JP5407308B2 - ローダ利用ワーク計測システム - Google Patents
ローダ利用ワーク計測システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5407308B2 JP5407308B2 JP2008312032A JP2008312032A JP5407308B2 JP 5407308 B2 JP5407308 B2 JP 5407308B2 JP 2008312032 A JP2008312032 A JP 2008312032A JP 2008312032 A JP2008312032 A JP 2008312032A JP 5407308 B2 JP5407308 B2 JP 5407308B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- workpiece
- loader
- posture
- measurement
- contact
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000005259 measurement Methods 0.000 title claims description 67
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 21
- 238000003754 machining Methods 0.000 claims description 14
- 230000036544 posture Effects 0.000 description 58
- 238000000034 method Methods 0.000 description 10
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
- Machine Tool Sensing Apparatuses (AREA)
- Feeding Of Workpieces (AREA)
Description
また、主軸移動式の旋盤において、タッチセンサに対してワークを主軸を移動させて接触させ、計測するものがある(例えば、特許文献2)。
特許文献2の計測装置は、主軸の移動を利用するため、計測専用のワーク移動機構は不要である。しかし、タッチセンサを用いるため、上記と同様にタッチセンサに対する接触・離間を高速で行うことが難しくて、計測に時間がかかるという課題がある。また、主軸の移動を利用するため、計測を行う間にワークの加工が行えず、加工効率が低下するという課題がある。
さらに、上記特許文献1,2の計測装置は、いずれも、ワーク径の計測を行うものであり、ワークに加工した加工部位の溝幅等の軸方向寸法を計測することができない。
この発明のさらに他の目的は、簡単な構成で高速の計測が精度良く行え、かつワークの姿勢を切り換えて径方向寸法と軸方向寸法との両方を計測することが容易に行えるようにすることである。
前記ローダはワークを把持するワーク把持部を有し、このワーク把持部は、下向きと横向きとに姿勢切換する姿勢切換機構を有し、前記非接触計測装置は、前記ワーク把持部に把持されたワークを、下向き姿勢と横向き姿勢とのいずれの姿勢においても計測可能に設置し、前記ローダ制御装置は、ワークを下向き姿勢および横向き姿勢のそれぞれで前記非接触式計測装置で計測可能な位置に移動させるように前記ローダを制御するものとし、下向き姿勢と横向き姿勢とに姿勢を切り換えたワークを、前記ワーク把持部で把持したままでワークの寸法を計測する。
このように工作機械から搬出する経路の途中で、前記非接触式計測装置による計測を行うようにした場合、計測のために増えるローダの移動を少なくでき、より一層効率良く計測を行うことができる。
このような帯状光を用いてその遮断範囲でワークの計測を行う方式であると、例えばレーザ光線をスキャンさせる非接触式計測装置に比べて、簡単な構成で高速の計測が行える。また、透過型であるため、反射型に比べて簡単な構成でより精度の良い計測が行える。さらに、帯状光を用いる計測方式であると、ワークの姿勢を切り換えて径方向寸法と軸方向寸法との両方を計測することが容易に行える。
まず、素材ワーク供給台14の真上となる搬入位置Pで、ワーク把持部13の下向き姿勢のローダチャック19により、素材ワークWを把持させる。この状態で、ワーク把持部13の上昇、左右移動、および下降を行わせ、ワーク把持部13の空状態にある横向き姿勢のローダチャック19を、定められた主軸チャック7aに対向させる(図7の手順S1)。
ここで、ローダ2によるワークWの移動および姿勢変更を行いながら、非接触式計測装置4によるワークWの非溝加工部外径、溝底径等の径方向寸法、および溝幅等の軸方向寸法の計測を行う(手順S4,S5)。径方向寸法と軸方向寸法とは、いずれを先に行っても良いが、ここでは、素材ワークWの渡し時の姿勢変換によって加工済ワークWが下向き姿勢となっているため、そのまま姿勢変更なく計測できるように、径方向寸法の計測(手順S4)の後に、軸方向寸法の計測(S5)を行う。
加工済ワークWは、ワーク把持部13の下向きのローダチャック19に把持されて下向き姿勢にある。非接触式計測装置4の帯状光Lは、帯幅方向を水平として左右方向(X軸方向)に投光される。
この帯状光Lが投光された計測空間に加工済ワークWが位置することで、帯状光Lは加工済ワークWの位置する部分が遮断され、その遮断幅から、加工済ワークWの外径寸法が計測される。このとき、ワーク把持部13を上下(Y軸方向)に移動させることにより、加工済ワークWの任意の軸方向位置を帯状光Lの経路に位置させることができ、加工済ワークWの各溝g1,g2の溝底径寸法や、各非溝加工部d1〜d4の外径寸法を計測することができる。
ローダ2の姿勢切換機構23は、前向きの主軸7とワーク供給台や搬出台等に対応させるために、ローダ2に通常に備えられており、その機構を利用すれば良いため、計測専用に姿勢切換機構を付加させる必要はない。また、非接触式計測装置4へのワークWの移動にローダ2を利用するため、主軸の移動等を利用するものと異なり、工作機械1での加工中にワークの計測が行え、計測によって加工効率が低下することが回避できる。
2…ローダ
3…ローダ制御装置
4…非接触式計測装置
7…主軸
7a…主軸チャック
8…刃物台
13…ワーク把持部
15…加工済ワーク搬出台
19…ローダチャック
21…回転体
23…姿勢切換機構
25…投光器
26…受光器
33…ローダ制御プログラム
34…演算制御部
g1,g2…溝
L…帯状光
W…ワーク
Claims (3)
- 工作機械によって切削加工されたワークを前記工作機械から別の場所に搬送するローダと、前記ワークの寸法を非接触で計測可能に設置された非接触式計測装置と、前記ローダを制御するローダ制御装置とを備え、
前記ローダはワークを把持するワーク把持部を有し、このワーク把持部は、下向きと横向きとに姿勢切換する姿勢切換機構を有し、前記非接触計測装置は、前記ワーク把持部に把持されたワークを、下向き姿勢と横向き姿勢とのいずれの姿勢においても計測可能に設置し、前記ローダ制御装置は、ワークを下向き姿勢および横向き姿勢のそれぞれで前記非接触式計測装置で計測可能な位置に移動させるように前記ローダを制御するものとし、下向き姿勢と横向き姿勢とに姿勢を切り換えたワークを、前記ワーク把持部で把持したままでワークの寸法を計測するローダ利用ワーク計測システム。 - 前記ローダ制御装置は、ワークを工作機械のワーク加工位置から別の場所へ搬送する途中で前記非接触式計測装置で計測可能な位置にワークを移動させるようにローダを制御する請求項1記載のローダ利用ワーク計測システム。
- 前記非接触式計測装置は、帯状光を照射する投光器と、ワークを介在させる空間を介して前記投光器に対向して設置されて前記投光器の照射する帯状光を受光しその帯状光のワークで遮断された範囲を検出可能な受光器とを有する請求項1または請求項2記載のローダ利用ワーク計測システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008312032A JP5407308B2 (ja) | 2008-12-08 | 2008-12-08 | ローダ利用ワーク計測システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008312032A JP5407308B2 (ja) | 2008-12-08 | 2008-12-08 | ローダ利用ワーク計測システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010131730A JP2010131730A (ja) | 2010-06-17 |
JP5407308B2 true JP5407308B2 (ja) | 2014-02-05 |
Family
ID=42343578
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008312032A Active JP5407308B2 (ja) | 2008-12-08 | 2008-12-08 | ローダ利用ワーク計測システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5407308B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5732849B2 (ja) * | 2010-12-28 | 2015-06-10 | 村田機械株式会社 | ワーク搬送装置 |
JP5732855B2 (ja) * | 2011-01-06 | 2015-06-10 | 村田機械株式会社 | ワーク搬送装置 |
CN102350644B (zh) * | 2011-10-08 | 2013-06-05 | 天津第一机床总厂 | 典型曲体零件镗孔夹具 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0448926Y2 (ja) * | 1985-12-28 | 1992-11-18 | ||
JPH07101170B2 (ja) * | 1988-12-29 | 1995-11-01 | 株式会社クボタ | 粉末圧縮成形体の測定装置 |
JP3071638B2 (ja) * | 1994-06-30 | 2000-07-31 | 光洋機械工業株式会社 | 薄幅工作物の外径測定装置 |
JP2005288651A (ja) * | 2004-04-02 | 2005-10-20 | Murata Mach Ltd | 工作機械システム |
JP4898290B2 (ja) * | 2006-05-22 | 2012-03-14 | 富士機械製造株式会社 | 測定機能付電動チャックを備えたワーク搬送装置 |
-
2008
- 2008-12-08 JP JP2008312032A patent/JP5407308B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010131730A (ja) | 2010-06-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6787688B2 (ja) | 工作機械 | |
TWI505908B (zh) | Workpiece processing device and workpiece processing method | |
JP5423441B2 (ja) | 作業システム、ロボット装置、機械製品の製造方法 | |
JP6582552B2 (ja) | 板材加工システム、及び板材加工方法 | |
JP6583415B2 (ja) | 板材加工システム、及び板材加工方法 | |
JP2007229838A (ja) | 長尺形材加工装置及び方法 | |
CN102059352B (zh) | 带有两个工件主轴的车床 | |
JP2019537516A (ja) | 少なくとも1つの材料機械加工ユニットに対して搬入および搬出するための搬送装置、方法およびコンピュータプログラム製品 | |
TW201927492A (zh) | 工作機械 | |
KR20110116998A (ko) | 레이저 가공기 및 그 전환 방법 | |
JP5407308B2 (ja) | ローダ利用ワーク計測システム | |
US20030182782A1 (en) | Machining system with multiaxial movement | |
US7506565B2 (en) | Lathe | |
JP4898290B2 (ja) | 測定機能付電動チャックを備えたワーク搬送装置 | |
JP5678607B2 (ja) | 工作機械システムおよびそのワーク搬送方法 | |
JP2012091268A (ja) | 搬送装置およびこれを用いた加工システム | |
KR20160049418A (ko) | 로봇 시스템을 구비한 씨엔씨 공작기계 | |
JP3690935B2 (ja) | 工作機械 | |
US9969037B2 (en) | Dual-spindle machining apparatus | |
JP2009178831A (ja) | ローダ装置 | |
JP5732855B2 (ja) | ワーク搬送装置 | |
JP2010155317A (ja) | ローダ利用ワーク計測システム | |
JP7164958B2 (ja) | 工作機械 | |
JP2009208168A (ja) | 生産ライン | |
JP2020069595A (ja) | 扉開閉装置と工作機械 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111018 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130131 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130723 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130912 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131008 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131021 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5407308 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |