JP5519948B2 - 均一強度led照明システム - Google Patents

均一強度led照明システム Download PDF

Info

Publication number
JP5519948B2
JP5519948B2 JP2009071231A JP2009071231A JP5519948B2 JP 5519948 B2 JP5519948 B2 JP 5519948B2 JP 2009071231 A JP2009071231 A JP 2009071231A JP 2009071231 A JP2009071231 A JP 2009071231A JP 5519948 B2 JP5519948 B2 JP 5519948B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
leds
diffuser
led
light emitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009071231A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009283449A (ja
Inventor
ジー ビラード ラッセル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wolfspeed Inc
Original Assignee
Cree Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=40887538&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP5519948(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Cree Inc filed Critical Cree Inc
Publication of JP2009283449A publication Critical patent/JP2009283449A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5519948B2 publication Critical patent/JP5519948B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V3/00Globes; Bowls; Cover glasses
    • F21V3/04Globes; Bowls; Cover glasses characterised by materials, surface treatments or coatings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V14/00Controlling the distribution of the light emitted by adjustment of elements
    • F21V14/02Controlling the distribution of the light emitted by adjustment of elements by movement of light sources
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V19/00Fastening of light sources or lamp holders
    • F21V19/02Fastening of light sources or lamp holders with provision for adjustment, e.g. for focusing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2107/00Light sources with three-dimensionally disposed light-generating elements
    • F21Y2107/40Light sources with three-dimensionally disposed light-generating elements on the sides of polyhedrons, e.g. cubes or pyramids
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2113/00Combination of light sources
    • F21Y2113/10Combination of light sources of different colours
    • F21Y2113/13Combination of light sources of different colours comprising an assembly of point-like light sources
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S362/00Illumination
    • Y10S362/80Light emitting diode

Description

本書に記述される主題は、半導体発光装置に関する。特に、本書に記述される主題は、照明器具に収容された複数の発光装置チップに関する。
実質的に数十年も変わっていない技術に基づいているにも関らず、白熱灯は、屋内(in-home)照明として依然として最も広く用いられる光源である。この普及は概して、白熱灯によって発せられる暖かく黄色がかった光を多くの人々が好むと共に、他の技術に比べて灯りが相対的に安価であることによると考えられている。白熱灯は、薄いフィラメントを電気が通ることによって光を発する。電気の流れに対するフィラメントの抵抗はフィラメントを非常に高温に熱し、これが可視光を生成する。しかしながら、白熱灯に投入されるエネルギーの98%が熱として放出されるため、このプロセスは極めて効率が悪い。このようにして、白熱灯が安価で受け入れられているにも関らず、さらに効率の優れた照明技術のための活動が行われている。
いくつかの用途、特にオフィスビルや小売店では、白熱灯は主として蛍光灯に置き換わっている。蛍光灯は、水銀蒸気を電気が通過し、水銀蒸気が今度は紫外光を生成することによって動作する。紫外光は灯内の蛍光塗膜によって吸収され、可視光を生じさせる。このプロセスは白熱灯に比べてずっと少ない熱を生成するが、可視スペクトルにのみ変換させる紫外光を生成する際に多少のエネルギーが依然として失われる。さらに、ほとんどの蛍光電球に存在する低レベルであっても、水銀蒸気の使用は健康の潜在的問題や環境リスクを引き起こす。
半導体照明は、多くの用途で白熱灯を潜在的に置き換えることができる他の代替技術である。特に、発光ダイオード(LEDs)のような発光半導体装置は、電流に応じた半導体材料の電界発光によって可視光を生成する。このプロセスは、熱生成のような非効率なエネルギー損失をより少なくして可視光を生成する。さらに、発光装置は、白熱灯又は蛍光灯のいずれの平均寿命の何倍かの平均寿命を一般に持ち、極めて耐久性があると共に、それらの比較的小さい寸法はそれらが多種多様な構造に用いられることを可能とする。
これらの利点にも関らず、発光装置は、他の照明形態の代替として市場で広く受け入れられていない。現在の技術の相対的に高いコストと相俟って、この受け入れの遅さはさらに、発光装置が白熱灯又は蛍光灯のいずれとも異なる方法で光を生成するという事実の結果であると考えられる。特に、発光装置によって生成される光は極めて指向性(directional)を持ち、これは放射された光がどちらかといえば特定の方向に集中する傾向にあることを意味する。このように、この技術は当然に閃光や他の無向性(unidirectional)用途での使用に適するが、広範囲に均一な照明を分布させることを容易に設定できるものではない。
例えば、LED照明器具を開発するための従来の試みは、一般にLEDの平面アレイを提供することを含んでいた。このようなアレイは十分な照明を提供するものの、アレイ中の個々のLEDに対応した光強度の"ホットスポット(hot spot)"のため、放射された光は不均一に見える傾向にある。さらに、アレイの後ろに光が放射されないことは、スポットライト効果を有効に生じさせる。結果として、多くの人は、彼らが慣れている白熱灯と同じ種類の光をそれらが提供しないため、このような器具を検討しないであろう。
従って、白熱灯及び蛍光灯の有効な代替を提供すると共に、全方向で実質的に均一な発光強度を有する全方向照明を提供する発光装置マルチチップ照明器具への長年にわたる切実な要求がある。
本書の開示によれば、照明器具の表面を横断して実質的に均一な発光強度を有する光を放射するための、新規な発光装置マルチチップ照明器具が提供される。
従って、本書の開示の目的は、散光器(light diffuser)、及び散光器の表面に向かう方向に不均一光を放射可能な複数の発光装置を有する発光装置マルチチップ照明器具を提供することにある。個々の不均一光は表面を不均一な発光強度で照らすが、実質的に均一な発光強度の光を放射するため、散光器の表面のすべての不均一光の集合が散光器を通って伝播される。
特に、本書の開示の目的は、第1の表面及び該第1の表面に対向する第2の表面を有する散光器と、前記散光器の前記第1の表面に向かう方向に不均一光を放射可能な複数のLEDとを備え、個々の前記不均一光が不均一な発光強度を有する発光ダイオード(LED)照明器具を提供することにある。前記複数のLEDが実質的に均一な発光強度を有する集合光を前記散光器の前記第1の表面に照射するのに役立つよう、かつ前記照明器具から実質的に均一な発光強度の発光を生じるために前記集合光が前記散光器を通過して前記第2の表面から出射するよう、当該LEDが互いに対して配置されている。
目的は上記に述べられ、及び本書に開示される主題により全体または一部において達成され、他の目的は以下に最も望ましく記述された添付の図面と結び付いて理解されるとき、説明が進むにつれて明らかになるであろう。
本書に開示される主題の一態様に従う照明器具の縦断面図である。 発光ダイオード(LED)の相対発光強度の典型的な空間分布を示すグラフである。 本書に開示される主題に従う照明モジュールの投射図である。 図1に示す実施形態の代替に従う照明器具の投射図である。
図1〜図4を参照して発光装置マルチチップ照明器具が記述される。説明のため、図1〜4に示すように、構造又は部分のいくつかの大きさが他の構造又は部分に比べて誇張され、これにより、本書に開示される主題の一般的な構造の説明が提供される。さらに、本書に開示される主題の種々の態様は、他の構造、部分、又はその双方に形成される構造又は部分に関して記述される。当業者に理解されるように、他の構造又は部分"に"又は"上に"形成される構造への言及は、付加的な構造、部分、又はその双方が介在することを意図する。介在構造又は部分を有さずに他の構造又は部分"に"形成される構造又は部分への言及は、前記構造又は部分"に直接"形成されるとして本書に記述される。
さらに、"に"又は"上に"のような相対語は、図に示すように一の構造又は部分の、他の構造又は部分との関係を説明するため本書で使用される。"に"又は"上に"のような相対語は、図に表現される方向に加え、前記装置の異なる方向を含むことを意図することは理解されるであろう。例えば、図の装置が引っくり返ると、他の構造又は部分"の上に"として記述された構造又は部分は、前記他の構造又は部分の"下に"位置するであろう。同様に、図の装置が軸に沿って回転すると、他の構造又は部分"の上に"として記述された構造又は部分は、前記他の構造又は部分の"隣に"又は"左に" 位置するであろう。同様な数字は、同様な要素に終始言及する。
本書に開示される主題の一態様に従い、照明器具内に収容可能なマルチチップ照明光源(lamp source)アセンブリが提供され、照明器具は少なくとも2つの発光装置を含む。上記したように、発光装置から放射される光は一般に高い指向性を持つ。従って、照明器具内に収容される発光装置のそれぞれは、不均一な発光強度を有する不均一光を放射する。しかしながら、発光装置を特定に(specifically)配置することにより、複数の発光装置によって放射された不均一光が集合されて光強度の実質的に均一分布が生じる。さらに、散光器の表面を横断して均一な発光強度の出現を引き起こすため、放射光を分布させる散光器を設けることができる。
本書で用いられる"発光装置"は、LED、レーザダイオード、及び/又は他の半導体装置であってよい。この発光装置は、シリコン、炭化ケイ素、窒化ガリウム、及び/又は他の半導体材料を含んでよい1又はそれ以上の半導体層と;サファイア、シリコン、炭化ケイ素、及び/又は他のマイクロエレクトロニクス基板を含んでよい基板と;金属及び/又は他の導電層を含んでよい1又はそれ以上のコンタクト層とを有する。半導体発光装置の設計及び製造は当業者によく知られており、本書で詳細を記述する必要はない。他の材料系の他の発光装置が用いられてもよいが、例えば半導体発光装置は、ノースカロライナ州ダーラムのクリー インコーポレイテッドによって製造及び販売される装置のような、炭化ケイ素基板上に加工された窒化ガリウムベース(base)のLED又はレーザであってよい。
図1は、本書に記述される主題の一態様に従う、一般に100で示される照明器具の断面側面図である。図1に関し、散光器101と、LEDのような複数の発光装置110とを有する照明器具100が開示される。散光器は、第1の表面102、及び第1の表面102に対向する第2の表面103を有する。個々の発光装置110は、散光器101の第1の表面102に向かう方向に、不均一光を放射可能である。この個々の不均一性にも関わらず、実質的に均一な発光強度を有する集合光を散光器101の第1の表面102に照射するよう、発光装置110が互いに対して配置されることができる。このようにして、集合光は散光器101を通過して第2の表面103から出射し、単一の全方向光源と同じ照明を有効に提供する。
さらに、白熱灯を模するよう、発光装置110が互いに対して配置されることができる。多数の発光装置の指向性のため、照明器具100は、見られることが必要な領域のみを照らすよう設計されることができる。これに対し、標準的な白熱灯は全方向照明を提供し、このため照明器具が向けられる面と同様に、照明器具の背面も照らされる。例えば、部屋の天井から吊り下げられる照明器具に関し、典型的な白熱灯は少なくとも多少の光を天井に放射する。この上向きの照明は不必要で無駄であると考えられるが、多くの人々はこの効果に慣れており、それらの照明器具がこのように作動するのを期待する。結果として、発光装置110の少なくともいくつかは、光が照明器具100の背後に放射されるように向けられることができる。このようにして、照明器具が取り付けられている面(例えば、天井)に、少なくとも多少の光が放射されることができ、さらに均一で全方向の光源の外見を模している。
実質的に均一な集合光を生成する個々の発光装置110の互いに対する配置は、少なくとも部分的に発光装置110の視野角に依存し、視野角は異なる装置の間で著しく変化し得る。例えば、典型的な市販のLEDは約10度の視野角を持つが、いくつかは180度もの視野角を持つことができる。この視野角は、1つの発光装置110が光を放射可能な空間的範囲に影響を与えるだけでなく、発光装置の全体の輝度(brightness)と密接に関係している。一般に、視野角が大きくなると輝度が低下する。従って、輝度と光分散の十分なバランスを提供する視野角を有する発光装置110は、照明器具100への使用に好ましいと考えられる。
さらに図2に示すように、LEDの中央焦点線(central focus line)に沿った点は発光装置110の最大の発光強度を受けることができるが、この中央焦点線からの角度が増加するにつれて相対発光強度が低下する。LEDのこのような特性は、白色及び有色(color)LEDで一般に観察され得る(図2参照)。このようにして、上記したようにLEDのアレイは、調光器間に現れる(appearing)空間に、個々のLEDに対応した光強度の"ホットスポット"を有する光分布をしばしば生じる。従って、所定の視野角を有する複数の発光装置110に関し、そのようなホットスポットを除去しつつ実質的に均一な発光強度を有する集合光を生成するため、個々の発光装置110はそれらの各不均一光を分散するような特定の位置に置かれる。
例えば、再び図2を参照すると、およそ90度(半値全幅)の視野角を有する発光装置110は、中央焦点線に沿って最大発光強度を生じるが、この中央焦点線からおよそ45度で放射光の相対発光強度が50%へ減少する。従って、2つの発光装置110の個々の中央焦点線の角度が90度以下の差で異なりつつ、2つの発光装置110が散光器101の第1の表面102に向けられる場合、周辺(peripheral)発光の一部の発光強度が少なくとも部分的に結合され、実質的に均一な発光強度を有する集合光を生成する。
さらに、発光装置を配置する際に考慮されるべき他の1つの要因は逆二乗法則であり、それは点源から放射される光の強度が源からの距離の二乗に反比例することを示す。例えば、2倍遠い物体は、たった1/4のエネルギしか受けない。この物理法則は、実質的に均一な発光強度を有する光の放射にさらに寄与するため、本書の主題に関連して有利に適用されることができる。具体的には、周囲に光が放射されるよりも、個々の発光装置110から放射される最大強度(すなわち、中央焦点線に沿った)の光がさらに散光器101の第1の表面102に照射するように必ず進むよう、個々の発光装置110が配置されることができる。このようにして、中央焦点に沿って放射される比較的高い強度の光は、第1の表面102で減衰される。
具体例として、図1に例示された散光器101は曲面形状(例えば、半球状)を有し、発光装置110に対向しつつ凹面形状を有する第1の表面102と、発光装置110から離れ凸面形状を有する第2の表面103とを備える。さらに、曲面形状は、散光器101の最外端104が散光器101の中心105よりも発光装置110から遠くなるように備えられる。この構造では、周辺発光よりも、発光装置110からの最大発光強度の発光が散光器101の第1の表面102をさらに照射するように必ず進むよう、少なくとも一部の発光装置110の中央焦点が最外端104に向けられることができる。結果として、発光装置110から照射される種々の発光強度の光は、発光強度の実質的に均一な分布を生じることができる。
照明器具100はさらに、発光装置110と、散光器101の第1の表面102との間に配置される1又はそれ以上の第2の散光器106を有することができる。散光器101を通る光の実質的に均一な分布の生成を助けるため、比較的高強度の発光を更に分散させるよう第2の散光器106を組み込むことができる。例えば、発光装置110の向き及びそこから放射される光の集合によっては緩和されないあらゆるホットスポットを除去するため、1又はそれ以上の発光装置110の中央焦点に沿って第2の散光器106を配置することができる。
再び図1を参照し、照明器具100はさらに照明モジュール120を含むことができ、照明モジュール120上には少なくとも幾つかの発光装置110が配置されている。実質的に均一な集合光を生成するため、所定の角度で個々の発光装置110を散光器101に向けるよう、照明モジュール120の形状が特別に形成されることができる。上記したように、この所定の角度は選択される発光装置110の特性に大きく依存し、従って照明モジュール120の外形は、そこに固定される発光装置110によって同様に決まる。例えば、図3に表されるように、照明モジュール120は複数の垂直な第1の面121を含むことができる。散光器101の最外端104に向かって光を外側に放射できるよう、発光装置110の第1の組が第1の面121に配置されることができる。図3はさらに、第1の面121から延びる斜めの第2の面122を説明する。第1の面121から傾斜する第2の面122の角度は、発光装置110の視野角に基づいて選択されることができる。例えば、90度の視野角を有する発光装置110について、第2の面122は第1の面121に対し約45度で傾斜することができる。この構成では、少なくともいくらかは実質的に均一な光を広範囲に提供するための、発光装置110の最小数を備えることができる。
さらに、図1に示すように、第1の面121に対し異なる角度で第2の面122から延びる(図3参照)、斜めの第3の面123を備えることができる。その結果、実質的に均一な発光強度を有する集合光を生成するのに役立つ更に別の角度で、第3の面123に配置された発光装置110が散光器101に向かって光を向けることができる。第3の面123が第2の面122から延びる角度は前もって決定し不変とすることができ、又は製造業者、設置業者(installer)若しくは使用者によって角度を調整できるよう、第3の面123を可動に(例えば、回転可能に(pivotable))することができる。結果として、第3の面123上に配置された発光装置110の向きは、光の分布を変化させるために調整可能になっている。
さらに、散光器101下方の照明器具100の中心に照明モジュール120を実質的に配置することは、照明器具100により一層標準白熱灯の外見を装わせる。この配置では、照明器具100の中心から来る観察者に、あらゆる局所的で高強度のホットスポットが見える。結果として、照明のこの模様は、照明器具100が1つの白熱電球を有するような錯覚を生じるのに役立つであろう。
照明器具100内の複数の発光装置110によって生じる熱を捕らえるため、ヒートシンク又はエネルギー散逸のための他の手段を備えることができる。例えば、個々の発光装置110は、外部のヒートシンクに熱的に結合されることができる。その代わりに、発光装置110からの熱を散逸させるため、照明モジュール120がヒートシンクとして働くことができる。照明モジュール120が自身で十分な熱散逸表面積を備えていない場合、照明モジュール120はさらに、照明モジュール120から延びて熱散逸表面積を増大させるフィン(図示せず)のような付随的な構造を含むことができる。さらに、発光装置110及びあらゆるヒートシンクを受動的に(passively)冷却するのに役立てるため、最外端104の周りに空気が流れ、及び/又は、散光器101の中心105の開口(図示せず)を通して空気が流れることができるよう、散光器101を有利に構成することができる。
照明モジュール120をヒートシンクとして用いる場合、発光装置110から熱を散逸するのに役立つように、照明モジュール120が構成される材料が特に選択されることができる。例えば、構造的支持と熱散逸の両方を備えるために使用することができる1つの材料は、アルミニウムである。特に、照明モジュール120は、約160-175W/m・Kの熱伝導率を持つ6061構造用アルミニウム(例えば、1/16"から1/8"厚)から構成されることができる。もちろん、銅の熱伝導率(約400W/m・K)は更に高いが、アルミニウムはより安価で重量が軽く、製造及び設置の両方で利点を備える。照明器具に広く用いられる鋼はアルミニウムのより安価な代用であり、照明モジュール120を構成するために同様に使用することができる。しかし、鋼の熱伝導率(典型的には50W/m・K以下)は実質的にアルミニウムのそれより低い。結果として、鋼を使用する場合には、より大きなヒートシンク表面積が必要となるであろう。
今度は図4を参照し、本書の主題の他の態様が開示される。図4に示すように、異なる波長を有する光を放射する発光装置を提供することができる。例えば、第1の発光装置211は第1波長(例えば、青)を有する光を放射可能であり、第2の発光装置212は第2波長(例えば、赤)を有する光を放射可能であり、第3の発光装置213は第3波長(例えば、緑)を有する光を放射可能である。この配置では、個々の発光装置211、212、213の結合から生じる集合光は実質的に均一な発光強度を持つだけでなく、同様に1つの集合波長(aggregate wavelength)を持つ。例えば、白色光の波長を持つ集合光で散光器201を照射するため、青、赤、及び緑のLEDがそれぞれ第1、第2、及び第3の発光装置211、212、213として提供されることができる。有色のLEDは白色LEDより幅広く入手できるため、本書の主題のこの代替実施形態は、容易かつコスト効果的に製造することができる。
さらに、白色光を生成するため有色LEDからの発光を混合することにより、本書の主題のこの実施形態は、集合光の特性を容易に操作させることを許容する。つまり、第1、第2、及び第3の発光装置211、212、213の1又はそれ以上の発光強度を調整することにより、集合光の色の暖かさ及び色度が変更可能である。例えば、最終使用者がわずかに黄色の色相を持つ光を望む場合、青色LEDの強度を減少させることができる。このようにして、複合材料(complex material)の発光装置基板の製造を必要とせずに、白熱灯の色相により近似した照明器具を得ることができる。
発光装置の1又はそれ以上の発光強度のこの調整は、発光装置に電力を供給するための適切な可変電源に接続可能な端子(terminal)を発光装置に含めることによって達成することができる。
本書に開示される主題の範囲を逸脱しない限り、本書に開示される主題の各種の詳細を変更してよいことは理解されるであろう。さらに、前述の記述は説明を目的としたものに過ぎず、限定を目的としたものではない。

Claims (14)

  1. 第1の表面及び該第1の表面に対向する第2の表面を有する散光器と、
    前記散光器に対して中心に位置する照明モジュールと、
    前記照明モジュール上に配置されており、前記散光器の前記第1の表面に向かう方向に、所定の角度で、それぞれ不均一な発光強度を有する不均一光を放射可能な複数のLEDと
    を備えた発光ダイオード(LED)照明器具であって、
    前記複数のLEDが均一な発光強度を有する集合光を前記散光器の前記第1の表面に照射するのに役立つよう、かつ前記照明器具から均一な発光強度の発光を生じるために前記集合光が前記散光器を通過して前記第2の表面から出射するよう、当該複数のLEDの少なくとも2つが互いに異なる角度で配置されており
    前記照明モジュールは、前記LEDによって放射される前記不均一光を前記散光器に誘導するよう位置を合わされる輪郭の外面を有しており、
    前記輪郭外面は、前記照明器具が配置される面に対する第1の傾斜角を有する第1の載置面と、前記第1の載置面から延び且つ前記照明器具が配置される面に対する第2の傾斜角を有する第2の載置面と、前記第2の載置面から延び且つ前記照明器具が配置される面に対する第3の傾斜角を有する第3の載置面とを含んでおり、
    前記複数のLEDのそれぞれが異なる角度に光を向けるように、該複数のLEDのそれぞれが、前記照明モジュールの前記輪郭外面上に配置されており、
    前記第1、第2及び第3の載置面のそれぞれに、前記複数のLEDの少なくとも1つが配置されており、
    前記第3の載置面に配置された前記複数のLEDの少なくとも1つが前記散光器の一部に対向するように、前記第3の傾斜角が前記第2の傾斜角よりも大きくされ、前記散光器の前記一部は、前記第2の載置面に配置された前記複数のLEDの少なくとも1つが対向する前記散光器の一部よりも、前記照明器具が配置される面に近い、
    発光ダイオード(LED)照明器具。
  2. 前記散光器は、曲面形状を有する請求項1記載のLED照明器具。
  3. 前記散光器の前記第1の表面は凹面形状を有し、前記散光器の前記第2の表面は凸面形状を有する請求項2記載のLED照明器具。
  4. 前記複数のLEDのそれぞれは、少なくとも90°の視野角を有する請求項1ないし3のいずれか一項記載のLED照明器具。
  5. 最大発光強度が個々の前記複数のLEDの視野角の実質的に中心から放射される請求項4記載のLED照明器具。
  6. 前記複数のLEDと、前記散光器の前記第1の表面との間に配置される1又はそれ以上の第2の散光器を有する請求項1ないしのいずれか一項記載のLED照明器具。
  7. 前記第2の散光器は、1又はそれ以上の前記複数のLEDの最大発光強度と並ぶ請求項記載のLED照明器具。
  8. 前記複数のLEDは少なくともLEDの第1の組とLEDの第2の組とを有し、前記LEDの第1の組から放射される前記不均一光は第1波長を有し、前記LEDの第2の組から放射される前記不均一光は第2波長を有し、かつ前記集合光は第3波長を有する請求項1ないしのいずれか一項記載のLED照明器具。
  9. LEDの前記第1の組、及びLEDの前記第2の組の1又はそれ以上の前記発光強度は、前記集合光の色の暖かさ及び色度を変更するために調整可能である請求項記載のLED照明器具。
  10. 前記複数のLEDは少なくとも、LEDの第1の組と、LEDの第2の組と、LEDの第3の組とを有し、LEDの第1の組から放射される前記不均一光は第1波長を有し、LEDの前記第2の組から放射される前記不均一光は第2波長を有し、LEDの前記第3の組から放射される前記不均一光は第3波長を有し、かつ前記集合光は第4波長を有する請求項又は記載のLED照明器具。
  11. LEDの前記第1の組、LEDの前記第2の組、及びLEDの前記第3の組の1又はそれ以上の前記発光強度は、前記集合光の色の暖かさ及び色度を変更するために調整可能である請求項10記載のLED照明器具。
  12. 前記照明器具からの前記均一な発光強度の発光は、全方向の発光を有する、請求項1記載のLED照明器具。
  13. 前記散光器は、当該散光器の中心よりも前記複数のLEDから遠くにある最外端を有する、請求項1記載のLED照明器具。
  14. 前記第3の載置面は、当該第3の載置面と前記照明器具が配置される面との前記傾斜角が調整できるように、可動である、請求項記載のLED照明器具。
JP2009071231A 2008-03-27 2009-03-24 均一強度led照明システム Expired - Fee Related JP5519948B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/056,851 US7976187B2 (en) 2008-03-27 2008-03-27 Uniform intensity LED lighting system
US12/056,851 2008-03-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009283449A JP2009283449A (ja) 2009-12-03
JP5519948B2 true JP5519948B2 (ja) 2014-06-11

Family

ID=40887538

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009071231A Expired - Fee Related JP5519948B2 (ja) 2008-03-27 2009-03-24 均一強度led照明システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7976187B2 (ja)
EP (1) EP2105653B1 (ja)
JP (1) JP5519948B2 (ja)

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW200947057A (en) * 2008-05-06 2009-11-16 Advanced Optoelectronic Tech Light module for LCD backlight module
DE102009010213A1 (de) * 2009-02-23 2010-08-26 Osram Gesellschaft mit beschränkter Haftung Optoelektronisches Modul
US8376578B2 (en) * 2009-06-12 2013-02-19 Lg Innotek Co., Ltd. Lighting device
JP4948621B2 (ja) * 2010-04-14 2012-06-06 シャープ株式会社 照明装置
US8545052B2 (en) * 2010-09-06 2013-10-01 Wen-Sung Hu High illumination LED bulb with 360-degree full emission angle
US8192051B2 (en) 2010-11-01 2012-06-05 Quarkstar Llc Bidirectional LED light sheet
US20120194054A1 (en) * 2011-02-02 2012-08-02 3M Innovative Properties Company Solid state light with optical diffuser and integrated thermal guide
US8410726B2 (en) 2011-02-22 2013-04-02 Quarkstar Llc Solid state lamp using modular light emitting elements
US8314566B2 (en) 2011-02-22 2012-11-20 Quarkstar Llc Solid state lamp using light emitting strips
KR20130136572A (ko) 2011-05-27 2013-12-12 가부시키가이샤 킬트플래닝오피스 조명장치
CN104024723B (zh) 2011-11-23 2016-08-24 3M创新有限公司 具有三维结构的柔性发光半导体器件
GB2499002A (en) * 2012-02-02 2013-08-07 Ocean Led Ltd Luminaire
US8702265B2 (en) * 2012-04-05 2014-04-22 Michael W. May Non-curvilinear LED luminaries
US9228727B2 (en) 2012-04-05 2016-01-05 Michael W. May Lighting assembly
US8648735B2 (en) 2012-04-06 2014-02-11 Paul Haynes Safety directional indicator
US20140071673A1 (en) * 2012-09-11 2014-03-13 Abl Ip Holding Llc Recessed Luminaire
US9127826B2 (en) 2013-03-14 2015-09-08 Lsi Industries, Inc. Indirect lighting luminaire
USD696449S1 (en) 2013-03-14 2013-12-24 Lsi Industries, Inc. Lighting
CA2945963C (en) 2014-04-18 2023-08-29 Michael W. May Lighting assembly
WO2016019288A1 (en) 2014-08-01 2016-02-04 Smart Billiard Lighting LLC Billiard table lighting and game play monitor
US9827483B2 (en) 2014-08-01 2017-11-28 Smart Billiard Lighting LLC Billiard table lighting and game play monitor
JP6271755B2 (ja) * 2014-10-20 2018-01-31 シャープ株式会社 発光モジュール
USD835652S1 (en) 2015-12-10 2018-12-11 Smart Billiard Lighting LLC Display screen with transitional graphical user interface of a billiard game
US9894729B2 (en) 2015-12-15 2018-02-13 Arborlight, Inc. Artificial light configured for daylight emulation
CA3049371A1 (en) 2016-01-07 2017-07-13 Michael W. May Connector system for lighting assembly
US10253948B1 (en) 2017-03-27 2019-04-09 EcoSense Lighting, Inc. Lighting systems having multiple edge-lit lightguide panels
US11635188B2 (en) 2017-03-27 2023-04-25 Korrus, Inc. Lighting systems generating visible-light emissions for dynamically emulating sky colors
US11585515B2 (en) 2016-01-28 2023-02-21 Korrus, Inc. Lighting controller for emulating progression of ambient sunlight
US9726331B1 (en) 2016-02-09 2017-08-08 Michael W. May Networked LED lighting system
EP3610195A1 (en) 2017-04-13 2020-02-19 Carrier Corporation Notification device for a surface of a building interior
EP3867221A4 (en) 2018-10-16 2022-06-29 Kryptos Biotechnologies, Inc. Method and system for localized heating by illumination for patterned thin films
DE102020119616B4 (de) * 2020-07-24 2023-10-12 Jan Surowiec Led-modul
US11572987B2 (en) * 2021-04-19 2023-02-07 Silent Night Inc. Portable elevated lighting system

Family Cites Families (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB183274A (en) 1921-04-29 1922-07-27 Alfred Ernest Terry Novel or improved apparatus for controlling or directing the rays of light emitted from the headlights of motor road vehicles and other powerful light projectors for preventing glare or dazzling effect to the eyes
US1675731A (en) * 1925-04-08 1928-07-03 George L Schofield Antiglare and light-distributing means for vehicle head lamps
US1791718A (en) * 1929-08-27 1931-02-10 Bruce R Dye Antiglare attachment for vehicle headlights
US3892959A (en) * 1973-11-02 1975-07-01 Gte Automatic Electric Lab Inc Edge-lighted panel arrangement
JPH0746523B2 (ja) * 1986-06-03 1995-05-17 ヤマハ発動機株式会社 灯火器を備えた自動二輪車
JPH0348252U (ja) * 1989-09-16 1991-05-08
DE4414742A1 (de) 1994-04-27 1995-11-02 Wila Leuchten Gmbh Leuchte mit mindestens einem ringförmigen Leuchtmittel
US5613751A (en) * 1995-06-27 1997-03-25 Lumitex, Inc. Light emitting panel assemblies
US5688042A (en) * 1995-11-17 1997-11-18 Lumacell, Inc. LED lamp
US5806965A (en) * 1996-01-30 1998-09-15 R&M Deese, Inc. LED beacon light
US5890794A (en) * 1996-04-03 1999-04-06 Abtahi; Homayoon Lighting units
EP1007880A4 (en) * 1996-06-10 2001-05-16 Tenebraex Corp DEVICES AND METHODS RELATED TO IMPROVED ARCHITECTURAL LIGHTING FIXTURES
JP2000048602A (ja) * 1998-07-30 2000-02-18 Moriyama Sangyo Kk カラー照明ランプおよびカラー照明装置
WO2000017569A1 (en) * 1998-09-17 2000-03-30 Koninklijke Philips Electronics N.V. Led lamp
DE29923899U1 (de) * 1999-04-19 2001-06-28 Oshino Lamps Gmbh Leuchteinrichtung
USD428516S (en) * 1999-05-26 2000-07-18 Focal Point, Llc Lighting fixture quadra-partite dome reflector
USD437446S1 (en) * 1999-05-26 2001-02-06 Focal Point, Llc Lighting fixture
USD443949S1 (en) * 1999-05-26 2001-06-19 Focal Point, Llc Lighting fixture die-cast corner
USD430339S (en) * 1999-05-26 2000-08-29 Focal Point Llc Lighting fixture perforated lamp shield
JP3644482B2 (ja) * 1999-05-31 2005-04-27 株式会社パトライト 表示灯
DE19943393C1 (de) * 1999-09-10 2001-01-25 Espe Dental Ag Bestrahlungsgerät für Dentalwerkstoffe
US6626557B1 (en) * 1999-12-29 2003-09-30 Spx Corporation Multi-colored industrial signal device
JP2001243809A (ja) * 2000-02-28 2001-09-07 Mitsubishi Electric Lighting Corp Led電球
GB2366610A (en) * 2000-09-06 2002-03-13 Mark Shaffer Electroluminscent lamp
JP2002289003A (ja) * 2001-03-26 2002-10-04 Koito Mfg Co Ltd 車輌用警告灯
CA2404537C (en) * 2001-09-20 2010-11-30 Genlyte Thomas Group Llc Improved arena reflector assembly
TW533750B (en) * 2001-11-11 2003-05-21 Solidlite Corp LED lamp
JP4081665B2 (ja) * 2002-09-13 2008-04-30 三菱電機株式会社 Led点灯装置及び照明器具
JP2004134249A (ja) * 2002-10-10 2004-04-30 Mitsubishi Electric Corp 照明装置
JP2004241277A (ja) * 2003-02-06 2004-08-26 Toshiba Lighting & Technology Corp 航空障害灯
TW588197B (en) * 2003-04-22 2004-05-21 Au Optronics Corp Light source of backlight
JP2005108700A (ja) * 2003-09-30 2005-04-21 Toshiba Lighting & Technology Corp 光源
JP2005158362A (ja) * 2003-11-21 2005-06-16 Stanley Electric Co Ltd 車両用灯具
JP2005251637A (ja) * 2004-03-05 2005-09-15 Toshiba Lighting & Technology Corp 照明装置
JP2006244725A (ja) * 2005-02-28 2006-09-14 Atex Co Ltd Led照明装置
JP2006310207A (ja) * 2005-05-02 2006-11-09 Enegate:Kk Led照明電球
JP2007027072A (ja) * 2005-07-12 2007-02-01 Nobuichi Tsubota 天井用led照明器具
US7213940B1 (en) * 2005-12-21 2007-05-08 Led Lighting Fixtures, Inc. Lighting device and lighting method
JP2008021505A (ja) * 2006-07-12 2008-01-31 Stanley Electric Co Ltd 照明装置
JP2008091161A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Matsushita Electric Works Ltd Led照明装置
JP3139851U (ja) * 2007-12-11 2008-03-06 呉祖耀 Ledライト
JP2010129300A (ja) * 2008-11-26 2010-06-10 Keiji Iimura 半導体発光ランプおよび電球形半導体発光ランプ
JP2010157459A (ja) * 2008-12-31 2010-07-15 Keiji Iimura Ledランプおよび電球形ledランプ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009283449A (ja) 2009-12-03
EP2105653B1 (en) 2015-09-09
EP2105653A3 (en) 2013-02-20
EP2105653A2 (en) 2009-09-30
US20090244893A1 (en) 2009-10-01
US7976187B2 (en) 2011-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5519948B2 (ja) 均一強度led照明システム
US8322896B2 (en) Solid-state light bulb
US10683971B2 (en) Solid state lighting components
US10015868B2 (en) Solid-state lamps with electronically adjustable light beam distribution
US20090080187A1 (en) Method and Apparatus for Providing an Omni-Directional Lamp Having a Light Emitting Diode Light Engine
KR20100100986A (ko) 대형 구조물 조명용 led 기반 조명 기구
JP2013533583A (ja) Ledスポットライト
JP2012069520A (ja) 性能が改善されたスポットライト
WO2009134433A2 (en) Remote-phosphor led downlight
US10302278B2 (en) LED bulb with back-reflecting optic
US20140340899A1 (en) Integrated Solid-State Lamp
JP2011222182A (ja) 照明装置
EP3194834A1 (en) Light bulb assembly having internal redirection element for improved directional light distribution
JP5949025B2 (ja) 照明装置および照明器具
US10544913B2 (en) LED wall-wash light fixture
TWI480488B (zh) 發光器之led模組
US9371968B2 (en) Lighting device
JP2010287523A (ja) ランプおよび照明装置
JP6047488B2 (ja) 単一チャンバーの照明デバイス
JP2013134898A (ja) 照明装置
KR101012308B1 (ko) 방열장치 및 이를 이용한 전구형 led 조명장치
JP2007059220A (ja) 照明装置
JP4106525B2 (ja) Led照明装置
JP6256528B2 (ja) 照明器具
US9328876B2 (en) High efficiency LED lamp

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100225

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20101020

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101125

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101126

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120207

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120507

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120510

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120607

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120612

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120613

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120618

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120807

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20120807

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20120911

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130430

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130716

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131118

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20140108

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140307

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140404

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5519948

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees