JP5416691B2 - ホスファフェナントレン系有機発光化合物及びこれを利用した有機電気発光素子 - Google Patents

ホスファフェナントレン系有機発光化合物及びこれを利用した有機電気発光素子 Download PDF

Info

Publication number
JP5416691B2
JP5416691B2 JP2010502030A JP2010502030A JP5416691B2 JP 5416691 B2 JP5416691 B2 JP 5416691B2 JP 2010502030 A JP2010502030 A JP 2010502030A JP 2010502030 A JP2010502030 A JP 2010502030A JP 5416691 B2 JP5416691 B2 JP 5416691B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
aryl
mono
cycloalkyl
amino
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010502030A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010531294A (ja
Inventor
クヮンチュン チョン
ヒュンナム チョ
イッキュ パク
ジフン ユ
エラン ヒュン
ユンホ チュン
Original Assignee
インクテック カンパニー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by インクテック カンパニー リミテッド filed Critical インクテック カンパニー リミテッド
Publication of JP2010531294A publication Critical patent/JP2010531294A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5416691B2 publication Critical patent/JP5416691B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/631Amine compounds having at least two aryl rest on at least one amine-nitrogen atom, e.g. triphenylamine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F15/00Compounds containing elements of Groups 8, 9, 10 or 18 of the Periodic Table
    • C07F15/0006Compounds containing elements of Groups 8, 9, 10 or 18 of the Periodic Table compounds of the platinum group
    • C07F15/0033Iridium compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/06Phosphorus compounds without P—C bonds
    • C07F9/08Esters of oxyacids of phosphorus
    • C07F9/09Esters of phosphoric acids
    • C07F9/095Compounds containing the structure P(=O)-O-acyl, P(=O)-O-heteroatom, P(=O)-O-CN
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/06Phosphorus compounds without P—C bonds
    • C07F9/16Esters of thiophosphoric acids or thiophosphorous acids
    • C07F9/165Esters of thiophosphoric acids
    • C07F9/1654Compounds containing the structure P(=X)n-X-acyl, P(=X)n-X-heteroatom, P(=X)n-X-CN (X = O, S, Se; n = 0, 1)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/6564Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having phosphorus atoms, with or without nitrogen, oxygen, sulfur, selenium or tellurium atoms, as ring hetero atoms
    • C07F9/6571Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having phosphorus atoms, with or without nitrogen, oxygen, sulfur, selenium or tellurium atoms, as ring hetero atoms having phosphorus and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07F9/657163Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having phosphorus atoms, with or without nitrogen, oxygen, sulfur, selenium or tellurium atoms, as ring hetero atoms having phosphorus and oxygen atoms as the only ring hetero atoms the ring phosphorus atom being bound to at least one carbon atom
    • C07F9/657172Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having phosphorus atoms, with or without nitrogen, oxygen, sulfur, selenium or tellurium atoms, as ring hetero atoms having phosphorus and oxygen atoms as the only ring hetero atoms the ring phosphorus atom being bound to at least one carbon atom the ring phosphorus atom and one oxygen atom being part of a (thio)phosphinic acid ester: (X = O, S)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/6564Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having phosphorus atoms, with or without nitrogen, oxygen, sulfur, selenium or tellurium atoms, as ring hetero atoms
    • C07F9/6571Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having phosphorus atoms, with or without nitrogen, oxygen, sulfur, selenium or tellurium atoms, as ring hetero atoms having phosphorus and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07F9/657163Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having phosphorus atoms, with or without nitrogen, oxygen, sulfur, selenium or tellurium atoms, as ring hetero atoms having phosphorus and oxygen atoms as the only ring hetero atoms the ring phosphorus atom being bound to at least one carbon atom
    • C07F9/657181Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having phosphorus atoms, with or without nitrogen, oxygen, sulfur, selenium or tellurium atoms, as ring hetero atoms having phosphorus and oxygen atoms as the only ring hetero atoms the ring phosphorus atom being bound to at least one carbon atom the ring phosphorus atom and, at least, one ring oxygen atom being part of a (thio)phosphonic acid derivative
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G61/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G61/12Macromolecular compounds containing atoms other than carbon in the main chain of the macromolecule
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/06Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing organic luminescent materials
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/30Coordination compounds
    • H10K85/341Transition metal complexes, e.g. Ru(II)polypyridine complexes
    • H10K85/342Transition metal complexes, e.g. Ru(II)polypyridine complexes comprising iridium
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/615Polycyclic condensed aromatic hydrocarbons, e.g. anthracene
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/649Aromatic compounds comprising a hetero atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2261/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2261/10Definition of the polymer structure
    • C08G2261/22Molecular weight
    • C08G2261/226Oligomers, i.e. up to 10 repeat units
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2261/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2261/30Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain
    • C08G2261/34Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain incorporating partially-aromatic structural elements in the main chain
    • C08G2261/342Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain incorporating partially-aromatic structural elements in the main chain containing only carbon atoms
    • C08G2261/3422Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain incorporating partially-aromatic structural elements in the main chain containing only carbon atoms conjugated, e.g. PPV-type
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2261/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2261/30Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain
    • C08G2261/34Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain incorporating partially-aromatic structural elements in the main chain
    • C08G2261/344Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain incorporating partially-aromatic structural elements in the main chain containing heteroatoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2261/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2261/50Physical properties
    • C08G2261/52Luminescence
    • C08G2261/522Luminescence fluorescent
    • C08G2261/5222Luminescence fluorescent electrofluorescent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1003Carbocyclic compounds
    • C09K2211/1007Non-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1003Carbocyclic compounds
    • C09K2211/1011Condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1018Heterocyclic compounds
    • C09K2211/1022Heterocyclic compounds bridged by heteroatoms, e.g. N, P, Si or B
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1018Heterocyclic compounds
    • C09K2211/1025Heterocyclic compounds characterised by ligands
    • C09K2211/1029Heterocyclic compounds characterised by ligands containing one nitrogen atom as the heteroatom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1018Heterocyclic compounds
    • C09K2211/1025Heterocyclic compounds characterised by ligands
    • C09K2211/1096Heterocyclic compounds characterised by ligands containing other heteroatoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/18Metal complexes
    • C09K2211/185Metal complexes of the platinum group, i.e. Os, Ir, Pt, Ru, Rh or Pd
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K2101/00Properties of the organic materials covered by group H10K85/00
    • H10K2101/10Triplet emission
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/11OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED] characterised by the electroluminescent [EL] layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/14Carrier transporting layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/40Organosilicon compounds, e.g. TIPS pentacene

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)

Description

本発明は、発光特性を有するリン化合物であるホスファフェナントレン系化合物及びこれを利用した発光特性に優れた有機電気発光素子(Organic Light Emitting Diode, 以下、OLED)に関する。
OLEDは、自発光表示素子であって、広い視野角と、速い応答速度、低電圧駆動などの様々な長所を有しており、現在、次世代平板ディスプレイとして適用されている。
一般的なOLEDの基本的な構成は、陽極と陰極間にホール輸送層、発光層、電子輸送層及び正孔輸送層など、有機化合物から構成された多層の薄膜構造からなっており、両電極間に電気が印加されると、陰極からは電子が注入されて、陽極からは正孔が注入され、電子が発光層で正孔と再結合して、エネルギー準位が励起状態(Excited State)から基底状態(Ground State)に落ちる過程で光を放出する原理を利用したものである。
このようなOLEDは、1987年米国のEastman Kodak社が、発光層形成用材料として芳香族ジアミンとAlq3を利用した素子を最初に開発したと発表((Appl.Phys.Lett. p.913, (1987))して以来、ナフチルジアミン系発光材料(米国特許第6549345号)、アントラセン系のような蛍光型発光材料(米国特許第6803121号)、そしてより効率の高いイリジウム錯体を利用した発光材料(米国特許第6858327号)のように、燐光型発光材料の性能を改善しようとする研究が進行されてきて、実際、現在携帯電話などの小型の平板ディスプレイに応用されて使用されている。
現在まで知られた青色発光化合物は、出光興産(EP 388,768(1990), 九州大学(PRO. SRIE, 1910, 180(1993))などで開発したジスチリル系アントラセン誘導体などがあるが、青色発光物質は、他の色相の発光体より発光効率が劣っており、薄膜安定性、耐熱性などの改善がさらに要求されている。
一方、エネルギー伝達を通じての効率を極大化するために、燐光型発光材料にホスト物質を使用することが普遍的であるが、たとえば、低分子燐光ホストとしては、4,4’−N,N’−ジカルバゾール−ビフェニル(CBP)と1,3−ビス(9−カルバゾリル)ベンゼン(mCP)などがあり(Journal of Materials chemistry(2003)13, 2157-2163; Journal of Materials chemistry(2005)15, 2304-2315)、高分子燐光ホストとしては、ポリ(N−ビニルカルバゾール)(PVK)などが使用されている。最近、C.W.Tangグループでは、燐光素子にホストとして、CBP、mCPの代わりに、高分子のポリビニルカルバゾールを燐光ホストとして単層構造及び多層構造の有機電気発光素子を報告した(J. Appl. Phys., Vol.92, No.7, 3447)。しかしながら、有機電気発光素子は、長時間駆動時、駆動熱による素子の劣化などの欠点を持つ。特に、mCPのような材料は、ガラス転移温度(glass transition Temp.-Tg)が低いため、薄膜材料として素子駆動時、容易に結晶化され、また、熱による色純度の変化及び素子寿命の減少という大きい欠点がある。したがって、長寿命・高効率のOLED素子のためには、材料開発において、色純度及び効率の外に、材料の耐熱性が重要な変数として残っている。
本発明者らは、鋭意研究した結果、OLED用材料としてリン化合物のホスファフェナントレン系誘導体を導入し、耐熱性だけではなく、発光特性に優れた物質を開発するに至り、これを利用したOLED素子構成を成功的に進行した。
ホスファフェナントレン系誘導体は、難燃剤などに使用された例があるが(大韓民国特許公報1993-3867号)、有機発光素子の材料用に使用された例はほとんどない。従来、米国公開特許20020193522号によって、有機発光素子の材料用としてホスファフェナントレン系化合物を含む高分子物質が公知であり、前記高分子物質に含まれるホスファフェナントレン系化合物としては、下記三つの化合物が公知である。しかしながら、本公知技術の場合、下記三つの化合物に限定されており、ELに適用していない。
[化1]
本発明の目的は、上述のように、高効率・長寿命の素子を具現するのに必要な耐熱性及び発光特性に優れたホスファフェナントレン系有機発光化合物を提供することであり、また他の目的は、製造されたホスファフェナントレン系有機発光化合物を発光物質として含有する有機電気発光素子を提供することである。
本発明は、耐熱性及び発光特性に優れており、OLED用核心材料として使用が可能なリン化合物として下記化学式1で表されるホスファフェナントレン系有機発光化合物及びこれを発光材料として含有する有機電気発光素子に関する。
[化学式1]
(式中、
は、化学結合であるか、(C−C10)アルケニレン、(C−C30)アリレンまたはNR11であり、前記Lのアルケニレンまたはアリレンは、(C−C22)アルキル、(C−C30)アリール、(C−C30)ヘテロアリール、(C−C30)アル(C−C22)アルキル、(C−C22)アルキル(C−C30)アリール、ハロゲン、(C−C10)アルキルシリル、(C−C30)アリールシリル、カルボキシル酸、シアノまたはOR31から選択された一つ以上でさらに置換可能であって、
は、(C−C10)アルケニレン、(C−C10)アルキニレン、(C−C30)アリレン、(C−C30)ヘテロアリレンまたは−Ar−A−Ar−であり、前記Lのアルケニレン、アリレンまたはヘテロアリレンは、(C−C22)アルキル、ハロゲン、シアノ、カルボキシル酸、(C−C10)アルキルシリル、(C−C30)アリールシリル、(C−C30)アリール、(C−C30)ヘテロアリール、(C−C30)アル(C−C22)アルキル、(C−C22)アルキル(C−C30)アリールまたはOR31でさらに置換可能であり、
Ar及びArは、互いに独立しており、(C−C30)アリレンまたは(C−C30)ヘテロアリレンであり、前記Ar及びArのアリレンまたはヘテロアリレンは、(C−C22)アルキル、(C−C30)アリール、(C−C30)アリールオキシ、(C−C30)ヘテロアリール、ハロゲン、(C−C10)アルキルシリル、(C−C30)アリールシリル、(C−C22)アルコキシ、カルボキシル酸またはシアノから選択された一つ以上でさらに置換可能であって、
Aは、NR12、(O=)PR13、SiR1415、SOまたはOであり、
は、水素、(C−C22)アルキル、(C−C30)アリール、(C−C30)ヘテロアリール、ハロゲン、シアノ、(C−C22)アルコキシ、(C−C30)アリールオキシ、(C−C30)アリールスルホニル、モノ−またはジ(C−C10)アルキルアミノ、モノ−またはジ(C−C30)アリールアミノ、(C−C)アルケニルオキシ、(C−C)アルキニルオキシ、(C−C)アルケニルカルボニルオキシ、(C−C)アルキニルカルボニルオキシ、(C−C10)アルキルシリル、(C−C30)アリールシリルまたは
[化2]
であり、前記Rのアルキル、アリール、ヘテロアリール、アルコキシ、アリールオキシ、アリールスルホニル、アルキルアミノ、アリールアミノ、アルケニルオキシ、アルキニルオキシ、アルキルシリルまたはアリールシリルは、(C−C10)アルキル、ハロゲン、シアノ、ニトロ、カルボキシル酸、(C−C30)アリール、モノ−またはジ(C−C10)アルキルアミノ、モノ−またはジ(C−C30)アリールアミノ、(C−C10)アルキルシリルまたは(C−C30)アリールシリルから選択された一つ以上でさらに置換可能であって、
11は、化学結合であるか、(C−C10)アルケニレン、(C−C30)アリレンまたはNR16であり、前記L11のアルケニレンまたはアリレンは、(C−C22)アルキル、(C−C22)アルコキシ、(C−C22)シクロアルキル、(C−C30)アリール、シアノ、ハロゲン、アミノ、モノ−またはジ(C−C10)アルキルアミノ、モノ−またはジ(C−C30)アリールアミノ、ニトロまたはヒドロキシから選択された一つ以上でさらに置換可能であり、
〜Rは、互いに独立しており、水素、(C−C22)アルキル、酸素、窒素または硫黄を含む(C−C22)アルキル、(C−C22)アルコキシ、(C−C22)シクロアルキル、(C−C22)シクロアルキル(C−C22)アルキル、(C−C30)アリール、ハロゲン、シアノ、アミノ、モノ−またはジ(C−C10)アルキルアミノ、モノ−またはジ(C−C30)アリールアミノ、ヒドロキシ、ニトロ、モノ−またはジ−ベンジルアミノまたは(C−C10)シクロアルキルアミノであり、R〜Rは、隣接した置換体の炭素と(C−C)アルキレンまたは(C−C)アルケニレンで結合して融合環を形成し、前記形成された融合環の炭素は、酸素、硫黄または窒素から選択される異種原子で置換可能であって、前記R〜Rのアルキル、アルコキシ、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、アリールまたはアミノは、(C−C10)アルキル、ハロゲン、(C−C30)アリール、(C−C10)アルキルシリルまたは(C−C30)アリールシリルから選択された一つ以上でさらに置換可能であり、
11〜R16は、互いに独立しており、(C−C22)アルキル、(C−C22)シクロアルキル、(C−C30)アリール、モノ−またはジ(C−C10)アルキルアミノ、モノ−またはジ(C−C30)アリールアミノまたはアミノであり、前記R11〜R16のアルキル、シクロアルキルまたはアリールは、ハロゲン、(C−C22)アルキル、(C−C30)アリール、(C−C22)アルコキシ、酸素、窒素または硫黄を一つ以上含む3員〜7員のヘテロシクロアルキルまたはシアノから選択された一つ以上でさらに置換可能であって、
21〜R28は、互いに独立しており、水素、(C−C22)アルキル、酸素、窒素または硫黄を含む(C−C22)アルキル、(C−C22)アルコキシ、(C−C22)シクロアルキル、(C−C22)シクロアルキル(C−C22)アルキル、(C−C30)アリール、ハロゲン、シアノ、アミノ、モノ−またはジ(C−C10)アルキルアミノ、モノ−またはジ(C−C30)アリールアミノ、ヒドロキシ、ニトロ、モノ−またはジ−ベンジルアミノまたは(C−C10)シクロアルキルアミノであり、R21〜R28は、隣接した置換体の炭素と(C−C)アルキレンまたは(C−C)アルケニレンで結合して融合環を形成し、前記形成された融合環の炭素は、酸素、硫黄または窒素から選択される異種原子で置換可能であり、前記R21〜R28のアルキル、アルコキシ、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、アリールまたはアミノは、(C−C10)アルキル、ハロゲン、(C−C30)アリール、(C−C10)アルキルシリルまたは(C−C30)アリールシリルから選択された一つ以上でさらに置換可能であり、
31は、(C−C22)アルキル、(C−C30)アリール、(C−C10)アルケニルまたは(C−C22)アルキルカルボニルであり、前記R31のアルキル、アルケニルまたはアルキルカルボニルは、N、O及びSから選択された一つ以上を含む3員〜5員のヘテロシクロアルキル、(C−C22)シクロアルキル、(C−C10)アルキニル、(C−C10)アルケニル、シアノまたはハロゲンでさらに置換可能である。)
前記(C−C30)アリール基は、好ましくは、(C−C18)アリール基であり、さらに好ましくは、(C−C12)アリール基である。前記アリール基の具体的な例は、フェニル、ナフチル、ビフェニル、テトラヒドロナフチル、インダニル(indanyl)、フルオレニル、フェナントレニル、アントラセニル、トリフェニレニル、ピレニル、クリセニル、ナフタセニルのような芳香族グループを含む。
前記(C−C30)ヘテロアリール基は、好ましくは、(C−C18)ヘテロアリール基であり、さらに好ましくは、(C−C12)ヘテロアリール基である。前記ヘテロアリール基は、芳香族環の骨格原子としてN、O、PまたはSから選択される1〜3個のヘテロ原子を含み、その他の芳香族環骨格原子が炭素であるアリールグループを意味する。前記へテロアリール基は、環内のヘテロ原子が酸化されるか4元化されて、例えば、N−オキシドまたは4次塩を形成する2価アリールグループを含む。代表的な例として、フリル、ピラニル、イソベンゾフラニル、ピロリル、イミダゾリル、ピラゾリル、イソチアゾリル、イソキサゾリル、テトラゾリル、ピリジル、ピラジニル、ピリミジニル、ピリダジニル、インドリジニル、イソインドリル、インドリル、インダゾリル、キノリジニル、イソキノリル、キノリル、カルバゾリル、フェナントリジニル及びこれらの相応するN−オキシド(例えば、ピリジルN−オキシド、キノリルN−オキシド)、これらの4次塩などを含むが、これらに限定されるものではない。
本発明による化学式1のホスファフェナントレン系有機発光化合物において、
[化3]
は、下記構造から選択されるが、これに限定されるものではない。
[化4]
(Bは、化学結合であるか、NR71、(O=)PR72、SiR7374、SOまたはOであり、
Dは、CR8182、NR83、O、SまたはSOであって、
31は、(C−C22)アルキル、(C−C30)アリール、(C−C10)アルケニルまたは(C−C22)アルキルカルボニルであり、前記R31のアルキル、アルケニルまたはアルキルカルボニルは、N、O及びSから選択された一つ以上を含む3員〜5員のヘテロシクロアルキル、(C−C22)シクロアルキル、(C−C10)アルキニル、(C−C10)アルケニル、シアノまたはハロゲンでさらに置換可能であり、
41〜R64は、互いに独立しており、水素、(C−C22)アルキル、(C−C30)アリール、ハロゲン、(C−C30)ヘテロアリール、シアノ、カルボキシル酸、(C−C10)アルキルシリル、(C−C30)アリールシリル (C−C30)アル(C−C22)アルキル、(C−C22)アルキル(C−C30)アリールまたはOR31であるか、R45とR46またはR47とR48は、(C−C)アルキレンまたは(C−C)アルケニレンで結合して融合環を形成し、前記形成された融合環の炭素は、酸素、硫黄または窒素から選択される異種原子で置換可能であって、
71〜R74は、互いに独立しており、(C−C22)アルキル、(C−C22)シクロアルキル、(C−C30)アリール、モノ−またはジ(C−C10)アルキルアミノ、モノ−またはジ(C−C30)アリールアミノまたはアミノであり、前記R71〜R74のアルキル、シクロアルキルまたはアリールは、ハロゲン、(C−C22)アルキル、(C−C30)アリール、(C−C22)アルコキシ、酸素、窒素または硫黄を一つ以上含む3員〜7員のヘテロシクロアルキルまたはシアノから選択された一つ以上でさらに置換可能であって、
81〜R83は、互いに独立しており、水素、(C−C22)アルキル、(C−C30)アリール、ハロゲン、(C−C30)ヘテロアリール、シアノ、カルボキシル酸、(C−C10)アルキルシリル、(C−C30)アリールシリル、(C−C30)アル(C−C22)アルキル、(C−C22)アルキル(C−C30)アリールまたは(C−C22)アルコキシであり、
m及びnは、互いに独立しており、1〜4の整数である。)
前記
[化5]
は、具体的には、下記構造から選択される。
[化6]
本発明によるホスファフェナントレン系有機電気発光化合物は、下記の化合物で例示できるが、下記の化合物が本発明を限定するものではない。
[化7]
また、本発明は、前記化学式1で表されるホスファフェナントレン系有機発光化合物を電子輸送層、発光層、または発光/電子輸送層内に含む有機EL素子を提供する。前記化学式1で表されるホスファフェナントレン系有機発光化合物は、電子輸送物質または発光物質として有用である。本発明によるホスファフェナントレン系有機発光化合物は、特に電子輸送物質として有用である。したがって、本発明によるホスファフェナントレン系有機発光化合物を電子輸送層または発光層内に含むOLEDの素子は、低電力駆動が可能であり、長時間駆動時にも発光効率が維持されて、素子の長期寿命化を達成することができる。
一方、本発明の化学式1で表されるホスファフェナントレン系有機発光化合物の製造には、本内容に記述されている方法の他にも、最終物質の構造が同一であれば、公知のいかなる方法でも使用可能である。即ち、本発明の化学式1で表されるホスファフェナントレン系有機発光化合物の製造のための溶媒、反応温度、濃度、または触媒などを特に限定する必要はなく、製造収率にも影響しない。具体的には、例えば反応式1について説明すると以下の通りである。
反応式1の場合、キノンに対するホスファフェナントレン誘導体の添加反応によりフェノール形態の誘導体が合成されて、これを、ハロゲン化メチルを製造するためにヒドロキシ基をアルコキシ化した。ハロゲン化メチルを、トリフェニルホスホニウムと反応してWittig反応ができる前駆体として合成する。Wittig反応に使用される単量体は、一般にホスホニウム塩とフェニルアルデヒド誘導体であって、これらを、テトラヒドロフランのような有機溶媒を使用してナトリウムやアルキルリチウムのような強い塩基触媒として反応させる。
[反応式1]
実施例1で製造された化合物101のH−NMRスペクトルである。 実施例1で製造された化合物101を適用したOLED素子の紫外線吸収(UV-vis)及び光発光(PL)スペクトルである。 実施例8で製造された化合物108を適用したOLED素子の紫外線吸収(UV-vis)及び光発光(PL)スペクトルである。 実施例9で製造された化合物109を適用したOLED素子の紫外線吸収(UV-vis)及び光発光(PL)スペクトルである。 実施例1で製造された化合物101を適用したOLED素子の電気発光(EL)スペクトルである。 実施例8で製造された化合物108を適用したOLED素子の電気発光(EL)スペクトルである。 実施例9で製造された化合物109を適用したOLED素子の電気発光(EL)スペクトルである。
以下、本発明を実施例に基づき、本発明による新規なホスファフェナントレン系有機発光化合物の製造方法を例示する。しかし、下記の実施例は、本発明の理解を助けるためのもので、本発明の範囲がこれに限定されるものではない。
[実施例1] 10-{4’-[2-(4-フルオロフェニル)-ビニル]-2’,5’-ジメトキシフェニル}-9-オキサ-10-ホスファフェナントレン-10-オキシド(化合物101)の合成
[化8]
10-(4’-メチル-2’,5’-ジヒドロキシフェニル)-9,10-ジヒドロ-9-オキサ-10-ホスファフェナントレン-10-オキシド(化合物A)の合成
1000ml 1口丸底フラスコに、アルゴン雰囲気下で9,10-ジヒドロキシ-9-オキサ-10-ホスファフェナントレン-10-オキシド 200g(0.93 mol)、メチル-1,4-ベンゾキノン107g(0.88 mol)、2-ブトキシエタノール300mlを入れて、12時間加熱還流した。反応終了後、常温に徐々に冷却すると、沈殿物が生じるが、これをメタノールを使用して減圧濾過して、目的化合物の10-(4’-メチル-2’,5’-ジヒドロキシフェニル)-9,10-ジヒドロ-9-オキサ-10-ホスファフェナントレン-10-オキシド(化合物A)を254g(収率: 81%)の白色固体として得た。
1H NMR (CDCl3), δ = 2.15(s, 3H, CH3), 6.24(d, 1H, 芳香族), 6.75(d, 1H, 芳香族), 7.08〜7.96(m, 8H, 芳香族)
10-(4’-メチル-2’,5’-ジメトキシフェニル)-9,10-ジヒドロ-9-オキサ-10-ホスファフェナントレン-10-オキシド(化合物B)の合成
500ml 1口丸底フラスコに、アルゴン雰囲気下で10-(4’-メチル-2’,5’-ジヒドロキシフェニル)-9,10-ジヒドロ-9-オキサ-10-ホスファフェナントレン-10-オキシド(化合物A) 20g(0.06モルとメタノール200mlを入れて攪拌中に、ナトリウムメトキシド7g(0.13 mol)、ヨウ化メタン83 g(0.59 mol)を順に入れて、4時間加熱還流した。反応終了後、メタノール100mlをさらに添加して、エチルアセテート200mlずつ3回抽出した。抽出したろ液を蒸留水で2回洗浄した後、無水硫酸マグネシウムを使用して乾燥後、減圧濾過して、目的化合物の10-(4’-メチル-2’,5’-ジメトキシフェニル)-9,10-ジヒドロ-9-オキサ-10-ホスファフェナントレン-10-オキシド(化合物B)を12.6g(収率: 58%)の白色固体として得た。
1H NMR (CDCl3), δ = 2.17(s, 3H, CH3), 3.14(s, 3H, OCH3), 3.81(s, 3H, OCH3), 6.56(d, 1H, 芳香族), 7.03〜7.94(m, 9H, 芳香族)
10-(4’-ブロモメチル-2’,5’-ジメトキシフェニル)-9,10-ジヒドロ-9-オキサ-10-ホスファフェナントレン-10-オキシド(化合物C)の合成
100ml 1口丸底フラスコに、アルゴン雰囲気下で10-(4’-メチル-2’,5’-ジメトキシフェニル)-9,10-ジヒドロ-9-オキサ-10-ホスファフェナントレン-10-オキシド(化合物B) 1g(27 mmol)とテトラクロロメタン20mlを入れて攪拌中に、AIBN 0.02g(1.08mmol)、N-ブロモスクシンイミド0.97g(54mmol)を順に入れて、12時間加熱還流した。反応終了後、ジクロロメタン80mlをさらに添加して、蒸留水で2回洗浄した後、無水硫酸マグネシウムを使用して乾燥後、減圧濾過して、1.23gの褐色固体を得た。これを速成クロマトグラフィーで展開液(エチルアセテート/N-ヘキサン : 1/2)を 使用して副産物と分離し、目的化合物の10-(4’-ブロモメチル-2’,5’-ジメトキシフェニル)-9,10-ジヒドロ-9-オキサ-10-ホスファフェナントレン-10-オキシド(化合物C)を0.42g(収率: 33%)の白色固体として得た。
1H NMR (CDCl3), δ = 3.14(s, 3H, OCH3), 3.86(s, 3H, OCH3), 4.41(s, 3H, CH2Br), 6.72(d, 1H, 芳香族), 7.08〜7.95(m, 9H, 芳香族)
10-(4’-トリフェニルホスホニウムブロマイド-2’,5’-ジメトキシフェニル)-9,10-ジヒドロ-9-オキサ-10-ホスファフェナントレン-10-オキシド(化合物D)の合成
500ml 1口丸底フラスコに、10-(4’-ブロモメチル-2’,5’-ジメトキシフェニル)-9,10-ジヒドロ-9-オキサ-10-ホスファフェナントレン-10-オキシド(化合物C)14.85g (0.03 mol)とエタノール100mlを入れて攪拌して、トリフェニルホスフィン10.26g(0.04mol)を入れた後、4時間加熱還流した。反応終了後、常温まで徐々に冷却した。冷却後、生成された沈殿物を、ジエチルエーテルを使用してろ過し、目的化合物の10-(4’-トリフェニルホスホニウムブロマイド-2’,5’-ジメトキシフェニル)-9,10-ジヒドロ-9-オキサ-10-ホスファフェナントレン-10-オキシド(化合物D)を23.31g(収率: 99%)の白色固体として得た。
1H NMR (CDCl3), δ = 3.14(s, 3H, OCH3), 3.26(s, 3H, OCH3), 5.15(t, 1H, CH2P), 5.67(t, 1H, CH2P), 7.16〜8.00(m, 15H, 芳香族)
10-{4’-[2-(4-フルオロフェニル)-ビニル]-2’,5’-ジメトキシフェニル}-9-オキサ-10-ホスファフェナントレン-10-オキシド(化合物101)の合成
100ml 1口丸底フラスコに、アルゴン雰囲気下で10-(4’-トリフェニルホスホニウムブロマイド-2’,5’-ジメトキシフェニル)-9,10-ジヒドロ-9-オキサ-10-ホスファフェナントレン-10-オキシド(化合物D) 5g(69.6 mmol)及び4-フルオロベンズアルデヒド0.95g(76.6mmol)と無水テトラヒドロフラン50mlを入れて攪拌した後、21%-ナトリウムエトキシド3.3ml(21%エタノール溶液, 83.5mmol)を徐々に 滴加する。2時間常温で攪拌後、反応が終了すると、減圧蒸発した。この混合物を、展開液(エチルアセテート/N-ヘキサン : 1/1)を使用して目的化合物の10-{4’-[2-(4-フルオロフェニル)-ビニル]-2’,5’-ジメトキシフェニル}-9-オキサ-10-ホスファフェナントレン-10-オキシド(化合物101)を2.92g(収率: 89%)の白色固体として得た。
1H NMR (CDCl3), δ = 2.83(s, 3H, OCH3), 3.80(s, 3H, OCH3), 6.51〜7.96(m, 16H, ビニル及び芳香族)
[実施例2] 10-{4’-[2-(ナフタレン)-ビニル]-2’,5’-ジメトキシフェニル}-9-オキサ-10-ホスファフェナントレン-10-オキシド(化合物102)の合成
[化9]
100ml 1口丸底フラスコに、アルゴン雰囲気下で10-(4’-トリフェニルホスホニウムブロマイド-2’,5’-ジメトキシフェニル)-9,10-ジヒドロ-9-オキサ-10-ホスファフェナントレン-10-オキシド(化合物D) 1g(69.6mmol)及び1-ナフチルアルデヒド0.21g(13.9mmol)と無水テトラヒドロフラン50mlを入れて攪拌した後、21%-ナトリウムエトキシド3.3ml(21% エタノール溶液, 83.5mmol)を徐々に滴加する。2時間常温で攪拌後、反応が終了すると、減圧蒸発した。この混合物を、展開液(エチルアセテート/N-ヘキサン: 1/1)を使用して目的化合物の10-{4’-[2-(ナフタレン)-ビニル]-2’,5’-ジメトキシフェニル}-9-オキサ-10-ホスファフェナントレン-10-オキシド(化合物102)を0.39g(収率: 56%)の白色固体として得た。
1H NMR (CDCl3), δ = 2.83(s, 3H, OCH3), 3.80(s, 3H, OCH3), 6.51〜7.96(m, 19H, ビニル及び芳香族)
[実施例3] 10-{4’-[2-(4-シアノフェニル)-ビニル]-2’,5’-ジメトキシフェニル}-9-オキサ-10-ホスファフェナントレン-10-オキシド(化合物103)の合成
[化10]
50ml 1口丸底フラスコに、アルゴン雰囲気下で10-(4’-トリフェニルホスホニウムブロマイド-2’,5’-ジメトキシフェニル)-9,10-ジヒドロ-9-オキサ-10-ホスファフェナントレン-10-オキシド(化合物D) 1g(14mmol)及び4-シアノベンズアルデヒド0.2 g(15.4 mmol)を、無水テトラヒドロフラン30mlを入れて攪拌した後、21%-ナトリウムエトキシド0.66ml(21%エタノール溶液, 16.8 mmol)を徐々に滴加する。2時間常温で攪拌後、反応が終了すると、減圧蒸発した。この混合物を、展開液(エチルアセテート/N-ヘキサン:1/1)を使用して目的化合物の10-{4’-[2-(4-シアノフェニル)-ビニル]-2’,5’-ジメトキシフェニル}-9-オキサ-10-ホスファフェナントレン-10-オキシド(化合物103)を0.42 g(収率: 65%)の白色固体として得た。
1H NMR (CDCl3), δ = 3.30(s, 3H, OCH3), 3.94(s, 3H, OCH3), 6.92〜7.93(m, 16H, ビニル及び芳香族)
[実施例4] 10-{4’-[2-(3-フェニルビニル]-2’,5’-ジメトキシフェニル}-9-オキサ-10-ホスファフェナントレン-10-オキシド)-ビニル]-2’,5’-ジメトキシフェニル}-9-オキサ-10-ホスファフェナントレン-10-オキシド(化合物104)の合成
[化11]
100ml 1口丸底フラスコに、アルゴン雰囲気下で10-(4’-トリフェニルホスホニウムブロマイド-2’,5’-ジメトキシフェニル)-9,10-ジヒドロ-9-オキサ-10-ホスファフェナントレン-10-オキシド(化合物D) 1g(14mmol)及びベンゼン1,3-カルバアルデヒド0.1 g(15.4 mmol)を、無水テトラヒドロフラン50mlを入れて攪拌した後、21%-ナトリウムエトキシド0.66ml(21% エタノール溶液, 16.8mmol)を徐々に滴加する。2時間常温で攪拌後、反応が終了すると、減圧蒸発した。この混合物を、展開液(エチルアセテート/N-ヘキサン : 1/1)を使用して目的化合物の10-{4’-[2-(3-フェニルビニル]-2’,5’-ジメトキシフェニル}-9-オキサ-10-ホスファフェナントレン-10-オキシド)-ビニル]-2’,5’-ジメトキシフェニル}-9-オキサ-10-ホスファフェナントレン-10-オキシド(化合物104)を0.23 g(収率: 20%)の白色固体として得た。
1H NMR (CDCl3), δ = 3.22(s, 3H, OCH3), 3.70(s, 3H, OCH3), 6.40〜7.96(m, 28H, ビニル及び芳香族)
[実施例5] 10-{4’-[2-(FIrpic)]-2’,5’-ジメトキシフェニル}-9-オキサ-10-ホスファフェナントレン-10-オキシド(化合物105)の合成
[化12]
100mlフラスコに、FIrpic alcohol 0.72 g(0.11mmol)と10-(4’-ブロモメチル-2’,5’-ジメトキシフェニル)-9,10-ジヒドロ-9-オキサ-10-ホスファフェナントレン-10-オキシド 0.5g(0.11mmol)をジメチルホルムアミド15mlに混合して炭酸カリウム0.46g(0.33 mmol)を入れる。添加後、100 ℃で48時間加熱還流して反応した。反応後、ジクロロメタン100mlを添加して水で洗浄し、そのろ液を、硫酸マグネシウムで水を除去した。ジクロロメタンを減圧除去して濃縮し、目的化合物の10-{4’-[2-(FIrpic)]-2’,5’-ジメトキシフェニル}-9-オキサ-10-ホスファフェナントレン-10-オキシド(化合物105)を0.98g(収率: 81%)の黄色固体として得た。
1H NMR (CDCl3), δ = 3.24(s, 3H, OCH3), 3.71(s, 3H, OCH3), 4.52(s, 2H, CH2), 6.40〜7.96(m, 27H, ビニル及び芳香族)
[実施例6] 10-ビフェニル-(4-(9-オキサ-10-ホスファフェナントレン)-9-オキサ-10-ホスファフェナントレン10-オキシド(化合物106)の合成
[化13]
100ml 1口丸底フラスコに、アルゴン雰囲気下で9,10-ジヒドロキシ-9-オキサ-10-ホスファフェナントレン-10-オキシド 10g(0.05mol)、炭酸カリウム6.4g (0.05mol)、4-4’-ヨードビフェニル9.38g(0.023mol)、パラジウム触媒1.6g(23 mmol)をジオキサン60mlに入れて24時間加熱還流した。反応終了後、常温に徐々に冷却して減圧蒸留した後、ジクロロメタン溶液に溶かした後、蒸留水で数回洗浄した。硫酸マグネシウムで乾燥してろ過し、溶媒を減圧除去して濃縮して、シリカゲルカラムクロマトグラフィー法(エチルアセテート:ヘキサン = 1:1)で精製し、目的化合物の10-ビフェニル-(4-(9-オキサ-10-ホスファフェナントレン)-9-オキサ-10-ホスファフェナントレン10-オキシド(化合物106)を18.32g(収率: 68%)の白色固体として得た。
1H NMR (CDCl3), δ = 6.56(d, 1H, 芳香族), 7.01〜7.99(m, 23H, 芳香族)
[実施例7] 9,9-ジヘキシル-(2,7-(9-オキサ-10-ホスファフェナントレン)-9-オキサ-10-ホスファフェナントレン10-オキシド)フルオレン(化合物107)の合成
[化14]
250ml 1口丸底フラスコに、アルゴン雰囲気下で9,10-ジヒドロキシ-9-オキサ-10-ホスファフェナントレン-10-オキシド 10g(0.05mol)、炭酸カリウム6.4g(0.05mol)、4-4’-ヨード 9,9-ジヘキシルフルオレン 13.5 g(0.023 mol)、パラジウム触媒1.6 g(23 mmol)をジオキサン100mlに入れて48時間加熱還流した。反応終了後、常温に徐々に冷却して減圧蒸留した後、ジクロロメタン溶液に溶かした後、蒸留水で数回洗浄した。硫酸マグネシウムで乾燥してろ過し、溶媒を減圧除去して濃縮して、シリカゲルカラムクロマトグラフィー法(エチルアセテート:ヘキサン = 1:1)で精製し、目的化合物の9,9-ジヘキシル-(2,7-(9-オキサ-10-ホスファフェナントレン)-9-オキサ-10-ホスファフェナントレン10-オキシド)フルオレン(化合物107)を14.4 g(収率: 40%)の白色固体として得た。
1H NMR (CDCl3), δ = 0.35〜2.1(m, 26H, ジヘキシル基), 7.05〜8.29(m, 22H, 芳香族)
[実施例8] 10-(2-p-9-オキサ-10-ホスファフェナントレン-ビニル)-9-オキサ-10-ホスファフェナントレン 10-オキシド(化合物108)の合成
[化15]
(10-オクソ-10H-9-オキサ-10-ホスファフェナントレン-10-イル)-メタノール(化合物E)の合成
9-オキサ-10-ホスファフェナントレン10-オキシド 20g(0.09mol)とパラホルムアルデヒド 3.0g(0.10mol)を蒸留水100mlに溶かした後、6時間加熱還流した。反応が終了すると、常温に冷却しながら徐々にジエチルエーテルを添加し、沈殿物を生成させた。生成された沈殿物をろ過し、減圧オーブンに入れて乾燥して、目的化合物の(10-オクソ-10H-9-オキサ-10-ホスファフェナントレン-10-イル)-メタノール(化合物E)を20.3 g(収率: 89%)の白色固体として得た。
10-オクソ-10H-9-オキサ-10ホスファフェナントレン-10-カルバアルデヒド(化合物F)の合成
精製された無水ジクロロメタン100mlを、ドライアイス及びアセトンを使用して冷却する。冷却されたら、オキサリルクロライド4.25ml(0.05mol)及びジメチルサルファオキシド5.76 ml(0.08 mol)を入れて10分間攪拌する。そして(10-オクソ-10H-9-オキサ-10-ホスファフェナントレン-10-イル)-メタノール(化合物F) 10g(0.04mol)を入れて1時間攪拌した後、トリエチルアミン22 mlを徐々に入れて、常温で12時間攪拌した。反応が完了すると、蒸留水100 mlを添加した後、ジクロロメタンを使用して抽出した。抽出液は、1N-塩酸水、飽和されたナトリウムビカーボネート溶液, 飽和された塩水などを使用して処理し、無水硫酸マグネシウムを使用して溶液を乾燥した。乾燥された溶液は、減圧ろ過して減圧蒸発し、褐色溶液を得た。得られた生成物質は、次の段階の反応に使用した。
10-(2-p-9-オキサ-10-ホスファフェナントレン-ビニル)-9-オキサ-10-ホスファフェナントレン10-オキシド(化合物108)の合成
前記生成物7.73 g(0.03 mol)とホスホニウム塩12.7g(0.02mol)を無水テトラヒドロフラン100mlを入れて懸濁液を作った後、攪拌しながら21%-ナトリウムエトキシド溶液を滴加した。滴加完了後、24時間攪拌した後、エチルアセテート100mlを入れて蒸留水で数回洗浄した。溶液は、無水硫酸マグネシウムを使用して乾燥して、減圧ろ過して減圧蒸発させ、濃い黄色の固体を得た。生成された固体は、エチルアセテート:ヘキサン(1:1)展開液を使用して精製し、副産物のトリフェニルオキシドを除去して、目的化合物の10-(2-p-9-オキサ-10-ホスファフェナントレン-ビニル)-9-オキサ-10-ホスファフェナントレン10-オキシド(化合物108)を6.42 g(収率: 32%)の白色固体として得た。
1H NMR (CDCl3), δ = 5.40(d, 4H, ビニル), 6.88〜8.89(m, 24H, 芳香族)
[実施例9] 10-{4’-[2-ナフチル]-2’,5’-ジメトキシフェニル}-9-オキサ-10-ホスファフェナントレン-10-オキシド(化合物109)の合成
[化16]
100ml 1口丸底フラスコに、アルゴン雰囲気下で9,10-ジヒドロキシ-9-オキサ-10-ホスファフェナントレン-10-オキシド3.97 g(0.02 mol)、2-ナフチル-1,4-ベンゾキノン4.05g(0.02mol)、2-エトキシエタノール10mlを入れて、12時間加熱還流した。反応終了後、常温に徐々に冷却すると、沈殿物が生じるが、これを、メタノールを使用して減圧濾過し、薄い色のパウダーを3.61gを得た。このパウダーを、ヨウ化メタン4.5g(0.03 mol)、炭酸カリウム4.43g(0.03mol)、アセトン50mlを順に入れて、4時間加熱還流した。反応終了後、ジクロロメタンと蒸留水で抽出した。無水硫酸マグネシウムを使用して乾燥後、減圧ろ過して溶媒を除去し、目的化合物の10-{4’-[2-ナフチル]-2’,5’-ジメトキシフェニル}-9-オキサ-10-ホスファフェナントレン-10-オキシド(化合物109)を3.6g(収率: 44%)の白色固体として得た。
1H NMR (CDCl3): δ = 2.15(s, 3H, OCH3), 6.24(d, 1H, 芳香族), 6.75(d, 1H, 芳香族), 7.08〜7.96(m, 8H, 芳香族)
[実施例10] 10-(1,4-ジメトキシアントラセン-2-イル)-9-オキサ-10-ホスファフェナントレン-10-オキシド(化合物111)の合成
[化17]
1,4-アントラキノン(化合物I)の合成
500ml 丸底フラスコに、アルゴン雰囲気下で1,4-ジヒドロキシ-アントラキノン25gと無水メタノール250mlを入れて、0℃でNaBH4 15.7gを徐々に添加した。1時間 後、6N HClを0℃を維持しながら徐々に添加すると、オレンジ色の沈殿物が生じるが、これをろ過し、水とメタノールで洗浄した。メチレンクロライドとエーテルで再沈殿し、目的化合物の1,4-アントラキノン(化合物I)を15.3g(収率:70%)のオレンジ色固体として得た。
1H NMR (CDCl3): δ =7.06(d, 2H), 7.70(q, 2H), 8.06(q, 2H), 8.60(s,2H)
2-(10-オクソ-10H-9-オキサ-10-ホスファフェナントレン-10-イル)アントラセン-1,4-ジ(化合物J)の合成
500ml 丸底フラスコに、アルゴン雰囲気下で1,4-アントラキノン17gと9オキサ-10-ホスファフェナントレン10-オキシド21gと2-ブトキシエタノール110mlを入れて4時間加熱還流した。高温の真空下で2-ブトキシエタノールを除去した後、 カラムクロマトグラフィー(EA:n-Hex=1:1)で精製し、目的化合物の2-(10-オクソ-10H-9-オキサ-10-ホスファフェナントレン-10-イル)アントラセン-1,4-ジ(化合物J)を14.6g(収率:42%)の固体として得た。
1H NMR(acetone-d6): δ =8.46(s, 1H), 8.25(d, 1H), 8.20(t, 1H), 8.04(d, 1H), 7.89(t, 1H), 7.84(s, 1H), 7.78(t, 1H), 7.64(d, 1H), 7.55(m, 1H), 7.49(m, 5H), 7.29(d, 2H), 6.73(d, 1H)
10-(1,4-ジメトキシアントラセン-2-イル)-9-オキサ-10-ホスファフェナントレン-10-オキシド(化合物111)の合成
250ml 丸いフラスコに、2-(10-オクソ-10H-9-オキサ-10-ホスファフェナントレン-10-イル)-アントラセン-1,4-ジオール5gとK2CO36.5gとCH3I 5mlとアセトン100mlを入れて4時間加熱還流した。反応終了後、アセトンを除去した後、水とエチルアセテートで抽出した後、THFとヘキサンで再沈殿し、目的化合物の10-(1,4-ジメトキシアントラセン-2-イル)-9-オキサ-10-ホスファフェナントレン-10-オキシド(化合物111)を1.5g(収率:30%)の固体として得た。
1H NMR(acetone-d6): δ = 8.73(s, 1H), 8.27(q, 1H), 8.22(t, 1H), 8.07(q, 1H), 8.01(t, 1H), 7.84(s, 1H), 7.80(t, 1H), 7.67(d, 1H), 7.57(m, 1H), 7.50(m, 3H), 7.40(d, 1H), 7.30(d, 1H), 6.77(d, 1H), 4.05(s, 6H)
[実施例11] 10-(1,4-ジメトキシ-7-メチル-アントラセン-2-イル)-9-オキサ-10-ホスファ-フェナントレン10-オキシド(化合物112)の合成
[化18]
1,4-ジヒドロキシ-6-メチル-アントラキノン(化合物K)
500ml三角フラスコに、4-メチルフタル無水物50gとヒドロキノン34gとアルミニウムクロライド120gとNaCl 24gを入れて、250℃で10分間攪拌した。反応が進行されつつ赤色の固体が生成された。熱を冷やした後、水とHClを添加すると、オレンジ色の固体が生じるが、これをろ過した後、THFとヘキサンで再沈殿し、目的化合物の1,4-ジヒドロキシ-6-メチル-アントラキノン(化合物K)を16.7g(収率:35%)のオレンジ色固体として得た。
1H NMR(CDCl3): δ = 12.92(s, 1H), 12.88(s, 1H), 8.21(d, 1H), 8.11(s, 1H), 7.61(d, 1H), 7.28(s, 1H), 2.54(s, 3H)
6-メチル-1,4-アントラキノン(化合物L)、7-メチル-2-(10-オクソ-10H-9-オキサ-10-ホスファフェナントレン-10-イル)-アントラセン-1,4-ジオール(化合物M)及び10-(1,4-ジメトキシ-7-メチル-アントラセン-2-イル)-9-オキサ-10-ホスファ-フェナントレン10-オキシド(化合物112)は、前記実施例10と同一な方法により製造された。
[試験例]紫外線、光発光特性の試験
本発明で合成した化合物に対して、UV-vis、光発光(Photoluminescence, 以下PL)値を測定し、表1に示した。UV-visの測定は、Shimatzu UV/Visスペクトロフォトメーターを使用して、 PLの測定は、LS55ルミネセンススペクトロメーター(Perkin Elmer Co.)を使用した。測定サンプルの製造は、ジクロロメタン溶液で製造し、UV-visスペクトルを求めて、UV-visピークが極大値を示す波長でPL特性を求めた。
[表1]
化合物構造及びUV/PLデータ
電気発光特性の評価I
電気発光(Electroluminescence, 以下EL)特性試験のために、最も一般的に使用される形態である陰極、正孔注入層、正孔伝達層、発光層、電子伝達層、電子注入層、陽極から構成される有機電気発光素子を以下のように製作した。
パターニングされているITO透明電極上に膜厚60nmの4,4',4"-トリス(N-(2-ナフチル)-N-フェニル-アミノ)-トリフェニルアミン膜(以下、‘2-TNATA膜’という)を蒸着して正孔注入層を形成し、この2-TNATA膜上に膜厚15nmの4,4-ビス[N-(1-ナフチル)-N-フェニル-アミノ]ビフェニル膜(以下、‘NPD膜’という)を形成した。このNPD膜は、正孔輸送層として機能する。
次に、このNPD膜上に化合物101、化合物103または化合物104を膜厚30nmとして蒸着して発光層を形成し、この膜上に膜厚5nmの2,9-ジメチル-4,7-ジフェニル-1,10-フェナントロリン膜(以下、‘BCP膜’という)を蒸着し正孔阻止層を形成して、次いで、この膜上に膜厚30nmのトリス(8-キノリノール)アルミニウム膜(以下、‘Alq膜’という)を蒸着して、電子注入層を形成した。
最後に、この膜上に1nmの厚さでLi/F膜を形成して、金属Al(膜厚200nm)を蒸着し金属陰極を形成して、有機電気発光素子を製作した。
電気発光特性の評価I
電気発光(Electroluminescence, 以下EL)特性試験のために、最も一般的に使用される形態である陰極、正孔注入層、正孔伝達層、発光層、電子伝達層、電子注入層、陽極から構成される有機電気発光素子を以下のように製作した。
パターニングされているITO透明電極上に膜厚40nmの4,4',4"-トリス(N-(2-ナフチル)-N-フェニル-アミノ)-トリフェニルアミン膜(以下、‘2-TNATA膜’という)を蒸着して正孔注入層を形成し、この2-TNATA膜上に膜厚10nmの4,4-ビス[N-(1-ナフチル)-N-フェニル-アミノ]ビフェニル膜(以下、‘NPD膜’という)を形成した。このNPD膜は、正孔輸送層として機能する。
次に、このNPD膜上に化合物112を膜厚40nmとして蒸着して発光層を形成し、この膜上に膜厚10nmの4,7-ジフェニル-1,10-フェナントロリン膜(以下、‘BPhen膜’という)を蒸着し正孔阻止層を形成した。
最後に、この膜上に1nmの厚さでLi/F膜を形成して、金属Al(膜厚200nm)を蒸着し金属陰極を形成して、有機電気発光素子を製作した。
下記表2に化合物112の電気発光特性を示した。
[表2]
本発明による新規なホスファフェナントレン系化合物は、OLEDの核心材料に応用できるだけではなく、優れたPL特性、非線形光学特性、光及び電気伝導性を示すため、光スイッチ、センサー、モジュール、ウェーブガイド、光蓄積または増幅材料、非線形光学材料、トランジスター、光伝導体、光吸収体などに応用できる。

Claims (6)

  1. 下記化学式1で表されるホスファフェナントレン系有機発光化合物。
    [化学式1]
    [化19]
    (式中、
    [化20]
    は、下記構造から選択され、

    [化21]
    Bは、化学結合であるか、NR71であり、
    Dは、CR8182であって、
    31は、(C−C22)アルキルであり、
    42 〜R44、R58〜R64は、互いに独立しており、水素、(C−C22)アルキル、またはOR31であって、
    71は、(C−C30)アリールであって、
    81〜R82は、 (C−C22)アルキルであり
    は、水素、(C−C22)アルキル、(C−C30)アリール、(C−C30)ヘテロアリール、ハロゲン、シアノ、(C−C22)アルコキシ、(C−C30)アリールオキシ、(C−C30)アリールスルホニル、モノ−またはジ(C−C10)アルキルアミノ、モノ−またはジ(C−C30)アリールアミノ、(C−C)アルケニルオキシ、(C−C)アルキニルオキシ、(C−C)アルケニルカルボニルオキシ、(C−C)アルキニルカルボニルオキシ、(C−C10)アルキルシリル、(C−C30)アリールシリルまたは
    [化22]
    であり、前記Rのアルキル、アリール、ヘテロアリール、アルコキシ、アリールオキシ、アリールスルホニル、アルキルアミノ、アリールアミノ、アルケニルオキシ、アルキニルオキシ、アルキルシリルまたはアリールシリルは、(C−C10)アルキル、ハロゲン、シアノ、ニトロ、カルボキシル酸、(C−C30)アリール、モノ−またはジ(C−C10)アルキルアミノ、モノ−またはジ(C−C30)アリールアミノ、(C−C10)アルキルシリルまたは(C−C30)アリールシリルから選択された一つ以上でさらに置換可能であって、
    11は、化学結合であるか、(C−C10)アルケニレン、(C−C30)アリレンまたはNR16であり、前記L11のアルケニレンまたはアリレンは、(C−C22)アルキル、(C−C22)アルコキシ、(C−C22)シクロアルキル、(C−C30)アリール、シアノ、ハロゲン、アミノ、モノ−またはジ(C−C10)アルキルアミノ、モノ−またはジ(C−C30)アリールアミノ、ニトロまたはヒドロキシから選択された一つ以上でさらに置換可能であり、
    〜Rは、互いに独立しており、水素、(C−C22)アルキル、酸素、窒素または硫黄を含む(C−C22)アルキル、(C−C22)アルコキシ、(C−C22)シク
    ロアルキル、(C−C22)シクロアルキル(C−C22)アルキル、(C−C30)アリール、ハロゲン、シアノ、アミノ、モノ−またはジ(C−C10)アルキルアミノ、モノ−またはジ(C−C30)アリールアミノ、ヒドロキシ、ニトロ、モノ−またはジ−ベンジルアミノまたは(C−C10)シクロアルキルアミノであり、前記R〜Rのアルキル、アルコキシ、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、アリールまたはアミノは、(C−C10)アルキル、ハロゲン、(C−C30)アリール、(C−C10)アルキルシリルまたは(C−C30)アリールシリルから選択された一つ以上でさらに置換可能であり、
    16は、 (C−C22)アルキル、(C−C22)シクロアルキル、(C−C30)アリール、モノ−またはジ(C−C10)アルキルアミノ、モノ−またはジ(C−C30)アリールアミノまたはアミノであり、前記R 16のアルキル、シクロアルキルまたはアリールは、ハロゲン、(C−C22)アルキル、(C−C30)アリール、(C−C22)アルコキシ、酸素、窒素または硫黄を一つ以上含む3員〜7員のヘテロシクロアルキルまたはシアノから選択された一つ以上でさらに置換可能であって、
    21〜R28は、互いに独立しており、水素、(C−C22)アルキル、酸素、窒素または硫黄を含む(C−C22)アルキル、(C−C22)アルコキシ、(C−C22)シクロアルキル、(C−C22)シクロアルキル(C−C22)アルキル、(C−C30)アリール、ハロゲン、シアノ、アミノ、モノ−またはジ(C−C10)アルキルアミノ、モノ−またはジ(C−C30)アリールアミノ、ヒドロキシ、ニトロ、モノ−またはジ−ベンジルアミノまたは(C−C10)シクロアルキルアミノであり、前記R21〜R28のアルキル、アルコキシ、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、アリールまたはアミノは、(C−C10)アルキル、ハロゲン、(C−C30)アリール、(C−C10)アルキルシリルまたは(C−C30)アリールシリルから選択された一つ以上でさらに置換可能である。)
  2. 下記化学式1で表されるホスファフェナントレン系有機発光化合物。
    [化学式1]
    [化23]
    (式中、
    [化24]
    は、下記構造から選択され、
    [化25]
    は、水素、(C−C22)アルキル、(C−C30)アリール、(C−C30)ヘテロアリール、ハロゲン、シアノ、(C−C22)アルコキシ、(C−C30)アリールオキシ、(C−C30)アリールスルホニル、モノ−またはジ(C−C10)アルキルアミノ、モノ−またはジ(C−C30)アリールアミノ、(C−C)アルケニルオキシ、(C−C)アルキニルオキシ、(C−C)アルケニルカルボニルオキシ、(C−C)アルキニルカルボニルオキシ、(C−C10)アルキルシリル、(C−C30)アリールシリルまたは
    [化26]
    であり、前記Rのアルキル、アリール、ヘテロアリール、アルコキシ、アリールオキシ、アリールスルホニル、アルキルアミノ、アリールアミノ、アルケニルオキシ、アルキニルオキシ、アルキルシリルまたはアリールシリルは、(C−C10)アルキル、ハロゲン、シアノ、ニトロ、カルボキシル酸、(C−C30)アリール、モノ−またはジ(C−C10)アルキルアミノ、モノ−またはジ(C−C30)アリールアミノ、(C−C10)アルキルシリルまたは(C−C30)アリールシリルから選択された一つ以上でさらに置換可能であって、
    11は、化学結合であるか、(C−C10)アルケニレン、(C−C30)アリレンまたはNR16であり、前記L11のアルケニレンまたはアリレンは、(C−C22)アルキル、(C−C22)アルコキシ、(C−C22)シクロアルキル、(C−C30)アリール、シアノ、ハロゲン、アミノ、モノ−またはジ(C−C10)アルキルアミノ、モノ−またはジ(C−C30)アリールアミノ、ニトロまたはヒドロキシから選択された一つ以上でさらに置換可能であり、
    〜Rは、互いに独立しており、水素、(C−C22)アルキル、酸素、窒素または硫黄を含む(C−C22)アルキル、(C−C22)アルコキシ、(C−C22)シク
    ロアルキル、(C−C22)シクロアルキル(C−C22)アルキル、(C−C30)アリール、ハロゲン、シアノ、アミノ、モノ−またはジ(C−C10)アルキルアミノ、モノ−またはジ(C−C30)アリールアミノ、ヒドロキシ、ニトロ、モノ−またはジ−ベンジルアミノまたは(C−C10)シクロアルキルアミノであり、前記R〜Rのアルキル、アルコキシ、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、アリールまたはアミノは、(C−C10)アルキル、ハロゲン、(C−C30)アリール、(C−C10)アルキルシリルまたは(C−C30)アリールシリルから選択された一つ以上でさらに置換可能であり、
    16は、 (C−C22)アルキル、(C−C22)シクロアルキル、(C−C30)アリール、モノ−またはジ(C−C10)アルキルアミノ、モノ−またはジ(C−C30)アリールアミノまたはアミノであり、前記R 16のアルキル、シクロアルキルまたはアリールは、ハロゲン、(C−C22)アルキル、(C−C30)アリール、(C−C22)アルコキシ、酸素、窒素または硫黄を一つ以上含む3員〜7員のヘテロシクロアルキルまたはシアノから選択された一つ以上でさらに置換可能であって、
    21〜R28は、互いに独立しており、水素、(C−C22)アルキル、酸素、窒素または硫黄を含む(C−C22)アルキル、(C−C22)アルコキシ、(C−C22)シクロアルキル、(C−C22)シクロアルキル(C−C22)アルキル、(C−C30)アリール、ハロゲン、シアノ、アミノ、モノ−またはジ(C−C10)アルキルアミノ、モノ−またはジ(C−C30)アリールアミノ、ヒドロキシ、ニトロ、モノ−またはジ−ベンジルアミノまたは(C−C10)シクロアルキルアミノであり、前記R21〜R28のアルキル、アルコキシ、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、アリールまたはアミノは、(C−C10)アルキル、ハロゲン、(C−C30)アリール、(C−C10)アルキルシリルまたは(C−C30)アリールシリルから選択された一つ以上でさらに置換可能である。)
  3. 下記化合物から選択されることを特徴とするホスファフェナントレン系有機発光化合物。
    [化27]
  4. 請求項1〜3のいずれかに記載のホスファフェナントレン系有機発光化合物を含む有機電気発光素子。
  5. 前記ホスファフェナントレン系有機発光化合物は、電子輸送層、発光層、またはこれらの混合機能層から選択される層に含まれることを特徴とする、請求項4に記載の有機電気発光素子。
  6. 請求項1〜3のいずれかに記載のホスファフェナントレン系有機発光化合物を含む有機半導体素子。
JP2010502030A 2007-04-05 2008-04-05 ホスファフェナントレン系有機発光化合物及びこれを利用した有機電気発光素子 Expired - Fee Related JP5416691B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2007-0033521 2007-04-05
KR20070033521 2007-04-05
KR1020080031843A KR100948811B1 (ko) 2007-04-05 2008-04-04 포스파페난스렌계 유기발광 화합물 및 이를 이용한유기전기발광소자
KR10-2008-0031843 2008-04-04
PCT/KR2008/001943 WO2008123722A1 (en) 2007-04-05 2008-04-05 Phosphaphenanthrene compounds and organic light emitting diode using the same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010531294A JP2010531294A (ja) 2010-09-24
JP5416691B2 true JP5416691B2 (ja) 2014-02-12

Family

ID=40151978

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010502030A Expired - Fee Related JP5416691B2 (ja) 2007-04-05 2008-04-05 ホスファフェナントレン系有機発光化合物及びこれを利用した有機電気発光素子

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8394512B2 (ja)
EP (1) EP2134808A4 (ja)
JP (1) JP5416691B2 (ja)
KR (1) KR100948811B1 (ja)
CN (1) CN101679851B (ja)
WO (1) WO2008123722A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5402266B2 (ja) * 2008-06-10 2014-01-29 三菱化学株式会社 光反応性組成物、光学材料、ホログラム記録層形成用組成物、ホログラム記録材料およびホログラム記録媒体
KR101165225B1 (ko) 2010-07-30 2012-07-16 주식회사 잉크테크 포스파페난트렌-카바졸계 유기발광 화합물 및 이를 포함하는 유기발광소자
EP3239267B1 (en) * 2011-05-19 2020-02-12 AGC Inc. Working medium and heat-cycle system
ES2527602T3 (es) 2011-08-08 2015-01-27 Empa Eidgenössische Materialprüfungs- Und Forschungsanstalt Fosfonamidatos nuevos - síntesis y aplicaciones de retardantes de llama
US20160060281A1 (en) * 2013-05-31 2016-03-03 Scott Edward Angell Butadien2,3-diyl linked di-dopo derivatives as flame retardants
CN103555320B (zh) * 2013-10-25 2015-10-28 泰山学院 一种磷杂菲基苯并噁唑类紫外发光材料及其制备方法
JP6449434B2 (ja) * 2015-03-09 2019-01-09 学校法人関西学院 ヘテロ環化合物又はその塩、及びこれらを含む電子デバイス
JP7037145B2 (ja) * 2017-03-02 2022-03-16 大阪ガスケミカル株式会社 フルオレン化合物を含有する発光体
EP3540000A1 (en) 2018-03-16 2019-09-18 Stutz, Felix Benjamin Flame retardant polyamide 6 master batch and fibers made thereof
CN113980051B (zh) * 2020-07-27 2023-11-07 中山台光电子材料有限公司 阻燃性化合物、其制造方法、树脂组合物及其制品

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61118392A (ja) * 1984-11-15 1986-06-05 Nippon Ester Co Ltd ホスフィン酸の低級脂肪酸エステル及びその製造法
JPS63185992A (ja) * 1987-01-23 1988-08-01 Nippon Ester Co Ltd 新規な有機リン化合物
JP2000191953A (ja) 1998-12-24 2000-07-11 Sumitomo Durez Co Ltd 難燃性エポキシ樹脂粉体塗料
JP3482149B2 (ja) 1999-02-16 2003-12-22 住友ベークライト株式会社 難燃性樹脂組成物、これを用いたプリプレグ及び積層板
JP2001002769A (ja) 1999-06-25 2001-01-09 Takeda Chem Ind Ltd リン含有不飽和ポリエステル樹脂およびそれを含む樹脂組成物
JP2001064356A (ja) 1999-08-30 2001-03-13 Takeda Chem Ind Ltd 感光性樹脂およびそれを用いたレジストインキ組成物
JP4456708B2 (ja) 1999-12-28 2010-04-28 出光興産株式会社 環状有機リン化合物を含有する潤滑油組成物
JP2002020715A (ja) * 2000-07-11 2002-01-23 Toshiba Chem Corp 難燃性接着剤組成物およびフレキシブルプリント配線板関連製品
JP2002193985A (ja) 2000-12-26 2002-07-10 Dainippon Ink & Chem Inc リン含有化合物とその製造方法
US20020193522A1 (en) 2001-06-14 2002-12-19 Yih-Min Sun Synthesis and luminescent characteristics of novel phosphorus containing light-emitting polymers
BR0311575A (pt) * 2002-05-30 2005-03-01 Dow Global Technologies Inc Composições de resinas termoplásticas resistentes à ignição isentas de halogênios e produtos obtidos destas
JP3923441B2 (ja) * 2003-03-25 2007-05-30 三光株式会社 難燃性合成樹脂組成物
JP2005053857A (ja) 2003-08-06 2005-03-03 Chung Yuan Christian Univ リン含有化合物およびこれを用いた難燃性樹脂
DE10338116A1 (de) 2003-08-15 2005-03-17 Schill + Seilacher "Struktol" Ag Verfahren zur Herstellung von 9,10-Dihydro-9-oxa-10-organyl-phosphaphenanthren-10-oxid und an den Phenylgruppen substituierten Derivaten desselben
JP2005179439A (ja) 2003-12-17 2005-07-07 Kaneka Corp 難燃性ポリエステル樹脂組成物
JP4122320B2 (ja) * 2004-08-30 2008-07-23 京セラケミカル株式会社 ハロゲンフリー難燃性樹脂組成物、それを用いたプリプレグ及びその用途。
JP2006063243A (ja) * 2004-08-30 2006-03-09 Kyocera Chemical Corp ハロゲンフリー難燃性樹脂組成物、それを用いたプリプレグ及びその用途。
DE102004044380A1 (de) * 2004-09-10 2006-03-30 Basf Ag Halogenfreie, flammgeschützte Polymerschaumstoffe
JP2006328100A (ja) * 2005-05-23 2006-12-07 Songwon Industrial Co Ltd 有機りん化合物、難燃剤および難燃性有機高分子組成物
JP4836134B2 (ja) * 2005-11-04 2011-12-14 独立行政法人産業技術総合研究所 新規リン含有アルカジエン重合体及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2008123722A1 (en) 2008-10-16
US20100252818A1 (en) 2010-10-07
KR100948811B1 (ko) 2010-03-24
EP2134808A4 (en) 2011-07-13
CN101679851B (zh) 2013-05-22
KR20080091036A (ko) 2008-10-09
EP2134808A1 (en) 2009-12-23
CN101679851A (zh) 2010-03-24
JP2010531294A (ja) 2010-09-24
US8394512B2 (en) 2013-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5416691B2 (ja) ホスファフェナントレン系有機発光化合物及びこれを利用した有機電気発光素子
KR101571114B1 (ko) 유기 전계 발광 소자용 화합물 및 유기 전계 발광 소자
KR101729660B1 (ko) 신규한 유기 전계 발광 소자용 화합물, 이를 포함하는 유기 전계 발광 소자 및 전자 기기
KR100991874B1 (ko) 전계 발광 물질
JP5027947B2 (ja) 燐光発光素子用材料及びこれを用いた有機電界発光素子
JP4177310B2 (ja) 4,4’−ビス(カルバゾール−9−イル)−ビフェニル系シリコン化合物及びそれを利用した有機電界発光素子
KR101759966B1 (ko) 유기 전계 발광 소자
KR20150005583A (ko) 유기 발광 소자 그리고 그것에 사용하는 발광 재료 및 화합물
KR20110132721A (ko) 신규한 유기 발광 화합물 및 이를 채용하고 있는 유기 전계 발광 소자
KR20110049217A (ko) 신규한 유기 발광 화합물 및 이를 채용하고 있는 유기 전계 발광 소자
KR20100106014A (ko) 신규한 유기 발광 화합물 및 이를 포함하고 있는 유기 전계발광 소자
JP2013526014A (ja) 新規有機電界発光化合物およびこれを使用する有機電界発光素子
KR20120038060A (ko) 신규한 유기 전자재료용 화합물 및 이를 포함하는 유기 전계 발광 소자
KR20090097862A (ko) 아릴아민 화합물 및 전자 장치
KR20120033017A (ko) 신규한 유기 전자재료용 화합물 및 이를 포함하는 유기 전계 발광 소자
KR20120044523A (ko) 신규한 유기 발광 화합물 및 이를 포함하는 유기 전계 발광 소자
KR101298349B1 (ko) 유기 화합물 및 이를 이용한 유기 전계 발광 소자
JP2012525378A (ja) 新規有機電界発光化合物およびこれを使用する有機電界発光素子
WO2005073340A1 (en) Organic materials with tunable electric and electroluminescent properties
KR101145686B1 (ko) 청색 인광용 호스트 물질 및 이를 포함하는 유기 전기 발광 소자
KR101815653B1 (ko) 아자보라디벤조크라이센 유도체 유기 발광 화합물, 잉크 조성물 및 유기 발광 소자
KR100798817B1 (ko) 전계 발광 소자용 스피로 화합물, 및 이를 포함하는 전계발광 소자
KR101739831B1 (ko) 유기 발광 화합물, 잉크 조성물, 유기 발광 소자 및 전자 기기
US20070001151A1 (en) Organic materials with tunable electric and electroluminescent properties
KR101376857B1 (ko) 유기 화합물 및 이를 이용한 유기 전계 발광 소자

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120612

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120710

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121010

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130709

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131009

TRDD Decision of grant or rejection written
A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131115

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5416691

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees