JP5486703B1 - 部材貼り合わせ装置 - Google Patents

部材貼り合わせ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5486703B1
JP5486703B1 JP2013015851A JP2013015851A JP5486703B1 JP 5486703 B1 JP5486703 B1 JP 5486703B1 JP 2013015851 A JP2013015851 A JP 2013015851A JP 2013015851 A JP2013015851 A JP 2013015851A JP 5486703 B1 JP5486703 B1 JP 5486703B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
members
joining
adhesive
alignment
aligning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013015851A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014145057A (ja
Inventor
鉱二 山口
豊 松本
久 清水
哲哉 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Origin Electric Co Ltd
Original Assignee
Origin Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2013015851A priority Critical patent/JP5486703B1/ja
Application filed by Origin Electric Co Ltd filed Critical Origin Electric Co Ltd
Priority to SG11201505870TA priority patent/SG11201505870TA/en
Priority to PCT/JP2014/051769 priority patent/WO2014119542A1/ja
Priority to US14/764,888 priority patent/US9726916B2/en
Priority to CN201480001635.1A priority patent/CN104411789B/zh
Priority to KR1020147026421A priority patent/KR101633577B1/ko
Priority to TW103103557A priority patent/TWI533936B/zh
Application granted granted Critical
Publication of JP5486703B1 publication Critical patent/JP5486703B1/ja
Publication of JP2014145057A publication Critical patent/JP2014145057A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

【課題】2つの部材の貼り合わせの位置決めを精度よく行える部材貼り合わせ装置を提供する。
【解決手段】部材受け取り装置11で受け取った2つの部材の一方の部材の接合面に、接着剤塗布装置12により接着剤を塗布する。部材整列装置15は、CCDカメラで撮影した2つの部材の画像に基づき、2つの部材の接合面位置が一致するように2つの部材を整列させ、部材接合装置13は部材整列装置15で整列された2つの部材の接合面を接着剤を介して接合し、部材送出装置14により、部材接合装置13で接合された接合部材を取り出し送出する。
【選択図】図1

Description

本発明は、2つの部材を接着剤で貼り合わせて接合部材を作成する部材貼り合わせ装置に関する。
2つの部材、例えば液晶パネルと保護ガラスとを接着剤で貼り合わせて接合部材を作成するものとして、一方の部材の貼り合わせ面の一部に接着剤を塗布し、2つの板状部材の貼り合わせ面を対面させて接着剤を他方の部材に接触させ、2つの板状部材を加圧して接着剤を展延させるものがある(例えば、特許文献1参照)。
図6は、従来の部材貼り合わせ装置の一例を示すブロック図である。部材受け取り装置11は、貼り合わせ対象の2つの部材を受け取るための治具を有し、部材はその治具の位置に合わせて搭載される。接着剤塗布装置12は、部材受け取り装置11で受け取った2つの部材の一方の部材の接合面に接着剤を塗布するものであり、接着剤の厚さが一定となる量の接着剤が塗布される。部材接合装置13は接着剤塗布装置12で接着剤を塗布された一方の部材と他方の部材とを接合して接合部材を作成する。そして、部材送出装置14は部材接合装置13で作成された接合部材を外部に送出する。なお、部材送出装置14は一時的に接合部材を貯蔵する貯蔵部を有したものもある。
特開2010−24321号公報
しかし、従来のものでは、貼り合わせ対象の2つの部材は、一応、位置決めされて配置されるが、その位置決めは、部材整列装置や受け取り治具などで位置決めされているので、必ずしも精度のよいものではない。従って、2つの部材が精度よく貼り合わせられるには限界があった。2つの部材がずれて接合されると接合部材の品質の低下となる。
本発明の目的は、2つの部材の貼り合わせの位置決めを精度よく行える部材貼り合わせ装置を提供することである。
請求項1の発明に係る部材貼り合わせ装置は、貼り合わせ対象の2つの部材を受け取る部材受け取り装置と、前記部材受け取り装置で受け取った2つの部材のうちの一方の部材に対し他方の部材をXY軸方向に位置調整を行い前記2つの部材の接合面位置が概ね一致するように整列させる部材整列前処理装置と、前記部材整列前処理装置で概ね整列された2つの部材の一方の部材の接合面に接着剤を塗布する接着剤塗布装置と、搭載したCCDカメラで撮影した2つの部材の画像に基づき前記2つの部材のうちの一方の部材に対し他方の部材をXYZ軸方向及びαβθ軸方向に位置調整を行い前記2つの部材の接合面位置が一致するように前記2つの部材を整列させる部材整列装置と、前記部材整列装置で整列された2つの部材の接合面を接着剤を介して接合する部材接合装置とを備えたことを特徴とする。
請求項1の発明によれば、部材整列前処理装置により、部材受け取り装置で受け取った2つの部材の接合面位置が概ね一致するように予め整列させておき、CCDカメラで撮影した2つの部材の画像に基づき、部材整列装置は、2つの部材の接合面位置が一致するように2つの部材を整列させるので、部材整列装置による2つの部材の精度のよい整列がより迅速に行える。つまり、2つの部材の貼り合わせの位置決めを迅速に精度よく行え、2つの部材の位置ずれがない品質のよい接合部材を提供できる。
本発明の実施形態1に係る部材貼り合わせ装置の一例を示すブロック構成図。 本発明の実施形態1に係る部材貼り合わせ装置における部材整列装置の一例を示す構成図。 本発明の実施形態1に係る部材貼り合わせ装置における部材接合装置の一例を示す構成図。 本発明の実施形態2に係る部材貼り合わせ装置の一例を示すブロック構成図。 本発明の実施形態2に係る部材貼り合わせ装置における部材整列前処理装置の一例を示す構成図。 従来の部材貼り合わせ装置の一例を示すブロック構成図。
以下、本発明の実施形態を説明する。図1は本発明の実施形態1に係る部材貼り合わせ装置の一例を示すブロック図である。この実施形態1は、図6に示した従来例に対し、CCDカメラを搭載し、その搭載したCCDカメラで撮影した2つの部材の画像に基づき、2つの部材の接合面位置が一致するように2つの部材を整列させる部材整列装置15を追加して設けたものである。図6と同一要素には同一符号を付し重複する説明は省略する。
部材受け取り装置11で受け取った2つの部材の一方の部材の接合面に、接着剤塗布装置12により接着剤の厚さが一定となる量の接着剤が塗布される。部材整列装置15は、この接着剤が塗布された一方の部材に対し、接着剤が塗布されていない他方の部材を整列させるものである。部材整列装置15に搭載したCCDカメラで2つの部材を撮影し、撮影した2つの部材の画像に基づき、2つの部材の接合面位置が一致するように2つの部材を整列させる。
そして、部材接合装置13は、部材整列装置15で整列された2つの部材の接合面を接着剤を介して接合する。これにより、2つの部材の貼り合わせの位置決めを精度よく行え、2つの部材の位置ずれがない品質のよい接合部材を提供できる。
図2は、部材整列装置15の構成図である。部材整列装置15は、複数台のCCDカメラ16を有する。CCDカメラ16はCCDカメラ駆動部17により、矢印A1、B1方向(X軸方向、Y軸方向)に駆動制御され、2つの部材の画像を撮影する。2つの部材のうちの接着剤が塗布された一方の部材19aは、後述の部材接合装置13により半回転されて他方の部材19bの上方に配置される。接着剤が塗布されない他方の部材19bは、部材接合装置13の部材搭載台18に搭載される。部材搭載台18は吸引ヘッドを有し、他方の部材19bを部材搭載台18に吸着する。
部材搭載台18は駆動装置20により駆動される。駆動装置20は、部材搭載台18をX軸方向に駆動するX軸駆動部21、部材搭載台18をY軸方向に駆動するY軸駆動部22、部材搭載台18をZ軸方向に駆動するZ軸駆動部23、部材搭載台18をX軸回転方向(YZ平面上での回転方向)に駆動するα軸駆動部24、部材搭載台18をY軸回転方向(ZX平面上での回転方向)に駆動するβ軸駆動部25、部材搭載台18をZ軸回転方向(XY平面上での回転方向)に駆動するθ軸駆動部26を有する。
また、長さが異なる2つのリフレクタ27が設けられ、リフレクタ27はCCDカメラ16で撮影する画像のコントラストを取るために設けられており、リフレクタ駆動装置28で駆動される。
図3は、部材整列装置15による2つの部材19a、19bの位置合わせの説明図であり、図3(a)は位置合わせ前の一方の部材19aと他方の部材19bとの位置関係の説明図、図3(b)は一方の部材19aを他方の部材19bの上方に配置して位置合わせをする状態の説明図、図3(c)は位置合わせ中の2つの部材19a、19bの上面図、図3(d)は位置合わせ後に2つの部材19a、19bを接合した状態を示す説明図である。
図3(a)に示すように、部材接合装置13は、接着剤が塗布された一方の部材19aを把持具29で把持している。把持具29は吸引ヘッドを有し、この吸引ヘッドにより一方の部材19aを吸着している。一方、部材整列装置15の部材搭載台18には他方の部材19bが吸引ヘッドにより吸着され搭載されている。
この図3(a)の状態から、部材接合装置13の把持具29のアームを半回転させ、図3(b)に示すように、一方の部材19aを他方の部材19bの上方に配置する。そして、CCDカメラ16は一方の部材19a及び他方の部材19bを撮影し画像を得る。その際には、リフレクタ駆動装置28によりリフレクタ27を駆動し、2つの部材の画像のコントラストを取り、図3(c)に示すように、接合面位置の基準位置30を位置合わせする。例えば、2つの部材19a、19bが液晶パネルと保護ガラスとである場合には、液晶パネルの表示面の隅部を基準位置30とする。
この位置合わせは、CCDカメラ16で得られた画像に基づき、図示省略の制御装置により図2に示す駆動装置20を駆動することにより行われる。すなわち、部材搭載台18をXYZ軸方向及びαβθ軸方向に駆動制御して位置合わせが行われる。そして、位置合わせが行われると、駆動装置20のZ軸駆動部23により、部材搭載台18を上方に押し上げ、2つの部材19a、19bの接合面を接着剤を介して接合する。
このように、本発明の実施形態1では、CCDカメラ16を用いて、2つの部材19a、19bの接合面位置が一致するように2つの部材19a、19bを整列させるので、2つの部材の貼り合わせの位置決めを精度よく行え、2つの部材19a、19bの位置ずれがない品質のよい接合部材を提供できる。
次に、本発明の実施形態2を説明する。図4は本発明の実施形態2に係る部材貼り合わせ装置の一例を示すブロック構成図である。この実施形態2は、図1に示した実施形態1に対し、部材受け取り装置11で受け取った2つの部材の接合面位置が概ね一致するように整列させる部材整列前処理装置31を追加して設けたものである。図1と同一要素には同一符号を付し重複する説明は省略する。
部材整列前処理装置31は、部材受け取り装置11で受け取った2つの部材19a、19bの接合面位置が概ね一致するように整列させる。そして、接着剤塗布装置12は部材整列前処理装置31で概ね整列された2つの部材19a、19bの一方の部材19aの接合面に接着剤を塗布する。部材整列装置15は、この接着剤が塗布された一方の部材19aに対し、接着剤が塗布されていない他方の部材19bを整列させる。
そして、部材接合装置13は、部材整列装置15で整列された2つの部材19a、19bの接合面を接着剤を介して接合する。これにより、部材整列前処理装置31により、部材受け取り装置11で受け取った2つの部材19a、19bの接合面位置が概ね一致するように予め整列させておくので、部材整列装置15による2つの部材19a、19bの精度のよい整列がより迅速に行える。
図5は本発明の実施形態2における部材整列前処理装置31の一例を示す構成図である。図5に示すように、部材整列前処理装置31は、部材19の4辺をそれぞれを押圧して部材19を整列させる押圧具32a〜32dを有し、押圧具32a〜32dは押圧具駆動部33a〜33dで駆動される。押圧具32a、32cにより、矢印B1、B2に示すY軸方向の位置調整を行い、押圧具32b、32dにより、矢印A1、A2に示すX軸方向の位置調整を行う。
このように、部材整列前処理装置31は、部材受け取り装置11で2つの部材19a、19bを受け取った段階で、2つの部材19a、19bの接合面位置が概ね一致するように予め整列させておくので、部材整列装置15による2つの部材19a、19bの整列の際には、概ね一致する位置からの整列となり、部材整列装置15では精度のよい整列がより迅速に行える。
以上、本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
11…部材受け取り装置、12…接着剤塗布装置、13…部材接合装置、14…部材送出装置、15…部材整列装置、16…CCDカメラ、17…CCDカメラ駆動部、18…部材搭載台、19…部材、20…駆動装置、21…X軸駆動部、22…Y軸駆動部、23…Z軸駆動部、24…α軸駆動部、25…β軸駆動部、26…θ軸駆動部、27…リフレクタ、28…リフレクタ駆動装置、29…把持具、30…基準位置、31…部材整列前処理装置、32…押圧具、33…押圧具駆動部

Claims (1)

  1. 貼り合わせ対象の2つの部材を受け取る部材受け取り装置と、
    前記部材受け取り装置で受け取った2つの部材のうちの一方の部材に対し他方の部材をXY軸方向に位置調整を行い前記2つの部材の接合面位置が概ね一致するように整列させる部材整列前処理装置と、
    前記部材整列前処理装置で概ね整列された2つの部材の一方の部材の接合面に接着剤を塗布する接着剤塗布装置と、
    搭載したCCDカメラで撮影した2つの部材の画像に基づき前記2つの部材のうちの一方の部材に対し他方の部材をXYZ軸方向及びαβθ軸方向に位置調整を行い前記2つの部材の接合面位置が一致するように前記2つの部材を整列させる部材整列装置と、
    前記部材整列装置で整列された2つの部材の接合面を接着剤を介して接合する部材接合装置と、
    前記部材接合装置で接合された接合部材を取り出し送出する部材送出装置とを備えたことを特徴とする部材貼り合わせ装置。
JP2013015851A 2013-01-30 2013-01-30 部材貼り合わせ装置 Active JP5486703B1 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013015851A JP5486703B1 (ja) 2013-01-30 2013-01-30 部材貼り合わせ装置
PCT/JP2014/051769 WO2014119542A1 (ja) 2013-01-30 2014-01-28 部材貼り合わせ装置
US14/764,888 US9726916B2 (en) 2013-01-30 2014-01-28 Member bonding apparatus
CN201480001635.1A CN104411789B (zh) 2013-01-30 2014-01-28 构件粘贴装置
SG11201505870TA SG11201505870TA (en) 2013-01-30 2014-01-28 Member bonding apparatus
KR1020147026421A KR101633577B1 (ko) 2013-01-30 2014-01-28 부재 접합 시스템
TW103103557A TWI533936B (zh) 2013-01-30 2014-01-29 Component fitting device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013015851A JP5486703B1 (ja) 2013-01-30 2013-01-30 部材貼り合わせ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5486703B1 true JP5486703B1 (ja) 2014-05-07
JP2014145057A JP2014145057A (ja) 2014-08-14

Family

ID=50792187

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013015851A Active JP5486703B1 (ja) 2013-01-30 2013-01-30 部材貼り合わせ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5486703B1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6375542B2 (ja) 2014-07-15 2018-08-22 日立オートモティブシステムズ株式会社 ブレーキ装置及びマスタシリンダ
JP5676046B1 (ja) * 2014-09-16 2015-02-25 オリジン電気株式会社 部材貼り合わせ装置及び方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002113784A (ja) * 2000-10-12 2002-04-16 Toppan Printing Co Ltd 貼り合せ装置
JP2010282099A (ja) * 2009-06-05 2010-12-16 Shibaura Mechatronics Corp 貼合装置及び貼合方法
JP2011133774A (ja) * 2009-12-25 2011-07-07 Toshiba Mobile Display Co Ltd 平面表示装置の製造方法及びこのための貼り付け装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002113784A (ja) * 2000-10-12 2002-04-16 Toppan Printing Co Ltd 貼り合せ装置
JP2010282099A (ja) * 2009-06-05 2010-12-16 Shibaura Mechatronics Corp 貼合装置及び貼合方法
JP2011133774A (ja) * 2009-12-25 2011-07-07 Toshiba Mobile Display Co Ltd 平面表示装置の製造方法及びこのための貼り付け装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014145057A (ja) 2014-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10718953B2 (en) Substrate laminating apparatus, substrate laminating method, and stereoscopic display device
KR101714463B1 (ko) 카메라 모듈 액츄에이터용 부품 조립 방법 및 그 장치
JP5843275B2 (ja) アライメント装置およびアライメント方法
JP2010517312A (ja) フリップチップを基質上に実装する装置
TWI503064B (zh) 多層板貼合方法與裝置
WO2014119542A1 (ja) 部材貼り合わせ装置
TWI507101B (zh) 塗布裝置
JP4710432B2 (ja) 部品実装装置及び部品実装方法
JP5486703B1 (ja) 部材貼り合わせ装置
TWI331491B (en) Apparatus for transplanting multi-circuit boards
JP5410564B2 (ja) チルト補正装置及びこれを用いた接合方法
WO2016150058A1 (zh) 覆晶薄膜贴附装置
JP5365618B2 (ja) 位置調整装置及び位置調整方法
JP5486705B1 (ja) 部材貼り合わせ装置
JP5676046B1 (ja) 部材貼り合わせ装置及び方法
JP5486704B1 (ja) 部材貼り合わせ装置
JP2007033625A (ja) 光学部品の接着装置及び接着方法
JP3359323B2 (ja) 電子部品実装ヘッドのガイド機構およびそれを用いた電子部品実装装置
JPH0879774A (ja) 撮像装置の製造装置およびチャック機構
US10631416B2 (en) Compression bonding apparatus and compression bonding method
JP3617957B2 (ja) 回転往復運動伝達機構及びこれを用いた処理装置
JP2006339437A (ja) 電子部品の実装装置及び実装方法
JP2006253384A (ja) ボンディング装置および半導体装置の製造方法
JP2005019873A (ja) 駆動素子のボンディング方法
JP2004146528A (ja) 半導体装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140218

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140221

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5486703

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

RD07 Notification of extinguishment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D07

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250