JP5473643B2 - 電源装置及びそれを使用する画像形成装置 - Google Patents
電源装置及びそれを使用する画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5473643B2 JP5473643B2 JP2010023547A JP2010023547A JP5473643B2 JP 5473643 B2 JP5473643 B2 JP 5473643B2 JP 2010023547 A JP2010023547 A JP 2010023547A JP 2010023547 A JP2010023547 A JP 2010023547A JP 5473643 B2 JP5473643 B2 JP 5473643B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frequency
- voltage
- piezoelectric transformer
- power supply
- control
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M3/00—Conversion of dc power input into dc power output
- H02M3/22—Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
- H02M3/24—Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
- H02M3/28—Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
- H02M3/325—Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
- H02M3/335—Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M3/00—Conversion of dc power input into dc power output
- H02M3/22—Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
- H02M3/24—Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
- H02M3/28—Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
- H02M3/325—Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
- H02M3/335—Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
- H02M3/33507—Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of the output voltage or current, e.g. flyback converters
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Dc-Dc Converters (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Description
以下では、図1乃至図9を参照して、本発明における第1の実施形態について説明する。本実施形態では、本発明に係る電源装置の一例として、画像形成装置における高圧電源装置として使用される場合について説明する。
まず、図1を参照して、圧電トランスを用いた高圧電源装置の回路構成について説明する。圧電トランス101を備える高圧電源装置202は、DCコントローラ201による制御により高電圧Voutを出力する。本実施形態では、一例として、高圧電源装置202に対する制御機能を有するDCコントローラ201が高圧電源装置202とは分離して、(後述するように)画像形成装置に設けられた場合について説明する。なお、DCコントローラ201は、高圧電源装置202に一体として組み込まれていてもよい。
次に、図2を参照して、本発明の高圧電源を搭載した画像形成装置の一例として、図1に示す高圧電源装置202を搭載した電子写真方式によるフルカラー(多色)のレーザプリンタ401の構成及び動作について説明する。なお、本発明の画像形成装置はモノカラー(単色)の画像形成装置にも適用でき、画像形成装置は複合機であってもよい。
次に、本実施形態における圧電トランス101の制御について説明する。まず、圧電トランス101は、通常、図4に示すような周波数特性を有し、圧電トランス101からの出力電圧は、入力されるパルス信号の周波数に応じて変化する。圧電トランス101からの出力電圧は、その構造上の特性によって定まる固有の共振周波数fMにおいて最大となる。また、圧電トランス101は、図7に示すように、共振周波数fMの周辺の複数の周波数にもピークが存在し、これらはスプリアス成分に相当する。
第1の実施形態では、圧電トランスの駆動周波数の初期値設定に関して、出力電圧の範囲を分割するために用意した複数の閾値電圧を用いることによって、目標電圧に近い出力電圧に対応する周波数を初期値に設定する実施形態について説明した。第2の実施形態では、第1の実施形態の場合よりもさらに目標電圧に近い出力電圧に対応する周波数を初期値に設定する実施形態について説明する。なお、以下では説明の簡略化のために、第1の実施形態と異なる部分についてのみ記載する。
第1及び第2の実施形態においては、電源の起動中は圧電トランスの周波数特性が変化しないものと仮定して、主として電源装置(画像形成装置)の起動時にのみ圧電トランスの駆動周波数の制御範囲を特定することを想定している。ところが、圧電トランスは、電源装置の周囲の環境条件に依存してその周波数特性が変化してしまう場合がある。この場合、第1及び第2の実施形態による駆動周波数の制御範囲の特定後に環境条件の変化が生じると、例えば、当該制御範囲内にスプリアス成分が含まれてしまう場合が起こり得る。そこで、第3の実施形態では、電源装置の周囲の環境条件に変化が生じた場合に、あらためて駆動周波数の制御範囲を特定するとともに、駆動周波数の初期値を設定し直す実施形態について説明する。
Claims (8)
- パルス信号を生成するパルス生成手段と、前記パルス生成手段によって生成されたパルス信号の周波数に応じた電圧を出力する圧電トランスとを備える電源装置であって、
前記パルス信号の予め定められた周波数範囲に属する複数の周波数を生成すべく、前記パルス生成手段を制御する第1制御手段と、
前記パルス生成手段によって生成された前記複数の周波数のパルス信号の各周波数に応じて前記圧電トランスから出力された電圧を検出する電圧検出手段と、
前記電圧検出手段によって検出された複数の電圧の前記パルス信号の周波数に応じた変化から複数の極値を検出する極値検出手段と、
前記極値検出手段によって検出された前記複数の極値のうち、最大値に対応する周波数と、該最大値に対応する周波数に対して高周波数側又は低周波数側における隣接した隣接極値に対応する周波数とを特定する特定手段と、
前記特定手段によって特定された前記最大値に対応する周波数と前記隣接極値に対応する周波数との間の周波数範囲において、前記圧電トランスからの出力電圧を目標電圧に近づける電圧制御を開始する際の前記パルス信号の周波数の初期値を設定する設定手段と、
前記パルス生成手段によって生成される前記パルス信号の周波数を、前記設定手段によって設定された前記初期値から、前記圧電トランスからの出力電圧が前記目標電圧に近づくように変化させる前記電圧制御を行う第2制御手段と
を備えることを特徴とする電源装置。 - 前記電圧制御において前記圧電トランスから出力される電圧の範囲を複数の範囲に分割するための予め定められた複数の閾値電圧を記憶した記憶手段と、
前記電圧検出手段によって検出された複数の電圧のうち、前記複数の閾値電圧の何れかから許容範囲内にある電圧を初期値候補の電圧に決定する決定手段と、
前記初期値候補の電圧と、該初期値候補の電圧に対応する前記パルス信号の周波数とを関連付けて保持する保持手段と
をさらに備え、
前記設定手段は、
前記特定手段によって特定された前記最大値に対応する周波数と前記隣接極値に対応する周波数との間の周波数範囲において、前記保持手段によって保持されている前記初期値候補の電圧のうち、前記目標電圧との差分が最小となる電圧に関連付けられた周波数を、前記第2制御手段による電圧制御を開始する際の前記パルス信号の周波数の初期値に設定することを特徴とする請求項1に記載の電源装置。 - 前記複数の周波数と、該複数の周波数のそれぞれに対応する前記電圧検出手段によって検出された電圧とを関連付けて保持する保持手段をさらに備え、
前記設定手段は、
前記特定手段によって特定された前記最大値に対応する周波数と前記隣接極値に対応する周波数との間の周波数範囲において、前記保持手段に保持されている電圧のうち、前記目標電圧との差分が最小となる電圧に関連付けられた周波数を、前記第2制御手段による電圧制御を開始する際の前記パルス信号の周波数の初期値に設定することを特徴とする請求項1に記載の電源装置。 - 前記第2制御手段は、
前記隣接極値に対応する周波数が前記最大値に対応する周波数に対して低周波数側にある場合、前記圧電トランスからの出力電圧を増加させるときは前記パルス信号の周波数を増加させ、該出力電圧を減少させるときは該パルス信号の周波数を減少させ、
前記隣接極値に対応する周波数が前記最大値に対応する周波数に対して高周波数側にある場合、前記圧電トランスからの出力電圧を増加させるときは前記パルス信号の周波数を減少させ、該出力電圧を減少させるときは該パルス信号の周波数を増加させることを特徴とする請求項1乃至3の何れか1項に記載の電源装置。 - 前記第2制御手段は、
前記電圧制御において、前記設定手段によって設定された初期値から、前記電圧検出手段によって電圧が検出されるごとに、該検出された電圧と前記目標電圧との差分が大きいほど大きな変化量で前記パルス信号の周波数を変化させる前記電圧制御を行うことを特徴とする請求項1乃至4の何れか1項に記載の電源装置。 - 前記電源装置の周囲の温度又は湿度を環境条件として測定する環境測定手段と、
前記環境測定手段によって測定された前記環境条件の変化を検出する変化検出手段と
をさらに備え、
前記変化検出手段によって前記環境条件の変化が検出されると、前記第1制御手段による制御を開始して、前記設定手段によって前記初期値を設定することを特徴とする請求項1乃至5の何れか1項に記載の電源装置。 - 前記環境測定手段によって測定された前記環境条件と、前記特定手段によって特定された前記最大値に対応する周波数と、前記隣接極値に対応する周波数とを関連付けて記憶する手段をさらに備え、
前記変化検出手段によって前記環境条件の変化が検出された場合に、変化後の該環境条件が前記記憶する手段に記憶されていると、前記第1制御手段による制御を開始する代わりに該記憶されているデータを用いて、前記設定手段によって前記初期値を設定することを特徴とする請求項6に記載の電源装置。 - 請求項1乃至7の何れか1項に記載の電源装置を備える画像形成装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010023547A JP5473643B2 (ja) | 2010-02-04 | 2010-02-04 | 電源装置及びそれを使用する画像形成装置 |
US13/008,864 US8554101B2 (en) | 2010-02-04 | 2011-01-18 | Power supply apparatus and image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010023547A JP5473643B2 (ja) | 2010-02-04 | 2010-02-04 | 電源装置及びそれを使用する画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011166856A JP2011166856A (ja) | 2011-08-25 |
JP5473643B2 true JP5473643B2 (ja) | 2014-04-16 |
Family
ID=44341770
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010023547A Expired - Fee Related JP5473643B2 (ja) | 2010-02-04 | 2010-02-04 | 電源装置及びそれを使用する画像形成装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8554101B2 (ja) |
JP (1) | JP5473643B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5558786B2 (ja) * | 2008-12-26 | 2014-07-23 | キヤノン株式会社 | 高圧電源装置及び画像形成装置 |
JP5676945B2 (ja) | 2010-07-08 | 2015-02-25 | キヤノン株式会社 | 電子装置、電子装置の素子分離方法、電子装置の製造方法、及び電子装置を備えた表示装置 |
JP5806861B2 (ja) * | 2011-06-22 | 2015-11-10 | 株式会社沖データ | 電源装置、画像形成装置及び圧電トランスの制御方法 |
JP6074156B2 (ja) * | 2012-04-26 | 2017-02-01 | 株式会社沖データ | 高圧電源装置及び画像形成装置 |
JP5926606B2 (ja) * | 2012-04-27 | 2016-05-25 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置および電圧発生装置 |
JP6433114B2 (ja) | 2012-08-01 | 2018-12-05 | キヤノン株式会社 | 電源装置、画像形成装置及びic |
US11750307B2 (en) * | 2021-05-07 | 2023-09-05 | Qualcomm Incorporated | Spurious signal detection |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4942600A (en) | 1988-03-07 | 1990-07-17 | Canon Kabushiki Kaisha | Communication apparatus for generating a call signal from a telephone set to a data terminal |
US5138655A (en) | 1990-02-17 | 1992-08-11 | Canon Kabushiki Kaisha | Telephone apparatus capable of setting card unit therein |
EP0444536B1 (en) | 1990-02-23 | 1996-09-11 | Canon Kabushiki Kaisha | Telephone exchange system and method |
EP0488173A3 (en) | 1990-11-27 | 1993-04-28 | Canon Kabushiki Kaisha | Wireless communication channel selecting method |
DE69133374T2 (de) | 1990-12-04 | 2005-02-24 | Canon K.K. | Gesprächswegkontrollapparat |
JP2922723B2 (ja) | 1992-06-29 | 1999-07-26 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置 |
JP3263135B2 (ja) | 1992-06-30 | 2002-03-04 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置 |
JPH0628322A (ja) | 1992-07-10 | 1994-02-04 | Canon Inc | 情報処理装置 |
US5884077A (en) | 1994-08-31 | 1999-03-16 | Canon Kabushiki Kaisha | Information processing system and method in which computer with high load borrows processor of computer with low load to execute process |
JP2778554B2 (ja) * | 1995-10-12 | 1998-07-23 | 日本電気株式会社 | 圧電トランス駆動回路 |
JP3067715B2 (ja) * | 1997-10-31 | 2000-07-24 | 日本電気株式会社 | 圧電トランスの駆動装置 |
JPH11206113A (ja) | 1997-12-29 | 1999-07-30 | Canon Inc | 高圧電源装置 |
US7731904B2 (en) | 2000-09-19 | 2010-06-08 | Canon Kabushiki Kaisha | Method for making probe support and apparatus used for the method |
JP4332528B2 (ja) * | 2005-03-31 | 2009-09-16 | キヤノン株式会社 | 電源装置、電源装置を有する画像形成装置 |
JP2007043891A (ja) * | 2005-07-08 | 2007-02-15 | Canon Inc | 電源装置と前記電源装置を用いる画像形成装置 |
JP2007189880A (ja) * | 2006-01-16 | 2007-07-26 | Canon Inc | 高圧電源装置及びこれを備えた画像形成装置 |
JP4721431B2 (ja) * | 2006-02-24 | 2011-07-13 | キヤノン株式会社 | 電源、画像形成装置およびic |
RU2400863C2 (ru) | 2006-11-29 | 2010-09-27 | Кэнон Кабусики Кайся | Устройство формирования изображений, устройство связи и картридж |
JP5207643B2 (ja) * | 2007-03-08 | 2013-06-12 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置、電圧電源装置、それらの制御方法 |
JP2009081979A (ja) * | 2007-09-27 | 2009-04-16 | Canon Inc | 高圧電源装置及び画像形成装置 |
JP5558786B2 (ja) * | 2008-12-26 | 2014-07-23 | キヤノン株式会社 | 高圧電源装置及び画像形成装置 |
-
2010
- 2010-02-04 JP JP2010023547A patent/JP5473643B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2011
- 2011-01-18 US US13/008,864 patent/US8554101B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8554101B2 (en) | 2013-10-08 |
JP2011166856A (ja) | 2011-08-25 |
US20110188878A1 (en) | 2011-08-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5473643B2 (ja) | 電源装置及びそれを使用する画像形成装置 | |
US10248046B2 (en) | Image forming apparatus | |
US8699900B2 (en) | Image processing apparatus and density correction method | |
JP2011028227A (ja) | 画像形成装置及び画像形成方法 | |
JP2009180560A (ja) | 湿度検出装置及びその湿度検出装置を備えた画像形成装置 | |
JP5241207B2 (ja) | 電源装置及び画像形成装置 | |
JP5741557B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6433114B2 (ja) | 電源装置、画像形成装置及びic | |
US8983329B2 (en) | Piezoelectric transformer type high-voltage power supply device and image forming apparatus | |
JP2007086439A (ja) | カラー画像形成装置 | |
JP2010172180A (ja) | 高圧電源装置及び画像形成装置 | |
US8837995B2 (en) | Image apparatus with color registration adjustment, control method therefor, and storage medium storing control program therefor | |
US9019580B2 (en) | Image forming apparatus that performs gradation correction, method of controlling the same, and storage medium | |
JP2006204016A (ja) | 高圧電源装置および画像形成装置 | |
JP2009128416A (ja) | 画像形成装置及びその制御方法 | |
JP2008224861A (ja) | 画像形成装置及び圧電トランス式高圧電源装置 | |
JP2012150338A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5322536B2 (ja) | 電源装置、画像形成装置、及び電源装置の制御方法 | |
US20160327896A1 (en) | Image forming apparatus that forms color image by superimposing plurality of images in different colors | |
JP2008099372A (ja) | 画像形成装置及び圧電トランス式高圧電源装置 | |
JP2015079108A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2009258456A (ja) | 画像形成装置の制御方法 | |
JP2007295722A (ja) | 高圧電源装置 | |
JP4366343B2 (ja) | 圧電トランスを用いた高圧電源装置、及びそれを使用する画像形成装置 | |
JP2014167632A (ja) | 画像形成装置及び画像形成方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130204 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131218 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140106 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140204 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5473643 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |