弁領域(62)の周縁部(80)が、面取りされるかまたは丸みをつけられる、請求項1からのいずれか1項に記載の噴射ノズル。
  9. 前記弁座(38)が円錐形であり、60度と140度との間の座の円錐角を画定する、請求項1からのいずれか1項に記載の噴射ノズル。
  10. 円錐形の前記弁座(38)が、90度と140度との間の座の円錐角を画定する、請求項に記載の噴射ノズル。
  11. 円錐形の前記弁座(38)が、120度の座の円錐角を画定する、請求項10に記載の噴射ノズル。
  12. 前記座領域(60)と前記ノズル出口の進入穴(40a)との間の距離が、前記ノズルの着座径の約20%と60%との間である、請求項1から11のいずれか1項に記載の噴射ノズル。
  13. 前記座領域(60)と前記ノズル出口の進入穴(40a)との間の前記距離が、前記ノズルの着座径の約30%と50%との間である、請求項12に記載の噴射ノズル。
JP2013500429A 2010-03-22 2011-03-15 噴射ノズル Expired - Fee Related JP5536953B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP10157224.6 2010-03-22
EP10157224.6A EP2369166B1 (en) 2010-03-22 2010-03-22 Injection nozzle
PCT/EP2011/053885 WO2011117113A1 (en) 2010-03-22 2011-03-15 Injection nozzle

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013522535A JP2013522535A (ja) 2013-06-13
JP5536953B2 true JP5536953B2 (ja) 2014-07-02

Family

ID=42246043

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013500429A Expired - Fee Related JP5536953B2 (ja) 2010-03-22 2011-03-15 噴射ノズル

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8919677B2 (ja)
EP (1) EP2369166B1 (ja)
JP (1) JP5536953B2 (ja)
WO (1) WO2011117113A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005025135A1 (de) * 2005-06-01 2006-12-07 Robert Bosch Gmbh Kraftstoffeinspritzventil für Brennkraftmaschinen
DE102010032050B4 (de) * 2010-07-23 2017-12-21 Continental Automotive Gmbh Düsenkörper mit Sackloch
US9903329B2 (en) * 2012-04-16 2018-02-27 Cummins Intellectual Property, Inc. Fuel injector
JP5842728B2 (ja) * 2012-05-08 2016-01-13 株式会社日本自動車部品総合研究所 燃料噴射弁
JP2013234586A (ja) * 2012-05-08 2013-11-21 Nippon Soken Inc 燃料噴射弁
DE102012210962A1 (de) * 2012-06-27 2014-01-02 Robert Bosch Gmbh Brennstoffeinspritzventil
EP2905457B1 (en) * 2014-01-15 2018-08-29 Continental Automotive GmbH Valve assembly and fluid injector for a combustion engine
JP6412379B2 (ja) * 2014-09-18 2018-10-24 日立オートモティブシステムズ株式会社 燃料噴射弁
JP6354519B2 (ja) * 2014-10-23 2018-07-11 株式会社デンソー 燃料噴射弁
WO2016099507A1 (en) * 2014-12-18 2016-06-23 Cummins Inc. Fuel injector nozzle
WO2016121475A1 (ja) * 2015-01-30 2016-08-04 日立オートモティブシステムズ株式会社 燃料噴射弁
JP6510940B2 (ja) * 2015-09-24 2019-05-08 株式会社Soken 燃料噴射弁
DE102016221071B4 (de) 2016-10-26 2022-05-25 Ford Global Technologies, Llc Injektor für eine mit einem gasförmigen Kraftstoff betriebene Brennkraftmaschine
US10487787B2 (en) 2017-06-20 2019-11-26 Caterpillar Inc. Injector tip for a fuel injector
DE102018207646A1 (de) * 2018-05-16 2019-11-21 Robert Bosch Gmbh Kraftstoffeinspritzventil für eine Brennkraftmaschine
DE102018214595A1 (de) * 2018-08-29 2020-03-05 Robert Bosch Gmbh Kraftstoffinjektor
GB2585064B (en) * 2019-06-27 2021-11-10 Delphi Tech Ip Ltd Fuel injector with closed loop detection
GB2616442A (en) * 2022-03-08 2023-09-13 Delphi Tech Ip Ltd Injector Nozzle

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0283154A1 (en) * 1987-03-14 1988-09-21 LUCAS INDUSTRIES public limited company Fuel injection nozzle
DE3810467A1 (de) * 1988-03-26 1989-10-12 Daimler Benz Ag Kraftstoffeinspritzduese fuer eine luftverdichtende direkteinspritzende brennkraftmaschine
JPH0763139A (ja) * 1993-08-27 1995-03-07 Nippondenso Co Ltd 燃料噴射ノズル
DE19781295B4 (de) 1996-11-16 2006-06-22 Ernst-Diethelm Harren Dichter Punktionsverschluss
DE19820513A1 (de) * 1998-05-08 1999-11-11 Mtu Friedrichshafen Gmbh Kraftstoffeinspritzdüse für eine Brennkraftmaschine
DE19942370A1 (de) * 1999-09-04 2001-03-22 Bosch Gmbh Robert Einspritzdüse für Brennkraftmaschinen mit einer Ringnut in der Düsennadel
JP4042017B2 (ja) * 2000-02-14 2008-02-06 株式会社デンソー 燃料噴射ノズル
JP4221898B2 (ja) * 2000-02-29 2009-02-12 株式会社デンソー 燃料噴射ノズル
DE10031264A1 (de) * 2000-06-27 2002-01-17 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffeinspritzventil für Brennkraftmaschinen
DE10246693A1 (de) 2002-10-07 2004-04-15 Siemens Ag Einspritzvorrichtung zum Einspritzen von Kraftstoff
DE10315820A1 (de) * 2002-11-11 2004-05-27 Robert Bosch Gmbh Kraftstoffeinspritzventil für Brennkraftmaschinen
DE10306808A1 (de) * 2003-02-18 2004-09-02 Siemens Ag Injektor zum Einspritzen von Kraftstoff
DE10313225A1 (de) * 2003-03-25 2004-10-07 Robert Bosch Gmbh Kraftstoffeinspritzventil für Brennkraftmaschine
ATE350575T1 (de) * 2004-01-13 2007-01-15 Delphi Tech Inc Einspritzdüse
JP2005337192A (ja) * 2004-05-31 2005-12-08 Mitsubishi Electric Corp 燃料噴射弁、及び最小隙間決定方法
JP2006009622A (ja) * 2004-06-23 2006-01-12 Toyota Motor Corp 内燃機関の燃料噴射弁
JP2006307678A (ja) 2005-04-26 2006-11-09 Denso Corp 燃料噴射ノズル
DE102005025135A1 (de) * 2005-06-01 2006-12-07 Robert Bosch Gmbh Kraftstoffeinspritzventil für Brennkraftmaschinen
JP2013234586A (ja) * 2012-05-08 2013-11-21 Nippon Soken Inc 燃料噴射弁

Also Published As

Publication number Publication date
US8919677B2 (en) 2014-12-30
EP2369166A1 (en) 2011-09-28
US20130008983A1 (en) 2013-01-10
EP2369166B1 (en) 2017-12-13
WO2011117113A1 (en) 2011-09-29
JP2013522535A (ja) 2013-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5536953B2 (ja) 噴射ノズル
US10982639B2 (en) Fuel injector
CN102472212B (zh) 燃料喷射器
US7789062B2 (en) Injection nozzle
US8186609B2 (en) Fuel injector having an additional outlet restrictor or having an improved arrangement of same in the control valve
JP5044335B2 (ja) 燃料噴射ノズル
JP2009013985A (ja) 複式噴霧噴射ノズル
JP2011220132A (ja) 燃料噴射弁
JP6474694B2 (ja) 燃料噴射ノズル
JP6510940B2 (ja) 燃料噴射弁
JP2019090388A (ja) 燃料噴射装置
JP4529992B2 (ja) 噴孔プレートおよびそれを備えた燃料噴射弁
JP4042017B2 (ja) 燃料噴射ノズル
CN106286056A (zh) 燃料喷射喷嘴
EP2083165A1 (en) Injection nozzle
JP5353731B2 (ja) 噴射ノズル
JP4103291B2 (ja) 燃料噴射ノズル
US20220298999A1 (en) Fuel injector
KR20160098246A (ko) 연료 분사 노즐
KR20150053987A (ko) 분사 노즐
GB2616442A (en) Injector Nozzle
JP6593244B2 (ja) 燃料噴射弁
JP2019203467A (ja) 燃料噴射装置
JP4281629B2 (ja) 燃料噴射弁
CN115135867A (zh) 用于在高压下喷射燃料的喷射喷嘴

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131112

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140210

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140218

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140224

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140326

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140424

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5536953

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees