JP5528462B2 - 自動車用衝撃吸収シートベルト・バックル - Google Patents

自動車用衝撃吸収シートベルト・バックル Download PDF

Info

Publication number
JP5528462B2
JP5528462B2 JP2011532524A JP2011532524A JP5528462B2 JP 5528462 B2 JP5528462 B2 JP 5528462B2 JP 2011532524 A JP2011532524 A JP 2011532524A JP 2011532524 A JP2011532524 A JP 2011532524A JP 5528462 B2 JP5528462 B2 JP 5528462B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mass member
transmission lever
push button
seat belt
inertia mass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011532524A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012506268A (ja
Inventor
ルイベット、マッティエウ
ネウマン、アナトリ
Original Assignee
オートリブ ディベロップメント エービー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オートリブ ディベロップメント エービー filed Critical オートリブ ディベロップメント エービー
Publication of JP2012506268A publication Critical patent/JP2012506268A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5528462B2 publication Critical patent/JP5528462B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R22/00Safety belts or body harnesses in vehicles
    • B60R22/18Anchoring devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B11/00Buckles; Similar fasteners for interconnecting straps or the like, e.g. for safety belts
    • A44B11/25Buckles; Similar fasteners for interconnecting straps or the like, e.g. for safety belts with two or more separable parts
    • A44B11/2503Safety buckles
    • A44B11/2507Safety buckles actuated by a push-button
    • A44B11/2523Safety buckles actuated by a push-button acting parallel to the main plane of the buckle and in the same direction as the fastening action
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B11/00Buckles; Similar fasteners for interconnecting straps or the like, e.g. for safety belts
    • A44B11/25Buckles; Similar fasteners for interconnecting straps or the like, e.g. for safety belts with two or more separable parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R22/00Safety belts or body harnesses in vehicles
    • B60R22/12Construction of belts or harnesses
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/45Separable-fastener or required component thereof [e.g., projection and cavity to complete interlock]
    • Y10T24/45225Separable-fastener or required component thereof [e.g., projection and cavity to complete interlock] including member having distinct formations and mating member selectively interlocking therewith
    • Y10T24/45602Receiving member includes either movable connection between interlocking components or variable configuration cavity
    • Y10T24/45623Receiving member includes either movable connection between interlocking components or variable configuration cavity and operator therefor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/45Separable-fastener or required component thereof [e.g., projection and cavity to complete interlock]
    • Y10T24/45225Separable-fastener or required component thereof [e.g., projection and cavity to complete interlock] including member having distinct formations and mating member selectively interlocking therewith
    • Y10T24/45602Receiving member includes either movable connection between interlocking components or variable configuration cavity
    • Y10T24/45623Receiving member includes either movable connection between interlocking components or variable configuration cavity and operator therefor
    • Y10T24/45639Receiving member includes either movable connection between interlocking components or variable configuration cavity and operator therefor including pivotally connected element on receiving member

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Automotive Seat Belt Assembly (AREA)
  • Buckles (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Push-Button Switches (AREA)

Description

本発明は、請求項1の前文の特徴を備える、自動車用衝撃吸収シートベルト・バックルに関する。
自動車用衝撃吸収シートベルト・バックルは、一般に公知であり、好ましくはシートベルト・プリテンショナと組み合わせて利用され、上記プリテンショナは、引張ケーブルを介してシートベルト・バックルに係合し、存在する可能性のあるシートベルトのたるみを安全ベルトから取り除き、それにより乗員を望ましくは車両の減速にすばやく追従させる機能を有する。
国際公開第WO2006/114204A1号から、例えば、伝達レバーを介して押しボタンに結合される慣性質量部材を備える、衝撃吸収シートベルト・バックルが公知である。引張り操作の間に慣性質量部材に作用する加速力は、押しボタンに作用する加速力と同じ方向に作用し、押しボタンの開く方向に対して、伝達レバーにより押しボタンに伝達される。これにより、押しボタンが、ベルトの引張りの間に、押しボタン自体の慣性力を受けて開く方向に移動し、それにより、シートベルト・バックルが意図せずに解放されることを防止する。必要とされる慣性力を生成する機能を果たすには、慣性質量部材はある一定の自重を有する必要があるので、およびまた、発生する力を伝達するにはある一定の安定性を有する必要があるので、両方の構成要素は好ましくは金属から作られる。さらに、直線的に案内される慣性質量部材と回転する伝達レバーとの間に小さい隙間を設けることにより、運動の経路が、運動を停止させることなく完全に形成されるようにしなければならない。この隙間は、特に、慣性力が効果的に作用しない慣性質量部材の位置において、望ましくない金属のガタつきをもたらす。
国際公開番号WO2006/114204A1号公報
本発明の目的は、非作動状態においても、望ましくないガタつきによる騒音が発生しないように、上述の種類の衝撃吸収シートベルト・バックルを改良することである。
上記目的を解決するために、伝達レバーと慣性質量部材との間の、少なくとも接触面の領域に吸音弾性層を設けることが提案される。提案される吸音弾性層により、伝達レバーと慣性質量部材との直接衝突は防止され、それにより、望ましくないガタつきによる騒音を回避する。さらに、吸音層は弾性材で形成されており、それにより運動に順応するので、質量平衡の間における運動の経路は妨害されない。
本発明の特に簡単で信頼性のある実施形態では、吸音弾性層が慣性質量部材を囲むゴム製のリングにより形成されている。提案されるゴム製リングは、大量生産品として低価格で購入でき、またゴム製リング自体が慣性質量部材に付着するため、何らかの種類の固定具、および射出成形などのような特別な加工工程を省略できるという利点を提供する。
好ましくは、ゴム製リングの固定は、ゴム製リングがその中に配置される溝を備える慣性質量部材によって、およびゴム製リングの厚さより浅い溝の深さによって、実現される。溝の寸法を決めることにより、ゴム製リングは、溝から外れて移動しないように固定され、慣性質量部材の外側の形状を越えて突出し、それにより連結される伝達レバーは、どのような場合でも、慣性質量部材とではなく、ゴム製リングと最初に接触する。
さらに、ゴム製リングにより画定された平面と、伝達レバーの回転軸とは、相互に垂直であることが提案される。それにより、非常に小さいゴム製リングを利用することができ、そして、伝達レバーは、回転運動の全動作の間において、ゴム製リングを介して慣性質量部材に連結される、ことが保証される。
以下において、好ましい実施形態に基づいて本発明をより詳細に説明する。図は次のものを詳細に示している。
押しボタンが押し込まれた状態のシートベルト・バックルである。 非作動状態のシートベルト・バックルである。 質量平衡運動の終了時のシートベルト・バックルである。 ゴム製リングを備える慣性質量部材である。 ゴム製リングを備える慣性質量部材の底面の図である。 慣性質量部材を備えるシートベルト・バックルの斜視図である。
図6は、慣性質量部材3を備える本発明によるシートベルト・バックル1の斜視図である。押しボタン2は、シートベルト・バックル1のフレーム22上を移動可能に案内されるため、押しボタン2を押して移動させることにより、シートベルト・バックル1を解放することができる。さらに、伝達レバー4は、開口部21内でシートベルト・バックル1のフレーム22に回転可能に取り付けられ、伝達レバーは一方の端部4aが慣性質量部材3に連結され、他方の端部4bが押しボタン2に連結される。慣性質量部材3は、押しボタン2の開く方向への運動の間に逆方向に移動し、一方で、押しボタン2の移動運度は伝達レバー4により慣性質量部材3に伝達される。
機械部品類を装着するフレーム22と、機械部品類を囲むシートベルト・バックル1のハウジングとは、本発明の機構に対して決定されたものと見なすことができる。上記機構では、伝達レバー4と、慣性質量部材3と、さらに押しボタン2とは、個々にまたは組み合わせて、フレーム22に装着されるかまたはフレーム22上を案内されるだけでなく、本発明の理念から離れることなく、直接ハウジングに装着されるかまたはハウジング上を案内されるようにすることができる。
慣性質量部材3には凹部8および9が設けられ、これら凹部に、押しボタン2のガイド6およびフレーム22の一部分が係合し、それにより、慣性質量部材3は、押しボタン2およびフレーム22に対して案内される。
図1から図3は、伝達レバー4および慣性質量部材3が様々な位置にある状態における、衝撃吸収シートベルト・バックル1の機構を示している。図1は、押しボタン2が押し込まれている状態における、シートベルト・バックル1の位置を示しており、慣性質量部材3は、押しボタン2の方向に移動し、押しボタン2に接して止まる。図2は、引張り運動の開始前、すなわち非作動状態における、シートベルト・バックル1を示している。この位置は、ベルト舌部が挿入された状態においても、また挿入されていない状態においても与えられる。最後に、図3は、質量平衡運動の最終位置における衝撃吸収シートベルト・バックル1を示している。
シートベルト・バックル1のフレーム22に装着される、押しボタン2および慣性質量部材3が詳細に示されている。シートベルト・バックル1のハウジングは、ハウジングが本発明により変更されないため、さらに本発明を明瞭に示すのに悪影響を与えるので、示されていない。伝達レバー4は、押しボタン2と慣性質量部材3との間に配置され、伝達レバーは、シートベルト・バックル1のフレーム22に回転可能に取り付けられている。
慣性質量部材3は、押しボタン2上のガイド6の上を、挿入方向と平行に直線的に案内され、それにより慣性質量部材3および押しボタン2に作用する加速力が同じ方向に作用する。慣性質量部材3はさらに凹部5を備え、伝達レバー4のアーム4aが凹部5に係合する。伝達レバー4と慣性質量部材3との間の相対運動を、運動を停止させる危険性なく可能にするために、アーム4aと慣性質量部材3と間に隙間20が設けられる。さらに、ゴム製リング形状の吸音弾性層11が、アーム4aと慣性質量部材3との間に設けられる。この位置において、シートベルト・バックル1が振動に曝される場合、弾性層11は、慣性質量部材3および伝達レバー4が衝突するのを防止し、および金属のガタつきを引き起こすのを防止する。伝達レバー4の他方のアーム4bは、押しボタン2と対向し、押しボタン2の突出部7の下方に位置している。
シートベルト・バックル1が、引張り操作により“A”方向に突然加速され、そして負の加速度に相当する引張り運動の完了時に、“S”方向に突然減速される場合、押しボタン2および慣性質量部材3の両方は、突然の減速により、“A”方向の慣性力を受ける。慣性質量部材3は作用する慣性力により矢印方向“A”に移動され、アーム4aが凹部5に係合することにより、伝達レバー4を、図2に示された位置から図3に示された位置まで矢印方向“B”に左回りに回転運動させる。
回転運動することによって、アーム4bは突出部7と連結し、それにより押しボタン2を支持する。その結果、押しボタン2は矢印方向“A”に運動することができず、シートベルト・バックルを解放しない。実際には、慣性質量部材3が矢印方向“A”に移動することによって、押しボタン2は、開く方向とは反対方向に伝達レバー4によって移動される。伝達レバー4が図3に示された位置まで回転運動する間、弾性のゴム製リング形状の層11は、凹部5内に押し込まれる。言い換えると、層11はそれ自体が弾性的に圧縮されるので、伝達レバーの運動は妨害されない。いずれにせよ、慣性質量部材3(押しボタン2ではない)は、矢印方向“A”に運動するために、この質量部材の寸法は、伝達レバー4に加えられるトルクが押しボタン2によって加えられるトルクに少なくとも一致するように、意図的に決定される。
図3は、質量平衡運動の終了状態を示している。層11(ゴム製リングにより形成)により画定された平面に垂直な表示基準面から突き出る、伝達レバー4の回転軸“Z”が示されており、平面は、表示基準面と同一である。これにより、低価格で効果的なゴム製リングを利用して層11を形成することができ、さらに、吸音弾性層11が、伝達レバー4の全動作の間において、伝達レバー4と慣性質量部材3との間に存在する、ことが保証される。
図4および5は、異なる面から見た慣性質量部材3を示しており、質量部材3上には吸音層11として配置されたゴム製リングを備えている。慣性質量部材3は、底部に横方向の凹部8および9を備え、慣性質量部材3は、図示されていないが、上記凹部内において、押しボタン2上で、フレーム22上でおよび/またはシートベルト・バックル1のハウジング上で、押しボタンの挿入方向と平行に直線的に案内される。
質量部材のほぼ中心には、溝10が設けられ、この溝内に、吸音層11として作用するゴム製リングが配置されている。溝10の深さがゴム製リングの厚さより浅いため、ゴム製リングは、慣性質量部材3の外側の形状を越えて突出する。慣性質量部材3の背面には、伝達レバー4のアーム4aが係合する凹部5がある。凹部5の横には、さらに、ローブ12、13、14および15が設けられ、これらにより、アーム4aの係合をさらに強固に支援し、その結果、伝達レバー4と慣性質量部材3とは、全運動経路の間において、係合が外れることがない。凹部5があるので、アーム4aはゴム製リングを押し込むことができ、ゴム製リングがアーム4aに永続的に当接しているため、ゴム製リングは、アーム4aに圧縮応力を加えて、すべての構成要素が相互にガタつきを生じないように作用する。

Claims (5)

  1. ハウジングと;前記ハウジング内に移動可能に装着され、バックルを開放するための押しボタン(2)と;前記押しボタンを押すことで、直線的に案内される慣性質量部材(3)と;前記ハウジングに回転可能に取り付けられた伝達レバー(4)とを備え、
    前記伝達レバーは2つのアーム(4a,4b)を有し、一方のアーム(4a)が前記慣性質量部材(3)に連結され、他方のアーム(4b)は前記押しボタン(2)がバックル開放の方向に動くのを規制するように前記押しボタン(2)に連結され、前記2つのアーム(4a,4b)の中間に設けられた回転軸(Z)を支点として回転可能に構成され、前記押しボタン(2)を押すことにより前記他方のアーム(4b)に力が加わり、これによって当該伝達レバー(4)が回転し、前記一方のアーム(4a)を介して前記慣性質量部材(3)を移動させる構造であり、
    吸音弾性層(11)が前記伝達レバー(4)と前記慣性質量部材(3)との間の接触領域に設けられ、当該吸音弾性層(11)は少なくとも前記伝達レバー(4)の全動作の間、前記一方のアーム(4a)及び前記慣性質量部材の双方と接触した状態を維持するように構成されていることを特徴とする、衝撃吸収シートベルト・バックル(1)。
  2. 前記吸音弾性層(11)は、前記慣性質量部材(3)を囲むゴム製リングにより形成されている、請求項1に記載の衝撃吸収シートベルト・バックル(1)。
  3. 前記慣性質量部材(3)は、前記ゴム製リングがその中に配置される溝(10)を備え、前記溝(10)の深さは、前記ゴム製リングの厚さより浅いことを特徴とする、請求項2に記載の衝撃吸収シートベルト・バックル(1)。
  4. 前記ゴム製リングにより画定された平面と前記伝達レバー(4)の回転軸“Z”とは相互に垂直であることを特徴とする、請求項2または3に記載の衝撃吸収シートベルト・バックル(1)。
  5. 前記慣性質量部材(3)には凹部(5)が形成され、前記吸音弾性層(11)は前記伝達レバー(4)によって前記凹部(5)内に押し込まれることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか一項に記載の衝撃吸収シートベルト・バックル(1)。
JP2011532524A 2008-10-23 2009-10-15 自動車用衝撃吸収シートベルト・バックル Active JP5528462B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102008052856A DE102008052856B3 (de) 2008-10-23 2008-10-23 Schocksicheres Gurtschloss für ein Kraftfahrzeug
DE102008052856.0 2008-10-23
PCT/EP2009/007394 WO2010046052A1 (de) 2008-10-23 2009-10-15 Schocksicheres gurtschloss für ein kraftfahrzeug

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012506268A JP2012506268A (ja) 2012-03-15
JP5528462B2 true JP5528462B2 (ja) 2014-06-25

Family

ID=41508731

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011532524A Active JP5528462B2 (ja) 2008-10-23 2009-10-15 自動車用衝撃吸収シートベルト・バックル

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8458868B2 (ja)
JP (1) JP5528462B2 (ja)
KR (1) KR101700716B1 (ja)
CN (1) CN102196739B (ja)
BR (1) BRPI0920594B1 (ja)
DE (1) DE102008052856B3 (ja)
WO (1) WO2010046052A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102012018070A1 (de) 2012-02-07 2013-08-08 Trw Automotive Gmbh Gurtschloss mit Freigabesperre
US9877548B2 (en) * 2013-04-18 2018-01-30 Autoliv Development Ab Buckle for seatbelt device
DE102013106346B4 (de) * 2013-06-18 2021-12-23 Autoliv Development Ab Sicherheitsgurtschloss mit gedämpfter Drucktaste
DE102013020618B4 (de) * 2013-12-02 2022-12-29 Zf Automotive Germany Gmbh Gurtschloss
DE102014101730B3 (de) * 2014-02-12 2015-08-27 Autoliv Development Ab Gurtschloss für ein Sicherheitsgurtsystem
DE102014106098B4 (de) 2014-04-30 2018-01-25 Autoliv Development Ab Gurtschloss mit Entriegelung verhindernden Massekörper
CN109907433A (zh) * 2019-03-19 2019-06-21 浙江松原汽车安全系统股份有限公司 一种安全带锁扣

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3128139C2 (de) * 1981-07-16 1983-08-18 Repa Feinstanzwerk Gmbh, 7071 Alfdorf Verschluß für Sicherheitsgurte, insbesondere für Kraftfahrzeuge
JPH01223902A (ja) * 1988-03-02 1989-09-07 Mutsumichi Kenkyusho:Kk シートベルト装置
JP2564400B2 (ja) * 1989-08-25 1996-12-18 睦美 杉本 シートベルト用バックル
JP2858937B2 (ja) * 1990-11-09 1999-02-17 三洋電機株式会社 カセットテープレコーダ
DE59202428D1 (de) * 1991-04-03 1995-07-13 Autoliv Dev Schocksicherer Sicherheitsgurtverschluss.
FR2714339B1 (fr) * 1993-12-23 1996-03-15 Cesa Articulation sans jeu pour siège à dossier basculable et son application à un siège à dossier aussi inclinable.
DE29613690U1 (de) * 1996-08-07 1996-12-05 Trw Occupant Restraint Systems Gmbh, 73551 Alfdorf Gurtstrafferfester Verschluß für Sicherheitsgurte
TW423962B (en) * 1999-12-16 2001-03-01 Taiwan Ind Fastener Corp Buffering buckles
JP2006290087A (ja) * 2005-04-08 2006-10-26 Takata Corp シートベルトリトラクタおよびこれを備えたシートベルト装置
ATE429831T1 (de) * 2005-04-27 2009-05-15 Autoliv Dev Schocksicherer sicherheitsgurtverschluss
JP4750503B2 (ja) * 2005-08-05 2011-08-17 津田工業株式会社 変速機のセレクトレバー装置
JP2007301097A (ja) * 2006-05-10 2007-11-22 Ykk Corp 衝撃緩衝留め具

Also Published As

Publication number Publication date
KR20110074745A (ko) 2011-07-01
WO2010046052A1 (de) 2010-04-29
BRPI0920594B1 (pt) 2020-04-14
US8458868B2 (en) 2013-06-11
KR101700716B1 (ko) 2017-01-31
CN102196739B (zh) 2014-06-18
US20110185546A1 (en) 2011-08-04
JP2012506268A (ja) 2012-03-15
BRPI0920594A2 (pt) 2015-12-29
CN102196739A (zh) 2011-09-21
DE102008052856B3 (de) 2010-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5528462B2 (ja) 自動車用衝撃吸収シートベルト・バックル
JP4615269B2 (ja) 加減速機構及びこの加減速機構を備えた車両用小物入れ
JPH05193442A (ja) 安全ベルトリトラクターのためのセンサー
JP3984061B2 (ja) シートベルト用リトラクター
CN107791996B (zh) 移动装置
JP3996779B2 (ja) シートベルト用リトラクター
EP0945082B1 (en) Safety belt buckle
JP2012508136A (ja) 非作動可能のロッキングシステムを備えるシートベルトリトラクタ
JPH05305856A (ja) シートベルトリトラクタ
JP4746156B1 (ja) 車両用ドアハンドル装置
KR20160114689A (ko) 시트벨트 시스템용 벨트 버클
US7458136B2 (en) Shock-absorbing safety belt buckle
KR101459664B1 (ko) 쇼크프루프 장치가 구비된 시트벨트의 버클
KR101919060B1 (ko) 주차 브레이크용 버튼 결합장치
JP6509292B2 (ja) 移動装置
KR200406584Y1 (ko) 어린이용 카시트의 클램핑장치
JP2002214250A (ja) 加速度検知装置
JP5823186B2 (ja) シートベルトリトラクタ用ビークルセンサの取付部構造
KR200406585Y1 (ko) 어린이용 카시트의 클램핑장치
JP2842988B2 (ja) ウエビング巻取装置用ロック機構
JP5775365B2 (ja) シートベルトリトラクタ用ビークルセンサの取付部構造
JP3705831B2 (ja) 球発射装置
JP2007022375A (ja) シフトレバー装置
JPWO2008081675A1 (ja) シートベルト装置
JPH0281739A (ja) シートスライドアジャスタ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121017

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121030

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130125

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130228

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130813

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131213

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20140130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140318

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140415

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5528462

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250