JP5388675B2 - 噛みおもちゃの製造方法およびその方法で製造された噛みおもちゃ - Google Patents
噛みおもちゃの製造方法およびその方法で製造された噛みおもちゃ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5388675B2 JP5388675B2 JP2009106206A JP2009106206A JP5388675B2 JP 5388675 B2 JP5388675 B2 JP 5388675B2 JP 2009106206 A JP2009106206 A JP 2009106206A JP 2009106206 A JP2009106206 A JP 2009106206A JP 5388675 B2 JP5388675 B2 JP 5388675B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ring
- biting
- endless
- shaped
- slit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000001055 chewing effect Effects 0.000 title description 21
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title description 19
- 238000000034 method Methods 0.000 title description 15
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 12
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 12
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 12
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 claims description 10
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 4
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 4
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 3
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 238000004064 recycling Methods 0.000 description 2
- 208000019901 Anxiety disease Diseases 0.000 description 1
- 206010022998 Irritability Diseases 0.000 description 1
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 1
- 230000036506 anxiety Effects 0.000 description 1
- 238000005056 compaction Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 1
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 1
- ZZUFCTLCJUWOSV-UHFFFAOYSA-N furosemide Chemical compound C1=C(Cl)C(S(=O)(=O)N)=CC(C(O)=O)=C1NCC1=CC=CO1 ZZUFCTLCJUWOSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 230000032724 odontogenesis Effects 0.000 description 1
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 1
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 1
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Toys (AREA)
- Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
- Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
Description
この噛みおもちゃは、歯固めとも称され、歯が生えることにより生じる小児のイライラ感に対処するとともに、歯茎などに軽い刺激を与えることにより歯の発達を促している。
この噛みおもちゃ2は、小児が手に持って操作する操作部材4と、外周の一部を口の中に入れたときに歯固めとして機能する噛み部材6と、音を発生させるために同一軸線上に移動可能に装着された無端状の2つのリング状部材8、8とから構成され、操作部材4、噛み部材6およびリング状部材8などは樹脂により形成されている。
樹脂製の噛み部材と、前記噛み部材内に一部が埋設され一体化される樹脂製で無端状の操作部材と、前記操作部材の外側を囲繞するように中央貫通孔から装着されることにより、前記操作部材の延出方向に対して移動可能に配置される無端状のリング状部材と、から構成される噛みおもちゃの製造方法であって、
前記無端状のリング状部材を形成するリング状部材形成工程と、
前記無端状の操作部材を成形する操作部材成形工程と、
前記操作部材成形工程で得られた無端状操作部材に、スリットを形成するスリット形成工程と、
前記スリット形成工程で得られたスリット入り成形体に、前記リング状部材を装着するリング状部材装着工程と、
前記リング状部材装着工程で得られた組立体を、前記噛み部材を成形するための金型内にセットし、この金型内に射出された前記噛み部材成形用樹脂により、前記スリット入り成形体を前記噛み部材に一体的に組付けする噛み部材射出成形工程と、を有していることを特徴としている。
また、本発明に係る噛みおもちゃは、
樹脂製の噛み部材と、前記噛み部材内に一部が埋設され一体化される樹脂製で無端状の操作部材と、前記操作部材の外側を囲繞するように中央貫通孔から装着されることにより、前記操作部材の延出方向に対して移動可能に配置される無端状のリング状部材と、から構成される噛みおもちゃであって、
予め成形された無端状の操作部材にスリットを形成するとともに、このスリットを介して予め成形された無端状のリング状部材を前記無端状の操作部材に装着し、
さらに、この前記無端状のリング状部材が前記スリットを介して前記操作部材に装着された組立体を、前記噛み部材を成形するための金型内に配置し、この状態で前記噛み部材を成形するための樹脂を前記金型内に射出することにより、前記噛み部材と、前記操作部材と前記リング状部材とが一体的に組付けられていることを特徴としている。
この噛みおもちゃ20は、図1に示したように、両面が若干膨出して形成された円盤状の噛み部材22と、棒状の操作部24aが円盤状基端部30に差し渡された無端状の操作部材24と、2つの無端状のリング状部材26、26とから構成され、リング状部材26には、中央貫通孔26aが形成されている。これらは全て樹脂により形成されている。
本実施例による操作部材24は、最初は切れ目の無い無端状として射出成形により成形される。図1のように無端状に射出されれば、金型成形上都合が良い。
製造工程は図3に示す通りである。
上記操作部材成形工程Bでは、図1に示した操作部材24が射出成形により製造される。この操作部材成形工程Bにおいて、棒状の操作部24aの一方の端部25aは、後の切断作業が容易となるように他方の端部25bに比べて細くされる。
そして、噛み部材22を成形するための溶融樹脂が、その金型内に射出されると、その溶融樹脂が、非連続部となるスリット入り成形体24’の切断された一方の端部25aの周囲を覆い、その状態で金型内で固化されるので、金型から取り外したときに、図2に示したような無端状の噛みおもちゃ20が製造される。このような噛みおもちゃ20の製造方法であれば、作業工数を少なくし、かつ容易に製造することができる。
また、リング状部材、噛み部材、操作部材などの樹脂も何ら限定されるものではない。
22 噛み部材
24 操作部材
24’ スリット入り成形体
25a 一方の操作部
26 リング状部材
26a 中央貫通孔
30 基端部
32 スリット
34 組立体
40,42 噛み部材
46 操作部材
50 噛みおもちゃ
A リング状部材形成工程
B 操作部材形成工程
C スリット形成工程
D リング状部材装着工程
E 噛み部材射出成形工程
Claims (2)
- 樹脂製の噛み部材と、前記噛み部材内に一部が埋設され一体化される樹脂製で無端状の操作部材と、前記操作部材の外側を囲繞するように中央貫通孔から装着されることにより、前記操作部材の延出方向に対して移動可能に配置される無端状のリング状部材と、から構成される噛みおもちゃの製造方法であって、
前記無端状のリング状部材を形成するリング状部材形成工程と、
前記無端状の操作部材を成形する操作部材成形工程と、
前記操作部材成形工程で得られた無端状操作部材に、スリットを形成するスリット形成工程と、
前記スリット形成工程で得られたスリット入り成形体に、前記リング状部材を装着するリング状部材装着工程と、
前記リング状部材装着工程で得られた組立体を、前記噛み部材を成形するための金型内にセットし、この金型内に射出された前記噛み部材成形用樹脂により、前記スリット入り成形体を前記噛み部材に一体的に組付けする噛み部材射出成形工程と、を有していることを特徴とする噛みおもちゃの製造方法。 - 樹脂製の噛み部材と、前記噛み部材内に一部が埋設され一体化される樹脂製で無端状の操作部材と、前記操作部材の外側を囲繞するように中央貫通孔から装着されることにより、前記操作部材の延出方向に対して移動可能に配置される無端状のリング状部材と、から構成される噛みおもちゃであって、
予め成形された無端状の操作部材にスリットを形成するとともに、このスリットを介して予め成形された無端状のリング状部材を前記無端状の操作部材に装着し、
さらに、この前記無端状のリング状部材が前記スリットを介して前記操作部材に装着された組立体を、前記噛み部材を成形するための金型内に配置し、この状態で前記噛み部材を成形するための樹脂を前記金型内に射出することにより、前記噛み部材と、前記操作部材と前記リング状部材とが一体的に組付けられていることを特徴とする噛みおもちゃ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009106206A JP5388675B2 (ja) | 2009-04-24 | 2009-04-24 | 噛みおもちゃの製造方法およびその方法で製造された噛みおもちゃ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009106206A JP5388675B2 (ja) | 2009-04-24 | 2009-04-24 | 噛みおもちゃの製造方法およびその方法で製造された噛みおもちゃ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010253790A JP2010253790A (ja) | 2010-11-11 |
JP5388675B2 true JP5388675B2 (ja) | 2014-01-15 |
Family
ID=43315285
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009106206A Active JP5388675B2 (ja) | 2009-04-24 | 2009-04-24 | 噛みおもちゃの製造方法およびその方法で製造された噛みおもちゃ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5388675B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016054966A (ja) * | 2014-09-10 | 2016-04-21 | 株式会社Neo | 合成樹脂製玩具及び合成樹脂製玩具の製造方法 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7177192B2 (ja) * | 2021-01-29 | 2022-11-22 | 株式会社バンダイ | 組立玩具 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62227356A (ja) * | 1986-03-29 | 1987-10-06 | 堀川 次郎 | おしやぶりの製造方法 |
JP3761917B2 (ja) * | 1995-02-16 | 2006-03-29 | ピジョン株式会社 | 乳幼児用複合樹脂成形体およびその製造方法 |
JP4157998B2 (ja) * | 1999-11-05 | 2008-10-01 | Nok株式会社 | 有端リングの製造方法およびこれに用いる射出成形用金型 |
JP4322545B2 (ja) * | 2003-04-21 | 2009-09-02 | コンビ株式会社 | 歯がため装置 |
JP2006149795A (ja) * | 2004-11-30 | 2006-06-15 | Pigeon Corp | 歯がため |
JP4597702B2 (ja) * | 2005-02-24 | 2010-12-15 | ピジョン株式会社 | 口唇閉鎖具 |
-
2009
- 2009-04-24 JP JP2009106206A patent/JP5388675B2/ja active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016054966A (ja) * | 2014-09-10 | 2016-04-21 | 株式会社Neo | 合成樹脂製玩具及び合成樹脂製玩具の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010253790A (ja) | 2010-11-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN105407834A (zh) | 口腔卫生工具 | |
JP5388675B2 (ja) | 噛みおもちゃの製造方法およびその方法で製造された噛みおもちゃ | |
JP2015502209A5 (ja) | ||
ATE451575T1 (de) | Zahnrad | |
JPWO2009150964A1 (ja) | 歯間ブラシの製造方法及び歯間ブラシ | |
ATE380519T1 (de) | Verfahren zur herstellung vollkeramischer dentalformteile | |
JP2005337501A5 (ja) | ||
US20070281272A1 (en) | Decorative Cover For A Dental Handpiece | |
JPWO2017051777A1 (ja) | 歯ブラシ | |
JP2009537188A (ja) | 鎮静用おしゃぶり | |
KR20150005275A (ko) | 원아워 덴쳐 제조 방법 | |
JP6610413B2 (ja) | インサート成形品の製造方法 | |
JP2020525191A5 (ja) | ||
KR20180082447A (ko) | 커버 생산 방법 | |
KR100788763B1 (ko) | 치아 보호구 및 그 제조 방법 | |
JPS6022934B2 (ja) | 歯科用印象トレ−及びその製法と製造工具 | |
JP3601026B2 (ja) | 歯冠の製造方法及びその製造に用いるトレ−パタ−ン | |
JP7293005B2 (ja) | マウスピース、電子気鳴楽器、及び、マウスピースの製造方法 | |
JP2005280563A (ja) | ダイビングマスク | |
KR101559466B1 (ko) | 치간칫솔 제조용 사출금형 | |
JPH11216148A (ja) | クラウン・ブリッジ | |
JP4260485B2 (ja) | 小児用アセタール樹脂歯冠 | |
JPH10329148A (ja) | プラスチック製成形体の製造方法とこれに用いられる中子 | |
JP2005006803A (ja) | 歯型製作用の歯型模型 | |
JP2018013626A (ja) | 歯科実習用模型歯及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20120228 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120314 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130920 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131001 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131008 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5388675 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |