JP5527978B2 - 電気液圧式の弁制御装置を備える内燃機関のシリンダヘッド - Google Patents

電気液圧式の弁制御装置を備える内燃機関のシリンダヘッド Download PDF

Info

Publication number
JP5527978B2
JP5527978B2 JP2008555724A JP2008555724A JP5527978B2 JP 5527978 B2 JP5527978 B2 JP 5527978B2 JP 2008555724 A JP2008555724 A JP 2008555724A JP 2008555724 A JP2008555724 A JP 2008555724A JP 5527978 B2 JP5527978 B2 JP 5527978B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydraulic
cylinder head
housing
valve
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008555724A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009527687A (ja
Inventor
プロシュコ マルクス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Schaeffler Technologies AG and Co KG
Original Assignee
Schaeffler Technologies AG and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Schaeffler Technologies AG and Co KG filed Critical Schaeffler Technologies AG and Co KG
Publication of JP2009527687A publication Critical patent/JP2009527687A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5527978B2 publication Critical patent/JP5527978B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L9/00Valve-gear or valve arrangements actuated non-mechanically
    • F01L9/10Valve-gear or valve arrangements actuated non-mechanically by fluid means, e.g. hydraulic
    • F01L9/11Valve-gear or valve arrangements actuated non-mechanically by fluid means, e.g. hydraulic in which the action of a cam is being transmitted to a valve by a liquid column
    • F01L9/12Valve-gear or valve arrangements actuated non-mechanically by fluid means, e.g. hydraulic in which the action of a cam is being transmitted to a valve by a liquid column with a liquid chamber between a piston actuated by a cam and a piston acting on a valve stem
    • F01L9/14Valve-gear or valve arrangements actuated non-mechanically by fluid means, e.g. hydraulic in which the action of a cam is being transmitted to a valve by a liquid column with a liquid chamber between a piston actuated by a cam and a piston acting on a valve stem the volume of the chamber being variable, e.g. for varying the lift or the timing of a valve
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L9/00Valve-gear or valve arrangements actuated non-mechanically
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/34Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift
    • F01L1/344Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear
    • F01L1/3442Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear using hydraulic chambers with variable volume to transmit the rotating force
    • F01L2001/34423Details relating to the hydraulic feeding circuit
    • F01L2001/34446Fluid accumulators for the feeding circuit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

発明の分野
本発明は、電気液圧式の弁制御装置を備える内燃機関のシリンダヘッドであって、前記弁制御装置が、
‐カム軸により駆動される少なくとも1つのマスターユニットと、
‐少なくとも1つの弁側のスレーブユニットと、
‐少なくとも1つの電気的に制御可能な液圧弁と、
‐少なくとも1つの放圧室と、
‐伝達方向で所属のマスターユニットと所属のスレーブユニットとの間に配置され、所属の液圧弁を介して所属の放圧室に接続可能な、少なくとも1つの容積可変の圧力室と、
を有しており、少なくともマスターユニットと、スレーブユニットと、圧力室と、液圧弁と、放圧室と、少なくとも1つの逆止弁とが、1つの共通の液圧ハウジングと組み合わされて、前組み立てされシリンダヘッドに固定される液圧ユニットに所属し、該液圧ユニットが、液圧ユニットの方向で開く逆止弁を介して内燃機関の液圧媒体供給部に接続されている形式のものに関する。
発明の背景
カムローブからガス交換弁への液圧式の伝達のために必要な主要なコンポーネントが、前組み立てされシリンダヘッドに固定される液圧ユニット内に配置されている電気液圧式の弁制御装置を備える内燃機関は、背景技術に属する。上位概念と見なされ、やはり本発明のための参照文献と見なされるべき欧州特許第1338764号明細書には、シリンダヘッドと、これに取り付けられる液圧ユニットとが開示されている。この液圧ユニットは、第1の実施例では、カム軸の支承とは独立的な液圧ハウジングとして、この液圧ハウジング内に配置されるマスターユニットと、スレーブユニットと、液圧式の圧力蓄え器と、接続・連通通路とを備えて形成されている。第2の実施例では、さらに、カム軸のための軸受箇所および潤滑媒体供給部が、液圧ハウジング内に統合されている。
電気液圧式の弁制御装置の申し分ない機能のために必要な前提は、当然、理想的には非圧縮性の、実質的にほぼ気泡を含まない液圧媒体の十分な供給である。このような供給は、内燃機関の運転中、内燃機関の液圧媒体供給部または潤滑媒体供給部への液圧ユニットの接続により、かつ必要ならば液圧ユニットから気泡を分離するための適当な装置により保証され得る。内燃機関が停止された状態で、液圧ユニットの方向で開く逆止弁は、液圧媒体供給部への液圧媒体の逆流、ひいては液圧ユニット内での気泡の発生を阻止する。しかし、この引用された刊行物に提案されるこの手段は、シリンダヘッド内への液圧ユニットの初期組立ての状況または内燃機関の保守または修理時の再組立ての状況を考慮していない。この状況では、シリンダヘッド内への液圧ユニットの取付けは、確かに前組み立てされて行われることができるが、充填されずにまたは完全には充填されずに行われるにすぎない。そうすると、内燃機関の引き続いての始動行程は、カムリフトが、マスターユニットとスレーブユニットとの間に封入された気泡に基づいてガス交換弁に伝達されず、ガス交換弁が結果的に閉じたままとなり失敗しかねない。内燃機関の新規始動または再始動の成功は、かなりの許容し得ない遅延時間の末にやっと可能であり、その間、内燃機関はスタータ回転数で回転し、液圧ユニットの新規充填もしくは再充填は、液圧媒体供給部内の、いずれにしても時間的に遅延した、その上不十分な増圧に依存している。
発明の課題
それゆえ本発明の課題は、引用された欠点を取り除いた前記形式のシリンダヘッドを提供することである。それによれば、液圧ユニットは、内燃機関の運転中およびその間の停止期間中だけでなく、内燃機関の初期組立て時および修理または保守時のシリンダヘッド内への液圧ユニットの組立て直後にも、十分に液圧媒体で満たされているべきである。
発明の要旨
本発明により、上記課題は、直接的には、請求項1の特徴部に記載の特徴により解決される。請求項1の特徴部の記載によれば、放圧室および/または圧力室に液圧媒体を初期充填するために、逆止弁に対して付加的に、前記液圧媒体供給部とは独立的な、液圧ハウジングに形成される少なくとも1つの充填装置が、閉鎖手段を備えて設けられている。上記課題は、間接的には、液圧ユニットに関する請求項12に記載の特徴によっても解決される。これにより、簡単な手段によって、冒頭で述べた欠点は解消される。それというのも、液圧ユニットは充填装置により、いまや内燃機関の液圧媒体供給部とは無関係に、簡単に接近可能に液圧媒体で充填されることができ、既に内燃機関の始動行程前に液圧的な意味で運転準備の整った状態にあるからである。その際、初期充填(Erstbefuellung)という概念は、シリンダヘッドへの液圧ユニットの初めての取付けの前、間または特に後の液圧ユニットの初回の充填とも、内燃機関の保守または修理時の液圧ユニットの再充填とも理解されるべきである。さらに、この関連で、非通電時に開く液圧弁の使用は、放圧室および圧力室の一括した充填をもたらす。それというのも、液圧媒体は、別の手段なしに互いに接続される空間内に同時に到達し得るからである。
本発明の有利な構成では、前記液圧ハウジングが、前記放圧室と連通する少なくとも1つの脱気穴を有する。このことは、一方では、初期充填中の液圧ユニットの迅速な空気抜きを可能にし、他方では、内燃機関の運転中の放圧室からの気泡の適当な分離を可能にする。
本発明の別の有利な構成では、前記放圧室が、前記液圧ハウジング内に配置された圧力蓄え器の、ばね力負荷式のピストンにより画定されている。充填装置との関連で、これにより、液圧媒体供給部とは無関係に、ひいては既に内燃機関の始動行程前に、放圧室内の所定の液圧媒体圧力が、圧力蓄え器の充填および予圧により調節され得る。
本発明のさらに別の有利な構成では、当該シリンダヘッドに取り付けられたシリンダヘッドカバーの液圧媒体注入管体の下での直接的な配置により接近可能である充填装置が1つだけ設けられている。これにより、一方では、初期充填のために必要な構成部品点数が最小に減じられ、他方では、充填装置のこの配置が、内燃機関が既に完全に組み立てられ、場合によっては車両に組み付けられた後に、液圧ユニットの初期充填を許可する。
最も簡単な事例では、閉鎖ねじまたは栓体が閉鎖手段として使用され得るが、本発明のさらに別の有利な構成では、前記閉鎖手段が、前記液圧ユニットの方向で開く別の逆止弁として形成されていることが望ましい。このことは特に、内燃機関の初期組立て時の液圧ユニットの時間を節約した充填をもたらす。それというのも、閉鎖手段の取外しおよび再取付けのための付加手間が不要であるからである。
本発明のさらに別の有利な構成では、前記液圧ハウジングが、ハウジング下側部分と、該ハウジング下側部分を閉鎖するハウジング上側部分とを有しており、前記マスターユニットと、前記スレーブユニットと、前記圧力室と、前記液圧弁と、前記放圧室と、前記逆止弁とが、前記ハウジング下側部分内に配置され、前記別の逆止弁が、前記ハウジング上側部分内に配置されていることができる。このように分割され、コンポーネントの前記配置により構造化された液圧ハウジングは、製造技術的に、特に、液圧ハウジングの内部のキャビティへの必要な工具アクセスを備える圧力密な鍛造部品であるとき、特に有利に製作可能である。
液圧ハウジングからの意図しない液圧媒体流出を阻止するために、前記ハウジング上側部分と前記ハウジング下側部分との間にシールが設けられており、該シールが、有利にはハウジング上側部分に圧着されているか、または射出成形により被着されており、かつエラストマ材料からなることができる。
本発明のさらに別の有利な構成では、低コストの製作および組立てのために、前記別の逆止弁が、前記ハウジング上側部分の孔内に配置された構成ユニットとして形成されており、該構成ユニットが少なくとも、前記孔内に固定される弁支持体と、該弁支持体に延びるシール座と協働するボールと、該ボールを前記シール座の方向で負荷する弁ばねと、前記弁支持体の、半径方向で環状に延びるアンダカット内にスナップ式に嵌合される、前記弁ばねおよび前記ボールを保持するための弁キャップとを有することが望ましい。その際、ハウジング上側部分における耐圧性および紛失不能の固定を顧慮して、前記構成ユニットが、付加的に、ディスク状の基体と、内側のカラーとを備える支持リングを有しており、前記カラーが、前記支持リングの弁側での固定のために、前記弁キャップを軸方向で支持した状態で前記アンダカット内にスナップ式に嵌合されており、前記基体が、前記支持リングのハウジング側での固定のために、前記孔から半径方向で少なくとも部分的に張り出し、前記ハウジング上側部分と前記ハウジング下側部分との間で延びる切欠き内に係入することができる。
本発明のさらに別の有利な構成では、前記充填装置が、充填方向で前記別の逆止弁の上流に配置された異物フィルタを有する。異物フィルタは、電気液圧式の弁制御装置の、異物もしくは汚れに敏感なコンポーネントを保護するために役立つ。それというのも、異物フィルタは特に修理または保守時または内燃機関の初期組立て時に、運転上危険なサイズの異物粒子の侵入を効果的に阻止し得るからである。本発明のさらに別の有利な構成では、前記異物フィルタが、環状のフィルタハウジングに固定されるスクリーンフィルタとして、有利にはフィルタハウジング内に球状に突入するように形成されており、プラスチック射出成形法で製作されたフィルタハウジングが、有利には前記孔内への圧入または螺入により前記ハウジング上側部分に固定されていることが望ましい。この種の異物フィルタは、一方では安価に製作可能であり、かつスクリーンフィルタがフィルタハウジング内に球状に突入している場合は、ほぼ機械的な力の作用による損傷から保護されている。
図面の簡単な説明
本発明のその他の特徴は、以下の説明と、本発明の一実施例を示す図面から得られる。図中、
図1は、シリンダヘッドの一区分の斜視図であり、
図2は、液圧ユニットの斜視全体図であり、
図3は、マスターユニットの横断面図であり、
図4は、スレーブユニットの横断面図であり、
図5は、液圧弁に沿った横断面図であり、
図6は、充填装置の横断面図であり、
図7は、図6に示した充填装置の拡大図であり、かつ
図8は、充填装置を備えるハウジング上側部分の一区分の斜視下面図である。
図面の詳細な説明
図1には、電気液圧式の弁制御装置を備える内燃機関のシリンダヘッド1の一区分が開示されている。シリンダヘッドカバー2の下には、シリンダヘッド1に螺設される液圧ユニット3が見て取れる。液圧ユニット3は、電気的に制御可能な、外部と接続可能な液圧弁4を備える。シリンダヘッドカバー2の液圧媒体注入管体5の直下には、液圧ユニット3に液圧媒体を初期充填するための充填装置6が配置されている。図2に全体を示した液圧ユニット3の駆動装置として、自体公知の、ここでは軸端部としてのみ可視のカム軸7が役立つ。
図2は、ここでは4気筒列型の内燃機関のための、シリンダヘッド1外で前組み立てされた液圧ユニット3の全体図を示す。ハウジング下側部分9とハウジング上側部分10とからねじ結合部11により組み立てられている液圧ハウジング8内には、カム軸7により駆動される複数のマスターユニット12が収容されている。液圧ハウジング8の、マスターユニット12に対向して位置する側には、液圧弁4が見て取れ、ハウジング上側部分10上には、充填装置6が見て取れる。
マスターユニット12の1つの横断面は、図3に示されている。マスターユニット12はこの実施例では、カム作用面としての転がり支承されたローラ15を備える、堅固な支持部材13に継手を介して可動に支承されたロッカーアーム14と、ロッカーアーム14により駆動される、ばね負荷されたポンプピストン16とを有する。ポンプピストン16は、容積可変の圧力室17を画定する。200バール以上の範囲にある圧力室内に発生する液圧媒体圧力を材料技術的に克服するために、ハウジング下側部分9は、アルミニウムからなる圧力密の鍛造部品として構成されている。液圧弁4の開弁時、圧力室17は放圧室18に接続されている。放圧室18自体は、圧力蓄え器20の、ばね力負荷されたピストン19により画定されている。ハウジング下側部分9に螺入されたセンサ21は、液圧媒体温度の計測のために役立つ。
図4には、内燃機関のガス交換弁の1つを操作するための、図3に示す通路22と図4に示す通路23とを介してマスターユニット12のポンプピストン16と液圧的な作用結合関係にあって、液圧ユニット3の長手方向でマスターユニット12に対してずらされて配置されたスレーブユニット24が見て取れる。スレーブユニット24は、ハウジング下側部分9内に螺入されたスレーブハウジング25と、スレーブハウジング25内で長手方向運動可能に支承され、圧力室17を画定するスレーブピストン26と、スレーブピストン26とガス交換弁との間に緊締される液圧式の弁遊び補償部材27と、液圧式の弁ブレーキ28とを有する。液圧式の弁ブレーキ28は、行程期間中所属のカムリフトから液圧式にデカップリングされ、その弁ばねにより閉鎖方向に負荷されるガス交換弁の所定の制動およびソフトな閉鎖を保証する一方、液圧弁4の開弁時には、圧力室17から放圧室18への液圧媒体の迅速な流動が実施される。
液圧弁4による圧力室17と放圧室18との隔離は、所属のマスターユニット12およびスレーブユニット24に対して液圧ユニット3の長手方向でやはりずらされて配置されている液圧弁4に沿った、図5に示した横断面から見て取れる。通路22(図3)および通路23(図4)は、液圧弁4に延びる環状溝29を介して液圧式に互いに接続されている。その結果、環状溝29も通路22,23も、圧力室17の構成部分である。開いた状態で、液圧弁4は、圧力室17から放圧室18への液圧媒体の溢流および放圧室18から圧力室17への液圧媒体の逆流を、放圧室18を環状溝29に接続する孔30を介して許可する。
液圧ユニット3の申し分のない運転のために必要な、液圧媒体の供給は、液圧ユニット3を通る別の横断面図である図6に示されている。内燃機関の運転中およびその間の停止期間中の液圧ユニット3からの液圧媒体損失を補償するために、ハウジング下側部分9に配置され、液圧ユニット3の方向で開く逆止弁31が役立つ。逆止弁31は、開口側のフィルタエレメント33を備える、ハウジング下側部分9内を斜めに延びる分岐孔32を介して、内燃機関の液圧媒体供給部に接続されている。これに対して液圧ユニット3の初期充填のために役立つ充填装置6は、やはり液圧ユニット3の方向で開き、別の逆止弁34として形成される閉鎖手段35と、充填方向でその上流に配置された異物フィルタ36とを有する。
充填装置6の拡大図は図7に示されている。別の逆止弁34は、ハウジング上側部分10の孔37内に配置される構成ユニット38として形成されている。構成ユニット38は、孔37内に圧入される、シール座40を備える円筒形の弁支持体39と、シール座40と協働するボール41と、ボール41をシール座40の方向で負荷する弁ばね42と、弁支持体39の、半径方向で環状に延びるアンダカット43内にスナップ式に嵌合される、弁ばね42およびボール41を保持するための弁キャップ44とを有する。孔37内にこの別の逆止弁34を圧力および紛失に耐えるように保持するために、構成ユニット38はさらに、ディスク状の基体46と内側のカラー47とを備える支持リング45を有する。カラー47は、支持リング45の弁側での固定のためにアンダカット43内にスナップ式に嵌合されており、同時に弁キャップ44を軸方向で支持しているのに対し、基体46は、支持リング45のハウジング側での固定のために孔37から半径方向で張り出し、ハウジング上側部分10とハウジング下側部分9との間を延び、ここでは凹みとしてハウジング下側部分9内に形成された切欠き48内に係入する。
異物フィルタ36は、プラスチック射出成形法で製作され、孔37内にやはり圧入される環状のフィルタハウジング49と、フィルタハウジング49に固定されるスクリーンフィルタ50とからなる。スクリーンフィルタ50は、機械的な力が働いて損傷することを防止するためにフィルタハウジング49内に球状に突入する。液圧ユニット3の初期充填は有利には加圧充填として、フィルタハウジング49を包囲する、ここでは詳説しない充填ツールにより行われる。加圧充填は、この別の逆止弁34で発生する圧力降下を克服し、内燃機関の初期組立て中、提供されるサイクルタイム内での液圧ユニット3の急速充填を保証し、場合によってはばね力負荷式の圧力蓄え器20の充填をも可能にするために役立つ。充填装置6の択一的な構成としては、もちろん、フィルタハウジングおよび弁支持体が一体的に、例えばプラスチック射出成形部品として形成されている統合されたインサートも挙げられる。また、そのようなインサートも、個別部品としての弁支持体も、圧入の代わりに、当業者に公知の別の結合技術、例えば螺入、かしめ、接着等により孔37内に固定されてもよい。最終的に、ハウジング上側部分を、充填装置の、ハウジング上側部分に対して不動のコンポーネントが既に統合されている、中程度の液圧媒体圧力に曝されるプラスチック部品として構成することも考えられる。
液圧ユニット3の、充填工程中に必要な脱気は、脱気穴51を介して行われる。脱気穴51は、図1およびハウジング上側部分10の下面を著しく拡大して示す図8に示されている。脱気穴51は、校正された、例えばレーザ穴あけまたは打抜きにより製作された孔である。孔の直径はこの実施例では約0.4mmである。図8にはさらに、ハウジング上側部分10とハウジング下側部分9との間に収められるシール52が見て取れる。シール52はここでは、ハウジング上側部分10に射出成形により被着された異形材としてエラストマ材料から形成されている。
シリンダヘッドの一区分の斜視図である。 液圧ユニットの斜視全体図である。 マスターユニットの横断面図である。 スレーブユニットの横断面図である。 液圧弁に沿った横断面図である。 充填装置の横断面図である。 図6に示した充填装置の拡大図である。 充填装置を備えるハウジング上側部分の一区分の斜視下面図である。
符号の説明
1 シリンダヘッド
2 シリンダヘッドカバー
3 液圧ユニット
4 液圧弁
5 液圧媒体注入管体
6 充填装置
7 カム軸
8 液圧ハウジング
9 ハウジング下側部分
10 ハウジング上側部分
11 ねじ結合部
12 マスターユニット
13 支持部材
14 ロッカーアーム
15 ローラ
16 ポンプピストン
17 圧力室
18 放圧室
19 ピストン
20 圧力蓄え器
21 センサ
22 通路
23 通路
24 スレーブユニット
25 スレーブハウジング
26 スレーブピストン
27 液圧式の弁遊び補償部材
28 弁ブレーキ
29 環状溝
30 孔
31 逆止弁
32 分岐孔
33 フィルタエレメント
34 別の逆止弁
35 閉鎖手段
36 異物フィルタ
37 孔
38 構成ユニット
39 弁支持体
40 シール座
41 ボール
42 弁ばね
43 アンダカット
44 弁キャップ
45 支持リング
46 基体
47 カラー
48 切欠き
49 フィルタハウジング
50 スクリーンフィルタ
51 脱気穴
52 シール

Claims (15)

  1. 圧媒体供給部を備える内燃機関のシリンダヘッド(1)であって、該シリンダヘッド(1)が電気液圧式の弁制御装置を備え、該弁制御装置が、
    ‐カム軸(7)により駆動される少なくとも1つのマスターユニット(12)と、
    ‐少なくとも1つの弁側のスレーブユニット(24)と、
    ‐少なくとも1つの電気的に制御可能な液圧弁(4)と、
    ‐少なくとも1つの放圧室(18)と、
    ‐少なくとも1つの容積可変の圧力室(17)と、
    ‐少なくとも1つの第1の逆止弁(31)と、
    を有しており、前記マスターユニット(12)が前記圧力室(17)を介して前記スレーブユニット(24)に接続されており、前記圧力室(17)が前記液圧弁(4)を介して前記放圧室(18)に接続可能であり、少なくとも前記マスターユニット(12)と、前記スレーブユニット(24)と、前記圧力室(17)と、前記液圧弁(4)と、前記放圧室(18)と、前記第1の逆止弁(31)とが、1つの共通の液圧ハウジング(8)において前組み立てされて、シリンダヘッド(1)の一部を形成する液圧ユニット(3)を形成し、前記放圧室(18)が、前記第1の逆止弁(31)を介して前記液圧媒体供給部に接続されており、前記第1の逆止弁(31)は、前記液圧ユニット(3)からの液圧媒体の流出を阻止する一方、前記液圧ユニット(3)への液圧媒体の流入を許可するように形成されている形式のものにおいて、放圧室(18)および圧力室(17)に液圧媒体を初期充填するために、前記第1の逆止弁(31)に対して付加的に、前記液圧媒体供給部とは独立的な、液圧ハウジング(8)に形成される少なくとも1つの充填装置(6)が、閉鎖手段(35)を備えて設けられていることを特徴とする、電気液圧式の弁制御装置を備える内燃機関のシリンダヘッド。
  2. 前記液圧ハウジング(8)が、前記放圧室(18)と連通する少なくとも1つの脱気穴(51)を有する、請求項1記載のシリンダヘッド。
  3. 前記放圧室(18)が、前記液圧ハウジング(8)内に配置された圧力蓄え器(20)の、ばね力負荷式のピストン(19)により画定されている、請求項1記載のシリンダヘッド。
  4. 前記シリンダヘッド(1)が、該シリンダヘッド(1)に取り付けられるシリンダヘッドカバー(2)を備え、該シリンダヘッドカバー(2)は、前記充填装置(6)に対応するように配置された1つの液圧媒体注入管体(5)を備える、請求項1記載のシリンダヘッド。
  5. 前記閉鎖手段(35)が、第2の逆止弁(34)として形成されており、該第2の逆止弁(34)は、前記液圧ユニット(3)からの液圧媒体の流出を阻止する一方、前記液圧ユニット(3)への液圧媒体の流入を許可するように形成されている、請求項1記載のシリンダヘッド。
  6. 前記液圧ハウジング(8)が、ハウジング下側部分(9)と、該ハウジング下側部分(9)を閉鎖するハウジング上側部分(10)とを有しており、前記マスターユニット(12)と、前記スレーブユニット(24)と、前記圧力室(17)と、前記液圧弁(4)と、前記放圧室(18)と、前記第1の逆止弁(31)とが、前記ハウジング下側部分(9)内に配置され、前記第2の逆止弁(34)が、前記ハウジング上側部分(10)内に配置されている、請求項5記載のシリンダヘッド。
  7. 前記ハウジング上側部分(10)と前記ハウジング下側部分(9)との間にシール(52)が設けられている、請求項6記載のシリンダヘッド。
  8. 前記シール(52)は、ハウジング上側部分(10)に圧着されているか、または射出成形により被着されており、かつエラストマ材料からなる、請求項7記載のシリンダヘッド。
  9. 前記第2の逆止弁(34)が、前記ハウジング上側部分(10)の孔(37)内に配置された構成ユニット(38)として形成されており、該構成ユニット(38)が少なくとも、前記孔(37)内に固定される弁支持体(39)と、該弁支持体(39)に延びるシール座(40)と協働するボール(41)と、該ボール(41)を前記シール座(40)の方向で負荷する弁ばね(42)と、前記弁支持体(39)の、半径方向で環状に延びるアンダカット(43)内にスナップ式に嵌合される、前記弁ばね(42)および前記ボール(41)を保持するための弁キャップ(44)とを有する、請求項6記載のシリンダヘッド。
  10. 前記構成ユニット(38)が、付加的に、ディスク状の基体(46)と、内側のカラー(47)とを備える支持リング(45)を有しており、前記カラー(47)が、前記支持リング(45)の弁側での固定のために、前記弁キャップ(44)を軸方向で支持した状態で前記アンダカット(43)内にスナップ式に嵌合されており、前記基体(46)が、前記支持リング(45)のハウジング側での固定のために、前記孔(37)から半径方向で少なくとも部分的に張り出し、前記ハウジング上側部分(10)と前記ハウジング下側部分(9)との間で延びる切欠き(48)内に係入する、請求項9記載のシリンダヘッド。
  11. 前記充填装置(6)が、充填方向で前記第2の逆止弁(34)の上流に配置された異物フィルタ(36)を有する、請求項5記載のシリンダヘッド。
  12. 前記充填装置(6)が、充填方向で前記第2の逆止弁(34)の上流に配置された異物フィルタ(36)を備え、該異物フィルタ(36)が、環状のフィルタハウジング(49)に固定されるスクリーンフィルタ(50)として形成されている、請求項9記載のシリンダヘッド。
  13. 前記異物フィルタ(36)は、フィルタハウジング(49)内に球状に突入するように形成されている、請求項12記載のシリンダヘッド。
  14. 前記フィルタハウジング(49)は、プラスチック射出成形法で製作されている、請求項12または13記載のシリンダヘッド。
  15. 前記フィルタハウジング(49)は、前記孔(37)内への圧入または螺入により前記ハウジング上側部分(10)に固定されている、請求項12から14までのいずれか1項記載のシリンダヘッド。
JP2008555724A 2006-02-24 2007-01-22 電気液圧式の弁制御装置を備える内燃機関のシリンダヘッド Active JP5527978B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102006008676A DE102006008676A1 (de) 2006-02-24 2006-02-24 Zylinderkopf einer Brennkraftmaschine mit elektrohydraulischer Ventilsteuerung
DE102006008676.7 2006-02-24
PCT/EP2007/050589 WO2007098994A1 (de) 2006-02-24 2007-01-22 Zylinderkopf einer brennkraftmaschine mit elektrohydraulischer ventilsteuerung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009527687A JP2009527687A (ja) 2009-07-30
JP5527978B2 true JP5527978B2 (ja) 2014-06-25

Family

ID=37896123

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008555724A Active JP5527978B2 (ja) 2006-02-24 2007-01-22 電気液圧式の弁制御装置を備える内燃機関のシリンダヘッド

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7954464B2 (ja)
EP (1) EP1989406B1 (ja)
JP (1) JP5527978B2 (ja)
KR (1) KR101291385B1 (ja)
CN (1) CN101389831B (ja)
DE (1) DE102006008676A1 (ja)
WO (1) WO2007098994A1 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102007054376A1 (de) * 2007-11-14 2009-05-20 Schaeffler Kg Hydraulikeinheit für einen Zylinderkopf einer Brennkraftmaschine mit hydraulisch variablem Ventiltrieb
WO2010023747A1 (ja) * 2008-08-28 2010-03-04 トヨタ自動車株式会社 密封型ラッシュアジャスタ
DE102009011982A1 (de) 2009-03-05 2010-09-09 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Hydraulikeinheit für einen Zylinderkopf einer Brennkraftmaschine mit hydraulisch variablem Gaswechselventiltrieb
DE102009011983A1 (de) 2009-03-05 2010-09-09 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Hydraulikeinheit für einen Zylinderkopf einer Brennkraftmaschine mit hydraulisch variablem Gaswechselventiltrieb
ATE534806T1 (de) * 2009-06-30 2011-12-15 Fiat Ricerche Hydraulisches system unter elektronischer kontrolle zur variablen betätigung der ventile einer brennkraftmaschine, mit schneller befüllung der hochdrukteils des systems
DE102009043659A1 (de) 2009-09-29 2011-03-31 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Hydraulischer Ventiltrieb einer Brennkraftmaschine
DE102009043649A1 (de) 2009-09-29 2011-03-31 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Hydraulischer Ventiltrieb einer Brennkraftmaschine
DE102011002680A1 (de) 2011-01-14 2012-07-19 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Hydraulikeinheit für eine Brennkraftmaschine mit elektrohydraulischer Ventilsteuerung
DE102011004403A1 (de) * 2011-02-18 2012-08-23 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Hydraulischer Ventiltrieb einer Brennkraftmaschine
DE102011075894A1 (de) 2011-05-16 2012-11-22 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Hydraulikgehäuse einer elektrohydraulischen Ventilsteuerung
EP2554807B1 (en) 2011-08-01 2014-01-01 C.R.F. Società Consortile per Azioni Multi-cylinder internal combustion engine with a system for variable actuation of the intake valves subdivided into separate sub-units
DE102012200366A1 (de) * 2012-01-12 2013-07-18 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Vollvariable hydraulische Ventilsteuereinheit für Gaswechselventile von Hubkolbenbrennkraftmaschinen, insbesondere mehrzylindrischen Maschinen
DE102012200469A1 (de) * 2012-01-13 2013-07-18 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Aktuator für vollvariable Ventiltriebsysteme
US9291077B2 (en) 2012-04-27 2016-03-22 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Operation control system for a solenoid valve of a combustion engine and method
DE102012212054A1 (de) * 2012-07-11 2014-01-16 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Pumpeneinheit
DE202012012656U1 (de) 2012-11-12 2013-08-05 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Pumpeneinheit mit rollendem Abgriff
US9303534B2 (en) * 2013-02-22 2016-04-05 Ford Global Technologies, Llc Cylinder valve system and method for altering valve profile
US9217339B2 (en) 2014-04-24 2015-12-22 Ford Global Technologies, Llc Hydraulic rolling cylinder deactivation systems and methods
DE102014211395B3 (de) * 2014-06-13 2015-06-25 Danfoss Power Solutions Gmbh & Co. Ohg Hydraulikflüssigkeitssiebelement
CN106272145A (zh) * 2015-06-10 2017-01-04 东莞市高鼎检测设备配件有限公司 一种卡扣定位装置
DE102019109865A1 (de) 2018-05-08 2019-11-14 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Hydraulikeinheit einer elektrohydraulischen Gaswechselventilsteuerung
DE102018129287A1 (de) 2018-11-21 2020-05-28 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Verbrennungsmotor mit hydraulisch variablem Gaswechselventiltrieb
DE102018130906B4 (de) 2018-12-05 2020-07-16 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Hydraulikeinheit einer elektrohydraulischen Ventilsteuerung mit einer selbstverstemmten Kolbenführung
DE102019128826B4 (de) * 2019-10-25 2022-09-29 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Hydraulikeinheit einer elektrohydraulischen Gaswechselventilsteuerung
DE102021117501A1 (de) 2021-07-07 2023-01-12 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Hydraulikeinheit mit selektiv wirkendem Dichtring, interne Abdichtung für UniAir-Komponenten und Verteilerblock mit Hydraulikeinheit

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB127676A (en) * 1917-05-23 1919-06-12 Armstrong W G Whitworth & Co Improvements in Hydraulic Transmission Apparatus.
GB350157A (en) * 1929-05-30 1931-06-11 Alexander Mayer Improvements in or relating to hydraulic valve operating gear for internal combustion engines
DE2825316A1 (de) * 1978-06-09 1979-12-20 Maschf Augsburg Nuernberg Ag Regelbare hydraulische ventilsteuerung fuer hubkolbenkraft- oder arbeitsmaschinen
US4258672A (en) * 1978-10-20 1981-03-31 Hietikko Calvin N Variable lift camming apparatus and methods of constructing and utilizing same
DE3300763A1 (de) 1983-01-12 1984-07-12 M.A.N. Maschinenfabrik Augsburg-Nürnberg AG, 8500 Nürnberg Hydraulische einrichtung zum betaetigen von gaswechselventilen
JPH03260344A (ja) * 1990-03-08 1991-11-20 Honda Motor Co Ltd 内燃エンジンの制御方法
JPH0726923A (ja) * 1993-07-07 1995-01-27 Zexel Corp 内燃機関のバルブ制御装置
US5857438A (en) * 1997-03-18 1999-01-12 Barnard; Daniel Wayne Hydraulically operated variable valve control mechanism
US6415752B1 (en) * 1999-09-17 2002-07-09 Diesel Engine Retarders, Inc. Captive volume accumulator for a lost motion system
ITTO20010660A1 (it) * 2001-07-06 2003-01-06 Fiat Ricerche Motore diesel pluricilindrico con azionamento variabile delle valvole.
ITTO20020149A1 (it) * 2002-02-21 2003-08-21 C R F Societa Con Sortile Per Motore pluricilindrico a combustione interna con dispositivo idraulico a controllo elettronico per l'azionamento variabile delle valvole, in
CN100334331C (zh) * 2004-11-12 2007-08-29 宁波华液机器制造有限公司 一种液压式变气门控制系统

Also Published As

Publication number Publication date
US20090000580A1 (en) 2009-01-01
EP1989406A1 (de) 2008-11-12
DE102006008676A1 (de) 2007-08-30
KR101291385B1 (ko) 2013-07-30
EP1989406B1 (de) 2013-09-04
CN101389831A (zh) 2009-03-18
CN101389831B (zh) 2010-08-04
KR20080104277A (ko) 2008-12-02
JP2009527687A (ja) 2009-07-30
WO2007098994A1 (de) 2007-09-07
US7954464B2 (en) 2011-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5527978B2 (ja) 電気液圧式の弁制御装置を備える内燃機関のシリンダヘッド
CN102032013B (zh) 带有发动机制动装置的内燃机
JP4637727B2 (ja) 単一ポンピングピストンによって駆動され各エンジンシリンダに対して単一の電磁弁によって制御される可変駆動バルブを備えた内燃機関エンジン
US8240278B2 (en) Engine brake and engine provided with the same
US8215271B2 (en) Hydraulic unit for a cylinder head of an internal combustion engine with hydraulically variable gas-exchange valve train
JP2003278516A (ja) 弁の可変動作を備えた多気筒内燃機関及び改良された弁ブレーキデバイス
WO2009143337A1 (en) A valve bridge having a centrally positioned hydraulic lash adjuster
KR19980070849A (ko) 가압 래시 조절기와 정상적으로 바이어스되는 개구 체크 밸브시스템
JP6860598B2 (ja) 高圧燃料供給ポンプ
JP5447987B2 (ja) オイルコントロールバルブ取付構造
JP2004232670A (ja) オイルポンプのリリーフ弁機構
JP4116386B2 (ja) エンジンシリンダヘッドに設置された予め組立てられたユニットと一体化された、弁の可変動作を制御するための電子制御油圧デバイスを備えた多気筒内燃機関
US7421994B2 (en) Hydraulic lash adjuster having a check valve cartridge sub-assembly
JP2002202022A (ja) バルブ駆動装置および燃料噴射弁
US20110197835A1 (en) Device for the variable adjustment of valve lift curves of gas exchange valves of an internal combustion engine
JP2006083860A (ja) 可変動作を行うバルブ及びロッカーアームによってバルブを制御する油圧作動ユニットを有する内燃エンジン
US7637238B2 (en) Hydraulic valve play compensating element
JP2022500585A (ja) ロストモーション可変バルブ駆動システム及び方法
JP3900087B2 (ja) インジェクタの支持構造
JP2007023845A (ja) ラッシュアジャスタ装着構造及びその構造に使用されるスリーブ
JP2010515854A (ja) 膨張スリーブ式固定装置
CN102971498B (zh) 用于改变内燃机的凸轮轴相对于曲轴的相对角位置的装置
JP2011099387A (ja) オイルジェット
US20120304947A1 (en) Device for variable adjustment of the control times of gas exchange valves of an internal combustion engine
JP5463837B2 (ja) 内燃機関

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100121

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101228

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120113

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120412

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121019

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130215

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20130225

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20130426

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20131011

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20140130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140210

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20140130

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140415

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5527978

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250