JP5472768B2 - 印刷装置及び印刷装置の印刷制御方法 - Google Patents
印刷装置及び印刷装置の印刷制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5472768B2 JP5472768B2 JP2012206491A JP2012206491A JP5472768B2 JP 5472768 B2 JP5472768 B2 JP 5472768B2 JP 2012206491 A JP2012206491 A JP 2012206491A JP 2012206491 A JP2012206491 A JP 2012206491A JP 5472768 B2 JP5472768 B2 JP 5472768B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- printing
- printing apparatus
- information
- identification information
- characteristic identification
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Electronic Switches (AREA)
- Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)
- Printers Characterized By Their Purpose (AREA)
- Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Description
本発明は、カートリッジを着脱可能に収納した印刷装置及び印刷装置の印刷制御方法に関する。
今日、PC(パーソナルコンピュータ)等の他の機器から受けた文字データなどに基づいて被印刷部材に文字列などを印刷することにより、任意のラベルを作成する印刷装置がある。
これらは、予めPCでテープ幅、テープ色、文字の色等を設定しておくことにより、モニターのプレビュー画面を通して、作成するラベルをイメージさせるものであった。
また、最近ではスマートフォンの普及により、スマートフォンにアプリケーションとしてその印刷装置用の専用プリンタドライバーをインストールし、スマートフォンで作成した原稿をその印刷装置で印刷することも行われている。
下記に示す特許文献1には、デジタルカメラを備えたスマートフォンやPDA(パーソナルデジタルアシスタント)等の携帯可能な小型電子機器において、デジタルカメラによるダイレクト印刷の規格であるPictBridgeが対応した画像データ以外の書類データ等をPictBridgeが対応するイメージファイルに変換させ、既存のPictBridgeインターフェイスを利用して生成した該イメージファイルを印刷装置で印刷させる技術が開示されており、PC等を必要としないことから有用であった。
しかしながら、上述の印刷装置では、携帯可能な小型電子機器等からの印刷が容易に実現できるものの、印刷された文字等の色合いが目的の色とは異なることがあり、印刷物を目的に合せて使用することが困難となることがあった。
本発明は、上述したような従来技術の問題点に鑑みてなされたものであり、印刷装置に収納されているカートリッジの被印刷部材の特性識別情報を、簡単な方法で外部装置に伝達させることにより、印刷色が目的の色合いから大きくずれないようにすることができる印刷装置及び印刷装置の印刷制御方法を提供することを目的としている。
前記目的を果たすため、本発明の印刷装置の一態様は、被印刷部材と、当該被印刷部材の特性識別情報が含まれている情報部材と、を有するカートリッジを装填する装填部と、前記装填部に装填された前記カートリッジの少なくとも前記情報部材を外部から目視可能とする窓部と、を備え、前記特性識別情報は、前記窓部を介して外部装置のカメラ機能により読み取り可能とされ、前記外部装置により、前記特性識別情報に基づいて印刷条件が修正される、ことを特徴とする。
前記目的を果たすため、本発明の印刷装置の印刷制御方法の一態様は、被印刷部材と、当該被印刷部材の特性識別情報が含まれている情報部材と、を有するカートリッジを装填部に装填し、前記装填部に装填された前記カートリッジの少なくとも前記情報部材を外部から窓部を介して目視可能とし、前記窓部を介して外部装置のカメラ機能により、前記特性識別情報を読み取り可能とし、前記外部装置により、前記特性識別情報に基づいて印刷条件が修正される、ことを特徴とする。
本発明によれば、印刷装置に収納されているカートリッジの被印刷部材の特性識別情報を、簡単な方法で外部装置に伝達させることにより、印刷色が目的の色合いから大きくずれないようにすることができる印刷装置及び印刷装置の印刷制御方法を提供することができる。
以下、本発明の実施形態を図に基づいて詳説する。図1は、本発明に係る印刷装置1の外観を示す斜視図である。図2は、本発明に係る印刷装置1の蓋部13を開いた状態を示す斜視図である。なお、本実施形態において、印刷装置1における上下とは、図1に示すランプ(LED)18が配置される側を上方とし、装置が設置される土台側を下方とし、前後については被印刷部材が排出される排出口10側を前方向とする。また、被印刷部材の搬送方向については、上流から下流へと搬送されると表現する。
本発明に係る印刷装置1は、図1に示すように前方から装置を見て左側面には、カートリッジ21を収納可能とする蓋部13を有し、前方には、印刷された被印刷部材が排出される排出口10を有し、装置内部に被印刷部材を収納すると共に印刷ヘッドを備え、装置後方には、図3に示すようにPCやラベル作成用の外部装置からの印刷データを受けるUSBコネクター等のプラグ端子19や、ACアダプターを接続可能とするACジャック20を有する印刷装置1である。印刷装置1には、図1に示したように印刷装置1の作動状態を示すランプ(LED)18が上方に備えられている。
また、印刷装置は、図1に示したように、蓋部13の前方中央近傍に矩形状で内部を目視可能とするアクリル等の透明材で形成した窓部13aを有しており、その窓部13aを通して、収納されるカートリッジ21に貼付されたQRコード(登録商標)等の二次元バーコードが印刷された情報部材21aを確認することができるようにしている。
この印刷装置1は、装置内部の印刷ヘッドにより被印刷部材31に印刷を行い、図1に示した排出口10から排出された被印刷部材31を排出口10の位置で破断してラベルを作成できるようにされている。
そして、装置の側面に用意される蓋部13の内側には、図2に示すように、被印刷部材31及びインクリボン35を収容したカートリッジ21を装填するための装填部8が形成されている。装填部8内には、テープ印刷機構45と、カートリッジ21を所定の位置に支持するためのカセット受部15と、が形成されている。
このテープ印刷機構45は、縦方向に配列された印刷ヘッドであるサーマルヘッド11と、サーマルヘッド11との間で被印刷部材31及びインクリボン35を挟み込んでこれを搬送するプラテンローラ12と、印刷に使用したインクリボン35をカートリッジ21内に巻取るリボン巻取軸と、を備える。
また、装填部8の一端部に筐体2の排出口10に通じるテープ繰出部7が形成されている。なお、このテープ繰出部7には、被印刷部材31の印刷テープ層及び剥離テープ層を幅方向に切断する、図示しないフルカット部としてのフルカット機構と、被印刷部材31の印刷テープ層のみを切断する、図示しないハーフカット部としてのハーフカット機構が夫々組み込まれている。
さらに、カートリッジ21は、カセットケース22を備え、このカセットケース22の内部には、被印刷部材31が巻装されたテープコア23、未使用のインクリボン35が巻装されたリボン供給コア24、使用済みのインクリボン35を巻取るリボン巻取コア25が夫々収納されている。また、カートリッジ21のカセットケース22には、装填部8内にカートリッジ21を装填した場合にサーマルヘッド11が位置するヘッド配置部27が形成されている。
また、カセットケース22の隅部には、装填部8のカセット受部15と係合し、このカセット受部15によって支持される被係合部29が形成されている。そして、このカセットケース22の被係合部29には、図示しないがカートリッジ21の種類に応じた所定の凹凸が形成されており、装填部8のカセット受部15には、カートリッジ21が装填された場合にカセットケース22の被係合部29に形成された凹凸を判別するテープ幅検出スイッチ16が形成されている。
そして、印刷装置1は、カセットケース22が装填部8に装填されると、カセットケース22の被係合部29と装填部8のカセット受部15に形成されたテープ幅検出スイッチ16の幾つかと或いは全部とが係合し、係合したテープ幅検出スイッチ16が押下されて、このオン状態となったテープ幅検出スイッチ16の組み合わせによって印刷テープのテープ幅については、種類を判別できるようになっている。
つまり、この印刷装置1は、カートリッジ21の種類が内蔵する被印刷部材31の幅等によって異なるため、このカートリッジ21の種類を判別することによって、印刷テープの幅については識別することができ、テープ幅に適合した印刷データを作成することができるようになっている。
この印刷装置1は、印刷の指示がされると、被印刷部材31及びインクリボン35がカートリッジ21から繰り出され、プラテンローラ12とサーマルヘッド11との間にこれらの被印刷部材31及びインクリボン35が重ね合わされた状態で挟み込まれて搬送される。
そして、サーマルヘッド11が印刷データに基づいて発熱駆動され、インクリボン35のインクが被印刷部材31の印刷テープに熱転写されて印刷テープに印刷が行われ、1枚のテープ状のラベルが作成される。
なお、この印刷テープは、下地を白色のみでなく、地色として赤色、緑色、青色、金色、銀色、透明などの種々の印刷テープがあり、インクリボン35も黒色のみでなく、青文字用、銀文字用などのインクリボン35がある。
次に、印刷装置1に装填されているカートリッジ21のテープ情報を簡単な方法で外部装置100に伝達させる方法について説明する。図3は、印刷装置1と外部装置100との構成を示す図である。図4は、印刷装置1の左側面の蓋部13が有する窓部13a側から見た側面図である。
印刷装置1は、図3に示すように、外部装置100であるスマートフォン等の小型モバイル機器と、専用のUSBケーブルで接続されている。なお、通信方法はUSBに限定されず、LANや無線LAN又は、Bluetooth(登録商標)、赤外線通信等のインターフェイスにより接続される構成であっても構わない。
そして、外部装置100には、アプリケーションとして、予め印刷装置1用のプリンタドライバーがインストールされており、さらに、カメラ機能を有して、特性識別情報であるQRコード(登録商標)等の二次元バーコードを読取可能とされている。
また、印刷装置1は、図4に示すように、印刷装置1の左側面の蓋部13が有する窓部13aから内蔵されるカートリッジ21に貼付される情報部材21aが読取可能とされている。
そして、情報部材21aの特性識別情報としては、テープ幅、テープ色、製造工場及び製品ロット情報が読取可能にコード化されている。
具体的には、装着可能なカートリッジ21のテープ幅には、6mm幅、9mm幅、12mm幅、18mm幅及び24mm幅等のラインナップが用意されている。
そして、カートリッジ21のテープ下地の色には、白、黄、緑、赤、青、金、銀、透明及びキャラクター柄等のラインナップが用意されている。また、カートリッジ21の文字色を形成するインクリボンには、黒色、白色、赤色、青色、金色、銀色等の単色用からフルカラー用までのラインナップが用意されている。
また、カートリッジ21の製造工場には、国内、海外、外注工場及び下請け工場等があり、特性識別情報によりカートリッジ21の製造工場を識別可能とされている。
さらに、カートリッジ21の製品ロット情報には、製造年月日の他に、原反からの切り出し位置の情報や下地の色度についての基準値からの誤差に関する情報を含む。原反の切り出し位置を示す情報とは、例えば、原反の中央を切り出した長尺被印刷部材なのか、原反の端近傍を切り出した長尺被印刷部材なのかを示す情報であって、テープ下地の色斑の度合いを判定する情報であり、色度の基準値からの誤差は、許容範囲内で基準値からの色ずれ情報を示すものである。
さらに、カートリッジ21の製品ロット情報には、被印刷部材の紙質や塗布剤の付着量、色斑の度合いに関する測定結果が記憶されているようにしても構わない。
つまり、これらの特性識別情報であるテープ情報を外部装置100に伝達させることにより、例えば、外部装置100のモニター上で、色斑を考慮したプレビュー表示を実現させることにより、より印刷色が目的の色合いから大きくずれていないかどうか、また、コントラストのある色表現がされているかどうかを、印刷に先んじて確認することができる。
そして、印刷装置1で印刷するにあたっては、先ず、外部装置100のカメラ機能を用いて、印刷装置1に装填されているカートリッジ21の特性識別情報を外部装置100に読み込ませることにより、テープ情報を外部装置100のキーボード等により入力する必要がなくなる。
さらに、外部装置100で印刷する文字列等を設定し、表示部でテープ情報に基づいて、テープ色、テープ幅及び印刷色に準じた印刷プレビューイメージを参照可能とすることにより、印刷前段階で印刷ミスを防止することができる。
さらに、テープ情報に基づいて印刷条件を修正するようにしても構わず、例えば、サーマルヘッドによる印刷であれば、印刷ヘッドの発熱量をコントロールして調整するようにしても構わない。また、印刷ヘッドの発熱量をコントロールして調整することは、外部装置100がおこなってもよく、印刷装置1がおこなってもよい。
以上のように本実施形態によれば、印刷装置1に収納されているカートリッジ21のテープ情報を簡単な方法で外部装置100に伝達させることにより、印刷色が目的の色合いから大きくずれないようにすることができる印刷装置1及び印刷装置1の印刷制御方法を提供することができる。
また、本実施形態によれば、特性識別情報としてテープ色以外にテープ幅や、製造工場、製品ロット情報を設けることにより、最適な印刷を可能としている。
さらに、本実施形態によれば、小型モバイル機器によるデータ授受で印刷を可能とすることによりPCを必要とせず、経済的である。
そして、本実施形態によれば、カメラ機能を有する外部装置100に簡単に特性識別情報を伝達することができる。
また、本実施形態によれば、文字色の修正を印刷ヘッドの発熱量を変化させるだけで簡単に実施することができる。
本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これらの新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これらの実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
以下に、本願出願の最初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[1]
被印刷部材及び前記被印刷部材の特性識別情報が含まれている情報部材を有するカートリッジを装填する装填部と、
前記装填部に装填された前記カートリッジの少なくとも前記情報部材を外部から目視可能とする窓部と、
を備える、
ことを特徴とする印刷装置。
[2]
前記特性識別情報は、予め測定された前記被印刷部材の色ずれ情報を含むことを特徴とする上記[1]に記載の印刷装置。
[3]
前記特性識別情報は、前記窓部を介して外部装置のカメラ機能により読み取り可能とされることを特徴とする上記[1]又は[2]に記載の印刷装置。
[4]
前記外部装置と通信するインターフェイスをさらに備え、
前記外部装置により、前記特性識別情報に基づいて印刷条件が修正される、
ことを特徴とする上記[3]に記載の印刷装置。
[5]
前記外部装置と通信するインターフェイスをさらに備え、
前記特性識別情報に基づいて印刷条件を修正する、
ことを特徴とする上記[3]に記載の印刷装置。
[6]
前記印刷条件の修正は、前記印刷装置の印刷ヘッドの発熱量を調整しておこなうことを特徴とする上記[4]又は[5]に記載の印刷装置。
[7]
被印刷部材及び前記被印刷部材の特性識別情報が含まれている情報部材を有するカートリッジを装填部に装填し、
前記装填部に装填された前記カートリッジの少なくとも前記情報部材を外部から窓部を介して目視可能とし、
前記窓部を介して外部装置のカメラ機能により、前記特性識別情報を読み取り可能とし、
前記外部装置と通信するインターフェイスを介して、前記外部装置により、前記特性識別情報に基づいて印刷条件が修正される、
ことを特徴とする印刷装置の印刷制御方法。
[8]
前記特性識別情報は、予め測定された前記被印刷部材の色ずれ情報を含むことを特徴とする上記[7]に記載の印刷装置の印刷制御方法。
[9]
前記印刷条件の修正は、前記印刷装置の印刷ヘッドの発熱量を調整しておこなうことを特徴とする上記[7]又は[8]に記載の印刷装置の印刷制御方法。
[1]
被印刷部材及び前記被印刷部材の特性識別情報が含まれている情報部材を有するカートリッジを装填する装填部と、
前記装填部に装填された前記カートリッジの少なくとも前記情報部材を外部から目視可能とする窓部と、
を備える、
ことを特徴とする印刷装置。
[2]
前記特性識別情報は、予め測定された前記被印刷部材の色ずれ情報を含むことを特徴とする上記[1]に記載の印刷装置。
[3]
前記特性識別情報は、前記窓部を介して外部装置のカメラ機能により読み取り可能とされることを特徴とする上記[1]又は[2]に記載の印刷装置。
[4]
前記外部装置と通信するインターフェイスをさらに備え、
前記外部装置により、前記特性識別情報に基づいて印刷条件が修正される、
ことを特徴とする上記[3]に記載の印刷装置。
[5]
前記外部装置と通信するインターフェイスをさらに備え、
前記特性識別情報に基づいて印刷条件を修正する、
ことを特徴とする上記[3]に記載の印刷装置。
[6]
前記印刷条件の修正は、前記印刷装置の印刷ヘッドの発熱量を調整しておこなうことを特徴とする上記[4]又は[5]に記載の印刷装置。
[7]
被印刷部材及び前記被印刷部材の特性識別情報が含まれている情報部材を有するカートリッジを装填部に装填し、
前記装填部に装填された前記カートリッジの少なくとも前記情報部材を外部から窓部を介して目視可能とし、
前記窓部を介して外部装置のカメラ機能により、前記特性識別情報を読み取り可能とし、
前記外部装置と通信するインターフェイスを介して、前記外部装置により、前記特性識別情報に基づいて印刷条件が修正される、
ことを特徴とする印刷装置の印刷制御方法。
[8]
前記特性識別情報は、予め測定された前記被印刷部材の色ずれ情報を含むことを特徴とする上記[7]に記載の印刷装置の印刷制御方法。
[9]
前記印刷条件の修正は、前記印刷装置の印刷ヘッドの発熱量を調整しておこなうことを特徴とする上記[7]又は[8]に記載の印刷装置の印刷制御方法。
1 印刷装置
2 筐体 7 テープ繰出部
8 装填部 10 排出口
11 サーマルヘッド 12 プラテンローラ
13 蓋部 13a 窓部
15 カセット受部 16 テープ幅検出スイッチ
18 ランプ(LED)
19 プラグ端子 20 ジャック
21 カートリッジ 21a 情報部材
22 カセットケース 23 テープコア
24 リボン供給コア 25 リボン巻取コア
27 ヘッド配置部 29 被係合部
31 被印刷部材
35 インクリボン 45 テープ印刷機構
100 外部装置
2 筐体 7 テープ繰出部
8 装填部 10 排出口
11 サーマルヘッド 12 プラテンローラ
13 蓋部 13a 窓部
15 カセット受部 16 テープ幅検出スイッチ
18 ランプ(LED)
19 プラグ端子 20 ジャック
21 カートリッジ 21a 情報部材
22 カセットケース 23 テープコア
24 リボン供給コア 25 リボン巻取コア
27 ヘッド配置部 29 被係合部
31 被印刷部材
35 インクリボン 45 テープ印刷機構
100 外部装置
Claims (8)
- 被印刷部材と、当該被印刷部材の特性識別情報が含まれている情報部材と、を有するカートリッジを装填する装填部と、
前記装填部に装填された前記カートリッジの少なくとも前記情報部材を外部から目視可能とする窓部と、
を備え、
前記特性識別情報は、前記窓部を介して外部装置のカメラ機能により読み取り可能とされ、
前記外部装置により、前記特性識別情報に基づいて印刷条件が修正される、
ことを特徴とする印刷装置。 - 前記特性識別情報は、前記被印刷部材の色及び製品ロット情報を含み、
前記製品ロット情報は、予め測定された前記被印刷部材の前記色の色度の所定の基準値からの色ずれ情報を含むことを特徴とする請求項1に記載の印刷装置。 - 前記印刷条件の修正は、前記印刷装置の印刷ヘッドの発熱量を調整しておこなうことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の印刷装置。
- 前記情報部材は、二次元バーコードであることを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載の印刷装置。
- 被印刷部材と、当該被印刷部材の特性識別情報が含まれている情報部材と、を有するカートリッジを装填部に装填し、
前記装填部に装填された前記カートリッジの少なくとも前記情報部材を外部から窓部を介して目視可能とし、
前記窓部を介して外部装置のカメラ機能により、前記特性識別情報を読み取り可能とし、
前記外部装置により、前記特性識別情報に基づいて印刷条件が修正される、
ことを特徴とする印刷装置の印刷制御方法。 - 前記特性識別情報は、前記被印刷部材の色及び製品ロット情報を含み、
前記製品ロット情報は、予め測定された前記被印刷部材の前記色の色度の所定の基準値からの色ずれ情報を含むことを特徴とする請求項5に記載の印刷装置の印刷制御方法。 - 前記印刷条件の修正は、前記印刷装置の印刷ヘッドの発熱量を調整しておこなうことを特徴とする請求項5又は請求項6に記載の印刷装置の印刷制御方法。
- 前記情報部材は、二次元バーコードであることを特徴とする請求項5乃至請求項7のいずれか1項に記載の印刷装置の印刷制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012206491A JP5472768B2 (ja) | 2012-09-20 | 2012-09-20 | 印刷装置及び印刷装置の印刷制御方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012206491A JP5472768B2 (ja) | 2012-09-20 | 2012-09-20 | 印刷装置及び印刷装置の印刷制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014061603A JP2014061603A (ja) | 2014-04-10 |
JP5472768B2 true JP5472768B2 (ja) | 2014-04-16 |
Family
ID=50617334
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012206491A Active JP5472768B2 (ja) | 2012-09-20 | 2012-09-20 | 印刷装置及び印刷装置の印刷制御方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5472768B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6136423B2 (ja) * | 2013-03-22 | 2017-05-31 | セイコーエプソン株式会社 | テープ印刷装置 |
WO2014148022A1 (ja) * | 2013-03-22 | 2014-09-25 | セイコーエプソン株式会社 | テープカートリッジおよびテープ印刷装置 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3247585B2 (ja) * | 1995-07-27 | 2002-01-15 | セイコーエプソン株式会社 | テープカートリッジおよびテープライタ |
JP2002356012A (ja) * | 2001-05-31 | 2002-12-10 | Seiko Epson Corp | テープカートリッジおよびテープ印刷装置の印刷外機能実行方法 |
JP2004122381A (ja) * | 2002-09-30 | 2004-04-22 | Seiko Epson Corp | テープ印刷装置およびそのテープ処理方法、プログラム並びに記憶媒体 |
JP2006076103A (ja) * | 2004-09-09 | 2006-03-23 | Seiko Epson Corp | テープカートリッジ及びテーププリンタ |
JP2007196470A (ja) * | 2006-01-25 | 2007-08-09 | Seiko Epson Corp | テープ作成装置 |
JP2007253404A (ja) * | 2006-03-22 | 2007-10-04 | Seiko Epson Corp | テープ印刷装置 |
TW200842691A (en) * | 2007-04-27 | 2008-11-01 | Lite On Technology Corp | Universal printing method and universal printer driver module for printing non-image file documents, and electronic device having the driver module |
-
2012
- 2012-09-20 JP JP2012206491A patent/JP5472768B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014061603A (ja) | 2014-04-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8432421B2 (en) | Thermal print head, thermal printer and printer system | |
EP1800875B1 (en) | Tape printer | |
EP1792740B1 (en) | Tape printing device and tape cassette | |
US8368943B2 (en) | Image creating apparatus and printing apparatus provided therewith | |
US10710379B2 (en) | Printer, printing control method of printer, and recording medium | |
US10618314B2 (en) | Non-transitory storage medium storing instructions readable by information processing apparatus, and code creating system | |
JP5472768B2 (ja) | 印刷装置及び印刷装置の印刷制御方法 | |
US10633138B2 (en) | Printing apparatus, printing method and computer-readable medium | |
US20080259150A1 (en) | Printer and ink cassette therefor | |
JP6183778B2 (ja) | ラベル作成用処理プログラム及びラベル作成用処理方法 | |
JP2007253546A (ja) | 印字装置 | |
CN112148231A (zh) | 打印控制装置 | |
CN110799340B (zh) | 印刷装置、印刷控制方法及记录介质 | |
JP2008114423A (ja) | 熱昇華型プリンタ装置及びそのインクリボンカセット | |
JP6143000B2 (ja) | 印刷装置 | |
JP2009078385A (ja) | 印刷装置、印刷方法及びプログラム | |
US10183515B2 (en) | Printing apparatus | |
JP2009292123A (ja) | プリンタ | |
US10549556B2 (en) | Printer and control method for printer | |
JP6516222B2 (ja) | プリントシステム | |
JP7231088B2 (ja) | 印刷装置、印刷装置の制御方法、及び、プログラム | |
JP2007307860A (ja) | プリンタ装置及びそれに用いるインクシート | |
JP5218848B2 (ja) | テープ印刷装置、テープ印刷装置における取込画像の修正方法、該修正方法を実行するためのプログラムが記憶された記憶媒体 | |
JP4537676B2 (ja) | 印字ヘッドの識別機構 | |
JP4506736B2 (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140109 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140122 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5472768 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |