JP5420281B2 - Iii族窒化物半導体単結晶の製造方法、及びiii族窒化物半導体単結晶基板の製造方法 - Google Patents

Iii族窒化物半導体単結晶の製造方法、及びiii族窒化物半導体単結晶基板の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5420281B2
JP5420281B2 JP2009057375A JP2009057375A JP5420281B2 JP 5420281 B2 JP5420281 B2 JP 5420281B2 JP 2009057375 A JP2009057375 A JP 2009057375A JP 2009057375 A JP2009057375 A JP 2009057375A JP 5420281 B2 JP5420281 B2 JP 5420281B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nitride semiconductor
group iii
iii nitride
crystal
single crystal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009057375A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010208899A (ja
Inventor
祐一 大島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Metals Ltd
Original Assignee
Hitachi Metals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Metals Ltd filed Critical Hitachi Metals Ltd
Priority to JP2009057375A priority Critical patent/JP5420281B2/ja
Priority to US12/457,552 priority patent/US7906412B2/en
Publication of JP2010208899A publication Critical patent/JP2010208899A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5420281B2 publication Critical patent/JP5420281B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02612Formation types
    • H01L21/02617Deposition types
    • H01L21/0262Reduction or decomposition of gaseous compounds, e.g. CVD
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B25/00Single-crystal growth by chemical reaction of reactive gases, e.g. chemical vapour-deposition growth
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B25/00Single-crystal growth by chemical reaction of reactive gases, e.g. chemical vapour-deposition growth
    • C30B25/02Epitaxial-layer growth
    • C30B25/04Pattern deposit, e.g. by using masks
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B25/00Single-crystal growth by chemical reaction of reactive gases, e.g. chemical vapour-deposition growth
    • C30B25/02Epitaxial-layer growth
    • C30B25/18Epitaxial-layer growth characterised by the substrate
    • C30B25/20Epitaxial-layer growth characterised by the substrate the substrate being of the same materials as the epitaxial layer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B29/00Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
    • C30B29/10Inorganic compounds or compositions
    • C30B29/40AIIIBV compounds wherein A is B, Al, Ga, In or Tl and B is N, P, As, Sb or Bi
    • C30B29/403AIII-nitrides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B29/00Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
    • C30B29/10Inorganic compounds or compositions
    • C30B29/40AIIIBV compounds wherein A is B, Al, Ga, In or Tl and B is N, P, As, Sb or Bi
    • C30B29/403AIII-nitrides
    • C30B29/406Gallium nitride
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02367Substrates
    • H01L21/0237Materials
    • H01L21/02387Group 13/15 materials
    • H01L21/02389Nitrides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/02521Materials
    • H01L21/02538Group 13/15 materials
    • H01L21/0254Nitrides

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Description

本発明は、III族窒化物半導体単結晶の製造方法、及びIII族窒化物半導体単結晶基板の製造方法に関する。特に、本発明は、高品質なIII族窒化物半導体単結晶の製造方法、及びIII族窒化物半導体単結晶基板の製造方法に関する。
従来、窒化ガリウム(GaN)の高速成長、多数枚成長により、複数枚のGaN基板を製造する方法、又は分厚いバルクインゴットを成長させ、成長させたバルクインゴットを切断することにより、複数枚のGaN基板を切り出す方法(以下、「バルク法」という)等が検討されている。バルク法は、C面及びC面を除く他の結晶面を有する基板を作製できる点で期待されている手法である。
また、複数の面、すなわち、C面とC面を除く他の面とを含む種結晶を用いるGaNの製造方法として、種結晶の表面が少なくともC面を有しており、かつ、C面と直接隣接する面がM面でもA面でもないような種結晶を用いる窒化物半導体結晶の製造方法について知られている(例えば、特許文献1参照)。
特許文献1に記載の窒化物半導体結晶の製造方法によれば、C面に直接隣接する面がM面でもA面でもない面になるようにヤスリ等を用いて種結晶を研削するので、C面と他の面との境目への多結晶の付着を回避することができる。
また、100μm/h程度の比較的遅い結晶成長速度において、厚さ5.8mm程度、直径2インチで、クラックのないGaNインゴットを、ハイドライド気相成長(Hydride Vapor Phase Epitaxy:HVPE)法を用いて作成できることが知られている(例えば、非特許文献1参照)。
特開2007−314357号公報
S. Kuboら、"Bulk GaN crystals grown by HVPE", 2nd International Symposium on Growth of III-Nitrides (2008) 発表番号:I-Tu-5
しかし、特許文献1に記載の窒化物半導体結晶の製造方法においては、研削した種結晶を用いても、初回の成長ではC面と他の面との境目への多結晶の付着を回避できない。また、研磨が困難なGaNにおいて、C面に直接隣接する面がM面でもA面でもない面になるように研削条件を変化させつつヤスリ等を用いて種結晶を研削することは困難であると共に、研削によって種結晶に機械的ダメージが残留する場合がある。そして、研削と研削後の種結晶を用いた結晶成長とを繰り返すことが要求されるので、製造コストを削減できない。
また、非特許文献1に記載の技術においては、100μm/hよりも結晶成長速度を上げて結晶成長を実施した場合に、成長して得られるGaNインゴット中に微細なクラックが発生して、得られるGaNインゴットの表面が荒れてしまう場合がある。
したがって、本発明の目的は、結晶成長におけるクラックの発生を低減することができ、高品質なIII族窒化物半導体単結晶を高速に製造できるIII族窒化物半導体単結晶の製造方法、及びIII族窒化物半導体単結晶基板の製造方法を提供することにある。
(1)本発明は、上記目的を達成するため、III族窒化物半導体からなり、単一の指数面の結晶成長面を有する種基板を準備する種基板準備工程と、結晶成長面上にIII族窒化物半導体単結晶をエピタキシャル成長させる結晶成長工程とを備え、結晶成長工程は、自発的に形成された低指数面からなる複数の結晶表面のみで囲みながら前記III族窒化物半導体単結晶を成長させる工程であり、低指数面は、結晶面を表す個々の面指数がいずれも3以下であり、前記種基板準備工程で準備する前記種基板は、側面が全て劈開面であるIII族窒化物半導体単結晶の製造方法が提供される。
(2)また、III族窒化物半導体からなり、単一の指数面の結晶成長面を有する種基板を準備する種基板準備工程と、結晶成長面上にIII族窒化物半導体単結晶をエピタキシャル成長させる結晶成長工程とを備え、結晶成長工程は、自発的に形成された低指数面からなる複数の結晶表面のみで囲みながらIII族窒化物半導体単結晶を成長させる工程であり、低指数面は、結晶面を表す個々の面指数がいずれも3以下であり、種基板準備工程で準備する種基板は、開口が低指数面に平行な辺を有するように種基板に重ねられて結晶成長面を種基板の表面の一部に限定するマスクを備えるものであるIII族窒化物半導体単結晶の製造方法が提供される。
)また、III族窒化物半導体は、六方晶系の窒化物半導体であり、
前記低指数面は、指数面を{hklm}(但し、h、k、l、mは、いずれも整数)で表した場合に、h、k、l、及びmの絶対値がいずれも3以下であることが好ましい。
)また、上記III族窒化物半導体単結晶の製造方法は、複数の結晶表面は、結晶表面を表わす個々の面指数のいずれかが4以上である高指数面を含まないことが好ましい。
)また、上記III族窒化物半導体単結晶の製造方法は、結晶成長工程は、最大外径が15mm以上のIII族窒化物半導体単結晶をエピタキシャル成長させてもよい。
)また、上記III族窒化物半導体単結晶の製造方法は、結晶成長工程は、III族窒化物半導体単結晶を、結晶成長方向に沿って5mm以上エピタキシャル成長させても
よい。
)また、上記III族窒化物半導体単結晶の製造方法は、結晶成長工程は、III族窒化物半導体単結晶を、300μm/h以上の結晶成長速度でエピタキシャル成長させてもよい。
)また、本発明は上記目的を達成するため、上記(1)〜()のいずれか1つに記載のIII族窒化物半導体単結晶の製造方法により製造したIII族窒化物半導体単結晶を、結晶成長方向に垂直な面で切断してIII族窒化物半導体単結晶基板を得るIII族窒化物半導体単結晶基板の製造方法が提供される。
)また、上記III族窒化物半導体単結晶基板の製造方法は、四角形又は六角形
状を有していてもよい。
本発明に係る窒化物半導体単結晶の製造方法によれば、結晶成長におけるクラックの発生を低減することができ、高品質なIII族窒化物半導体単結晶を高速に製造できるIII族窒化物半導体単結晶の製造方法、及びIII族窒化物半導体単結晶基板の製造方法を提供できる。
本発明の実施の形態に係るIII族窒化物半導体単結晶の製造方法の流れを示す図である。 種基板上に結晶成長するインゴット中にクラックが生じ始める厚さと種基板の直径との関係を示す図である。 インゴットの直径と有効面積比との関係を示す図である。 転位密度3×10cm−2の種基板上にGaNをホモエピタキシャル成長した場合におけるエピ厚と転位密度との関係を示す図である。 本発明の実施例1に係るIII族窒化物半導体基板の製造の流れの概要図である。 本発明の実施例1に係るIII族窒化物半導体基板の製造の流れの概要図である。 本発明の実施例2に係るIII族窒化物半導体基板の製造の流れの概要図である。 本発明の実施例3に係るIII族窒化物半導体基板の製造の流れの概要図である。 本発明の実施例3に係るIII族窒化物半導体基板の製造の流れの概要図である。 本発明の実施例4に係るIII族窒化物半導体基板の製造の流れの概要図である。 本発明の実施例4に係るIII族窒化物半導体基板の製造の流れの概要図である。 比較例に係るIII族窒化物半導体基板の製造の流れの概要図である。
(III族窒化物半導体単結晶の製造方法)
図1Aは、本発明の実施の形態に係るIII族窒化物半導体単結晶の製造方法の流れの一例を示す。
(種基板準備工程:ステップ10。以下、ステップを「S」と称する)
まず、III族窒化物半導体からなる種基板を準備する。本実施の形態に係る種基板は、実質的に単一の指数面の結晶成長面を有する基板である。例えば、種基板上にC軸方向に沿ってIII族窒化物半導体をエピタキシャル成長させる場合、種基板としては、C面を有するIII族窒化物半導体単結晶基板を用いる。なお、本実施の形態においては、III族窒化物半導体として、六方晶系の窒化物半導体であるGaNを例にして説明する。
より具体的に本実施の形態においては、例えば円形状のGaN基板をまず準備して、このGaN基板の外周を劈開することにより、側面に劈開面を有する種基板を作製する。すなわち、GaN基板の外周を劈開することにより、種基板は、低指数面の結晶成長面を有すると共に、結晶成長面の外周が低指数面に平行な辺を有することになる。そして、この種基板の主面である表面が、GaNがホモエピタキシャル成長する結晶成長面になる。なお、GaN基板の劈開により得られる種基板の形状は、各辺が低指数面に平行な辺である多角形状になる。
また、GaN基板を劈開せずに、GaN基板上に所定形状の開口を有するマスクを重ね、マスクを重ねた状態のGaN基板を種基板にすることもできる。この場合、マスクの開口は、GaNの低指数面(但し、結晶成長面は除く)に平行な辺を少なくとも有する形状にする。なお、開口を有するマスクをGaN基板に重ねることにより、GaN基板の表面の一部に限定的にGaNが成長することになる。すなわち、マスクは、GaN基板の結晶成長面をGaN基板の表面の一部に限定することになる。
ここで、本実施の形態において低指数面とは、指数面を{hklm}(ただし、h、k、l、mは、いずれも整数)で表した場合に、結晶面を表す個々の面指数、すなわち、ミラー指数h、k、l、及びmの絶対値がいずれも3以下である指数面を指す。例えば、低指数面は、C面、M面、A面、{10−1x}面(但し、x=1、2、又は3)、{11−2y}面(但し、y=1、2、又は3)等である。
更に、種基板としては、本実施の形態において製造したGaNインゴットを切断、又はスライスして得られるGaN基板を用いることもできる。この場合、後述するように本実施の形態において製造されるGaNインゴットは、結晶成長によって自発的に形成される低指数面を有する多面体形状を呈する。このような多面体形状のGaNインゴットを切断、又はスライスしてGaN基板を得ることができる。得られたGaN基板は、次回以降の結晶成長の種基板として用いることができる。また、この場合、当該GaN基板についても劈開を施すか、又はマスクを重ねて種基板として用いることができる。なお、種基板は、円形状を有する場合には、直径を15mm以上にすることが好ましく、多角形状を有する場合には、外接円の直径を15mm以上にすることが好ましい。
(結晶成長工程:S20)
次に、種基板の主面、すなわち、種基板の低指数面である結晶成長面のみを露出させ、結晶成長面上にGaN単結晶をホモエピタキシャル成長させる。結晶成長には、例えば、ハイドライド気相成長(Hydride Vapor Phase Epitaxy:HVPE)法を用いることができる。HVPE法により、種基板の結晶成長面上に、結晶成長によって自発的に形成される低指数面で囲まれたGaNインゴットが形成される。つまり、上述したような特定の種基板を用いて結晶成長することにより、種基板上に4以上のミラー指数を含む指数面を有するGaNインゴットの成長を抑制できるので、得られるGaNインゴットは、低指数面で囲まれたGaNインゴットになる。
ここで、形成するGaNインゴットの最大外径は、15mm以上が好ましく、25mm以上がより好ましく、50mm以上が更に好ましい。そして、GaNインゴットの長さ、すなわち、結晶成長面上の結晶成長方向における単結晶の厚さは、5mm以上が好ましく、10mm以上がより好ましく、20mm以上が更に好ましい。また、本実施の形態において結晶成長の結晶成長速度は、300μm/h以上が好ましく、500μm/h以上がより好ましく、1000μm/h以上が更に好ましい。
また、本実施の形態においては、種基板の形態に工夫を施すと共に結晶成長の方向がC軸方向の場合には、GaNインゴットの側面部分(つまり、結晶成長の方向と異なる方向に法線が向いている面)に、{10−1x}面(但し、x=0、1、2、3)、又は{11−2y}面(但し、y=0、1、2、3)を形成することができる。更に、本実施の形態においては、種基板の形態に工夫を施すと共に結晶成長の方向がM軸方向の場合には、GaNインゴットの側面部分に、{0001}面又は{10−1x}面(但し、x=0、1、2、3)、及びA面を形成することもできる。そして、本実施の形態においては、種基板の形態に工夫を施すと共に結晶成長の方向がA軸方向の場合には、GaNインゴットの側面部分に、{0001}面又は{11−2y}面(但し、y=0、1、2、3)、又はM面を形成することもできる。
このようにして得られたGaNインゴットは、結晶成長時の微細クラックの発生が抑制された高品質のGaNインゴットである。
(切断工程:S30)
そして、結晶成長工程後に得られるGaNインゴットを切断、スライスすることにより、III族窒化物半導体単結晶のウエハ(すなわち、基板)を製造することができる。例えば、GaNインゴットを、結晶成長方向に垂直な面でスライスすることにより、六角形又は四角形の基板を得ることができる。なお、基板の形態は、基板の外周を劈開することにより調整できる。そして、GaNインゴットのスライスにより得られる基板は、基板の主面の面積が1cm以上が好ましく、20cm以上がより好ましい。
このようにして得られた本実施の形態に係るIII族窒化物半導体単結晶基板は、高品質なGaNインゴットを切断して得られるので、高品質なGaN基板になる。
(本発明者が得た知見)
なお、上記のように低指数面で囲まれたGaNインゴットを形成することにより、高品質のIII族窒化物半導体単結晶基板を得ることができるのは、発明者が得た以下の知見に基づくものである。
(知見1:晶癖面[habit face]の出現について)
一般的に、発光ダイオード(Light Emitting Diode:LED)、レーザーダイオード(Laser Diode:LD)等の発光素子のデバイスエピタキシャル成長用の基板は円形又は矩形であることが多いので、インゴットの成長もまた、円形又は矩形の種基板が用いられている。しかしながら、結晶成長の進行に伴い成長した結晶の厚さの増加に応じて、成長結晶の側面に徐々に特定の結晶面が発達する。この結晶面は「晶癖面」と呼ばれる。
具体的にどのような指数面が晶癖面として発達するかは、結晶成長する結晶の結晶構造の対称性、及び成長条件等によって変化する。例えば、所定の条件下で六方晶系のGaNの円形基板(結晶成長面をC面とする)を種基板として用い、結晶成長面上、C軸方向に沿って結晶を成長させると、結晶成長前は円形であった基板の外周の六か所に、等間隔に平坦な{10−11}面が発達し始める。更に結晶成長を継続すると、結晶の側面は6つの{10−11}面のみが形成される。その後、更に結晶成長を継続すると、{10−11}面の下に{10−10}の直胴部が形成される場合もある。すなわち、この場合、六角形の単結晶が形成される。これは、結晶にはその結晶構造と成長条件とによって決定されるエネルギー的に最も安定な形状があり、当該形状の断面形状とは異なる形状の種結晶を用いても、結晶成長により形成される成長結晶は安定な形状を有するようになるという知見を本発明者は得た。
(知見2:クラック出現位置について)
ここで、「知見1」において述べたインゴットでは、エネルギー的に安定な6つの低指数面である{10−11}面の間に、エネルギー的に不安定な高指数面が存在しており、この高指数面付近に微細クラックが生じていた。これは、結晶成長して得られるインゴット中に発生する微細クラックは、インゴットの全周に均一に発生するわけではなく、インゴットの側面付近に発生することを示している。
すなわち、微細クラックの発生は、インゴット周辺部のエネルギー的に不安定な高指数面の存在に密接に関係していることを示す。微細クラックの発生の詳細なメカニズムは現段階では自明ではないものの、結晶成長の初期段階から当該結晶成長の結晶成長条件においてエネルギー的に安定な形状である低指数面で囲まれたインゴットが成長される条件で結晶成長を実施すれば、微細クラックの発生を抑制できるという知見を本発明者は得た。
なお、上述のとおり、本実施の形態において六方晶系GaNにおいて低指数面は、{0001}面(つまり、C面)、{10−10}面(つまり、M面)、{11−20}面(つまり、A面)、{10−1x}面(但し、x=1、2、3)、{11−2y}面(但し、y=1、2、3)等である。本発明者が様々な指数面について検討したところ、x、yが4以上の指数面を有するインゴットの場合、x、yが4以上のミラー指数を含む指数面の近傍でクラックが発生しやすい傾向がある知見を得た。
そして、エネルギー的に安定な形状である低指数面で囲まれたインゴットを成長する条件としては、具体的に以下の方法を採用することができる。すなわち、結晶成長するインゴットとして、C面を主面とするGaNインゴットを成長する場合は、上述のいずれかの低指数面で囲まれた六角形の種基板を用いる方法がある。又は、成長すべきGaNインゴットの直径よりも大きい直径の主面をもつ種結晶に、その主面よりも小さい六角形、又は長方形の四隅を斜めに切り落とした形状の窓を有するマスクを重ね、この状態でエピタキシャル成長を実施する方法がある。
なお、例えば、微小な六角形の開口(例えば、直径がμmオーダーの大きさの開口)を有するマスクを用い、低指数面で囲まれたGaN(すなわち、ファセット面で囲まれた結晶)をミクロレベルにおいて形成する場合、開口形状にかかわらず、低指数面に囲まれた結晶(例えば、六角錘の形状を呈する)が自然に形成される。これは、本実施の形態のような大型のインゴットを形成する場合とは大きく異なり、形成される結晶の形状が結晶構造、成長条件等によって支配されているものである。
より詳細には、以下のとおりである。まず、結晶は、同じ体積であれば、なるべく表面エネルギーの小さい形態をとろうとする。すなわち、結晶成長においては、高指数面より小さい表面エネルギーを有する低指数面によって囲まれる方が、結晶にとって有利になる。したがって、例えば、c軸方向にGaNを結晶成長する場合、仮にμmオーダーの大きさの円形の開口を有するマスクを種基板上に重ねて結晶成長を開始したとしても、成長する結晶の側面形状は六面体になる。なお、具体的に側面に露出する指数面は、結晶成長条件によって変化する。これは、結晶成長において大きく発達するのは、相対的に成長速度の小さい面であり、いずれの指数面の成長速度が他の指数面の成長速度より小さくなるかは成長条件によって変化するからである。
例えば、c軸方向にGaNを成長する場合、V/III比が高い条件、成長温度が低い条件、又はH分圧が大きい条件下では、結晶成長するインゴットの側面は、種基板の主面の法線方向から傾く傾向がある。また、ミクロレベルの結晶成長においてクラックが発生するようなストレスが実質的に成長結晶中に蓄積しない理由は、成長する成長結晶のサイズが小さく、成長結晶の体積に比べて表面積が大きいことに起因する点も挙げられる。すなわち、結晶の体積はその直径の3乗に比例すると共に表面積は2乗に比例するから、結晶のサイズが小さくなるほど、結晶の体積に比して表面積の割合が大きくなるので、クラックが発生するようなストレスは実質的に成長結晶中に蓄積しない。これにより、ミクロレベルの結晶成長においては、結晶成長の過程でクラックは実質的に発生しない。
一方、mmオーダーのサイズを有する大型結晶の場合、最終的に得られるインゴットの形状は成長条件によって支配されるものの、その形状は即座には形成されない。例えば、円形基板を種基板として用いた場合には、結晶成長の進行に伴って成長する結晶は徐々に六角形に近づく。しかしながら、結晶成長を続けて厚い結晶を成長した場合であっても、高指数面はなかなか消失しないので、得られるインゴットの断面形状は略円形である。
インゴットの側面を、最終的に低面指数のファセット面で囲むには、ファセット面の指数にもよるが、種基板の直径程度の厚さまで結晶成長することを要する。例えば、直径が2インチの種基板を用いた場合、2インチ程度の厚さにまで結晶成長しなければ低指数面で囲まれたインゴットは得られない。しかしながら、インゴットの側面に高指数面が存在したままで、結晶成長を継続した場合、結晶成長の途中でインゴット中にクラックが生じてしまうという知見を本発明者は得た。そこで、種基板の直径と種基板上に結晶成長するインゴット中にクラックが生じ始める厚さとの関係を調査した。
図1Bは、種基板上に結晶成長するインゴット中にクラックが生じ始める厚さと種基板の直径との関係を示す。
種基板の形状が円形の場合、例えば、直径75mmの種基板を用いた場合には、成長結晶が2.5mm程度の厚さになると成長結晶中に細かいクラックが発生した。クラックの発生した厚さでは、結晶の周囲六か所に{10−11}面が次第に発達してきてはいたものの、高指数面がかなり残留していた。
そして、種基板の直径を小さくしていくと、クラックの発生し始める厚さは急激に増大した。直径15mmより小さい種基板を用いた場合は、調査した厚さの範囲、すなわち、20mm以下ではクラックは生じなかった。直径が15mmより小さい種基板の場合は、結晶成長の途中でインゴット側面の高指数面が略消失して、インゴットは、周囲が{10−11}面で囲まれた六角形状に変化していた。
一方、本実施の形態のように、低指数面の発達を促進すべく、成長されるインゴットの種基板表面に平行な断面における断面形状が六角形になるように種基板上にマスクを設置した場合には、調査した厚さの範囲では、いずれの直径においてもクラックを生じることはなかった。つまり、15mm程度より小さい直径のインゴットを、クラックを発生させることなく厚く成長することは比較的容易であるが、直径が15mmよりも大型のインゴットではそうではないという知見が得られた。したがって、インゴット中にクラックを発生させることなく大型のインゴットを形成するには、インゴットの低指数面の形成を促進させ、インゴットにストレスが蓄積して割れに至る前に高指数面を消失させることが非常に有効であるという知見が得られた。
(知見3:結晶成長速度について)
本実施の形態においては、種基板として、実質的に単一の指数面からなる種基板を用いる。例えば、C軸方向に結晶成長する場合には、C面だけの種基板を用いる。換言すれば、種基板はC面を除く他の面を有さない。そして、本実施の形態においては、上述したような工夫を種基板に施した上で種基板上にGaNをホモエピタキシャル成長させることにより、インゴットの側面に側面ファセットを自発的に形成させる。これは、例えば、インゴットを研削してインゴットの側面にファセット面を形成する場合と異なり、インゴットに研削ダメージが生じることがない。また、ファセット面を自発的に形成させているので形成されるファセット面の面精度は厳密に正確である。したがって、本実施の形態においては、結晶成長によって多結晶がインゴットの側面等に付着することがない。これにより、本実施の形態においては、インゴットに加工を施した後に加工を施したインゴットを用いて結晶成長を実施するようなプロセスを採用することを要さない。
また、側面にファセット面が自発的に形成されたインゴットをHVPE炉からいったん取り出して、取り出したインゴットを次に結晶成長する場合における種結晶として用いることもできる。この場合においても、当該種結晶を用いれば、断面円形のインゴットを加工して多面体にする場合に比べて、高品質なインゴットが得られる。更に、本実施の形態によれば、高速な結晶成長速度の結晶成長を実現できる。通常、結晶成長速度が大きくなると、すなわち、原料の過飽和度が大きくなると、結晶成長によって得られる結晶が多結晶化しやすいが、本実施の形態によるIII族窒化物半導体単結晶の製造方法によれば、300μm/h以上の結晶成長速度であっても、多結晶が異常発生することはないことを確認した。
(知見4:インゴットの最大外径について)
本実施の形態においては、結晶成長により得られるインゴットの最大外径を15mm以上にすることが好ましく、25mm以上にすることがより好ましく、50mm以上にすることが更に好ましい。これは、インゴットの直径が大きいほど、インゴット外周部分の影響を低減できるからである。すなわち、成長結晶にとって外周部分は、結晶成長条件の乱れを伴い易い部分であり、他の部分に比べて欠陥密度及び残留応力が大きくなりやすい。したがって、低指数面で囲まれるようなインゴットであっても、インゴット全体に占める外周部分の割合は少ない方が好ましい。
図1Cは、インゴットの直径と有効面積比との関係を示す。
図1Cに示すように、インゴットの直径を15mm以上にすると、有効面積比が80%以上になることがわかる。すなわち、インゴットの表面積は半径の2乗に比例すると共に、外周長は半径に比例するので、単位面積あたりの外周長はインゴットの半径に反比例して小さくなる。外周の影響が及ぶ幅は、結晶成長条件等にも依存するものの、概ね0.5mm以下である。この場合、インゴットの直径を15mm以上にすることで、80%を大きく越える有効面積比を得ることができるという知見を本発明者は得た。ただし、有効面積比は、外周部分の影響の及ばない高品質領域の割合をいう。
(知見5:インゴット(成長結晶)の厚さについて)
本実施の形態に係るIII族窒化物半導体単結晶の製造方法においては、製造される単結晶、すなわちインゴットの結晶成長方向の厚さを、結晶性を改善することを目的として、5mm以上にすることが好ましく、10mm以上にすることがより好ましく、20mm以上にすることが更に好ましい。すなわち、本実施の形態に係るIII族窒化物半導体単結晶の製造方法においては、結晶成長中にインゴットに多結晶が付着することがないので、多結晶の付着に基づくピット、クラックの発生がなく、厚さを厚くすることに応じて単調に結晶性を改善することができる。
つまり、インゴットの結晶性の良し悪しは結晶成長条件に依存する場合もあるものの、インゴットの厚さを略5mm以上になるまで結晶成長を継続することにより、得られるインゴットの結晶性を大きく改善できる。例えば、転位密度3×10cm−2の種基板上にGaNをホモエピタキシャル成長した場合における、成長結晶厚(以下、「エピ厚」という)と転位密度との関係を示す。
図1Dは、転位密度3×10cm−2の種基板上にGaNをホモエピタキシャル成長した場合におけるエピ厚と転位密度との関係を示す。
インゴット中の転位密度はエピ厚の増加に従って単調に減少した。例えば、エピ厚を5mm以上にすることで、転位密度を1×10cm−2以下にすることができる。なお、光ディスクの書き込み用途では、転位密度を1x10cm−2未満にすることが要求されている。そして、エピ厚を5mm以上にすることで、得られるインゴットをスライスすることにより複数枚の基板を得ることができる。
(変形例)
本実施の形態に係るIII族窒化物半導体単結晶としては、本実施の形態のGaNに限らず、窒化アルミニウム(AlN)等のIII族窒化物半導体、又は窒化インジウムガリウム(InGaN)、窒化ガリウムアルミニウム(AlGaN)等のIII族窒化物半導体の混晶を用いることもできる。
また、本実施の形態に係るIII族窒化物半導体単結晶は、HVPE法でエピタキシャル成長させたが、フラックス法、アモノサーマル法等の他の結晶成長方法を用いることもできる。
(実施の形態の効果)
本実施の形態に係るIII族窒化物半導体単結晶の製造方法によれば、III族窒化物半導体単結晶のインゴット成長において、低指数面で囲まれたインゴットが種基板上に形成されるように種基板を劈開、又はマスクを重ねるので、得られるインゴット中における微細クラックの発生を大幅に低減できると共に、高い品質を有する長尺のインゴットを得ることができる。そして、このようなインゴットを切断、スライスすることにより、高品質のIII族窒化物半導体基板を得ることができる。
図2A及び図2Bは、本発明の実施例1に係るIII族窒化物半導体基板の製造の流れの概要を示す。
実施例1に係るIII族窒化物半導体単結晶基板は、所定の窒化物半導体基板を劈開することにより種基板を形成した後、当該種基板のC軸方向に沿ってIII族窒化物半導体をホモエピタキシャル成長させて得られたインゴットのスライスにより製造した。
具体的には、まず、図2Aの(a)に示すように、結晶成長面である表面10aと表面10aに対向する裏面10bとを有する円形GaN基板10を準備した。なお、図2Aの(b)は、図2Aの(a)に示すA−A線における円形GaN基板10の断面図である。そして、円形GaN基板10は、直径60mm、厚さ0.5mmであり、表面10aがC面である。次に、円形GaN基板10の外周六か所を、M面において劈開した。これにより、図2Aの(c)に示すような種基板としての六角GaN基板12を準備した。
この六角GaN基板12は、M面である側面12cで囲まれた直径60mmの正六角形状を呈していた。なお、図2Aの(d)は、図2Aの(c)に示すB−B線における六角GaN基板12の断面図である。六角GaN基板12は、C面である表面12aと裏面12bと複数の側面12cとで囲まれているものの、実質的に、C面である表面12aのみが結晶成長面になる。
次に、六角GaN基板12を、HVPE炉内に設置して、六角GaN基板12の表面12a上にGaNをホモエピタキシャル成長させた。ホモエピタキシャル成長の原料は、塩化ガリウム(GaCl)及びアンモニア(NH)を用い、キャリアガスとしては窒素(N)ガスを用いた。また、ホモエピタキシャル成長の圧力は略常圧下で実施して、GaClの分圧を1.7kPaに設定すると共に、NHの分圧を10kPaに設定した。更に、20kPaの分圧の水素(H)も添加した。そして、ホモエピタキシャル成長の成長温度は1050℃に設定した。
上記条件下におけるホモエピタキシャル成長の成長速度は、400μm/hであった。そして、上記条件下で、六角GaN基板12上へのGaNのホモエピタキシャル成長を、24時間実施した。その結果、図2Bの(a)に示すようなGaNのインゴット14が得られた。インゴット14の厚さは約9.4mm、直径は約60mmであった。
図2Bの(b)は、図2Bの(a)に示すC−C線におけるインゴット14の断面図である。実施例1において得られたインゴット14は、先端の表面14aが平坦なC面であり、表面14aの外周の側面14bに6つの{10−11}面が位置していた。すなわち、六角GaN基板12の表面12aにGaNをホモエピタキシャル成長させることにより、ホモエピタキシャル成長の結晶成長方向とは異なる方向に法線を向けている複数の指数面を有するインゴット14が、六角GaN基板12上に自発的に形成されていた。そして、インゴット14中にクラックは存在しておらず、高品質なインゴット14を短時間で製造できることが示された。このインゴット14をスライスすることにより、高品質なIII族窒化物半導体単結晶基板としてのGaN基板が得られる。
図3は、本発明の実施例2に係るIII族窒化物半導体基板の製造の流れの概要を示す。
実施例2に係るIII族窒化物半導体単結晶基板は、種基板としてのIII族窒化物半導体基板上に所定形状の開口を有する薄板を重ね、その状態で当該種基板のC軸方向に沿ってIII族窒化物半導体をホモエピタキシャル成長させてインゴットを作製して、作製したインゴットをスライスすることにより製造した。
具体的には、まず、図2Aの(a)及び(b)に示すような、結晶成長面である表面10aと表面10aに対向する裏面10bとを有する円形GaN基板10を準備した。円形GaN基板10は、直径60mm、厚さ0.5mmであり、表面10aがC面である。次に、直径60mmの円形基板形状を呈すると共に、直径55mmの正六角形の開口を有する薄板50を準備した。薄板50は、カーボンから形成された板であり、厚さを0.5mmにした。そして、図3(a)に示すように、円形GaN基板10上に薄板50を重ねた。斯かる場合において、薄板50は、六角形の辺50aと円形GaN基板10のGaNのM面とが平行になるように、円形GaN基板10上に重ねた。
続いて、薄板50を重ねた円形GaN基板10を、HVPE炉内に設置して、薄板50の開口を介して円形GaN基板10上にGaNをホモエピタキシャル成長させた。ホモエピタキシャル成長の原料は、GaCl及びNHを用い、キャリアガスとしてはNガスを用いた。また、ホモエピタキシャル成長の圧力は略常圧下で実施して、GaClの分圧を5kPaに設定すると共に、NHの分圧を30kPaに設定した。更に、20kPaの分圧のHも添加した。そして、ホモエピタキシャル成長の成長温度は1050℃に設定した。
上記条件下におけるホモエピタキシャル成長の成長速度は、1200μm/hであった。そして、上記条件下で、円形GaN基板10上へのGaNのホモエピタキシャル成長を、18時間実施した。その結果、図3の(b)に示すようなGaNのインゴット20が得られた。インゴット20の厚さは21mm、直径は約55mmであった。
図3の(c)は、図3の(b)に示すD−D線におけるインゴット20の断面図である。なお、図3(b)及び(c)はそれぞれ、薄板50を取り除いた後の状態を示している。実施例2において得られたインゴット20は、先端の表面20aが平坦なC面であり、表面20aの外周の側面20bに6つの{10−12}面が位置していた。更に、側面20bの外周の側面20cに6つの{10−11}面が位置しており、複数の側面20cから円形GaN基板10に向かって、M面からなる6つの直胴部20dが存在していた。そして、インゴット20中にクラックは存在しておらず、高品質なインゴット20を短時間で製造できることが示された。このインゴット20をスライスすることにより、高品質なIII族窒化物半導体単結晶基板としてのGaN基板が得られる。
図4A及び図4Bは、本発明の実施例3に係るIII族窒化物半導体基板の製造の流れの概要を示す。
実施例3に係るIII族窒化物半導体単結晶基板は、実施例2と同様の製造方法で製造したGaNのインゴット20をM面に沿ってスライスして得られたGaN基板を種基板として用い、当該種基板上に所定形状の開口を有する薄板を重ね、その状態で当該種基板のM軸方向に沿ってIII族窒化物半導体をホモエピタキシャル成長させて得られたインゴットのスライスにより製造した。
具体的には、まず、図4Aの(a)に示すような実施例2において製造されたインゴット20を準備した。そして、M面に沿ってインゴット20をスライスした(すなわち、図4A(a)において、表面20aの法線方向に沿ってインゴット20をスライスした)。次に、図4Aの(b)に示すように、スライスして得た基板の表面及び裏面を研磨することで、M面を表面22aとするGaN基板22を製造した。なお、表面22aが結晶成長面であり、結晶成長面に対向する面が裏面22bである。
次に、長方形の四隅を斜めに切り落とした形状の窓を有する金属製の薄板60を準備した。薄板60は、イリジウムから製造して、厚さを0.5mmにした。そして、図4Aの(c)に示すように、GaN基板22の表面22aに、薄板60を重ねた。ここで、薄板60の窓の短辺60aがGaN基板22のA面に平行であり、長辺60bがGaN基板22のC面に平行であり、斜めに切り落とした斜辺がGaN基板22の{11−22}面に平行になるように、薄板60を円形GaN基板10に重ねた。
続いて、薄板60を重ねたGaN基板22を、HVPE炉内に設置して、薄板60の開口を介してGaN基板22上にGaNをホモエピタキシャル成長させた。ホモエピタキシャル成長の原料は、GaCl及びNHを用い、キャリアガスとしてはNガスを用いた。また、ホモエピタキシャル成長の圧力は略常圧下で実施して、GaClの分圧を3.3kPaに設定すると共に、NHの分圧を20kPaに設定した。更に、20kPaの分圧のHも添加した。そして、ホモエピタキシャル成長の成長温度は1050℃に設定した。
上記条件下におけるホモエピタキシャル成長の成長速度は、800μm/hであった。そして、上記条件下で、GaN基板22上へのGaNのホモエピタキシャル成長を、12.5時間実施した。その結果、図4Bの(a)及び(b)に示すようなGaNのインゴット30が得られた。インゴット30の厚さは10mmであった。
図4Bの(b)は、図4Bの(a)に示すインゴット30の側面図である。実施例3において得られたインゴット30の形状は、M面とC面とで囲まれた六角柱を、その中心軸(C軸)に沿ってM面に平行な面で縦半分に割り、それを寝かせた場合に得られるような台形状であり、C面とM面との境界には{10−11}面が発達していた。すなわち、図4Bの(b)において、先端の表面30aが平坦なM面であり、側面30bもM面である。そして、図4B(b)に示すように、インゴット30の手前及び奥の垂直面がC面である。ここでそして、インゴット30中にクラックは存在しておらず、高品質なインゴット30を短時間で製造できることが示された。このインゴット30をスライスすることにより、高品質なIII族窒化物半導体単結晶基板としてのGaN基板が得られる。
図5A及び図5Bは、本発明の実施例4に係るIII族窒化物半導体基板の製造の流れの概要を示す。
実施例4に係るIII族窒化物半導体単結晶基板は、実施例2と同様の製造方法で製造したGaNのインゴット20をA面に沿ってスライスして得られたGaN基板を劈開して得られた基板を種基板として用い、当該種基板のC軸方向に沿って当該種基板上にIII族窒化物半導体をホモエピタキシャル成長させて得られたインゴットのスライスにより製造した。
具体的には、まず、図5Aの(a)に示すような実施例2において製造されたインゴット20を準備した。そして、A面に沿ってインゴット20をスライスした。次に、図5Aの(b)に示すように、スライスして得た基板の表面及び裏面を研磨することで、A面を表面22aとするGaN基板22を製造した。なお、表面22aが結晶成長面であり、結晶成長面に対向する面が裏面22bである。
次に、GaN基板22の外周部をC面及びM面で劈開することにより、図5Aの(c)及び(d)に示すように、C面とM面とで囲まれた25mm×20mmの長方形のGaN基板24を得た。なお、図5Aの(d)は、図5Aの(c)に示すE−E線による断面図である。このGaN基板24の表面24aがA面である。そして、GaN基板24の辺24bが、C面又はM面に平行であり、四隅の辺24cが{10−11}面に平行になっていた。なお、表面24aに対向する面が裏面24bであり、表面24aを結晶成長面にした。
続いて、得られたGaN基板24を、HVPE炉内に設置して、GaN基板24上にGaNをホモエピタキシャル成長させた。ホモエピタキシャル成長の原料は、GaCl及びNHを用い、キャリアガスとしてはNガスを用いた。また、ホモエピタキシャル成長の圧力は略常圧下で実施して、GaClの分圧を2.5kPaに設定すると共に、NHの分圧を15kPaに設定した。更に、20kPaの分圧のHも添加した。そして、ホモエピタキシャル成長の成長温度は1050℃に設定した。
上記条件下におけるホモエピタキシャル成長の成長速度は、600μm/hであった。そして、上記条件下で、GaN基板24上へのGaNのホモエピタキシャル成長を、20時間実施した。その結果、図5Bの(a)及び(b)に示すようなGaNのインゴット40が得られた。インゴット40の厚さは12mmであった。
図5Bの(b)は、図5Bの(a)に示すインゴット40の側面図である。実施例4において得られたインゴット40の形状は、M面とC面とで囲まれた六角柱を、その中心軸(C軸)に沿ってA面に平行な面で縦半分に割り、それを寝かせた場合に得られるような三角屋根形状であり、C面とM面との境界には{10−11}面が発達していた。すなわち、図5Bの(b)において、表面40aがM面であり、側面40bもM面である。そして、図5B(b)に示すように、インゴット40の手前及び奥の垂直面がC面である。ここで、インゴット40中にクラックは存在しておらず、高品質なインゴット40を短時間で製造できることが示された。このインゴット40をスライスすることにより、高品質なIII族窒化物半導体単結晶基板としてのGaN基板が得られる。
(比較例)
図6は、比較例に係るIII族窒化物半導体基板の製造の流れの概要を示す。
比較例に係るIII族窒化物半導体単結晶基板は、円形GaN基板を種基板として用い、当該種基板のC軸方向に沿って当該種基板上にIII族窒化物半導体をホモエピタキシャル成長させて得られたインゴットのスライスにより製造した。
まず、図6(a)に示すような種基板としての円形GaN基板10を準備した。円形GaN基板10の直径は60mmであり、厚さは0.5mmである。そして、円形GaN基板10の表面がC面である。
次に、円形GaN基板10をそのままHVPE炉内に設置して、円形GaN基板10上にGaNをホモエピタキシャル成長させた。ホモエピタキシャル成長の条件は、実施例1の成長条件と同一にした。その結果、図6(b)に示すようなGaNのインゴット70が得られた。インゴット70は、厚さが約9.4mmであり、直径が約60mmであった。
図6(c)は、図6(b)の側面図である。図6(b)を参照すると、インゴット70の先端、すなわち、インゴット70の表面70aは平坦なC面であり、その周囲は略円錐形状であった。ただし、比較例においては、円錐形状部分のうち、六か所の領域70bが{10−11}面で削り落した形状を呈しており、円形GaN基板10から表面70a側に近づくにつれ、徐々に六角形状に近づいていた。そして、領域70bの縁の部分を起点にして、インゴット70には、無数の微細なクラックが発生していることが観察された。更に、ホモエピタキシャル成長中に微細クラックが生じたと考えられ、微細クラックが発生した後、微細クラック上において結晶成長が継続したことに起因して、表面70aの凹凸が非常に激しいことが観察された。
以上、本発明の実施の形態及び実施例を説明したが、上記に記載した実施の形態及び実施例は特許請求の範囲に係る発明を限定するものではない。また、実施の形態及び実施例の中で説明した特徴の組合せの全てが発明の課題を解決するための手段に必須であるとは限らない点に留意すべきである。
10 円形GaN基板
10a 表面
10b 裏面
12 六角GaN基板
12a 表面
12b 裏面
12c 側面
14 インゴット
14a 表面
14b 側面
20 インゴット
20a 表面
20b 側面
20c 側面
20d 直胴部
22 GaN基板
22a 表面
22b 裏面
24 GaN基板
24a 表面
24b 辺
24c 辺
24d
30 インゴット
30a 表面
30b 側面
40 インゴット
40a 表面
40b 側面
50 薄板
50a 辺
60 薄板
60a 短辺
60b 長辺
60c 斜辺
70 インゴット
70a 表面
70b 領域

Claims (9)

  1. III族窒化物半導体からなり、単一の指数面の結晶成長面を有する種基板を準備する種基板準備工程と、
    前記結晶成長面上にIII族窒化物半導体単結晶をエピタキシャル成長させる結晶成長工程とを備え、
    前記結晶成長工程は、自発的に形成された低指数面からなる複数の結晶表面のみで囲みながら前記III族窒化物半導体単結晶を成長させる工程であり、前記低指数面は、結晶面を表す個々の面指数がいずれも3以下であり、
    前記種基板準備工程で準備する前記種基板は、側面が全て劈開面であるIII族窒化物半導体単結晶の製造方法。
  2. III族窒化物半導体からなり、単一の指数面の結晶成長面を有する種基板を準備する種基板準備工程と、
    前記結晶成長面上にIII族窒化物半導体単結晶をエピタキシャル成長させる結晶成長工程とを備え、
    前記結晶成長工程は、自発的に形成された低指数面からなる複数の結晶表面のみで囲みながら前記III族窒化物半導体単結晶を成長させる工程であり、前記低指数面は、結晶面を表す個々の面指数がいずれも3以下であり、
    前記種基板準備工程で準備する前記種基板は、開口が前記低指数面に平行な辺を有するように前記種基板に重ねられて前記結晶成長面を前記種基板の表面の一部に限定するマスクを備えるものであるIII族窒化物半導体単結晶の製造方法。
  3. 前記III族窒化物半導体は、六方晶系の窒化物半導体であり、
    前記低指数面は、指数面を{hklm}(但し、h、k、l、mは、いずれも整数)で表した場合に、h、k、l、及びmの絶対値がいずれも3以下である請求項1又は2に記載のIII族窒化物半導体単結晶の製造方法。
  4. 前記複数の結晶表面は、結晶表面を表わす個々の面指数のいずれかが4以上である高指数面を含まない請求項に記載のIII族窒化物半導体単結晶の製造方法。
  5. 前記結晶成長工程は、最大外径が15mm以上の前記III族窒化物半導体単結晶をエピタキシャル成長させる請求項に記載のIII族窒化物半導体単結晶の製造方法。
  6. 前記結晶成長工程は、前記III族窒化物半導体単結晶を、前記結晶成長方向に沿って5mm以上エピタキシャル成長させる請求項に記載のIII族窒化物半導体単結晶の製造方法。
  7. 前記結晶成長工程は、前記III族窒化物半導体単結晶を、300μm/h以上の結晶成長速度でエピタキシャル成長させる請求項に記載のIII族窒化物半導体単結晶の製造方法。
  8. 請求項1〜のいずれか1項に記載のIII族窒化物半導体単結晶の製造方法により製造したIII族窒化物半導体単結晶を、結晶成長方向に垂直な面で切断してIII族窒化物半導体単結晶基板を得るIII族窒化物半導体単結晶基板の製造方法。
  9. 前記III族窒化物半導体単結晶基板は、四角形又は六角形状を有する請求項に記載のIII族窒化物半導体単結晶基板の製造方法。
JP2009057375A 2009-03-11 2009-03-11 Iii族窒化物半導体単結晶の製造方法、及びiii族窒化物半導体単結晶基板の製造方法 Expired - Fee Related JP5420281B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009057375A JP5420281B2 (ja) 2009-03-11 2009-03-11 Iii族窒化物半導体単結晶の製造方法、及びiii族窒化物半導体単結晶基板の製造方法
US12/457,552 US7906412B2 (en) 2009-03-11 2009-06-15 Method of fabricating group III nitride semiconductor single crystal, and method of fabricating group III nitride semiconductor single crystal substrate

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009057375A JP5420281B2 (ja) 2009-03-11 2009-03-11 Iii族窒化物半導体単結晶の製造方法、及びiii族窒化物半導体単結晶基板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010208899A JP2010208899A (ja) 2010-09-24
JP5420281B2 true JP5420281B2 (ja) 2014-02-19

Family

ID=42731074

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009057375A Expired - Fee Related JP5420281B2 (ja) 2009-03-11 2009-03-11 Iii族窒化物半導体単結晶の製造方法、及びiii族窒化物半導体単結晶基板の製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7906412B2 (ja)
JP (1) JP5420281B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9790617B2 (en) 2006-04-07 2017-10-17 Sixpoint Materials, Inc. Group III nitride bulk crystals and their fabrication method
US9790616B2 (en) 2006-04-07 2017-10-17 Sixpoint Materials, Inc. Method of fabricating bulk group III nitride crystals in supercritical ammonia
JP5830973B2 (ja) * 2010-12-01 2015-12-09 三菱化学株式会社 GaN自立基板および半導体発光デバイスの製造方法
JP5808208B2 (ja) * 2011-09-15 2015-11-10 株式会社サイオクス 窒化物半導体基板の製造方法
JP2013227202A (ja) * 2012-03-30 2013-11-07 Mitsubishi Chemicals Corp 周期表第13族金属窒化物半導体結晶の製造方法、および、当該製造方法によって得られた周期表第13族金属窒化物半導体結晶を用いた半導体発光デバイス
JP2014047134A (ja) * 2012-08-31 2014-03-17 Mitsubishi Chemicals Corp Iii族窒化物結晶塊
JP6032099B2 (ja) * 2013-03-29 2016-11-24 三菱化学株式会社 周期表第13族金属窒化物半導体結晶の製造方法
EP3146093A1 (en) * 2014-05-23 2017-03-29 Sixpoint Materials, Inc. Group iii nitride bulk crystals and their fabrication method
JP6604205B2 (ja) * 2016-01-05 2019-11-13 国立大学法人大阪大学 窒化物結晶基板の製造方法および結晶成長用基板

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6773504B2 (en) * 2001-04-12 2004-08-10 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Oxygen doping method to gallium nitride single crystal substrate and oxygen-doped N-type gallium nitride freestanding single crystal substrate
JP3864870B2 (ja) * 2001-09-19 2007-01-10 住友電気工業株式会社 単結晶窒化ガリウム基板およびその成長方法並びにその製造方法
US7261775B2 (en) * 2003-01-29 2007-08-28 Ricoh Company, Ltd. Methods of growing a group III nitride crystal
JP4797793B2 (ja) * 2006-05-23 2011-10-19 三菱化学株式会社 窒化物半導体結晶の製造方法
JP4992616B2 (ja) * 2007-09-03 2012-08-08 日立電線株式会社 Iii族窒化物単結晶の製造方法及びiii族窒化物単結晶基板の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US7906412B2 (en) 2011-03-15
US20100233870A1 (en) 2010-09-16
JP2010208899A (ja) 2010-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5420281B2 (ja) Iii族窒化物半導体単結晶の製造方法、及びiii族窒化物半導体単結晶基板の製造方法
JP6578570B2 (ja) Iii族窒化物半導体結晶基板の製造方法
JP4581490B2 (ja) Iii−v族窒化物系半導体自立基板の製造方法、及びiii−v族窒化物系半導体の製造方法
JP6212203B2 (ja) 窒化物半導体単結晶基板の製造方法
JP4380294B2 (ja) Iii−v族窒化物系半導体基板
JP5808208B2 (ja) 窒化物半導体基板の製造方法
JP6326491B2 (ja) 窒化物半導体単結晶基板の製造方法
JP2005350315A (ja) Iii−v族窒化物系半導体自立基板及びその製造方法並びにiii−v族窒化物系半導体
JP6365992B2 (ja) Iii族窒化物結晶製造方法及びramo4基板
JP5446945B2 (ja) 窒化物半導体単結晶及び窒化物半導体基板の製造方法
JP2008028259A (ja) 単結晶GaN基板の製造方法
JP4396649B2 (ja) GaN結晶基板およびその製造方法
JP5120285B2 (ja) Iii−v族窒化物系半導体自立基板の製造方法
JP2008037665A (ja) 窒化ガリウムの結晶成長方法
JP2004059363A (ja) 窒化物半導体結晶の製造方法
US20210254241A1 (en) Method for recycling substrate, method for manufacturing semiconductor device, and semiconductor device
JP2005209803A (ja) GaN結晶基板の製造方法
JP5328682B2 (ja) Iii族窒化物結晶の製造方法及びiii族窒化物半導体基板の製造方法
JP4186603B2 (ja) 単結晶窒化ガリウム基板、単結晶窒化ガリウム基板の製造方法および窒化ガリウム成長用下地基板
JP2017536326A (ja) Iii族窒化物基板およびそれらの製造方法
JP6083522B2 (ja) III 族窒化物半導体結晶の製造方法およびGaN基板の製造方法
JP5328999B2 (ja) Iii族窒化物半導体基板の製造方法
JP2009057276A (ja) 単結晶窒化ガリウム基板
KR20170036055A (ko) Ⅲ족 질화물 결정 성장용 기판 및 그 제조 방법
JP4218687B2 (ja) 単結晶窒化ガリウム基板と単結晶窒化ガリウムの結晶成長方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110520

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120424

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120508

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120525

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130312

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130425

TRDD Decision of grant or rejection written
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20131107

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131112

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131120

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5420281

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees