JP5479019B2 - 屋根面への取付物の取付構造 - Google Patents
屋根面への取付物の取付構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5479019B2 JP5479019B2 JP2009237674A JP2009237674A JP5479019B2 JP 5479019 B2 JP5479019 B2 JP 5479019B2 JP 2009237674 A JP2009237674 A JP 2009237674A JP 2009237674 A JP2009237674 A JP 2009237674A JP 5479019 B2 JP5479019 B2 JP 5479019B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- roof
- bent
- attachment
- portions
- mounting bracket
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 55
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 229920000114 Corrugated plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000011162 core material Substances 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- KFZAUHNPPZCSCR-UHFFFAOYSA-N iron zinc Chemical compound [Fe].[Zn] KFZAUHNPPZCSCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 1
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 239000010454 slate Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)
Description
(a)取付金具2が屋根1の屋根面1Aに設けた1つの頂部又は凸部1Bに取付く構造になっており、水平方向からの外力が加えられた場合に、回転やねじれを生じ易い。このため、太陽電池モジュールの取付構造として、強風地域では使用できない。また、屋根1の屋根面1Aの上を屋上バルコニーとして使用する際の手摺の取付構造として使用できない。
請求項2の発明は、請求項1の発明において更に、前記取付金具が、板材の長手方向の中間部に曲折される曲折部を、該板材の中間部の両側辺に形成してなるようにしたものである。
(a)取付金具の複数の挟持部が、屋根の複数の頂部又は凸部へまたがるように各頂部又は凸部のそれぞれに挟着して取付く構造とすることで、水平方向からの外力に対して取付強度を大きくすることができ、回転やねじれを抑えることができる。そのため、太陽電池モジュールの取付構造として、強風地域にも使用でき、手摺等の太陽電池モジュール以外の用途にも使用できる。
(e)取付金具の挟持部が屋根の頂部又は凸部に嵌合によって挟着して取付く構造とすることにより、取付金具の構造を簡素にして部材コストを一層低減できるし、取付作業の容易を図ることができる。
(f)取付金具の挟持部が、屋根の頂部又は凸部の一側面に締結するねじ手段と、屋根の頂部又は凸部の他側面に係合する係合面とで、屋根の頂部又は凸部に挟着して取付く構造とする。これにより、挟持部の一側面にねじ手段を締結させ、挟持部の他側面を屋根の頂部又は凸部に応じてこれに係合する係合面とする。挟持部を屋根の複数の頂部又は凸部に対する所定の取付位置に設置してから、予めゆるめておいたねじ手段を締付けて取付けでき、取付作業の容易を図ることができる。また、ねじ手段の締付け力を調整することにより、取付強度を調整することができる。
図1は屋根100の屋根面100Aへの屋上バルコニー200の手摺201等の取付構造を示すものである。屋根100は、広幅の屋根材101と狭幅の屋根材102を互い違いに順次幅方向に並設したものである。屋根材101は、両側縁を上方に曲折した曲折部101Aとし、各曲折部101Aの先端に爪状突起101Bを形成している。屋根材100には両側縁を下方に曲折した曲折部102Aとし、各曲折部102Aの先端に爪状突起102Bを形成している。屋根100は、相隣る屋根材101、101の上向きの曲折部101A、101Aに、屋根材102の両側縁の下向きの曲折部102A、102Bを係合することを順次幅方向に繰り返す。屋根材102は両側縁の曲折部102Aの爪状突起102Bが相隣る屋根材101の曲折部101Aの爪状突起101Bに係止して抜け止めされる。そして、屋根100は、各屋根材101が形成する広幅の屋根面100Aに対し、各屋根材102が形成する狭幅の複数の頂部又は凸部100Bを上方へ突出させて有する。
(a)取付金具10の複数の挟持部11が、屋根100の複数の頂部又は凸部100Bへまたがるように各頂部又は凸部100Bのそれぞれに挟着して取付く構造とすることで、水平方向からの外力に対して取付強度を大きくすることができ、回転やねじれを抑えることができる。そのため、太陽電池モジュールの取付構造として、強風地域にも使用でき、手摺201等の太陽電池モジュール以外の用途にも使用できる。
実施例2が実施例1と異なる点は、図3、図4に示す如く、取付金具10に代わる取付金具10Aを用いたことにある。
取付金具10Aの挟持部11が、屋根の頂部又は凸部100Bの一側面に締結するボルト15と、屋根の頂部又は凸部100Bの他側面に係合する係合面14Aとで、屋根の頂部又は凸部100Bに挟着して取付く構造とする。これにより、挟持部11の一側面にボルト15を締結させ、挟持部11の他側面を屋根の頂部又は凸部100Bに応じてこれに係合する係合面14Aとする。挟持部11を屋根の複数の頂部又は凸部100Bに対する所定の取付位置に設置してから、予めゆるめておいたボルト15を締付けて取付けでき、取付作業の容易を図ることができる。また、ボルト15の締め付け力を調整することにより、取付強度を調整することができる。
図6は、屋根100の屋根面100Aの相隣る頂部又は凸部100Bのそれぞれに前述の如くに取付けた複数の取付金具10A(取付金具10でも可)に、屋上バルコニー200の手摺201を取付けた構造を示す。手摺201は、取付脚部201Aの下端に逆U字状の取付金物201Bを溶接して備え、取付金物201Bの両側部を取付金具10Aの連結部12の両側片(曲折部14)の外側に被着してボルト止めされる。
11 挟持部
12 連結部
13、14 曲折部
13A、14A 係合面
13B、14B 係合突部
15 ボルト(ねじ手段)
100 屋根
100A 屋根面
100B 頂部又は凸部
201 手摺(取付物)
Claims (5)
- 複数の頂部又は凸部を有する屋根に取付金具を介して取付物を取付けるものであり、
取付金具が、屋根の複数の頂部又は凸部のそれぞれに挟着して取付く複数の挟持部を有し、それら複数の挟持部が連結部により一体になっている屋根面への取付物の取付構造において、
取付金具が板材からなり、板材の長手方向の両端部を長手方向に対して下向きに曲折した左右の曲折部とし、板材の長手方向の中間部を連結部とし、この中間部の側辺を長手方向に直交する短手方向に対して下向きに曲折した曲折部としてなり、
板材の長手方向の両端部に曲折した左右の曲折部の一方が備える係合面と、板材の長手方向の中間部の側辺に曲折した曲折部の一端面が備える係合面により一方の挟持部を構成し、
板材の長手方向の両端部に曲折した左右曲折部の他方が備える係合面と、板材の長手方向の中間部の側辺に曲折した曲折部の他端面が備える係合面により他方の挟持部を構成し、
上記の両方の挟持部が屋根の相隣る2個の頂部又は凸部のそれぞれに係合して取付くことを特徴とする屋根面への取付物の取付構造。 - 前記取付金具が、板材の長手方向の中間部に曲折される曲折部を、該板材の中間部の両側辺に形成してなる請求項1に記載の屋根面への取付物の取付構造。
- 前記取付金具が、板材の長手方向の中間部に曲折される曲折部の下端面を屋根面に接するように設置してなる請求項1又は2に記載の屋根面への取付物の取付構造。
- 前記取付金具の挟持部が屋根の頂部又は凸部に嵌合によって挟着して取付く請求項1〜3のいずれかに記載の屋根面への取付物の取付構造。
- 前記取付金具の挟持部が、屋根の頂部又は凸部の一側面に締結するねじ手段と、屋根の頂部又は凸部の他側面に係合する係合面とで、屋根の頂部又は凸部に挟着して取付く請求項1〜4のいずれかに記載の屋根面への取付物の取付構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009237674A JP5479019B2 (ja) | 2009-10-14 | 2009-10-14 | 屋根面への取付物の取付構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009237674A JP5479019B2 (ja) | 2009-10-14 | 2009-10-14 | 屋根面への取付物の取付構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011084912A JP2011084912A (ja) | 2011-04-28 |
JP5479019B2 true JP5479019B2 (ja) | 2014-04-23 |
Family
ID=44078060
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009237674A Active JP5479019B2 (ja) | 2009-10-14 | 2009-10-14 | 屋根面への取付物の取付構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5479019B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6013060B2 (ja) * | 2011-07-25 | 2016-10-25 | 積水化学工業株式会社 | 太陽電池モジュールパネルの取付治具及び取付構造 |
JP6985117B2 (ja) * | 2017-11-21 | 2021-12-22 | 積水化学工業株式会社 | アンテナ取付具 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0425868Y2 (ja) * | 1987-05-23 | 1992-06-22 | ||
JPH05163805A (ja) * | 1991-12-16 | 1993-06-29 | Sekisui Chem Co Ltd | ボルト及びこのボルトを使用した折版屋根取付装置 |
JP3502536B2 (ja) * | 1997-12-26 | 2004-03-02 | 積水化学工業株式会社 | 折板屋根上構造物の取付け装置と取付け金具、折板の補強材、バルコニー床の取付け構造 |
-
2009
- 2009-10-14 JP JP2009237674A patent/JP5479019B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011084912A (ja) | 2011-04-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101869286B1 (ko) | 케이블트레이 | |
JP4925861B2 (ja) | 構造物設置架台 | |
JP5479019B2 (ja) | 屋根面への取付物の取付構造 | |
JP5466840B2 (ja) | 屋根面取付治具及び太陽電池モジュールの取付構造 | |
KR20170015765A (ko) | 태양광 모듈 설치 프레임 구조 | |
JP6196474B2 (ja) | ソーラーパネルの設置構造及び設置方法 | |
JP2014163136A (ja) | 太陽電池モジュールの取付装置 | |
JP4666153B2 (ja) | 枠状据付台 | |
CN216616593U (zh) | 高波压型金属屋面板安装支架 | |
JP5581077B2 (ja) | 屋根上取付具およびその取付構造 | |
JP2010248763A (ja) | 太陽電池モジュールの固定金具及び固定方法 | |
JP5448079B2 (ja) | 屋根上取付具およびその取付構造 | |
JP2015196962A (ja) | ソーラーパネル取付金具 | |
JP2003253819A (ja) | 屋根構造、屋根板、屋根板取り付け金具 | |
JP3177591U (ja) | 屋根上設置物の取り付け構造 | |
JP5940003B2 (ja) | 屋根上設置物の取り付け金具 | |
JP6287745B2 (ja) | 屋根上設置物の取付金具 | |
JP2008231822A (ja) | 折板屋根の支持具 | |
JP4871054B2 (ja) | 配管用又は配線用化粧ダクト | |
JP7236910B2 (ja) | 庇 | |
KR102669774B1 (ko) | 내구성 및 조립성이 개선된 고정클립을 이용한 건축물 내부 천정 루버 구조체 | |
JP7570618B2 (ja) | ケラバ包み用下地金具 | |
JP2542546B2 (ja) | 折版屋根及びその施工方法 | |
JP4533916B2 (ja) | 軒先構造 | |
JP2506554B2 (ja) | 縦葺き屋根構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120621 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130308 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130313 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130416 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131029 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131212 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140128 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140212 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5479019 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |