JP5508437B2 - 綴じ込みファイルの製造に用いる綴じ要素、及びこのような綴じ要素を綴じ込みファイルの製造に用いる方法 - Google Patents

綴じ込みファイルの製造に用いる綴じ要素、及びこのような綴じ要素を綴じ込みファイルの製造に用いる方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5508437B2
JP5508437B2 JP2011545811A JP2011545811A JP5508437B2 JP 5508437 B2 JP5508437 B2 JP 5508437B2 JP 2011545811 A JP2011545811 A JP 2011545811A JP 2011545811 A JP2011545811 A JP 2011545811A JP 5508437 B2 JP5508437 B2 JP 5508437B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
binding element
binding
adhesive
coating
covering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011545811A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012515663A (ja
Inventor
グイド ペレマン
Original Assignee
ユニバインド リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ユニバインド リミテッド filed Critical ユニバインド リミテッド
Publication of JP2012515663A publication Critical patent/JP2012515663A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5508437B2 publication Critical patent/JP5508437B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B38/0012Mechanical treatment, e.g. roughening, deforming, stretching
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B38/18Handling of layers or the laminate
    • B32B38/1825Handling of layers or the laminate characterised by the control or constructional features of devices for tensioning, stretching or registration
    • B32B38/1833Positioning, e.g. registration or centering
    • B32B38/1841Positioning, e.g. registration or centering during laying up
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42CBOOKBINDING
    • B42C7/00Manufacturing bookbinding cases or covers of books or loose-leaf binders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42CBOOKBINDING
    • B42C7/00Manufacturing bookbinding cases or covers of books or loose-leaf binders
    • B42C7/006Folding the edges of covers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D3/00Book covers
    • B42D3/002Covers or strips provided with adhesive for binding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/12Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by using adhesives
    • B32B37/1207Heat-activated adhesive
    • B32B2037/1215Hot-melt adhesive
    • B32B2037/1223Hot-melt adhesive film-shaped
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/718Weight, e.g. weight per square meter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2317/00Animal or vegetable based
    • B32B2317/12Paper, e.g. cardboard
    • B32B2317/122Kraft paper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2317/00Animal or vegetable based
    • B32B2317/12Paper, e.g. cardboard
    • B32B2317/127Corrugated cardboard
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1002Methods of surface bonding and/or assembly therefor with permanent bending or reshaping or surface deformation of self sustaining lamina
    • Y10T156/1051Methods of surface bonding and/or assembly therefor with permanent bending or reshaping or surface deformation of self sustaining lamina by folding
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24479Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness
    • Y10T428/24612Composite web or sheet
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24628Nonplanar uniform thickness material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • Y10T428/2813Heat or solvent activated or sealable
    • Y10T428/2817Heat sealable

Description

本発明は、綴込みファイルの製造に用いる綴じ要素、及びこのような綴じ要素を綴込みファイルの製造に用いる方法に関するものである。
特に、本発明は、1つのU字形背部と2つの見返しとで形成される、例えば写真帳を作製するために複数の写真付き紙葉などの紙葉束を綴じ込むための、綴じ込みファイルの製造を目的とする。
綴じ込まれた束をより美的にするための印刷が束が綴じ込まれる前に既に施されている外部被覆を備えた綴じ要素は既に公知である。
このような外部被覆は、例えばカラー印刷されてラミネート加工された紙で作製可能である。
外部被覆を装飾的にしうるばかりでなく、あらゆる種類の外的影響から束を保護する保護層として作製することも可能であることは言うまでもない。
これらの公知の綴じ要素によって束を作製するために、一部機械的に一部手作業で実施される方法が使用されている。
このような公知の方法においては、成形によって用意され、その上に液状接着剤の層が施された外部被覆が最初にベースとされる。
次に、1つまたはいくつかの厚紙帯体が液状接着剤の上に設けられる。
通常、3つの厚紙帯体が設けられ、そのうちの中心帯体は、通常、他の帯体より幅が狭く、束を所定位置に配置するための拘束用帯体として機能する。
3つの独立した帯体を設けることによって、綴じ要素をU字形に容易に、厚紙の剛性によって妨げられずに、折り畳むことができる。
外部被覆を折り返し、各縁部に固定する。
次に、束の綴じられる側をざらつかせ、このざらつかせた側に液状接着剤を塗布する。その後、綴じられた束を形成するように、液状接着剤が塗布された束を綴じ要素に配置して中心の厚紙帯体に押し付けることができる。
1つの欠点は、この方法は複雑で時間がかかることである。
液状接着剤の使用は、接着剤の厚さと濃度とが綴じ込まれた束の品質に大きく影響するため、この方法の適用を複雑化する。
その理由は、塗布された接着剤が少なすぎると、帯体が外部被覆に十分に接着されず、しばらくすると剥がれるからである。
液状接着剤の別の欠点は、すぐに気化することである。すなわち、繰り返し塗布する場合に接着剤容器を必ず密閉する必要がある。
別の欠点は、液状接着剤の使用は、機械の始動時および停止時に、機械の完全洗浄を必要とすることである。
何れにせよ、質的によく綴じられた束を得るには、公知の方法はいくらかの技量と経験とを必要とすることは明らかである。
厚紙帯体を感熱性ホットメルト接着剤によって外部被覆に固定するという代替方法は既に公知である。
ただし、1つの欠点は、加熱されると接着剤が液化するため、加熱中に厚紙帯体が互いにずれうる点である。
さらに、この場合も同様に、よく綴じられた堅固な束を得るには、いくらかの器用さと経験とが必要とされる。
公知の方法の適用に伴う別のさらなる欠点は、束の縁部をざらつかせるときに生じる大量の塵であり、除塵が必要となる点である。
本発明は、1つのU字形背部と2つの見返しとを有する綴じ込みファイルの製造に用いる綴じ要素を提供することによって、上記および/または他の欠点の1つまたはいくつかを軽減することを目的とする。この綴じ要素は、綴じ込みファイルを作製可能な半製品であり、この綴じ要素は後で背部が形成される部分である平らな中心帯体とこの帯体の両側にある2つの平板とで形成される支持体で構成される平らな綴じ要素であり、上記支持体はこの支持体の全面または周囲に設けられた被覆を備え、該支持体は、印刷された外部被覆を固定するために、前記のように形成された綴じ要素の一方の面の外側表面とその反対面の各縁部とに延在するホットメルト接着剤の層を備えている。
1つの利点は、綴じ要素が平らであるため、容易に保管できることである。
別の利点は、綴じ込みファイルの製造時に中心帯体がU字形の背部に変形されることである。U字形の背部は、紙葉が綴じ込みファイル内に堅固に拘束されるため、束を繰り返し開いても紙葉が外れない点で好都合である。
別の利点は、綴じ要素を安価な方法で製造可能な点である。
ホットメルト接着剤が存在するため、液状接着剤を用いずに、外部被覆を容易に設けることができる。
ホットメルト接着剤が事前に施されているので、外部被覆を施すときに必要量の接着剤が過不足なく存在するように、ホットメルト接着剤を正確な用量で使用できる。
さらに、これにより、接着剤の過不足が生じる局所領域を発生させずに、接着剤を表面全体に均一に施すことができる。
支持体の構成要素は被覆によって全面的または部分的に囲まれているため、外部被覆を固定するためのホットメルト接着剤が液化するように要素が加熱された場合でも、これらの構成要素は互いに正しい位置に常に留まる。
本発明は、1つのU字形背部と2つの見返しとを有する上記綴じ込みファイルを製造する方法にさらに関する。この方法は、上記綴じ要素をベースとし、綴じ込みファイルを作成するために、印刷された外部被覆を、印刷面を下に向けて、一つの面上に配置し、次に平らな綴じ要素を、ホットメルト接着剤で覆われた側を下に向けて、印刷された外部被覆の上に配置し、この外部被覆を縁部で折り返して綴じ要素の縁部に重ね、印刷された外部被覆を一時的に固定するためにこれらの折り返された縁部を局所的に加熱した後冷却し、その後に、全体を加熱および押圧し、再度冷却することによって、印刷された外部被覆の側でホットメルト接着剤を溶融させ、その後に、U字形背部を形成するように中心帯体を変形させる。
1つの利点は、この方法は器用さまたは熟達した技量をユーザに要求せず、結果として本方法は訓練された有資格の人材を必要としないため、極めてユーザフレンドリである点である。
複数の平らな半製品の綴じ要素の供給、例えば、事前に印刷された、または事前に印刷されていない、複数の外部被覆の供給、場合によってはホットメルト接着剤の層が既に設けられている複数の内部被覆の供給、をベースとし、所望どおりに綴じ込みファイルを形成するために、上記供給を組み合わせることによってエンドユーザが所望するようなファイルを構成する。
別の利点は、感熱性のホットメルト接着剤の使用により、洗浄を一切必要としない点である。
簡単な適用例によると、本発明による要素がその間に案内される加熱された複数の押圧ローラによって加熱および押圧を行うことができる。処理を高速化するために、加熱されて溶融された接着剤の硬化を速めるように、加熱された押圧ローラの後に冷却されたローラを設けても良い。
本発明の特徴をより良く説明するために、本発明による要素の以下の好適な実施形態を添付図面を参照しながら、限定的な意図は一切無しに、単なる例として説明する。
本発明による綴じ要素の一実施形態を模式的に表す。 図1の線II−IIに沿った断面を拡大して表す。 図1の綴じ要素が用いられる本発明による方法の一ステップを模式的に表す。 図1の綴じ要素が用いられる本発明による方法の別のステップを模式的に表す。 図1の綴じ要素が用いられる本発明による方法の別のステップを模式的に表す。 図1の綴じ要素が用いられる本発明による方法の別のステップを模式的に表す。 図1の綴じ要素が用いられる本発明による方法の別のステップを模式的に表す。 綴じ込みファイルを模式的に表す。 図2の綴じ要素の一代替実施形態を表す。
図1および図2は、本発明による綴じ要素1を模式的に表す。綴じ要素1は半製品であり、平らな中心帯体3と帯体3の両側にある2つの平板4とで形成された平らな支持体2で主に構成される。
したがって、中心帯体3は、後で綴じ込みファイルの背部を形成するように設計され、2つの板4は見返しを形成するように設計される。
本発明によると、この支持体2は、支持体2の全面または周囲に設けられた被覆5を備え、該被覆5は、その外面に、綴じ要素1の一方の面の外側表面とその反対面の各縁部7とに延在するホットメルト接着剤6の層を備えている。
ホットメルト接着剤6の溶融温度は、少し加熱するだけで接着剤を液化させられるように、高すぎないことが望ましい。
実際には、伝統的に使用されているトナー粉末とインクとが損われる温度より低い溶融温度を有するホットメルト接着剤6が用いられる。この理由は、事前に印刷された外部被覆8が綴じ要素1に設けられる場合があるからである。
被覆5は、紙または厚紙で作製可能であるが、紙、好ましくは密度90g/mの紙、で作製された被覆5が優先される。
当然、本発明はこれだけに限定されず、亜麻布など他の材料も被覆5として使用可能である。
当然、被覆5をさまざまな構成要素で作製することも可能であり、例えば支持体2の各側に別の材料を選択してもよい。
本発明の一実施形態において、綴じ要素1は、後で紙葉束を綴じ込みファイル内に固定するための接着剤帯体9を備える。
本発明の一実施形態においては、接着剤帯体9を感熱性ホットメルト接着剤の帯体として設けることができ、紙葉束を綴じ込む際に供給される熱が十分に伝導されるように、中心帯体3は金属、鋼材、または別の熱伝導材料で作製される。
各図に表されていない本発明の一代替実施形態においては、接着剤帯体9を自己粘着性の接着剤帯体として設けてもよい。この場合、束を綴じ込む前にユーザが容易に取り除くことができる薄いカバーフォイル層によってこの自己粘着性の接着剤帯体をさらに保護してもよい。
被覆5は、帯体3と板4との間で帯体3を板4に接続する位置でヒンジ10を形成することが望ましい。
図2の特定の実施形態においては、板4と中心帯体3とが上側および底側において被覆5によって接続されているが、本発明によると、この被覆5を一方の側にのみ設け、被覆5の折り返し部分のみを綴じ要素1の各縁部を越えて折り返し、綴じ要素の反対側の各縁部に固定することも除外されない。
接着剤帯体9を中心帯体3の被覆5上に設けることも、被覆層5なしに中心帯体3に直接設けることもできる。
本発明による綴じ要素1を用いて綴じ込みファイルを製造する方法は、以下のように極めて単純である。
本発明による方法の第1のステップでは、印刷済み外部被覆8を、印刷面を下に向けて、図示されていない面または板上に配置する。
ユーザはこの外部被覆8を所望どおりに選択できる。多数の材料、例えば紙または厚紙など、が外部被覆8に適していることは明らかである。この外部被覆8は事前に印刷されていてもよい。当然、レザー、亜麻布、プラスチックなど他の材料も外部被覆8として使用可能である。
図3に模式的に表されているように、次に、束が綴じ込まれた後に所望の印刷済み外部被覆8が綴じ込まれた束の外側に見えるように、半製品の綴じ要素1を、ホットメルト接着剤6で被覆された側を下に向けて、外部被覆8上に配置する。
この目的のために、外部被覆8の縁部11が綴じ要素1の縁部7を回り込んで折り返されるように、さらにはこれらの折り返された縁部11が、図4に示されているように、綴じ要素1の上側の縁部上のホットメルト接着剤6を完全に覆うように、綴じ要素1の寸法より大きい寸法を外部被覆8の寸法に選択する。
次のステップでは、図4にも示されているように、これらの折り返された縁部11を一時的に固定するように、縁部11を発熱体12によって局所的に加熱する。発熱体12は移動可能であり、加熱中、外部被覆8の縁部11を綴じ要素1に押し付ける。
本方法の好適な変形例によると、次に内部被覆13を、図5に示されているように、外部被覆8とは反対側の綴じ要素1の面に設けることができる。
この内部被覆13は、密度が約90g/mの紙で作製されることが望ましいが、本発明は上記材料の選択に限定されないことは言うまでもない。
この特定の実施形態において、内部被覆13は、支持体2の中心部の両側にある2つの内部被覆半体で形成される。
各図の実施形態において内部被覆13は2つの内部被覆半体で作製されているが、内部被覆を単一の連続した内部被覆の形態で設けることも勿論可能である。この場合、連続した内部被覆は中心帯体3を越えて延在する。
この内部被覆13は、内部被覆13を綴じ要素1に固定可能なホットメルト接着剤層14を内部被覆13の一方の側に備えている。
本方法のこの段階において、内部被覆13をいくつかの点で、または綴じ要素1の縁部に沿って、局所的に加熱することによって、内部被覆13を綴じ要素1に仮に固定する。
このため、内部被覆13が外部被覆8の折り返された縁部11を越えて少なくとも一定距離にわたって延在するように寸法が選択された内部被覆13を使用することが望ましい。
本方法の次のステップでは、綴じ要素1と外部および内部被覆8、13との間のホットメルト接着剤6、14が液化し、被覆8、13の再冷却後に被覆8、13が綴じ要素1に堅固に固定されるように、内部被覆13を設けて、または設けずに、形成された全体を加熱および押圧し、再度冷却する。
加熱および押圧には、図6に示されているように、複数のローラを使用することが好ましい。いくつかの熱ローラ15の後にいくつかの冷ローラ16が続き、これらのローラ間に、形成された全体を矢印の方向に案内することができる。
したがって、熱ローラ15は、各図に表されていない遮蔽部材を備えることができる。この場合、中心帯体3の接着剤帯体9が熱ローラ15との接触によって溶融しないように、この遮蔽部材が中心帯体3のレベルに位置付けられるように、全体をローラ間に配置することが好ましい。
このような遮蔽部材の一例は、接着剤帯体9の位置で熱ローラ15を遮断するか、あるいは、全体がローラ15間に案内される前に、何らかの追加保護を接着剤帯体9の上に設けることによる。
本方法の別の変形例によると、全体の加熱および押圧は、全体がその間に案内される複数の加熱された板を使用することによって行うことも、あるいは綴じ要素1の上を一定の圧力で移動される発熱体を用いることによって行うこともできる。
一代替方法によると、全体を熱ローラにのみ通して案内し、その後に冷ローラ16または他の冷却手法を使用せずに冷却することも可能である。
当然、上記手法以外の加熱、押圧、および冷却手法を用いて本方法を適用することも可能である。
最後に、図7に示されているように、押圧素子17によって中心帯体3の背部を必要なU字形に押圧することができる。これにより得られた綴じ要素1は、綴じ込みファイル18として、すなわちU字形背部と2つの見返しとを有するファイルとして、機能するために適している。
図8に示されているような綴じ込みファイル18を用いて紙葉束を公知の方法で綴じ込むこともできる。すなわち、この紙葉束の自由縁部を背部にあてがい、この背部を適切な装置によって加熱して接着剤帯体9を液化させ、その後に再度冷却して接着剤を固化させる。
本発明の一代替実施形態においては、図9に示されているように、中心帯体3に沿って凹部20が設けられた、例えば厚紙製の、連続平板19として支持体2を作製可能である。
勿論、いくつかの凹部20を板19に設けることは除外されない。
図示されていない別の実施形態においては、中心の接着剤帯体9の代わりに、自己粘着性の接着剤帯体を設けることができる。この自己粘着性の接着剤帯体は内部被覆13に設けられ、内部被覆13を綴じ要素1に配置すると、綴じ要素1の上側に位置付けられ中心帯体3に隣接する2つの平行帯体に沿って延在するか、あるいは内部被覆13の上側の表面全体にわたって延在する。
この場合、綴じ込まれる紙葉束は、例えば一方の縁部が最初にステープル留めされ、この縁部が綴じ込みファイル18の背部に配置され、その後、自己粘着性の接着剤帯体が束の外側の紙葉に接触するように見返しを折り畳むことによって束が綴じ込まれる。
本発明による方法は誰でも行える範囲内にあり、熟練工を一切必要としないことは明らかである。
さらに、本方法は、綴じ込みファイルを極めて柔軟な方法で、かつ極めてプロ級の仕上がりで得ることを可能にする。すなわち、複数供給される外部被覆から選択される印刷済み外部被覆8によって、或いは場合によっては複数供給される、熱溶融層14が既に設けられている内部被覆から選択される内部被覆13によってさらに被覆でき、複数供給される綴じ要素1をその場で得ることができる。
各図は、本発明を模式的に表しているに過ぎない。これらの図によって本発明をより良く説明するために、さまざまな要素間の関係、特に厚さ、は不釣合いに描かれている。
本発明は、例として説明され、添付図面に表されている変形例に限定されるものでは決してない。綴じ込みファイルを製造するための綴じ要素およびこれに適用される方法は、あらゆる種類の変形例で実施可能であり、これらの変形例も依然として本発明の範囲内に留まる。

Claims (17)

  1. 1つのU字形背部と2つの見返しとを有する綴じ込みファイルの製造に用いる綴じ要素(1)において、この綴じ要素(1)は、前記綴じ込みファイルを作製可能な半製品であり、この綴じ要素(1)は、後で前記背部が形成される元となる平らな中心帯体(3)と前記帯体(3)の両側の2つの平板(4)とで形成された支持体(2)で構成された平らな綴じ要素(1)であり、前記支持体(2)は、前記支持体(2)の全面または周囲に施された被覆(5)を備え、さらに該支持体(2)は、外側に、外部被覆(8)を固定するために、前記のように形成された綴じ要素(1)の一方の面の外側表面とその反対面の各縁部(7)とに延在する第1のホットメルト接着剤(6)の層を備え、前記綴じ要素(1)は外部被覆(8)を備え、該外部被覆(8)の寸法は該綴じ要素(1)の寸法より大きく、該外部被覆(8)の縁部(11)は該綴じ要素(1)の前記縁部(7)を回り込んで折り曲げられ、該外部被覆(8)は前記第1のホットメルト接着剤(6)によって前記綴じ要素(1)に固定され、さらに、内部被覆(13)を前記綴じ要素(1)に貼り付けるための第2のホットメルト接着剤(14)が一方の面に施された内部被覆(13)が該綴じ要素(1)に設けられ、該内部被覆(13)の寸法は、この内部被覆(13)が前記外部被覆(8)の前記折り返された縁部(11)の少なくとも一定の距離に亘って延在するようになっていて、しかも前記内部被覆(13)は、綴じ込まれる紙葉束を固定するための自己粘着性の接着剤帯体を前記第2のホットメルト接着剤(14)の面の反対側の面に備えていることを特徴とする綴じ要素(1)。
  2. 前記被覆(5)は紙製であることを特徴とする、請求項1に記載の綴じ要素(1)。
  3. 前記綴じ要素(1)は、後で紙葉束を前記綴じ込みファイルに固定するための第2の接着剤帯体(9)を備えていることを特徴とする、請求項1または2に記載の綴じ要素(1)。
  4. 前記第2の接着剤帯体(9)は、前記中心帯体(3)に設けられたホットメルト接着剤で形成され、前記中心帯体(3)は金属製であることを特徴とする、請求項3に記載の綴じ要素(1)。
  5. 前記第2の接着剤帯体(9)は自己粘着性の接着剤帯体で構成されることを特徴とする、請求項3に記載の綴じ要素(1)
  6. 前記支持体(2)は、1つまたはいくつかの凹部(20)が前記中心帯体(3)に沿って設けられた連続平板(19)で形成されることを特徴とする、請求項1に記載の綴じ要素(1)。
  7. 前記綴じ要素(1)に設けられた外部被覆(8)が印刷済み外部被覆(8)であることを特徴とする、請求項1乃至6の何れか1項に記載の綴じ要素(1)。
  8. 前記外部被覆(8)の寸法は、該外部被覆の前記折り返された縁部(11)が前記綴じ要素(1)の前記縁部(7)に沿って備えられた前記第1のホットメルト接着剤(6)を完全に覆うようになっていることを特徴とする、請求項1に記載の綴じ要素(1)。
  9. 前記内部被覆(13)は、前記支持体(2)の前記中心部の両側にある2つの半体被覆で形成されることを特徴とする、請求項1に記載の綴じ要素(1)。
  10. 前記内部被覆(13)は単一の連続被覆として作製されることを特徴とする、請求項1に記載の綴じ要素(1)。
  11. 前記内部被覆(13)の、前記第2のホットメルト接着剤(14)とは反対側の面に備えた自己粘着性の第1の接着剤帯体が、該表面全体にわたって実質的に延在するか、または前記中心帯体の両側の1つまたはいくつかの細い帯体上に延在することを特徴とする、請求項1に記載の綴じ要素(1)。
  12. 請求項1乃至11の何れか1項による綴じ要素(1)で形成され、前記中心帯体(3)がU字形の背部に変形されることを特徴とする、綴じ込みファイル。
  13. 1つのU字形背部と2つの見返しとを有する綴じ込みファイルの製造方法であって、この方法においてベースとする綴じ要素(1)は、前記綴じ込みファイルを作製可能な半製品であり、この綴じ要素(1)は、後で前記背部が形成される元となる平らな中心帯体(3)と前記帯体(3)の両側の2つの平板(4)とで形成された支持体(2)で構成された平らな綴じ要素(1)であり、前記支持体(2)は、前記支持体(2)の全面または周囲に施された被覆(5)を備え、さらに該支持体(2)は、外側に、外部被覆(8)を固定するために、前記のように形成された綴じ要素(1)の一方の面の外側表面とその反対面の各縁部(7)とに延在する第1のホットメルト接着剤(6)の層を備え、前記綴じ込みファイルを製造するために、印刷済み外部被覆(8)を、印刷面を下に向けて、一つの面上に配置し、次に前記平らな綴じ要素(1)を、前記第1のホットメルト接着剤(6)で覆われた側を下に向けて、前記印刷済み外部被覆(8)上に配置し、この外部被覆(8)を前記縁部(11)で折り返して前記綴じ要素(1)の縁部(7)に重ね、前記印刷済み外部被覆(8)を一時的に固定するためにこれらの折り返された縁部(11)を局所的に加熱した後冷却し、その次に、前記綴じ要素(1)の前記外部被覆(8)の反対側に沿った表面に内部被覆(13)が設けられ、該内部被覆(13)は第2のホットメルト接着剤(14)を備え、該内部被覆(13)は局所的に加熱され、前記外部被覆(8)の前記折り返された縁部(11)に重ねられて前記支持体(2)に数箇所で固定され、その次に、全体を加熱および押圧することによって、前記綴じ要素(1)と前記外部および内部被覆(8、13)との間の第1及び第2のホットメルト接着剤(6,14)を液化させた後、全体を冷却することによって前記外部および内部被覆(8、13)を前記綴じ要素(1)に堅固に固定させ、その後に、前記U字形背部を形成するように前記中心帯体(3)を変形させることを特徴とする方法。
  14. 前記全体を押圧および加熱するために、複数のローラ(15、16)が用いられ、前記ローラ(15、16)の間または下に前記全体が案内されることを特徴とする、請求項13に記載の方法。
  15. 前記全体を押圧および加熱するために、加熱された複数の板が使用され、前記板間に前記全体が案内されることを特徴とする、請求項13に記載の方法。
  16. 前記加熱および押圧中に、前記中心帯体(3)が加熱から保護されることを特徴とする、請求項15に記載の方法。
  17. 綴じ込みファイルを所望どおりに形成できるように、ベースとして使用するための平らな綴じ要素(1)と、事前に印刷された外部被覆(8)と、第2のホットメルト接着剤(14)の層が既に設けられている内部被覆(13)が、それぞれ複数供給され、前記綴じ要素(1)の一つ、前記外部被覆(8)の一つ及び前記内部被覆(13)の一つを用いて、エンドユーザの所望するような綴じ込みファイルが形成されることを特徴とする請求項13乃至16に記載の方法。
JP2011545811A 2009-01-21 2010-01-19 綴じ込みファイルの製造に用いる綴じ要素、及びこのような綴じ要素を綴じ込みファイルの製造に用いる方法 Expired - Fee Related JP5508437B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
BE2009/0036A BE1018467A3 (nl) 2009-01-21 2009-01-21 Inbindelement voor het vervaardigen van een inbindfarde en werkwijze die gebruik maakt van zulk inbindelement voor het vervaardigen van de inbindfarde.
BE2009/0036 2009-01-21
PCT/IB2010/000090 WO2010084399A2 (en) 2009-01-21 2010-01-19 Binding element for manufacturing a binding file and method which makes use of such a binding element for manufacturing the binding file

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012515663A JP2012515663A (ja) 2012-07-12
JP5508437B2 true JP5508437B2 (ja) 2014-05-28

Family

ID=40552052

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011545811A Expired - Fee Related JP5508437B2 (ja) 2009-01-21 2010-01-19 綴じ込みファイルの製造に用いる綴じ要素、及びこのような綴じ要素を綴じ込みファイルの製造に用いる方法

Country Status (26)

Country Link
US (2) US20110274884A1 (ja)
EP (1) EP2379338B1 (ja)
JP (1) JP5508437B2 (ja)
CN (2) CN102282024B (ja)
AU (1) AU2010207543B2 (ja)
BE (1) BE1018467A3 (ja)
BR (1) BRPI1007063A2 (ja)
CA (1) CA2747726C (ja)
CY (1) CY1115127T1 (ja)
DK (1) DK2379338T3 (ja)
EG (1) EG26584A (ja)
ES (1) ES2442616T3 (ja)
HK (1) HK1207843A1 (ja)
HR (1) HRP20131218T1 (ja)
IL (1) IL213663A (ja)
MA (1) MA33050B1 (ja)
MX (1) MX2011006893A (ja)
NZ (1) NZ593548A (ja)
PL (1) PL2379338T3 (ja)
PT (1) PT2379338E (ja)
RU (1) RU2484974C2 (ja)
SG (1) SG172146A1 (ja)
SI (1) SI2379338T1 (ja)
SM (1) SMT201400015B (ja)
WO (1) WO2010084399A2 (ja)
ZA (1) ZA201104392B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE1020002A3 (nl) * 2011-06-09 2013-03-05 Unibind Ltd Inbindkaft voor het inbinden van een bundel bladen.
BE1020200A3 (nl) * 2011-06-14 2013-06-04 Unibind Ltd Element voor het vervaardigen van een inbindfarde of van een affichebord en werkwijze die gebruik maakt van zulk element voor het vervaardigen van de inbindfarde of van het affichebord.
BE1021511B1 (nl) * 2012-12-05 2015-12-04 Unibind Limited Lamineertoestel en gebruik van dit lamineertoestel.
BE1022127B1 (nl) * 2014-10-06 2016-02-17 Unibind Limited Element en werkwijze voor het vervaardigen van een inbindfarde of van een affichebord
BE1029235B1 (nl) 2021-03-25 2022-10-24 Peleman Ind Element voor het vervaardigen van een kaft, folder of doos

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3215450A (en) * 1964-02-18 1965-11-02 Peterson Electronic Die Co Inc Casings for books
US3244436A (en) * 1964-07-06 1966-04-05 Meredith Printing Company Book binding
JPS5012441Y1 (ja) * 1969-09-20 1975-04-17
GB1372078A (en) * 1970-10-08 1974-10-30 Velo Bind Inc Book binding
SE412031B (sv) * 1971-05-25 1980-02-18 Abildgaard Lab Permforsedd bok och sett att framstella dylik
BE790283A (fr) * 1971-11-01 1973-04-19 Xerox Corp Dispositifs relieurs adhesifs
US3964770A (en) * 1971-12-08 1976-06-22 Velo-Bind, Inc. Case for book with pressure sensitive resilient spine pad
JPS4895720U (ja) * 1972-02-15 1973-11-14
DE3435704C1 (de) * 1984-09-28 1986-03-13 Lázár, Peter, 4040 Neuss Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines Einbandes oder dergleichen sowie Einband
JPH07309Y2 (ja) * 1988-04-28 1995-01-11 コニカ株式会社 Id冊子
JPH063664U (ja) * 1992-06-18 1994-01-18 株式会社深山 箱、表紙等の折曲部の構造
JPH0768969A (ja) * 1993-09-01 1995-03-14 Nichiban Co Ltd 製本ファイル
JPH08132758A (ja) * 1994-11-09 1996-05-28 Koichi Obata 製本用具
US5833423A (en) * 1995-03-01 1998-11-10 Canon Kabushiki Kaisha Bind tape used with bookbinding apparatus
JP3422394B2 (ja) * 1995-04-17 2003-06-30 凸版印刷株式会社
US6250867B1 (en) * 1998-07-20 2001-06-26 Bruce A. Gwyn Binder assembly system employing an integral, book-like cover and adhesive channel
US6428260B1 (en) * 1998-09-04 2002-08-06 Powis Parker Inc. Bookbinding system and method
FR2784053A1 (fr) * 1998-10-05 2000-04-07 Fil En Image Sarl De Procede de personnalisation d'un article de type reliure, boite ou objets decoratifs
JP2001328369A (ja) * 2000-05-18 2001-11-27 Nakabayashi Co Ltd 背丸表紙およびその製造方法
JP4422308B2 (ja) * 2000-08-24 2010-02-24 ナカバヤシ株式会社 アルバム等の表紙およびその表紙による製本方法
US6910717B1 (en) * 2001-11-28 2005-06-28 William Frederick Moyer Outside-hinged cover for protecting articles stored therein and method for fabricating same
US20040066029A1 (en) * 2002-10-02 2004-04-08 Parker Kevin P. Method of making a hardcover book and hardcover apparatus
US7156601B2 (en) * 2003-05-30 2007-01-02 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Systems and methods of binding a plurality of text bodies
BE1015795A3 (nl) * 2003-11-19 2005-09-06 Unibind Cyrpus Ltd Inbindsysteem.
BE1016204A3 (nl) * 2004-09-20 2006-05-02 Unibind Cyprus Ltd Inbindelement.
US7481611B2 (en) * 2004-09-30 2009-01-27 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for forming a bound document
JP2006159429A (ja) * 2004-12-02 2006-06-22 Tokyo Bijutsu Shiko Jigiyou Kyodo Kumiai 製本キット
US7661715B2 (en) * 2004-12-06 2010-02-16 Thomas Porat Books and binding method
JP4669313B2 (ja) * 2005-04-06 2011-04-13 ラボアットサイト有限会社 冊子用表紙の作成方法、及び冊子用表紙キット
ES2371276T3 (es) * 2005-10-03 2011-12-29 Unibind Limited Método de unión de un grupo de hojas sueltas o similares y elemento de unión, hoja extrema o cubierta aplicados en el mismo.
US7823927B2 (en) * 2006-07-21 2010-11-02 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Media binder systems with datum stops for registering physical media sheets

Also Published As

Publication number Publication date
IL213663A (en) 2014-06-30
CN102282024A (zh) 2011-12-14
ES2442616T3 (es) 2014-02-12
SI2379338T1 (sl) 2014-03-31
EP2379338B1 (en) 2013-11-20
JP2012515663A (ja) 2012-07-12
CN102282024B (zh) 2015-07-29
HRP20131218T1 (hr) 2014-01-31
WO2010084399A2 (en) 2010-07-29
CA2747726A1 (en) 2010-07-29
HK1207843A1 (en) 2016-02-12
CY1115127T1 (el) 2016-12-14
CN104442067B (zh) 2017-04-12
SG172146A1 (en) 2011-07-28
DK2379338T3 (da) 2014-02-03
EG26584A (en) 2014-03-17
AU2010207543B2 (en) 2014-12-04
CA2747726C (en) 2014-03-18
US20110274884A1 (en) 2011-11-10
BRPI1007063A2 (pt) 2016-02-10
RU2011134833A (ru) 2013-03-10
MA33050B1 (fr) 2012-02-01
WO2010084399A3 (en) 2011-01-06
PL2379338T3 (pl) 2014-05-30
SMT201400015B (it) 2014-05-07
EP2379338A2 (en) 2011-10-26
AU2010207543A1 (en) 2011-07-21
IL213663A0 (en) 2011-07-31
ZA201104392B (en) 2012-08-29
RU2484974C2 (ru) 2013-06-20
CN104442067A (zh) 2015-03-25
PT2379338E (pt) 2013-12-19
NZ593548A (en) 2012-11-30
BE1018467A3 (nl) 2010-12-07
US20130292045A1 (en) 2013-11-07
MX2011006893A (es) 2011-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5508437B2 (ja) 綴じ込みファイルの製造に用いる綴じ要素、及びこのような綴じ要素を綴じ込みファイルの製造に用いる方法
CA2838002C (en) Element for manufacturing a binding folder or a display board and method that makes use of such an element for manufacturing the binding folder or the display board
JP2004510608A (ja) 製本構造物およびその方法
US20120313362A1 (en) Binding Method
KR102436623B1 (ko) 낱장을 제본하기 위한 바인딩 폴더 및 이러한 바인딩 폴더를 생산하기 위한 방법
US20160200131A1 (en) Binding element for binding leaves in a binding folder with a cover and method applied therewith
WO2015044726A1 (en) Element and method for producing a binding cover for binding a bundle of leaves
JP5929072B2 (ja) 上製本の製造方法
JP2005041094A (ja) 製本テープならびに製本ファイル
NZ618324B2 (en) Element for manufacturing a binding folder or a display board and method that makes use of such an element for manufacturing the binding folder or the display board
JP2011183720A (ja) 製本方法、冊子、背糊の接着方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130307

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130409

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130704

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130711

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130718

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131008

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140107

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140304

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140320

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5508437

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees