JP5429922B2 - ポリイミド微粒子凝集体の製造方法 - Google Patents
ポリイミド微粒子凝集体の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5429922B2 JP5429922B2 JP2008159769A JP2008159769A JP5429922B2 JP 5429922 B2 JP5429922 B2 JP 5429922B2 JP 2008159769 A JP2008159769 A JP 2008159769A JP 2008159769 A JP2008159769 A JP 2008159769A JP 5429922 B2 JP5429922 B2 JP 5429922B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fine particle
- polyimide
- polyimide fine
- solvent
- polyamic acid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
Description
(1)有機溶媒に、ポリアミド酸を溶解させたポリアミド酸溶液を、臨界温度以上で前記有機溶媒と相溶し、該臨界温度以下では相溶しない前記ポリアミド酸の貧溶媒に貧溶媒温度が臨界温度以上の条件で注入して作製されるポリアミド酸微粒子を化学イミド化して得られるポリイミド微粒子分散液を、1)前記臨界温度以下の温度に設定して前記有機溶媒と貧溶媒を相分離させる操作を行うこと、2)前記臨界温度が、前記貧溶媒の凝固点以上、沸点以下であること、3)次いで、その液−液界面でポリイミド微粒子を凝集させて、ポリイミド微粒子凝集体を生成させ、前記ポリイミド微粒子凝集体を分離・回収した後、乾燥すること、を特徴とするポリイミド微粒子凝集体の製造方法。
(2)前記ポリイミド微粒子凝集体を分離・回収する手段として、貧溶媒を除去した後、ろ過、遠心分離、又は溶媒蒸発する方法を用いる、前記(1)に記載のポリイミド微粒子凝集体の製造方法。
(3)前記ポリイミド微粒子凝集体を分離・回収する手段として、貧溶媒を除去した後、凝集剤として水を添加し、ろ過、遠心分離、又は溶媒蒸発する方法を用いる、前記(1)に記載のポリイミド微粒子凝集体の製造方法。
(4)前記有機溶媒が、少なくとも50%のアミド系溶媒を含む溶媒である、前記(1)から(3)のいずれかに記載のポリイミド微粒子凝集体の製造方法。
(5)前記貧溶媒が、パラフィン炭化水素、芳香族炭化水素、二硫化炭素、又はこれらの2種以上の混合物である、前記(1)から(4)のいずれかに記載のポリイミド微粒子凝集体の製造方法。
(6)分散媒に再分散可能なポリイミド微粒子凝集体である、前記(1)から(5)のいずれかに記載のポリイミド微粒子凝集体の製造方法。
(7)前記分散媒が、アルコール、ケトン、パラフィン炭化水素、環式炭化水素、アミド、アミン、エステル、エーテル、非プロトン性溶媒、又はこれらの混合溶剤である、前記(6)に記載のポリイミド微粒子凝集体の製造方法。
(8)前記(1)から(7)のいずれかに記載の方法で作製してなる、ナノサイズの球状のポリイミド微粒子からなるポリイミド微粒子凝集体(但し、多重リーフ片の集合したリーフ構造を含まない。)であって、分散媒に単分散の形態で再分散可能な特性を有することを特徴とするポリイミド微粒子凝集体。
本発明は、分散媒に再分散可能なポリイミド微粒子凝集体を製造する方法であって、有機溶媒に、ポリアミド酸を溶解させたポリアミド酸溶液を、臨界温度以上で前記有機溶媒と相溶し、該臨界温度以下では相溶しない前記ポリアミド酸の貧溶媒に貧溶媒温度が臨界温度以上の条件で注入して、ポリアミド酸微粒子を作製し、化学イミド化した後、得られるポリイミド微粒子分散液を、前記臨界温度以下の温度に設定して前記有機溶媒と貧溶媒を相分離させ、液−液界面でポリイミド微粒子を凝集させて、ポリイミド微粒子凝集体を生成させ、前記ポリイミド微粒子凝集体を分離・回収した後、乾燥することを特徴とするものである。
(1)ポリイミド微粒子分散液から、単分散の形態で分散媒に再分散可能なポリイミド微粒子凝集体を製造する方法を提供することができる。
(2)前記方法で作製した、単分散の形態で分散媒に再分散可能なポリイミド微粒子凝集体を提供することができる。
(3)本発明のポリイミド微粒子凝集体は、各種の分散媒に再分散可能であり、本発明によるポリイミド微粒子凝集体を大量供給することが可能となる。
(4)本発明のポリイミド微粒子凝集体は、多様な種類の分散媒に単分散の形態で再分散可能であり、使用目的に応じた製品を容易に構成することができる。
(5)本発明により、例えば、粒径5〜10000nmのナノサイズのポリイミド微粒子を大量供給することを可能とする生産及び供給技術を確立することができる。
Claims (8)
- 有機溶媒に、ポリアミド酸を溶解させたポリアミド酸溶液を、臨界温度以上で前記有機溶媒と相溶し、該臨界温度以下では相溶しない前記ポリアミド酸の貧溶媒に貧溶媒温度が臨界温度以上の条件で注入して作製されるポリアミド酸微粒子を化学イミド化して得られるポリイミド微粒子分散液を、1)前記臨界温度以下の温度に設定して前記有機溶媒と貧溶媒を相分離させる操作を行うこと、2)前記臨界温度が、前記貧溶媒の凝固点以上、沸点以下であること、3)次いで、その液−液界面でポリイミド微粒子を凝集させて、ポリイミド微粒子凝集体を生成させ、前記ポリイミド微粒子凝集体を分離・回収した後、乾燥すること、を特徴とするポリイミド微粒子凝集体の製造方法。
- 前記ポリイミド微粒子凝集体を分離・回収する手段として、貧溶媒を除去した後、ろ過、遠心分離、又は溶媒蒸発する方法を用いる、請求項1に記載のポリイミド微粒子凝集体の製造方法。
- 前記ポリイミド微粒子凝集体を分離・回収する手段として、貧溶媒を除去した後、凝集剤として水を添加し、ろ過、遠心分離、又は溶媒蒸発する方法を用いる、請求項1に記載のポリイミド微粒子凝集体の製造方法。
- 前記有機溶媒が、少なくとも50%のアミド系溶媒を含む溶媒である、請求項1から3のいずれかに記載のポリイミド微粒子凝集体の製造方法。
- 前記貧溶媒が、パラフィン炭化水素、芳香族炭化水素、二硫化炭素、又はこれらの2種以上の混合物である、請求項1から4のいずれかに記載のポリイミド微粒子凝集体の製造方法。
- 分散媒に再分散可能なポリイミド微粒子凝集体である、請求項1から5のいずれかに記載のポリイミド微粒子凝集体の製造方法。
- 前記分散媒が、アルコール、ケトン、パラフィン炭化水素、環式炭化水素、アミド、アミン、エステル、エーテル、非プロトン性溶媒、又はこれらの混合溶剤である、請求項6に記載のポリイミド微粒子凝集体の製造方法。
- 請求項1から7のいずれかに記載の方法で作製してなる、ナノサイズの球状のポリイミド微粒子からなるポリイミド微粒子凝集体(但し、多重リーフ片の集合したリーフ構造を含まない。)であって、分散媒に単分散の形態で再分散可能な特性を有することを特徴とするポリイミド微粒子凝集体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008159769A JP5429922B2 (ja) | 2008-06-18 | 2008-06-18 | ポリイミド微粒子凝集体の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008159769A JP5429922B2 (ja) | 2008-06-18 | 2008-06-18 | ポリイミド微粒子凝集体の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010001337A JP2010001337A (ja) | 2010-01-07 |
JP5429922B2 true JP5429922B2 (ja) | 2014-02-26 |
Family
ID=41583321
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008159769A Expired - Fee Related JP5429922B2 (ja) | 2008-06-18 | 2008-06-18 | ポリイミド微粒子凝集体の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5429922B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016060340A1 (ko) * | 2014-10-15 | 2016-04-21 | 연세대학교 원주산학협력단 | 가압 조건 하에서 수행되는 폴리이미드 제조방법 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR0148831B1 (ko) * | 1994-09-29 | 1998-10-15 | 김은영 | 결정성 폴리에스테르 분말의 제조 방법 |
JP2002293947A (ja) * | 2001-03-28 | 2002-10-09 | Nitto Denko Corp | ポリイミド粉体の製造方法 |
JP4465143B2 (ja) * | 2002-03-04 | 2010-05-19 | 独立行政法人科学技術振興機構 | 粒径および粒度分布が制御されたポリイミド微粒子の製造方法 |
-
2008
- 2008-06-18 JP JP2008159769A patent/JP5429922B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010001337A (ja) | 2010-01-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5118850B2 (ja) | 有機顔料分散液の製造方法 | |
TWI427107B (zh) | 聚苯硫醚樹脂微粒子的製造方法、聚苯硫醚樹脂微粒子及其分散液 | |
JP6156363B2 (ja) | 微細カーボン分散組成物およびこれを用いたポリイミド−微細カーボン複合体 | |
TWI818990B (zh) | 氣體分離膜的製造方法 | |
JP5120898B2 (ja) | ポリアミド酸微粒子、ポリイミド微粒子の連続製造法 | |
JP5283080B2 (ja) | ポリイミド微粒子分散液、ポリイミド微粒子及びそれらの製造方法 | |
JP6636760B2 (ja) | ポリフェニレンサルファイド微粒子 | |
JP5821213B2 (ja) | ポリフェニレンサルファイド樹脂微粒子分散液の製造方法 | |
JP5429922B2 (ja) | ポリイミド微粒子凝集体の製造方法 | |
JPS6126926B2 (ja) | ||
KR100963647B1 (ko) | 폴리이미드 미립자 및 이의 제조방법 | |
JP2015098573A (ja) | 高結晶ポリイミド微粒子およびその製造方法 | |
JP4030419B2 (ja) | 孔質性ポリイミド系微粒子の製造方法 | |
JP4465143B2 (ja) | 粒径および粒度分布が制御されたポリイミド微粒子の製造方法 | |
Ma et al. | In situ preparation and characterization of polyimide/silica composite hemispheres by inverse aqueous emulsion technique and sol-gel method | |
JP4125296B2 (ja) | 孔質性ポリアミド酸微粒子および孔質性ポリイミド微粒子の製造方法 | |
JP2006143890A (ja) | ポリイミド微粒子の製造方法 | |
Kasai et al. | Fabrication of porous nanoscale polyimide structures | |
Yang et al. | Preparation of hemispherical polyimide particles by inverse emulsion technique from poly (amic acid) ammonium salts | |
JPH07300524A (ja) | 粒子状ポリイミドの製造法及び粒子状ポリイミド | |
JP5799632B2 (ja) | ポリイミド粒子の製造方法及びポリイミド粒子 | |
JPH08120077A (ja) | ポリイミド前駆体粉体の製造方法 | |
KR20150051900A (ko) | 중합체 분말의 제조 방법 | |
JP5800232B2 (ja) | 黒鉛薄膜およびその製造方法 | |
JP2009242498A (ja) | ポリフェニレンサルファイド粗粒子および、それを用いた微粒子の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100224 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110721 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120815 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121015 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130204 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130405 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131126 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131129 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5429922 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |