JP5414885B2 - 自動車用絶縁電線 - Google Patents

自動車用絶縁電線 Download PDF

Info

Publication number
JP5414885B2
JP5414885B2 JP2012503216A JP2012503216A JP5414885B2 JP 5414885 B2 JP5414885 B2 JP 5414885B2 JP 2012503216 A JP2012503216 A JP 2012503216A JP 2012503216 A JP2012503216 A JP 2012503216A JP 5414885 B2 JP5414885 B2 JP 5414885B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
weight
resin
flame retardant
maleic acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012503216A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2011108590A1 (ja
Inventor
真 神戸
宏亮 向後
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2012503216A priority Critical patent/JP5414885B2/ja
Publication of JPWO2011108590A1 publication Critical patent/JPWO2011108590A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5414885B2 publication Critical patent/JP5414885B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/10Homopolymers or copolymers of propene
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B7/00Insulated conductors or cables characterised by their form
    • H01B7/0045Cable-harnesses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/0207Wire harnesses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/06Polyethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/16Elastomeric ethene-propene or ethene-propene-diene copolymers, e.g. EPR and EPDM rubbers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L51/06Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to homopolymers or copolymers of aliphatic hydrocarbons containing only one carbon-to-carbon double bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D123/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D123/02Coating compositions based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Coating compositions based on derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C09D123/10Homopolymers or copolymers of propene
    • C09D123/12Polypropene
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B3/00Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties
    • H01B3/18Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances
    • H01B3/30Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes
    • H01B3/44Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes vinyl resins; acrylic resins
    • H01B3/441Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes vinyl resins; acrylic resins from alkenes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B3/00Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties
    • H01B3/18Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances
    • H01B3/30Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes
    • H01B3/44Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes vinyl resins; acrylic resins
    • H01B3/443Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes vinyl resins; acrylic resins from vinylhalogenides or other halogenoethylenic compounds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B7/00Insulated conductors or cables characterised by their form
    • H01B7/17Protection against damage caused by external factors, e.g. sheaths or armouring
    • H01B7/29Protection against damage caused by extremes of temperature or by flame
    • H01B7/292Protection against damage caused by extremes of temperature or by flame using material resistant to heat
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B7/00Insulated conductors or cables characterised by their form
    • H01B7/17Protection against damage caused by external factors, e.g. sheaths or armouring
    • H01B7/29Protection against damage caused by extremes of temperature or by flame
    • H01B7/295Protection against damage caused by extremes of temperature or by flame using material resistant to flame
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • C08K3/2279Oxides; Hydroxides of metals of antimony
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/32Phosphorus-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2201/00Properties
    • C08L2201/02Flame or fire retardant/resistant
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2203/00Applications
    • C08L2203/20Applications use in electrical or conductive gadgets
    • C08L2203/202Applications use in electrical or conductive gadgets use in electrical wires or wirecoating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/03Polymer mixtures characterised by other features containing three or more polymers in a blend
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2207/00Properties characterising the ingredient of the composition
    • C08L2207/04Thermoplastic elastomer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B3/00Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties
    • H01B3/18Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances
    • H01B3/30Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B7/00Insulated conductors or cables characterised by their form
    • H01B7/17Protection against damage caused by external factors, e.g. sheaths or armouring
    • H01B7/18Protection against damage caused by wear, mechanical force or pressure; Sheaths; Armouring
    • H01B7/22Metal wires or tapes, e.g. made of steel

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Organic Insulating Materials (AREA)
  • Inorganic Insulating Materials (AREA)

Description

本発明は自動車用絶縁電線に関し、更に詳しくは、ASR(シュレッダーダスト)リサイクル率の高い自動車や自動車用機器等の内部の配線として用いられる絶縁電線やワイヤーハーネス等の自動車用絶縁電線に関する。
自動車内の配線として用いられる絶縁電線の絶縁被覆材料として、難燃性、耐摩耗性、耐熱性、耐寒性、耐湿性等の特性がISO 6722に規定される。このような特性を満たす絶縁被覆材料として、ポリ塩化ビニル(PVC)系樹脂や、分子中に臭素(Br)や塩素(Cl)などのハロゲンを含むハロゲン系難燃剤を配合したポリオレフィン系樹脂がある。しかし、近年ではハロゲンを含まず、多量の水酸化マグネシウムを添加したハロゲンフリー電線が知られている(例えば、特許文献1、2)。
日本国特開2007−246726号公報 日本国特開平2−73838号公報
しかしながら、従来のハロゲンフリー電線では、絶縁被覆材料に金属水和物難燃剤である水酸化マグネシウムを多量に添加することにより、力学特性、摩耗性が大きく低下することが知られている。そのため、絶縁被覆材料に様々な添加剤や改質材を添加することで特性を維持してきた。また、絶縁被覆材料の難燃性を維持するため、多量の水酸化マグネシウムを添加することは避けられないものであった。したがって、多量の水酸化マグネシウムを含む絶縁被覆材料を用いた絶縁電線では、ASR(シュレッダーダスト)リサイクル率が、ポリ塩化ビニルを絶縁被覆材料とする絶縁電線に比べて25%程度低下し、環境に悪影響を及ぼす可能性がある。
そこで、本発明の目的は、水酸化マグネシウム等の金属水和物難燃剤の添加量を削減しつつ難燃性の低下を抑え、ASRリサイクル率を向上させ、しかも特性の低下を抑制できる自動車用絶縁電線を提供することにある。
本発明の要旨は下記に存する。
<1> 導体と、前記導体を被覆する絶縁被覆層とを備える自動車用絶縁電線であって、
前記絶縁被覆層は、ポリプロピレン系樹脂65〜90重量部、金属水和物10〜40重量部、臭素系難燃剤20〜50重量部、三酸化アンチモン5〜30重量部、マレイン酸変性樹脂2〜15重量部の割合で含有し、さらに、ポリエチレン樹脂3〜10重量部及びエチレン系共重合体2〜10重量部の少なくとも一方を含有する非架橋型樹脂組成物から形成される、自動車用絶縁電線。
このような配合割合でなる非架橋型樹脂組成物は、上記割合において臭素系難燃剤20〜50重量部と三酸化アンチモン5〜30重量部の割合で添加することで、難燃性を確保しつつ金属水和物の添加量を抑制することができる。このような配合とすることにより、非架橋型樹脂組成物の摩耗性の低下を防止できる。
<2> 複数の絶縁電線を含む電線束と、前記電線束の外周を保護する非架橋型樹脂組成物を含む絶縁保護材と、を備える自動車用ワイヤーハーネスであって、
前記非架橋型樹脂組成物は、ポリプロピレン系樹脂65〜90重量部、金属水和物10〜40重量部、臭素系難燃剤20〜50重量部、三酸化アンチモン5〜30重量部、マレイン酸変性樹脂2〜15重量部の割合で含有し、さらに、ポリエチレン樹脂3〜10重量部及びエチレン系共重合体2〜10重量部の少なくとも一方を含有する、自動車用ワイヤーハーネス。
これにより、上記非架橋型樹脂組成物を含む絶縁保護材を備えた自動車用ワイヤーハーネスを提供することができる。
<3> 導体と、前記導体を被覆する絶縁被覆層とを備える自動車用絶縁電線であって、
前記絶縁被覆層は、ポリプロピレン系樹脂65〜90重量部、金属水和物10〜40重量部、臭素系難燃剤20〜50重量部、三酸化アンチモン5〜30重量部、マレイン酸変性樹脂2〜15重量部、ポリエチレン樹脂3〜10重量部及びオレフィン系熱可塑性エラストマー2〜10重量部の割合で含有する非架橋型樹脂組成物から形成される、自動車用絶縁電線。
<4> 複数の絶縁電線を含む電線束と、前記電線束の外周を保護する非架橋型樹脂組成物を含む絶縁保護材と、を備える自動車用ワイヤーハーネスであって、
前記非架橋型樹脂組成物は、ポリプロピレン系樹脂65〜90重量部、金属水和物10〜40重量部、臭素系難燃剤20〜50重量部、三酸化アンチモン5〜30重量部、マレイン酸変性樹脂2〜15重量部、ポリエチレン樹脂3〜10重量部及びオレフィン系熱可塑性エラストマー2〜10重量部の割合で含有する、自動車用ワイヤーハーネス。
本発明によれば、金属水和物難燃剤の添加量が低く、ASRリサイクル率を向上させ、しかも摩耗性の低下を抑制できる自動車用絶縁電線を実現できるという効果がある。
図1は、本発明の実施の形態に係る自動車用絶縁電線の断面図である。
以下、本発明の実施の形態に係る自動車用絶縁電線について説明する。
本明細書において“重量%”及び“重量部”は、それぞれ“質量%”及び“質量部”と同義である。
本発明において、ハロゲンフリーまたはノンハロゲンとは、ハロゲン化合物を、樹脂組成物における難燃性などの各種機能を発現させるための有効成分としては含有しないことを言い、不可避的にわずかに含まれる不純物等としてのハロゲンをも含まないことを意味するものではない。
図1に示すように、自動車用絶縁電線1は、導体2を、後述する非架橋型樹脂からなる絶縁被覆3で被覆して構成される。なお、本実施の形態では、単数の導体2に、絶縁被覆3を被覆したが、複数の導体2の束に絶縁被覆3を被覆する構成としても勿論よい。
本発明の実施の形態に係る自動車用絶縁電線1の絶縁被覆3として用いた非架橋型樹脂組成物はポリプロピレン系樹脂65〜90重量部、好ましくは70〜80重量部、金属水和物10〜40重量部、好ましくは20〜40重量部、臭素系難燃剤20〜50重量部、好ましくは20〜40重量部、三酸化アンチモン5〜30重量部、好ましくは10〜30重量部、マレイン酸変性樹脂2〜15重量部の割合で含有するものである。さらに、ポリエチレン樹脂3〜10重量部、好ましくは5〜10重量部、及びエチレン系共重合体を2〜10重量部の少なくとも一方を含有する。
本実施の形態で用いた三酸化アンチモンは、上記臭素系難燃剤と共に非架橋型樹脂に添加することで、非架橋型樹脂の難燃性を向上させる作用がある。したがって、本実施の形態では、金属水和物の添加量を抑えても、絶縁被覆3を形成する非架橋型樹脂の難燃性を維持することができる。
本実施の形態では、ポリエチレン樹脂を柔軟性、耐寒性の向上を目的として添加されている。また、金属水和物、臭素系難燃剤、三酸化アンチモンは、非架橋型樹脂の難燃性を発現させるために添加されている。
ポリプロピレン系樹脂としては、例えば、プロピレン単独重合体、プロピレン・エチレンランダム共重合体、プロピレン−α−オレフィンランダム共重合体、プロピレン・エチレン−α−オレフィンランダム共重合体の単独または2種以上からなることが好ましい。本発明では、プロピレン系樹脂が配合の基本骨格となるものであり、耐薬品性、加工性、耐摩耗性などの機能的にバランスがとれている。また、合成樹脂中最も比重が軽いため、比重の重いフィラー成分の添加に適している。
金属水和物は難燃剤として配合される。例えば、不飽和結合を含む脂肪酸、もしくは、シラン系処理剤で表面処理された、水酸化マグネシウム、水酸化アルミニウム、水酸化カルシウム、この他にハイドロタルサイト、タルク、クレー等の金属水酸化物を含有して難燃性を示すものを用いることができる。
本実施の形態では、上記配合割合において、マレイン酸変性樹脂を更に配合することにより、非架橋型樹脂組成物の摩耗性の低下を防止できる。マレイン酸変性樹脂は、水酸化マグネシウムの分散性を向上させると共に、摩耗性低下を抑制するために添加されている。また、マレイン酸変性樹脂としてはマレイン酸変性ポリプロピレン等を用いることができる。
また、エチレン系共重合体は、柔軟性、耐寒性向上と共に、水酸化マグネシウム、臭素系難燃剤を保留しやすいという機能を有する。このエチレン系共重合体の添加により、摩耗性および難燃性の低下を抑制する作用を発現する。エチレン系共重合体としてはエチレン酢酸ビニル等を用いることができる。
以上のように、本実施の形態では、ポリプロピレン樹脂に、少ない量の金属水和物と、臭素系難燃剤と、三酸化アンチモンを添加することで難燃性を有し、好ましくはエチレン系共重合体と、マレイン酸変性樹脂をさらに配合とすることにより、絶縁被覆3の摩耗性の低下を防止できる。このように、本実施の形態に係る自動車用絶縁電線1では、絶縁被覆3を形成する非架橋型樹脂に配合された金属水和物難燃剤の配合量が小さいため、ASRリサイクル率を向上させることができる。また、このように、金属水和物難燃剤の配合量が小さいため、非架橋型樹脂の機械特性の低下や、比重増加による材料の重量化を抑制できる。
本発明の他の実施の形態に係る自動車用絶縁電線1の絶縁被覆3として用いる非架橋型樹脂組成物は、ポリプロピレン系樹脂65〜90重量部、好ましくは70〜80重量部、金属水和物10〜40重量部、好ましくは20〜40重量部、臭素系難燃剤20〜50重量部、好ましくは20〜40重量部、三酸化アンチモン5〜30重量部、好ましくは10〜30重量部、マレイン酸変性樹脂2〜15重量部、さらにポリエチレン樹脂3〜10重量部、好ましくは5〜10重量部、オレフィン系熱可塑性エラストマー2〜10重量部を含有する。
ポリプロピレン系樹脂、金属水和物、臭素系難燃剤、三酸化アンチモン、マレイン酸変性樹脂、ポリエチレン樹脂については上記実施形態と同様である。オレフィン系熱可塑性エラストマーは、ハードセグメントとしてのポリエチレン、ポリプロピレン等と、ソフトセグメントとしてのエチレン−プロピレン−ジエンゴム(EPDM)、エチレン−プロピレンゴム(EPM)等と、から構成される。オレフィン系熱可塑性エラストマーとしては、例えば、ミラストマー(三井化学社製)、住友TPE(住友化学社製)、サーモラン(三菱化学社製)、等が挙げられる。これらは単独で使用してもよく、二種以上を併用してもよい。また、オレフィン系熱可塑性エラストマーは、これらのみに限定されるものではなく、本発明の目的に反しない限りこれら以外のオレフィン系熱可塑性エラストマーであってもよい。
以下、実施例1−1〜1−19、比較例1−1〜1−19、実施例2−1〜2−19、及び比較例2−1〜2−19について、以下のような6項目の評価方法で試験を行った結果について説明する。
(引張伸び評価)
JIS K 7161(1994年)に準拠し、試験片としては1mm厚プレスシートを、ダンベルで3号型に打ち抜いたものを使用した。引っ張り速度は50mm/分とした。伸び率300%以上を○、300%未満を×として評価した。
(難燃性の評価)
絶縁電線に対し、ISO 6722(2006年)に準じた難燃性試験を行った。70秒以内に消炎したものを○、70秒を超え120秒未満のものを実用上は問題がないとして△、120秒以上のものを×として評価した。
(耐摩耗性の評価)
摩耗性の試験は、スクレープ摩耗試験装置を用いて行った。すなわち、長さ約1mの絶縁電線をサンプルホルダーに載置し、クランプで固定する。そして、絶縁電線の先端に直径0.45mmのピアノ線を備えるプランジを、押圧を用いて総荷重7Nで絶縁電線に押し当てて往復させ(往復距離14mm)、絶縁電線の被覆層が摩耗してプランジのピアノ線が絶縁電線の導体に接するまでの往復回数を測定し、300回以上のものを合格(○)とし、300回未満100回以上のものを実用上は問題がない(△)とし、100回未満のものを不合格(×)とした。
(柔軟性の評価)
長さ80mm、幅5mm、厚さ1.5mmの板状の試験片を用意し、この試験片の長手方向一端側20mmを固定台に固定し、他端側60mmを固定台から水平に突出させた。そして、上記他端から10mmの部分に20gのおもりを吊し、30秒後の試験片の撓み量をスケールによって測定した。試験片を引く力が0.08N以下で撓み量が15mm以上のものを合格(○)とし、試験片を引く力が0.09N以上で撓み量が14mm未満のものを実用上は問題がない(△)とし、試験片を引く力が0.1N以上で撓み量が13mm未満のものを不合格(×)とした。
(耐バッテリー液性の評価)
ISO6722(2006年)に準拠して行われ、試験片バッテリー液に接触させた場合に、溶解、変質しない場合を合格(○)とし、溶解や変質を起こす場合を不合格(×)とした。
各例の配合割合(単位:重量部)および各種評価結果は、表1〜8に示す通りである。なお、各組成物の詳細は、以下の通りである。
ポリプロピレン樹脂:商品名/PS201A(サンアロマー(株)社製)
エチレン系共重合体:商品名/エルバックス(デュポン(株)社製)
マレイン酸変性樹脂:商品名/ユーメックス1001(三洋化成(株)社製)
ポリエチレン樹脂:商品名/ノバテックHB332R(日本ポリエチレン(株)社製)
金属水和物難燃剤:商品名/キスマ5A(協和化学(株)社製)
臭素系難燃剤:商品名/SAYTEX8010(アルベマール(株)社製)
三酸化アンチモン:商品名/PATOX M(日本精鉱(株)社製)
オレフィン系熱可塑性エラストマー:商品名/サーモランZ102B(三菱化学(株)社製)
Figure 0005414885
Figure 0005414885
Figure 0005414885
Figure 0005414885
Figure 0005414885
Figure 0005414885
Figure 0005414885
Figure 0005414885
表2に示すように、比較例1−1では、エチレン系共重合体とマレイン酸変性樹脂とポリエチレン樹脂が配合されていないため、引張のびの評価および柔軟性の評価が不合格であった。
比較例1−2では、基本骨格となるポリプロピレン樹脂を含まず、ポリエチレン樹脂を100重量部配合し、エチレン系共重合体とマレイン酸変性樹脂が配合されていない。ポリプロピレン樹脂を基本骨格として含まない場合は、耐摩耗性が低下する結果となった。
比較例1−3では、ポリプロピレン樹脂が90重量部を超えて配合され、マレイン酸変性樹脂が2重量部よりも少なく、ポリエチレン樹脂が3重量部よりも少なく配合されている。この結果、比較例1−3では、難燃性および耐摩耗性が不合格であった。
比較例1−4では、ポリプロピレン樹脂が65重量部より少なく、マレイン酸変性樹脂が15重量部より多く配合されている。この結果、比較例1−4では、耐摩耗性が不合格であった。
比較例1−5では、ポリプロピレン樹脂が65重量部より少なく、エチレン系共重合体が10重量部より多く、耐摩耗性が不合格であった。
比較例1−6では、ポリプロピレン樹脂が65重量部より少なく、ポリエチレン樹脂が10重量部より多いため、耐摩耗性が不合格であった。
表3に示すように、比較例1−7では、ポリプロピレン樹脂が90重量部より多く、難燃性および柔軟性が不合格であった。
比較例1−8および1−9では、水酸化マグネシウムが10重量部よりも少なく、または配合されておらず、難燃性が不合格であった。
比較例1−10では、水酸化マグネシウムが40重量部よりも多く、引張伸びおよび耐バッテリー液性が不合格であった。
比較例1−11では、水酸化マグネシウムが配合されておらず、臭素系難燃剤が50重量部より多く、引張伸びおよび耐摩耗性が不合格であった。
比較例1−12では、臭素系難燃剤が50重量部より多く、耐摩耗性が不合格であった。
比較例1−13では、三酸化アンチモンが5重量部より少なく、難燃性が不合格であった。
比較例1−14では、マレイン酸変性樹脂、ポリエチレン樹脂、臭素系難燃剤、および三酸化アンチモンが配合されておらず、難燃性および耐摩耗性の評価が不合格であった。
比較例1−15では、エチレン系共重合体、ポリエチレン樹脂、臭素系難燃剤、および三酸化アンチモンが配合されておらず、難燃性および柔軟性の評価が不合格であった。
比較例1−16では、エチレン系共重合体、マレイン酸変性樹脂、臭素系難燃剤、および三酸化アンチモンが配合されておらず難燃性および耐摩耗性が不合格であった。
表4に示すように、比較例1−17では、マレイン酸変性樹脂とポリエチレン樹脂が配合されておらず、難燃性および耐摩耗性が不合格であった。
比較例1−18では、エチレン系共重合体、ポリエチレン樹脂が配合されておらず、柔軟性の評価で不合格であった。
比較例1−19では、エチレン系共重合体、マレイン酸変性樹脂が配合されておらず、耐摩耗性が不合格であった。
表1、表2、表4に示すように、実施例1−1〜1−19は、ポリプロピレン系樹脂65〜90重量部、エチレン系共重合体2〜10重量部、マレイン酸変性樹脂2〜15重量部、ポリエチレン樹脂3〜10重量部、金属水和物10〜40重量部、臭素系難燃剤20〜50重量部、三酸化アンチモン5〜30重量部の範囲内であり、引張伸び、難燃性、耐摩耗性、柔軟性、および耐バッテリー液性の全ての評価で合格または実用上問題ないレベルであった。
また、表5〜7に示すように、実施例2−1〜2−19は、ポリプロピレン系樹脂65〜90重量部、金属水和物10〜40重量部、臭素系難燃剤20〜50重量部、三酸化アンチモン5〜30重量部、マレイン酸変性樹脂2〜15重量部、ポリエチレン樹脂3〜10重量部及びオレフィン系熱可塑性エラストマー2〜10重量部の範囲内であり、引張伸び、難燃性、耐摩耗性、柔軟性、および耐バッテリー液性の全ての評価で合格または実用上問題ないレベルであった。
本発明を詳細にまた特定の実施態様を参照して説明したが、本発明の精神と範囲を逸脱することなく様々な変更や修正を加えることができることは当業者にとって明らかである。本出願は2010年3月2日出願の日本特許出願(特願2010−045096)に基づくものであり、その内容はここに参照として取り込まれる。
1…自動車用絶縁電線
2…導体
3…絶縁被覆

Claims (4)

  1. 導体と、前記導体を被覆する絶縁被覆層とを備える自動車用絶縁電線であって、
    前記絶縁被覆層は、ポリプロピレン系樹脂65〜90重量部、金属水和物10〜40重量部、臭素系難燃剤20〜50重量部、三酸化アンチモン5〜30重量部、マレイン酸変性樹脂2〜15重量部の割合で含有し、さらに、ポリエチレン樹脂3〜10重量部及びエチレン系共重合体2〜10重量部の少なくとも一方を含有する非架橋型樹脂組成物から形成される、自動車用絶縁電線。
  2. 複数の絶縁電線を含む電線束と、前記電線束の外周を保護する非架橋型樹脂組成物を含む絶縁保護材と、を備える自動車用ワイヤーハーネスであって、
    前記非架橋型樹脂組成物は、ポリプロピレン系樹脂65〜90重量部、金属水和物10〜40重量部、臭素系難燃剤20〜50重量部、三酸化アンチモン5〜30重量部、マレイン酸変性樹脂2〜15重量部の割合で含有し、さらに、ポリエチレン樹脂3〜10重量部及びエチレン系共重合体2〜10重量部の少なくとも一方を含有する、自動車用ワイヤーハーネス。
  3. 導体と、前記導体を被覆する絶縁被覆層とを備える自動車用絶縁電線であって、
    前記絶縁被覆層は、ポリプロピレン系樹脂65〜90重量部、金属水和物10〜40重量部、臭素系難燃剤20〜50重量部、三酸化アンチモン5〜30重量部、マレイン酸変性樹脂2〜15重量部、ポリエチレン樹脂3〜10重量部及びオレフィン系熱可塑性エラストマー2〜10重量部の割合で含有する非架橋型樹脂組成物から形成される、自動車用絶縁電線。
  4. 複数の絶縁電線を含む電線束と、前記電線束の外周を保護する非架橋型樹脂組成物を含む絶縁保護材と、を備える自動車用ワイヤーハーネスであって、
    前記非架橋型樹脂組成物は、ポリプロピレン系樹脂65〜90重量部、金属水和物10〜40重量部、臭素系難燃剤20〜50重量部、三酸化アンチモン5〜30重量部、マレイン酸変性樹脂2〜15重量部、ポリエチレン樹脂3〜10重量部及びオレフィン系熱可塑性エラストマー2〜10重量部の割合で含有する、自動車用ワイヤーハーネス。
JP2012503216A 2010-03-02 2011-03-02 自動車用絶縁電線 Active JP5414885B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012503216A JP5414885B2 (ja) 2010-03-02 2011-03-02 自動車用絶縁電線

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010045096 2010-03-02
JP2010045096 2010-03-02
JP2012503216A JP5414885B2 (ja) 2010-03-02 2011-03-02 自動車用絶縁電線
PCT/JP2011/054772 WO2011108590A1 (ja) 2010-03-02 2011-03-02 自動車用絶縁電線

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2011108590A1 JPWO2011108590A1 (ja) 2013-06-27
JP5414885B2 true JP5414885B2 (ja) 2014-02-12

Family

ID=44542237

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012503216A Active JP5414885B2 (ja) 2010-03-02 2011-03-02 自動車用絶縁電線

Country Status (6)

Country Link
US (2) US9583234B2 (ja)
EP (1) EP2544195B1 (ja)
JP (1) JP5414885B2 (ja)
CN (1) CN102782774B (ja)
PT (1) PT2544195E (ja)
WO (1) WO2011108590A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5457930B2 (ja) * 2010-04-27 2014-04-02 矢崎総業株式会社 自動車用電線
WO2012090921A1 (ja) * 2010-12-27 2012-07-05 株式会社オートネットワーク技術研究所 自動車用絶縁電線及び自動車用ワイヤーハーネス
JP5643139B2 (ja) 2011-03-22 2014-12-17 矢崎総業株式会社 被覆電線
WO2014003908A1 (en) * 2012-06-27 2014-01-03 Dow Global Technologies Llc Polymeric coatings for coated conductors
JP6121720B2 (ja) * 2013-01-07 2017-04-26 矢崎総業株式会社 耐熱架橋電線
JP5993769B2 (ja) * 2013-03-28 2016-09-14 矢崎総業株式会社 樹脂組成物、及び、被覆電線
JP2018039902A (ja) * 2016-09-07 2018-03-15 株式会社フジクラ 難燃性樹脂組成物、これを用いた絶縁電線、メタルケーブル、光ファイバケーブル、自動車用ワイヤハーネス、及び成形品
JP7272218B2 (ja) * 2018-10-31 2023-05-12 株式会社プロテリアル 難燃性絶縁電線
FR3090987B1 (fr) * 2018-12-21 2023-12-22 Nexans Câble électrique résistant aux arborescences d’eau
CN110283380A (zh) * 2019-06-17 2019-09-27 无锡杰科塑业有限公司 热塑性聚丙烯汽车低压绝缘线材料及其制备方法
KR102303462B1 (ko) * 2021-03-12 2021-09-24 (주)대아콤텍 절연재료 및 이를 이용하여 제조된 절연제품

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005162931A (ja) * 2003-12-04 2005-06-23 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 非架橋型難燃性樹脂組成物ならびにこれを用いた絶縁電線およびワイヤーハーネス
JP2009051918A (ja) * 2007-08-25 2009-03-12 Furukawa Electric Co Ltd:The 難燃性絶縁電線

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4407992A (en) * 1978-09-21 1983-10-04 Union Carbide Corporation Flame retardant compositions based on alkylene-alkyl acrylate copolymers
JP2648874B2 (ja) 1988-09-09 1997-09-03 株式会社クラベ 難熱性ポリオレフィン組成物
SG49029A1 (en) * 1992-04-14 1998-05-18 Sumitomo Electric Industries Flame-retardant resin composition electric wire using same and tube made of same
JPH06290638A (ja) * 1993-03-30 1994-10-18 Hitachi Cable Ltd 難燃性電気絶縁組成物,及びそれを用いた絶縁電線
JP2002140941A (ja) * 2000-11-01 2002-05-17 Sumitomo Wiring Syst Ltd 絶縁電線
JP2007211106A (ja) * 2006-02-08 2007-08-23 Riken Technos Corp 難燃性熱可塑性樹脂組成物及びその成形体
JP2009527620A (ja) * 2006-02-22 2009-07-30 エルエス ケーブル リミテッド 耐摩耗性を持つ難燃性ポリプロピレン樹脂組成物
JP4956234B2 (ja) * 2006-03-16 2012-06-20 古河電気工業株式会社 難燃性樹脂組成物及び当該樹脂組成物を被覆した絶縁電線
JP5275547B2 (ja) 2006-03-16 2013-08-28 古河電気工業株式会社 難燃性樹脂組成物の製造方法
JP2008239901A (ja) * 2007-03-28 2008-10-09 Furukawa Electric Co Ltd:The 難燃性樹脂組成物及び当該樹脂組成物を被覆した絶縁電線
JP5659450B2 (ja) * 2007-06-13 2015-01-28 日立金属株式会社 ノンハロゲン難燃電線・ケーブル
JP5095426B2 (ja) * 2008-01-23 2012-12-12 矢崎総業株式会社 被覆電線及びワイヤハーネス
JP2010045096A (ja) 2008-08-11 2010-02-25 Sumitomo Electric Ind Ltd シール構造および電子機器
JP4816719B2 (ja) * 2008-12-16 2011-11-16 住友電気工業株式会社 難燃ケーブル
JP5526951B2 (ja) * 2010-04-05 2014-06-18 株式会社オートネットワーク技術研究所 電線被覆材用組成物、絶縁電線及びワイヤーハーネス
JP5457930B2 (ja) * 2010-04-27 2014-04-02 矢崎総業株式会社 自動車用電線

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005162931A (ja) * 2003-12-04 2005-06-23 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 非架橋型難燃性樹脂組成物ならびにこれを用いた絶縁電線およびワイヤーハーネス
JP2009051918A (ja) * 2007-08-25 2009-03-12 Furukawa Electric Co Ltd:The 難燃性絶縁電線

Also Published As

Publication number Publication date
WO2011108590A1 (ja) 2011-09-09
US10373733B2 (en) 2019-08-06
EP2544195A1 (en) 2013-01-09
US9583234B2 (en) 2017-02-28
CN102782774B (zh) 2014-06-25
CN102782774A (zh) 2012-11-14
US20170133123A1 (en) 2017-05-11
EP2544195A4 (en) 2013-08-21
US20120279753A1 (en) 2012-11-08
JPWO2011108590A1 (ja) 2013-06-27
EP2544195B1 (en) 2014-10-01
PT2544195E (pt) 2014-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5414885B2 (ja) 自動車用絶縁電線
JP2006310093A (ja) ノンハロゲン系絶縁電線およびワイヤーハーネス
JP2008169273A (ja) 難燃性ポリプロピレン系樹脂組成物、及び、絶縁電線
JP3944634B2 (ja) 難燃性樹脂組成物及びこれを用いたノンハロゲン絶縁電線並びにワイヤーハーネス
JP5260868B2 (ja) 絶縁樹脂組成物および絶縁電線
JPWO2005103138A1 (ja) ポリオレフィン樹脂組成物及びそれを用いた電線
JP6868420B2 (ja) 難燃性架橋樹脂組成物及び配線材
JP5481917B2 (ja) 難燃性組成物ならびにこれを用いた絶縁電線およびワイヤーハーネス
JP5889252B2 (ja) 難燃性樹脂組成物、およびそれを成形してなる難燃性樹脂成形体を含む難燃性物品
JP2009275190A (ja) 難燃性樹脂組成物、絶縁電線及びワイヤーハーネス
JP2009176475A (ja) 絶縁電線
JP3922240B2 (ja) ノンハロゲン難燃性電線及びノンハロゲン難燃性ケーブル
JP5449245B2 (ja) 難燃性樹脂組成物及びそれを用いた成形物品
JP5489378B2 (ja) アルミニウム電線用難燃性樹脂組成物およびそれを用いたアルミニウム電線
JP2002124133A (ja) 絶縁電線
JP2014227447A (ja) 難燃性樹脂組成物、およびそれを成形してなる難燃性樹脂成形体を含む難燃性物品
JP5287146B2 (ja) 絶縁電線
JP2010061828A (ja) 電線・ケーブル被覆用樹脂組成物および電線・ケーブル
JP2009275192A (ja) 難燃性樹脂組成物、絶縁電線及びワイヤーハーネス
JP2007297508A (ja) テープ用基材フィルム
JP2002133952A (ja) 絶縁電線
JP2000290439A (ja) オレフィン系エラストマー組成物
US20200227185A1 (en) Resin composition, insulated electric wire and method of manufacturing insulated electric wire
JP2002140939A (ja) 絶縁電線
JP2007056204A (ja) 難燃性樹脂組成物及び絶縁電線

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131015

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131112

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5414885

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250