JP5449337B2 - 水素生成方法及び装置 - Google Patents

水素生成方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5449337B2
JP5449337B2 JP2011515153A JP2011515153A JP5449337B2 JP 5449337 B2 JP5449337 B2 JP 5449337B2 JP 2011515153 A JP2011515153 A JP 2011515153A JP 2011515153 A JP2011515153 A JP 2011515153A JP 5449337 B2 JP5449337 B2 JP 5449337B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrogen
reaction chamber
partition
partition wall
palladium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011515153A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011526237A (ja
Inventor
ホフマン、カール、ハインツ
シェーデル、ニコレ
クラッペル、クラウス
ベーレンス、アクセル
ディットマイヤ−、ローラント
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Linde GmbH
Original Assignee
Linde GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Linde GmbH filed Critical Linde GmbH
Publication of JP2011526237A publication Critical patent/JP2011526237A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5449337B2 publication Critical patent/JP5449337B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/02Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen
    • C01B3/32Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air
    • C01B3/34Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents
    • C01B3/38Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents using catalysts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/22Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by diffusion
    • B01D53/229Integrated processes (Diffusion and at least one other process, e.g. adsorption, absorption)
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/24Stationary reactors without moving elements inside
    • B01J19/2475Membrane reactors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/50Separation of hydrogen or hydrogen containing gases from gaseous mixtures, e.g. purification
    • C01B3/501Separation of hydrogen or hydrogen containing gases from gaseous mixtures, e.g. purification by diffusion
    • C01B3/503Separation of hydrogen or hydrogen containing gases from gaseous mixtures, e.g. purification by diffusion characterised by the membrane
    • C01B3/505Membranes containing palladium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2256/00Main component in the product gas stream after treatment
    • B01D2256/16Hydrogen
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00049Controlling or regulating processes
    • B01J2219/00162Controlling or regulating processes controlling the pressure
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/02Processes for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/0205Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a reforming step
    • C01B2203/0227Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a reforming step containing a catalytic reforming step
    • C01B2203/0233Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a reforming step containing a catalytic reforming step the reforming step being a steam reforming step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/04Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas containing a purification step for the hydrogen or the synthesis gas
    • C01B2203/0405Purification by membrane separation
    • C01B2203/041In-situ membrane purification during hydrogen production
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/04Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas containing a purification step for the hydrogen or the synthesis gas
    • C01B2203/0465Composition of the impurity
    • C01B2203/047Composition of the impurity the impurity being carbon monoxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/12Feeding the process for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/1205Composition of the feed
    • C01B2203/1211Organic compounds or organic mixtures used in the process for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/1235Hydrocarbons
    • C01B2203/1241Natural gas or methane

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Hydrogen, Water And Hydrids (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)

Description

本発明は、炭素を含有する装入原料を水蒸気と共に筒状の反応室へ軸方向に導入することにより該装入原料を水蒸気改質によって転化し、水蒸気改質で生成された水素を、少なくとも一部の区画が水素選択透過性とされた仕切壁を通して前記反応室から連続的に導出することにより、前記反応室内の圧力よりも低圧で且つ外部圧力よりも高圧の状態で純度の高められた水素製品流を取り出す水素生成方法に関する。
本発明はまた、係る方法を実施するための装置にも関する。
水蒸気改質は従来から知られているプロセスであり、特に短鎖炭化水素、例えばメタン(CH4)又はナフサを水蒸気と共に反応室内で触媒反応させて炭素酸化物類と水素とに転化する方法として知られている。反応室内での反応実行温度は典型的には800〜950℃であり、圧力は20〜40バールである。水蒸気改質に際しては、本質的に改質反応とシフト反応が下記反応式に従って進行する。
CnHm + nH2O ⇔ nCO + (m/2 + 2n)H2 (1)
CO + H2O ⇔ CO2 + H2 (2)
通常、反応室は加熱可能な反応器筒体の内部に配置され、一般には強度に吸熱性の改質反応に必要なエネルギーが外部から供給される。反応器筒体の一端から反応物質(炭素含有装入原料と水蒸気)が導入され、他端からは水素含有生成ガスが取り出されるが、この生成ガスには、相当な含有率で未反応物質又は不完全反応物質が含まれている。これは、例えば装入原料がメタンの場合、装入メタンの約20〜40%が生成ガス中に含まれることを意味する。従って、通常は残量が1%未満となるまで未転化メタンを改質又は部分酸化することによって水素及び二酸化炭素に転化させる後工程が追加される。純度を高めた水素製品流を得ることがプロセスの本来の目的である限り、水蒸気改質反応工程に水性ガスシフト反応工程を後続させ、この後工程のシフト反応で一酸化炭素と水を水素と二酸化炭素に転化させ、更にその後にコストの高い分離処理を実行して、水性ガスシフト反応で生じたガス混合物から高純度水素製品流を分離しなければならない。
このような従来技術の短所を克服する目的で、欧州特許出願公開第0167101号明細書には、炭素含有装入原料を水蒸気改質によってより効率的に転化させて生成水素をより高い収率及び少ない工程で得ることができる方法及び装置が述べられている。この方法では、水蒸気改質で生じた水素を水素選択透過性の仕切壁を通して反応室から連続的に水素導出用空間へ導出させ、高い純度のもとで更に外部へと取り出している。このような仕切壁を通して反応室から水素導出用空間へ水素を導出することは、水蒸気改質の際に上記反応式(1)と(2)に従って進行する反応を左辺の反応物質側から右辺の生成ガス側へと進める平衡反応に結びついている。これによって、より高い水素収率が得られ、同時に一酸化炭素の生成が低減される。欧州特許出願公開第0167101号明細書は、水素選択透過性の仕切壁を1本又は複数本の仕切管の形態で反応室内に配置した反応器について述べており、その仕切管の長さは反応器のほぼ全長に亘っている。水素導出用空間はこれらの仕切管の内部空間によって形成されている。
生成水素を反応室から水素導出用空間へ導出するための駆動エネルギーは、反応室内と水素導出用空間との間に作用する水素分圧の圧力差である。反応室内の水素分圧は反応物質導入側から導出側へ向かいゼロから始まって上昇するが、水素導出用空間全体における水素分圧は略均一である。反応室内の水素分圧が水素導出用空間内の水素分圧よりも低い反応器内の仕切壁の領域では、他の箇所で導出された水素の一部が拡散して反応室内へ戻り、この逆拡散と呼ばれる現象が水素収率の低下を招くことになる。
従来技術によれば、逆拡散を生じることなく反応室から水素を導出するには仕切壁に対して水素導出用空間側からガス(例えば水蒸気又は窒素)を吹きつけるか、或いは水素導出用空間側を負圧にして水素を引き抜く方式が採用されている。いずれの方式も短所があり、第1には吹付るガスによって水素の純度が低下し、第2には一般的に反応器の外部圧力を確実に上回る所望の製品圧まで圧縮することを余儀なくされる。
欧州特許出願公開第0167101号明細書
従って本発明の課題は、上述の従来技術の短所を克服することが可能な冒頭に記載の形式の方法とそれを実施するための装置を提供することにある。
本発明によれば、方法についての上記課題は、仕切壁として、水素選択透過性の複数の区画を、各区画のそれぞれ全面に亘って反応室側と水素導出側との間で水素分圧勾配が生じるように配置した仕切壁を用いることによって解決される。
反応室からの水素の導出と、それに結びついた平衡反応の進行により、水蒸気改質を従来技術よりも低温(450〜800℃)で実行することが可能となる。本発明による方法を実施するに際して、仕切壁に配置する水素選択透過性の区画には、パラジウム膜、或いはパラジウム−金合金やパラジウム−銀合金等のパラジウム合金膜を用いることが好ましいが、これらのパラジウム系金属膜の熱損傷を防止するためには、水素選択透過性の仕切壁の運転温度を450〜700℃の範囲内に維持することが推奨される。
本発明による方法の好適な実施形態では、水蒸気改質の反応実行圧力が絶対圧で5〜50バール、好ましくは10〜30バールの範囲内に維持され、水素製品流の取り出し圧力が絶対圧で1〜10バール、好ましくは1.5〜5バールの範囲内に維持される。
本発明の方法は、従来技術に従って水蒸気改質により転化可能な全ての炭化水素類の転化反応に適しており、カーボンブラック生成の抑制に必要な水蒸気量もかなり減少させることができる。本発明は特に炭素含有装入原料としてのメタンの転化反応に好適である。この場合、本発明の好適な実施形態によれば、水蒸気1に対してメタンが2〜4、好ましくは3〜4の量比をもつ水蒸気−メタン混合物が反応室に供給される。
本発明はまた、水蒸気と炭素含有装入原料とからなる混合物を水蒸気改質によって転化するための反応器筒体で囲まれた反応室と、水蒸気改質に際して生成される水素を反応室内の圧力よりも低圧で且つ前記筒体外部の圧力よりも高圧のもとに通過させることにより水素の純度を高めて反応室から連続的に導出可能な少なくとも複数の区画毎に水素選択透過性を有する仕切壁とを備えた水素生成装置も提供する。
本発明によれば、装置についての上記課題は、前記仕切壁における水素選択透過性の複数の区画を、各区画のそれぞれ全面に亘って反応室側と水素導出側との間で水素分圧勾配が生じるように配置することによって解決される。
本発明による装置において、前記仕切壁は、その外面が反応室内側に向いて配置された管状の形態、即ち、仕切管として構成されていることが好ましい。この仕切管の内部が水素導出用空間を形成し、反応室から仕切管壁を透過して選択的に導出された水素をこの水素導出用空間から外部へ取り出すことができる。仕切壁を構成する仕切管は単一の管でもよいが、同一長さ又は異なる長さの複数の仕切管であることが好ましく、更にはこれら複数の仕切管が一つのモジュール(仕切管モジュール)を形成するように束ねられていることが好ましい。仕切管、好ましくは複数の仕切管又はそれを束ねた仕切管モジュールは、反応器筒体の内部軸心上で同軸管状の水素導出用空間を形成するように配置される。
本発明による装置の別の実施形態として、前記仕切管又は仕切管モジュールは、反応室内の水素分圧が水素導出用空間内の水素分圧よりも低い反応室内の反応物質側領域において水素不透過性に構成されているか、或いは反応器筒体の軸方向位置で反応室内の水素分圧が水素導出用空間内よりも高くなる反応室内の反応物質側の部位で初めて仕切管又は仕切管モジュールが始まるように配置されていることが好ましい。
仕切壁の水素選択透過性の区画は、水蒸気改質に必要な反応実行温度において水素を充分良好に透過させる均質性又は多孔性の各種材料を用いて実現可能である。これらの要件を満たすのに最適な材料は、パラジウム製の薄膜、或いはパラジウム合金、例えばパラジウム−金合金やパラジウム−銀合金から作成された薄膜である。従って、本発明による装置の特に好適な実施形態によれば、仕切壁の水素選択透過性の区画が、パラジウム、パラジウム−金合金、又はパラジウム−銀合金からなる膜によって形成されている。
本発明の装置で使用するに適した水素選択透過膜は現状では極めて高価であり、設備コストの大半を占めるので、水素生成装置における水素選択透過性区画の総面積を極小化することは、例えば考え得る最大の経済性という観点から有意義である。生成ガスから水素を選択的に分離するための有利な条件(例えば水素分圧)は、反応器筒体における反応室の軸方向位置と径方向位置に亘って変化するため、仕切管モジュールを長さの異なる複数の仕切管の束で構成し、その際に例えば束の内側の仕切管を外側の仕切管よりも長く且つ少数の配置とすることが有効である。このような仕切管モジュールの構成によれば、高価な水素選択透過膜は最大の水素分離効果を達成できる箇所にのみ必要最低限の面積で配置すればよいことになる。
一般的に水素選択透過膜は厚さが数十ミクロンの薄膜であるので僅かな機械的安定性しか有していない。従って、本発明においては、水素選択透過膜が運転時に生じる負荷圧力に対して長期間に亘って耐え得るように、水素選択透過膜を充分な耐久力のある好ましくは焼結多孔金属からなる水素透過性担持壁に支持されていることが好ましい。
この場合、金属イオン類が支持構造体から水素選択透過膜内へ拡散することを防止するためには、該担持壁と水素透過膜との間に金属イオン類に対する拡散遮断層として機能する酸化物中間層を配置することが望ましい。
本発明によれば、一酸化炭素含量が1%未満の高純度水素を反応器の外部圧力よりも充分に高い圧力のもとで反応器から取り出すことができる。従って、二次改質及び水性ガスシフトなどの後処理工程は不要である。しかも後工程としての水素分離工程や水素圧縮工程も省略でき、水素の逆拡散が生じる反応室内領域には高価な水素選択透過膜を配置しないようにすることにより設備コストも抑制することが可能である。
図1は本発明の第1実施例に係る水素生成装置の構成を模式的な縦断面で示した説明図である。 図2は本発明の第2実施例に係る水素生成装置の構成を模式的な縦断面及び横断面で示した説明図である。
以下、図1及び図2に概略を示した2つの実施例について本発明の実施形態を詳しく説明する。
図1に示す第1実施例では、水素生成装置の主要部を構成する反応器筒体Rの一端から炭素含有装入原料1と水蒸気2との混合物からなる反応物質3が反応室Zに導入され、この反応室には水蒸気改質に適した触媒層Kが充填されている。水素を含有していない混合物3が触媒層K中へ導入されると、例えば16バールの圧及び約550℃の温度で水素の生成が直ちに始まり、それにより水素分圧が下流方向へ向かうほど上昇する。反応器筒体Rの軸心上に配置された管状の仕切壁Tの上流端では、反応室Z内の水素分圧が水素導出用空間W内の水素分圧(例えば2バール)よりも高い圧力値に上昇する。触媒層Kの下流端まで水素分圧勾配が維持されるので、触媒層内で生成された水素4は反応室Zから水素導出用空間W内へと拡散し、水素導出用空間Wを経由して最終的に水素製品流5として反応器筒体Rから取り出される。水素分圧勾配の維持によって水素導出用空間Wから反応室Z中への水素の逆拡散は実質的に回避される。反応器筒体Rの下流端では、水素および一酸化炭素を含有する残余生成ガス6が反応器筒体Rから別途排出されるが、この残余生成ガスは燃料ガスとして反応器筒体Rの加熱に利用可能である。
図2は、本発明の第2実施例による反応器筒体R’の縦断面Lと横断面Qを模式的に示しており、この反応器筒体内には複数本の仕切管T’を束ねた仕切管モジュールTMが同軸状に配置されている。反応器筒体R’の軸方向に関して上流側のある限定された長さ範囲内では、仕切管T’の配置本数が反応器筒体R’の下流側へ向かうに従って増加し、一方、仕切管T’の長さは反応器筒体の軸心上に位置するものよりも径方向外側に位置するものほど短くなっている。この形式による仕切管の配置により、水素選択透過膜の面積を反応器筒体R’内で生じる反応条件に容易に適合させることができる。仕切管モジュールTMは、その束ねられた形態ゆえに既に高い機械的安定性を有するが、更に束の外周を金属製の網Gで囲むことにより、水素選択選過膜と触媒層K’との直接の接触を回避することができる。水蒸気改質の反応パラメータ及び境界条件によっては、仕切管T’をこれ以外の配置方式としても有効に機能させることが可能である。

Claims (2)

  1. 水蒸気と炭素含有装入原料とからなる混合物を水蒸気改質によって転化するための反応器筒体で囲まれた反応室と、水蒸気改質に際して生成される水素を反応室内の水素分圧よりも低圧で且つ前記筒体外部の水素分圧よりも高圧のもとに通過させることにより水素の純度を高めて反応室から連続的に導出可能な少なくとも複数の区画毎に水素選択透過性を有する仕切壁とを備えた水素生成装置において、仕切壁の水素選択透過性の複数の区画が、各区画のそれぞれ全面に亘って反応室側と水素導出側との間で水素分圧勾配が生じるように配置されており、
    前記仕切壁は、複数の仕切管からなり、
    前記複数本の仕切管は、径方向外側に位置するものほど円形に配置される本数が増加すると共に短くなることを特徴とする水素生成装置。
  2. 前記仕切壁の水素選択透過性の区画が、パラジウム、パラジウム−金合金、又はパラジウム−銀合金からなる膜によって形成されていることを特徴とする請求項1に記載の装置。
JP2011515153A 2008-07-01 2009-06-10 水素生成方法及び装置 Expired - Fee Related JP5449337B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102008031092A DE102008031092A1 (de) 2008-07-01 2008-07-01 Verfahren und Vorrichtung zur Erzeugung von Wasserstoff
DE102008031092.1 2008-07-01
PCT/EP2009/004189 WO2010000375A1 (de) 2008-07-01 2009-06-10 Verfahren und vorrichtung zur erzeugung von wasserstoff

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011526237A JP2011526237A (ja) 2011-10-06
JP5449337B2 true JP5449337B2 (ja) 2014-03-19

Family

ID=40963657

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011515153A Expired - Fee Related JP5449337B2 (ja) 2008-07-01 2009-06-10 水素生成方法及び装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US8486367B2 (ja)
EP (1) EP2300361B1 (ja)
JP (1) JP5449337B2 (ja)
CN (1) CN102083748B (ja)
DE (1) DE102008031092A1 (ja)
ES (1) ES2395354T3 (ja)
PL (1) PL2300361T3 (ja)
RU (1) RU2494040C2 (ja)
WO (1) WO2010000375A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102010053290A1 (de) 2010-12-02 2012-06-06 Linde Ag Verfahren und Vorrichtung zur Erzeugung von Wasserstoff aus Glycerin
CN102080919B (zh) * 2011-01-18 2013-08-07 四川亚联高科技股份有限公司 一种氢液化工艺
DE102011018443A1 (de) 2011-04-21 2012-10-25 Linde Aktiengesellschaft Membranreaktor zur Erzeugung von Wasserstoff
DE102011018442A1 (de) 2011-04-21 2012-10-25 Linde Aktiengesellschaft Membranreaktor zur Erzeugung von Wasserstoff
US8889098B1 (en) * 2012-02-17 2014-11-18 Peter R. Bossard Integrated micro-channel reformer and purifier for extracting ultra-pure hydrogen gas from a hydrocarbon fuel
US20140272108A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Plasmability, Llc Toroidal Plasma Processing Apparatus
CN107250202B (zh) 2015-02-14 2021-10-01 马特里亚公司 对烃类流体的抵抗性提高的romp聚合物
FR3048965B1 (fr) * 2016-03-17 2023-06-09 Arkema France Procede de production de gaz de synthese enrichi en hydrogene
JP6878081B2 (ja) * 2016-04-06 2021-05-26 株式会社堀場エステック 水素精製デバイス及び水素精製デバイスを使用した水素精製システム
RU2674123C1 (ru) * 2018-05-04 2018-12-04 Андрей Владиславович Курочкин Установка для получения водорода

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3278268A (en) * 1962-08-15 1966-10-11 Engelhard Ind Inc Method for hydrogen production
US3450500A (en) * 1965-08-03 1969-06-17 United Aircraft Corp Method for catalytically reforming hydrogen-containing carbonaceous feed-stocks by simultaneous abstractions through a membrane selectively permeable to hydrogen
DE3424208A1 (de) 1984-06-30 1986-01-16 Kernforschungsanlage Jülich GmbH, 5170 Jülich Verfahren und vorrichtung zur umsatzsteigerung von mit wasserstoffbildung ablaufenden gasreaktionen
JP3082796B2 (ja) * 1992-01-21 2000-08-28 三菱重工業株式会社 水蒸気改質反応器
JPH078766A (ja) * 1993-06-24 1995-01-13 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 水素分離装置
JPH10310403A (ja) * 1997-05-08 1998-11-24 Tonen Corp 水素分離部材、反応管及び水素の製造方法
US6207132B1 (en) * 1998-12-04 2001-03-27 Chinese Petroleum Corporation Process for producing high purity hydrogen
JP2000327302A (ja) * 1999-05-18 2000-11-28 Zhongguo Shiiyuu Kofun Yugenkoshi 高純度水素の製造方法及びその装置
JP2002033113A (ja) * 1999-11-18 2002-01-31 Toyota Motor Corp 燃料電池用燃料ガス生成装置および水素分離用複合材
WO2002046676A1 (en) * 2000-12-05 2002-06-13 Texaco Development Corporation Apparatus and method for heating catalyst for start-up of a compact fuel processor
US6818198B2 (en) * 2002-09-23 2004-11-16 Kellogg Brown & Root, Inc. Hydrogen enrichment scheme for autothermal reforming
JP2004143020A (ja) * 2002-10-28 2004-05-20 Nissan Motor Co Ltd 改質反応器
US6991719B2 (en) * 2003-05-13 2006-01-31 Texaco Ovonic Fuel Cell Llc Method for producing and transporting hydrogen
JP4367694B2 (ja) * 2003-08-13 2009-11-18 日本碍子株式会社 選択透過膜型反応器
JP2005144362A (ja) * 2003-11-17 2005-06-09 Nissan Motor Co Ltd 水素分離器
US7252692B2 (en) * 2004-01-21 2007-08-07 Min-Hon Rei Process and reactor module for quick start hydrogen production
JP2005281024A (ja) * 2004-03-29 2005-10-13 Noritake Co Ltd 水素の製造方法及びそれに用いられる膜型リアクター
US7632322B2 (en) * 2005-06-07 2009-12-15 Idatech, Llc Hydrogen-producing fuel processing assemblies, heating assemblies, and methods of operating the same
JP4414951B2 (ja) * 2005-09-08 2010-02-17 日揮株式会社 炭化水素の接触部分酸化用の触媒及び合成ガスの製造方法
WO2007031713A1 (en) 2005-09-14 2007-03-22 Bp P.L.C. Process for hydrogen production
WO2007111278A1 (ja) * 2006-03-23 2007-10-04 Ngk Insulators, Ltd. 選択透過膜型反応器を用いた水素製造方法及び選択透過膜型反応器
US7938893B2 (en) * 2006-04-18 2011-05-10 Gas Technology Institute Membrane reactor for H2S, CO2 and H2 separation
CA2711362A1 (en) * 2008-01-16 2009-07-23 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. A system and process for making hydrogen from a hydrocarbon stream

Also Published As

Publication number Publication date
US20110171118A1 (en) 2011-07-14
EP2300361A1 (de) 2011-03-30
DE102008031092A1 (de) 2010-01-07
JP2011526237A (ja) 2011-10-06
CN102083748B (zh) 2013-05-01
WO2010000375A1 (de) 2010-01-07
RU2494040C2 (ru) 2013-09-27
ES2395354T3 (es) 2013-02-12
US8486367B2 (en) 2013-07-16
PL2300361T3 (pl) 2013-02-28
RU2011103453A (ru) 2012-08-10
CN102083748A (zh) 2011-06-01
EP2300361B1 (de) 2012-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5449337B2 (ja) 水素生成方法及び装置
EP3720812B1 (en) A plant and process for producing synthesis gas
JP4782423B2 (ja) 高純度水素の製造装置及び方法
ITRM20060102A1 (it) Procedimento a membrana per la produzione di idrogeno da reforming di composti organici in particolare idrocarburi o alcoli
CN107428528B (zh) 包括co2膜的重整器装置
US7670395B2 (en) Compact reforming reactor
JP4184037B2 (ja) 水素製造装置
US20040175326A1 (en) Pressure swing reforming for fuel cell systems
US20160340187A1 (en) Steam methane reforming reactor with hydrogen selective membrane
JPS6117401A (ja) 石炭或は炭化水素を用いた水蒸気転化の方法及びその装置
US20070000174A1 (en) Compact reforming reactor
KR20230027205A (ko) 멤브레인 개질기를 이용한 수소 제조
CN1564708A (zh) 离子传输膜装置和方法
JP2017088490A (ja) 水素製造装置
JPH0524845B2 (ja)
RU2638350C1 (ru) Интегрированный мембранно-каталитический реактор и способ совместного получения синтез-газа и ультрачистого водорода
JP7364834B2 (ja) 水素発生分離装置
JP2003321206A (ja) 単管円筒式改質器
JP3197095B2 (ja) 水素製造装置
JP2007204343A (ja) 改質器及びその製造方法
JP3202442B2 (ja) 水素製造装置
JP3934928B2 (ja) 水素分離改質ガスタービンシステム
JP2004051428A (ja) 膜反応装置
US20240173687A1 (en) Adiabatic multi-stage reactors for hydrogen production and related systems and methods
JP3202441B2 (ja) 水素製造装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20120327

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120328

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20120416

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130716

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130729

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131029

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131125

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131224

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees