JP2004155392A - 車両用方向指示装置 - Google Patents

車両用方向指示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004155392A
JP2004155392A JP2002325462A JP2002325462A JP2004155392A JP 2004155392 A JP2004155392 A JP 2004155392A JP 2002325462 A JP2002325462 A JP 2002325462A JP 2002325462 A JP2002325462 A JP 2002325462A JP 2004155392 A JP2004155392 A JP 2004155392A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
direction indicator
signal
voltage
power supply
battery power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002325462A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahiro Takeuchi
孝浩 竹内
Hirobumi Mokuya
博文 杢屋
Yoshichika Abe
義親 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Denso Electronics Corp
Original Assignee
Denso Corp
Anden Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp, Anden Co Ltd filed Critical Denso Corp
Priority to JP2002325462A priority Critical patent/JP2004155392A/ja
Priority to US10/701,420 priority patent/US7005978B2/en
Priority to DE10352054A priority patent/DE10352054A1/de
Publication of JP2004155392A publication Critical patent/JP2004155392A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/26Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
    • B60Q1/34Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating change of drive direction
    • B60Q1/38Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating change of drive direction using immovably-mounted light sources, e.g. fixed flashing lamps
    • B60Q1/381Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating change of drive direction using immovably-mounted light sources, e.g. fixed flashing lamps with several light sources activated in sequence, e.g. to create a sweep effect

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)

Abstract

【課題】方向指示灯としてLEDを用いた場合においてバッテリ電源の電圧変動により方向指示灯の点滅回数が変化して見えないようにする。
【解決手段】電源電圧検出回路16aにより電源11の電圧が検出され、この電圧に応じたデューティー比のパルス信号がカウンタ回路16bで生成される。またフラッシャ点滅回路16cで方向指示灯を点滅駆動するための点滅信号が生成され、左側方向指示灯スイッチ17あるいは右側方向指示灯スイッチ18がオン操作されたときに、アンド回路16dあるいはアンド回路16eからパルス幅変調された点滅信号が出力される。この出力された信号によりFET14あるいはFET15が方向指示灯12あるいは方向指示灯13を点滅駆動する。
【選択図】 図3

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、車両用方向指示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来から車両用方向指示装置としては、方向指示ランプにバッテリ電源から電流を直接供給して方向指示ランプを点滅駆動するようにしたものが多く用いられている。
【0003】
また、近年、車両の省電力化により、方向指示灯として、消費電力の少ない発光ダイオード(以下、LEDという)を用いたものが検討されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
方向指示灯としてランプを用いた場合には、フィラメントに電流が流れると、フィラメントが温度上昇しながら徐々に発光し、フィラメントに電流が流れなくなると、フィラメントが徐々に消光する。電流供給を開始してから安定した発光状態になるまでの立ち上がり時間は300ms程度であり、電流供給を停止してから完全に消灯するまでの立ち下がり時間が100ms程度であるため、ランプの発光量は緩やかな応答特性で変化する。
【0005】
これに対し、方向指示灯としてLEDを用いた場合には、立ち上がり時間、立ち下がり時間が1ms〜2ms程度であるため、LEDの発光量は急峻な応答特性で変化する。
【0006】
バッテリ電源の電圧はブレーキ操作時などにおいて変動するため、方向指示灯の動作中に、バッテリ電源の電圧が変動すると、ランプを用いた場合には、ランプの発光量がバッテリ電源の電圧変化に追従しないため、ちらつきが生じることはないが、LEDを用いた場合には、LEDの発光量がバッテリ電源の電圧変化に追従するため、ちらつきが生じる。そして、このようなちらつきによって方向指示灯の点滅回数が変化して見えてしまうという問題が生じる。
【0007】
本発明は上記問題に鑑みたもので、方向指示灯としてLEDを用いた場合においてバッテリ電源の電圧変動により方向指示灯の点滅回数が変化して見えないようにすることを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、請求項1ないし4に記載の発明では、バッテリ電源の電圧を検出し、方向指示灯スイッチが操作されたときに、方向指示灯を点滅駆動するための点滅信号を、前記検出されたバッテリ電源の電圧に基づきバッテリ電源の電圧が高いときに低いときに比べてデューティー比が小さくなるようなデューティー比でパルス幅変調した信号として出力し、この出力された信号により方向指示灯を点滅駆動するようにしたことを特徴としている。
【0009】
このように、バッテリ電源の電圧に基づいて点滅信号をパルス幅変調した信号により方向指示灯を点滅駆動するようにしているから、バッテリ電源の電圧に変動が生じてもLEDの発光量を一定にしてちらつきが生じないようにすることができ、その結果、方向指示灯の点滅回数が変化して見えないようにすることができる。
【0010】
【発明の実施の形態】
(第1実施形態)
本発明の第1実施形態に係る方向指示装置の構成を図1に示す。図に示すように、この方向指示装置は、2つの方向指示灯駆動回路を用いて方向指示灯をそれぞれ駆動するいわゆる2リレー方式の構成となっている。
【0011】
左側方向指示灯12および右側方向指示灯13は、それぞれ、図2に示すように、複数のLEDからなるフロント、サイド、リア用の各方向指示灯により構成されている。そして、左側方向指示灯12および右側方向指示灯13は、それぞれ左側方向指示灯駆動用のFET14、右側方向指示灯駆動用のFET15を介してバッテリ電源11に接続されている。
【0012】
方向指示灯駆動用のFET14、15は、CPU16によってオンオフ制御される。このCPU16は、バッテリ電源11に接続された電源電圧検出線19を介してバッテリ電源11の電圧を検出し、左側方向指示灯スイッチ17あるいは右側方向指示灯スイッチ18がオン操作されたときに、方向指示灯を点滅駆動するための点滅信号を、前記検出されたバッテリ電源の電圧に基づいてバッテリ電源の電圧が高いときに低いときに比べてデューティー比が小さくなるようなデューティー比でパルス幅変調(PWM:Pulse Width Modulation)した信号として、FET14あるいはFET15に出力する。
【0013】
このCPU16は、カスタムICで構成されており、その具体的な構成を図3に示す。図に示すように、CPU16は、電源電圧検出回路16a、カウンタ回路16b、フラッシャ点滅回路16c、アンド回路16d、16eおよびオア回路16fなどから構成されている。
【0014】
電源電圧検出回路16aは、A/D変換器を有し、電源電圧検出線19を介して入力されるバッテリ電源11の電圧を所定の分解能でA/D変換し、バッテリ電源11の電圧に応じたデジタル信号(以下、エリアナンバーという)を出力する。
【0015】
カウンタ回路16bは、一定周期毎に電源電圧検出回路16aから入力されるエリアナンバーに応じたデューティー比のパルス信号を生成して出力するように構成されている。つまり、カウンタ回路16bは、一定周期毎にリセットされ、リセット後に図示しないクロックに同期してカウントアップを開始すると共にハイレベルの信号を出力し、エリアナンバーに応じたカウント数になるとローレベルの信号を出力することにより、エリアナンバーに応じたデューティー比のパルス信号を生成して出力する。
【0016】
このカウンタ回路16bの動作について図4を参照して説明する。図に示すように、電源電圧検出回路16aのA/D変換分解能が16段階に設定され、バッテリー電源11の電圧に対し、0.5Vステップで16進数の0、1、2、…、Fがエリアナンバーとして割り当てられている。そして、エリアナンバーに応じたデューティー比のパルス信号がカウンタ回路16bから出力される。例えば、バッテリ電源11の電圧が8V未満の場合には、電源電圧検出回路16aからエリアナンバーとして0が出力され、このエリアナンバーに応じたデューティー比100%のパルス信号がカウンタ回路16bから出力される。また、バッテリ電源11の電圧が9.2Vの場合には、電源電圧検出回路16aからエリアナンバーとして3が出力され、このエリアナンバーに応じたデューティー比85%のパルスがカウンタ回路16bから出力される。
【0017】
したがって、図5(a)、(b)に示すように、バッテリ電源11の電圧が低いときは、カウンタ回路16bから出力されるパルス信号のデューティー比は大きく、バッテリ電源11の電圧が高くなるにつれてカウンタ回路16bから出力されるパルス信号のデューティー比は小さくなる。
【0018】
カウンタ回路16bから出力されるパルス信号は、アンド回路16d、16eに入力される。また、左側方向指示灯スイッチ17あるいは右側方向指示灯スイッチ18のオン操作により、そのオン操作を示す信号がアンド回路16d、16eに入力されるとともに、オア回路16fを介してフラッシャ点滅回路16cに入力される。フラッシャ点滅回路16cは、オア回路16fを介して入力されたオン操作を示す信号により動作を開始し、周波数が約1.4Hz、デューティー比が約50%の点滅信号を生成して出力する。この点滅信号は、アンド回路16d、16eに入力される。
【0019】
したがって、左側方向指示灯スイッチ17あるいは右側方向指示灯スイッチ18のオン操作時に、アンド回路16d、16eからは、フラッシャ点滅回路16cからの点滅信号がオンの間においてバッテリ電源11の電圧に応じたデューティー比となる信号、すなわちPWM化された点滅信号が出力される。
【0020】
そして、CPU16から出力された信号によりFET14あるいはFET15がPWM制御される。なお、FET14、15のゲート端子に入力される信号の周期は、左側方向指示灯12、右側方向指示灯13が点灯して見える程度の短い周期となっている。
【0021】
上記した構成において、その作動を説明する。
【0022】
CPU16の電源電圧検出回路16aは、バッテリ電源11の電圧をA/D変換し、バッテリ電源11の電圧に応じたエリアナンバーを出力する。そして、カウンタ回路16bは、一定周期毎に電源電圧検出回路16aから入力されるエリアナンバーに応じたデューティー比のパルス信号を生成する。
【0023】
ここで、左側方向指示灯スイッチ17および右側方向指示灯スイッチ18がオフとなっているときには、アンド回路16d、16eの出力がローレベルになるため、この場合には、CPU16による方向指示灯12、13の点滅制御は行われない。
【0024】
その後、運転者により左側方向指示灯スイッチ17あるいは右側方向指示灯スイッチ18がオン操作されると、そのオン操作を示す信号がアンド回路16d、16eに入力される。また、そのオン操作を示す信号によってフラッシャ点滅回路16cが動作を開始し、このフラッシャ点滅回路16cから点滅信号がアンド回路16d、16eに入力される。このことにより、アンド回路16d、16eからは、PWM化された点滅信号が出力される。この信号は、FET14あるいはFET15のゲート端子に入力される。そして、FET14あるいはFET15によって左側方向指示灯12あるいは右側方向指示灯13が点滅駆動される。
【0025】
ここで、方向指示灯の動作中に、バッテリ電源11の電圧が変動したとしてもそれに応じてカウンタ回路16bから出力されるパルス信号のデューティー比が変化し、バッテリ電源11の電圧が高い場合はパルス信号のデューティー比が小さく、バッテリ電源11の電圧が低い場合はパルス信号のデューティー比が大きくなる。このことにより、方向指示灯としてLEDを用いた場合であってもバッテリ電源11の電圧に応じたデューティー比で点滅信号をPWM化した信号で方向指示灯を点滅駆動することにより、方向指示灯を構成するLEDの発光量をバッテリ電源11の電圧変動と関係なく一定にすることができる。その結果、方向指示灯のちらつきをなくすことができ、方向指示灯の点滅回数が変化して見えるといった不具合を解消することができる。
【0026】
(第2実施形態)
図6に、本発明の第2実施形態に係る方向指示装置の構成を示す。第1実施形態では、2リレー方式の方向指示装置について説明したが、この第2の実施形態は、4つの方向指示灯駆動回路を用いて方向指示灯をそれぞれ駆動するいわゆる4リレー方式の構成となっている。また、この実施形態では、車両の左右フロントの方向指示灯27、28および左右サイドの方向指示灯29、30にランプが用いられ、左右リアの方向指示灯25、26にLEDが用いられている。
【0027】
左リア方向指示灯25、右リア方向指示灯26は、図2に示すリア用の方向指示灯と同じく複数のLEDから構成されており、それぞれFET21、22によって駆動される。また、左フロント方向指示灯27および左サイド方向指示灯29は、FET23によって駆動され、右フロント方向指示灯28および右サイド方向指示灯30は、FET24によって駆動される。
【0028】
CPU20は、左側方向指示灯スイッチ17のオン操作に応じてFET21、23を制御し、右側方向指示灯スイッチ18のオン操作に応じてFET22、24を制御する。この場合、CPU20は、FET21、22に対しては、図3に示したのと同様の構成により、PWM化された点滅信号を出力してPWM制御し、FET23、24に対しては、フラッシャ点滅回路16cからの点滅信号をそのまま出力してFET23、24をオンオフ制御する。
【0029】
このように構成することにより、方向指示灯としてランプおよびLEDを用いた場合でも、LEDを用いた方向指示灯に対し、バッテリ電源11の電圧に応じたデューティー比のパルス信号でPWM制御することにより、ちらつきを生じないようにすることができる。
【0030】
(第3実施形態)
図7に、本発明の第3実施形態に係る方向指示装置の構成を示す。第3の実施形態は、1つの方向指示灯駆動回路を用いて複数の方向指示灯をそれぞれ駆動するいわゆる1リレー方式の構成となっている。なお、左側方向指示灯12および右側方向指示灯13は、第1実施形態と同様、複数のLEDからなるフロント、サイド、リア用の各方向指示灯により構成されている。
【0031】
CPU36は、入力端子INおよび出力端子OUTを有し、左側方向指示灯スイッチ17あるいは右側方向指示灯スイッチ18のオン操作により入力端子INのレベルがローレベルになったことを検出すると、PWM化された点滅信号を出力端子OUTから出力し、FET31をPWM制御する。
【0032】
なお、左側あるいは右側の方向指示灯スイッチがオンしたときに入力端子のレベルがローレベルになったことを検出して点滅信号を出力する構成自体は公知であるので、CPU36としては、そのような公知の構成のものに対し、図3に示す電源電圧検出回路、カウンタ回路、アンド回路を付加し、カウンタ回路から出力されるパルス信号と点滅信号のアンド論理をとってPWM化された点滅信号出力するように構成されている。
【0033】
(その他の実施形態)
上記した各実施形態では、制御手段を構成するCPU16として、電源電圧検出手段をなす電源電圧検出回路16a、パルス信号生成手段をなすカウンタ回路16b、点滅信号生成手段をなすフラッシャ点滅回路16c、アンド論理手段をなすアンド回路16d、16eなどをカスタムICで構成したものを用いるものを示したが、コンピュータプログラムに従って動作するような構成のものであってもよい。
【0034】
また、電源電圧検出手段として、CPU16、20、36に内蔵された電源電圧検出回路16aを示したが、それはCPU16、20、36の外部に設けられていてもよい。
【0035】
また、電源電圧に応じたデューティー比のパルス信号を生成するパルス信号生成手段として、カウンタ回路16bを用いるものを示したが、図4に示すような電源電圧とデューティー比の関係をマップとして記憶し、それを用いて電源電圧に応じたデューティー比のパルス信号を生成する回路手段を用いるようにしてもよい。
【0036】
また、方向指示灯を点滅駆動する駆動手段としては、FETのような半導体スイッチを用いたもの以外に、電磁リレー等を用いたものであってもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態における方向指示装置の回路構成を示す図である。
【図2】方向指示灯の構成を示す図である。
【図3】本発明の第1実施形態におけるCPUの回路構成を示す図である。
【図4】カウンタ回路の動作についての説明図である。
【図5】バッテリ電源の電圧とパルス信号のデューティー比の関係を示す図である。
【図6】本発明の第2実施形態における方向指示装置の回路構成を示す図である。
【図7】本発明の第3実施形態における方向指示装置の回路構成を示す図である。
【符号の説明】
11…バッテリ、12…左側方向指示灯、13…右側方向指示灯、
14…左側方向指示灯駆動FET、15…右側方向指示灯駆動FET、
16、20、36…CPU、16a…電源電圧検出回路、
16b…カウンタ回路、16c…フラッシャ点滅回路、
17…左側方向指示灯スイッチ、18…右側方向指示灯スイッチ、
21、22、23、24、31…方向指示灯用駆動FET、
25…左リア方向指示灯、26…右リア方向指示灯、
27…左フロント方向指示灯、28…右フロント方向指示灯、
29…左サイド方向指示灯、30…右サイド方向指示灯。

Claims (4)

  1. 方向指示灯スイッチの操作により、発光ダイオードを用いて構成された方向指示灯を点滅駆動する車両用方向指示装置であって、
    バッテリ電源の電圧を検出し、前記方向指示灯スイッチが操作されたときに、前記方向指示灯を点滅駆動するための点滅信号を、前記検出された前記バッテリ電源の電圧に基づき前記バッテリ電源の電圧が高いときに低いときに比べてデューティー比が小さくなるようなデューティー比でパルス幅変調した信号として出力する制御手段と、
    前記制御手段から出力された信号により前記バッテリ電源の電圧を前記方向指示灯に印加して前記方向指示灯を点滅駆動する駆動手段と、を備えたことを特徴とする車両用方向指示装置。
  2. 方向指示灯スイッチの操作により、発光ダイオードを用いて構成された方向指示灯を点滅駆動する車両用方向指示装置であって、
    バッテリ電源の電圧を検出し、この検出された前記バッテリ電源の電圧に基づき前記バッテリ電源の電圧が高いときに低いときに比べてデューティー比が小さくなるようなデューティー比のパルス信号を生成し、前記方向指示灯を点滅駆動するための点滅信号を生成し、前記方向指示灯スイッチが操作されたときに前記パルス信号と前記点滅信号とのアンド論理により生成された信号を出力する制御手段と、
    前記制御手段から出力された信号により前記バッテリ電源の電圧を前記方向指示灯に印加して前記方向指示灯を点滅駆動する駆動手段と、を備えたことを特徴とする車両用方向指示装置。
  3. 前記制御手段は、前記バッテリ電源の電圧を検出する電源電圧検出手段と、前記パルス信号を生成するパルス信号生成手段と、前記点滅信号を生成する点滅信号生成手段と、前記パルス信号と前記点滅信号とのアンド論理をとるアンド論理手段とを有することを特徴とする請求項2に記載の車両用方向指示装置。
  4. 前記デューティー比は、前記バッテリ電源の電圧が所定電圧以下のときは100%で、前記バッテリ電源の電圧が前記所定電圧より高くなるにつれて段階的に小さくなるように決定されることを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1つに記載の車両用方向指示装置。
JP2002325462A 2002-11-08 2002-11-08 車両用方向指示装置 Pending JP2004155392A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002325462A JP2004155392A (ja) 2002-11-08 2002-11-08 車両用方向指示装置
US10/701,420 US7005978B2 (en) 2002-11-08 2003-11-06 Vehicle direction indication device with flash rate that does not appear to change when battery voltage varies
DE10352054A DE10352054A1 (de) 2002-11-08 2003-11-07 Fahrzeugrichtungsanzeigevorrichtung mit einer Blinkrate, welche sich bei einer Änderung der Batteriespannung nicht ändert

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002325462A JP2004155392A (ja) 2002-11-08 2002-11-08 車両用方向指示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004155392A true JP2004155392A (ja) 2004-06-03

Family

ID=32211944

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002325462A Pending JP2004155392A (ja) 2002-11-08 2002-11-08 車両用方向指示装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7005978B2 (ja)
JP (1) JP2004155392A (ja)
DE (1) DE10352054A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013229722A (ja) * 2012-04-25 2013-11-07 Yazaki Corp 負荷制御装置
CN111954339A (zh) * 2019-05-16 2020-11-17 本田技研工业株式会社 光源点亮装置

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004003698B4 (de) * 2004-01-24 2005-11-24 Preh Gmbh Schaltungsanordnung zur Ansteuerung von Leuchtmitteln
WO2005124497A2 (en) * 2004-06-14 2005-12-29 Powerprecise Solutions, Inc. Method and apparatus for brightness control of indication lights
DE102006005831A1 (de) * 2006-02-08 2007-08-23 Austriamicrosystems Ag Schaltungsanordnung und Verfahren zur Ansteuerung einer elektrischen Last
WO2013065107A1 (ja) * 2011-10-31 2013-05-10 新電元工業株式会社 方向指示灯制御装置、方向指示装置および方向指示装置の断線検出方法
WO2013065106A1 (ja) * 2011-10-31 2013-05-10 新電元工業株式会社 方向指示灯制御装置、方向指示装置および方向指示装置の制御方法
JP5851926B2 (ja) * 2012-04-25 2016-02-03 矢崎総業株式会社 負荷制御装置
WO2014024246A1 (ja) * 2012-08-06 2014-02-13 新電元工業株式会社 方向指示装置
EP2881286B1 (en) * 2012-08-06 2018-05-23 Shindengen Electric Manufacturing Co., Ltd. Direction-indication device
JP6566511B2 (ja) * 2015-04-07 2019-08-28 株式会社小糸製作所 点灯回路
CN205768969U (zh) * 2016-07-11 2016-12-07 麦格纳(太仓)汽车科技有限公司 具有流转灯功能的光导式汽车外后视镜侧转向灯结构
CN205871856U (zh) * 2016-07-11 2017-01-11 麦格纳(太仓)汽车科技有限公司 具有流转灯功能的汽车外后视镜侧转向灯结构
KR102586395B1 (ko) * 2018-10-18 2023-10-06 주식회사 엘엑스세미콘 차량용 램프 제어 장치

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001315572A (ja) 2000-05-08 2001-11-13 Taiheiyo Seiko Kk 自動車用灯火制御装置
US6586890B2 (en) * 2001-12-05 2003-07-01 Koninklijke Philips Electronics N.V. LED driver circuit with PWM output

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013229722A (ja) * 2012-04-25 2013-11-07 Yazaki Corp 負荷制御装置
CN111954339A (zh) * 2019-05-16 2020-11-17 本田技研工业株式会社 光源点亮装置

Also Published As

Publication number Publication date
US7005978B2 (en) 2006-02-28
US20040178904A1 (en) 2004-09-16
DE10352054A1 (de) 2004-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5808908B2 (ja) 検知用のledを伴う照明デバイス
US7049752B2 (en) Light emitting diode control device
JP2004155392A (ja) 車両用方向指示装置
US5955945A (en) Fail safe system for providing warning signals upon the failure of motorcycle brake or tail lights
US7482763B2 (en) Non-PWM vehicle lamp dimming arrangement
US7064553B2 (en) Open-circuit detecting circuit
JP2007118847A (ja) 車両用灯具の点灯制御装置
US9030124B2 (en) Lighting system and method for PWM duty cycle control
US8624526B2 (en) Sensing device for LED lighting equipment
CA2688185A1 (en) Multimode controller for led light sources
CN113271700B (zh) 灯光系统
JP7158835B2 (ja) 車両用制御装置および車両用制御装置の制御方法
CN115915552A (zh) 灯光控制方法、装置、计算机设备和计算机可读存储介质
JP2008201154A (ja) 車載用ledユニット駆動回路
JP2001244087A (ja) 発光ダイオード灯具の制御回路
KR101416470B1 (ko) 차량용 리어 콤비네이션 램프 제어회로
JP2004039291A (ja) 照明装置
JP2012015048A (ja) ランプ駆動装置
JP6718229B2 (ja) 点灯装置、車両用灯具
JP2006347191A (ja) 車両用灯具
JP6337649B2 (ja) Ledランプユニットおよび車両用ランプ装置
CN220210641U (zh) 一种汽车制动位置灯控制电路
WO2024087954A1 (zh) 灯光控制方法、装置、计算机设备和计算机可读存储介质
KR101424721B1 (ko) 램프 구동 장치
WO2023106199A1 (ja) 点灯回路、及び車両用灯具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041129

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070530

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070605

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070726

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070925