JP5447311B2 - 福祉車両 - Google Patents
福祉車両 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5447311B2 JP5447311B2 JP2010205682A JP2010205682A JP5447311B2 JP 5447311 B2 JP5447311 B2 JP 5447311B2 JP 2010205682 A JP2010205682 A JP 2010205682A JP 2010205682 A JP2010205682 A JP 2010205682A JP 5447311 B2 JP5447311 B2 JP 5447311B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- state
- wheelchair
- vehicle
- main switch
- fixing device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 21
- 238000000034 method Methods 0.000 description 19
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 1
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 1
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000002250 progressing effect Effects 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61G—TRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
- A61G3/00—Ambulance aspects of vehicles; Vehicles with special provisions for transporting patients or disabled persons, or their personal conveyances, e.g. for facilitating access of, or for loading, wheelchairs
- A61G3/02—Loading or unloading personal conveyances; Facilitating access of patients or disabled persons to, or exit from, vehicles
- A61G3/06—Transfer using ramps, lifts or the like
- A61G3/062—Transfer using ramps, lifts or the like using lifts connected to the vehicle
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61G—TRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
- A61G3/00—Ambulance aspects of vehicles; Vehicles with special provisions for transporting patients or disabled persons, or their personal conveyances, e.g. for facilitating access of, or for loading, wheelchairs
- A61G3/08—Accommodating or securing wheelchairs or stretchers
- A61G3/0808—Accommodating or securing wheelchairs
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61G—TRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
- A61G3/00—Ambulance aspects of vehicles; Vehicles with special provisions for transporting patients or disabled persons, or their personal conveyances, e.g. for facilitating access of, or for loading, wheelchairs
- A61G3/08—Accommodating or securing wheelchairs or stretchers
- A61G3/0816—Accommodating or securing stretchers
- A61G3/0858—Accommodating or securing stretchers on support for multiple stretchers
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)
Description
例えば特許文献1に記載された従来技術では、車椅子に乗った被介護者が車椅子とともに運転席について運転できる福祉車両において、車椅子を運転席に固定した場合にエンジンを始動することができるように構成された安全装置に対して、車椅子を運転席に固定する前であっても(車両に搭乗する前に)リモコンでエンジンを安全に始動することができる安全装置が開示されている。
なお、福祉車両には種々のタイプがあり、例えば、車椅子に乗った被介護者を、福祉車両に装備しているリフト装置を用いて車椅子とともに車内に収容し、車椅子とともに乗車させるタイプの福祉車両がある。このタイプの福祉車両は、車椅子に乗った被介護者の安全を確保するために、収容した車椅子を車内の所定個所に固定する車椅子固定装置を備えている。この車椅子固定装置は、車椅子を固定または開放することが可能であるが、リフト装置を使用するためのシステムメインスイッチ(インストルメントパネルに設けられている)がON状態であり、且つリフト装置が設けられているドアが開いているときに、固定または開放の動作をさせることができる安全装置が組み込まれている。
しかし、車椅子を車内に収容した際に、介護者が車椅子固定装置で固定することをうっかり忘れて走行してしまった場合等において、介護者が気づいて車両を停止し、改めて車椅子固定装置を動作させて車椅子を固定しようとしても、システムメインスイッチをONさせるだけでは車椅子固定装置を動作させることができない。この場合、更に、ドア(リフト装置が設けられているドア)を開いて、ようやく車椅子固定装置を動作させることができるが、これでは使い勝手が良くない。
とはいえ、リフト装置が設けられているドアの開閉にかかわらずシステムメインスイッチの状態のみで車椅子固定装置を動作できるようにしてしまうと、走行中の誤操作で車椅子を開放してしまう可能性が考えられるので好ましくない。
まず、本発明の第1の発明は、車椅子を車外から車内または車内から車外へと移動するリフト装置と、車内に収容した車椅子を車内の所定個所に固定する車椅子固定装置と、を備えた福祉車両である。
福祉車両のインストルメントパネルには、システムメインスイッチが設けられており、前記リフト装置と前記車椅子固定装置は、前記システムメインスイッチがON、且つ前記リフト装置が設けられた位置のドアが開いているとき、に動作が可能となるように構成されている。
更に、前記インストルメントパネルには、固定装置用メインスイッチが設けられており、前記車椅子固定装置は、更に、前記リフト装置が設けられた位置のドアが閉じている場合であっても、前記システムメインスイッチがON、且つ前記固定装置用メインスイッチがONの場合にも、動作が可能となるように構成されている、福祉車両である。
また、前記車椅子固定装置は、固定する車椅子に係止する係止手段と、前記係止手段を動作させて前記係止手段が係止された車椅子を固定状態または開放状態にする前記駆動手段と、前記駆動手段に対して前記固定状態または前記開放状態を指示する車椅子固定スイッチと、を有している。
そして、前記制御装置は、前記リフトメインスッチの状態と前記固定装置用メインスッチの状態と前記ドア開閉検出手段による前記ドアの状態と前記非走行状態検出手段による前記福祉車両の非走行状態とを判定可能であり、前記リフトメインスッチがON状態、且つ前記ドア開閉検出手段による前記ドアの状態が開状態である場合、前記車椅子固定スイッチの操作状態に応じて前記駆動手段を前記固定状態または前記開放状態へと駆動し、更に、前記システムメインスイッチがON状態、且つ前記固定装置用メインスイッチがON状態、且つ前記非走行状態検出手段による前記福祉車両の状態が非走行状態である場合、前記車椅子固定スイッチの操作状態に応じて前記駆動手段を前記固定状態または前記開放状態へと駆動する。
●[福祉車両1の外観(図1)]
図1に示すように、本実施の形態にて説明する福祉車両1は、リフト装置LFを後部ドア部に備えており、後部ドアを開けてリフト装置LFを用いて車椅子Cを車外から車内へ、または車椅子Cを車内から車外へと移動させる。
リフト装置LFは、当該リフト装置LFへの車椅子Cの固定または開放を行う車椅子固定装置CLa(図2参照。固定または開放を指示する車椅子固定スイッチSaを含む)と、車外から車内または車内から車外へのリフト装置LFの移動動作を指示するリモコンスイッチSrとを備えている。
図2に、福祉車両1の車内の例を示す。本実施の形態にて説明する福祉車両1は、4台の車椅子固定装置(CLa〜CLd)を備えており、4台の車椅子を収容可能である。
なお、収容可能な車椅子の数は4台に限定されるものではなく、1台以上であれば何台収容可能であってもよい。
車椅子固定装置CLaはリフト装置LFに設けられており、車椅子固定装置CLb〜CLdは車内の所定個所に設けられている。
車椅子固定装置CLaは、固定する車椅子に係止する係止手段Faと、係止手段Faを動作させる駆動手段Daと、駆動手段Daの動作を指示する車椅子固定スイッチSaとを有している。
駆動手段Daは床下に収容されたウィンチであり、車椅子固定スイッチSaの操作状態に応じて、係止手段Faに接続されているワイヤ等を巻き取り、または緩めるように動作し、車椅子を固定または開放する(図3参照)。
例えば車椅子を固定する場合、駆動手段Daはワイヤの巻き取りトルクが所定トルクに達すると自動的に停止してそのトルクを維持した状態で停止する。また開放する場合、駆動手段Daは所定量までワイヤを緩めて停止する。
なお、車椅子固定装置CLb〜CLdも同様であるので、これらの説明は省略する。
また、リフト装置LFが設けられている位置のドア(この場合、バックドア)には、当該ドアの開閉を検出するためのドア開閉検出手段Ssが設けられている。
福祉車両1の任意の位置には、図4に示す制御装置20が設けられており、当該制御装置20はリフト装置LF及び車椅子固定装置(CLa〜CLd)を動作させる際の安全装置として働く。制御装置20は、CPU等の制御手段を中心に構成されており、各種の入力信号(図4のSL〜Sp)の状態に応じて、各種の出力信号(図4のDL〜Dd)を制御する。
図4に示すように、制御装置20には、システムメインスイッチSL、(リフト用)リモコンスイッチSr、車椅子固定スイッチSa〜Sd、ドア開閉検出手段Ss、固定装置用メインスイッチSK、非走行状態検出手段Sp、のそれぞれからの信号が入力される。非走行状態検出手段Spは、福祉車両1が非走行状態であることを検出可能な検出手段であり、本実施の形態では、オートマチック車両におけるシフトレバーの「Pレンジ」を検出する検出手段を用いている。なお、非走行状態検出手段Spは、福祉車両1が非走行状態であることを検出可能であれば「Pレンジ」に限定されるものではなく、例えば車速検出手段や、サイドブレーキの状態を検出する検出手段であってもよい。
以下、安全な状態で駆動する処理手順について、図5のフローチャートを用いて説明する。例えば図5のフローチャートに示す処理は、一定時間毎に制御装置20にて実行される。
ステップS20に進んだ場合、制御装置20は、ドア開閉検出手段Ssの検出信号に基づいて、バックドア(リフト装置LFが設けられている位置のドア)が開状態であるか否かを判定する。バックドアが開状態である場合(Yes)は、ステップS60進み、バックドアが開状態でない場合(No)は、ステップS30進む。
ステップS40に進んだ場合、制御装置20は、非走行状態検出手段Spの検出信号に基づいて福祉車両1が非走行状態であるか否かを判定する。非走行状態でない(つまり、走行状態である)場合(No)は、ステップS80に進み、非走行状態である場合(Yes)は、ステップS50に進む。
ステップS50に進んだ場合、制御装置20は、リフト駆動手段DLの動作を停止させてステップS70に進む。
ステップS70に進んだ場合、制御装置20は、車椅子固定スイッチSa〜Sdのそれぞれの操作状態に応じて、車椅子固定装置CLa〜CLdの駆動手段Da〜Ddのそれぞれに駆動信号を出力し、車椅子の固定または開放を行い、処理を終了する。
またステップS80に進んだ場合、制御装置20は、リフト駆動手段DL、駆動手段Da〜Ddの動作を停止させて処理を終了する。
これに対して本実施の形態では、上記の従来の安全装置としての動作を備えるとともに、ステップS10−ステップS20−ステップS30−ステップS40−ステップS50−ステップS70による動作にて、バックドアが閉じている場合であっても、システムメインスイッチSLがON状態、且つ固定装置用メインスイッチSKがON状態、且つ非走行状態である場合に、車椅子固定装置CLa〜CLdの駆動手段Da〜Ddを動作させることを可能とする。これにより、車椅子固定装置CLa〜CLdによる固定をうっかり忘れて走行してしまった場合であっても、バックドアを開けることなく、車両を停止させて安全であることを確認後に固定装置用メインスイッチSKをON状態にすることで、車椅子固定装置CLa〜CLdにて車椅子を固定することが可能であり、福祉車両1の使い勝手をより向上させることができる。
なお、ステップS40の非走行状態の判定を省略し、ステップS30にて固定装置用メインスイッチSKがON状態である場合にステップS50に進むようにしてもよい。
また本実施の形態では、リフト装置LFをバックドアの位置に設けた福祉車両の例を説明したが、リフト装置LFは他のドアの位置に設けられていてもよい。
また本実施の形態では、リフト装置LFとして昇降するタイプの例を説明したが、スロープを用いて車椅子を車内に引き上げる、あるいは車外に下ろすタイプであってもよく、車椅子を車外から車内または車内から車外へと移動させるものであればよい。
また車椅子固定装置の外観、構成、構造等は、本実施の形態にて説明したものに限定されるものではない。
20 制御装置
C 車椅子
CLa〜CLd 車椅子固定装置
Da〜Dd 駆動手段
DL リフト駆動手段
Fa〜Fd 係止手段
IP インストルメントパネル
LF リフト装置
Sa〜Sd 車椅子固定スイッチ
SL システムメインスイッチ
Sp 非走行状態検出手段
Sr リモコンスイッチ
Ss ドア開閉検出手段
Claims (2)
- 車椅子を車外から車内または車内から車外へと移動するリフト装置と、
車内に収容した車椅子を車内の所定個所に固定する車椅子固定装置と、を備えた福祉車両において、
福祉車両のインストルメントパネルには、システムメインスイッチが設けられており、
前記リフト装置と前記車椅子固定装置は、前記システムメインスイッチがON、且つ前記リフト装置が設けられた位置のドアが開いているとき、に動作が可能となるように構成されており、
更に、前記インストルメントパネルには、固定装置用メインスイッチが設けられており、
前記車椅子固定装置は、更に、前記リフト装置が設けられた位置のドアが閉じている場合であっても、前記システムメインスイッチがON、且つ前記固定装置用メインスイッチがONの場合にも、動作が可能となるように構成されている、
福祉車両。 - 請求項1に記載の福祉車両であって、
前記リフト装置が設けられた位置のドアの開閉状態を検出可能なドア開閉検出手段と、
当該福祉車両が非走行状態であることを検出可能な非走行状態検出手段と、
前記車椅子固定装置の駆動手段を制御する制御装置と、を備え、
前記車椅子固定装置は、固定する車椅子に係止する係止手段と、前記係止手段を動作させて前記係止手段が係止された車椅子を固定状態または開放状態にする前記駆動手段と、前記駆動手段に対して前記固定状態または前記開放状態を指示する車椅子固定スイッチと、を有し、
前記制御装置は、
前記リフトメインスッチの状態と前記固定装置用メインスッチの状態と前記ドア開閉検出手段による前記ドアの状態と前記非走行状態検出手段による前記福祉車両の非走行状態とを判定可能であり、
前記リフトメインスッチがON状態、且つ前記ドア開閉検出手段による前記ドアの状態が開状態である場合、前記車椅子固定スイッチの操作状態に応じて前記駆動手段を前記固定状態または前記開放状態へと駆動し、
更に、前記システムメインスイッチがON状態、且つ前記固定装置用メインスイッチがON状態、且つ前記非走行状態検出手段による前記福祉車両の状態が非走行状態である場合、前記車椅子固定スイッチの操作状態に応じて前記駆動手段を前記固定状態または前記開放状態へと駆動する、
福祉車両。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010205682A JP5447311B2 (ja) | 2010-09-14 | 2010-09-14 | 福祉車両 |
PCT/JP2011/054719 WO2012035797A1 (ja) | 2010-09-14 | 2011-03-02 | 福祉車両 |
CN201180024440.5A CN102905667B (zh) | 2010-09-14 | 2011-03-02 | 福祉车辆 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010205682A JP5447311B2 (ja) | 2010-09-14 | 2010-09-14 | 福祉車両 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012061047A JP2012061047A (ja) | 2012-03-29 |
JP5447311B2 true JP5447311B2 (ja) | 2014-03-19 |
Family
ID=45831280
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010205682A Active JP5447311B2 (ja) | 2010-09-14 | 2010-09-14 | 福祉車両 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5447311B2 (ja) |
CN (1) | CN102905667B (ja) |
WO (1) | WO2012035797A1 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6145418B2 (ja) * | 2014-03-25 | 2017-06-14 | オムロンオートモーティブエレクトロニクス株式会社 | 車載機および車両機器制御システム |
CN105667374B (zh) * | 2016-03-01 | 2018-03-30 | 北京汽车研究总院有限公司 | 一种轮椅上下车的辅助装置 |
CN105806356A (zh) * | 2016-03-28 | 2016-07-27 | 朱海燕 | 一种适于对导航路径进行优化的福祉车辆及其导航方法 |
CN105806357A (zh) * | 2016-03-28 | 2016-07-27 | 朱海燕 | 一种基于导航路径优化的福祉车辆及其导航方法 |
CN106798614B (zh) * | 2017-01-24 | 2018-10-30 | 肖三美 | 一种福祉车 |
CN107928893B (zh) * | 2017-12-16 | 2021-03-05 | 奇瑞商用车(安徽)有限公司 | 一种福祉车 |
CN113916513A (zh) * | 2021-07-22 | 2022-01-11 | 天津一汽丰田汽车有限公司 | 车轮椅升降机的升降耐久测试控制系统、测试方法及终端 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002137667A (ja) * | 2000-10-30 | 2002-05-14 | Suzuki Motor Corp | 自動車用シートの搭載装置およびこれを備えた自動車 |
JP4513094B2 (ja) * | 2004-10-29 | 2010-07-28 | タカタ株式会社 | 車椅子固定装置 |
JP4640588B2 (ja) * | 2005-04-26 | 2011-03-02 | 株式会社ダイフク | 車両用昇降装置 |
JP4804185B2 (ja) * | 2006-03-24 | 2011-11-02 | 株式会社オーテックジャパン | 車両用シートの昇降速度可変スイッチ |
CN101402326B (zh) * | 2008-08-04 | 2012-05-23 | 东华大学 | 面向残障人士驾驶汽车的辅助上下车装置 |
-
2010
- 2010-09-14 JP JP2010205682A patent/JP5447311B2/ja active Active
-
2011
- 2011-03-02 WO PCT/JP2011/054719 patent/WO2012035797A1/ja active Application Filing
- 2011-03-02 CN CN201180024440.5A patent/CN102905667B/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2012035797A1 (ja) | 2012-03-22 |
CN102905667A (zh) | 2013-01-30 |
JP2012061047A (ja) | 2012-03-29 |
CN102905667B (zh) | 2015-04-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5447311B2 (ja) | 福祉車両 | |
US9938759B2 (en) | Control device and control method of vehicle opening-closing member | |
US9849863B2 (en) | Vehicle parking interlock system and method | |
JP2007284021A (ja) | 車両用シート装置 | |
JP5339877B2 (ja) | 安全制御装置および方法、並びに、プログラム | |
KR20140045609A (ko) | 능동형 도어락 시스템 | |
JP2011026076A (ja) | 免震構造部を有する建築物のエレベータの制御装置 | |
JP5625178B2 (ja) | 乗降口開閉装置を備えた車両 | |
JP6338500B2 (ja) | エレベータ制御装置およびその方法、ロック装置 | |
JP2007291796A (ja) | 制御装置および方法、並びにプログラム | |
JP6556551B2 (ja) | 巻上機およびそれを用いた天井クレーン装置 | |
JP4847160B2 (ja) | ドアの駆動制御方法及びその駆動制御装置 | |
JP3651314B2 (ja) | パワーウインド装置 | |
JP2008144418A (ja) | チャイルドロック装置及び該装置の制御方法 | |
JP2010064800A (ja) | エレベータ装置 | |
JP2011051744A (ja) | エレベータ安全装置 | |
JP3750492B2 (ja) | 車両用ドアロック自動解除装置 | |
JP5296716B2 (ja) | 車両のドアロック装置 | |
JP2006160203A (ja) | 電動駐車ブレーキ装置 | |
JP2004224542A (ja) | エレベータの保守安全装置 | |
JP2005163397A (ja) | チャイルドロック装置 | |
JP2003138842A (ja) | 車両スライド扉用動力スライド装置の制御方法 | |
KR100534312B1 (ko) | 자동차의 도어 언래치 장치 | |
JP6268079B2 (ja) | エレベーターの制御装置 | |
JP2010215037A (ja) | 車両制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121217 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131203 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131216 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5447311 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |