JP5502238B1 - 方向指示装置 - Google Patents

方向指示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5502238B1
JP5502238B1 JP2013520920A JP2013520920A JP5502238B1 JP 5502238 B1 JP5502238 B1 JP 5502238B1 JP 2013520920 A JP2013520920 A JP 2013520920A JP 2013520920 A JP2013520920 A JP 2013520920A JP 5502238 B1 JP5502238 B1 JP 5502238B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
indicator lamp
terminal
direction indicator
resistance value
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013520920A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2014024246A1 (ja
Inventor
勲 大城
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shindengen Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Shindengen Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shindengen Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Shindengen Electric Manufacturing Co Ltd
Application granted granted Critical
Publication of JP5502238B1 publication Critical patent/JP5502238B1/ja
Publication of JPWO2014024246A1 publication Critical patent/JPWO2014024246A1/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/26Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
    • B60Q1/34Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating change of drive direction
    • B60Q1/38Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating change of drive direction using immovably-mounted light sources, e.g. fixed flashing lamps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/26Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
    • B60Q1/46Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for giving flashing caution signals during drive, other than signalling change of direction, e.g. flashing the headlights or hazard lights

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)

Abstract

電源電圧の変動の影響を受け難く、且つ、方向指示動作時とハザード動作時とにおいてLED素子を用いた方向指示灯の明るさの差を少なくできる方向指示装置を提供する。方向指示装置は、パルス信号生成部(4)と、第1のスイッチング素子(NM1)と、可変抵抗回路(5)と、方向指示スイッチ(SW1)と、ハザードスイッチ(SW2)と、第1及び第2の方向指示灯(2L,2R)と、電圧検出部(6)と、点灯状態検出部(7)と、を備える。点灯状態検出部は、第1の方向指示灯と第2の方向指示灯の点灯状態を検出し、第1の方向指示灯と第2の方向指示灯の両方が点灯している期間に、可変抵抗回路の抵抗値を第2の抵抗値に切り替え、第1の方向指示灯と第2の方向指示灯の何れかが点灯している期間に、可変抵抗回路の抵抗値を第1の抵抗値に切り替える。

Description

本発明は、方向指示灯としてLED素子を用いた方向指示装置に関する。
自動車や自動二輪車用の方向指示装置として、例えば、図3に示されるものが知られている。この方向指示装置では、方向指示灯(ウィンカー)102L,102Rとして電球(バルブ)が用いられている。
例えば、方向指示スイッチSW1がL端子側にオンになると、発振器104aは発振パルス信号を生成する。バッファ104bは発振パルス信号をバッファしてパルス信号を出力する。N型MOSトランジスタNM101は、ゲートに供給されたパルス信号の振幅に応じた大きさの駆動電流を、電源電圧VDDが供給されたドレインからソースに流す。駆動電流は、電流検出抵抗R101と方向指示スイッチSW1を介して方向指示灯102Lの電球102LF,102LRに流れる。これにより、方向指示灯102Lが発振パルス信号の周期で点滅する方向指示動作が行われる。また、ハザードスイッチSW2がオンになると、駆動電流は、ハザードスイッチSW2を介して方向指示灯102L,102Rに流れ、全ての方向指示灯102L,102Rが点滅するハザード動作が行われる。ハザード動作時では、方向指示動作時よりも駆動電流が増加し、各方向指示灯102L,102Rに流れる電流は方向指示動作時から大きく変化しない。
自動二輪車等に用いられるバッテリBの電源電圧は、車体の状態に応じて大きく変化することが知られており、例えば12V系では8〜15V程度に変化する。また、電球は、電圧が上昇すると電球内のフィラメントの温度が上昇し、フィラメントの抵抗値が上昇することで電球に流れる電流が抑制される特性を有している。従って、電源電圧が上昇しても、電球に流れる電流は大きく変化しないため、実用上問題はない。
この方向指示装置に類似した装置として、JP1−90831Aに記載の方向指示装置も知られている。
ところで、近年、車体のデザイン性の向上や電装品の省電力化のために、方向指示装置の方向指示灯として、電球に代えてLED素子を用いることが望まれている。LED素子は、電圧が増加すると電流も増加する特性を有している。前述のように電源電圧は大きく変化し得るため、低電源電圧側で電流を調整すると、高電源電圧時に電流が増加してLED素子が発熱することや電流が定格電流を超えることで、LED素子が破損する恐れがある。また、高電源電圧側で電流を調整すると、低電源電圧時に電流が減少してLED素子が暗くなったり点灯しなくなったりする。そこで、LED素子を長寿命化させ、且つ、明るさを安定化させる目的で、電源電圧が変化してもLED素子に流れる電流を一定に制御する定電流回路を設ける必要がある。
しかしながら、ハザード動作時には、負荷となる方向指示灯が方向指示動作時の2倍の4灯に増えるため、定電流回路を設けてしまうと、各方向指示灯のLED素子に流れる電流が方向指示動作時の約半分に減少して、暗くなるという問題がある。
本発明は、電源電圧の変動の影響を受け難く、且つ、方向指示動作時とハザード動作時とにおいてLED素子を用いた方向指示灯の明るさの差を少なくできる方向指示装置を提供することを目的とする。
本発明の一態様に係る方向指示装置は、
パルス信号を生成するパルス信号生成部と、
電源電圧が供給される一端と、前記パルス信号が供給される制御端子と、前記パルス信号の振幅に応じた大きさの駆動電流を出力する他端と、を有する第1のスイッチング素子と、
前記第1のスイッチング素子の他端に一端が接続され、抵抗値を第1の抵抗値又は第2の抵抗値に切り替え可能であり、第2の抵抗値は第1の抵抗値より低い可変抵抗回路と、
第1端子、第2端子および第3端子を有し、前記第1端子と前記第2端子の間を電気的に接続する状態と、前記第1端子と前記第3端子の間を電気的に接続する状態と、前記第1端子と前記第2端子と前記第3端子の間を電気的に開放する状態とを切り替え可能であり、前記可変抵抗回路の他端に前記第1端子が接続された方向指示スイッチと、
前記方向指示スイッチの前記第1端子と前記第2端子と前記第3端子の間を電気的に接続するオン状態と、前記第1端子と前記第2端子と前記第3端子の間を電気的に開放するオフ状態とを切り替え可能であるハザードスイッチと、
第1のLED素子を含み、前記第2端子に一端が接続され、接地に他端が接続され、電流が流れると点灯する第1の方向指示灯と、
第2のLED素子を含み、前記第3端子に一端が接続され、接地に他端が接続され、電流が流れると点灯する第2の方向指示灯と、
前記可変抵抗回路の両端間の検出電圧を検出し、前記パルス信号のパルス波に対応した前記検出電圧が予め定められた目標電圧値に近づくように、前記パルス信号生成部に前記パルス信号の振幅を制御させる電圧検出部と、
前記第1の方向指示灯と前記第2の方向指示灯の点灯状態を検出し、前記第1の方向指示灯と前記第2の方向指示灯の両方が点灯している期間に、前記可変抵抗回路の抵抗値を前記第2の抵抗値に切り替え、前記第1の方向指示灯と前記第2の方向指示灯の何れかが点灯している期間に、前記可変抵抗回路の抵抗値を前記第1の抵抗値に切り替える点灯状態検出部と、を備える
ことを特徴とする。
また、前記方向指示装置において、
前記第1の抵抗値は、前記第2の抵抗値の2倍に設定されていてもよい。
また、前記方向指示装置において、
前記可変抵抗回路は、
前記第1のスイッチング素子の他端に一端が接続された第1の抵抗と、
前記第1の抵抗の他端に一端が接続され、前記方向指示スイッチの前記第1端子に他端が接続された第2の抵抗と、
オン時に前記第1の抵抗の両端を電気的に接続し、オフ時に前記第1の抵抗の両端を開放する第2のスイッチング素子と、を有し、
前記可変抵抗回路の抵抗値は、前記第2のスイッチング素子がオフ時に前記第1の抵抗値であり、前記第2のスイッチング素子がオン時に前記第2の抵抗値であってもよい。
また、前記方向指示装置において、
前記点灯状態検出部は、前記第1の方向指示灯の一端の電圧が予め定められた第1のしきい値電圧以上である場合、前記第1の方向指示灯が点灯していることを検出し、一方、前記第1の方向指示灯の一端の電圧が前記第1のしきい値電圧未満である場合、前記第1の方向指示灯が点灯していないことを検出し、さらに、前記第2の方向指示灯の一端の電圧が予め定められた第2のしきい値電圧以上である場合、前記第2の方向指示灯が点灯していることを検出し、一方、前記第2の方向指示灯の一端の電圧が前記第2のしきい値電圧未満である場合、前記第2の方向指示灯が点灯していないことを検出してもよい。
また、前記方向指示装置において、
前記第2のスイッチング素子は、前記第1の抵抗の一端に接続されたソースと、前記第1の抵抗の他端に接続されたドレインと、を有するP型MOSトランジスタであり、
前記点灯状態検出部は、
前記P型MOSトランジスタのソースに一端が接続され、前記P型MOSトランジスタのゲートに他端が接続された第3の抵抗と、
前記第3の抵抗の他端に接続された一端と、前記第2の方向指示灯の一端に接続された制御端子と、を有し、前記第2の方向指示灯の一端の電圧が前記第2のしきい値電圧以上の時にオンする第3のスイッチング素子と、
前記第3のスイッチング素子の他端に接続された一端と、前記第1の方向指示灯の一端に接続された制御端子と、接地された他端と、を有し、前記第1の方向指示灯の一端の電圧が前記第1のしきい値電圧以上の時にオンする第4のスイッチング素子と、を有してもよい。
本発明によれば、点灯状態検出部は、第1及び第2の方向指示灯の両方が点灯している期間に、可変抵抗回路の抵抗値を第1の抵抗値より低い第2の抵抗値に切り替え、第1及び第2の方向指示灯の何れかが点灯している期間に、可変抵抗回路の抵抗値を第1の抵抗値に切り替える。電圧検出部は、パルス信号のパルス波に対応した可変抵抗回路の両端間の検出電圧が目標電圧値に近づくように、パルス信号生成部にパルス信号の振幅を制御させる。これにより、ハザード動作時には方向指示動作時より駆動電流が増加した上で定電流制御されるので、方向指示動作時とハザード動作時とにおいて方向指示灯に流れる電流の差を少なくできる。
従って、電源電圧の変動の影響を受け難く、且つ、方向指示動作時とハザード動作時とにおいてLED素子を用いた方向指示灯の明るさの差を少なくできる。
実施例1に係る方向指示装置の回路図である。 実施例1に係る方向指示装置の回路図であって、点灯状態検出部の回路構成の一例を示す図である。 従来の方向指示装置の回路図である。
以下、本発明に係る一実施例について図面に基づいて説明する。
図1は、本発明の実施例1に係る方向指示装置の回路図である。図1に示すように、方向指示装置は、ブートストラップ回路1と、方向指示スイッチSW1と、ハザードスイッチSW2と、第1の方向指示灯2Lと、第2の方向指示灯2Rと、内部電源3と、パルス信号生成部4と、N型MOSトランジスタ(第1のスイッチング素子)NM1と、可変抵抗回路5と、電圧検出部6と、点灯状態検出部7と、を備える。この方向指示装置は、例えば、自動二輪車に用いられる。
ブートストラップ回路1と、内部電源3と、パルス信号生成部4と、N型MOSトランジスタNM1と、可変抵抗回路5と、電圧検出部6と、点灯状態検出部7とは、ウィンカーリレー(方向指示灯制御装置)10を構成している。
ブートストラップ回路1は、ダイオード(整流素子)D1と、容量素子C1と、ツェナーダイオードZD1と、を有する。ダイオードD1は、電源(バッテリ)Bからの電源電圧VDDがアノード(一端)に加えられる。容量素子C1は、ダイオードD1のカソード(他端)に一端が接続され、方向指示スイッチSW1の第1端子に他端が接続されている。ツェナーダイオードZD1は、容量素子C1の一端にカソードが接続され、容量素子C1の他端にアノードが接続されている。
方向指示スイッチSW1は、第1端子、第2端子(L端子)および第3端子(R端子)を有する。方向指示スイッチSW1は、第1端子と第2端子の間を電気的に接続する状態と、第1端子と第3端子の間を電気的に接続する状態と、第1端子と第2端子と第3端子の間を電気的に開放する状態とを切り替え可能である。
ハザードスイッチSW2は、方向指示スイッチSW1の第1端子と第2端子と第3端子の間を電気的に接続するオン状態と、第1端子と第2端子と第3端子の間を電気的に開放するオフ状態とを切り替え可能である。
左側用の第1の方向指示灯2Lは、方向指示スイッチSW1の第2端子に一端(アノード側)が接続され、接地に他端(カソード側)が接続され、電流が流れると点灯する。
右側用の第2の方向指示灯2Rは、方向指示スイッチSW1の第3端子に一端(アノード側)が接続され、接地に他端(カソード側)が接続され、電流が流れると点灯する。
第1の方向指示灯2Lは、並列接続された左前側方向指示灯2LFと左後側方向指示灯2LRとを有する。左前側方向指示灯2LFと左後側方向指示灯2LRは、それぞれ、直列接続された3つの第1のLED素子と電流制限抵抗とを含んでいる。
第2の方向指示灯2Rは、並列接続された右前側方向指示灯2RFと右後側方向指示灯2RRとを有する。右前側方向指示灯2RFと右後側方向指示灯2RRは、それぞれ、直列接続された3つの第2のLED素子と電流制限抵抗とを含んでいる。
このような構成により、方向指示スイッチSW1が第2端子側又は第3端子側にオンになった場合、又は、ハザードスイッチSW2がオンになった場合、電源Bから、ダイオードD1と、容量素子C1と、方向指示スイッチSW1又はハザードスイッチSW2と、第1の方向指示灯2L及び第2の方向指示灯2Rの少なくとも何れかと、を介して接地GNDに電流が流れる。これにより、容量素子C1が充電され、ブートストラップ回路1は、容量素子C1の他端の電圧である基準電圧VSに基づいて、容量素子C1の一端の電圧である内部電源電圧Vccを生成する。基準電圧VSが変化しても、容量素子C1の両端間の電圧である「(内部電源電圧Vcc)−(基準電圧VS)」は、ほぼ一定に保たれる。ツェナーダイオードZD1は、容量素子C1の両端間の電圧をツェナー電圧以下に制限する。
内部電源3は、内部電源電圧Vccと基準電圧VSとの電位差を電源として起動し、基準電圧VSを基準としたバイアス電圧を生成する。図示は省略するが、生成されたバイアス電圧は、ウィンカーリレー10内の所定の回路に供給される。このバイアス電圧は、回路の動作点等を決めるための電圧であり、内部電源電圧Vccとは別に、必要な回路に供給される電圧である。
パルス信号生成部4は、内部電源電圧Vccと基準電圧VSとの電位差を電源として起動し、所定の周波数(例えば、1.42Hz)のパルス信号Pを生成する。例えば、パルス信号Pは矩形波であり、パルス信号Pのデューティ比は50%前後である。具体的には、パルス信号生成部4は、発振器4aと、パルス信号生成回路4bとを有する。
発振器4aは、発振信号を生成する。パルス信号生成回路4bは、発振器4aからの発振信号を増幅すると共に分周してパルス信号Pを生成する。パルス信号Pは、基準電圧VSから内部電源電圧Vccまでの振幅を取り得る。
N型MOSトランジスタNM1は、電源電圧VDDが供給されるドレイン(一端)と、パルス信号Pが供給されるゲート(制御端子)と、パルス信号Pの振幅に応じた大きさの駆動電流Iを出力するソース(他端)と、を有する。
可変抵抗回路5は、N型MOSトランジスタNM1のソースに一端が接続され、方向指示スイッチSW1の第1端子に他端が接続されている。可変抵抗回路5は、一端と他端との間の抵抗値を第1の抵抗値又は第2の抵抗値に切り替え可能である。第1の抵抗値は、第2の抵抗値の約2倍に設定されている。
具体的には、可変抵抗回路5は、第1の抵抗R1と、第2の抵抗R2と、P型MOSトランジスタ(第2のスイッチング素子)PM1と、を有する。
第1の抵抗R1は、N型MOSトランジスタNM1のソースに一端が接続されている。第2の抵抗R2は、第1の抵抗R1の他端に一端が接続され、方向指示スイッチSW1の第1端子に他端が接続されている。
P型MOSトランジスタPM1は、オン時に第1の抵抗R1の両端を電気的に接続し、オフ時に第1の抵抗R1の両端を開放する。P型MOSトランジスタPM1は、第1の抵抗R1の一端に接続されたソースと、第1の抵抗R1の他端に接続されたドレインと、を有する。
このように、可変抵抗回路5の抵抗値は、P型MOSトランジスタPM1がオフ時に第1の抵抗値であり、P型MOSトランジスタPM1がオン時に第2の抵抗値である。
電圧検出部6は、可変抵抗回路5の両端間の検出電圧、即ち第1の抵抗R1の一端と第2の抵抗R2の他端との間の検出電圧を検出し、パルス信号Pのパルス波に対応した検出電圧が予め定められた目標電圧値に近づくように、パルス信号生成部4にパルス信号Pの振幅を制御させる。これにより、パルス信号Pのパルス波に対応した駆動電流Iがほぼ一定となるように定電流制御が行われる。
点灯状態検出部7は、第1の方向指示灯2Lと第2の方向指示灯2Rの点灯状態を検出する。そして、点灯状態検出部7は、検出された点灯状態に応じて、第1の方向指示灯2Lと第2の方向指示灯2Rの両方が点灯している期間に、可変抵抗回路5の抵抗値を第2の抵抗値に切り替え、第1の方向指示灯2Lと第2の方向指示灯2Rの何れかが点灯している期間に、可変抵抗回路5の抵抗値を第1の抵抗値に切り替える。
具体的には、点灯状態検出部7は、第1の方向指示灯2Lの一端の電圧が予め定められた第1のしきい値電圧以上である場合、第1の方向指示灯2Lが点灯していることを検出し、一方、第1の方向指示灯2Lの一端の電圧が前記第1のしきい値電圧未満である場合、第1の方向指示灯2Lが点灯していないことを検出する。
さらに、点灯状態検出部7は、第2の方向指示灯2Rの一端の電圧が予め定められた第2のしきい値電圧以上である場合、第2の方向指示灯2Rが点灯していることを検出し、一方、第2の方向指示灯2Rの一端の電圧が第2のしきい値電圧未満である場合、第2の方向指示灯2Rが点灯していないことを検出する。
第1の方向指示灯2Lと第2の方向指示灯2Rがほぼ同じ電気的特性を有していれば、第1のしきい値電圧と第2のしきい値電圧は等しくてよい。
点灯状態検出部7は、上述した機能を有していればどのような回路構成としてもよいが、回路構成の一例を、図2を参照して以下に説明する。
図2は、実施例1に係る方向指示装置の回路図であって、点灯状態検出部7の回路構成の一例を示す図である。点灯状態検出部7の回路構成以外は、図1と同一であるため、説明を省略する。
図2に示すように、点灯状態検出部7は、第3の抵抗R3と、抵抗R4と、抵抗R5と、NPN型トランジスタ(第3のスイッチング素子)Q1と、NPN型トランジスタ(第4のスイッチング素子)Q2と、を有する。
第3の抵抗R3は、P型MOSトランジスタPM1のソースに一端が接続され、P型MOSトランジスタPM1のゲートに他端が接続されている。
NPN型トランジスタQ1は、第3の抵抗R3の他端に接続されたコレクタ(一端)と、第2の方向指示灯2Rの一端に抵抗R4を介して接続されたベース(制御端子)と、を有する。NPN型トランジスタQ1は、第2の方向指示灯2Rの一端の電圧が第2のしきい値電圧以上の時にオンし、第2のしきい値電圧未満の時にオフする。
NPN型トランジスタQ2は、NPN型トランジスタQ1のエミッタ(他端)に接続されたコレクタ(一端)と、第1の方向指示灯2Lの一端に抵抗R5を介して接続されたベース(制御端子)と、接地されたエミッタ(他端)と、を有する。NPN型トランジスタQ2は、第1の方向指示灯2Lの一端の電圧が第1のしきい値電圧以上の時にオンし、第1のしきい値電圧未満の時にオフする。
このような構成により、例えば方向指示スイッチSW1が第2端子側にオンになり、且つ、ハザードスイッチSW2がオフである方向指示動作時、パルス信号Pの振幅に応じた大きさの駆動電流Iは、方向指示スイッチSW1を介して、第1の方向指示灯2Lに流れる。これにより、第1の方向指示灯2Lは、パルス信号Pの周波数で点滅する。
ここで、駆動電流Iが流れている間、第1の方向指示灯2Lの一端の電圧が第1のしきい値電圧以上になるので、NPN型トランジスタQ2はオンする。しかし、駆動電流Iが流れない第2の方向指示灯2Rの一端の電圧は第2のしきい値電圧未満であるため、NPN型トランジスタQ1はオフである。従って、抵抗R3に電流が流れないため、P型MOSトランジスタPM1はオフであり、可変抵抗回路5の両端間の抵抗値は第1の抵抗値である。即ち、駆動電流Iは、第1及び第2の抵抗R1,R2を流れ、P型MOSトランジスタPM1には流れない。
同様に、方向指示スイッチSW1が第3端子側にオンになり、且つ、ハザードスイッチSW2がオフである方向指示動作時、第2の方向指示灯2Rは、パルス信号Pの周波数で点滅する。
ここで、駆動電流Iが流れている間、第2の方向指示灯2Rの一端の電圧が第2のしきい値電圧以上になるので、NPN型トランジスタQ1はオンする。しかし、駆動電流Iが流れない第1の方向指示灯2Lの一端の電圧は第1のしきい値電圧未満であるため、NPN型トランジスタQ2はオフである。従って、P型MOSトランジスタPM1はオフであり、可変抵抗回路5の両端間の抵抗値は第1の抵抗値である。
一方、ハザードスイッチSW2がオンになったハザード動作時、パルス信号Pの振幅に応じた大きさの駆動電流Iは、ハザードスイッチSW2を介して、第1及び第2の方向指示灯2L,2Rに分かれて流れる。これにより、第1及び第2の方向指示灯2L,2Rは、パルス信号Pの周波数で点滅する。
ここで、駆動電流Iが流れている期間、第1の方向指示灯2Lの一端の電圧が第1のしきい値電圧以上になると共に、第2の方向指示灯2Rの一端の電圧が第2のしきい値電圧以上になるので、2つのNPN型トランジスタQ1,Q2はオンする。従って、抵抗R3に電流が流れるため、P型MOSトランジスタPM1はオンになり、可変抵抗回路5の両端間の抵抗値は第2の抵抗値になる。即ち、N型MOSトランジスタNM1から出力された駆動電流Iは、ほぼ全てがP型MOSトランジスタPM1を流れ、第1の抵抗R1には殆ど流れない。
従って、方向指示動作時と比較して可変抵抗回路5の両端間の抵抗値が低くなるため、電圧検出部6は、パルス信号Pのパルス波に対応した可変抵抗回路5の両端間の検出電圧が目標電圧値に近づくように、パルス信号生成部4にパルス信号Pの振幅を方向指示動作時よりも増加させる。
これにより、このハザード動作時には、方向指示動作時より駆動電流Iが約2倍に増加した上で定電流制御されるので、第1及び第2の方向指示灯2L,2Rのそれぞれに流れる電流は、方向指示動作時の電流とほぼ同じになる。従って、ハザード動作時に第1及び第2の方向指示灯2L,2Rが暗くなることを防止できる。即ち、方向指示動作時とハザード動作時とにおいて第1及び第2の方向指示灯2L,2Rの点灯時の明るさの差をほとんど無くすことができる。
以上で説明した様に、本実施例によれば、点灯状態検出部7は、第1及び第2の方向指示灯2L,2Rの両方が点灯している期間に、可変抵抗回路5の抵抗値を第1の抵抗値より低い第2の抵抗値に切り替え、第1及び第2の方向指示灯2L,2Rの何れかが点灯している期間に、可変抵抗回路5の抵抗値を第1の抵抗値に切り替える。また、電圧検出部6は、パルス信号Pのパルス波に対応した可変抵抗回路5の両端間の検出電圧が目標電圧値に近づくように、パルス信号生成部4にパルス信号Pの振幅を制御させる。これにより、ハザード動作時には方向指示動作時より駆動電流Iが増加した上で定電流制御されるので、方向指示動作時とハザード動作時とにおいて点灯時に第1及び第2の方向指示灯2L,2Rに流れる電流の差を少なくできる。
また、このような定電流制御により、電源電圧VDDが変化しても第1及び第2の方向指示灯2L,2RのLED素子に流れる電流をほぼ一定にできるため、LED素子を長寿命化させ、且つ、明るさを安定化させることができる。
従って、電源電圧VDDの変動の影響を受け難く、且つ、方向指示動作時とハザード動作時とにおいて第1及び第2の方向指示灯2L,2Rの点灯時の明るさの差を少なくできる。
なお、第2の抵抗値が第1の抵抗値より低ければ、ハザード動作時には方向指示動作時より駆動電流Iが増加するため、方向指示動作時とハザード動作時とにおいて第1及び第2の方向指示灯2L,2Rの点灯時の明るさの差を少なくできる。加えて、第1の抵抗値が第2の抵抗値の2倍に近いほど、方向指示動作時とハザード動作時とにおいて第1及び第2の方向指示灯2L,2Rの点灯時の明るさの差は少なくなる。
以上、本発明の実施例を詳述してきたが、具体的な構成は上記実施例に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々に変形して実施することができる。
例えば、N型MOSトランジスタNM1に代えて、P型MOSトランジスタを用いてもよい。この場合、ブートストラップ回路1を設けなくてよい。
また、左前側方向指示灯2LF、左後側方向指示灯2LR、右前側方向指示灯2RF及び右後側方向指示灯2RRにそれぞれ含まれるLED素子の数は、3個に限らない。
1 ブートストラップ回路
SW1 方向指示スイッチ
SW2 ハザードスイッチ
2L 第1の方向指示灯
2R 第2の方向指示灯
3 内部電源
4 パルス信号生成部
4a 発振器
4b パルス信号生成回路
5 可変抵抗回路
6 電圧検出部
7 点灯状態検出部
R1 第1の抵抗
R2 第2の抵抗
R3 第3の抵抗
R4 抵抗
R5 抵抗
D1 ダイオード
C1 容量素子
NM1 N型MOSトランジスタ(第1のスイッチング素子)
PM1 P型MOSトランジスタ(第2のスイッチング素子)
Q1 NPN型トランジスタ(第3のスイッチング素子)
Q2 NPN型トランジスタ(第4のスイッチング素子)

Claims (5)

  1. パルス信号を生成するパルス信号生成部と、
    電源電圧が供給される一端と、前記パルス信号が供給される制御端子と、前記パルス信号の振幅に応じた大きさの駆動電流を出力する他端と、を有する第1のスイッチング素子と、
    前記第1のスイッチング素子の他端に一端が接続され、抵抗値を第1の抵抗値又は第2の抵抗値に切り替え可能であり、第2の抵抗値は第1の抵抗値より低い可変抵抗回路と、
    第1端子、第2端子および第3端子を有し、前記第1端子と前記第2端子の間を電気的に接続する状態と、前記第1端子と前記第3端子の間を電気的に接続する状態と、前記第1端子と前記第2端子と前記第3端子の間を電気的に開放する状態とを切り替え可能であり、前記可変抵抗回路の他端に前記第1端子が接続された方向指示スイッチと、
    前記方向指示スイッチの前記第1端子と前記第2端子と前記第3端子の間を電気的に接続するオン状態と、前記第1端子と前記第2端子と前記第3端子の間を電気的に開放するオフ状態とを切り替え可能であるハザードスイッチと、
    第1のLED素子を含み、前記第2端子に一端が接続され、接地に他端が接続され、電流が流れると点灯する第1の方向指示灯と、
    第2のLED素子を含み、前記第3端子に一端が接続され、接地に他端が接続され、電流が流れると点灯する第2の方向指示灯と、
    前記可変抵抗回路の両端間の検出電圧を検出し、前記パルス信号のパルス波に対応した前記検出電圧が予め定められた目標電圧値に近づくように、前記パルス信号生成部に前記パルス信号の振幅を制御させる電圧検出部と、
    前記第1の方向指示灯と前記第2の方向指示灯の点灯状態を検出し、前記第1の方向指示灯と前記第2の方向指示灯の両方が点灯している期間に、前記可変抵抗回路の抵抗値を前記第2の抵抗値に切り替え、前記第1の方向指示灯と前記第2の方向指示灯の何れかが点灯している期間に、前記可変抵抗回路の抵抗値を前記第1の抵抗値に切り替える点灯状態検出部と、を備える
    ことを特徴とする方向指示装置。
  2. 前記第1の抵抗値は、前記第2の抵抗値の2倍に設定されていることを特徴とする請求項1に記載の方向指示装置。
  3. 前記可変抵抗回路は、
    前記第1のスイッチング素子の他端に一端が接続された第1の抵抗と、
    前記第1の抵抗の他端に一端が接続され、前記方向指示スイッチの前記第1端子に他端が接続された第2の抵抗と、
    オン時に前記第1の抵抗の両端を電気的に接続し、オフ時に前記第1の抵抗の両端を開放する第2のスイッチング素子と、を有し、
    前記可変抵抗回路の抵抗値は、前記第2のスイッチング素子がオフ時に前記第1の抵抗値であり、前記第2のスイッチング素子がオン時に前記第2の抵抗値である
    ことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の方向指示装置。
  4. 前記点灯状態検出部は、前記第1の方向指示灯の一端の電圧が予め定められた第1のしきい値電圧以上である場合、前記第1の方向指示灯が点灯していることを検出し、一方、前記第1の方向指示灯の一端の電圧が前記第1のしきい値電圧未満である場合、前記第1の方向指示灯が点灯していないことを検出し、さらに、前記第2の方向指示灯の一端の電圧が予め定められた第2のしきい値電圧以上である場合、前記第2の方向指示灯が点灯していることを検出し、一方、前記第2の方向指示灯の一端の電圧が前記第2のしきい値電圧未満である場合、前記第2の方向指示灯が点灯していないことを検出する
    ことを特徴とする請求項1から請求項3の何れかに記載の方向指示装置。
  5. 前記第2のスイッチング素子は、前記第1の抵抗の一端に接続されたソースと、前記第1の抵抗の他端に接続されたドレインと、を有するP型MOSトランジスタであり、
    前記点灯状態検出部は、
    前記P型MOSトランジスタのソースに一端が接続され、前記P型MOSトランジスタのゲートに他端が接続された第3の抵抗と、
    前記第3の抵抗の他端に接続された一端と、前記第2の方向指示灯の一端に接続された制御端子と、を有し、前記第2の方向指示灯の一端の電圧が前記第2のしきい値電圧以上の時にオンする第3のスイッチング素子と、
    前記第3のスイッチング素子の他端に接続された一端と、前記第1の方向指示灯の一端に接続された制御端子と、接地された他端と、を有し、前記第1の方向指示灯の一端の電圧が前記第1のしきい値電圧以上の時にオンする第4のスイッチング素子と、を有する
    ことを特徴とする請求項4に記載の方向指示装置。
JP2013520920A 2012-08-06 2012-08-06 方向指示装置 Expired - Fee Related JP5502238B1 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2012/069993 WO2014024246A1 (ja) 2012-08-06 2012-08-06 方向指示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5502238B1 true JP5502238B1 (ja) 2014-05-28
JPWO2014024246A1 JPWO2014024246A1 (ja) 2016-07-21

Family

ID=50067532

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013520920A Expired - Fee Related JP5502238B1 (ja) 2012-08-06 2012-08-06 方向指示装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8963706B2 (ja)
EP (1) EP2881284B1 (ja)
JP (1) JP5502238B1 (ja)
WO (1) WO2014024246A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9216686B2 (en) * 2011-03-31 2015-12-22 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle lighting control system
WO2014024246A1 (ja) * 2012-08-06 2014-02-13 新電元工業株式会社 方向指示装置
WO2016113857A1 (ja) * 2015-01-14 2016-07-21 新電元工業株式会社 方向指示システムおよび方向指示装置
CN109466432B (zh) * 2018-11-16 2020-08-07 浙江吉利汽车研究院有限公司 一种驻车灯光系统及车辆
CN110435532B (zh) * 2019-08-21 2020-12-18 宁波吉利汽车研究开发有限公司 一种转向灯的控制方法、系统及车辆

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02283539A (ja) * 1989-04-21 1990-11-21 Mitsubishi Cable Ind Ltd 自動車用シグナルパターン表示装置
DE102006042470A1 (de) * 2006-09-09 2008-03-27 Hella Kgaa Hueck & Co. Schaltungsanordnung zum Simulieren einer Glühlampenlast für einen Blink-geber

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6490831A (en) 1987-09-30 1989-04-07 Shindengen Electric Mfg Electronic direction indicator
US5790017A (en) * 1996-08-26 1998-08-04 Berryhill; Paul J. Vehicle turn signal control system and method
JP2002019518A (ja) * 2000-07-04 2002-01-23 Anden 車両用方向指示灯制御装置
JP2004155392A (ja) * 2002-11-08 2004-06-03 Anden 車両用方向指示装置
JP3979270B2 (ja) * 2002-11-15 2007-09-19 アンデン株式会社 車両用方向指示装置およびそれに用いられるフラッシャ回路
US8519680B2 (en) * 2003-07-07 2013-08-27 Rohm Co., Ltd. Load driving device, and lighting apparatus and liquid crystal display device using the same
US7123136B2 (en) * 2003-10-06 2006-10-17 Anden Co., Ltd. Indicator system having multiple LEDs
US7019463B2 (en) * 2003-10-21 2006-03-28 Raymond Kesterson Daytime running light module and system
US7026768B1 (en) * 2004-08-04 2006-04-11 Ruiz Carmelo C Apparatus flashing lights in sequences indicating directions of movement in response to detected fire conditions and in response to an electrical power failure
US7276861B1 (en) * 2004-09-21 2007-10-02 Exclara, Inc. System and method for driving LED
WO2006044625A2 (en) * 2004-10-15 2006-04-27 Xtreme Engineered Solutions, Inc. Vehicular flasher unit having selectable flasher schemes illuminated with pulse width modulated signals
JP4397877B2 (ja) * 2005-10-31 2010-01-13 本田技研工業株式会社 車両のハザード保持機能付きウインカ装置
EP1897750A3 (en) * 2006-09-08 2008-04-02 HONDA MOTOR CO., Ltd. Vehicular direction indicating apparatus
US7902771B2 (en) * 2006-11-21 2011-03-08 Exclara, Inc. Time division modulation with average current regulation for independent control of arrays of light emitting diodes
JP4915793B2 (ja) * 2006-12-26 2012-04-11 本田技研工業株式会社 自動二輪車の点灯装置
JP2009044081A (ja) * 2007-08-10 2009-02-26 Rohm Co Ltd 駆動装置
US8115419B2 (en) * 2008-01-23 2012-02-14 Cree, Inc. Lighting control device for controlling dimming, lighting device including a control device, and method of controlling lighting
US7812552B2 (en) * 2008-02-05 2010-10-12 System General Corp. Controller of LED lighting to control the maximum voltage of LEDS and the maximum voltage across current sources
US7919928B2 (en) * 2008-05-05 2011-04-05 Micrel, Inc. Boost LED driver not using output capacitor and blocking diode
US8742677B2 (en) * 2010-01-11 2014-06-03 System General Corp. LED drive circuit with a programmable input for LED lighting
JP5425004B2 (ja) * 2010-07-05 2014-02-26 本田技研工業株式会社 鞍乗型車両の発光ダイオード点灯回路
WO2012060340A1 (ja) * 2010-11-01 2012-05-10 エイディシーテクノロジー株式会社 前照灯制御装置
US9216686B2 (en) * 2011-03-31 2015-12-22 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle lighting control system
CN103502725B (zh) * 2011-03-31 2015-11-25 本田技研工业株式会社 车辆的照明装置
EP2775617A4 (en) * 2011-10-31 2015-08-12 Shindengen Electric Mfg INDICATOR CONTROL DEVICE, INDICATOR DEVICE AND METHOD OF CONTROLLING THE DEVICE
WO2014024246A1 (ja) * 2012-08-06 2014-02-13 新電元工業株式会社 方向指示装置
WO2014024245A1 (ja) * 2012-08-06 2014-02-13 新電元工業株式会社 方向指示装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02283539A (ja) * 1989-04-21 1990-11-21 Mitsubishi Cable Ind Ltd 自動車用シグナルパターン表示装置
DE102006042470A1 (de) * 2006-09-09 2008-03-27 Hella Kgaa Hueck & Co. Schaltungsanordnung zum Simulieren einer Glühlampenlast für einen Blink-geber

Also Published As

Publication number Publication date
US20140232283A1 (en) 2014-08-21
US8963706B2 (en) 2015-02-24
EP2881284A1 (en) 2015-06-10
EP2881284A4 (en) 2016-07-20
JPWO2014024246A1 (ja) 2016-07-21
EP2881284B1 (en) 2018-02-28
WO2014024246A1 (ja) 2014-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5426057B1 (ja) 方向指示装置
JP5341262B1 (ja) 方向指示灯制御装置、方向指示装置および方向指示装置の制御方法
JP5502238B1 (ja) 方向指示装置
JP6186270B2 (ja) 車両用灯具
CN108668406A (zh) 电源、点亮装置、前照灯装置和车辆
JP6291720B2 (ja) Led異常検出装置
JP6173874B2 (ja) 車両用灯具
US10624164B2 (en) Electronic ballast-based device for controlling electronic control circuit and lighting lamp
US8866386B2 (en) Direction indication lamp control device, direction indication device and wire disconnection detection method of the direction indication device
JP5341263B1 (ja) 方向指示灯制御装置、方向指示装置および方向指示装置の制御方法
CN209930548U (zh) 车灯切换装置和具有其的车辆
JP2015116892A (ja) 車両用灯具の点灯制御装置、車両用灯具システム
JP2015054605A (ja) 車両用灯具の点灯制御装置
JP2015080999A (ja) 車両用灯具
CA2919351C (en) Direction indicator system and direction indicator device
CN111845534A (zh) 车灯增流电路和车辆
JPWO2016129104A1 (ja) Ledランプ点灯回路、およびledランプ点灯回路の制御方法
JP2016068707A (ja) 点灯回路およびそれを用いた車両用灯具
JP5611753B2 (ja) フラッシングキャンセラ回路
JP2012076479A (ja) 車両用灯具の点灯制御装置
JP2018067471A (ja) 光源点灯装置、方向指示灯及び方向指示灯システム

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140214

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140312

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5502238

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees