JP5536611B2 - 工作機械のモニタ方法及びモニタ装置、工作機械 - Google Patents

工作機械のモニタ方法及びモニタ装置、工作機械 Download PDF

Info

Publication number
JP5536611B2
JP5536611B2 JP2010232721A JP2010232721A JP5536611B2 JP 5536611 B2 JP5536611 B2 JP 5536611B2 JP 2010232721 A JP2010232721 A JP 2010232721A JP 2010232721 A JP2010232721 A JP 2010232721A JP 5536611 B2 JP5536611 B2 JP 5536611B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vibration
stability limit
machine tool
diagram
tool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010232721A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012088783A (ja
Inventor
知治 安藤
浩 上野
顕秀 浜口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Okuma Corp
Original Assignee
Okuma Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Okuma Corp filed Critical Okuma Corp
Priority to JP2010232721A priority Critical patent/JP5536611B2/ja
Priority to US13/252,446 priority patent/US9186765B2/en
Priority to IT001851A priority patent/ITMI20111851A1/it
Priority to CN201110310037.0A priority patent/CN102452022B/zh
Priority to DE102011084427A priority patent/DE102011084427A1/de
Publication of JP2012088783A publication Critical patent/JP2012088783A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5536611B2 publication Critical patent/JP5536611B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q17/00Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools
    • B23Q17/007Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools for managing machine functions not concerning the tool
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q17/00Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools
    • B23Q17/12Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools for indicating or measuring vibration
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/37Measurements
    • G05B2219/37435Vibration of machine
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T408/00Cutting by use of rotating axially moving tool
    • Y10T408/21Cutting by use of rotating axially moving tool with signal, indicator, illuminator or optical means

Description

本発明は、主軸に装着した工具又はワークを回転させながら加工を行う工作機械において、振動に係る加工状態を監視するためのモニタ方法及びモニタ装置と、そのモニタ装置を備えた工作機械とに関する。
主軸に装着した工具又はワークを回転させながら加工を行うマシニングセンタ等の工作機械においては、主軸の回転速度や送り速度などの加工条件によってびびり振動が発生し、加工面が悪化したり、工具がダメージを受けて工具寿命の悪化にも繋がったりすることが知られている。
しかし、初めて加工する際の回転速度等の加工条件は、経験に基づいて試行錯誤で探す外はなかった。オペレータはこの試行錯誤の課程における加工条件を記録し、あらためて条件を整理することで最適な加工条件を決定していた。よって、びびり振動に対しても発生した回転速度を変更する試行錯誤を行うことでびびり振動の解消や軽減を図っていた。
そこで、工作機械のびびり振動に係る加工状態を監視して、びびり振動を解消できる加工条件を示唆させるモニタ装置の発明が知られている。例えば特許文献1には、ワークの固有振動の加工前と加工後の領域と工具の刃の通過によって生じる振動成分をキャンベル線図(縦軸に周波数、横軸に回転速度、斜軸に回転次数を表したもの)上に描き、このキャンベル線図を用いて、ワークの固有振動の加工前と加工後との領域内に工具の振動成分が無い回転速度を容易に確認可能とする発明が開示されている。
一方、非特許文献1では、加工中に計測されるびびり振動の周波数と安定限界切り込み量から伝達関数を逆同定し、安定限界線図を求める手法が開示されている。インパルス応答法により機械構造の伝達関数を測定して安定限界線図を求める手法もあるが、実際の加工において機械構造は刻々と伝達特性が変化するため、結果が一致しないという課題があった。この手法を用いることで、回転中に伝達特性の変化する機械構造においても高精度に安定限界線図を求めることができ、この安定限界線図に基づいてびびり振動を回避できる回転速度が選択可能となっている。
特開2009−274179号公報
2008年度精密工学会春季大会学術講演会講演論文集「エンドミル加工における実験結果を利用した伝達関数の逆同定」
しかし、特許文献1の発明は、工具の回転周波数×刃数×正の整数で入力される周波数に起因する強制びびりを回避するものであって、再生びびりには対処できないという課題がある。
また、キャンベル線図は通常、振動の振幅の大きさを円の大きさで表し、任意の回転速度におけるびびり周波数と振動の大きさを表すものであるが、特許文献1ではそのような実際の振動情報を利用していない。例えば、工具が摩耗している場合においては、ワークに工具からインパルス的な力が作用し、全ての回転速度においてワークの固有振動数でびびりが生じてしまう場合もある。このため、加工の実測値もキャンベル線図上に表示し、びびりの状態を判断する必要があり、回転速度の確認を行う場合には回転速度と振動の大きさ等との相関関係が理解しにくくなる。
一方、非特許文献1の手法は、再生びびりに対して有効であるが、完全に等モードのエンドミル工具のびびりであることを仮定しており、必ずしもあらゆる加工条件の再生びびりの安定限界を精度良く計算できるわけではない。しかし、実際にどういった加工条件において安定限界線図が一致しにくいのか、びびりの知識に乏しいオペレータにとっては安定限界線図を見ただけでは判断することができない。
そこで、本発明は、振動に係る加工状態を迅速且つ容易に把握でき、最適な加工条件を効率よく導き出すことができる工作機械のモニタ方法及びモニタ装置、そして工作機械を提供することを目的としたものである。
上記目的を達成するために、請求項1に記載の発明は、工作機械のモニタ方法であって、加工に伴う振動を検出する振動検出ステップと、主軸の回転速度を検出する回転検出ステップと、振動検出ステップによって検出された振動情報と回転検出ステップによって検出された回転速度とに基づいて、回転速度と加工の安定限界との関係を表す安定限界線図を作成して表示手段に表示する作図表示ステップと、現在の回転速度を安定限界線図上において回転速度の軸に直交する直線で表示する現在速度表示ステップとを実行することを特徴とするものである。
請求項2に記載の発明は、請求項1の構成において、作図表示ステップでは、安定限界線図に加えて回転速度と振動との関係を表す振動分布図も作成すると共に、安定限界線図と振動分布図とを回転速度の軸を同じ範囲及び長さとして作成し、現在速度表示ステップでは、直線を安定限界線図と振動分布図とに跨って表示することを特徴とするものである。
請求項3に記載の発明は、請求項1又は2の構成において、作成した図を使用した工具の情報と共に記録する記録ステップをさらに実行することを特徴とするものである。
上記目的を達成するために、請求項4に記載の発明は、工作機械のモニタ装置であって、加工に伴う振動を検出する振動検出手段と、主軸の回転速度を検出する回転検出手段と、振動検出手段によって検出された振動情報と回転検出手段によって検出された回転速度とに基づいて、回転速度と加工の安定限界との関係を表す安定限界線図を作成して表示部に表示する作図表示手段と、現在の回転速度を安定限界線図上において回転速度の軸に直交する直線で表示する現在速度表示手段とを備えたことを特徴とするものである。
請求項5に記載の発明は、請求項4の構成において、作図表示手段は、安定限界線図に加えて回転速度と振動との関係を表す振動分布図も作成すると共に、安定限界線図と振動分布図とを回転速度の軸を同じ範囲及び長さとして作成し、現在速度表示手段は、直線を安定限界線図と振動分布図とに跨って表示することを特徴とするものである。
請求項6に記載の発明は、請求項4又は5の構成において、作成した図を使用した工具の情報と共に記録する記録手段を備えたことを特徴とするものである。
上記目的を達成するために、請求項7に記載の発明は、主軸に装着した工具又はワークを回転させて加工を行う工作機械であって、請求項4乃至6の何れかに記載のモニタ装置を備えることを特徴とするものである。
請求項1及び4,7に記載の発明によれば、現在の加工状態を簡単且つ確実に視認でき、最適な回転速度への示唆も容易となる。
請求項2及び5に記載の発明によれば、上記効果に加えて、実加工から求めた安定限界線図と速度毎の振動分布図とを現在の回転速度と同時に表示することで、振動に係る現在の加工状態を迅速且つ容易に把握でき、最適な加工条件を効率よく導き出すことができる。
請求項3及び6に記載の発明によれば、上記効果に加えて、作成した図と共に使用した工具の情報も記録するため、次回、同一の工具を用いて異なるワークの加工を行う際に、工具の情報で検索し参照することができる。
立形マシニングセンタの概略構成図である。 主軸ハウジングの側面図である。 主軸ハウジングの正面図(軸方向から見た図)である。 モニタ方法のフローチャートである。 振動情報の例を示す説明図である。 モニタでの安定限界線図と振動分布図との表示状態を示す説明図である。
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
図1は、工作機械の一例である立形マシニングセンタの概略構成図で、立形マシニングセンタ1は、上方に設けた主軸頭2にC軸回りで回転自在な主軸3を設け、その主軸3に取り付けた工具4によって、下方の加工テーブル5上にセットされたワーク6を加工する周知の構成で、後述するモニタ装置10に設けられた数値制御装置12が、NCプログラムに従って主軸3の回転を制御すると共に、図示しない自動工具交換装置によって工具4を自動交換可能となっている。
モニタ装置10には、FFT演算装置11と数値制御装置12とが設けられている。FFT演算装置11には、主軸頭2に設けられて振動を計測する振動検出手段としての振動センサ7a〜7cが接続されている。この振動センサ7a〜7cは、主軸3の回転に伴って生じる時間領域の振動(時間軸上の振動)を検出するもので、図2,3に示すように、互いに直交するX軸、Y軸、Z軸方向での時間領域の振動情報を検出可能な状態で主軸頭2に取り付けられている。FFT演算装置11は、振動センサ7a〜7cにより検出された振動を基にフーリエ解析を行うものである。
また、数値制御装置12には、オペレータが入力した閾値を基にびびり振動が発生しているか否かを判断する振動判定部13と、主軸頭2に設けた回転検出器8からの出力で主軸3の回転速度を検出する回転検出部14とが備えられている。回転検出器8及び回転検出部14が回転検出手段となる。
振動判定部13では、FFT演算装置11で周波数領域に変換された振動と閾値とを比較し、振動が閾値を上回った場合、振動とその周波数とを記憶部15に送ると共に、回転検出部14で検出した主軸3の回転速度を記憶部15へ送るように指示する。記憶部15に送られた振動及び周波数、回転速度の振動情報は、オペレータが入力した工具の刃数、工具番号と関連付けて記録される。
16は、作図表示手段としての安定限界及び振動分布計算部で、ここでは記憶部15に記録された振動情報を用いて安定限界を計算し、各速度における振動分布を整理する。そして、安定限界線図と振動分布図を作成して、数値制御装置12に標準的に装備されている、NCプログラムや機械の現在位置等を表示するための表示部としてのモニタ17に両図を表示すると共に、得られた安定限界線図と振動分布図とを記憶手段としての工具情報記憶部18に工具番号毎に記録するものである。
以上の如く構成された立形マシニングセンタ1のモニタ装置10において、振動に係る加工状態を監視するモニタ方法を、図4のフローチャートに基づいて説明する。
まず、S1で加工が開始されると、S2で、数値制御装置12が振動センサ7a〜7cからFFT演算装置11を介して現在の振動情報を取得すると共に(振動検出ステップ)、回転検出器8から回転検出部14が主軸3の回転速度を検出する(回転検出ステップ)。そして、S3で、振動判定部13がオペレータが予め設定した閾値と時間領域の振動とを比較する。この判別で、検出した振動が閾値以下の場合は、S2に戻って振動情報の取得を続けるが、検出した振動が閾値よりも大きい場合、S4で当該振動情報と回転速度、刃数、工具番号及び日時を含めて記憶部15に記録する。S5の判別で加工が終了していない場合は、S2以降の処理を継続する。
この結果、図5に示すようなデータ1、データ2・・・が得られる。各データ1、2・・・は、日付、時間、工具番号、回転速度、振動周波数、振動で構成される。
続いて、オペレータから安定限界線図及び振動分布図の表示指令が入力されると、安定限界及び振動分布計算部16は、図5のように記録されたデータ1、データ2・・・を用いて安定限界を計算し、図6に示すように安定限界線図F1を上に、振動分布図F2を下にし、横軸となる主軸回転速度の範囲及び長さを一致させて両図を作成してモニタ17に表示する(作図表示ステップ)。さらにここでは、現在速度表示手段ともなる安定限界及び振動分布計算部16は、現在の主軸回転速度を回転速度の軸に直交して安定限界線図F1と振動分布図F2とに跨る直線Lで表示する(現在速度表示ステップ)。この現在回転速度の直線Lは、主軸3の速度の変化に伴って左右に移動する。モニタ17の左上には、加工に使用した工具番号が表示される。この安定限界線図F1及び振動分布図F2は、オペレータの入力指令により、工具情報記憶部18に記録することができる。
従って、オペレータは、安定限界線図の信頼度合いを容易に確認することができる。すなわち、安定限界線図が信頼できると判断した場合には安定限界線図を利用し、信頼性が低いと判断した場合は振動分布図を利用してそれぞれの場合で最適な回転速度を選ぶことができ、効率よく最適な加工条件を見つけることができる。よって、安定限界線図が利用できない強制びびりの場合でも、振動分布図を利用して振動の小さい回転速度を加工条件として設定することができる。
特に、現在の回転速度が安定限界線図と振動分布図とに同時表示されているので、安定域の回転速度の数値を読み取らなくても、例えばプログラムは変更せずに主軸速度のオーバーライドを変更させながら、図で示されている安定領域と現在速度の直線を一致させることで回転速度を安定域へ容易に変更することが可能となる。よって、素早く手軽に最適回転速度へ変更することができる。
このように、上記形態の立形マシニングセンタ1のモニタ装置10によれば、加工に伴う振動を検出する振動センサ7a〜7cと、主軸3の回転を検出する回転検出器8及び回転検出部14と、振動センサ7a〜7cによって検出された振動情報と回転検出器8及び回転検出部14によって検出された主軸3の回転速度とに基づいて、回転速度と加工の安定限界との関係を表す安定限界線図を作成してモニタ17に表示する作図表示手段(安定限界及び振動分布計算部16)と、現在の回転速度を安定限界線図上において回転速度の軸と直交する直線Lで表示する現在速度表示手段(安定限界及び振動分布計算部16)とを備えて各ステップによるモニタ方法を実行することで、現在の加工状態を簡単且つ確実に視認でき、最適な回転速度への示唆も容易となる。
特にここでは、安定限界及び振動分布計算部16は、安定限界線図に加えて回転速度と振動との関係を表す振動分布図も作成すると共に、安定限界線図と振動分布図とを回転速度の軸を同じ範囲及び長さとして作成し、直線Lを安定限界線図と振動分布図とに跨って表示するようにしているので、振動に係る現在の加工状態を迅速且つ容易に把握でき、最適な加工条件を効率よく導き出すことができる。
また、作成した図を使用した工具の情報と共に記録する記録手段(工具情報記憶部18)を備えたことで、次回、同一の工具を用いて異なるワークの加工を行う際に、工具の情報で検索し参照することができる。
なお、上記形態では、モニタに表示させる現在の回転速度を回転速度軸に直交して安定限界線図と振動分布図との両者に跨る直線で表示しているが、各図ごとに分かれた直線で表示してもよいし、直線に数値表示を加えたりしてもよい。また、両図の上下を逆にしたり、回転速度軸を縦軸に、限界切込量と振動とを横軸にして両図を左右に並べたり等、具体的なレイアウトは適宜変更して差し支えない。
また、安定限界線図及び振動分布図の表示に基づいてオペレータが回転速度を選択して変更する例で説明しているが、主軸の回転速度が自動変更可能な数値制御装置を搭載した工作機械で実施し、安定限界の計算値に基づいて自動的に安定な回転速度に変更するようにしてもよい。
さらに、上記形態では、記録された振動情報を用いて安定限界を計算して任意のタイミングで安定限界線図及び振動分布図を表示させるようにしているが、振動情報を採取するたびに計算を行ってモニタに安定限界線図及び振動分布図を常時リアルタイムで表示させてもよい。
加えて、作図表示手段と現在速度表示手段とを兼ねる安定限界及び振動分布計算部を設けているが、作図表示手段と現在速度表示手段とをそれぞれ別々に設けるようにしてもよい。
そして、上記形態では、安定限界線図と振動分布図との両図を作成してモニタに並べて表示させているが、回転速度軸に直交する直線と共に安定限界線図のみを作成して表示させることも可能である。この場合でも現在の加工状態を簡単且つ確実に視認でき、最適な回転速度への示唆も容易となる。
一方、振動検出手段としては、振動センサの他、マイク、位置・回転検出器、主軸・送り軸モータの電流を用いて振動を検出することもできる。
そして、上記形態では、工作機械の数値制御装置を利用してモニタ装置を構成しているが、振動情報を数値制御装置に接続されたネットワークを介して、工作機械外部に設けられて入力手段やモニタを備えたコンピュータに送信し、外部コンピュータで安定限界線図及び振動分布図を作成して現在の回転速度と併せて表示させるようにしてもよい。このようにすれば複数の工作機械を一箇所で集中管理することもできる。
その他、工作機械としては立形マシニングセンタに限らず、主軸に装着したワークを回転させて加工を行うNC旋盤等の他の工作機械であっても本発明は適用可能である。
1・・立形マシニングセンタ、2・・主軸頭、3・・主軸、4・・工具、7a〜7b・・振動センサ、10・・モニタ装置、11・・FFT演算装置、12・・数値制御装置、13・・振動判定部、14・・回転検出部、15・・記憶部、16・・安定限界及び振動分布計算部、17・・モニタ、18・・工具情報記憶部。

Claims (7)

  1. 主軸に装着した工具又はワークを回転させて加工を行う工作機械において、振動に係る加工状態を監視するモニタ方法であって、
    加工に伴う振動を検出する振動検出ステップと、
    前記主軸の回転速度を検出する回転検出ステップと、
    前記振動検出ステップによって検出された振動情報と回転検出ステップによって検出された回転速度とに基づいて、前記回転速度と加工の安定限界との関係を表す安定限界線図を作成して表示手段に表示する作図表示ステップと、
    現在の前記回転速度を前記安定限界線図上において回転速度の軸に直交する直線で表示する現在速度表示ステップと
    を実行することを特徴とする工作機械のモニタ方法。
  2. 前記作図表示ステップでは、前記安定限界線図に加えて前記回転速度と振動との関係を表す振動分布図も作成すると共に、前記安定限界線図と振動分布図とを前記回転速度の軸を同じ範囲及び長さとして作成し、前記現在速度表示ステップでは、前記直線を前記安定限界線図と振動分布図とに跨って表示することを特徴とする請求項1に記載の工作機械のモニタ方法。
  3. 作成した図を使用した工具の情報と共に記録する記録ステップをさらに実行することを特徴とする請求項1又は2に記載の工作機械のモニタ方法。
  4. 主軸に装着した工具又はワークを回転させて加工を行う工作機械において、表示部を備えて振動に係る加工状態を監視するモニタ装置であって、
    加工に伴う振動を検出する振動検出手段と、
    前記主軸の回転速度を検出する回転検出手段と、
    前記振動検出手段によって検出された振動情報と回転検出手段によって検出された回転速度とに基づいて、前記回転速度と加工の安定限界との関係を表す安定限界線図を作成して前記表示部に表示する作図表示手段と、
    現在の前記回転速度を前記安定限界線図上において回転速度の軸に直交する直線で表示する現在速度表示手段と
    を備えたことを特徴とする工作機械のモニタ装置。
  5. 前記作図表示手段は、前記安定限界線図に加えて前記回転速度と振動との関係を表す振動分布図も作成すると共に、前記安定限界線図と振動分布図とを前記回転速度の軸を同じ範囲及び長さとして作成し、前記現在速度表示手段は、前記直線を前記安定限界線図と振動分布図とに跨って表示することを特徴とする請求項4に記載の工作機械のモニタ装置。
  6. 作成した図を使用した工具の情報と共に記録する記録手段を備えたことを特徴とする請求項4又は5に記載の工作機械のモニタ装置。
  7. 主軸に装着した工具又はワークを回転させて加工を行う工作機械であって、
    請求項4乃至6の何れかに記載のモニタ装置を備えることを特徴とする工作機械。
JP2010232721A 2010-10-15 2010-10-15 工作機械のモニタ方法及びモニタ装置、工作機械 Active JP5536611B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010232721A JP5536611B2 (ja) 2010-10-15 2010-10-15 工作機械のモニタ方法及びモニタ装置、工作機械
US13/252,446 US9186765B2 (en) 2010-10-15 2011-10-04 Monitoring method and monitoring apparatus for machine tool, and machine tool
IT001851A ITMI20111851A1 (it) 2010-10-15 2011-10-11 Metodo di monitoraggio e appareccho di monitoraggio per macchina utensile, e macchina utensile
CN201110310037.0A CN102452022B (zh) 2010-10-15 2011-10-13 机床的监视方法、监视装置和机床
DE102011084427A DE102011084427A1 (de) 2010-10-15 2011-10-13 Überwachungsverfahren und Überwachungseinrichtung für eine Werkzeugmaschine und Werkzeugmaschine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010232721A JP5536611B2 (ja) 2010-10-15 2010-10-15 工作機械のモニタ方法及びモニタ装置、工作機械

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012088783A JP2012088783A (ja) 2012-05-10
JP5536611B2 true JP5536611B2 (ja) 2014-07-02

Family

ID=45895972

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010232721A Active JP5536611B2 (ja) 2010-10-15 2010-10-15 工作機械のモニタ方法及びモニタ装置、工作機械

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9186765B2 (ja)
JP (1) JP5536611B2 (ja)
CN (1) CN102452022B (ja)
DE (1) DE102011084427A1 (ja)
IT (1) ITMI20111851A1 (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101354859B1 (ko) * 2009-11-13 2014-01-22 미츠비시 쥬고교 가부시키가이샤 공작 기계의 제어 방법 및 제어 장치
JP5643676B2 (ja) * 2011-02-24 2014-12-17 オークマ株式会社 振動抑制機能を備えた数値制御装置
JP2014050897A (ja) * 2012-09-05 2014-03-20 Saitama Prefecture 振動波形発生装置,振動付加装置,振動加工装置
WO2015097893A1 (ja) * 2013-12-27 2015-07-02 株式会社牧野フライス製作所 工作機械の制御装置
EP2916187B1 (en) * 2014-03-05 2018-11-07 Mikron Agie Charmilles AG Improved database for chatter predictions
JP6625794B2 (ja) * 2014-05-21 2019-12-25 Dmg森精機株式会社 びびり振動を抑制可能な主軸安定回転数の算出方法、その報知方法、主軸回転数制御方法及びncプログラム編集方法、並びにその装置。
US9682455B2 (en) * 2014-10-28 2017-06-20 Dmg Mori Seiki Co., Ltd. Chatter application interface
TWI564110B (zh) * 2014-11-20 2017-01-01 財團法人工業技術研究院 回授控制數値加工機及其方法
US10022832B2 (en) * 2015-03-31 2018-07-17 Dmg Mori Seiki Co., Ltd. Fine-tuning speed application interface
JP6538430B2 (ja) * 2015-05-29 2019-07-03 オークマ株式会社 工作機械の振動情報表示装置
JP6637687B2 (ja) * 2015-07-01 2020-01-29 オークマ株式会社 工作機械の主軸負荷モニタ装置
JP2017033346A (ja) * 2015-08-03 2017-02-09 オークマ株式会社 工作機械の情報取得装置
JP6802054B2 (ja) * 2016-07-04 2020-12-16 Dmg森精機株式会社 加工状態表示装置
JP6726579B2 (ja) * 2016-09-14 2020-07-22 オークマ株式会社 工作機械
TWI626111B (zh) * 2016-11-10 2018-06-11 國立中正大學 切削加工轉速調整裝置及其方法
JP6342593B1 (ja) * 2017-06-20 2018-06-13 ヤマザキマザック株式会社 工作機械管理システムおよび工作機械の管理方法
JP6560719B2 (ja) 2017-07-27 2019-08-14 ファナック株式会社 数値制御装置および数値制御方法
JP6966166B2 (ja) * 2017-11-15 2021-11-10 オークマ株式会社 工作機械の送り軸の稼働状態表示装置及び稼働状態表示方法
JP6675435B2 (ja) * 2018-04-27 2020-04-01 Dmg森精機株式会社 工作機械、表示方法、および表示プログラム
JP7033023B2 (ja) * 2018-07-05 2022-03-09 オークマ株式会社 工作機械の数値制御装置
CN110873633A (zh) * 2018-09-03 2020-03-10 上海铼钠克数控科技股份有限公司 主轴振动检测方法及系统
JP6959278B2 (ja) * 2019-02-27 2021-11-02 ファナック株式会社 びびり振動判定装置、機械学習装置及びシステム
JP7453964B2 (ja) * 2019-04-11 2024-03-21 シチズン時計株式会社 工作機械及び検知方法
JP7300369B2 (ja) * 2019-10-30 2023-06-29 オークマ株式会社 工作機械における主軸回転速度のモニタ装置及びモニタ方法、工作機械
JP7403282B2 (ja) * 2019-11-01 2023-12-22 オークマ株式会社 工作機械における主軸回転速度のモニタ装置及びモニタ方法、工作機械
CN111230590B (zh) * 2020-01-20 2021-06-22 中南大学 拉削加工稳定性监测方法及系统
CN113103067B (zh) * 2021-04-06 2023-04-07 重庆市南岸区力恒工具制造有限公司 基于低功耗设计的刀具加工次数监测系统及检测方法
JP7022242B1 (ja) * 2021-06-28 2022-02-17 Dmg森精機株式会社 工作機械および表示制御装置
JP6994596B1 (ja) * 2021-06-28 2022-01-14 Dmg森精機株式会社 工作機械および表示制御装置

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4471444A (en) * 1982-04-02 1984-09-11 The United States Of America As Represented By The Secretary Of Commerce Rotating tool wear monitoring apparatus
US4559600A (en) * 1983-02-28 1985-12-17 Battelle Memorial Institute Monitoring machine tool conditions by measuring a force component and a vibration component at a fundamental natural frequency
US4644335A (en) * 1985-04-05 1987-02-17 International Business Machines Corp. Apparatus and method for monitoring drill bit condition and depth of drilling
US4802095A (en) * 1986-12-24 1989-01-31 The Boeing Company Method for indicating end mill wear
US5094107A (en) * 1990-08-21 1992-03-10 The Minster Machine Company Press vibration severity/reliability monitoring system and method
JPH08229772A (ja) * 1995-03-01 1996-09-10 Toyota Motor Corp 主軸回転数の設定方法および装置
US5663894A (en) * 1995-09-06 1997-09-02 Ford Global Technologies, Inc. System and method for machining process characterization using mechanical signature analysis
US7010386B2 (en) * 2002-03-22 2006-03-07 Mcdonnell Ryan P Tool wear monitoring system
US7341410B2 (en) * 2003-03-10 2008-03-11 Foster-Miller, Inc. Dynamical instrument for machining
US7369965B2 (en) * 2004-06-28 2008-05-06 Honeywell International, Inc. System and method for turbine engine anomaly detection
EP1828859A1 (en) * 2004-12-20 2007-09-05 Renishaw plc Machine and control system
TWI289092B (en) * 2005-01-18 2007-11-01 Univ Chung Yuan Christian Detecting and suppressing methods for milling tool chatter
DE102005023317A1 (de) * 2005-05-20 2006-11-23 P & L Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Schwingungsoptimierung einer Werkzeugmaschine
US8256590B2 (en) * 2007-05-24 2012-09-04 Okuma Corporation Vibration suppressing device and vibration suppressing method for machine tool
JP4582660B2 (ja) 2007-05-24 2010-11-17 オークマ株式会社 工作機械の振動抑制装置
JP4777960B2 (ja) * 2007-10-25 2011-09-21 オークマ株式会社 振動抑制装置
JP4848393B2 (ja) 2008-05-15 2011-12-28 三菱重工業株式会社 工作機械の制御方法および制御装置
DE102008029672B3 (de) * 2008-06-24 2010-02-25 I-For-T Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Zustandsüberwachung und Zustandsdiagnose einer Maschine, Maschinenkomponente oder Anlage
JP5234772B2 (ja) * 2008-10-28 2013-07-10 オークマ株式会社 工作機械の振動抑制方法及び装置
WO2010103672A1 (ja) * 2009-03-13 2010-09-16 株式会社牧野フライス製作所 主軸の回転制御方法及び工作機械の制御装置
JP4742194B2 (ja) * 2010-01-15 2011-08-10 国立大学法人名古屋大学 機械加工装置の回転数演算装置
JP5608036B2 (ja) * 2010-10-13 2014-10-15 オークマ株式会社 稼動履歴管理方法、及び稼動履歴管理装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE102011084427A1 (de) 2012-04-19
JP2012088783A (ja) 2012-05-10
US20120093598A1 (en) 2012-04-19
ITMI20111851A1 (it) 2012-04-16
CN102452022A (zh) 2012-05-16
CN102452022B (zh) 2015-10-28
US9186765B2 (en) 2015-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5536611B2 (ja) 工作機械のモニタ方法及びモニタ装置、工作機械
JP5710391B2 (ja) 工作機械の加工異常検知装置及び加工異常検知方法
JP5608036B2 (ja) 稼動履歴管理方法、及び稼動履歴管理装置
CN106181581B (zh) 机床的振动信息显示装置
JP5507409B2 (ja) 工作機械のモニタ方法及びモニタ装置、工作機械
KR101957711B1 (ko) 가공좌표계상 가공시간에 따라 가공위치와 물리적 가공절삭 특성값을 매핑하는 절삭특성맵을 활용하여 절삭상태를 지능적으로 감시 및 진단하고, 절삭조건을 제어할 수 있는 지능형 cnc공작기계 제어시스템
CN103769945B (zh) 颤振抑制方法和机床
JP5543890B2 (ja) 工具摩耗検出方法及び工作機械
JP2012196741A (ja) 回転速度表示装置
JP2011118840A (ja) モータ負荷トルク測定機能を有する数値制御装置
JP2017226027A (ja) 多刃工具の異常検知方法
JP2006085328A (ja) 工作機械制御装置
JP2006085328A5 (ja)
JP6637689B2 (ja) 工作機械の工具状態判定装置
JP5674449B2 (ja) 工作機械
JP5660850B2 (ja) 振動表示装置
JP5155090B2 (ja) 工作機械の振動判定方法及び振動抑制装置
JP6076503B2 (ja) 工作機械の制御装置
JP2020035260A (ja) 加工環境推定装置
JP2008087092A (ja) 工具の異常検出装置
JP2014091187A (ja) 工具異常検出装置と工具異常検出方法
JP5491350B2 (ja) 工作機械の振動抑制装置
TWM542534U (zh) 刀具剛性預測用於抑制切削顫振之裝置
JP2020089933A (ja) 計測装置、計測方法、プログラム
JPWO2018083746A1 (ja) 設備診断装置および設備診断方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130730

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140320

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140401

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140424

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5536611

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150