JP5378423B2 - RNA二次構造の干渉による、mRNA前駆体におけるエクソン認識の調節 - Google Patents

RNA二次構造の干渉による、mRNA前駆体におけるエクソン認識の調節 Download PDF

Info

Publication number
JP5378423B2
JP5378423B2 JP2011001581A JP2011001581A JP5378423B2 JP 5378423 B2 JP5378423 B2 JP 5378423B2 JP 2011001581 A JP2011001581 A JP 2011001581A JP 2011001581 A JP2011001581 A JP 2011001581A JP 5378423 B2 JP5378423 B2 JP 5378423B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exon
exons
skipping
oligonucleotide
aon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2011001581A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011101655A (ja
Inventor
オンメレン,ハルリット−ヤン,バウデヴェイン ファン
デューテコム,ユディス,ヒリスティナ,テオドラ ファン
デュンネン,ヨハンネス,テオドルス デン
アールトスマ−ルス,アンネミーケ
Original Assignee
アカデミス ツィーケンホイス ライデン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=33028995&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP5378423(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by アカデミス ツィーケンホイス ライデン filed Critical アカデミス ツィーケンホイス ライデン
Publication of JP2011101655A publication Critical patent/JP2011101655A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5378423B2 publication Critical patent/JP5378423B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/113Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K48/00Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy
    • A61K48/0008Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy characterised by an aspect of the 'non-active' part of the composition delivered, e.g. wherein such 'non-active' part is not delivered simultaneously with the 'active' part of the composition
    • A61K48/0016Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy characterised by an aspect of the 'non-active' part of the composition delivered, e.g. wherein such 'non-active' part is not delivered simultaneously with the 'active' part of the composition wherein the nucleic acid is delivered as a 'naked' nucleic acid, i.e. not combined with an entity such as a cationic lipid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • A61P21/04Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system for myasthenia gravis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H21/00Compounds containing two or more mononucleotide units having separate phosphate or polyphosphate groups linked by saccharide radicals of nucleoside groups, e.g. nucleic acids
    • C07H21/02Compounds containing two or more mononucleotide units having separate phosphate or polyphosphate groups linked by saccharide radicals of nucleoside groups, e.g. nucleic acids with ribosyl as saccharide radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/85Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6876Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes
    • C12Q1/6883Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes for diseases caused by alterations of genetic material
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/68Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids
    • G01N33/6887Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids from muscle, cartilage or connective tissue
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K48/00Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/10Type of nucleic acid
    • C12N2310/11Antisense
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/10Type of nucleic acid
    • C12N2310/11Antisense
    • C12N2310/111Antisense spanning the whole gene, or a large part of it
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/30Chemical structure
    • C12N2310/31Chemical structure of the backbone
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/30Chemical structure
    • C12N2310/31Chemical structure of the backbone
    • C12N2310/314Phosphoramidates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/30Chemical structure
    • C12N2310/31Chemical structure of the backbone
    • C12N2310/315Phosphorothioates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/30Chemical structure
    • C12N2310/31Chemical structure of the backbone
    • C12N2310/318Chemical structure of the backbone where the PO2 is completely replaced, e.g. MMI or formacetal
    • C12N2310/3181Peptide nucleic acid, PNA
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/30Chemical structure
    • C12N2310/32Chemical structure of the sugar
    • C12N2310/3212'-O-R Modification
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/30Chemical structure
    • C12N2310/32Chemical structure of the sugar
    • C12N2310/323Chemical structure of the sugar modified ring structure
    • C12N2310/3231Chemical structure of the sugar modified ring structure having an additional ring, e.g. LNA, ENA
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/30Chemical structure
    • C12N2310/32Chemical structure of the sugar
    • C12N2310/323Chemical structure of the sugar modified ring structure
    • C12N2310/3233Morpholino-type ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/30Chemical structure
    • C12N2310/34Spatial arrangement of the modifications
    • C12N2310/346Spatial arrangement of the modifications having a combination of backbone and sugar modifications
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2320/00Applications; Uses
    • C12N2320/30Special therapeutic applications
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2320/00Applications; Uses
    • C12N2320/30Special therapeutic applications
    • C12N2320/33Alteration of splicing

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)

Description

本発明は、分子生物学および医薬の分野に関する。より詳細には、本発明はmRNA前駆体から産生するmRNAの再構成およびその治療用途に関する。
生物学のセントラルドグマとは、遺伝情報は細胞のDNAに存在し、この遺伝情報は転写によって発現され、そして細胞の翻訳機構に付随してコードされているタンパク質が産生されるというものである。遺伝情報の流れ方に関するこのような見解は、細胞に含まれるタンパク質に干渉するための、主としてDNAに基づくアプローチの発展を促進した。この見解は徐々に変わってきており、DNAレベルでの干渉に代わるものが要求されている。
高等真核生物においては、細胞内DNAのタンパク質に関する遺伝情報は、イントロン配列によって互いに隔てられているエクソンによってコードされている。このようなイントロンは非常に長い場合もある。転写機構によってエクソンとイントロンの両方を含むmRNA前駆体が産生し、スプライシング機構は、しばしばmRNA前駆体の産生時に、早くもmRNA前駆体に存在する複数のエクソンを1つにスプライシングし、タンパク質の実際のコード領域を産生する。
mRNA前駆体からmRNAを生じるための実際の工程については明らかになっていることも多いが、不明な点もまた多い。本発明では、スプライシング工程に影響を与えることで異なるmRNAの産生が可能であることを開示する。この工程は、スプライシング機構の産生するmRNAの予測通り且つ再現性のある再構成を可能とする。成熟したmRNAに通常は含まれるエクソンに対応するmRNA前駆体内の位置にハイブリダイズすることのできるオリゴヌクレオチドは、このように標的としたエクソンまたはその一部の除外を誘導することができる。
本発明においては、適切な相補的オリゴヌクレオチドを設計するための手段および方法を提供する。従って本発明は、オリゴヌクレオチドの製造方法であって、エクソンから転写したRNAについて、RNAの一部分が該RNA中の他の部分にハイブリダイズしている領域からなるクローズド構造と、ハイブリダイズしていない領域からなるオープン構造とを該RNAの(予測した)二次構造から決定し、そして少なくとも一部が該RNAのクローズド構造に相補的であり、且つ他の少なくとも一部が該RNAのオープン構造に相補的であることを特徴とするオリゴヌクレオチドを製造することを包含する方法を提供する。RNA分子は、1つのRNA分子内で相補的または部分的に相補的な伸長鎖と塩基対を形成するが故に、強固な二次構造を示す。RNA内の構造は、RNAの機能において役割を担うものであると長く考えられていた。理論に拘束されることなく考えれば、RNA中のエクソンの二次構造はスプライシング工程の構築において役割を担うと考えられる。その構造から、エクソンはmRNAに包含されなければならない部分であると認識されている。本明細書では、このようなシグナリング機能を「エクソン包含シグナル(exon inclusion signal)」と称する。本発明の相補的なオリゴヌクレオチドは、エクソンの構造に干渉することで、エクソンのエクソン包含シグナルに干渉することができる。多くの相補的なオリゴヌクレオチドはこのような能力を確実に有し、その中には他のものより効率的なものもあることが明らかになった。本発明のオリゴヌクレオチド、即ち、本来のエクソンRNAに存在するオープン構造とクローズド構造に対する上記のような重なる部分を有するものは、産生可能な全てのオリゴヌクレオチドから選択したものである。このようなオリゴヌクレオチドとして選択されるものには、エクソン包含シグナルに効率的に干渉することのできるオリゴヌクレオチドが含まれる。理論に拘束されることなく考えれば、オープン構造との重なりがオリゴヌクレオチドの侵入効率を向上させる(即ち、オリゴヌクレオチドがRNA構造に入り込むことのできる効率を上昇させる)のに対し、クローズド構造との重なりはエクソンのRNAの二次構造に干渉する効率を上昇させて、エクソン包含シグナルに干渉すると考えられる。クローズド構造とオープン構造の両方について、オリゴヌクレオチド内の部分的相補性を示す領域の長さは厳密には限定されるものではないことがわかった。本発明者らは、いずれの構造についても、相補性領域の長さを変えたオリゴヌクレオチドで高い効率を確認した。本明細書で「相補性」という用語は、生理的条件下において、核酸伸長鎖が他の核酸伸長鎖にハイブリダイズ可能な性質を意味する。したがって、相補性を示す領域内のすべての塩基が、対立鎖の塩基と対を形成し得ることが絶対的に必要なわけではない。例えばオリゴヌクレオチドを設計する場合、相補鎖の塩基と対を形成しない残基などを組み込むことができる。細胞内においてヌクレオチド伸長鎖が相補的な部分にハイブリダイズすることができるかぎり、ミスマッチはある程度まで許容される。好ましい態様においては、(上記のオープン構造またはクローズド構造のいずれかに)相補的な部分は、少なくとも3個、さらに好ましくは少なくとも4個の連続したヌクレオチドを含む。相補性領域は、それらを組み合わせた時に、mRNA前駆体のエクソンに特異的になるように設計することが好ましい。このような特異性は、転写系の他のmRNA(前駆体)の実際の配列に依存するので、種々の長さの相補性領域が特異性を示す。1個以上の他のmRNA前駆体がオリゴヌクレオチドにハイブリダイズする危険性は、オリゴヌクレオチドが大きくなるほど減少する。相補的な領域にミスマッチを有していても、mRNA前駆体の標的領域にハイブリダイズし得るオリゴヌクレオチドであれば、本発明で使用可能なことは明らかである。しかしながら、少なくとも相補的な部分にはこのようなミスマッチを持たないものが好ましく、これは1個以上の相補性領域にミスマッチを有するオリゴヌクレオチドよりもこのようなオリゴヌクレオチドの方が一般的に高い効率と高い特異性を有するためである。より高いハイブリダイゼーション強度(即ち、対立鎖との相互作用の数が増加すること)は、転写系のスプライシング機構に干渉する工程の効率を上昇させるのに都合がよいと考えられる。
二次構造は、mRNA前駆体のエクソンが存在する領域に関して分析するのが最もよい。このような二次構造の解析に実際のRNAを用いてもよいが、しかしながら、最近では、構造モデリングプログラムを用いてRNA分子の二次構造を(最低のエネルギーコストで)かなり正しく予測することが可能になった。適当なプログラムの例としては、RNA mfold version 3.1 というサーバー(Mathews et al., 1999, J. Mol. Biol. 288: 911-940)が挙げられるが、これに限定されるものではない。当業者は、ヌクレオチド配列を与えられれば、適当な再現性をもってエクソンの妥当な構造を予測することができる。最もよい予測結果は、このようなモデリングプログラムにエクソンと隣接するイントロンの両方の配列を与えたときに得られる。全長mRNA前駆体の構造を予測することは一般的には必要ではない。
オリゴヌクレオチドが対応するオープン構造とクローズド構造は、互いに隣接していることが好ましい。このような構造であれば、オープン構造へのオリゴヌクレオチドのアニーリングはクローズド構造の開環を誘導し、その結果、アニーリングがクローズド構造内に進行すると考えられる。このような作用を介して、これまで閉じていた構造は異なる立体配座をとる。異なる立体配座はエクソン包含シグナルの崩壊をもたらす。しかしながら、潜在的な(隠蔽された)スプライス受容部位配列および/またはスプライス供与部位配列が標的エクソン内に存在する場合には、時には異なる(ネオ (neo))エクソン(即ち、異なる5’末端、異なる3’末端またはその両方を有するエクソン)を定義する新たなエクソン包含シグナルが生じる。この種の活性は、標的エクソンをmRNAから除外するので、本発明の範囲に含まれる。標的エクソンの一部を含む新たなエクソンがmRNAに存在することは、標的エクソンそのものが除外されるという事実を変えるものではない。ネオエクソンの包含は、時たま生じる副効果と考えられる。変異の結果として崩壊したオープンリーディングフレーム(の一部)を修復するのにエクソンスキッピングを用いた場合には、2つの可能性がある。一方は、ネオエクソンがオープンリーディングフレームの修復に機能するのに対し、他方ではオープンリーディングフレームは修復されない。エクソンスキッピングによってリーディングフレームを修復するためのオリゴヌクレオチドの選択において、(ネオエクソンを含んでいるか含んでいない)オープンリーディングフレームを修復するエクソンスキッピングを確かにもたらすオリゴヌクレオチドのみを選択することは、このような条件下では当然のことながら明らかである。
mRNA前駆体は種々のスプライシング事象、例えば選択的スプライシング、に付される。このような事象は、細胞または人工的なスプライシング系の環境によって誘導または触媒される。したがって、同一のmRNA前駆体から、いくつかの異なるmRNAが産生されることもある。この異なるmRNAはすべてエクソン配列を含むが、これこそがエクソンの定義である。しかしながら、mRNAの内容の流動性故に、本発明においてはエクソンという用語の定義づけが必要となる。本発明においてエクソンとは、mRNA前駆体とそれから生じるmRNAの両方に存在する配列であって、mRNAに含まれる配列は、mRNA前駆体においては、その片側(1番目と最後のエクソンの場合)またはその両側(1番目と最後のエクソン以外のエクソンの場合)にmRNAには存在しない配列が隣接しているものである。原則的に、mRNA前駆体から生じるいかなるmRNAもこの定義にかなうものである。しかしながら、本発明においては、いわゆる優勢mRNA(dominant mRNA’s)、即ち、所定の条件下でmRNA前駆体から生じるmRNAの少なくとも5%を構成するmRNAが好ましい。特にヒト免疫不全ウイルスは、選択的スプライシングを極端に使用する。いくつかの非常に重要なタンパク質産物が、このウイルスから調製した全mRNAの5%にも満たないmRNAから産生される。レトロウイルスのゲノムRNAは、そこから誘導される全てのスプライシング産物にとってmRNA前駆体として捉えることができる。選択的スプライシングは細胞種により異なるので、エクソンは、その転写系で用いられるスプライシング条件におけるエクソンと定義する。仮定的な例においては、筋細胞のmRNAは、神経細胞の同一のmRNA前駆体から生じたmRNAには存在しないエクソンを含んでいることもある。同様に、癌細胞のmRNAは、正常細胞の同一のmRNA前駆体から生じたmRNAには存在しないエクソンを含んでいることもある。
選択的スプライシングは、同一のmRNA前駆体からのスプライシングによって起こる。しかしながら、選択的スプライシングは、mRNA前駆体の変異、例えば、さらなるスプライス受容部位配列および/またはスプライス供与部位配列を生じる変異によって起こる場合もある。このような選択的スプライス部位配列を、「潜在的スプライス受容部位配列/供与部位配列」としばしば称する。このような潜在的スプライス部位配列は新たなエクソン(ネオエクソン)をもたらすことがある。本発明の方法を用いることで、産生されたmRNAにネオエクソンが包含されるのを、少なくとも部分的に妨げることができる。ネオエクソンに潜在的且つ「正常な」スプライス供与部位配列/受容部位配列が隣接している場合には、ネオエクソンは古い(パレオ (paleo))エクソンを含む。このような場合に、潜在的なスプライス供与部位/受容部位が取って代わったもとのスプライス供与部位配列/受容部位配列が未だにmRNA前駆体に存在すると、ネオエクソンのエクソン認識シグナルに干渉することによってパレオエクソンを含むmRNAの産生を増幅することができる。このような干渉は、パレオエクソンに対応するネオエクソンの一部と、このようなネオエクソンの追加的部分の両方に作用し得る。この種のエクソンスキッピングは、スプライス補正(splice correction)と捉えることができる。
エクソンスキッピング技術は多種多様な目的のために用いることができる。しかしながら、対象生物において望ましくないスプライシングを示すmRNA前駆体から生じるmRNAを再構成するのに用いることが好ましい。このような再構成は、細胞によって産生されるタンパク質の量を減少させるのに用いることができる。これは、細胞が特定の望ましくないタンパク質を産生する場合に有用である。しかしながら、好ましい態様においては、細胞による機能性タンパク質の産生を促進するために再構成を用いる、即ち、再構成によって機能性タンパク質のコード領域が生じる。後者の態様は、変異によって失われたオープンリーディングフレームを修復するために好ましく用いられる。好ましい遺伝子には、デュシェンヌ型筋ジストロフィー遺伝子、コラーゲンVIα1遺伝子(COL6A1)、筋細管ミオパシー1遺伝子(MTM1)、ジスフェリン遺伝子(DYSF)、ラミニン−α2遺伝子(LAMA2)、エメリー−ドレイファス型筋ジストロフィー遺伝子(EMD)および/またはカルパイン3遺伝子(CAPN3)が含まれる。さらに、デュシェンヌ型筋ジストロフィー遺伝子を例に挙げて本発明を詳細に説明する。この遺伝子は本発明において特に好ましい遺伝子を構成するが、本発明はこの遺伝子に限定されるものではない。
デュシェンヌ型筋ジストロフィー(DMD)およびベッカー型筋ジストロフィー(BMD)はいずれも、X染色体に位置し、ジストロフィンをコードするDMD遺伝子の変異によってもたらされる(文献1〜6)。DMDの発生率は、新生男児で1:3,500である。患者は進行性の筋衰弱に苦しみ、13歳未満で車椅子生活を余儀なくされ、30歳を迎えずに亡くなることが多い(文献7)。一般的に、より軽症のBMDの発生率は1:20,000である。BMD患者は40歳を過ぎても歩行可能であり、DMD患者よりも余命が長い(文献8)。
ジスロトフィンはジストロフィン−糖タンパク質複合体(DGC)の必須成分であり、特に筋繊維の膜安定性の維持に関与する(文献9、10)。DMD遺伝子のフレームシフト変異は、筋細胞のジストロフィン欠乏をもたらす。このような現象は他のDGCタンパク質の低減を伴い、DMD患者に見られる重度な表現型をもたらす(文献11、12)。DMD遺伝子のリーディングフレームをそのまま維持する変異は、重症度の低いBMDに関与する、短いが部分的に機能性を有するジストロフィンを生じる(文献13、14)。
広範囲にわたる努力にもかかわらず、DMD患者のための臨床で適用可能且つ効果的な療法は未だ開発されていない(文献15)。しかし、疾病の発症および/または症状の進行は糖質コルチコイド療法によって遅らせることができる(文献16)。MdxモデルマウスとDMD患者から得た細胞におけるジストロフィンmRNA前駆体のリーディングフレームの修復を目的とした遺伝子治療について、本発明者らを含む研究者らによって見込みある結果が近年報告されている(文献17〜23)。特定のエクソンを標的としたスキッピングによって、DMD表現型を軽症のBMD表現型に変換することができる。エクソンのスキッピングは、スプライス部位のいずれかまたは両方、あるいはエクソン内部配列を標的とするアンチセンスオリゴリボヌクレオチド(AON)の結合によって誘導することができる。エクソンは両方のスプライス部位がスプライソソーム複合体によって認識された場合にのみmRNAに包含されるので、スプライス部位がAONの標的となることは明かである。これは、効力および効率が変動するものの、正しいことが明かとなっている(文献17、18、20、21)。本発明者らは、エクソン内部配列を標的とすることは、特異性を上昇させ、スプライシング機構そのものとの干渉を減少させると仮定した。エクソンの中には弱いスプライス部位を有し、スプライシング機構によって正しく認識されるためには、エクソン認識配列(ERS)またはエクソンスプライシングエンハンサー(ESE)へのSRタンパク質の結合が必要であると考えられるものがある(文献24)。SRタンパク質は、mRNA前駆体のスプライシングに必須の、アルギニン/セリンに富んだスプライソソーム関連リンタンパク質からなる高度に保存されたファミリーである(文献50、51)。SRタンパク質は、スプライス部位の認識とスプライソソームの集合を促進することによって、スプライシングの初期段階で活躍すると考えられる。SRタンパク質は、in vivo および in vitro において選択的スプライス部位の用法を決定することができるので、調節的な役割も担う。SRタンパク質は、細胞核内で転写とmRNA前駆体のスプライシングとを空間的に配置するために、SRタンパク質が濃縮されている核「スペックル」から、転写の場に送られると考えられる(文献49、52)。破壊的な点変異やこれら配列を遮断するAONは、エクソンスキッピングをもたらすことが明らかになった(文献19、22、24〜28)。本発明者らはすでにエクソン46の中のERS様配列に特異的なエクソン内部AONを用いて、エクソン45の欠失を有する2人のDMD患者由来の培養筋管において、スプライシングパターンを調節することができた(文献19)。AON療法に続いてエクソン46がスキップされ、その結果、少なくとも75%の細胞でリーディングフレームが修復され、ジストロフィン合成が誘導された。本発明者らは、エクソン内部AONを用いることで、ヒトの対照筋細胞においても、15種のDMDエクソンのエクソンスキッピングを効率的に誘導することができることを最近証明した(文献23、未発表結果)。スキッピングは弱いスプライス部位またはERS様配列を含むエクソンでのみ達成されるというこれまでの見解とは対照的に、本発明者らは、本発明の研究でスキップされたエクソンのほとんどが弱いスプライス部位を有しておらず、ERS様配列も含有しないことを知見した。したがって、標的エクソンそのものに対するAONの結合がエクソンスキッピングを引き起こすのに十分であり、この時AONは、スプライシング機構の1個以上の成分に干渉するか、RNAの二次構造を変化させることによって、スプライシング機構がもはやエクソンを認識しないようにする。好ましい態様においては、スキップされるエクソンはエクソン2,8,9,17,19,29,40〜46,49〜53,55または59を含み、さらに好ましくは、エクソン2,8,9,17,40,41,42,44,46,48,49〜52,55または59を含んでいる。他の1つの態様においては、スキップされるエクソンはエクソン2,29,40,41,42,43,44,45,46,48,49,50,51,53または55を含んでいる。
本発明の要件を満たすいかなるオリゴヌクレオチドもDMD遺伝子のエクソンスキッピングの誘導に用いることができる。好ましい態様においては、オリゴヌクレオチドは、エクソンスキッピングにおいて活性を示す配列として表2に記載した配列またはその機能性同等物を含み、機能性同等物は上記の活性を有する配列と同種、好ましくは同じであるが、強度が必ずしも同等ではないハイブリダイゼーション能力を有する。オリゴヌクレオチドは、表2に記載の配列であって、エクソン2,40,41,42,43,44,45,46,48,49,50,51,53または55から誘導され、エクソンスキッピングにおいて活性を示す配列を含むことが好ましい。したがって、本発明はさらに、表2のオリゴヌクレオチドまたはその同等物を提供する。好ましくは、本発明は、表2に記載のエクソンスキッピングを誘導可能な、表に示したオリゴヌクレオチドを提供する。本発明はさらに、表2のオリゴヌクレオチドであって、ヒトDMD遺伝子のエクソン2,40,41,42,43,44,45,46,48,49,50,51,53または55に相補的なものを提供する。
リーディングフレームの補正は、欠失に隣接する1個または2個のエクソンのスキッピング、ナンセンス変異を含むインフレームエクソンのスキッピング、または重複したエクソンのスキッピングによって達成される。これにより、種々のBMD患者に見られるタンパク質と類似のものが生じる(文献2、29)。ライデンDMD変異データベース(Leiden DMD mutation database)(www.dmd.nl;(文献30))の調査から、本発明者らは、DMDを引き起こす変異の75%超を補正できる(表4参照)ことがわかる。本発明者らは、7種の変異に対するエクソンスキッピングの実際の治療効果について開示する。すべての患者筋細胞培養物に関して、本発明者らは、75〜80%の処置細胞でジストロフィン合成を修復することができた。
本発明の方法で製造した相補的オリゴヌクレオチドは、本発明で用いるエクソンRNAの連続した13〜50ヌクレオチドからなる部分に相補的であることが好ましい。他の1つの態様においては、本発明の方法で製造した相補的オリゴヌクレオチドは、本発明で用いるエクソンRNAの連続した16〜50ヌクレオチドからなる部分に相補的である。オリゴヌクレオチドは、このようなエクソンRNAの連続した13〜25ヌクレオチドからなる部分に相補的であることが好ましく、連続した14〜25ヌクレオチドからなる部分に相補的であることがより好ましい。種々の核酸をオリゴヌクレオチドの製造に用いることができる。RNA/RNAハイブリッドは非常に安定なので、オリゴヌクレオチドはRNAを含むことが好ましい。エクソンスキッピング技術の目的の一つは対象生物においてスプライシングを促すことなので、オリゴヌクレオチドRNAは、RNAにさらなる特性、例えば、エンドヌクレアーゼやRNase Hに対する耐性、さらなるハイブリダイゼーション強度、(例えば体液中での)安定性の向上、柔軟性の向上または低減、毒性の低下、細胞内輸送性の向上、組織特異性などを付与する修飾を有することが好ましい。このような修飾は、2’−O−メチルホスホロチオエートオリゴリボヌクレオチド修飾を含むことが好ましい。また、このような修飾は、2’−O−メチルホスホロチオエートオリゴデオキシリボヌクレオチド修飾を含むことが好ましい。1つの態様においては、本発明は、2’−O−メチルホスホロチオエートオリゴ(デオキシ)リボヌクレオチド修飾と構造的にロックされた核酸とを有するオリゴヌクレオチドを含む、ハイブリッドオリゴヌクレオチドを提供する。このような特定の組み合わせは、構造的にロックされた核酸のみを有する同等物と比べて高い配列特異性を示し、2’−O−メチルホスホロチオエートオリゴ(デオキシ)リボヌクレオチド修飾のみを含むオリゴヌクレオチドと比べて効率が向上している。
核酸模倣技術の出現とともに、核酸と同種、好ましくは同じであるが、強度が必ずしも同等ではないハイブリダイゼーション特性を有する分子を製造することが可能となった。当然のことながら、このような同等物も本発明の一部である。このような模倣同等物の例としては、ペプチド核酸、構造的にロックされた核酸および/またはモルフォリノ−ホスホロジアミデートが挙げられる。本発明のオリゴヌクレオチドの同等物として適切なものは以下の文献に挙げられているが、これらに限定されるものではない: Wahlestedt, C. et al., Potent and non-toxic antisense oligonucleotides containing locked nucleic acids. Proc Natl Acad Sci USA 97, 5633-8. (2000); Elayadi, A.N. & Corey, D.R. Application of PNA and LNA oligomers to chemotherapy. Curr Opin Investig Drugs 2, 558-61. (2001); Larsen, H.J., Bentin, T. & Nielsen, P.E. Antisense properties of peptide nucleic acid. Biochim Biophys Acta 1489, 159-66. (1999); Braasch, D.A. & Corey, D.R. Novel antisense and peptide nucleic acid strategies for controlling gene expression. Biochemistry 41, 4503-10. (2002); および Summerton, J. & Weller, D. Morpholino antisense oligomers: design, preparation, and properties. Antisense Nucleic Acid Drug Dev 7, 187-95 (1997)。1個以上の同等物どうしのハイブリッド、および/または同等物と核酸とのハイブリッドも、当然のことながら本発明の一部である。好ましい態様においては、同等物は構造的にロックされた核酸を含み、これは構造的にロックされた核酸が高い標的親和性と低い毒性を示し、故にエクソンスキッピングの効率が高いからである。
本発明のオリゴヌクレオチドは、通常はエクソンのスプライス供与部位またはスプライス受容部位との重なりを有する必要はない。
本発明のオリゴヌクレオチドまたはその同等物は、当然のことながら、mRNAの構造に干渉するための他の方法と組み合わせることができる。例えば、ある方法で使用するオリドヌクレオチドに、mRNA前駆体の他のエクソンの少なくとも1個に相補的な、他のオリゴヌクレオチドを少なくとも1個含ませることができる。この方法は、mRNA前駆体から産生されるmRNAに、mRNA前駆体の2個以上のエクソンが包含されるのを妨げるために用いることができる。好ましい態様においては、少なくとも1個の他のオリゴヌクレオチドは、本発明の方法により製造したオリゴヌクレオチドまたはその同等物である。本発明のこのような態様を、「ダブルエクソンスキッピング」または「マルチエクソンスキッピング」と称する。多くの場合、ダブルエクソンスキッピングは、mRNA前駆体から2個の標的とした(相補的)エクソンのみを除外する。しかしながら、他の場合には、複数の標的エクソンの間に他のエクソン(即ち、介在エクソン)が存在しても、mRNA前駆体の2個の標的エクソンとこれらエクソンの間の全領域が産生されたRNAに存在しないことがわかった。このようなマルチスキッピングは、DMD遺伝子から得たオリゴヌクレオチドの組み合わせ、具体的にはエクソン45に対するオリゴヌクレオチドとエクソン51に対するオリゴヌクレオチドとを、DMD遺伝子を転写する細胞に加えた際に顕著であった。このような設定の結果、産生されたmRNAはエクソン45〜51を含んでいなかった。この結果から明らかなように、上述のオリゴヌクレオチドの存在下におけるmRNA前駆体の構造は、スプライシング機構がエクソン44とエクソン52を互いに繋ぐように促進されたものであった。
本発明においては、2個の相補的なオリゴヌクレオチドの間に結合を設けることで、介在エクソンのスキッピングも特異的に促進することが可能であることがわかった。したがって、本発明は、遺伝子にコードされているmRNA前駆体内の少なくとも2個のエクソンにハイブリダイズし得る化合物を提供し、該化合物は少なくとも2つの部分を含み、該少なくとも2つの部分には、該少なくとも2個のエクソンの内の第1のエクソンに相補的な配列中の連続した少なくとも8個のヌクレオチドからなるオリゴヌクレオチドを含む第1の部分、および該mRNA前駆体内の第2のエクソンに相補的な配列中の連続した少なくとも8個のヌクレオチドからなるオリゴヌクレオチドを含む第2の部分が含まれる。該化合物中の少なくとも2つの部分は、1つの分子を形成するように結合されている。結合はいかなる手段によるものでもよいが、ヌクレオチド結合によって形成されたものが好ましい。後者の場合、一方の相補的エクソンまたは他方の相補的エクソンとの重なりをもたないヌクレオチドの数は0であってもよいが、4〜40ヌクレオチドであることが好ましい。このような連結成分は、オリゴヌクレオチドを連結することができればいかなる種類の成分であってもよい。近年、オリゴヌクレオチドのハイブリダイゼーション特性を模倣する種々の化合物が入手可能である。このような同等物が同種であるが、強度が必ずしも同等ではないハイブリダイゼーション特性を有する場合、本発明で用いる化合物として適当である。適当な同等物はすでに本明細書に記載した。化合物中の1個、好ましくは複数のオリゴヌクレオチドを、オリゴヌクレオチドを製造するための本発明の方法によって製造する。前述の通り、本発明のオリゴヌクレオチドは、標的エクソンとのハイブリダイゼーションに寄与するオリゴヌクレオチドのみからなる必要はない。さらなる材料および/またはヌクレオチドが加えられていてもよい。
前述の通り、mRNAの再構成を行うことが好ましい遺伝子はDMD遺伝子である。DMD遺伝子は大きな遺伝子であり、多くの異なるエクソンを有する。この遺伝子がX染色体に位置することを考慮すると、この病気に罹患するのは男児がほとんどであるが、二親の両方から遺伝子の悪いコピーを受け継いだり、筋細胞における特に偏ったX染色体の不活性化による、機能性対立遺伝子の特に偏った不活性化を患ったりすることによって、女児もこの病気に罹患する。タンパク質は、少なくとも2.6Mbにわたる複数のエクソンによってコードされている(文献79)。欠陥はDMD遺伝子のいかなる部分でも生じ得る。1個以上の特定のエクソンのスキッピングは、ほとんどの場合、正常のものよりも短いが、少なくとも部分的に機能性を有するジストロフィンタンパク質をコードする再構成mRNAをもたらす。エクソンスキッピング技術に基づく医薬の開発における実用上の問題は、細胞中の機能性ジストロフィンタンパク質を欠乏させ得る変異が複数存在することである。既に多数の異なる変異が1個のエクソンのスキッピングによって補正可能であるという事実にもかかわらず、このように複数の変異が存在するということは、異なる変異に対して異なるエクソンをスキップする必要があるので、多数の異なる薬剤の製造が必要となる。本発明の化合物、即ち2個以上のエクソンのスキッピングを誘導可能な化合物の利点は、1個を超えるエクソンを1つの薬剤でスキップできるということである。このような特性は、種々のデュシェンヌ型またはベッカー型の変異を治療するために製造しなければならない薬剤の数が限られるという点で実用上、非常に有用であるばかりではなく、今や当業者には、特に機能性の高い再構成ジストロフィンタンパク質を選択し、この好ましいジスロトフィンタンパク質を産生することのできる化合物を製造するという選択肢も与えられている。このような好ましい最終産物を「軽症表現型ジストロフィン(mild phenotype dystrophins)」と称する。正常なジストロフィンタンパク質の構造を模式的に示すと、構造的機能を有する2つの端点(ビーズ部)が長いが少なくとも部分的に可とう性を有するロッド部で互いにつながれたものである。このロッド部は、多くのベッカー患者で短くなっている。特に好ましい態様においては、本発明は表4に記載した変異を有するDMD患者の治療方法であって、表4の第1列に示したエクソンのエクソンスキッピングを誘導するのに有効なオリゴヌクレオチドまたはその同等物を、患者に提供することを包含する方法を提供する。好ましい態様においては、該オリゴヌクレオチドは、表2に記載したエクソンスキッピングの誘導に有効なオリゴヌクレオチドまたはその同等物を含むものである。
上記の所見から、当業界は、ロッド部の長さではなく、ロッド部の存在とその構成(タンパク質の特定のヒンジ領域の構成)がジスロトフィンタンパク質の機能そのものに重要であるという結論に達した。ロッド部のサイズは得られる(ベッカー型)タンパク質の発揮する機能の量に影響を与えるものの、顕著な例外が多く存在する。これらの例外については以下に詳述する。特に良性の変異体の中には、非常に短いロッド部を有するものがある。本発明者らは、多くのさらに異なるタイプのベッカー型患者が患者の集団で検出されるはずだということに注目した。しかしながら、この仮定によるとベッカー型表現型を示すはずの幾種類かの短いジストロフィンタンパク質がヒトの集団で検出されることはなかった。このような「理論上の」ベッカー型タンパク質の一部については、検出されなかったことは偶然に過ぎない。しかしながら、本発明においては、このような「潜在的な」ベッカー型患者の少なくとも一部は、この種の変異を有する患者自らが医者にかかる必要が無いほど良性の表現型を示すか、またはベッカー型疾患に罹患していると診断されないことを見出した。本発明の化合物を用いると、多くの異なるデュシェンヌ型のみならず、ベッカー型の患者に関してでさえDMD mRNA前駆体を再構成し、再構成mRNAの翻訳後に軽症表現型ジストロフィンが産生されるようにすることができる。したがって、本発明は特に好ましい化合物、即ち、エクソン17に相補的なオリゴヌクレオチドまたはその同等物を含む第1の部分、およびエクソン48に相補的なオリゴヌクレオチドまたはその同等物を含む第2の部分を少なくとも含む化合物を提供する。この結果として得られる再構成mRNAは、エクソン17〜48のすべてを欠く、短くなったインフレームジストロフィンタンパク質をコードしている。この短いジストロフィンタンパク質は、上記の軽症表現型ジストロフィンを模倣している。この化合物(「17〜48化合物」と称する)は、最近のデータベースによると、現在特徴付けられているDMD変異を有する患者の20%をも処置することができると考えられる。他の1つの好ましい化合物は45〜55化合物である。この化合物は、上記と同様の計算によると、これまでに特徴付けられたDMD変異を有する患者の38%を処置することができる。さらに他の1つの好ましい態様においては、化合物には42〜55化合物と49〜59化合物が含まれ、それぞれ、現在特徴付けられているDMD患者の65%と18%を処置することができる。さらに他の1つの好ましい態様においては、化合物には42〜55化合物が含まれる。これと同様に、45〜49化合物と45〜51化合物も好ましく、実施例に記載されている形態のものがさらに好ましく、それぞれ、これまでに特徴付けられているDMD患者の4%および8%を処置することができる。好ましい態様においては、化合物は、表2のオリゴヌクレオチドまたはその同等物を含む。好ましくは、化合物は、少なくとも2個の表2のオリゴヌクレオチドまたは1個以上のその同等物を含む。好ましい態様において化合物は、エクソン42に対する表2に記載のオリゴヌクレオチドまたはその同等物の少なくとも1個と、エクソン55に対する表2に記載のオリゴヌクレオチドまたはその同等物を少なくとも1個とを含む。好ましい態様において化合物は、エクソン45に対する表2に記載のオリゴヌクレオチドまたはその同等物の少なくとも1個と、エクソン51に対する表2に記載のオリゴヌクレオチドまたはその同等物の少なくとも1個とを含む。
本発明の一部は、遺伝子にコードされているmRNA前駆体内の1個のエクソンにハイブリダイズし得る化合物に関し、該化合物は少なくとも2つの部分を含み、該少なくとも2つの部分には、クローズド構造にその少なくとも一部が相補的なオリゴヌクレオチドを含む第1の部分、およびオープン構造にその少なくとも一部が相補的なオリゴヌクレオチドを含む第2の部分が含まれる。当然のことながら、オープン構造とクローズド構造はエクソンから転写したRNAの二次構造から決定する。単一エクソンに相補的な2つの区別可能な部分を有する化合物は、オリゴヌクレオチドの製造方法に関して上述したオリゴヌクレオチド、その同等物またはそれらの組み合わせを含むことが好ましい。
本発明はさらに、遺伝子から転写されたmRNA前駆体のエクソンにハイブリダイズし得る本発明の第1のオリゴヌクレオチドまたはその同等物、および遺伝子から転写されたmRNA前駆体の他の1つのエクソンにハイブリダイズし得る本発明の少なくとも第2のオリゴヌクレオチドまたはその同等物を含む組成物を提供する。好ましい態様においては、第1のオリゴヌクレオチドまたはその同等物と、少なくとも第2のオリゴヌクレオチドまたはその同等物は、同じmRNA前駆体の異なるエクソンにハイブリダイズし得るものである。この組成物は、対応するエクソンのエクソンスキッピングを誘導するのに用いることができる。組成物がヒトDMD遺伝子のエクソン45とエクソン51、またはエクソン42とエクソン55に対するオリゴヌクレオチドまたはその同等物を含む場合、得られるmRNAからは標的エクソンのみが除外されるという規則に反して、標的エクソンとそれらの間の介在領域の全てが得られるmRNAから除外されていることが観察された。本発明においては、DMD遺伝子を衰弱化する種々の異なる変異を補正するためにこのような特性を用いる。したがって、本発明の1つの態様においては、ヒトDMD遺伝子に変異を有し、該変異の結果、DMD遺伝子の機能性ジストロフィンタンパク質への翻訳が適当に行われていない患者の治療方法であって、患者に上記の組成物を提供することを包含する方法を提供する。このようにして補正され得る変異の典型例は、標的エクソンの内部かそれに隣接して存在するか、介在領域に存在する変異である。しかしながら、上記のエクソンと介在領域からかなり離れた外側に存在するフレームシフト変異を補正することも可能である。
スプライシング系を含有する転写系を in vitro で作製することができる。適当な転写系やスプライシング系が当業界では入手可能である。しかしながら、mRNAの再構成を必要とするのは、当然ながら、主として生細胞の操作の場面である。好ましい細胞は、mRNAの再構成により所望の効果が達成される細胞である。再構成するmRNAの好ましい例は上述した。筋細胞中で活性を有する遺伝子を本発明で用いることが好ましい。筋細胞(即ち、筋管)は、すべてではないが多くの筋細胞特異的遺伝子が長いmRNA前駆体を経て転写される多核細胞である。長いmRNA前駆体から産生されるmRNAの再構成が特に効率的に行われるので、このような長いmRNA前駆体は本発明で用いるのに好ましい。必ずしもそうではないが、全長mRNA前駆体の製造に比較的長い時間が必要であるということは、再構成工程の進行に費やすことのできる時間が多くなるので、本発明の方法や手段を用いた再構成の促進になると考えられる。本発明の方法で好ましく再構成することのできるmRNAに対応する遺伝子としては、次の好ましい遺伝子群が挙げられる:ベスレム(Bethlem)型ミオパシーをもたらすCOL6A1、筋細管ミオパシーをもたらすMTM1、三好型ミオパシーとLGMDをもたらすDYSF(ジスフェリン)、メロシン欠乏型筋ジストロフィーをもたらすLAMA2(ラミニン−α2)、エメリー−ドレイファス型筋ジストロフィーをもたらすEMD(エメリン)、デュシェンヌ型筋ジストロフィーおよびベッカー型筋ジストロフィーをもたらすDMD、ならびにLGMD2AをもたらすCAPN3(カルパイン)。いかなる細胞も用いることができるが、上記の通り、好ましい細胞はDMD患者由来の細胞である。細胞は in vitro、即ち、対象生物の体外で操作することができる。しかしながら、in vivo で再構成を行う能力を細胞に賦与することが理想的である。本発明のオリゴヌクレオチド、同等物または化合物を細胞に与えるための適当な手段が当業界に存在する。このような技術におけるこれまでの発展を考えると、さらなる改良が期待される。このような将来的な改良も、本発明の方法を用いたmRNAの再構成によって得られる上記の効果を達成するために、当然のことながら、本発明に組み込まれる。現在、本発明のオリゴヌクレオチド、同等物または化合物を細胞に in vivo で送達するための適当な手段としては、核酸のトランスフェクションに適したポリエチレンイミン(PEI)や合成両親媒性化合物(SAINT−18)が挙げられる。両親媒性化合物は、in vivo での送達に用いた場合にも、向上した送達性と低減した毒性を示す。好ましい化合物としては、次の文献に記載の化合物が挙げられる:Smisterova, J., Wagenaar, A., Stuart, M.C.A., Polushkin, E., ten Brinke, G., Hulst, R., Engberts, J.B.F.N., Hoekstra, D., Molecular shape of the Cationic Lipid Controls the Structure of the Cationic Lipid/ Dioleylphosphatidylethanolamine-DNA Complexes and the Efficiency of Gene Delivery, J. Biol. Chem. 2001, 276, 47615。好ましく用いられる合成両親媒性化合物は、合成品が容易に入手可能な、「長いテール」を有するピリジニウム頭部基をベースとした材料である。多数の合成された両親媒性化合物からなる群の中には、優れたトランスフェクション能と共に、全体的な細胞生存率から見て低下した毒性を示すものがある。構造的修飾が容易であることは、さらなる修飾および(in vivo)核酸輸送特性と毒性の解析を可能とする。
本発明のオリゴヌクレオチド、その同等物、または化合物は、mRNA前駆体内のエクソンの認識を少なくとも部分的に改変するのに用いることができる。このような態様においては、スプライシング機構がエクソンの境界を結合してmRNAを調製するのを少なくとも部分的に妨げる。本発明のオリゴヌクレオチド、同等物または化合物は、mRNA前駆体内のエクソン認識を少なくとも部分的に改変することができる。したがって、この用途も本発明は提供する。mRNA前駆体のエクソンスキッピングを少なくとも部分的に刺激することの用途として、標的エクソンがmRNAに包含されるのを妨げることも提供される。前述の通り、標的エクソンは得られるmRNAに包含されない。しかしながら、エクソンの一部(ネオエクソン)が産生されるmRNAに保持されることもある。これは、標的エクソンが潜在的なスプライス受容部位配列および/または供与部位配列を含む場合に時折起こる。このような態様においては、スプライシング機構がこれまでスプライス受容部位配列/供与部位配列ではなかった(または利用されていなかった)ものを使用するように再度誘導し、新たなエクソン(ネオエクソン)を産生する。ネオエクソンはパレオエクソンと同じ末端を1つ有する場合があるが、必ずしもそうではない。したがって、1つの態様においては、スプライシング機構によるスプライス供与部位またはスプライス受容部位の利用効率を改変するのに本発明のオリゴヌクレオチド、同等物または化合物を用いる。
上記説明を鑑みると、本発明はさらに、本発明のオリゴヌクレオチド、その同等物、または化合物を用いた、医薬の製造方法を提供する。さらに、本発明のオリゴヌクレオチド、その同等物、または化合物を包含する医薬用製剤を提供する。本発明のオリゴヌクレオチド、その同等物、または化合物を、伝達性遺伝疾患の治療用医薬の製造に用いることができる。同様に、スプライシング機構によるmRNA前駆体内のエクソンの認識効率を改変する方法が提供され、mRNA前駆体は少なくとも2個のエクソンと少なくとも1個のイントロンを含む遺伝子によってコードされるものであり、該改変方法は以下の工程を包含する:スプライシング機構と該遺伝子を包含する転写系に、本発明のオリゴヌクレオチド、その同等物、または化合物を提供し、但し、該オリゴヌクレオチド、その同等物、または化合物は、該少なくとも2個のエクソンの内の少なくとも1個にハイブリダイズし得るものであり、そして該転写系において転写とスプライシングを実施せしめる。上記遺伝子は、少なくとも3個のエクソンを含むことが好ましい。
本発明のオリゴヌクレオチドは、該オリゴヌクレオチドを含む転写産物をコードしている発現ベクターの形態で細胞に提供することができる。発現ベクターは、遺伝子送達ベヒクルを介して細胞に導入することが好ましい。好ましい送達ベヒクルはアデノウイルスベクターなどのウイルスベクターであり、さらに好ましくはアデノ随伴ウイルスベクターである。したがって本発明は、このような発現ベクターおよび送達ベヒクルも提供する。適当な転写産物を設計することは当業者の技術の範囲内である。本発明で用いるのに好ましい転写産物は、Pol III によって誘導された転写産物であり、好ましくはU1転写産物またはU7転写産物との融合転写産物である。このような融合物は文献53と54の記載に基づいて産生することができる。
実施例
結果
この研究には、異なる変異(表1)に冒された6人のDMD患者が含まれる。患者DL512.2はエクソン45〜50の欠失を有し、エクソン51のスキッピングはフレームを補正すると考えられた。患者DL363.2はエクソン45〜54の欠失を有し、この患者のリーディングフレームはエクソン44をスキップすることで補正されると考えられた。エクソン48〜50の欠失に冒された患者50685.1においては、リーディングフレームの補正にエクソン51のスキッピングが必要である。患者DL589.2はエクソン51〜55の欠失を有し、エクソン50をスキップすることでリーディングフレームは補正されると考えられた。患者53914.1はエクソン52単一の欠失を有する。注目すべきことに、この患者の場合、エクソン51とエクソン53のいずれのスキッピングもフレームを補正すると考えられた。最後に、患者50423.1は、エクソン49内の1個の塩基対、具体的にはcDNAレベルで7389番の塩基対の欠失を有し、その結果、エクソン49にフレームシフトと未成熟なストップコドンが存在する。エクソン49はインフレームエクソンなので、このエクソンのスキッピングはこの患者のリーディングフレームを補正すると考えられた。
本発明者らは、上記の標的エクソン44、49、50、51および53のスキッピングを1μMの濃度で誘導可能なAONをすでに同定している(文献23)。しかしながら、続いて行った用量−応答実験では、大部分のAONに関して、500nMや200nM、さらには100nMといったより低濃度で実質的なスキッピング効率が得られた(データは示さない)。これはトランスフェクションに必要なPEIの用量を低下させるというさらなる有利な効果をもたらし、その結果、本発明者らの過去のトランスフェクション実験で見られた細胞毒性レベルを著しく低下させた。上記の6人のDMD患者由来の培養筋管に適切なAONをトランスフェクトした。平均70〜90%の細胞が、蛍光標識AONの核への特異的な取り込みを示した。RNAはトランスフェクションの24時間後に単離し、RT−PCRで分析した(図1)。すべての患者について、新規な短い転写産物の配列を解析することで確認されたように、標的エクソンのスキッピングが高い効率をもって、エクソンの境界で正確に行われた(図1)。患者50685.1では、さらなる転写フラグメントが検出された(図1のC)。配列の解析によって、このフラグメントがエクソン51内の潜在的スプライス部位の活性化により産生されたものであることがわかった。このフラグメントは、既に同じAONで処理したヒト対照細胞にも見られたものである(文献23)。驚くべきことに、低レベルの自発的エクソンスキッピングが以下の患者に由来する非処理細胞で観察された: DL363.2(エクソン44をスキップする)、DL589.2(エクソン50をスキップする)および53914.1(エクソン53をスキップする)。DMD遺伝子転写産物のいくつかの大きな領域についてRT−PCR分析を行ったところ、AON処理により誘導されるさらなる予想外の異常なスプライシングパターンは発見されなかった。
得られたインフレーム転写産物はジストロフィン合成を修復すると考えられる。実際のところ、トランスフェクトした培養筋管を免疫組織化学的に分析したところ、各患者の筋管の大部分でジストロフィンが検出された(図2)。治療効果は、十分に分化した筋管を同定するための抗ミオシン抗体と抗ジストロフィン抗体を用いた二重染色により測定した。ミオシン陽性筋管の平均で75〜80%がジストロフィンの発現を示した。本発明者らは、トランスフェクションの2日後に、患者DL363.2、患者DL589.2および患者53914.1ではっきりとした膜結合ジストロフィンを観察した(図2のB、D、E)。各患者について、ジストロフィンの存在をウェスタンブロット分析により確認した(図3)。患者50685.1と患者DL363.2について経時実験を行ったところ、ジストロフィンが早くもトランスフェクション後16時間で検出され(図3のD)、タンパク質の量はトランスフェクションの7日後まで増加する(図3のB)ことがわかった。患者DL515.2、患者DL363.2と患者DL589.2より得たジストロフィンタンパク質はヒト対照のものよりも著しく短く、これは欠失の大きさによるものである。
1人の患者(DL363.2)については、ジスロトフィン合成の誘導がDGCの修復をもたらすかどうかについても調べた(図4)。AON処理の前には、低下した量の、主として細胞質に存在するα−、β−およびγ−サルコグリカンならびにβ−ジストログリカンのシグナルを(それぞれ30%、30%、40%および80%の培養筋管で)確認した(図4のA)。続くAONトランスフェクションにより、主として膜結合型のα−、β−およびγ−サルコグリカンならびにβ−ジストログリカンの増量が、それぞれ70%、90%、90%および80%の処理培養筋管で検出された(図4のB)。
考察
DMD患者のためのリーディングフレーム補正戦略の目的は、アンチセンス誘導性の標的エクソンスキッピングである。このようなスキッピングによって、重症のDMD表現型を大部分が軽症であるBMD表現型に変換することができると考えられる。6人の患者、即ち、5種の欠失とエクソン49内の点変異をそれぞれ有する患者について、上記戦略の幅広い適用性を調べた(表1)。AON処理に続いて、各患者について、RNAレベルで標的エクソンが正確にスキップされていること、および75〜80%の処理筋管にジストロフィンタンパク質が存在することを示した。特にこの研究では、いくつかの異なる欠失によって崩れたリーディングフレームを補正するための単一AON処理(即ち、エクソン51の誘導性スキッピング)の適用について、初めて報告する。
興味深いことに、DMD患者細胞で観察されたエクソンスキッピングのレベルは、ヒト対照細胞でこれまでに観察されたレベルよりも著しく高い(文献23)。概して、新規なスキップ転写産物が主要産物である。これは、ナンセンス仲介減衰(nonsense-mediated decay)(NMD)というプロセスの作用によって説明することができる(文献25、32)。対照細胞では、アウトオブフレームエクソンのスキッピングは、NMDの影響を受けやすいアウトオブフレーム転写産物をもたらす。一方、患者細胞では、標的エクソンのスキッピングは、NMDに耐性であり、従って本来存在するアウトオブフレーム転写産物よりも安定なインフレーム転写産物をもたらす。
3人の患者(DL363.2、DL589.2および53914.1)については、エクソン44、50および53の低レベルの自発的スキッピングを非処理細胞で検出した。この現象は、いわゆる復帰筋繊維(revertant muscle fibers)について過去にも報告されている(文献33〜35)。このようなジストロフィン陽性繊維はDMD筋肉に少量(2〜10%)存在しており、リーディングフレームを修復する二次体性変異および/または選択的スプライシングの結果であると考えられる。復帰筋繊維の存在は、疾患の重症度と相関することが示唆されている(文献36、37)。
ジストロフィン合成の修復を早くもトランスフェクションの16時間後に検出することができた。トランスフェクションの2日後にはジストロフィンが膜で検出され、この新規なBMD様タンパク質が部分的に機能性を有すると考えられることが示された。さらに、ジストロフィン合成の修復がジストロフィン−糖タンパク質複合体の形成を再度確立させると見られることを示す。
患者DL363.2および患者DL589.2では、それぞれ標的エクソンのスキッピングによる欠失がエクソン44〜54およびエクソン50〜55に広がっていた。これまでにこのような欠失は、DMD患者やBMD患者で報告されていない。つまり、これらの欠失がいずれも存在しないか、BMDであると診断されない非常に軽症の表現型を生じることを意味する。BMD変異の多様性および観察したBMD発病率が著しく低いことを考慮すると、後者の説明が前者よりも妥当であると考えられる。患者DL515.1、患者50685.1および患者50423.1のアウトオブフレーム欠失は、エクソン45〜51、エクソン48〜51またはエクソン49の欠失を有するBMD患者に見られるインフレーム欠失に変換された(文献30、38〜40)。注目すべきことには、エクソン48〜51の欠失は無症候性のヒトでも報告されている(文献40)。しかしながら、一方では、このような欠失を有するDMD患者も存在する(文献38、41〜43)。このような理論上のインフレーム欠失の大部分がDNAレベルでのみ検出されたものなので、これらDMD患者におけるジストロフィン欠乏は、アウトオブフレーム転写産物をもたらすRNAレベルのさらなる異常なスプライシングパターンによって発生したものと仮定した。
ライデンDMD変異データベースに報告されている変異の75%超を補正することが可能である(文献30)。本発明者らの結果は、アンチセンス誘導性のリーディングフレーム補正が、種々の欠失や点変異を有する多くのDMD患者のための見込みある治療アプローチになることを示している。臨床試験の確立のために、in vivo のマウス筋組織における送達法の研究と最適化を現在行っている。
材料と方法
AONとプライマー
使用したAON(表1)はすでに公知のものである(文献23)。AONは、5’フルオレセイン基(6−FAM)、全長ホスホロチオエート主鎖および2’−O−メチル修飾リボース分子(ベルギー国、Eurogentec社製)を含有する。二次抗体の蛍光シグナルとの干渉を回避するために、免疫組織化学的分析には非標識のAONを用いた。RT−PCR分析のためのプライマー(配列は要求に応じて公表する)は、Eurogentec社(ベルギー国)またはIsogen Bioscience BV(オランダ国)によって合成された。
筋原細胞の培養とAONによるトランスフェクション
患者DL515.2(エクソン45〜50を欠失)、患者DL363.2(エクソン45〜54を欠失)、患者50685.1(エクソン48〜50を欠失)、患者DL589.2(エクソン51〜55を欠失)および患者53914.1(エクソン52を欠失)について、筋生検材料から原始ヒト筋芽細胞を単離し、公知の方法(文献44)で培養した。コラーゲン(Vitrogen 100;Cohesion社製)をあらかじめコートしたフラスコとプレートに培養物を植えつけた。血清欠乏条件で7〜14日間培養した後に、コンフルエントに達した培養筋芽細胞から筋管を取り出した。次いで、低血清培地中で筋管をポリエチレンイミン(PEI)を用いたトランスフェクションに3時間付した。トランスフェクションは製造者の説明書(ExGen500(MBI Fermentas社製)に添付のもの)に従って行い、トランスフェクトするAON 1μgあたり3.5μlのPEIを用いた。RT−PCR分析には、濃度が500nMのAONを用いた。この濃度だと、細胞死が穏やかなレベルであるにもかかわらず、スキッピングレベルが最大となった。免疫組織化学的分析とウェスタンブロット分析にはより多くの生存筋管が必要なので、使用するAON濃度を200nMにした。
エクソン49に点変異を有する患者50423.1については、繊維芽細胞のみが提供されていた。MyoD遺伝子を含有するアデノウイルスベクター(Ad50MyoD)による感染(MOI50〜100)に続いて、公知のプロトコール(文献45〜47)に従って繊維芽細胞の筋発生を強制的に行った。トランスフェクションの2時間後に培地を低血清培地に交換し、そして筋管が形成されるまで細胞を8〜10日間インキュベートした。トランスフェクション条件は上記のものと同じであった。
RNAの単離とRT−PCR分析
トランスフェクションの24時間後に総RNAを培養筋管から単離した(RNA-Bee RNA isolation solvent;オランダ国、Campro Scientific社製)。300ngの総RNAをC. therm ポリメラーゼ(オランダ国、Roche Diagnostics社製)を用いたRT−PCR分析に付し、20μlの反応系、60℃で30分、種々のDMD遺伝子特異的リバースプライマー(表1)をプライマーとして会合させた。初期PCRとしては、94℃(40秒)、60℃(40秒)そして72℃(60秒)からなるサイクルを20サイクル行った。次いで、得られた反応液1μlをネステッドPCRに付し、94℃(40秒)、60℃(40秒)そして72℃(60秒)からなるサイクルを32サイクル行って再増幅した。PCR産物は1.5%または2%のアガロースゲル上で分析した。注目すべきことに、既知量の標準転写フラグメントと短い転写フラグメントとの混合物の規定の系列についてPCR分析を行ったところ、短いフラグメントの増幅に対する顕著な選択性を示す証拠は得られなかった(データは示さない)。
配列の解析
RT−PCR産物は、QIAquick Gel Extraction Kit(Qiagen社製)を用いてアガロースゲルから単離した。ダイレクトDNAシークエンシングは、ライデンゲノムテクノロジーセンター(Leiden Genome Technology Center)(LGTC)が BigDye Terminator Cycle Sequencing Ready Reaction kit(PE Applied Biosystems社製)を用いて実施し、ABI 3700 Sequencer(PE Applied Biosystems社製)で解析した。
タンパク質の単離とウェスタンブロット分析
タンパク質抽出物は、筋管の生存率に応じて、トランスフェクションの2〜4日後の処理培養筋管(25cm2のフラスコ)から、150μlの処理用緩衝液(75mMのTris−HCl(pH6.8)、15%のSDS、5%のβ−メルカプトエタノール、2%のグリセロールおよび0.001%のブロモフェノールブルー)を用いて単離した。経時実験では、トランスフェクション後4時間、8時間、16時間、24時間および48時間にタンパク質抽出物を単離する(患者50685.1の場合)か、トランスフェクション後2日、4日および7日に単離した(患者DL363.2の場合)。
ポリアクリルアミドゲル電気泳動とウェスタンブロッティングは、Anderson et al の報告(文献48)にわずかな修正を加えた方法で行った。簡単に記すと、サンプル(75μl)を、4〜7%のポリアクリルアミドグラジエントゲルに4℃で一晩流した。得られたゲルをニトロセルロースに対して4℃で5〜6時間ブロットした。5%脱脂粉乳を含むTBST緩衝液(10mMのTris−HCl、0.15MのNaClおよび0.5%のTween20(pH8))でニトロセルロース上のブロットを1時間ブロッキングし、1:50に希釈した(ジストロフィンを認識する)NCL−DYS2と共に一晩インキュベートした。1:10,000に希釈したHRP−結合抗マウス抗体(Santa Cruz社製)を二次抗体として用いた。免疫反応バンドは、Lumi-Lightplus Western Blotting Substrate で視覚化し、Lumi-Imager(オランダ国、Roche Diagnostics社製)でスキャンした。
免疫組織化学的分析
処理した培養筋管を、筋管の生存率に応じてトランスフェクションの1〜4日後に−20℃のメタノールで固定した。種々の抗体と反応させる前に、5%のウマ血清(Gibco BRL社製)と0.05%のTween−20(Sigma社製)とを含有するPBS(Gibco BRL社製)であるブロッキング溶液中で1時間インキュベートした。使用したすべての抗体をこのブロッキング溶液で希釈した。以下の抗体を処理した筋管にアプライした。1:100に希釈したデスミンポリクローナル抗体(ICN Biomedicals社製);1:100に希釈したミオシンモノクローナル抗体(MF20;アイオワ大学、発生研究ハイブリドーマバンク(Developmental Studies Hybridoma Bank)より入手);1:100に希釈したミオシンポリクローナル抗体L53(オランダ国、AMC、M. van den Hoff 博士より寄贈);ジストロフィンを検出するための、1:10に希釈したMANDYS1(英国、ノースイーストウェールズインスティチュート(North East Wales Institute)、G. Morris 博士より寄贈)と1:10に希釈したNCL−DYS2(Novacastra Laboratories Ltd社製;およびα−サルコグリカン、β−サルコグリカン、γ−サルコグリカンとβ−ジストログリカンをそれぞれ検出するための、1:75に希釈したNCL−a−SARC(Novacastra Laboratories Ltd社製)、1:50に希釈したNCL−b−SARC(Novacastra Laboratories Ltd社製)、1:50に希釈したNCL−g−SARC(Novacastra Laboratories Ltd社製)、と1:50に希釈したNCL−b−DG(Novacastra Laboratories Ltd社製)。抗体と共に1時間インキュベートした後、筋管を含むスライドをすすぎ、二次抗体として1:1000に希釈した Alexa Fluor 594 標識ヤギ抗ウサギ抗体または1:250に希釈した Alexa Fluor 488 標識ヤギ抗マウス抗体(共にMolecular Probes Inc社製)と共に1時間インキュベートした。このスライドは落射蛍光光学部品を備えた Leica 社製の共焦点顕微鏡で観察した。デジタル画像はCCDカメラ(Photometrics社製)で撮影した。
材料と方法
AONとプライマー
AONの系列(各エクソンにつき2種、表2参照)は、比較的プリン含量の高いエクソン内部標的配列に結合し、好ましくは、RNA mfold version 3.1 サーバーで推定した(37℃における)mRNA前駆体二次構造のオープン構造にも結合するように設計した(文献[22])。AONの長さは15〜24bpであり、G/C含量は26〜67%であった。これらAONは以下の化学修飾を有するように合成した:5’−フルオロセイン基(6−FAM)、全長ホスホロチオエート主鎖および2'−O−メチル修飾リボース分子(ベルギー国、Eurogentec社製)。逆転写ポリメラーゼ連鎖反応(RT−PCR)分析に用いたプライマー(表3)は、Eurogentec社(ベルギー国)またはIsogen Bioscience BV(オランダ国)により合成された。
In vitro 実験
原始ヒト筋芽細胞は、非罹患個体(KM108)の筋生検材料から酵素的解離により単離した。簡単に記すと、組織を5mg/mlのコラゲナーゼVIII(Sigma社製)、5mg/mlのウシアルブミン画分V(Sigma社製)および1%のトリプシン(Gibco BRL社製)を含有するPBS(Gibco BRL社製)中でホモジナイズした。37℃で15分間の一連の培養工程を数回行った後、20%のウシ胎児血清(Gibco BRL社製)と1%のペニシリン/ストレプトマイシン溶液(Gibco BRL社製)とを添加した増殖培地(GlutaMax-1添加 Nut.Mix F-10 (HAM)、Gibco BRL社製)に解離細胞を含む懸濁液を等量加え、そこでプールした。遠心分離を行った後、精製ウシ表皮コラーゲン(Vitrogen 100;Cohesion社製)であらかじめコートしたフラスコを用い、細胞を増殖培地に植え付けてさらに培養した。免疫組織化学的アッセイでデスミン陽性細胞の百分率として求めた培養物中の筋原細胞含量は、培養を繰り返すことにより58%まで上昇した(文献[23])。筋管は、低血清培地(2%のGlutaMax-1、1%のグルコース、2%のウシ胎児血清および1%のペニシリン/ストレプトマイシン溶液を添加したDMEM(Gibco BRL社製))で7〜14日間インキュベートしてコンフルエントに達した培養筋原細胞から得た。培養筋管のトランスフェクションには、ポリエチレンイミン(PEI;ExGen 500)を製造者(MBI Fermentas社)の説明書に従って用いた。AONに3.5等量のPEIを結合したもの1mMを、低血清培地中で培養筋管に3時間トランスフェクトした。
RNAの単離とRT−PCR分析 トランスフェクションの24時間後に、RNAzol B(オランダ国、Campro Scientific社製)を製造者の説明書に従って用い、総RNAを培養筋管から単離した。1μgのRNAを C. therm ポリメラーゼ(Roche Diagnostics社製)を用いたRT−PCR分析に付し、20μlの反応系、60℃で30分、種々のDMD遺伝子特異的リバース(RT)プライマー(表3)をプライマーとして会合させた。初期PCRにはアウタープライマーのセット(表3参照)を用い、94℃(40秒)、60℃(40秒)そして72℃(90秒)からなるサイクルを20サイクル行った。次いで、得られた反応液1μlを適当なプライマーの組み合わせ(表3)を用いてネステッドPCRに付し、94℃(40秒)、60℃(40秒)そして72℃(60秒)からなるサイクルを32サイクル行って再増幅した。PCR産物は1.5%または2%のアガロースゲル上で分析した。
配列の解析 RT−PCR産物は、QIAquick Gel Extraction Kit(Qiagen社製)を用いてアガロースゲルから単離した。ダイレクトDNAシークエンシングは、ライデンゲノムテクノロジーセンター(LGTC)が BigDye Terminator Cycle Sequencing Ready Reaction kit(PE Applied Biosystems社製)を用いて実施し、ABI 3700 Sequencer(PE Applied Biosystems社製)で解析した。
結果
In vitro エクソンスキッピング
カチオン性ポリマーであるポリエチレンイミン(PEI)を用いたヒト対照培養筋管へのトランスフェクションに続く、AONによるエクソンスキッピングの誘導について、実験的に分析した。蛍光標識AONの核への取り込み量から求めた平均トランスフェクション効率は、60〜80%であった。トランスフェクションの24時間後に、標的エクソンを包囲する種々のプライマーの組み合わせ(表3)を用いたRT−PCRによって、転写産物を分析した。試験した30個のAONのうちの合計21個(70%)について、標的エクソンの特異的スキッピングに対応する大きさの、短い転写フラグメントが再現性をもって産生された(図5および表2)。実際に、短い転写産物の配列の解析によって確認されたように(データは示さない)、標的とした15個のエクソンのうち13個(即ち、7個のインフレームエクソンのうちの5個と8個のアウトオブフレームエクソンのうちの8個)で特異的なスキッピングを誘導することができた。エクソン47とエクソン48のスキッピングは検出されなかった(図5のe、g)。
この実験で調べた特定の転写領域では、トランスフェクトしていない対照筋管において、エクソン2とエクソン29の近傍で選択的スプライシングパターンが観察された(図5のb、c)。このような選択的スプライシング産物のシークエンシングを行ったところ、これらはエクソン2〜7(インフレーム)、エクソン3〜7(アウトオブフレーム)、エクソン28〜29(インフレーム)およびエクソン27〜29(インフレーム)のスキッピングによるものであることがわかった。これらの天然(genuinely)のエクソンスキッピングは、これまでにヒト骨格筋でも検出されている(文献[24]、[25])。驚くべきことに、選択的スプライシングのレベルは、トランスフェクトした培養筋管におけるAON処理により著しく増加した。注目すべきことに、h2AON1が正常転写産物だけでなく、エクソン1と2がエクソン8にスプライシングしている選択的転写産物のいずれかにおいても、エクソン2のスキッピングを誘導することも確認した(図5のb)。
大部分のAONが、隣接するエクソンの本来のスプライス部位を用いて標的エクソンの正確なスキッピングを誘導した。しかしながらh51AON2に対する応答では、エクソン51内のインフレーム潜在的スプライス部位が用いられた(図5のh)。このような選択的スプライス産物のレベルは、一連のトランスフェクション実験で変動した。最後に、トランスフェクション実験のいくつかでは、隣接するエクソンの共スキッピング(co-skipping)によるさらなる異常なスプライシングフラグメントが検出された。しかしながら、このような共スキッピングの発生は一貫しておらず、しかも非常に低いレベルであった。
実施例2の参考文献(以下の文献番号は、実施例2に記載した番号にのみ対応する)

[1] Hoffman EP, Brown Jr RH, Kunkel LM. Dystrophin: the protein product of the Duchenne muscular dystrophy locus. Cell 1987;51:919-928.

[2] Monaco AP, Bertelson CJ, Liechti-Gallati S, Moser H, Kunkel LM. An explanation for the phenotypic differences between patients bearing partial deletions of the DMD locus. Genomics 1988;2:90-95.

[3] Koenig M, Beggs AH, Moyer M, et al. The molecular basis for Duchenne versus Becker muscular dystrophy: correlation of severity with type of deletion. Am J Hum Genet 1989;45:498-506.

[4] Zubrzycka-Gaarn EE, Bulman DE, Karpati G, et al. The Duchenne muscular dystrophy gene product is localized in sarcolemma of human skeletal muscle. Nature 1988;333:466-469.

[5] Yoshida M, Ozawa E. Glycoprotein complex anchoring dystrophin to sarcolemma. J Biochem (Tokyo) 1990;108:748-752.

[6] Ervasti JM, Campbell KP. Membrane organization of the dystrophin glycoprotein complex. Cell 1991;66:1121-1131.

[7] Koenig M, Monaco AP, Kunkel LM. The complete sequence of dystrophin predicts a rod-shaped cytoskeletal protein. Cell 1988;53:219-226.

[8] van Deutekom JC, Floyd SS, Booth DK, et al. Implications of maturation for viral gene delivery to skeletal muscle. Neuromuscul Disord 1998;8:135-148.

[9] Mayeda A, Hayase Y, Inoue H, Ohtsuka E, Ohshima Y. Surveying cis-acting sequences of pre-mRNA by adding antisense 20-O-methyl oligoribonucleotides to a splicing reaction. J Biochem (Tokyo) 1990;108:399-405.

[10] Galderisi U, Cascino A, Giordano A. Antisense oligonucleotides as therapeutic agents. J Cell Physiol 1999;181:251-257.

[11] Baker BF, Monia BP. Novel mechanisms for antisense-mediated regulation of gene expression. Biochim Biophys Acta 1999;1489:3-18.

[12] Kole R, Sazani P. Antisense effects in the cell nucleus: modification of splicing. Curr Opin Mol Ther 2001;3:229-234.

[13] Sicinski P, Geng Y, Ryder-Cook AS, Barnard EA, Darlison MG, Barnard PJ. The molecular basis of muscular dystrophy in the mdx mouse: a point mutation. Science 1989;244:1578-1580.

[14] Dunckley MG, Manoharan M, Villiet P, Eperon IC, Dickson G. Modification of splicing in the dystrophin gene in cultured Mdx muscle cells by antisense oligoribonucleotides. Hum Mol Genet 1998;7:1083-1090.

[15] Mann CJ, Honeyman K, Cheng AJ, et al. Antisense-induced exon skipping and synthesis of dystrophin in the mdx mouse. Proc Natl Acad Sci USA 2001;98:42-47.

[16] Wilton SD, Lloyd F, Carville K, et al. Specific removal of the nonsense mutation from the mdx dystrophin mRNA using anti-sense oligonucleotides. Neuromuscul Disord 1999;9:330-338.

[17] Takeshima Y, Wada H, Yagi M, et al. Oligonucleotides against a splicing enhancer sequence led to dystrophin production in muscle cells from a Duchenne muscular dystrophy patient. Brain Dev 2001;23:788-790.

[18] Pramono ZA, Takeshima Y, Alimsardjono H, Ishii A, Takeda S, Matsuo M. Induction of exon skipping of the dystrophin transcript in lymphoblastoid cells by transfecting an antisense oligodeoxynucleotide complementary to an exon recognition sequence. Biochem Biophys Res Commun 1996;226:445-449.

[19] Watakabe A, Tanaka K, Shimura Y. The role of exon sequences in splice site selection. Genes Dev 1993;7:407-418.

[20] Tanaka K, Watakabe A, Shimura Y. Polypurine sequences within a downstream exon function as a splicing enhancer. Mol Cell Biol 1994;14:1347-1354.

[21] van Deutekom JC, Bremmer-Bout M, Janson AA, et al. Antisenseinduced exon skipping restores dystrophin expression in DMD patient
derived muscle cells. Hum Mol Genet 2001;10:1547-1554.

[22] Mathews DH, Sabina J, Zuker M, Turner DH. Expanded sequence dependence of thermodynamic parameters improves prediction of RNA secondary structure. J Mol Biol 1999;288:911-940.

[23] Richler C, Yaffe D. The in vitro cultivation and differentiation capacities of myogenic cell lines. Dev Biol 1970;23:1-22.

[24] Surono A, Takeshima Y, Wibawa T, Pramono ZA, Matsuo M. Six novel transcripts that remove a huge intron ranging from 250 to 800 kb are produced by alternative splicing of the 50 region of the dystrophin gene in human skeletal muscle. Biochem Biophys Res Commun 1997;239:895-899.

[25] Shiga N, Takeshima Y, Sakamoto H, et al. Disruption of the splicing enhancer sequence within exon 27 of the dystrophin gene by a nonsense mutation induces partial skipping of the exon and is responsible for Becker muscular dystrophy. J Clin Invest 1997;100:2204-2210.

[26] Wells DJ, Wells KE, Asante EA, et al. Expression of human full length and minidystrophin in transgenic mdx mice: implications for gene therapy of Duchenne muscular dystrophy. Hum Mol Genet 1995;4:1245-1250.

[27] Sironi M, Pozzoli U, Cagliani R, Comi GP, Bardoni A, Bresolin N. Analysis of splicing parameters in the dystrophin gene: relevance for physiological and pathogenetic splicing mechanisms. Hum Genet 2001;109:73-84.

A. Aartsma-Rus et al. / Neuromuscular Disorders 12 (2002) S71-S77.
結果
2人のDMD患者におけるダブルエクソンスキッピング
この研究には、リーディングフレームの補正に2個のエクソンのスキッピングを必要とする、DMD遺伝子の異なるフレーム崩壊変異(表5)に冒された2人のDMD患者が含まれる。患者DL90.3はエクソン43にナンセンス変異を有する。この単一エクソンがアウトオブフレームであることを考慮すると、エクソン43のスキッピングはナンセンス変異を取り除くが、リーディングフレームを修復しないと考えられた。エクソン44との組み合わせはインフレームなので、この患者では、これら両方のエクソンを標的としたダブルエクソンスキッピングを目的とした。患者DL470.2は、エクソン46〜50の欠失に冒されている。フレームの修復にはこの欠失に隣接する両方のエクソンのダブルエクソンスキッピングが必要であると考えられた。両方の患者のそれぞれから得た培養筋管に、エクソン43特異的AONとエクソン44特異的AONとの混合物(DL90.3の場合)またはエクソン45特異的AONとエクソン51特異的AONとの混合物(DL470.2の場合)をトランスフェクトした。個々のAON(表5)は、既に単一エクソンスキッピングで高い効果を示している。蛍光標識AONの核への特異的な取り込みのあった細胞数から明かなように、トランスフェクション効率は概ね80%を超えた。トランスフェクションの24〜48時間後のRT−PCR分析は、実際に両方のサンプルで特異的なダブルエクソンスキッピングが行われたことを示した(図6および図7)。この結果は配列の解析により確認した(データは示さない)。さらに、短い転写フラグメントが以下の単一エクソンスキッピングにより得られた:患者DL90.3におけるエクソン44のスキッピング(図6)、および患者DL470.2におけるエクソン51のスキッピング(図7)。
マルチエクソンスキッピング
(DL470.2で誘導されたように)エクソン44が直接エクソン52にスプライシングされることにより、インフレーム転写産物が産生された。これらエクソンの間に介在するエクソン全てからなる伸長鎖のスキッピング(即ち、マルチエクソンスキッピング)を誘導することにより、いくつかの既知の小さいDMD変異をカバーしてそれらを修復するBMD様欠失(45〜51)が誘導されると仮定した。これは一種類のフレーム補正の恩恵に与るDMD患者群をさらに拡大すると考えられた。マルチエクソンスキッピングの可能性は、エクソン45特異的AONとエクソン51特異的AONとの混合物で処理したヒト対照筋管で最初に示された(図7;KM109)。その後、上記AON混合物をエクソン48〜50の欠失を有する第3のDMD患者(50685.1)から得た筋管に投与した。エクソン45とエクソン51と共に、それらの間の(残っている)エクソンを含む伸長鎖のAON誘導性スキッピングにより、エクソン44がエクソン52にスプライシングしてなる、予想された小さいインフレーム転写産物が得られた(図7)。
Uで連結したAONの組み合わせを用いた、ダブルエクソンスキッピングとマルチエクソンスキッピング
1個のmRNA前駆体分子から1個よりも多くのエクソンをスキップするには、使用するAONがすべて同じ核内に存在し、同一の分子を標的とする必要がある。このような機会を増やすために、エクソン45特異的AONとエクソン51特異的AON(h45AON5とh51AON2)とを10個のウラシルヌクレオチドで連結したものを含有する結合型AONの可能性について調べた(表5)。この「U−リンカーAON」をヒト対照およびDMD患者であるDL470.2と50685.1のそれぞれから得た筋管へトランスフェクトし、次いでRT−PCR分析を行ったところ、エクソン52にエクソン44がスプライシングされた予想通りのインフレーム転写産物を産生するというAONの効力が明らかになった(図7)。配列の解析により確認したところ、このマルチエクソンスキッピングはエクソンの境界で特異的且つ正確に生じた(データは示さない)。患者DL470.2とは対照的に、ヒト対照および患者50685.1では、U−リンカーAONはAONの混合物よりもわずかに効率的だった。
材料と方法
AONとプライマー
エクソン43、44と51のそれぞれを標的とするAONは公知のものである(Aartsma-Rus, 2002)。エクソン45を標的とするAONは新たに設計した(配列は要求に応じて公表する)。すべてのAONは、5’フルオレセイン基(6−FAM)、全長ホスホロチオエート主鎖および2’−O−メチル修飾リボース分子(ベルギー国、Eurogentec社製)を含有する。二次抗体の蛍光シグナルとの干渉を回避するために、免疫組織化学的分析には非標識のAONを用いた。RT−PCR分析のためのプライマー(表5、配列は要求に応じて公表する)は、Eurogentec社(ベルギー国)によって合成された。
RNAの単離とRT−PCR分析
トランスフェクションの24〜48時間後に総RNAを培養筋管から単離した(RNA-Bee RNA isolation solvent;オランダ国、Campro Scientific社製)。300ngの総RNAをC. therm ポリメラーゼ(オランダ国、Roche Diagnostics社製)を用いたRT−PCR分析に付し、20μlの反応系、60℃で30分、種々のDMD遺伝子特異的リバースプライマー(表5)をプライマーとして会合させた。初期PCRとしては、94℃(40秒)、60℃(40秒)そして72℃(60秒)からなるサイクルを20サイクル行った。次いで、得られた反応液1μlをネステッドPCRに付し、94℃(40秒)、60℃(40秒)そして72℃(60秒)からなるサイクルを32サイクル行って再増幅した。PCR産物は1.5%または2%のアガロースゲル上で分析した。転写産物の定量のためには、ネステッドPCRを24サイクル行った。PCR産物は、DNA 7500 LabChipR Kit と Agilent 2100 bioanalyzer(オランダ国、Agilent Technologies社製)を用いて分析した。
配列の解析
RT−PCR産物は、QIAquick Gel Extraction Kit(Qiagen社製)を用いてアガロースゲルから単離した。ダイレクトDNAシークエンシングは、ライデンゲノムテクノロジーセンター(LGTC)が BigDye Terminator Cycle Sequencing Ready Reaction kit(PE Applied Biosystems社製)を用いて実施し、ABI 3700 Sequencer(PE Applied Biosystems社製)で解析した。
本発明のオリゴヌクレオチドを含む転写産物をコードする発現ベクター
ジストロフィンmRNA前駆体およびAONは共に代謝回転率が決まっているので、本発明のDMDフレーム補正治療は、AONの反復投与を必要とする。しかも、ジストロフィンmRNA前駆体の転写およびスプライシングが起こる核内で、比較的高濃度のアンチセンスRNAが必要とされる。そこで本発明者らは、特定のAON配列が修飾遺伝子に組み込まれたベクター系を構築した。この実施例では、このような態様をU7核内低分子RNA(U7snRNA)に関連して説明する。U7snRNAは、ヒストンmRNA前駆体の3’末端のプロセシングに関与するU7リボ核タンパク質粒子(U7snRNP)のRNA成分である。その機能に固有の現象として、U7snRNAは細胞質から効率的に輸送されて核に戻り、核では非常に安定なU7snRNP複合体に組み込まれる。β−サラセミアに対するAONに基づく遺伝子治療の研究において、類似のアプローチの適用に成功した(文献53、54)。これらの研究では、修飾U7snRNA遺伝子を含む種々のプラスミドを遺伝子工学的に作製しており、修飾U7snRNA遺伝子は、ヒストンmRNA前駆体に対するU7snRNA遺伝子内の天然のアンチセンス配列を、β−グロブリン遺伝子内のβ−サラセミア関連異常スプライシング部位を標的としたアンチセンス配列で置換したものである。このプラスミドのトランスフェクションの後には、正しいスプライシングおよび全長β−グロブリンタンパク質の発現を修復することができ、その効率は、種々の変異β−グロブリン遺伝子を発現する培養細胞で65%にまで達することができた。
種々のU7snRNA遺伝子構築物を文献53の記載に従って遺伝子工学的に作製したが、但し、β−グロブリン配列を、種々のAONから誘導したアンチセンス配列で正確に置換するという変更を加えた。この実施例では、マウスのエクソン46のスキッピングを誘導する際に有効だったm46AON4、6、9または11を、β−グロブリン配列を置換するアンチセンス配列として用いた。センス構築物も負の対照として含めた(m46SON6)。シークエンシングで構築物を確認した後に、プラスミドを培養C2C12マウス筋芽細胞にトランスフェクトすることにより in vitro で試験した。U7snRNA−m46AON6構築物が最も効率的だった。
AON−U7snRNA遺伝子構築物の送達性を向上するために、組換えアデノ随伴ウイルス(rAAV)のベクターにクローニングした。AAVは、非病原性で、ヘルパー依存性の生活環を示す一本鎖DNAパルボウイルスである。他のウイルス(アデノウイルス、レトロウイルスおよび単純ヘルペスウイルス)とは対照的に、rAAVベクターは成熟骨格筋の形質導入に非常に効率的である。古典的なDMD「遺伝子添加」研究にrAAV用いることは、そのパッケージングの限度に限りがある(<5kb)が故に妨げられていたが、ここではずっと小さなU7snRNAアンチセンス構築物(<600bp)の成熟マウス骨格筋への効率的な送達にrAAVを用いる。
マウスC2C12筋管へのトランスフェクションに続くエクソン46のスキッピングの誘導は、U7−m46AON6構築物が最も効率的であり、これをNotI断片としてrAAVベクター(Stratagene社製)にクローニングした。このベクターは、AAV−由来ITR配列間にクローニングされた緑色蛍光タンパク質の遺伝子(GFP−cDNA)を含有する。感染後、GFPタンパク質は、筋肉における形質導入効率の決定を可能とする。U7−AON構築物を単独、またはGFP遺伝子に隣接してかその遠位に含む種々のベクターを遺伝子工学的に作製した。ベクターの挿入物は、配列の解析により確認した。rAAVウイルスを産生するために、293細胞にU7−AON−rAAVプラスミドと共に、パッケージング/ヘルパープラスミドとなるpDP−5をコトランスフェクトした。このパッケージング/ヘルパープラスミドは、AAVベクターの増幅とパッケージングに必要な全てのAAV配列とアデノウイルス配列を含む改良ヘルパープラスミドである。J. Kleinschmidt 博士(ドイツ国、ハイデルベルグ、dkfz)より寄贈されたpDP−5プラスミドは、感染性rAAV 1mlあたり1012個のウイルス粒子に達する高い力価での産生を容易にし、野生型のAAVまたはアデノウイルスによる汚染はない。精製および濃縮に続いて、二種の構築物、即ち、rAAV−U7m46AON6とrAAV−GFP−U7m46AON6について、C2C12マウス筋管に二種のMOI(感染多重度)で感染させることにより試験した。感染の7日後にRNAを単離し、RT−PCR分析を(「材料と方法」の欄の記載に従って)行った。rAAV−m46AON6構築物は最も効率的であり、エクソン46のスキッピングを20%に達するレベルで誘導した(図17参照)。
表題:
ダブルエクソンスキッピングとマルチエクソンスキッピング
AONの組み合わせを用いてエクソン43とエクソン44のダブルエクソンスキッピングを誘導し、エクソン43のナンセンス変異に冒された一人の患者から得た筋管でジストロフィン合成を修復した。エクソン46〜50の欠失を有する別の一人の患者では、治療効果のある、エクソン45とエクソン51のダブルエクソンスキッピングが達成された。注目すべきことに、対照筋管では、AONの後者の組み合わせにより、エクソン45〜51の全伸長鎖のスキッピングが生じた。このようなインフレームマルチエクソンスキッピングは、種々のDMD発症性変異を有する一連の患者の治療に役立つと考えられた。実際に、エクソン48〜50の欠失を有する患者から得た筋管でその可能性を証明する。マルチエクソンスキッピングの適用は、より大きなDMD患者群のためのより不変的な方法を提供する。
AONは近年、ヒト疾患の研究や治療において魅力的な手段となった。最初のうちAONは、発生過程を明らかにしたり、悪性または異常な遺伝子の発現を抑制したりするための、遺伝子の配列特異的阻害に用いられていた(Dennis et al. 1998; Stevenson et al. 1999; Nasevicius and Ekker 2000; Corey and Abrams 2001; Dove 2002)。これらの研究では、AONはdsRNAのRNAase Hによる分解を仲介したり、転写や翻訳の開始を妨げたりした。しかしながら、AONはmRNA前駆体のスプライシングを調節することも可能である(Sierakowska et al. 1996)。疾病発症性点変異の少なくとも15%がRNAスプライシングの欠陥をもたらすと推定されていることから(Krawczak et al. 1992; Cartegni et al. 2002; Buratti et al. 2003)、後者の適用法は、将来的な遺伝子治療と密接に関連すると考えられる。例えば、RNAase H耐性AONは、潜在的スプライス部位のブロッキングによる擬似エクソン(pseudo-exons)のスキッピングをβ−グロブリン遺伝子(Sierakowska et al. 1996)と嚢包性線維症膜貫通調節遺伝子(Friedman et al. 1999)で誘導することに成功した。また、通常はスキップされる変異BRCA1エクソンおよび変異SMN2エクソンの包含を誘導するために、スプライシングエンハンサー因子を人為的に導入するための10個のアルギニン−セリンジペプチドリピート配列で連結したAONを in vitro で用いた(Cartegni and Krainer 2003)。悪性のイソフォームを非悪性のイソフォームに変換するために、癌関連遺伝子に対してAONを用いた場合に、AONは選択的スプライシング比率の改変にも有効であることが示された(Mercatante et al. 2001, 2002)。最後になるが、軽んじるべきではない用途としては、変異転写産物のリーディングフレームを補正するために特異的なエクソンスキッピングを誘導し、部分的に機能性を有するタンパク質を翻訳できるようにするという、最近開発された見込みあるAONの用途が挙げられる。ジストロフィンをコードしているDMD遺伝子は、この最後の用途に適している。このタンパク質は、アクチンフィラメントに結合するN−末端ドメイン、中央のロッドドメイン、およびジストロフィン−糖タンパク質複合体に結合するC−末端システインリッチドメインからなる(Hoffman et al. 1987; Koenig et al. 1988; Yoshida and Ozawa 1990)。リーディングフレームを中断させるDMD遺伝子の変異は、ジストロフィン機能の完全な喪失をもたらし、重症のデュシェンヌ型筋ジストロフィー(DMD(MIM310200))を発症させる(Hoffman et al. 1988; Koenig et al. 1989; Ervasti et al. 1990)。一方、軽症のベッカー型筋ジストロフィー(BMD(MIM300376))は、上記と同じ遺伝子内のフレームシフトを伴わない変異の結果であり、この変異は、内部領域を欠失しているが、N−末端とC−末端を保持する部分的に機能性を有するジストロフィンをもたらす(Koenig et al. 1989; Di Blasi et al. 1996)。DMD患者およびBMD患者の3分の2超が、1個以上のエクソンの欠失を有する(den Dunnen et al. 1989)。驚くべきことに、非常に軽症のBMDを発症しているが、中央のロッドドメインの67%までを欠く患者が報告されている(England et al. 1990; Winnard et al. 1993; Mirabella et al. 1998)。このような報告は、大きな欠失であっても転写産物がインフレームである限り、部分的に機能性を有するジストロフィンの産生が可能であることを示唆する。スプライシングを改変するためのAONは、オープンリーディングフレームを修復し、重症のDMD表現型を軽症のBMD表現型に変換する。いくつかの研究によって、治療を目的としたAON誘導性の単一エクソンスキッピングが、mdxマウスモデルから得た細胞(Dunckley et al. 1998; Wilton et al. 1999; Mann et al. 2001, 2002; Lu et al. 2003)および種々のDMD患者から得た細胞(Takeshima et al. 2001; van Deutekom et al. 2001; Aartsma-Rus et al. 2002, 2003; De Angelis et al. 2002)について報告されている。現在までに、本発明者らは20種のエクソン(エクソン2、8、17、19、29、40〜46、48〜53、55および59)のスキッピングの誘導に用いることのできる一連のAONを同定した(Aartsma-Rus et al. 2002)。すべてのDMD患者のうち、75%超がこれらのエクソンのスキッピングの恩恵に与ると考えられた。これまでに、異なるDMDを患う患者8人から得た細胞で単一エクソンスキッピングの適用に成功している(van Deutekom et al. 2001; Aartsma-Rus et al. 2003)。これらの研究では、アウトオブフレーム欠失に隣接するエクソンまたはナンセンス変異を含むインフレームエクソンのスキッピングはリーディングフレームを修復し、処置細胞の約75〜80%でBMD様ジストロフィンの合成を誘導した。このような新規なジストロフィンは早くもトランスフェクションの16時間後に検出することができ、ジストロフィンはそれから4日間のうちに顕著なレベルまで増加し、少なくとも7日間は維持された(Aartsma-Rus et al. 2003)。本発明では、ダブルエクソンスキッピングおよびマルチエクソンスキッピングを実施することにより(図8)、この手法の治療への適用性を著しく拡大する。アウトオブフレームエクソンにナンセンス変異を有する一人の患者と、1個のエクソンのみのスキッピングでは回避できない欠失を有する別の一人の患者においては、2個のエクソンの同時スキッピング(ダブルエクソンスキッピング)に続いてリーディングフレームが修復された。さらに、連続したエクソン全てからなる伸長鎖のスキッピング(マルチエクソンスキッピング)によって、既知のDMD変異のうちの14%までを修復する可能性のあるBMD様欠失が生じた。
材料と方法
AONとプライマー
エクソン44を標的とするエクソン内部AON(h44AON1)およびエクソン51を標的とするエクソン内部AON(h51AON2)は公知のものである(Aartsma-Rus et al. 2002)。エクソン43標的AONおよびエクソン45標的AONはこの研究のために特別に設計した(h43AON5:CUGUAGCUUCACCCUUUCC;h45AON5:GCCCAAUGCCAUCCUGG)。AONのBLAST分析では、ヒトゲノム内の他の配列との完全なホモロジーは発見されなかった(最大ホモロジー:94%、最小E値:0.3)。すべてのAONは、5’フルオレセイン基(6−FAM)、全長ホスホロチオエート主鎖および2’−O−メチル修飾リボース分子(Eurogentec社製)を含有する。二次抗体の蛍光シグナルとの干渉を回避するために、免疫組織化学的分析には非標識のAONを用いた。RT−PCR分析のためのプライマー(図8)は、Eurogentec社によって合成された(配列は要求に応じて公表する)。
筋原細胞の培養とAONによるトランスフェクション
ヒト対照と2人のDMD患者(DL470.2(エクソン46〜50の欠失)および50685.1(エクソン48〜50の欠失))について、筋生検材料から原始筋芽細胞を単離し、公知の方法(Aartsma-Rus et al. 2002)で培養した。血清欠乏条件で7〜14日間培養した後に、コンフルエントに達した培養筋芽細胞から筋管を取り出した。筋管に各AON200nMを含む混合物をトランスフェクトした。ポリエチレンイミン(PEI)をトランスフェクション試薬とし、製造者の説明書(ExGen500(Fermentas社製)に添付のもの)に従って使用した。各AONにつき別々のAON−PEI希釈物を調製し、トランスフェクトするAON 1μgあたり3.5μlのPEIを用いた。エクソン43に点変異を有する患者DL90.3については、繊維芽細胞のみが提供されていた。MyoD遺伝子を含有するアデノウイルスベクター(Ad50MyoD)による感染(感染多重度(MOI)は50〜100)に続いて、公知のプロトコール(Murry et al. 1996; Roest et al. 1996; Aartsma-Rus et al. 2002; Havenga et al. 2002)に従って繊維芽細胞の筋発生を強制的に行った。トランスフェクション条件は上記のものと同じであった。
RNAの単離とスキップ産物のRT−PCR分析
RNAの単離、RT−PCRおよび配列の解析を公知の方法(Aartsma-Rus et al.2002)に従って行った。プライマーの位置については、図8を参照されたい。スキップ産物の定量ためには、ネステッドPCRを24サイクル行った。PCR産物は、DNA 1000 LabChip Kit と 2100 Bioanalyzer(Agilent Technologies社製)を用いて分析した。全長DMD遺伝子のスプライシングを分析するために、1μgのRNA、ランダムヘキサマープライマーおよび SuperScript III(Invitrogen社製)を用いてRT反応を行った。PCR分析は、公知の短縮タンパク質アッセイ(protein-truncation test、PTT)用プライマー(Roest et al.1993)を用いて行った。PCRプライマーのいくつかは患者DL470.2では欠失しているエクソンに位置しているので、エクソン41、42、45、53と54のそれぞれに対するさらなるプライマーを特別に設計した(配列は要求に応じて公表する)。
ジストロフィンタンパク質の分析
免疫組織化学的分析およびウェスタンブロット分析は公知の方法(Aartsma-Rus et al.2002)に従って行った。ミオシンポリクローナル抗体L53(オランダ国、アムステルダムメディカルセンター(Amsterdam Medical Center)、M. van den Hoff 博士より寄贈)はミオシンを検出するために用いた。MANDYS1(英国、ノースイーストウェールズインスティチュート、G. Morris 博士より寄贈)、NCL−DYS2(Novacastra Laboratories社製)およびNCL−DYS1(Novacastra Laboratories社製)はジストロフィンを検出するために用いた。ウェスタンブロット分析では、ジストロフィンレベルを LumiAnalyst 3.0(Roche社製)を用いて定量した。
結果
2人のDMD患者におけるダブルエクソンスキッピング
単一エクソンのみのスキッピングは、すべての変異のリーディングフレームの修復に十分ではない。かなりの数の変異においては、2個のエクソンを同時にスキップする必要がある(図8のA)。例えば、患者DL90.3はエクソン43にナンセンス変異を有する。この単一エクソンがアウトオブフレームであることを考慮すると、エクソン43のスキッピングはナンセンス変異を取り除くが、リーディングフレームを修復しない。エクソン43とエクソン44との組み合わせはインフレームなので、これら両方のエクソンの同時スキッピングを目的とした。患者DL470.2は、エクソン46〜50の欠失に冒されている。フレームの修復にはこの欠失に隣接する2個のエクソンの共スキッピングが必要である(図8のA)。両方の患者のそれぞれから得た培養筋管に、エクソン43特異的AONとエクソン44特異的AONとの混合物(DL90.3の場合)またはエクソン45特異的AONとエクソン51特異的AONとの混合物(DL470.2の場合)をトランスフェクトした。蛍光標識AONの核への特異的な取り込みのあった細胞数から明かなように、トランスフェクション効率は概ね80%を超えた。トランスフェクションの24時間後または48時間後のRT−PCR分析は、実際に両方の患者で特異的なダブルエクソンスキッピングが行われたことを示し(患者DL90.3および患者DL470.2について、それぞれ総転写フラグメントの30%および75%)、この結果は配列の解析により確認した(図9のAおよび図10のA)。予想した通り、ダブルエクソンスキッピングに加えて、単一エクソンスキッピングを患者DL90.3(エクソン44、総転写産物の27%)と患者DL470.2(エクソン51、総転写産物の12%)で検出した。DMD転写産物よりも大きな領域やその他の領域がAON処理の影響を受けていないことを確認するために、全長DMD遺伝子について、一連のエクソンの組み合わせを用いたRT−PCR分析を行った。処理筋管と非処理筋管の両方で、DMD遺伝子にさらなる異常なスプライシングパターンは検出されなかった(図11)。ジストロフィンの内部領域に対する抗体(MANDYS1)およびC末端部分に対する抗体(Dys2)の2種を用いた免疫組織化学的分析は、ダブルエクソンスキッピングにより得られたインフレーム転写産物がBMD様ジストロフィンを産生したことを示した。ミオシン陽性筋管の平均で70%が、AONトランスフェクションに応答してジストロフィン発現を示した(図9のBおよび図10のB)。ウェスタンブロット分析により、(トランスフェクションの4日後の)患者DL90.3および(トランスフェクションの2日後の)患者DL470.2においてジストロフィンの存在を確認したところ、その量は対照筋管と比べてそれぞれ3.3%および1.8%であった(図9のCおよび図10のC)。
マルチエクソンスキッピング
(患者DL470.2で誘導されたように)エクソン44が直接エクソン52にスプライシングされることにより、インフレーム転写産物が産生された。これらエクソンの間に介在するエクソン全てからなる伸長鎖のスキッピング(即ち、マルチエクソンスキッピング)を誘導することにより、種々のより小さな内部DMD変異にまたがるBMD様欠失(エクソン45〜51)が産生されると考えた(図8のB)。マルチエクソンスキッピングは、エクソン45特異的AONとエクソン51特異的AONとをそれぞれ200nM含む混合物で処理したヒト対照筋管(個体:KM109)で初めに試験した(図12のA)。標的としたエクソン45〜51のスキッピングによって生じると考えられる産物に対応する大きさの、新規な短い転写産物が観察された。実際に、配列の解析により、エクソン44が直接エクソン52にスプライシングされたことが明らかになった(データは示さない)。その後、上記AON混合物をエクソン48〜50の欠失を有するDMD患者(50685.1)から得た筋管に投与した(図8のB)。エクソン45〜51のすべてのエクソンのAON誘導性スキッピングにより、目的としたインフレーム転写産物が得られた(図12のA)。
Uで連結したAONの組み合わせを用いた、ダブルエクソンスキッピングとマルチエクソンスキッピング
1個のmRNA前駆体分子から1個よりも多くのエクソンをスキップするには、使用するAONがすべて同じ核内に存在し、同一の分子を標的とする必要がある。このような確率を特異的に増やすために、エクソン45AONとエクソン51AON(h45AON5とh51AON2)とを10個のウラシルヌクレオチドで連結したものを含有する結合型AONを設計した(図12のB)。この「U連結AON」をヒト対照(個体:KM109)および2人のDMD患者(DL470.2と50685.1)のそれぞれから得た筋管へトランスフェクトし、次いでRT−PCR分析を行ったところ、エクソン52にエクソン44がスプライシングされたインフレーム転写産物を産生するというAONの効力が明らかになった(図12のA)。配列の解析により確認したところ、このマルチエクソンスキッピングはエクソンの境界で特異的且つ正確に生じた(データは示さない)。患者50685.1とヒト対照の筋管では、U連結AONはAONの混合物よりも効率的であることが定量により明かとなったが、患者DL470.2の筋管では異なっていた(図12のC)。
考察
実際に誘導した単一エクソンの誘導性スキッピングは、DMD患者から得た培養筋細胞において、リーディングフレームを補正してBMD様ジストロフィンの合成を誘導する治療可能性を示した(Takeshima et al. 2001; van Deutekom et al. 2001; De Angelis et al. 2002; Aartsma-Rus et al. 2003)。この実施例では、治療を目的とする標的アンチセンス誘導性マルチエクソンスキッピングの可能性を示す。複数のエクソンの自発的スキッピングは、低レベルであるが天然でしばしば生じる。このようなスキッピングはDMD患者と非罹患個体の両方で検出されている(Sironi et al. 2002)。さらに、この現象はmdxマウスモデルとDMD患者におけるジストロフィン陽性「復帰」繊維の発生の根底にあるメカニズムであると示唆されている(Sherratt et al. 1993; Thanh et al. 1995; Lu et al. 2000)。マルチエクソンスキッピングは、mdxマウスの筋細胞における変異エクソン23の標的スキッピングを目的としたDMD遺伝子治療研究でも観察された(Dunckley et al. 1998; Wilton et al. 1999; Bertoni et al. 2003)。このエクソンの3’−スプライス部位に対するAONとDNA−RNAキメラオリゴヌクレオチドの両方が、エクソン23に隣接しているエクソンもスキップした、短いインフレーム転写産物またはアウトオブフレーム転写産物を産生した。この実施例では、マルチエクソンスキッピングの誘導に特に焦点を当てた。AONの組み合わせを用いることにより、エクソン43〜44やエクソン45〜51におけるダブルエクソンスキッピングを患者から得た培養筋管で誘導した。個々の筋管の免疫組織化学的分析は、このスキッピングにより70%に達する筋管でジストロフィンの合成を可能にしたことを示す。この百分率は、単一エクソンスキッピングの研究でこれまでに得られた値(75〜80%)(Aartsma-Rus et al. 2003)よりも著しく低いものではなかった。この結果は、2種のAONを同時にトランスフェクトすることとその場合のスキッピング能は、単一AONに比べて著しく効率が悪いわけではないことを示唆する。しかしながら、多くの残存するジストロフィン陰性筋管では、単一エクソンスキッピングのみが生じた。患者から得た総筋管の培養物から調製したタンパク質抽出物のウェスタンブロット分析は、ジストロフィン濃度が比較的低い(3%未満)ことを示した。免疫組織化学的分析で高いレベル(70%)が観察されたことを考慮すると、矛盾があるようだ。しかしながらこの矛盾は、免疫組織化学的分析では1つのミオシン陽性筋管に焦点を当てているのに対し、ウェスタンブロット分析のサンプルには非常に多くのジストロフィン陰性細胞も含まれるという事実によって説明することができる。さらに、対照タンパク質サンプルを得た培養細胞は、2倍も高い筋原性(即ち、培養患者細胞では40%であるのに対し、対照サンプルでは90%)を示したので、より多くのジストロフィン産生細胞が含まれていた。最後に、ウェスタンブロット分析の対照タンパク質サンプルは、分化の全期間(2週間)にわたりジストロフィンを発現していた筋管から得たものであるのに対し、患者から得た筋管では、ジストロフィン合成は分析時にのみ(最大でも4日間だけ)誘導した。筋管はトランスフェクションから数日間のみ生存可能であることから、これより長い発現期間を達成することはできない。エクソン45特異的AONとエクソン51特異的AONを種々の割合で用いて評価したところ、最も高いダブルエクソンスキッピング率が1:1の割合のときに得られた(データは示さない)。両方のAONが同じ効率で核に進入した。ダブルエクソンスキッピングに加えて単一エクソンスキッピングが、特にエクソン44(患者DL90.3の場合)とエクソン51(患者DL470.2の場合)について観察された。これは、mRNA前駆体の局部二次構造はこれらのエクソンを標的としているAONの影響をより強く受け、その結果、エクソン43とエクソン45のそれぞれにAONが接近しづらくなっているためと考えられる。2つのAONが共に同じ核に取り込まれるだけでなく、同じRNA分子にハイブリダイズする確率を向上するために、10個のウラシルヌクレオチドで連結した2つのAONからなるAONを設計した。2種のAONの混合物と比べると、Uで連結したAONは、実際にヒト対照とエクソン48〜50の欠失を有する患者のそれぞれの筋管において、高いレベルのマルチエクソンスキッピングを誘導した。対照的に、未だその理由は不明であるが、エクソン46〜50の欠失を有する患者の筋管では、ダブルエクソンスキッピングの誘導効率が低かった。追跡実験によって、U−リンカーの長さの影響について評価したところ、顕著な差は見られなかった(データは示さない)。マルチエクソンスキッピングのメカニズムについては、2つの説が考えられる。第一は、mRNA前駆体の二次構造における、AON誘導性の全体的な改変によってエクソン45とエクソン51の間に存在するエクソンとイントロンの両方からなる全領域がスプライシングにより除かれるという説である。第二は、エクソン45〜51の個々のエクソンのスプライシングが、エクソン44がエクソン45にスプライシングされるよりも早く生じるとする説である(イントロン44の長さが270kbであることを考慮すると、ありえないわけではない)。この場合、エクソン45とエクソン51のそれぞれにハイブリダイズしたAONが存在するので、スプライシング機構はエクソン45〜51を1個の大きなエクソンとみなしてそれを削除する。後者の説は、上流のイントロンよりも前に下流のイントロンがスプライシングを受けるDMD遺伝子内領域でのみマルチエクソンスキッピングが有効であることを示唆する。本発明者らは、現在、DMD遺伝子の他の領域で(Uで連結した)AONの種々の組み合わせを用いて、この説の立証に取り組んでいる。単一エクソンスキッピングのみを考慮すると、アンチセンスに基づくリーディングフレーム補正治療は、理論的にはDMD患者の75%超に利益をもたらすと考えられた。マルチエクソンスキッピングは、この百分率をDMD変異の大部分にまで著しく拡大すると考えられるが、N−末端の機能的に重要なドメインやシステインリッチC−末端ドメインに影響を与える変異あるいはプロモーター領域、第一エクソンまたは転移に関与する変異を除くものとする。しかしながら、後者の変異は、本発明者らのデータベースに報告されているDMDを有する全患者の8%未満にしか見られない(den Dunnen 1996)。マルチエクソンスキッピングは、このアプローチの恩恵に与る患者の数を増加させるばかりでなく、もっと重要なことには、このアプローチの変異特異性を低減させる。この研究で示したエクソン45〜51のマルチエクソンスキッピングは、DMD変異データベースに報告されている全欠失変異の14%および小さな変異の全量のうちの6%について、フレームを修復すると考えられた(den Dunnen 1996)。さらに、軽症BMD表現型と関連することが知られる比較的大きなインフレーム欠失を生じるといった治療可能性を提供する(England et al. 1990; Winnard et al. 1993; Mirabella et al. 1998)。この手法の最終的な治療への適用は、in vivo での効率に大きく依存する。Luおよびその共同研究者ら(2003)は、最近、プルロニック共重合体F127を送達試薬として用いた、mdx筋肉におけるAON誘導性エクソン23スキッピングについて報告した。正常に近いレベルのほぼ全長といえるジストロフィンが多くの筋繊維で観察され、筋肉の機能を向上させた。このような効果は2〜4週間で最適となったが、AON注射の3ヶ月後でもジストロフィンは検出可能であった(Lu et al. 2003)。本発明者らの経験では、筋細胞におけるAONの in vitro の効果と in vivo の効果は非常によく相関するので、この結果は、現在行っているマウスのマルチエクソンスキッピングに関する研究が有望であることの根拠となる。
本実施例に記載したデータに関するURLを次に示す:オンライン ヒト・メンデル遺伝(Online Mendelian Inheritance in Man)(OMIM)、http://www.ncbi.nlm.nih.gov/Omim/(DMDおよびBMDに関するデータ)。
実施例5の参考文献

Aartsma-Rus A, Bremmer-Bout M, Janson A, den Dunnen J, van Ommen G, van Deutekom J (2002) Targeted exon skipping as a potential gene correction therapy for Duchenne Muscular dystrophy. Neuromuscul Disord 12:S71.

Aartsma-Rus A, Janson AA, Kaman WE, Bremmer-Bout M, den Dunnen JT, Baas F, Van Ommen GJ, et al. (2003) Therapeutic antisense-induced exon skipping in cultured muscle cells from six different DMD patients. Hum Mol Genet 12:907-914.

Bertoni C, Lau C, Rando TA (2003) Restoration of dystrophin expression in mdx muscle cells by chimeraplast-mediated exon skipping. Hum Mol Genet 12:1087-1099.

Buratti E, Baralle FE, Pagani F (2003) Can a "patch" in a skipped exon make the pre-mRNA splicing machine run better? Trends Mol Med 9:229-232.

Cartegni L, Chew SL, Krainer AR (2002) Listening to silence and understanding nonsense: exonic mutations that affect splicing. Nat Rev Genet 3:285-298.

Cartegni L, Krainer AR (2003) Correction of disease-associated exon skipping by synthetic exon-specific activators. Nat Struct Biol 10:120-125.

Corey DR, Abrams JM (2001) Morpholino antisense oligonucleotides: tools for investigating vertebrate development. Genome Biol 2: reviews1015.1-reviews1015.3.

De Angelis FG, Sthandier O, Berarducci B, Toso S, Galluzzi G, Ricci E, Cossu G, Bozzini I (2002) Chimeric snRNA molecules carrying antisense sequences against the splice junctions of exon 51 of the dystrophin pre-mRNA induce exon skipping and restoration of a dystrophin synthesis in Delta 48-50 DMD cells. Proc Natl Acad Sci USA 99:9456-9461.

den Dunnen J (1996) ライデン筋ジストロフィーページ(The Leiden Muscular Dystrophy pages). http://www.dmd.nl (2003年12月10日付でアクセス)

den Dunnen JT, Grootscholten PM, Bakker E, Blonden LA,Ginjaar HB, Wapenaar MC, van Paassen HM, van Broeckhoven C, Pearson PL, van Ommen GJ (1989) Topography of the Duchenne muscular dystrophy (DMD) gene: FIGE and cDNA analysis of 194 cases reveals 115 deletions and 13 duplications. Am J Hum Genet 45:835-847.

Dennis JU, Dean NM, Bennett CF, Griffith JW, Lang CM, Welch DR (1998) Human melanoma metastasis is inhibited following ex vivo treatment with an antisense oligonucleotide to protein kinase C-alpha. Cancer Lett 128:65-70.

Di Blasi C, Morandi L, Barresi R, Blasevich F, Cornelio F, Mora M (1996) Dystrophin-associated protein abnormalities in dystrophin-deficient muscle fibers from symptomatic and asymptomatic Duchenne/Becker muscular dystrophy carriers. Acta Neuropathol (Berl) 92:369-377.

Dove A (2002) Anti-sense and sensibility. Nat Biotechnol 20:121-124.

Dunckley MG, Manoharan M, Villiet P, Eperon IC, Dickson G (1998) Modification of splicing in the dystrophin gene in cultured Mdx muscle cells by antisense oligoribonucleotides. Hum Mol Genet 7:1083-1090.

England SB, Nicholson LV, Johnson MA, Forrest SM, Love DR, Zubrzycka-Gaarn EE, Bulman DE, Harris JB, Davies KE (1990) Very mild muscular dystrophy associated with the deletion of 46% of dystrophin. Nature 343:180-182.

Ervasti JM, Ohlendieck K, Kahl SD, Gaver MG, Campbell KP(1990) Deficiency of a glycoprotein component of the dystrophin complex in dystrophic muscle. Nature 345:315-319.

Friedman KJ, Kole J, Cohn JA, Knowles MR, Silverman LM, Kole R (1999) Correction of aberrant splicing of the cysticfibrosis transmembrane conductance regulator (CFTR) gene by antisense oligonucleotides. J Biol Chem 274:36193-36199.

Havenga MJ, Lemckert AA, Ophorst OJ, van Meijer M, Germeraad WT, Grimbergen J, van Den Doel MA, Vogels R, van Deutekom JCT, Janson AAM, de Bruijn JD, Uytdehaag F, Quax PH, Logtenberg T, Mehtali M, Bout A (2002) Exploiting the natural diversity in adenovirus tropism for therapy and prevention of disease. J Virol 76:4612-4620.

Hoffman EP, Brown RH, Jr., Kunkel LM (1987) Dystrophin: the protein product of the Duchenne muscular dystrophyn locus. Cell 51:919-928.

Hoffman EP, Fischbeck KH, Brown RH, Johnson M, Medori R, Loike JD, Harris JB, et al. (1988) Characterization of dystrophin in muscle-biopsy specimens from patients with Duchenne's or Becker's muscular dystrophy. N Engl J Med318:1363-1368.

Koenig M, Beggs AH, Moyer M, Scherpf S, Heindrich K, Bettecken T, Meng G, et al. (1989) The molecular basis for Duchenne versus Becker muscular dystrophy: correlation of severity with type of deletion. Am J Hum Genet 45:498-506.

Koenig M, Monaco AP, Kunkel LM (1988) The complete sequence of dystrophin predicts a rod-shaped cytoskeletal protein. Cell 53:219-226.

Krawczak M, Reiss J, Cooper DN (1992) The mutational spectrum of single base-pair substitutions in mRNA splice junctions of human genes: causes and consequences. Hum Genet90:41-54.

Lu QL, Mann CJ, Lou F, Bou-Gharios G, Morris GE, Xue SA, Fletcher S, Partridge TA, Wilton SD (2003) Functional amounts of dystrophin produced by skipping the mutated exon in the mdx dystrophic mouse. Nat Med 9:1009-1014.

Lu QL, Morris GE, Wilton SD, Ly T, Artem'yeva OV, Strong P, Partridge TA (2000) Massive idiosyncratic exon skipping corrects the nonsense mutation in dystrophic mouse muscle and produces functional revertant fibers by clonal expansion. J Cell Biol 148:985-996.

Mann CJ, Honeyman K, Cheng AJ, Ly T, Lloyd F, Fletcher S, Morgan JE, Partridge TA, Wilton SD (2001) Antisense-inducedexon skipping and synthesis of dystrophin in the mdx mouse. Proc Natl Acad Sci USA 98:42-47.

Mann CJ, Honeyman K, McClorey G, Fletcher S, Wilton SD(2002) Improved antisense oligonucleotide induced exon skipping in the mdx mouse model of muscular dystrophy. J Gene Med 4:644-654.

Mercatante DR, Mohler JL, Kole R (2002) Cellular response to an antisense-mediated shift of Bcl-x pre-mRNA splicing and anti neoplastic agents. J Biol Chem 277:49374-49382.

Mercatante DR, Sazani P, Kole R (2001) Modification of alternative splicing by antisense oligonucleotides as a potential chemotherapy for cancer and other diseases. Curr. Cancer Drug Targets 1:211-230.

Mirabella M, Galluzzi G, Manfredi G, Bertini E, Ricci E, DeLeo R, Tonali P, Servidei S (1998) Giant dystrophin deletion associated with congenital cataract and mild muscular dystrophy. Neurology 51:592-595.

Murry CE, Kay MA, Bartosek T, Hauschka SD, Schwartz SM (1996) Muscle differentiation during repair of myocardial necrosis in rats via gene transfer with MyoD. J Clin Invest 98:2209-2217.

Nasevicius A, Ekker SC (2000) Effective targeted gene "knockdown" in zebrafish. Nat Genet 26:216-220.

Roest PA, Roberts RG, van der Tuijn AC, Heikoop JC, van Ommen GJ, den Dunnen JT (1993) Protein truncation test(PTT) to rapidly screen the DMD gene for translation terminating mutations. Neuromuscul Disord 3:391-394.

Roest PA, van der Tuijn AC, Ginjaar HB, Hoeben RC, Hoger-Vorst FB, Bakker E, den Dunnen JT, van Ommen GJ (1996) Application of in vitro Myo-differentiation of non-muscle cells to enhance gene expression and facilitate analysis of muscle proteins. Neuromuscul Disord 6:195-202.

Sherratt TG, Vulliamy T, Dubowitz V, Sewry CA, Strong PN (1993) Exon skipping and translation in patients with frameshift deletions in the dystrophin gene. Am J Hum Genet 53:1007-1015.

Sierakowska H, Sambade MJ, Agrawal S, Kole R (1996) Repair of thalassemic human beta-globin mRNA in mammalian cells by antisense oligonucleotides. Proc Natl Acad Sci USA 93:12840-12844.

Sironi M, Cagliani R, Pozzoli U, Bardoni A, Comi GP, GiordaR, Bresolin N (2002) The dystrophin gene is alternatively spliced throughout its coding sequence. FEBS Lett 517:163-166.

Stevenson JP, Yao KS, Gallagher M, Friedland D, Mitchell EP, Cassella A, Monia B, Kwoh TJ, Yu R, Holmlund J, DorrFA, O'Dwyer PJ (1999) Phase I clinical/pharmacokinetic and pharmacodynamic trial of the c-raf-1 antisense oligonucleotide ISIS 5132 (CGP 69846A). J Clin Oncol 17:2227-2236.

Takeshima Y, Wada H, Yagi M, Ishikawa Y, Minami R, Nakamura H, Matsuo M (2001) Oligonucleotides against a splicing enhancer sequence led to dystrophin production in muscle cells from a Duchenne muscular dystrophy patient. Brain Dev 23:788-790.

Thanh LT, Nguyen Thi M, Hori S, Sewry CA, Dubowitz V, Morris GE (1995) Characterization of genetic deletions inBecker muscular dystrophy using monoclonal antibodies against a deletion-prone region of dystrophin. Am J Med Genet 58:177-186.

van Deutekom JC, Bremmer-Bout M, Janson AA, Ginjaar IB, Baas F, den Dunnen JT, van Ommen GJ (2001) Antisense induced exon skipping restores dystrophin expression in DMD patient derived muscle cells. Hum Mol Genet 10:1547-1554.

Wilton SD, Lloyd F, Carville K, Fletcher S, Honeyman K, Agrawal S, Kole R (1999) Specific removal of the nonsense mutation from the mdx dystrophin mRNA using antisense oligonucleotides. Neuromuscul Disord 9:330-338.

Winnard AV, Klein CJ, Coovert DD, Prior T, Papp A, Snyder P, Bulman DE, et al. (1993) Characterization of translational frame exception patients in Duchenne/Becker muscular dystrophy. Hum Mol Genet 2:737-744.

Yoshida M, Ozawa E (1990) Glycoprotein complex anchoring dystrophin to sarcolemma. J Biochem (Tokyo) 108:748-752.

アンチセンスオリゴヌクレオチド(AON)は、デュシェンヌ型筋ジストロフィー(DMD)のための小分子薬物として、特定のエクソンスキッピングを誘導し、DMD転写産物の崩壊したリーディングフレームを修復することが報告されている。これにより、機能の大部分を有するBMD様ジストロフィンの合成と、重症DMD表現型の軽症BMD表現型への潜在的な変換が可能となる。これまで、本発明者らは2’−O−メチルホスホロチオエート(2OMePS)AONを用いてきた。この研究では、モルフォリノ−ホスホロジアミデート、構造的にロックされた核酸(LNA)またはペプチド核酸(PNA)からなる主鎖を含む種々のAON類似体のスキッピング効率について調べた。PNAとモルフォリノ化合物とは対照的に、LNAはスプライス調節物質としては未だ試験されていない。最も効果的なAONであるエクソン46に対する2OMePS AONと比べて、LNAはより高いスキッピングレベルの誘導をヒト対照から得た筋管(85%対20%)とエクソン45欠失DMD患者から得た筋管(98%対75%)で示した。モルフォリノ誘導性スキッピングのレベルはたった5〜6%であり、PNAは効果がないと考えられた。さらに、3つ以下のミスマッチを有するLNA AONと2OMePS AONとの比較分析によって、LNAはより高いスキッピング効率を誘導するものの、配列特異性は低いことが明らかになった。このようなLNAの限界は、ヒトゲノムの他の場所における副作用の危険性を増大する。従ってオリゴ化学(oligo-chemistry)のさらなる発展を待っている現状では、標的DMDエクソンスキッピングのための最も好ましい化合物は2OMePS AONであると考える。
アンチセンスオリゴヌクレオチド(AON)がmRNA前駆体のスプライシングを調節することは、いくつかの研究によって報告されている(文献1)。例えば、AONは、潜在的スプライス部位のブロッキングにより正常なスプライシングに修復し(文献2、3)、悪性のイソフォームを非悪性のイソフォームに変換する選択的スプライシングの発生率を改変し(文献4)、そして通常はスキップされる変異エクソンの包含を誘導する(文献5)。これらの研究では、AON処理は野生型mRNAの再構築を目的とした。一方、近年のデュシェンヌ型筋ジストロフィー(DMD)遺伝子治療研究においては、AONをジストロフィンmRNAの崩壊したリーディングフレームの修復に用いている。DMD患者は重症の筋変性に苦しむが、これはジストロフィンタンパク質の合成を未成熟の状態で中断させる、DMD遺伝子内のフレーム崩壊性変異によるものである(文献6〜9)。対照的に、リーディングフレームに影響しないDMD遺伝子内変異は、内部領域を欠失しているが、部分的に機能性を有するジストロフィンを産生し、重症度の低いベッカー型筋ジストロフィー(BMD)をもたらす(文献10、11)。DMDリーディングフレームのAON誘導性修復は、特定のエクソンのスキッピングの誘導に基づいている。この手法は、デュシェンヌ型筋ジストロフィー患者とmdxマウスモデルのそれぞれから得た培養筋細胞に対する適用に成功している(文献12〜19)。90%に達する高いエクソンスキッピングレベルが達成され、顕著なレベルのBMD様ジストロフィンの合成が処置細胞の75%超で可能となった(文献17)。合成されたジストロフィンは筋鞘の近傍に位置し、そして機能修復の確固たる指標であるジストロフィン糖タンパク質複合体を修復した。
これらの研究で用いたAONは、RNase H独立性にするための2’−O−メチル修飾リボース分子と、全長ホスホロチオエート主鎖を含んでいた(2OMePS AON)(表6)。2OMePS AONは、ヌクレアーゼによる分解に対する耐性や、ホスホジエステルAONと比べて増加した取り込み量といった利点を有するものの、ホスホロチオエート主鎖が多少の細胞毒性を有することや、免疫原性応答を誘発する可能性があるという問題点も有する(文献20、21)。
オリゴ化学の近年の発展は、ヌクレオチドの糖や主鎖への種々の修飾によって、種々の生物物理学的、生化学的そして生物学的な特性を有するAONを提供した。修飾AON類似体には、モルフォリノ−ホスホロジアミデート(モルフォリノ化合物)、構造的にロックされた核酸(LNA)およびペプチド核酸(PNS)が含まれる(文献21で検討している)。モルフォリノ化合物では、DNAの糖リン酸主鎖がモルフォリノ−ホスホロジアミデートオリゴヌクレオチドで置換されている(表6)(文献22、23)。モルフォリノ化合物は非毒性であり、ヌクレアーゼ耐性であり(文献23)、そしてRNAへの親和性が増加していることから、RNAの二次構造を崩壊することが示唆されている(文献1、22)。一方、モルフォリノ化合物は電荷を帯びていないので、トランスフェクトするのが難しい。それにもかかわらず、スクレープローディング法(scrape loading technique)やエトキシル化ポリエチレンイミン(EPEI)を用いた手法で妥当〜良好なトランスフェクション効率が達成されている。モルフォリノ化合物はとりわけ、遺伝子のノックダウンによるゼブラフィッシュの発生過程の研究(文献26)や、in vitroin vivo でのβ−グロブリン遺伝子のスプライシングの調節(文献25、27)に使用されている。最近では、mdxマウスモデルで変異エクソン23のスキッピングを誘導するためにモルフォリノ化合物を用いている(文献28)。モルフォリノ化合物は、カチオン性リポプレックスを形成するために、センスオリゴ鎖(連結鎖(leash))と組み合わせて細胞にトランスフェクトした。このようなモルフォリノ処理は、in vitroin vivo の両方でmdx筋細胞におけるジストロフィン合成を修復した。
LNAは、リボースの2’−酸素を4’−炭素につなぐメチレンブリッジを有するDNA類似体である(表6)。このブリッジは3’内部構造の固定をもたらすので、リボース構造の可とう性を低減する(文献1)。LNAはヌクレアーゼ耐性であり、非毒性であり、そしてこれまでにいかなるDNA類似体について報告されているよりも高い親和性を、相補的なDNAとRNAに対して示す(文献29、30)。このような高い親和性故に、次のような利点と問題点が発生する。LNAは非常に効率的にその標的にハイブリダイズするが、15塩基対を超えるLNAは熱安定性の自己構造化(self-structuring)を示す。さらに全長LNAは、PNA AONおよび2OMePS AONよりも低い配列特異性でハイブリダイズすると考えられる(文献29、31)。LNAは負の電荷を帯びているので、細胞への送達にはカチオン性脂質ポリマーを用いる。LNAは癌関連遺伝子の発現に対する強力な阻害剤であることが報告されている(文献31)が、スプライシング調節物質としてはこれまで研究されていない。
PNAでは、DNAの糖リン酸主鎖がアキラルなポリアミド主鎖で置換されている(表6)(文献32)。PNAは2OMePS主鎖に比べてDNAとRNAに対する親和性が非常に増加しているので、より配列特異的であり、プロテアーゼ耐性およびヌクレアーゼ耐性であり、高濃度でも非毒性であることが示唆されている(文献1、33)。PNAが非イオン性であることの欠点は水溶性が不十分なことであり、この性質によりPNAのトランスフェクションが煩雑になる(文献27、34)。Sazaniおよびその共同研究者らは近年、4個のリシン残基をPNAのC末端にカップリングすることでこの問題を回避した(文献27、35)。リシンのカチオン性は水溶性を非常に向上させたので、トランスフェクション試薬を使用することなく、PNAが細胞と核へ進入するのを可能とした。PNAは、in vitro でのマウスインターロイキン5レセプターのα鎖のスプライシング、および in vitroin vivo でのβ−グロブリ遺伝子のスプライシングの調節に有効であった(文献27、35、36)。
今後の臨床研究のために好ましいAON類似体は、低い細胞毒性レベルで最も高いレベルのエクソンスキッピングを誘導するものである。この実施例では、対照生物と患者のそれぞれから得た筋管の両方においてDMDエクソン46に特異的な、公知の2OMePS AON(文献16、37)と、その類似体であるモルフォリノ類似体、LNA類似体とPNA類似体の効力、効率および適用性を比較した。
結果
ヒト対照筋管におけるAON類似体の比較分析
種々のAON類似体(表6)の標的mRNA前駆体への結合親和性を測定するために、ゲル移動度シフトアッセイを行った。DNA AON、2OMePS AON、モルフォリノAON、LNA AONおよびPNA AONを32P標識エクソン46RNAフラグメントにハイブリダイズさせた(図13のa)。DNA AON、2OMePS AONおよびLNA AONはそれぞれはっきりとした移動度シフトを誘導し、これら類似体が標的RNAに結合できることを示した。モルフォリノAONおよびPNA AONについては、シフトは検出されなかった。この結果は、これら類似体は標的RNAに対する親和性が低いことを示唆した。しかしながら、これまでに行った実験において、顕著な移動度シフトを誘導しないにもかかわらず、実際にエクソンスキッピングを誘導するものがAONの中には存在することを観察している(未発表結果)。このような理由から、モルフォリノAONとPNA AONも、さらなる分析の対象とすることに決定した。
いずれも5’−フルオロセイン基を有する種々のAON類似体のトランスフェクション条件は、ヒト対照筋管で最適化した(図13のb)。核蛍光シグナルの存在に基づいてトランスフェクション効率を測定したところ、2OMePS AON、モルフォリノAONおよびLNA AONは概ね80%を超えた。PNAのトランスフェクション効率は一般的にこれよりも低かった(〜60−70%)。注目すべきことに、2OMePS AON、LNA AONおよびPNA AONについては蛍光発光の大部分が核内で見られたのに対し、モルフォリノ化合物の蛍光発光は明かに細胞質にも存在していた。
これまでの実験によると、最も効率的な(RT−PCRによって検出した)スキッピングレベルは、500nMの2OMePS AONを用いた際に得られた(文献17)。以下の実験では、2OMePS AONの他に、LNA AONと、驚くべきことにモルフォリノAONがエクソン46のスキッピングの誘導に有効であることを示す(図13のc)。モルフォリノAONとLNA AONの濃度系列実験は、それぞれ用量が1μMと500nMのときに最も高いスキッピング効率が達成されることを示した。両方の類似体において、より高い濃度がさらに高いレベルのエクソン46スキッピングをもたらすことはなく(データは示さない)、その代わりにモルフォリノAONでは、重度の細胞毒性作用が誘導された。500nMのLNAをトランスフェクトした培養筋管においては、トランスフェクションの6日後でも最小レベルの細胞毒性しか存在しなかったのに対し、200nMの2OMePS AONの場合には、同じ時点で重度の細胞死が観察された(データは示さない)。LNAのトランスフェクションにはより多くの単位のPEIを用いたので、上記の差はPEI誘導性細胞毒性によるものとは考えられない。高用量の2OMePS AONとLNA AONのそれぞれに応じて生じる、エクソン45とエクソン46の両方のスキッピングも低レベルであるが時折観察した(図13のc)。PNAは、20μMでもエクソン46のスキッピングを一貫して誘導しなかった(データは示さない)。種々のAON類似体によるエクソン46のスキッピング効率は、RT−PCRフラグメントの定量により求めた(図13のd)。2OMePS(20%)と比べると、LNA AONはより効率的(85%)であったのに対し、モルフォリノAONのスキッピングレベルは6%以下だった。
患者から得た筋管におけるAON類似体の比較分析
これまでに、2OMePS AONは対照サンプルと比べて高いレベルのエクソンスキッピングを患者から得た筋管で誘導することを観察した(文献16、17)。以下の実験では、この効果をエクソン45の欠失に冒されたDMD患者(DL279.1)から得た筋管で確認した。この患者では、エクソン46のスキッピングによりインフレーム転写産物が産生される。2OMePS AONについては、患者DL279.1で観察したエクソン46のスキッピングは75%であったのに対し、対照筋管では20%だった(図13のc、d)。LNA AONとモルフォリノAONもエクソンスキッピングを誘導可能であったが(それぞれ98%および5%)、PNAは誘導できなかった(図13のc、d)。2OMePS AONと同様に、LNAは、対照筋管と比べて高いスキッピングレベルをDL279.1で示した(98%対85%)。しかしながら、この効果は、モルフォリノAONやPNA AONでは著しいものではなかった。
用量効果と配列特異性に関する、LNA AONと2OMePS AONの比較
LNAが最も高いスキッピングレベルを誘導したことから、最小有効用量を測定するために濃度系列実験を行った。RT−PCR分析(図14のa)および定量分析(図14のb)の結果は、ヒト対照筋管では、用量が500nM未満になると効率が97%から30%に著しく下落し、100nMで検出されるエクソン46のスキッピングは非常に低いレベル(<1%)であることを示した。しかしながら、患者から得た筋管では、低用量によるエクソンスキッピングのレベルはより緩やかに下降し、用量が300nMの時に検出されるエクソン46のスキッピングのレベルは86%であり、100nMでも顕著なレベル(10%)であった(図14のa、b)。
次いで、(対照筋管よりも高いスキッピングレベルを示すという理由から)患者筋管で、LNA AONと2OMePS AONの配列特異性を分析した。5’末端、3’末端または中央部分に1つまたは2つのミスマッチを有する5種のLNA(LNAmm1〜LNAmm5、図15のa)およびエクソン46の3’方向にシフトした1つのLNA(LNA9、図15のa)について検討した。ゲル移動度シフトアッセイは、すべてのLNAが標的mRNA前駆体に結合し得ることを明らかにした(データは示さない)。その後、500nMのLNAを患者筋管にトランスフェクトした。RT−PCR分析(図15のb)および定量(図15のc)の結果は、3’末端に1つまたは2つのミスマッチを有するLNA(LNAmm1およびLNAmm4)は、本来の100%相補的なLNA8に匹敵する高いレベル(71〜94%対100%)でエクソン46のスキッピングが誘導可能なことを示し、これはLNAの配列特異性が低いことを示唆した。中央に1つのミスマッチを有するLNA(LNAmm2)は低レベル(8%)のエクソンスキッピングを誘導したのに対し、中央に2つのミスマッチを有するLNA(LNAmm5)と5’末端にミスマッチを有するLNA(LNAmm3)は検出可能なスキッピングを誘導しなかった。LNA9はエクソン46に完全に相同であるにもかかわらず、エクソン46のスキッピングを誘導しなかった。3’ミスマッチ含有LNAの低濃度における効果についても調べたところ、LNA8と同等の低用量でエクソンスキッピングが観察された(データは示さない)。
本来の配列を有する2OMePSオリゴ鎖と比べて最大で3つのミスマッチを有する5種の2OMePSオリゴ鎖類似体について、同様に患者筋管で試験した(2OMePSmm1〜2OMePSmm5、図15のd)。LNAとは対照的に、3'末端に1つまたは2つのミスマッチを有する2OMePS AON(2OMePSmm1〜2OMePSmm2)は、本来のオリゴ鎖に比べて低いレベルのエクソン46スキッピングを誘導した(7%〜17%対48%)(図15のe、f)。3’末端に3つのミスマッチを有するオリゴ鎖(2OMePSmm3)や5’末端に1つのミスマッチを有するオリゴ鎖(2OMePSmm4)は、かろうじて検出可能なレベル(1〜2%)のエクソンスキッピングを誘導し、3つのミスマッチがオリゴ鎖全体に分散した2OMePS(2OMePSmm5)はエクソンスキッピングを誘導することはできなかった。ミスマッチを有する2OMePS AONおよびLNAについてトランスフェクション実験およびRT−PCR分析を数回繰り返したところ、得られる効率には再現性があった。本発明者らの結果は、2OMePS AONはLNAよりも配列特異性が高いことを示す。
考察
アンチセンス誘導性エクソンスキッピングに関するこれまでの研究には、2OMePS AONを用いた(文献16、17、37)。この実験では、さらなるAON類似体について、対照培養筋管とDMD患者から得た培養筋管のそれぞれにおいてDMDのエクソン46のスキッピングを誘導する効力、効率そして適用可能性を試験した。臨床試験を将来行うにあたって最も適したAON類似体は、高いレベルのエクソンスキッピングを誘導するのはもちろん、非毒性で、送達が容易であり、好ましくは比較的安価なものである。この実験で試験した、AONに代わる4種の類似体のうち、LNAのみが2OMePS AONよりも高いレベルのエクソンスキッピングを誘導した。モルフォリノ化合物は患者筋管と対照筋管の両方で、2OMePSよりも効率が低いながらもスキッピングを示したのに対し、PNAは全く効果がなかった。LNA AONと2OMePS AONの両方のエクソンスキッピングレベルが、対照細胞よりも患者から得た細胞で高かった。本発明者らは、これまでにこのような効果を他のDMD患者から得た細胞で観察しており(文献17)、これは、ナンセンス仲介RNA減衰(NMD)によるものであると仮定する。対照筋管においてNMDはアウトオブフレームスキップ産物を選択的に標的とし、スキップ産物の相対量に負の影響を与える。患者から得た細胞では、本来のアウトオブフレームmRNAはNMDに付されるのに対し、インフレームスキッピング産物はNMDに付されない。他の説明としては、患者では、局所的なスプライシングをすでに混乱させている欠失が存在するために、AON仲介エクソンスキッピングが実際に増幅されているというものがある。モルフォリノ誘導性エクソンスキッピングのレベルは、患者サンプルと対照サンプルで同等であった(6%対5%)。
ゲル移動度シフトアッセイでは、モルフォリノAONとPNA AONについてシフトは見られず、標的mRNA前駆体に対するこのような明かに低い親和性にもかかわらず、モルフォリノ化合物はエクソン46のスキッピングを低レベルで誘導することができた。これは、標的RNAフラグメントへの正しいハイブリダイゼーションを妨げ得るセンスDNAオリゴ鎖(EPEIカップリングトランスフェクションのための連結鎖)にモルフォリノ化合物がハイブリダイズしていたという事実によって説明できる。細胞にトランスフェクトした後にモルフォリノ化合物は連結鎖からはずれるので、標的RNAにハイブリダイズすることが可能となる。Schmajukおよびその共同研究者らは、モルフォリノ化合物は2OMePS AONよりもβ−グロブリン遺伝子の野生型スプライシングの修復に効果的であることを見出した(文献25)。しかしながら、モルフォリノ化合物のトランスフェクション後には細胞質と核の両方に蛍光発光が見られることから、エクソンスキッピングが低レベルであることは、モルフォリノ化合物の効率が低いというよりはむしろ核への取り込みが不十分なためと考えられる。したがって、モルフォリノ化合物そのものとEPEIトランスフェクションに必要な連結鎖のさらなる最適化によって、エクソン46のスキッピングのレベルが向上すると考えられる。実際に、Gebskiおよびその共同研究者らは、mdxマウスにおけるエクソン23のスキッピングのレベルは、異なる連結鎖を用いると変化することを近年報告した(文献28)。
PNA類似体とLNA類似体の配列は完全に同じであるものの、LNAは高レベルのエクソン46スキッピングを誘導するのに対し、PNAは検出可能なスキッピングを誘導しない。PNAオリゴ鎖は、モルフォリノ類似体や2OMePS類似体よりも高いレベルの正しくスプライシングされたβ−グロブリンmRNAを誘導することが報告されている(文献27、35)。この知見は、実際のところPNAはスプライシングを調節することができることを示し、この実験でエクソン46のスキッピングが見られないのは特定の標的RNA配列に本発明者らのPNAが結合できないか、PNA−RNA複合体の安定性が不十分なためであることを示唆した。さらなる実験によって、エクソン46標的配列に対する高い結合親和性を有するPNAを同定することができるであろう。
LNAは比較的新しいAON類似体であり、これまで標的遺伝子の発現の阻害にのみ用いられていた(文献29、31)。この実験では、LNAがmRNA前駆体の強力な調節物質でもあることを示す。一連の実験では、LNAは対照転写産物の85%で、そしてエクソン45の欠失を有するDMD患者から得た転写産物の98%で、エクソン46のスキッピングを誘導した。これに比べて今まで使用していた2OMePS AONが対照細胞で誘導したエクソン46のスキッピングは20%であり、エクソン45欠失転写産物におけるスキッピングは75%だった。注目すべきことに、LNAは2OMePS AONよりも細胞毒性が低いようである。
これらの結果に基づくと、LNAは、原則としてアンチセンス誘導性エクソンスキッピング研究のための有望な代替物であると考えられる。しかしながら残念なことに、短い配列(14量体)であるためにヒトゲノム内のいくつかの他の配列に完全に相同である。これらの大部分は遺伝子内またはその近傍の非コード領域に位置する。LNAを長くすると特異性が向上する(文献29)。ミスマッチを有するLNAを用いた本発明者らの実験の結果は、AONの3’部分に1つまたは2つのミスマッチを有するLNAが特異的LNAと同じくらい強力であることを示す。これは、たった12個の塩基対による結合がエクソン46のスキッピングの誘導に十分であることを示唆するが、LNAの融解温度が非常に高い(本発明者らの14量体LNAの予想融解温度は131℃である;表6)ことを考慮すると、これは驚くべきことではない。しかしながら、この結果は、本発明者らのエクソン46特異的LNAは、このような12塩基対を含有するヒトゲノム内の他の配列にも望ましくない結合を示すことを意味する。例えば、7量体でも予想される融解温度は60℃を超えるので、LNAは短い配列にも結合し得る。最近、本発明者らはヒトLNAをマウス筋肉に注射した。マウス配列と比べて1つのミスマッチを有するこのヒトLNAは、マウスエクソン46のスキッピングを低濃度でも誘導することができた。RNAに対する親和性を低下するために、キメラ状のLNA/2’−O−メチルRNAオリゴ鎖を製造した(文献38)。このようなキメラは全長LNAよりも融解温度は低いが、RNAに対する親和性は2OMePS AONよりも高い。実際に、キメラLNAは、HIV−1トランス活性化応答エレメント(HIV-1 transactivating responsive element)の転写を in vitro で阻害することが報告されている(文献38)。
ミスマッチを有する2OMePS AONを用いた本発明者らの結果は、この類似体がLNAよりも配列特異性が高いことを示す。3’末端に存在する1つのミスマッチによってエクソン46のスキッピングレベルはほぼ3分の1に減少し、3つの3'ミスマッチを有する2OMePS AONではエクソンスキッピングは起こらなかった。短い14量体であるLNAにおける1つのミスマッチの効果のほうが、それよりも長い20量体である2OMePS AONにおける効果よりも大きいと考えがちである。しかしながら、3’末端のミスマッチについては、この逆こそが真実であった。さらに、LNA類似体および2OMePS類似体の両方において、3’末端のミスマッチは、AONの5’末端や中央のミスマッチよりも高いレベルのエクソン46スキッピングを誘導した。これは、蛍光標識の存在のためか否か、5’末端のミスマッチは標的RNAに対する親和性を大きく減少させることを示唆する。
材料と方法
AONとプライマー
この実験のAON類似体の特徴は表6に概説した。2OMePS AON(配列は図15のdに示した;ベルギー国、Eurogentec社製)は全長ホスホロチオエート主鎖および2’−O−メチル修飾リボース分子を有する公知のAON(文献16、37)である。モルフォリノ化合物(米国、Gene-Tools社製)はモルフォリノ−ホスホロアミデート主鎖を有し、EPEIトランスフェクションのためのセンスDNAオリゴ鎖に連結している。LNA(配列は図15のaに示した;仏国、Proligo社製)は、その全長主鎖がロックされた核酸からなるものである。PNA(ベルギー国、Eurogentec社製)はペプチド核酸主鎖、および水溶性の向上と細胞へのトランスフェクションの促進のための4個のリシン残基をC末端に有する。すべてのAONは5’フルオレセイン基(6−FAM)を含有する。
ゲル移動度シフトアッセイ
ヒトジストロフィンエクソン46RNAは、公知の方法(文献16)に従って in vitro で転写した。個々のAON(0.5pmol)の結合親和性は、ハイブリダイゼーション緩衝液(1mMのTris−HCl(pH7.4)、50nMのNaClおよび5mMのMgCl2)中、37℃で一晩インキュベートし、次いで8%PAGEおよび PhosphoImager(Molecular Dynamics社製)で分析することにより求めた。
筋原細胞の培養とトランスフェクション
非罹患対照およびDMD患者(DL279.1;エクソン45の欠失を有する患者)について、筋生検材料から原始ヒト筋芽細胞を単離し、公知の方法(文献37)で培養した。血清欠乏条件で7〜14日間培養した後に、コンフルエントに達した培養筋芽細胞から筋管を取り出した。2OMePS AONとLNA AONのトランスフェクションには、製造者の説明書(ExGen500(MBI Fermentas社製)に添付のもの)に従ってPEIを用いた。具体的には、トランスフェクトするAON 1μgあたり3.5μlのPEI(即ち、2OMePS AONには12.9μl(70μM)、LNAオリゴ鎖には9.2μl(50μM))を用いた。モルフォリノAONのトランスフェクションには、製造者の説明書に従ってEPEIを用いた。具体的には、各200nmolのモルフォリノ化合物に1μlの200μM EPEI(米国、Gene-Tools社製)用いた。PNAは、いかなるトランスフェクション試薬も用いずに1mlの培地にアプライした。トランスフェクションの3時間後に2mlの培地を添加した。
RNAの単離、RT−PCRと配列の解析
RNAの単離、RT−PCR分析と直接シークエンシングは公知の方法(文献17)で行った。初期PCRにはエクソン43に対するプライマー(CCTGTGGAAAGGGTGAAGC)とエクソン48に対するプライマー(CTGAACGTCAAATGGTCCTTC)が含まれ、ネステッドPCRにはエクソン44に対するプライマー(CGATTTGACAGATCTGTTGAG)とエクソン47に対するプライマー(GAGCACTTACAAGCACGGG)が含まれていた。すべてのプライマーが Eurogentec社(ベルギー国)によって合成された。定量のために、スキップ産物は DNA 1000 LabChipR Kit を用い、Agilent 2100 bioanalyzer(米国、Agilent Technologies社製)で分析した。
実施例6の参考文献

1 Braasch DA, Corey DR. Novel antisense and peptide nucleic acid strategies for controlling gene expression. Biochemistry 2002; 41: 4503-4510.

2 Suwanmanee T et al. Repair of a Splicing Defect in Erythroid Cells from Patients with beta-Thalassemia/HbE Disorder. Mol Ther 2002; 6: 718-726.

3 Friedman KJ et al. Correction of aberrant splicing of the cystic fibrosis transmembrane conductance regulator (CFTR) gene by antisense oligonucleotides. J Biol Chem 1999; 274: 36193-36199.

4 Mercatante DR, Sazani P, Kole R. Modification of alternative splicing by antisense oligonucleotides as a potential chemotherapy for cancer and other diseases. Curr Cancer Drug Targets 2001; 1: 211-230.

5 Cartegni L, Krainer AR. Correction of disease-associated exon skipping by synthetic exon-specific activators. Nat Struct Biol 2003; 10: 120-125.

6 Hoffman EP, Brown RH, Jr., Kunkel LM. Dystrophin: the protein product of the Duchenne muscular dystrophy locus. Cell 1987; 51: 919-928.

7 Hoffman EP et al. Characterization of dystrophin in muscle-biopsy specimens from patients with Duchenne's or Becker's muscular dystrophy. N Engl J Med 1988; 318: 1363-1368.

8 Koenig M et al. The molecular basis for Duchenne versus Becker muscular dystrophy: correlation of severity with type of deletion. Am J Hum Genet 1989; 45: 498-506.

9 Ervasti JM et al. Deficiency of a glycoprotein component of the dystrophin complex in dystrophic muscle. Nature 1990; 345: 315-319.

10 Di Blasi C et al. Dystrophin-associated protein abnormalities in dystrophin-deficient muscle fibers from symptomatic and asymptomatic Duchenne/Becker muscular dystrophy carriers. Acta Neuropathol (Berl) 1996; 92: 369-377.

11 Koenig M, Monaco AP, Kunkel LM. The complete sequence of dystrophin predicts a rod-shaped cytoskeletal protein. Cell 1988; 53: 219-226.

12 Dunckley MG et al. Modification of splicing in the dystrophin gene in cultured Mdx muscle cells by antisense oligoribonucleotides. Hum Mol Genet 1998; 7: 1083-1090.

13 Wilton SD et al. Specific removal of the nonsense mutation from the mdx dystrophin mRNA using antisense oligonucleotides. Neuromuscul Disord 1999; 9: 330-338.

14 De Angelis FG et al. Chimeric snRNA molecules carrying antisense sequences against the splice junctions of exon 51 of the dystrophin pre-mRNA induce exon skipping and restoration of a dystrophin synthesis in Delta 48-50 DMD cells. Proc Natl Acad Sci U S A 2002; 99: 9456-9461.

15 Takeshima Y et al. Oligonucleotides against a splicing enhancer sequence led to dystrophin production in muscle cells from a Duchenne muscular dystrophy patient. Brain Dev 2001; 23: 788-790.

16 van Deutekom JC et al. Antisense-induced exon skipping restores dystrophin expression in DMD patient derived muscle cells. Hum Mol Genet 2001; 10: 1547-1554.

17 Aartsma-Rus A et al. Therapeutic antisense-induced exon skipping in cultured muscle cells from six different DMD patients. Hum Mol Genet 2003; 12: 907-914.

18 Aartsma-Rus A et al. Antisense-induced multiexon skipping for Duchenne muscular dystrophy makes more sense. Am J Hum Genet 2004; 74: 83-92. Epub 2003 Dec 2016.

19 Lu QL et al. Functional amounts of dystrophin produced by skipping the mutated exon in the mdx dystrophic mouse. Nat Med 2003; 6: 6.

20 Agrawal S. Importance of nucleotide sequence and chemical modifications of antisense oligonucleotides. Biochim Biophys Acta 1999; 1489: 53-68.

21 Manoharan M. Oligonucleotide conjugates as potential antisense drugs with improved uptake, biodistribution, targeted delivery, and mechanism of action. Antisense Nucleic Acid Drug Dev 2002; 12: 103-128.

22 Ekker SC, Larson JD. Morphant technology in model developmental systems. Genesis 2001; 30: 89-93.

23 Summerton J. Morpholino antisense oligomers: the case for an RNase H independent structural type. Biochim Biophys Acta 1999; 1489: 141-158.

24 Morcos PA. Achieving efficient delivery of morpholino oligos in cultured cells. Genesis 2001; 30: 94-102.

25 Schmajuk G, Sierakowska H, Kole R. Antisense oligonucleotides with different backbones. Modification of splicing pathways and efficacy of uptake. J Biol Chem 1999; 274: 21783-21789.

26 Nasevicius A, Ekker SC. Effective targeted gene 'knockdown' in zebrafish. Nat Genet 2000; 26: 216-220.

27 Sazani P et al. Systemically delivered antisense oligomers upregulate gene expression in mouse tissues. Nat Biotechnol 2002; 20: 1228-1233.

28 Gebski BL et al. Morpholino antisense oligonucleotide induced dystrophin exon 23 skipping in mdx mouse muscle. Hum Mol Genet 2003; 12: 1801-1811.

29 Braasch DA, Liu Y, Corey DR. Antisense inhibition of gene expression in cells by oligonucleotides incorporating locked nucleic acids: effect of mRNA target sequence and chimera design. Nucleic Acids Res 2002; 30: 5160-5167.

30 Leumann CJ. DNA analogues: from supramolecular principles to biological properties. Bioorg Med Chem 2002; 10: 841-854.

31 Fluiter K et al. In vivo tumor growth inhibition and biodistribution studies of locked nucleic acid (LNA) antisense oligonucleotides. Nucleic Acids Res 2003; 31: 953-962.

32 Larsen HJ, Bentin T, Nielsen PE. Antisense properties of peptide nucleic acid. Biochim Biophys Acta 1999; 1489: 159-166.

33 Mologni L et al. Additive antisense effects of different PNAs on the in vitro translation of the PML/RARalpha gene. Nucleic Acids Res 1998; 26: 1934-1938.

34 Ray A, Norden B. Peptide nucleic acid (PNA): its medical and biotechnical applications and promise for the future. Faseb J 2000; 14: 1041-1060.

35 Sazani P et al. Nuclear antisense effects of neutral, anionic and cationic oligonucleotide analogs. Nucleic Acids Res 2001; 29: 3965-3974.

36 Karras JG et al. Deletion of individual exons and induction of soluble murine interleukin-5 receptor-alpha chain expression through antisense oligonucleotide-mediated redirection of pre-mRNA splicing. Mol Pharmacol 2000; 58: 380-387.

37 Aartsma-Rus A et al. Targeted exon skipping as a potential gene correction therapy for Duchenne muscular dystrophy. Neuromuscul Disord 2002; 12: S71.

38 Arzumanov A et al. Inhibition of HIV-1 Tat-dependent trans activation by steric block chimeric 2'-O-methyl/LNA oligoribonucleotides. Biochemistry 2001; 40: 14645-14654.
マルチエクソンスキッピング
フレーム修復性マルチエクソンスキッピングの他の例としては、DMD変異の最大20%を治療可能なエクソン17と48の間の伸長鎖(エクソン17〜48の欠失は、軽症BMD様表現型と関連することが知られる非常に大きな変異である)、エクソン19〜51(35%に適用可能)、エクソン48〜59(18%に適用可能)およびエクソン42〜55(65%に適用可能)が挙げられる。特に最後の組み合わせは、本願で他の1つの例(図8)として挙げたように、大きな患者群への適用が考えられる。エクソン42〜55のマルチエクソンスキッピングの可能性を、h42AON1とh55AON1との混合物(表2参照)、またはこれらAONを10個のウラシルヌクレオチドで連結したものを含有する結合型AONで処理したヒト対照筋管で証明した。この混合物または「U連結AON」の筋管へのトランスフェクションに続いてRT−PCR分析を行ったところ、エクソン42がエクソン55にスプライシングされた予想通りのインフレーム転写産物の誘導において、いずれも類似した効率を示すことが明らかになった(図16)。配列の解析により、この特定のマルチエクソンスキッピングがエクソンの境界で特異的に且つ正確に生じたことが確認された(データは示さない)。
これらの実験は、上述したエクソン45〜51のマルチエクソンスキッピング(実施例5の「材料と方法」の欄を参照)と同様に行った。
参考文献

1. Hoffman, E. P., Brown, R. H., Jr., Kunkel, L. M. (1987) Dystrophin: the protein product of the Duchenne muscular dystrophy locus. Cell, 51, 919-928.

2. Hoffman, E. P., Fischbeck, K. H., Brown, R. H., Johnson, M., Medori, R., Loike, J. D., Harris, J. B., Waterston, R., Brooke, M., Specht, L., et al. (1988) Characterization of dystrophin in muscle-biopsy specimens from patients with Duchenne's or Becker's muscular dystrophy. N. Engl. J. Med., 318, 1363-1368.

3. Den Dunnen, J. T., Grootscholten, P. M., Bakker, E., Blonden, L. A., Ginjaar, H. B., Wapenaar, M. C., van Paassen, H. M., van Broeckhoven, C., Pearson, P. L., van Ommen, G. J. (1989) Topography of the Duchenne muscular dystrophy (DMD) gene: FIGE and cDNA analysis of 194 cases reveals 115 deletions and 13 duplications. Am. J. Hum. Genet., 45, 835-847.

4. Koenig, M., Beggs, A. H., Moyer, M., Scherpf, S., Heindrich, K., Bettecken, T., Meng, G., Muller, C. R., Lindlof, M., Kaariainen, H., et al. (1989) The molecular basis for Duchenne versus Becker muscular dystrophy: correlation of severity with type of deletion. Am. J. Hum. Genet., 45, 498-506.

5. Tuffery-Giraud, S., Chambert, S., Demaille, J., Claustres, M. (1999) Point mutations in the dystrophin gene: evidence for frequent use of cryptic splice sites as a result of splicing defects. Hum. Mutat., 14, 359-368.

6. Prior, T. W., Bartolo, C., Pearl, D. K., Papp, A. C., Snyder, P. J., Sedra, M. S., Burghes, A. H., Mendell, J. R. (1995) Spectrum of small mutations in the dystrophin coding region. Am. J. Hum. Genet., 57, 22-33.

7. Moser, H. (1984) Duchenne muscular dystrophy: pathogenetic aspects and genetic prevention. Hum. Genet., 66, 17-40.

8. Emery, A. E. (2002) The muscular dystrophies. Lancet, 359, 687-695.

9. Yoshida, M., Ozawa, E. (1990) Glycoprotein complex anchoring dystrophin to sarcolemma. J. Biochem. (Tokyo), 108, 748-752.

10. Ervasti, J. M., Campbell, K. P. (1991) Membrane organization of the dystrophin-glycoprotein complex. Cell, 66, 1121-1131.

11. Di Blasi, C., Morandi, L., Barresi, R., Blasevich, F., Cornelio, F., Mora, M. (1996) Dystrophin-associated protein abnormalities in dystrophin-deficient muscle fibers from symptomatic and asymptomatic Duchenne/Becker muscular dystrophy carriers. Acta Neuropathol. (Berl), 92, 369-377.

12. Ervasti, J. M., Ohlendieck, K., Kahl, S. D., Gaver, M. G., Campbell, K. P. (1990) Deficiency of a glycoprotein component of the dystrophin complex in dystrophic muscle. Nature, 345, 315-319.

13. Matsumura, K., Burghes, A. H., Mora, M., Tome, F. M., Morandi, L., Cornello, F., Leturcq, F., Jeanpierre, M., Kaplan, J. C., Reinert, P., et al. (1994) Immunohistochemical analysis of dystrophin-associated proteins in Becker/Duchenne muscular dystrophy with huge in-frame deletions in the NH2-terminal and rod domains of dystrophin. J. Clin. Invest., 93, 99-105.

14. Monaco, A. P., Bertelson, C. J., Liechti-Gallati, S., Moser, H., Kunkel, L. M. (1988) An explanation for the phenotypic differences between patients bearing partial deletions of the DMD locus. Genomics, 2, 90-95.

15. Clemens, P. R., Duncan, F. J. (2001) Progress in gene therapy for Duchenne muscular dystrophy. Curr. Neurol. Neurosci. Rep., 1, 89-96.

16. Khan, M. A. (1993) Corticosteroid therapy in Duchenne muscular dystrophy. J. Neurol. Sci., 120, 8-14.

17. De Angelis, F. G., Sthandier, O., Berarducci, B., Toso, S., Galluzzi, G., Ricci, E., Cossu, G., Bozzoni, I. (2002) Chimeric snRNA molecules carrying antisense sequences against the splice junctions of exon 51 of the dystrophin pre-mRNA induce exon skipping and restoration of a dystrophin synthesis in Delta 48-50 DMD cells. Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 99, 9456-9461.

18. Mann, C. J., Honeyman, K., Cheng, A. J., Ly, T., Lloyd, F., Fletcher, S., Morgan, J. E., Partridge, T. A., Wilton, S. D. (2001) Antisense-induced exon skipping and synthesis of dystrophin in the mdx mouse. Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 98, 42-47.

19. van Deutekom, J. C., Bremmer-Bout, M., Janson, A. A., Ginjaar, I. B., Baas, F., den Dunnen, J. T., van Ommen, G. J. (2001) Antisense-induced exon skipping restores dystrophin expression in DMD patient derived muscle cells. Hum. Mol. Genet., 10, 1547-1554.

20. Wilton, S. D., Lloyd, F., Carville, K., Fletcher, S., Honeyman, K., Agrawal, S., Kole, R. (1999) Specific removal of the nonsense mutation from the mdx dystrophin mRNA using antisense oligonucleotides. Neuromuscul. Disord., 9, 330-338.

21. Dunckley, M. G., Manoharan, M., Villiet, P., Eperon, I. C., Dickson, G. (1998) Modification of splicing in the dystrophin gene in cultured Mdx muscle cells by antisense oligoribonucleotides. Hum. Mol. Genet., 7, 1083-1090.

22. Takeshima, Y., Wada, H., Yagi, M., Ishikawa, Y., Minami, R., Nakamura, H., Matsuo, M. (2001) Oligonucleotides against a splicing enhancer sequence led to dystrophin production in muscle cells from a Duchenne muscular dystrophy patient. Brain Dev., 23, 788-790.

23. Aartsma-Rus, A., Bremmer-Bout, M., Janson, A., den Dunnen, J., van Ommen, G., van Deutekom, J. (2002) Targeted exon skipping as a potential gene correction therapy for Duchenne muscular dystrophy. Neuromuscul. Disord., 12, S71.

24. Shiga, N., Takeshima, Y., Sakamoto, H., Inoue, K., Yokota, Y., Yokoyama, M., Matsuo, M. (1997) Disruption of the splicing enhancer sequence within exon 27 of the dystrophin gene by a nonsense mutation induces partial skipping of the exon and is responsible for Becker muscular dystrophy. J. Clin. Invest., 100, 2204-2210.

25. Cartegni, L., Chew, S. L., Krainer, A. R. (2002) Listening to silence and understanding nonsense: exonic mutations that affect splicing. Nat. Rev. Genet., 3, 285-298.

26. Schaal, T. D., Maniatis, T. (1999) Multiple distinct splicing enhancers in the protein-coding sequences of a constitutively spliced pre-mRNA. Mol. Cell. Biol., 19, 261-273.

27. Takeshima, Y., Nishio, H., Sakamoto, H., Nakamura, H., Matsuo, M. (1995) Modulation of in vitro splicing of the upstream intron by modifying an intra-exon sequence which is deleted from the dystrophin gene in dystrophin Kobe. J. Clin. Invest., 95, 515-520.

28. Pramono, Z. A., Takeshima, Y., Alimsardjono, H., Ishii, A., Takeda, S., Matsuo, M. (1996) Induction of exon skipping of the dystrophin transcript in lymphoblastoid cells by transfecting an antisense oligodeoxynucleotide complementary to an exon recognition sequence. Biochem. Biophys. Res. Commun., 226, 445-449.

29. Koenig, M., Monaco, A. P., Kunkel, L. M. (1988) The complete sequence of dystrophin predicts a rod-shaped cytoskeletal protein. Cell, 53, 219-226.

30. Den Dunnen, J. (1996) ライデン筋ジストロフィーページ(The Leiden Muscular Dystrophy pages); http://www.dmd.nl.

31. Mann, C. J., Honeyman, K., McClorey, G., Fletcher, S., Wilton, S. D. (2002) Improved antisense oligonucleotide induced exon skipping in the mdx mouse model of muscular dystrophy. J. Gene Med., 4, 644-654.

32. Kerr, T. P., Sewry, C. A., Robb, S. A., Roberts, R. G. (2001) Long mutant dystrophins and variable phenotypes: evasion of nonsense-mediated decay? Hum. Genet., 109, 402-407.

33. Klein, C. J., Coovert, D. D., Bulman, D. E., Ray, P. N., Mendell, J. R., Burghes, A. H. (1992) Somatic reversion/suppression in Duchenne muscular dystrophy (DMD): evidence supporting a frame-restoring mechanism in rare dystrophin-positive fibers. Am. J. Hum. Genet., 50, 950-959.

34. Sherratt, T. G., Vulliamy, T., Dubowitz, V., Sewry, C. A., Strong, P. N. (1993) Exon skipping and translation in patients with frameshift deletions in the dystrophin gene. Am. J. Hum. Genet., 53, 1007-1015.

35. Lu, Q. L., Morris, G. E., Wilton, S. D., Ly, T., Artem'yeva, O. V., Strong, P., Partridge, T. A. (2000) Massive idiosyncratic exon skipping corrects the nonsense mutation in dystrophic mouse muscle and produces functional revertant fibers by clonal expansion. J. Cell Biol., 148, 985-996.

36. Nicholson, L. V., Johnson, M. A., Bushby, K. M., Gardner-Medwin, D. (1993) Functional significance of dystrophin positive fibres in Duchenne muscular dystrophy. Arch. Dis. Child, 68, 632-636.

37. Vainzof, M., Passos-Bueno, M. R., Takata, R. I., Pavanello Rde, C., Zatz, M. (1993) Intrafamilial variability in dystrophin abundance correlated with difference in the severity of the phenotype. J. Neurol. Sci., 119, 38-42.

38. Singh, V., Sinha, S., Mishra, S., Chaturvedi, L. S., Pradhan, S., Mittal, R. D., Mittal, B. (1997) Proportion and pattern of dystrophin gene deletions in north Indian Duchenne and Becker muscular dystrophy patients. Hum. Genet., 99, 206-208.

39. Melacini, P., Fanin, M., Danieli, G. A., Fasoli, G., Villanova, C., Angelini, C., Vitiello, L., Miorelli, M., Buja, G. F., Mostacciuolo, M. L., et al. (1993) Cardiac involvement in Becker muscular dystrophy. J. Am. Coll. Cardiol., 22, 1927-1934.

40. Melis, M. A., Cau, M., Muntoni, F., Mateddu, A., Galanello, R., Boccone, L., Deidda, F., Loi, D., Cao, A. (1998) Elevation of serum creatine kinase as the only manifestation of an intragenic deletion of the dystrophin gene in three unrelated families. Europ. J. Paediatr. Neurol., 2, 255-261.

41. Onengut, S., Kavaslar, G. N., Battaloglu, E., Serdaroglu, P., Deymeer, F., Ozdemir, C., Calafell, F., Tolun, A. (2000) Deletion pattern in the dystrophin gene in Turks and a comparison with Europeans and Indians. Ann. Hum. Genet., 64, 33-40.

42. Rosenberg, C., Navajas, L., Vagenas, D. F., Bakker, E., Vainzof, M., Passos-Bueno, M. R., Takata, R. I., Van Ommen, G. J., Zatz, M., Den Dunnen, J. T. (1998) Clinical diagnosis of heterozygous dystrophin gene deletions by fluorescence in situ hybridization. Neuromuscul. Disord., 8, 447-452.

43. Sertic, J., Barisic, N., Sostarko, M., Brzovic, Z., Stavljenic-Rukavina, A. (1997) Deletion screening of the Duchenne/Becker muscular dystrophy gene in Croatian population. Coll. Antropol., 21, 151-156.

44. Rando, T. A., Blau, H. M. (1994) Primary mouse myoblast purification, characterization, and transplantation for cell-mediated gene therapy. J. Cell Biol., 125, 1275-1287.

45. Murry, C. E., Kay, M. A., Bartosek, T., Hauschka, S. D., Schwartz, S. M. (1996) Muscle differentiation during repair of myocardial necrosis in rats via gene transfer with MyoD. J. Clin. Invest., 98, 2209-2217.

46. Roest, P. A., van der Tuijn, A. C., Ginjaar, H. B., Hoeben, R. C., Hoger-Vorst, F. B., Bakker, E., den Dunnen, J. T., van Ommen, G. J. (1996) Application of in vitro Myo-differentiation of non-muscle cells to enhance gene expression and facilitate analysis of muscle proteins. Neuromuscul. Disord., 6, 195-202.

47. Havenga, M. J., Lemckert, A. A., Ophorst, O. J., van Meijer, M., Germeraad, W. T., Grimbergen, J., van Den Doel, M. A., Vogels, R., van Deutekom, J., Janson, A. A., et al. (2002) Exploiting the natural diversity in adenovirus tropism for therapy and prevention of disease. J. Virol., 76, 4612-4620.

48. Anderson, L. V., Davison, K. (1999) Multiplex Western blotting system for the analysis of muscular dystrophy proteins. Am. J. Pathol., 154, 1017-1022.

49. Neugebauer, KM, et al., J Cell Biol 129:899-908 (1995).

50. Tacke R and Manley JL, Proc Soc Exp Biol Med 220:59-63 (1999).

51. Graveley BR et al., Curr Biol 9:R6-7 (1999).

52. Misteli T et al., Nature 387:523-527 (1997).

53. Gorman L, Suter D, Emerick V, et al. Stable alteration of pre mRNA splicing patterns by modified U7 small nuclear RNAs. Proc Natl Acad Sci USA 1998; 95: 4929 4934.

54. Suter D, Tomasini R, Reber U, et al. Double target antisense U7 snRNAs promote efficient skipping of an aberrant exon in three human beta thalassemic mutations. Hum Mol Genet 1999;8:2415 2423.

Figure 0005378423
Figure 0005378423
Figure 0005378423
Figure 0005378423
Figure 0005378423
Figure 0005378423
AON処理したDMD患者由来培養筋管のジストロフィンmRNAフラグメントの、スキッピングの標的としたエクソンを含む領域に焦点を当てたRT−PCR分析と配列の解析。非トランスフェクト培養筋管(NT)と比べると、短い新規な転写産物が観察された。配列の解析によって標的エクソンの正確なスキッピングを確認した。患者50685.1(C)で検出された選択的スプライス産物をシークエンシングしたところ、エクソン51内の潜在的スプライス部位の活性化により誘導されたものであることがわかった。患者DL363.2(B)、患者DL589.2(D)と患者53914.1(E)の非トランスフェクト培養筋管で検出された短いフラグメントをシークエンシングしたところ、それぞれエクソン44、エクソン50とエクソン53の自発的なスキッピングの結果であることがわかった。いくつかの分析では、野生型産物よりもわずかに短いさらなるフラグメントが観察されたことに注目されたい。これはヘテロ二本鎖の形成によるものだった。100bp:サイズマーカー、−RT−PCR:負の対照。 異なるDMD患者6人のAON処理培養筋管の免疫組織化学的分析。十分に分化した筋管を同定するために、細胞中のミオシンを染色した(データは示さない)。トランスフェクションの1〜4日後にジストロフィンを検出するために、モノクローナル抗体であるMANDYS1(中央のパネル)およびDys2(右側のパネル)を用いた。MANDYS1(左側のパネル)またはDys2(図示しない)で染色した非処理細胞ではジストロフィンシグナルを検出できなかったのに対し、エクソンスキッピングの誘導によって、各患者ではっきりとした、主として細胞質性のジストロフィンシグナルを検出することができた。患者DL363.2(B)、患者DL589.2(D)と患者53914.1(E)では、ジストロフィン膜シグナルを観察することができた。膜シグナルは、全長ジストロフィンを認識するDys2に対してより頻繁に観察されることに注目した。MANDYS1はジストロフィンの内部部分を認識し、合成の第一段階のジストロフィンも検出することから、細胞質性のシグナルを生じる傾向が高い。倍率:63倍。 AON処理培養筋管のウェスタンブロット分析。ジストロフィンの検出にはモノクローナル抗体DY4を用いた。ヒト対照の培養筋管(HC)から単離したタンパク質抽出物を正の対照として用いた(CおよびF)。露出過度になるのを避けるために、このサンプルは1対10に希釈した。タンパク質サンプルの泳動量が等しいことを示すために、ミオシンに対する抗体でブロットをさらに染色した。非トランスフェクト培養筋管(NT)では、ジストロフィンは検出されないか、自発的エクソンスキッピングの結果として非常に低い(BおよびC)レベルで検出された。はっきりとしたジストロフィンシグナルが各患者のAON処理培養筋管で観察された。患者50685.1と患者DL363.2については経時実験を行った。50685.1では、トランスフェクション後16時間でジストロフィンが検出され、トランスフェクションの24時間後と48時間後にはタンパク質量が増加していることがわかった(D)。患者DL363.2については、ジストロフィン量の増加がトランスフェクションの7日後まで検出できた(B)。患者DL515.2(A)、患者DL363.2(B)とDL589.2(E)については、検出したジストロフィンは対照のジストロフィンより著しく短かった。これは、これら患者の欠失の大きさによるものである。 患者DL363.2由来の処理培養筋管から得た4種のDGCタンパク質の免疫組織化学的分析。十分に分化した筋管を同定するために、細胞中のミオシンを染色した(図示しない)。α−サルコグリカン、β−サルコグリカン、γ−サルコグリカンとβ−ジストログリカンをそれぞれ検出するために、モノクローナル抗体であるNCL−a−SARC、NCL−b−SARC、NCL−g−SARCとNCL−b−DGを用いた。非処理細胞においてこれらタンパク質の検出割合は低下しており(〜40%)、主として細胞質に局在した(A)。しかしながらAON処理の後には、筋管の70%でα−サルコグリカンが検出され、90%でβ−サルコグリカンが検出され、90%でγ−サルコグリカンが検出され、そして80%でβ−ジストログリカンが検出され、これらタンパク質の大部分が膜結合型だった(B)。倍率:63倍。 スキッピングの標的としたエクソンを含む領域におけるヒトジストロフィンmRNAのRT−PCR分析。非トランスフェクト培養筋管(NT)と比べると、短い新規な転写フラグメントが種々のAONのトランスフェクションに続いて観察された。標的エクソンのスキッピングは配列の解析(データは示さない)で確認し、それを各図面の隣のラベルで示した。エクソン2(b)、エクソン29(c)とエクソン51(h)の近傍の領域に検出された選択的スプライス産物をシークエンシングしたところ、これらは隣接するエクソンの共スキッピングまたは潜在的スプライス部位の使用によって誘導された産物であることがわかった。特異的な(RT−)PCR産物は得られなかった。いくつかの分析では、野生型産物よりもわずかに短いさらなるフラグメントの存在が検出された。これはヘテロ二本鎖の形成によるものだった。 アウトオブフレームエクソン43にナンセンス変異を有するDMD患者DL90.3におけるダブルエクソンスキッピング。この患者のAON処理筋管のジストロフィンmRNAフラグメントのRT−PCR分析によって、非トランスフェクト筋管(NT)には存在しない短い新規な転写産物が検出された。配列の解析により、標的としたエクソン43とエクソン44の正確なスキッピングが確認された。このダブルスキッピングに加えて、エクソン44の単一エクソンスキッピングも検出した。野生型産物よりもわずかに短いさらなるフラグメントは、ヘテロ二本鎖の形成によるものであることに注目されたい。100bp:サイズマーカー、−RT−PCR:負の対照。 ヒト対照筋管(KM109)、エクソン46〜50の欠失を有するDMD患者DL470.2とエクソン48〜50の欠失を有するDMD患者50685.1におけるダブルエクソンスキッピングとマルチエクソンスキッピング。(A)h45AON5とh51AON2との混合物(混合物)またはUで連結したAONの組み合わせ(U:h45AON5が10個のウラシルヌクレオチドを介してh51AON2に連結したもの)のいずれかで処理した培養筋管のジストロフィンmRNAフラグメントのRT−PCR分析。AONの混合物またはU−リンカーAONのいずれかで処理したサンプルのすべてにおいて、エクソン52にスプライシングしたエクソン44を含み、且つ非処理筋管(NT)には存在しない短い転写フラグメントが検出された。この新規なインフレーム転写産物は、(標的としたエクソン45と51が欠失に直接隣接する)患者DL470.2においてはダブルエクソンスキッピングにより生じたが、ヒト対照と患者50685.1の両方では、マルチエクソンスキッピングにより生じた。処理培養患者筋管では、エクソン45の単一エクソンスキッピングとエクソン51の単一エクソンスキッピングのそれぞれによる、さらなる短いフラグメントが観察された。いくつかのレーンには、野生型産物よりわずかに短い他のフラグメントが存在したことに注目されたい。これはヘテロ二本鎖の形成によるものである。100bp:サイズマーカー、−RT−PCR:負の対照。(B)すべてのフラグメントを、DNA 7500 labchipR と Bioanalyzer(Agilent社製)を用いて定量した。ダブルエクソン45〜51スキッピングまたはマルチエクソン45〜51スキッピングの百分率は、転写フラグメントの総量に対する上記フラグメントの比から求めた。AONの混合物と比べて、U結合型AONの効率はDL470.2では低いがKM109と50685.1では高いようだ。 3人の患者とヒト対照で生じるダブルエクソンスキッピングとマルチエクソンスキッピングの概略図。AONは青色の線で示す。RT−PCR分析のためのプライマーは矢印で示す。(A)患者DL90.3はエクソン43にナンセンス変異(アスタリスクで示した)を有する。その結果であるアウトオブフレーム転写産物は赤色で示す。エクソン43またはエクソン44の単一エクソンスキッピングとは対照的に、この両方のエクソンのダブルエクソンスキッピングはリーディングフレームを修復する(インフレーム転写産物は緑色で示した)。この患者から得た筋管をエクソン43とエクソン44のそれぞれに特異的なAONによるターゲティングに付すと、予想通りのダブルエクソンスキッピングに加えて、エクソン43の単一エクソンスキッピングとエクソン44の単一エクソンスキッピング(赤色の破線で示した)が生じると予想される。患者DL470.2はエクソン46〜50の欠失を有し、この欠失によりフレームシフトおよびエクソン51内のストップコドンが生じる。エクソン45またはエクソン51の単一エクソンスキッピングはフレームを修復することができないのに対し、エクソン45とエクソン51の両方のダブルエクソンスキッピングはフレームを修復する。(B)エクソン45〜51のマルチエクソンスキッピングは対照転写産物(個体:KM109)のリーディングフレームを保存する。患者50685.1はエクソン48〜50の欠失を有し、これはエクソン51内にストップコドンをもたらす。エクソン45、46、47と51のマルチエクソンスキッピングはこの患者のリーディングフレームを修復する。エクソン45〜51のスキッピングに加えて、エクソン45の単一エクソンスキッピングとエクソン51の単一エクソンスキッピングも予想される。 アウトオブフレームエクソン43にナンセンス変異を有する患者DL90.3におけるダブルエクソンスキッピング。(A)AON処理培養筋管のジストロフィンmRNAフラグメントのRT−PCR分析によって、非トランスフェクト(NT)培養筋管には存在しない短い新規な転写産物が明らかとなった。配列の解析により、エクソン43とエクソン44の両方のエクソンの正確なスキッピングを確認した。このダブルスキッピングに加えてエクソン44の単一スキッピングも検出したが、エクソン43の単一エクソンスキッピングは検出されなかった。野生型産物よりわずかに短い、さらなる弱いフラグメントが存在したことに注目されたい。これらはヘテロ二本鎖の形成によって誘導されたものである。100bp:サイズマーカー、RT−PCR:負の対照。(B)AON処理培養筋管の免疫組織化学的分析。十分に分化した筋管を同定するために、細胞中のミオシンを染色した(下側のパネル)。トランスフェクションの2日後にはジストロフィンを検出するために、モノクローナル抗体であるMANDYS1およびDys2を用いた。MANDYS1(左側のパネル)かDys2(図示しない)で染色した非処理細胞ではジストロフィンシグナルは検出できなかったのに対し、処理細胞でははっきりとしたジストロフィンシグナルを両方のジストロフィン抗体によって検出することができた。倍率:63倍。(C)AON処理培養筋管のウェスタンブロット分析。ジストロフィンの検出にはモノクローナル抗体Dys1を用いた。MyoDをトランスフェクトしたヒト対照(HC)の繊維芽細胞から単離したタンパク質抽出物を正の対照として用いた。露出過度になるのを避けるために、このサンプルは1:5に希釈した。タンパク質サンプルの泳動量が等しいことを確認するために、ミオシンに対する抗体でブロットをさらに染色した。NT培養筋管ではジストロフィンは検出されなかった。AON処理培養筋管では、はっきりとしたジストロフィンシグナルが2日後に観察され、これは4日後には増加した。 エクソン46〜50の欠失を有する患者DL470.2におけるダブルエクソンスキッピング。(A)AON処理培養筋管のジストロフィンmRNAフラグメントのRT−PCR分析によって、NT培養筋管には存在しない短い新規な転写産物が明らかとなった。配列の解析により、エクソン45とエクソン51の両方のエクソンの正確なスキッピングを確認した。このダブルスキッピングに加えてエクソン51の単一スキッピングも検出したが、エクソン45の単一スキッピングは検出されなかった。ヘテロ二本鎖の形成によって、野生型産物よりわずかに短い、さらなる弱いフラグメントが観察された。100bp=サイズマーカー、RT−PCR=負の対照。(B)AON処理培養筋管の免疫組織化学的分析。十分に分化した筋管を同定するために、細胞中のミオシンを染色した(下側のパネル)。トランスフェクションの2日後にはジストロフィンを検出するために、モノクローナル抗体であるMANDYS1およびDys2を用いた。MANDYS1(左側のパネル)かDys2(図示しない)で染色した非処理細胞とは対照的に、処理細胞でははっきりとしたジストロフィンシグナルを両方の抗体によって検出することができた。倍率:63倍。(C)AON処理培養筋管のウェスタンブロット分析。ジストロフィンの検出にはモノクローナル抗体Dys1を用いた。ヒト対照筋管から単離したタンパク質抽出物を正の対照として用い、露出過度になるのを避けるために1:10に希釈した。すべてのサンプルの泳動量が等しいことを確認するために、ミオシンに対する抗体でブロットをさらに染色した。NT培養筋管ではジストロフィンは検出されなかったのに対し、AON処理培養筋管では、はっきりとしたジストロフィンシグナルが1日後に観察され、これは2日後には増加した。患者DL470.2のジストロフィンは対照のジストロフィンより短いことに注目されたい。ジストロフィンの長さは欠失の大きさと相関する。 二人の患者の非処理の(−)筋管と処理した(+)筋管から単離したRNAに対応する全長DMD転写産物のRT−PCR分析。エクソン34〜45(患者DL90.3)とエクソン42〜53(患者DL90.3と患者DL470.2)のそれぞれを含むフラグメントには、予想した通りの特異的エクソンスキッピングパターンが存在する。エクソン46〜50の欠失故に、患者DL470.2の野生型フラグメントは患者DL90.3のものより短いことに注目されたい。DMD遺伝子の他の部分で予想に反した異常なスプライシングが検出されないことから、AONの配列特異性を確認した。「M」は100bpのサイズマーカーである。 ヒト対照(個体:KM109)、患者DL470.2(エクソン46〜50を欠失)と患者50685.1(エクソン48〜50を欠失)のそれぞれから得た筋管におけるダブルエクソンスキッピングとマルチエクソンスキッピング。(A)h45AON5とh51AON2との混合物(混合物)またはUで連結したこれらAONの組み合わせ(U)のいずれかで処理した培養筋管のジストロフィンmRNAフラグメントのRT−PCR分析。AONの混合物またはU連結AONのいずれかで処理したサンプルのすべてにおいて、エクソン52に正確にスプライシングしたエクソン44を含む短い転写フラグメントが検出された(配列の解析により確認;データは示さない)。このフラグメントはNT筋管には存在しなかった。この新規なインフレーム転写産物は、(標的としたエクソン45と51が欠失に隣接する)患者DL470.2においてはダブルエクソンスキッピングにより生じたが、ヒト対照と患者50685.1の両方では、マルチエクソンスキッピングにより生じた。また、(エクソン45またはエクソン51の)単一エクソンスキッピングや(エクソン46〜51の)部分マルチエクソンスキッピングによって生じたさらなる短いフラグメントも観察された。いくつかのレーンには、野生型産物よりわずかに短い他のフラグメントが存在したことに注目されたい。これはヘテロ二本鎖の形成によるものである。100bp=サイズマーカー、−RT−PCR=負の対照。(B)U連結AONの該略図。エクソン51特異的AON(h51AON2)が10個のウラシルヌクレオチドを介してエクソン45特異的AON(h45AON5)に連結している。(C)すべてのフラグメントを、DNA 1000 LabChip と Bioanalyzer(Agilent社製)を用いて定量した。エクソン45〜51のダブルエクソンスキッピングやマルチエクソンスキッピングの百分率は、転写フラグメントの総量に対する上記フラグメントの比から求めた。個々のAONの混合物と比べて、U連結AONの効率は、患者DL470.2とは対照的にKM109と患者50685.1では高かった。 エクソン46に対するDNA AON、2OMePS AON、モルフォリノAON、LNA AONおよびPNA AONの比較分析。(a)種々の類似体にハイブリダイズさせた放射線標識エクソン46RNAフラグメントを用いたゲル移動度シフトアッセイ。DNAやLNAの主鎖を有するAONについてははっきりとした移動度シフトが観察され、それらほど顕著ではないが2OMePS AONにも移動度シフトが観察された。モルフォリノAON、PNA AONまたはランダムAONではシフトは観察されなかった。(b)対照筋管への種々のAON類似体のトランスフェクション。2OMePS AON、モルフォリノAONおよびLNA AONでは80%超の効率が達成されたのに対し、PNAでは効率は60〜70%だった。他のAON類似体とは対照的に、モルフォリノ化合物は細胞質にも豊富に存在した。(c)種々のAON類似体のトランスフェクションの後に実施した、非罹患対照とDMD患者(DL279.1)から得た筋管のジストロフィンmRNAフラグメントのRT−PCR分析。PNAを除いては、試験した各類似体について患者筋管および対照筋管の両方でエクソン46のスキッピングが検出された。エクソン46の正確なスキッピングは配列の解析により確認した(データは示さない)。100bpはDNAサイズマーカーである。(d)RT−PCR産物の定量。エクソン46のスキッピングの百分率は、転写フラグメントの総量に対する短いフラグメントの比から求め、各縦棒の上部に記載した。LNAは、非罹患対照の筋管(85%)と患者から得た筋管(98%)の両方で最も高いレベルのエクソンスキッピングを誘導した。2OMePS AONは、対照と比べて患者の筋管で著しく効率が高かった(20%対75%)。モルフォリノ化合物は、対照筋管と患者筋管の両方で適度な効率(5〜6%)しか発揮しなかった。 培養した対照筋管と患者(DL279.1)筋管におけるLNA8の濃度系列実験。(a)ジストロフィンmRNAフラグメントのRT−PCR分析。患者(DL279.1)については、顕著なレベルのエクソン46のスキッピングが試験した各用量で観察されたのに対し、ヒト対照においては、200nMと100nMでは低レベルのスキッピングしか検出されなかった。対照筋管では、エクソン45とエクソン46の両方のスキッピングが高用量(400nMと500nM)でときどき観察された。DL279.1のフラグメントのいくつかについては、野生型フラグメントよりわずかに大きい産物を観察することができる。これは一次PCR産物と二次PCR産物のへテロ二本鎖の形成によるものである。100bpはDNAサイズマーカーである。(b)RT−PCRフラグメントの定量によると、エクソンスキッピングのレベルはヒト対照では500nM未満で著しく低下する(500nMでは97%だったのが、400nMでは30%になり、100nMでは1%未満まで低下する)が、患者では300nMでも高いまま(86%)であり、濃度100nMでもなお有意な値(10%)であることが明らかになった。 ミスマッチを有するLNA AONと2OMePS AONの、患者から得た筋管における分析。(a)エクソン46内の標的配列(上部に3’→5’方向に示した)に対する種々のLNA配列のアライメント。標的配列とのミスマッチに下線を付した。本来のLNA(LNA8)と比べてLNA9は標的配列の3’側にずれており、標的配列と完全に相同である。LNA処理した患者(DL279.1)筋管のジストロフィンmRNAフラグメントの(b)RT−PCR分析と(c)定量。3’末端にミスマッチを有するLNA(LNAmm1およびLNAmm4)は、本来のLNAによる誘導に匹敵するレベルのエクソン46のスキッピングを誘導した(71〜94%対100%)。5’末端または中央部分におけるミスマッチ(LNAmm2、LNAmm3およびLNAmm5)は、スキッピング能を大きく低下させた(<8%)。野生型のバンドよりわずかに大きなフラグメントが観察された。これは一次PCR産物と二次PCR産物との間のヘテロ二本鎖の形成によるものである。100bpはDNAサイズマーカーである。(d)エクソン46内の標的配列(上部に3’→5’方向に示した)に対する種々の2OMePS AONの配列のアライメント。標的配列とのミスマッチに下線を付した。2OMePS処理した患者(DL279.1)筋管のジストロフィンmRNAフラグメントの(e)RT−PCR分析と(f)定量。3’側の1つのミスマッチの存在(2OMePSmm1)によって、早くもエクソンスキッピングレベルが2.5分の1未満に低下し、2つまたは3つのミスマッチを有するAON(2OMePSmm2と2OMePSmm3)ではさらに低下していた。オリゴ鎖の5’部分に1つのミスマッチを有するAON(2OMePSmm4)や3’部分、中央および5’部分にそれぞれ1つのミスマッチを有するAON(2OMePSmm5)は実際にスキッピングを誘導しなかった。100bpはDNAサイズマーカーである。 ヒト対照筋管(KM109)におけるエクソン42〜55のマルチエクソンスキッピング。h42AON1とh55AON1との混合物(レーン4:混合物)、またはこれらをUで連結したAONの組み合わせ(レーン3、U:h42AON1が10個のウラシルヌクレオチドを介してh55AON1に連結したもの)のいずれかで処理した培養筋管のジストロフィンmRNAフラグメントのRT−PCR分析。AONの混合物またはU−リンカーAONのいずれかで処理したサンプルのすべてにおいて、エクソン55にスプライシングしたエクソン42を含み、且つ非処置筋管(レーン2、「NT」)には存在しない短い転写フラグメントが検出された。この新規なインフレーム転写産物はエクソン42と55の間の伸長鎖のマルチエクソンスキッピングによって生じた。さらなる短いフラグメントが、さらなる選択的スプライシングパターンにより観察された。また、いくつかのレーンには野生型産物よりわずかに短い他のフラグメントが存在したことに注目されたい。これはヘテロ二本鎖の形成によるものだった。レーン(1)=100bp:サイズマーカー、レーン5=−RT−PCR:負の対照。
配列番号1 人工的な配列の説明: h43AON5
配列番号2 人工的な配列の説明: h45AON5
配列番号3 人工的な配列の説明: エクソン43に対するプライマー
配列番号4 人工的な配列の説明: エクソン48に対するプライマー
配列番号5 人工的な配列の説明: エクソン44に対するプライマー
配列番号6 人工的な配列の説明: エクソン47に対するプライマー
配列番号7 人工的な配列の説明: h2AON1
配列番号8 人工的な配列の説明: h2AON2
配列番号9 人工的な配列の説明: h17AON1
配列番号10 人工的な配列の説明: h17AON2
配列番号11 人工的な配列の説明: h29AON1
配列番号12 人工的な配列の説明: h29AON2
配列番号13 人工的な配列の説明: h40AON1
配列番号14 人工的な配列の説明: h40AON2
配列番号15 人工的な配列の説明: h41AON1
配列番号16 人工的な配列の説明: h41AON2
配列番号17 人工的な配列の説明: h42AON1
配列番号18 人工的な配列の説明: h42AON2
配列番号19 人工的な配列の説明: h43AON1
配列番号20 人工的な配列の説明: h43AON2
配列番号21 人工的な配列の説明: h44AON1
配列番号22 人工的な配列の説明: h44AON2
配列番号23 人工的な配列の説明: h45AON1
配列番号24 人工的な配列の説明: h46AON4b
配列番号25 人工的な配列の説明: h46AON8b
配列番号26 人工的な配列の説明: h46AON26
配列番号27 人工的な配列の説明: h47AON1
配列番号28 人工的な配列の説明: h47AON2
配列番号29 人工的な配列の説明: h48AON1
配列番号30 人工的な配列の説明: h48AON2
配列番号31 人工的な配列の説明: h48AON6
配列番号32 人工的な配列の説明: h48AON7
配列番号33 人工的な配列の説明: h49AON1
配列番号34 人工的な配列の説明: h49AON2
配列番号35 人工的な配列の説明: h50AON1
配列番号36 人工的な配列の説明: h50AON2
配列番号37 人工的な配列の説明: h51AON1
配列番号38 人工的な配列の説明: h51AON2
配列番号39 人工的な配列の説明: h53AON1
配列番号40 人工的な配列の説明: h53AON2
配列番号41 人工的な配列の説明: h55AON1
配列番号42 人工的な配列の説明: h55AON6
配列番号43 人工的な配列の説明: h59AON2
配列番号44 人工的な配列の説明: モルフォリノ−ホスホロジアミデートDNA
配列番号45 人工的な配列の説明: PNAまたはLNA8
配列番号46 人工的な配列の説明: 置換したエクソン43
配列番号47 人工的な配列の説明: エクソン42/エクソン45連結部
配列番号48 人工的な配列の説明: エクソン45/エクソン51連結部
配列番号49 人工的な配列の説明: エクソン44/エクソン52連結部
配列番号50 人工的な配列の説明: U連結オリゴ鎖
配列番号51 人工的な配列の説明: エクソン46内の標的配列
配列番号52 人工的な配列の説明: LNAmm1
配列番号53 人工的な配列の説明: LNAmm2
配列番号54 人工的な配列の説明: LNAmm3
配列番号55 人工的な配列の説明: LNAmm4
配列番号56 人工的な配列の説明: LNAmm5
配列番号57 人工的な配列の説明: LNA9
配列番号58 人工的な配列の説明: エクソン46内の標的配列
配列番号59 人工的な配列の説明: 2OMePSmm1
配列番号60 人工的な配列の説明: 2OMePSmm2
配列番号61 人工的な配列の説明: 2OMePSmm3
配列番号62 人工的な配列の説明: 2OMePSmm4
配列番号63 人工的な配列の説明: 2OMePSmm5

Claims (34)

  1. オリゴヌクレオチドの製造方法であって、
    エクソンから転写したRNAについて、RNAの一部分が該RNA中の他の部分にハイブリダイズしている領域からなるクローズド構造と、ハイブリダイズしていない領域からなるオープン構造とを該RNAの二次構造から決定し、そして
    少なくとも一部が該RNAのクローズド構造に相補的であり、且つ他の少なくとも一部が該RNAのオープン構造に相補的であることを特徴とするオリゴヌクレオチドを製造する
    ことを包含し、該エクソンを含む該RNAが転写された遺伝子は異常型のジスフェリン遺伝子(DYSF)であることを特徴とする方法。
  2. 該オリゴヌクレオチドが相補的なオープン構造とクローズド構造が、該RNAにおいて互いに隣接していることを特徴とする、請求項1に記載の製造方法。
  3. 該オリゴヌクレオチドが、該RNAの連続した14〜50ヌクレオチドからなる部分に相補的であることを特徴とする、請求項1または2に記載の製造方法。
  4. 該オリゴヌクレオチドがRNAを含むことを特徴とする、請求項1〜3のいずれかに記載の製造方法。
  5. 該オリゴヌクレオチドに含まれるRNAが修飾を有することを特徴とする、請求項4に記載の製造方法。
  6. 該修飾が2'−O−メチル修飾リボースまたは2'−O−メチル修飾デオキシリボースによる修飾であることを特徴とする、請求項5に記載の製造方法。
  7. 該オリゴヌクレオチドが2'−O−メチルホスホロチオエートオリゴリボヌクレオチドであることを特徴とする、請求項4〜6のいずれかに記載の製造方法。
  8. 該エクソンを含むmRNA前駆体が、対象生物において望ましくないスプライシングを示すことを特徴とする、請求項1〜のいずれかに記載の製造方法。
  9. 該mRNA前駆体から生じるmRNA中に該エクソンが存在しない場合に、タンパク質のコード領域が生じることを特徴とする、請求項に記載の製造方法。
  10. 製造するオリゴヌクレオチドがオリゴヌクレオチドの同等物であり、該同等物は該オリゴヌクレオチドと同種であるが、その強度は必ずしも同等ではないハイブリダイゼーション特性を有し、該同等物が構造的にロックされた核酸およびモルフォリノ−ホスホロジアミデートからなる群より選ばれる少なくとも1種からなることを特徴とする、請求項1〜のいずれかに記載の製造方法。
  11. 該同等物が、構造的にロックされた核酸からなることを特徴とする、請求項10に記載の製造方法。
  12. オリゴヌクレオチドまたはその同等物が、該エクソンのスプライス供与部位配列およびスプライス受容部位配列の少なくとも1種と重複しないことを特徴とする、請求項1〜11のいずれかに記載の製造方法。
  13. 遺伝子にコードされているmRNA前駆体内の少なくとも2個のエクソンにハイブリダイズし得る化合物であって、該エクソンを含む該mRNA前駆体が転写された遺伝子は異常型のジスフェリン遺伝子(DYSF)であり、該化合物は少なくとも2つの部分を含み、該少なくとも2つの部分には、該少なくとも2個のエクソンの内の第1のエクソンに相補的な配列中の連続した少なくとも8個のヌクレオチドからなるオリゴヌクレオチドを含む第1の部分、および該mRNA前駆体内の第2のエクソンに相補的な配列中の連続した少なくとも8個のヌクレオチドからなるオリゴヌクレオチドを含む第2の部分が含まれ、該mRNA前駆体内の該第1エクソンと該第2エクソンとは、該化合物に含まれるオリゴヌクレオチドが相補性を示さない少なくとも1個のエクソンによって隔てられていることを特徴とする化合物。
  14. 16〜80ヌクレオチドを含むことを特徴とする、請求項13に記載の化合物。
  15. 該エクソンに相補的なヌクレオチド伸長鎖を含む少なくとも2つの部分は、それぞれ連結成分によって隔てられていることを特徴とする、請求項13または14に記載の化合物。
  16. 該連結成分が4〜40ヌクレオチドを包含することを特徴とする、請求項15に記載の化合物。
  17. 該連結成分が少なくとも4個のウラシルヌクレオチドを含むことを特徴とする、請求項16に記載の化合物。
  18. 請求項13〜17のいずれかの化合物であって、構造的にロックされた核酸およびモルフォリノ−ホスホロジアミデートからなる群より選ばれる少なくとも1種からなる化合物
  19. 請求項1〜12のいずれかのオリゴヌクレオチドもしくはその同等物または請求項13〜18のいずれかの化合物を用いた、mRNA前駆体内の1つまたは複数のエクソンに対する認識を少なくとも部分的に改変するための医薬の製造方法。
  20. 請求項1〜12のいずれかのオリゴヌクレオチドもしくはその同等物または請求項13〜18のいずれかの化合物を用いた、医薬の製造方法。
  21. 請求項1〜12のいずれかのオリゴヌクレオチドもしくはその同等物または請求項13〜18のいずれかの化合物を包含する医薬用製剤。
  22. 請求項1〜12のいずれかのオリゴヌクレオチドもしくはその同等物または請求項13〜18のいずれかの化合物を用いた、伝達性遺伝疾患の治療用医薬の製造方法。
  23. 請求項1〜12のいずれかのオリゴヌクレオチドもしくはその同等物または請求項13〜18のいずれかの化合物を用いた、mRNA前駆体におけるエクソンスキッピングを誘導するための医薬の製造方法。
  24. 請求項1〜12のいずれかのオリゴヌクレオチドもしくはその同等物または請求項13〜18のいずれかの化合物を用いた、mRNA前駆体内のエクソンの認識を改変するための医薬の製造方法。
  25. 請求項1〜12のいずれかのオリゴヌクレオチドもしくはその同等物または請求項13〜18のいずれかの化合物を用いた、スプライシング機構によるスプライス供与部位配列またはスプライス受容部位配列の利用効率を改変するための医薬の製造方法。
  26. 請求項1〜12のいずれかのオリゴヌクレオチドもしくはその同等物または請求項13〜18のいずれかの化合物を用いた、mRNA前駆体内の2個以上のエクソンのエクソンスキッピングを誘導するための医薬の製造方法。
  27. 請求項1〜12のいずれかのオリゴヌクレオチドもしくはその同等物または請求項13〜18のいずれかの化合物を用いた、mRNA前駆体内の3個以上のエクソンのエクソンスキッピングを誘導するための医薬の製造方法。
  28. 請求項1〜12のいずれかのオリゴヌクレオチドもしくはその同等物または請求項13〜18のいずれかの化合物を用いた、mRNA前駆体内の少なくとも2個のエクソンと、該少なくとも2個のエクソンの間に位置する配列である介在配列のスキッピングを誘導するための医薬の製造方法。
  29. 該介在配列が、少なくとも1個のエクソンを含むことを特徴とする、請求項28に記載の方法。
  30. 請求項1〜12のいずれかのオリゴヌクレオチドもしくはその同等物または請求項13〜18のいずれかの化合物である第1成分を用いた、スプライシング機構によるmRNA前駆体内のエクソンの認識効率を改変する方法に用いるための医薬の製造方法であって、mRNA前駆体は少なくとも2個のエクソンと少なくとも1個のイントロンを含む遺伝子によってコードされるものであり、該第1成分は該少なくとも2個のエクソンの内の少なくとも1個にハイブリダイズし得るものであり、該遺伝子は異常型のジスフェリン遺伝子(DYSF)であり、該改変方法は以下の工程を包含することを特徴とする使用
    スプライシング機構と該遺伝子を包含する転写系に、該第1成分を提供し、そして
    該転写系において転写とスプライシングを実施せしめる。
  31. スプライシング機構によるmRNA前駆体内のエクソンの認識効率を改変するための、人体には適用しない方法であって、mRNA前駆体は少なくとも2個のエクソンと少なくとも1個のイントロンを含む遺伝子によってコードされるものであり、該遺伝子は異常型のジスフェリン遺伝子(DYSF)であり、以下の工程を包含することを特徴とする方法。
    スプライシング機構と該遺伝子を包含する転写系に、請求項1〜12のいずれかのオリゴヌクレオチドもしくはその同等物または請求項13〜18のいずれかの化合物であって、該少なくとも2個のエクソンの内の少なくとも1個にハイブリダイズし得るものである第1成分を提供し、そして
    該転写系において転写とスプライシングを実施せしめる。
  32. 該遺伝子が、少なくとも3個のエクソンを含むことを特徴とする、請求項30または31に記載の方法
  33. 請求項1〜12のいずれかのオリゴヌクレオチドもしくはその同等物または請求項13〜18のいずれかの化合物であって、該少なくとも2個のエクソンの他の1個にハイブリダイズし得るものを第2成分として該転写系に提供することを特徴とする、請求項30〜32のいずれかに記載の方法
  34. 該第1成分として用いるオリゴヌクレオチドまたはその同等物と、該第成分として用いるオリゴヌクレオチドまたはその同等物とが、互いに物理的に結合していることを特徴とする、請求項33に記載の方法
JP2011001581A 2003-03-21 2011-01-07 RNA二次構造の干渉による、mRNA前駆体におけるエクソン認識の調節 Expired - Lifetime JP5378423B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NLPCT/NL03/00214 2003-03-21
PCT/NL2003/000214 WO2004083432A1 (en) 2003-03-21 2003-03-21 Modulation of exon recognition in pre-mrna by interfering with the secondary rna structure

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006507857A Division JP2006523101A (ja) 2003-03-21 2004-03-22 RNA二次構造の干渉による、mRNA前駆体におけるエクソン認識の調節

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011101655A JP2011101655A (ja) 2011-05-26
JP5378423B2 true JP5378423B2 (ja) 2013-12-25

Family

ID=33028995

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006507857A Pending JP2006523101A (ja) 2003-03-21 2004-03-22 RNA二次構造の干渉による、mRNA前駆体におけるエクソン認識の調節
JP2011001581A Expired - Lifetime JP5378423B2 (ja) 2003-03-21 2011-01-07 RNA二次構造の干渉による、mRNA前駆体におけるエクソン認識の調節
JP2014011980A Expired - Lifetime JP5973477B2 (ja) 2003-03-21 2014-01-27 RNA二次構造の干渉による、mRNA前駆体におけるエクソン認識の調節

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006507857A Pending JP2006523101A (ja) 2003-03-21 2004-03-22 RNA二次構造の干渉による、mRNA前駆体におけるエクソン認識の調節

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014011980A Expired - Lifetime JP5973477B2 (ja) 2003-03-21 2014-01-27 RNA二次構造の干渉による、mRNA前駆体におけるエクソン認識の調節

Country Status (9)

Country Link
US (22) US9896687B2 (ja)
EP (1) EP1606407B1 (ja)
JP (3) JP2006523101A (ja)
AU (3) AU2003225410A1 (ja)
CA (3) CA2524255C (ja)
ES (1) ES2452293T3 (ja)
HK (1) HK1084694A1 (ja)
NZ (1) NZ543115A (ja)
WO (2) WO2004083432A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8871918B2 (en) 2008-10-24 2014-10-28 Sarepta Therapeutics, Inc. Multiple exon skipping compositions for DMD
US9018368B2 (en) 2004-06-28 2015-04-28 The University Of Western Australia Antisense oligonucleotides for inducing exon skipping and methods of use thereof
US9217148B2 (en) 2013-03-14 2015-12-22 Sarepta Therapeutics, Inc. Exon skipping compositions for treating muscular dystrophy
US9228187B2 (en) 2009-11-12 2016-01-05 The University Of Western Australia Antisense molecules and methods for treating pathologies
US9506058B2 (en) 2013-03-15 2016-11-29 Sarepta Therapeutics, Inc. Compositions for treating muscular dystrophy

Families Citing this family (102)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6784291B2 (en) 2000-05-04 2004-08-31 Avi Biopharma, Inc. Splice-region antisense composition and method
EP1191097A1 (en) 2000-09-21 2002-03-27 Leids Universitair Medisch Centrum Induction of exon skipping in eukaryotic cells
ES2561851T3 (es) * 2002-11-25 2016-03-01 Masafumi Matsuo Fármacos de ácido nucleico ENA que modifican el corte y empalme en precursores de ARNm
CA2524255C (en) 2003-03-21 2014-02-11 Academisch Ziekenhuis Leiden Modulation of exon recognition in pre-mrna by interfering with the secondary rna structure
USRE48960E1 (en) 2004-06-28 2022-03-08 The University Of Western Australia Antisense oligonucleotides for inducing exon skipping and methods of use thereof
FR2874384B1 (fr) * 2004-08-17 2010-07-30 Genethon Vecteur viral adeno-associe pour realiser du saut d'exons dans un gene codant une proteine a domaines dispensables
NL1027479C2 (nl) * 2004-10-21 2006-05-01 Synvolux Ip B V Bescherming van biologisch actieve moleculen met behulp van amphifielen.
CA2596506C (en) 2005-02-09 2021-04-06 Avi Biopharma, Inc. Antisense composition and method for treating muscle atrophy
CN101184841A (zh) * 2005-04-22 2008-05-21 莱顿教学医院 通过干扰SR蛋白的结合以及干扰RNA二级结构调节前mRNA中的外显子识别
CN101213203A (zh) * 2005-04-29 2008-07-02 教堂山北卡罗莱纳州大学 在转录后水平调节核酸表达的方法和组合物
MX2008006089A (es) * 2005-11-10 2009-05-28 Santaris Pharma As Oligomeros de conmutacion de empalme para los receptores de la super-familia de tnf y su uso en el tratamiento de enfermedades.
US7785834B2 (en) * 2005-11-10 2010-08-31 Ercole Biotech, Inc. Soluble TNF receptors and their use in treatment of disease
WO2007133812A2 (en) * 2005-12-30 2007-11-22 Philadelphia Health & Education Corporation, D/B/A Drexel University College Of Medicine Improved carriers for delivery of nucleic acid agents to cells and tissues
WO2007123391A1 (en) 2006-04-20 2007-11-01 Academisch Ziekenhuis Leiden Therapeutic intervention in a genetic disease in an individual by modifying expression of an aberrantly expressed gene.
EP1857548A1 (en) * 2006-05-19 2007-11-21 Academisch Ziekenhuis Leiden Means and method for inducing exon-skipping
US20100184833A1 (en) 2006-08-11 2010-07-22 Prosenta Technologies B.V. Methods and means for treating dna repeat instability associated genetic disorders
US20090264353A1 (en) * 2007-10-19 2009-10-22 Santaris Pharma A/S Splice Switching Oligomers for TNF Superfamily Receptors and their Use in Treatment of Disease
JP2010533170A (ja) 2007-07-12 2010-10-21 プロセンサ テクノロジーズ ビー.ブイ. 化合物を種々の選択された臓器、組織又は腫瘍細胞に標的化するための分子
CA2942716C (en) 2007-07-12 2019-07-09 Biomarin Technologies B.V. Molecules for targeting compounds to various selected organs or tissues
AU2008317566B2 (en) 2007-10-26 2014-05-01 Academisch Ziekenhuis Leiden Means and methods for counteracting muscle disorders
USRE48468E1 (en) 2007-10-26 2021-03-16 Biomarin Technologies B.V. Means and methods for counteracting muscle disorders
CN101980726A (zh) 2008-02-08 2011-02-23 普罗森那控股公司 治疗与dna重复不稳定性相关的遗传病症的方法和装置
EP2119783A1 (en) 2008-05-14 2009-11-18 Prosensa Technologies B.V. Method for efficient exon (44) skipping in Duchenne Muscular Dystrophy and associated means
US8084601B2 (en) 2008-09-11 2011-12-27 Royal Holloway And Bedford New College Royal Holloway, University Of London Oligomers
DK2607484T3 (en) * 2008-10-27 2016-03-07 Biomarin Technologies B V Methods and means for efficient skipping of exon 45 in Duchenne muscular dystrophy pre-MRNA
SG171914A1 (en) 2008-12-02 2011-07-28 Chiralgen Ltd Method for the synthesis of phosphorus atom modified nucleic acids
DK2417257T3 (da) * 2009-04-10 2016-06-06 Ass Inst De Myologie Tricyclo-dna-antisense-oligonukleotider, sammensætninger, og fremgangsmåder til behandlingen af sygdom
US20100303776A1 (en) * 2009-04-16 2010-12-02 The University Of North Carolina At Chapel Hill Methods and compositions for regulated expression of multiple nucleic acids
ES2593836T3 (es) 2009-04-24 2016-12-13 Biomarin Technologies B.V. Oligonucleótido que comprende una inosina para tratar la DMD
JP5931720B2 (ja) * 2009-05-08 2016-06-08 クルナ・インコーポレーテッド Dmdファミリーに対する天然アンチセンス転写物の抑制によるジストロフィンファミリー関連疾患の治療
AU2010270714B2 (en) 2009-07-06 2015-08-13 Wave Life Sciences Ltd. Novel nucleic acid prodrugs and methods use thereof
WO2011024077A2 (en) * 2009-08-31 2011-03-03 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Exon skipping therapy for functional amelioration of semi functional dystrophin in becker and duchenne muscular dystrophy
WO2011054659A1 (en) * 2009-10-16 2011-05-12 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Exon skipping therapy for dysferlinopathies
US20120270930A1 (en) 2009-10-29 2012-10-25 Academisch Ziekenhuis Leiden H.O.D.N. Lumc Methods and compositions for dysferlin exon-skipping
CN105125572A (zh) 2009-12-18 2015-12-09 箭头研究公司 用于治疗hsf1相关疾病的有机组合物
AU2014280918B2 (en) * 2009-12-18 2016-11-17 Arrowhead Pharmaceuticals, Inc. Organic compositions to treat HSF1-related diseases
AU2010335039B2 (en) 2009-12-24 2015-03-26 Academisch Ziekenhuis Leiden H.O.D.N. Lumc Molecule for treating an inflammatory disorder
IT1400425B1 (it) * 2010-06-08 2013-05-31 Amsterdam Molecular Therapeutics Bv Modified snrnas for use in therapy.
US9611471B2 (en) 2010-08-05 2017-04-04 Academisch Ziekenhuis Leiden Antisense oligonucleotide directed removal of proteolytic cleavage sites from proteins
TWI541024B (zh) 2010-09-01 2016-07-11 日本新藥股份有限公司 反義核酸
US10428019B2 (en) 2010-09-24 2019-10-01 Wave Life Sciences Ltd. Chiral auxiliaries
WO2012053741A2 (ko) 2010-10-22 2012-04-26 성균관대학교산학협력단 Rna 간섭을 유도하는 핵산 분자 및 그 용도
US20140088174A1 (en) 2011-04-05 2014-03-27 Academisch Ziekenhuis Leiden H.O.D.N. Lumc Compounds and methods for altering activin receptor-like kinase signaling
JP5850519B2 (ja) 2011-05-09 2016-02-03 ネッパジーン株式会社 モルフォリノ搭載バブルリポソームを有効成分としてなる筋ジストロフィー治療薬
DK2734208T3 (en) 2011-07-19 2017-06-19 Wave Life Sciences Ltd PROCEDURES FOR SYNTHESIS OF FUNCTIONALIZED NUCLEIC ACIDS
GB201115218D0 (en) * 2011-09-02 2011-10-19 Glaxo Group Ltd Novel process
US20130085139A1 (en) 2011-10-04 2013-04-04 Royal Holloway And Bedford New College Oligomers
CN110055243B (zh) 2011-12-28 2024-03-26 日本新药株式会社 反义核酸
AU2013212758A1 (en) 2012-01-27 2014-08-14 Biomarin Technologies B.V. RNA modulating oligonucleotides with improved characteristics for the treatment of Duchenne and Becker muscular dystrophy
DK2853597T3 (en) * 2012-05-22 2019-04-08 Olix Pharmaceuticals Inc RNA INTERFERENCE-INducing NUCLEIC ACID MOLECULES WITH CELL PENETENING EQUIPMENT AND USE THEREOF
WO2014007620A2 (en) * 2012-07-03 2014-01-09 Prosensa Technologies B.V. Oligonucleotide for the treatment of muscular dystrophy patients
JP6246121B2 (ja) 2012-07-13 2017-12-13 株式会社新日本科学 キラル核酸アジュバント
US9598458B2 (en) 2012-07-13 2017-03-21 Wave Life Sciences Japan, Inc. Asymmetric auxiliary group
SG11201500232UA (en) 2012-07-13 2015-04-29 Wave Life Sciences Pte Ltd Chiral control
KR20210006516A (ko) 2013-03-14 2021-01-18 사렙타 쎄러퓨틱스 인코퍼레이티드 근육 이영양증의 치료를 위한 엑손 스키핑 조성물
JP6461917B2 (ja) 2013-04-20 2019-01-30 リサーチ インスティチュート アット ネイションワイド チルドレンズ ホスピタル エクソン2標的U7snRNAポリヌクレオチド構築物の組換えアデノ随伴ウイルスによる送達
JPWO2015108048A1 (ja) 2014-01-15 2017-03-23 株式会社新日本科学 抗腫瘍作用を有するキラル核酸アジュバンド及び抗腫瘍剤
JPWO2015108047A1 (ja) 2014-01-15 2017-03-23 株式会社新日本科学 免疫誘導活性を有するキラル核酸アジュバンド及び免疫誘導活性剤
EP3095460A4 (en) 2014-01-15 2017-08-23 Shin Nippon Biomedical Laboratories, Ltd. Chiral nucleic acid adjuvant having anti-allergic activity, and anti-allergic agent
US10160969B2 (en) 2014-01-16 2018-12-25 Wave Life Sciences Ltd. Chiral design
JP6713147B2 (ja) 2014-01-24 2020-06-24 アーエム−ファルマ ベー.フェー.AM−Pharma B.V. アルカリホスファターゼの下流プロセシング
JP6940949B2 (ja) 2014-01-24 2021-09-29 アーエム−ファルマ ベー.フェー.AM−Pharma B.V. キメラアルカリホスファターゼ様タンパク質
GB201410693D0 (en) 2014-06-16 2014-07-30 Univ Southampton Splicing modulation
PL3159409T3 (pl) 2014-06-17 2020-05-18 Nippon Shinyaku Co., Ltd. Antysensowne kwasy nukleinowe do zastosowania do leczenia dystrofii mięśniowej duchenne'a
JP6986444B2 (ja) 2014-08-09 2021-12-22 リサーチ インスティチュート アット ネイションワイド チルドレンズ ホスピタル Dmd遺伝子のエクソン5内の内部リボソーム進入部位を活性化するための方法及び材料
AU2015327836B2 (en) 2014-10-03 2021-07-01 Cold Spring Harbor Laboratory Targeted augmentation of nuclear gene output
GB201504124D0 (en) 2015-03-11 2015-04-22 Proqr Therapeutics B V Oligonucleotides
MA41795A (fr) 2015-03-18 2018-01-23 Sarepta Therapeutics Inc Exclusion d'un exon induite par des composés antisens dans la myostatine
US10144931B2 (en) 2015-09-15 2018-12-04 Nippon Shinyaku Co., Ltd. Antisense nucleic acids
CN108699555A (zh) 2015-10-09 2018-10-23 萨勒普塔医疗公司 用于治疗杜兴肌营养不良和相关病症的组合物和方法
AU2016334232B2 (en) * 2015-10-09 2022-05-26 Wave Life Sciences Ltd. Oligonucleotide compositions and methods thereof
KR20220105174A (ko) 2015-10-09 2022-07-26 유니버시티 오브 사우스앰톤 유전자 발현의 조절 및 탈조절된 단백질 발현의 스크리닝
FR3044926B1 (fr) 2015-12-09 2020-01-31 Genethon Outils de therapie genique efficaces pour le saut de l'exon 53 de la dystrophine
CN109312343B (zh) 2015-12-14 2022-09-27 冷泉港实验室 用于治疗常染色体显性精神发育迟滞5型和Dravet综合征的反义寡聚体
US11096956B2 (en) 2015-12-14 2021-08-24 Stoke Therapeutics, Inc. Antisense oligomers and uses thereof
MX2018016052A (es) 2016-06-30 2019-05-02 Sarepta Therapeutics Inc Oligomeros de omision de exon para distrofia muscular.
WO2018009547A1 (en) * 2016-07-05 2018-01-11 The Usa, As Represented By The Secretary, Dept. Of Health And Human Services Diagnosing col6-related disorders and methods for treating same
IL301091A (en) 2016-07-05 2023-05-01 Biomarin Tech Bv Oligonucleotides containing a bicyclic skeleton and their use for the treatment of genetic diseases
MX2019006879A (es) 2016-12-19 2019-08-01 Sarepta Therapeutics Inc Conjugados de oligomeros de omision de exon para distrofia muscular.
KR102552428B1 (ko) 2016-12-19 2023-07-06 사렙타 쎄러퓨틱스 인코퍼레이티드 근육 이상증에 대한 엑손 스킵핑 올리고머 결합체
KR102639633B1 (ko) 2016-12-19 2024-02-26 사렙타 쎄러퓨틱스 인코퍼레이티드 근육 이상증에 대한 엑손 스킵핑 올리고머 결합체
GB201711809D0 (en) * 2017-07-21 2017-09-06 Governors Of The Univ Of Alberta Antisense oligonucleotide
RS65031B1 (sr) 2017-08-25 2024-02-29 Stoke Therapeutics Inc Antisens oligomeri za lečenje stanja i bolesti
EA201991450A1 (ru) 2017-09-22 2019-12-30 Сарепта Терапьютикс, Инк. Конъюгаты олигомеров для пропуска экзона при мышечной дистрофии
US20200248178A1 (en) 2017-09-28 2020-08-06 Sarepta Therapeutics, Inc. Combination therapies for treating muscular dystrophy
EP3687577A1 (en) 2017-09-28 2020-08-05 Sarepta Therapeutics, Inc. Combination therapies for treating muscular dystrophy
US20200254002A1 (en) 2017-09-28 2020-08-13 Sarepta Therapeutics, Inc. Combination therapies for treating muscular dystrophy
KR20200070367A (ko) * 2017-10-23 2020-06-17 스톡 테라퓨틱스, 인크. 넌센스 매개 rna 분해 기반 병태 및 질환 치료를 위한 안티센스 올리고머
US10758629B2 (en) 2018-05-29 2020-09-01 Sarepta Therapeutics, Inc. Exon skipping oligomer conjugates for muscular dystrophy
US11168141B2 (en) 2018-08-02 2021-11-09 Dyne Therapeutics, Inc. Muscle targeting complexes and uses thereof for treating dystrophinopathies
AU2019312692A1 (en) 2018-08-02 2021-03-11 Dyne Therapeutics, Inc. Muscle targeting complexes and uses thereof for treating dystrophinopathies
AU2019316103A1 (en) 2018-08-02 2021-03-11 Dyne Therapeutics, Inc. Muscle targeting complexes and uses thereof for treating facioscapulohumeral muscular dystrophy
EP3959319A4 (en) * 2019-04-25 2023-06-07 Avidity Biosciences, Inc. NUCLEIC ACID COMPOSITIONS AND MULTI-EXON SKIPPING METHODS
CA3165316A1 (en) 2019-12-19 2021-06-24 Nippon Shinyaku Co., Ltd. Antisense nucleic acid enabling exon skipping
JPWO2021172498A1 (ja) 2020-02-28 2021-09-02
WO2021231107A1 (en) 2020-05-11 2021-11-18 Stoke Therapeutics, Inc. Opa1 antisense oligomers for treatment of conditions and diseases
CA3218805A1 (en) 2021-05-10 2022-11-17 Ziqing QIAN Compositions and methods for intracellular therapeutics
CN117940564A (zh) 2021-06-23 2024-04-26 日本新药株式会社 反义低聚物的组合
WO2022271818A1 (en) 2021-06-23 2022-12-29 Entrada Therapeutics, Inc. Antisense compounds and methods for targeting cug repeats
US11771776B2 (en) 2021-07-09 2023-10-03 Dyne Therapeutics, Inc. Muscle targeting complexes and uses thereof for treating dystrophinopathies
US11638761B2 (en) 2021-07-09 2023-05-02 Dyne Therapeutics, Inc. Muscle targeting complexes and uses thereof for treating Facioscapulohumeral muscular dystrophy
EP4215614A1 (en) 2022-01-24 2023-07-26 Dynacure Combination therapy for dystrophin-related diseases

Family Cites Families (125)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US49173A (en) * 1865-08-01 Improvement in sled-brakes
US115824A (en) * 1871-06-13 Improvement in wheel-borers and key-way cutters
US56077A (en) * 1866-07-03 Improvement in harness-motion of looms
US5034506A (en) * 1985-03-15 1991-07-23 Anti-Gene Development Group Uncharged morpholino-based polymers having achiral intersubunit linkages
US5541308A (en) 1986-11-24 1996-07-30 Gen-Probe Incorporated Nucleic acid probes for detection and/or quantitation of non-viral organisms
DE3834636A1 (de) 1988-10-11 1990-04-19 Max Planck Gesellschaft Verfahren zur analyse von laengenpolymorphismen in dna-bereichen
US5766847A (en) 1988-10-11 1998-06-16 Max-Planck-Gesellschaft Zur Forderung Der Wissenschaften E.V. Process for analyzing length polymorphisms in DNA regions
US6867195B1 (en) * 1989-03-21 2005-03-15 Vical Incorporated Lipid-mediated polynucleotide administration to reduce likelihood of subject's becoming infected
US5681941A (en) 1990-01-11 1997-10-28 Isis Pharmaceuticals, Inc. Substituted purines and oligonucleotide cross-linking
US5608046A (en) 1990-07-27 1997-03-04 Isis Pharmaceuticals, Inc. Conjugated 4'-desmethyl nucleoside analog compounds
FR2675803B1 (fr) 1991-04-25 1996-09-06 Genset Sa Oligonucleotides fermes, antisens et sens et leurs applications.
CA2082411A1 (en) 1991-06-28 1992-12-29 Robert D. Rosenberg Localized oligonucleotide therapy
WO1993001286A2 (en) 1991-06-28 1993-01-21 Massachusetts Institute Of Technology Localized oligonucleotide therapy
US6200747B1 (en) 1992-01-28 2001-03-13 North Shore University Hospital Research Corp. Method and kits for detection of fragile X specific, GC-rich DNA sequences
US5869252A (en) 1992-03-31 1999-02-09 Abbott Laboratories Method of multiplex ligase chain reaction
US6172208B1 (en) * 1992-07-06 2001-01-09 Genzyme Corporation Oligonucleotides modified with conjugate groups
US5418139A (en) 1993-02-10 1995-05-23 University Of Iowa Research Foundation Method for screening for cardiomyopathy
CA2116280A1 (en) 1993-03-05 1994-09-06 Marcy E. Macdonald Huntingtin dna, protein and uses thereof
NZ266386A (en) 1993-05-11 1997-11-24 Univ North Carolina Use of antisense rna oligonucleotides in regulating gene expression
US5741645A (en) 1993-06-29 1998-04-21 Regents Of The University Of Minnesota Gene sequence for spinocerebellar ataxia type 1 and method for diagnosis
US5627263A (en) 1993-11-24 1997-05-06 La Jolla Cancer Research Foundation Integrin-binding peptides
DE4342605A1 (de) 1993-12-14 1995-06-22 Buna Gmbh Funktionalisierte Olefinhomo- und -copolymere
US5962332A (en) 1994-03-17 1999-10-05 University Of Massachusetts Detection of trinucleotide repeats by in situ hybridization
DE69503126T2 (de) 1994-05-05 1998-11-12 Beckman Instruments Inc Repetitive oligonukleotide matrix
US5968909A (en) 1995-08-04 1999-10-19 Hybridon, Inc. Method of modulating gene expression with reduced immunostimulatory response
US5854223A (en) 1995-10-06 1998-12-29 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York S-DC28 as an antirestenosis agent after balloon injury
US20070173465A9 (en) 1995-10-11 2007-07-26 Monahan Sean D Expression of zeta negative and zeta positive nucleic acids using a dystrophin gene
US7034009B2 (en) 1995-10-26 2006-04-25 Sirna Therapeutics, Inc. Enzymatic nucleic acid-mediated treatment of ocular diseases or conditions related to levels of vascular endothelial growth factor receptor (VEGF-R)
US6300060B1 (en) 1995-11-09 2001-10-09 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Method for predicting the risk of prostate cancer morbidity and mortality
WO1997019171A1 (en) * 1995-11-23 1997-05-29 Amgen Inc. Epithelial membrane protein-1
US6392069B2 (en) * 1996-01-08 2002-05-21 Canji, Inc. Compositions for enhancing delivery of nucleic acids to cells
TR199801581T2 (xx) 1996-02-14 1998-10-21 Isis Pharmaceuticals, Inc. �ekerle de�i�tirilmi� bo�luklu oligon�kleotid'ler.
WO1998003679A1 (en) 1996-07-18 1998-01-29 Srl, Inc. Method for the diagnosis of spinocerebellar ataxia type 2 and primers therefor
US5998383A (en) * 1996-08-02 1999-12-07 Wright; Jim A. Antitumor antisense sequences directed against ribonucleotide reductase
WO1998018920A1 (fr) 1996-10-30 1998-05-07 Srl, Inc. Fragments d'adnc du gene responsable de l'ataxie spino-cerebelleuse de type 2
US5853995A (en) 1997-01-07 1998-12-29 Research Development Foundation Large scale genotyping of diseases and a diagnostic test for spinocerebellar ataxia type 6
WO1998043993A2 (en) 1997-03-31 1998-10-08 Yale University Nucleic acid catalysts
US20020137890A1 (en) * 1997-03-31 2002-09-26 Genentech, Inc. Secreted and transmembrane polypeptides and nucleic acids encoding the same
WO1998049345A1 (en) 1997-04-29 1998-11-05 Trustees Of Boston University Methods and compositions for targeted dna differential display
US6329501B1 (en) 1997-05-29 2001-12-11 Auburn University Methods and compositions for targeting compounds to muscle
US6514755B1 (en) 1998-08-18 2003-02-04 Regents Of The University Of Minnesota SCA7 gene and methods of use
US6280938B1 (en) 1997-08-19 2001-08-28 Regents Of The University Of Minnesota SCA7 gene and method of use
US6794499B2 (en) * 1997-09-12 2004-09-21 Exiqon A/S Oligonucleotide analogues
EP1030913A2 (en) 1997-09-22 2000-08-30 Max-Planck-Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e.V. Nucleic acid catalysts with endonuclease activity
US6130207A (en) 1997-11-05 2000-10-10 South Alabama Medical Science Foundation Cell-specific molecule and method for importing DNA into a nucleus
JP3012923B2 (ja) 1998-01-26 2000-02-28 新潟大学長 Cagリピート病の治療薬
KR100280219B1 (ko) 1998-02-26 2001-04-02 이수빈 삼핵산 반복 서열을 이용한 신경정신 질환의 진단 방법 및 진단 시약
US6322978B1 (en) 1998-04-20 2001-11-27 Joslin Diabetes Center, Inc. Repeat polymorphism in the frataxin gene and uses therefore
EP1073732A2 (en) 1998-04-29 2001-02-07 Ribozyme Pharmaceuticals, Inc. Nucleoside triphosphates and their incorporation into ribozymes
US20030096955A1 (en) * 1998-09-01 2003-05-22 Genentech, Inc. Secreted and transmembrane polypeptides and nucleic acids encoding the same
EP1115847A1 (en) 1998-09-25 2001-07-18 Children's Medical Center Corporation Short peptides which selectively modulate the activity of protein kinases
US6172216B1 (en) * 1998-10-07 2001-01-09 Isis Pharmaceuticals Inc. Antisense modulation of BCL-X expression
US6210892B1 (en) * 1998-10-07 2001-04-03 Isis Pharmaceuticals, Inc. Alteration of cellular behavior by antisense modulation of mRNA processing
EP1124950B1 (en) 1998-10-26 2006-07-12 Avi Biopharma, Inc. Morpholino based p53 antisense oligonucleotide, and uses thereof
US6399575B1 (en) 1998-11-10 2002-06-04 Auburn University Methods and compositions for targeting compounds to the central nervous system
US6133031A (en) 1999-08-19 2000-10-17 Isis Pharmaceuticals Inc. Antisense inhibition of focal adhesion kinase expression
US20040226056A1 (en) * 1998-12-22 2004-11-11 Myriad Genetics, Incorporated Compositions and methods for treating neurological disorders and diseases
US20020049173A1 (en) * 1999-03-26 2002-04-25 Bennett C. Frank Alteration of cellular behavior by antisense modulation of mRNA processing
US6379698B1 (en) 1999-04-06 2002-04-30 Isis Pharmaceuticals, Inc. Fusogenic lipids and vesicles
JP2000325085A (ja) * 1999-05-21 2000-11-28 Masafumi Matsuo デュシェンヌ型筋ジストロフィー治療剤
US20030236214A1 (en) * 1999-06-09 2003-12-25 Wolff Jon A. Charge reversal of polyion complexes and treatment of peripheral occlusive disease
US6355481B1 (en) 1999-06-18 2002-03-12 Emory University Hybridoma cell line and monoclonal antibody for huntingtin protein
EP1212416A2 (en) 1999-08-31 2002-06-12 Ribozyme Pharmaceuticals, Inc. Nucleic acid based modulators of gene expression
US6165786A (en) * 1999-11-03 2000-12-26 Isis Pharmaceuticals, Inc. Antisense modulation of nucleolin expression
EP1257639A2 (en) 2000-02-08 2002-11-20 Ribozyme Pharmaceuticals, Inc. Nucleozymes with endonuclease activity
EP1133993A1 (en) * 2000-03-10 2001-09-19 Max-Planck-Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e.V. Substances for the treatment of spinal muscular atrophy
US6211164B1 (en) * 2000-03-10 2001-04-03 Abbott Laboratories Antisense oligonucleotides of the human chk1 gene and uses thereof
AU4819101A (en) 2000-04-13 2001-10-30 University Of British Columbia, The Modulating cell survival by modulating huntingtin function
US6653467B1 (en) 2000-04-26 2003-11-25 Jcr Pharmaceutical Co., Ltd. Medicament for treatment of Duchenne muscular dystrophy
WO2001083695A2 (en) 2000-04-28 2001-11-08 Xiao Xiao Dna sequences encoding dystrophin minigenes and methods of use thereof
EP1278761B1 (en) 2000-05-01 2005-04-06 Hybridon, Inc. MODULATION OF OLIGONUCLEOTIDE CpG-MEDIATED IMMUNE STIMULATION BY POSITIONAL MODIFICATION OF NUCLEOSIDES
US20020013287A1 (en) * 2000-05-09 2002-01-31 Reliable Biopharmaceuticals, Inc. St Louis Missouri Polymeric compounds useful as prodrugs
US7405193B2 (en) * 2000-05-31 2008-07-29 Serono Genetics Institute S.A. Use of Acrp30 globular head to promote increases in muscle mass and muscle differentiation
CN1326990A (zh) 2000-06-07 2001-12-19 上海博德基因开发有限公司 一种新的多肽——人类dna cgg重复结合蛋白16.17和编码这种多肽的多核苷酸
US20030124523A1 (en) * 2000-06-22 2003-07-03 Asselbergs Fredericus Alphonsus Maria Organic compounds
US6794192B2 (en) * 2000-06-29 2004-09-21 Pfizer Inc. Target
RU2165149C1 (ru) 2000-07-03 2001-04-20 Шапошников Валерий Геннадьевич Система формования и упаковки изделий из сахарной ваты
US6727355B2 (en) * 2000-08-25 2004-04-27 Jcr Pharmaceuticals Co., Ltd. Pharmaceutical composition for treatment of Duchenne muscular dystrophy
EP1191097A1 (en) 2000-09-21 2002-03-27 Leids Universitair Medisch Centrum Induction of exon skipping in eukaryotic cells
AU3922802A (en) 2000-10-02 2002-05-27 Keck Graduate Inst Methods for identifying nucleotides at defined positions in target nucleic acidsusing fluorescence polarization
DE60134786D1 (de) * 2000-10-06 2008-08-21 Univ Michigan Mini-dystrophin nukleinsäure- und peptidsequenzen
US6623927B1 (en) * 2000-11-08 2003-09-23 Council Of Scientific And Industrial Research Method of detection of allelic variants of SCA2 gene
WO2002044329A2 (en) 2000-11-30 2002-06-06 Uab Research Foundation Receptor-mediated uptake of peptides that bind the human transferrin receptor
US7001994B2 (en) * 2001-01-18 2006-02-21 Genzyme Corporation Methods for introducing mannose 6-phosphate and other oligosaccharides onto glycoproteins
TW200526779A (en) * 2001-02-08 2005-08-16 Wyeth Corp Modified and stabilized GDF propeptides and uses thereof
US20070021360A1 (en) * 2001-04-24 2007-01-25 Nyce Jonathan W Compositions, formulations and kit with anti-sense oligonucleotide and anti-inflammatory steroid and/or obiquinone for treatment of respiratory and lung disesase
WO2002092763A2 (en) * 2001-05-11 2002-11-21 Regents Of The University Of Minnesota Intron associated with myotonic dystrophy type 2 and methods of use
US20050277133A1 (en) * 2001-05-18 2005-12-15 Sirna Therapeutics, Inc. RNA interference mediated treatment of polyglutamine (polyQ) repeat expansion diseases using short interfering nucleic acid (siNA)
US20050014172A1 (en) * 2002-02-20 2005-01-20 Ivan Richards RNA interference mediated inhibition of muscarinic cholinergic receptor gene expression using short interfering nucleic acid (siNA)
US20050282188A1 (en) * 2001-05-18 2005-12-22 Sirna Therapeutics, Inc. RNA interference mediated inhibition of gene expression using short interfering nucleic acid (siNA)
IL143379A (en) 2001-05-24 2013-11-28 Yissum Res Dev Co Oligonucleotide against human ache isoform r and its uses
AU2002326589B2 (en) 2001-08-07 2008-06-05 University Of Delaware Compositions and methods for the prevention and treatment of Huntington's disease
US20070264194A1 (en) 2001-08-10 2007-11-15 The Scripps Research Institute Peptides That Bind To Atherosclerotic Lesions
US20060074034A1 (en) * 2001-09-17 2006-04-06 Collins Douglas A Cobalamin mediated delivery of nucleic acids, analogs and derivatives thereof
WO2003037172A2 (en) 2001-11-01 2003-05-08 Gpc Biotech Inc. Endothelial-cell binding peptides for diagnosis and therapy
US6759946B2 (en) * 2001-12-06 2004-07-06 Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. Home appliances network
US20030134790A1 (en) * 2002-01-11 2003-07-17 University Of Medicine And Dentistry Of New Jersey Bone Morphogenetic Protein-2 And Bone Morphogenetic Protein-4 In The Treatment And Diagnosis Of Cancer
US20030203356A1 (en) 2002-01-22 2003-10-30 The Cleveland Clinic Foundation RNase L activator-antisense complexes
WO2003069330A1 (en) * 2002-02-11 2003-08-21 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York System and method for identifying proteins involved in force-initiated signal transduction
US20050096284A1 (en) * 2002-02-20 2005-05-05 Sirna Therapeutics, Inc. RNA interference mediated treatment of polyglutamine (polyQ) repeat expansion diseases using short interfering nucleic acid (siNA)
EP1487493B1 (en) * 2002-03-01 2010-01-20 The Administrators of The Tulane Educational Fund Conjugates of cytotoxic agents and biologically active peptides
US20040101852A1 (en) * 2002-11-21 2004-05-27 Isis Pharmaceuticals Inc. Modulation of CGG triplet repeat binding protein 1 expression
US20040102395A1 (en) 2002-11-22 2004-05-27 Isis Pharmaceuticals Inc. Modulation of IAP-like expression
JP3995996B2 (ja) * 2002-06-21 2007-10-24 エスアイアイ・プリンテック株式会社 インクジェットヘッド及びインクジェット式記録装置
EP1560931B1 (en) * 2002-11-14 2011-07-27 Dharmacon, Inc. Functional and hyperfunctional sirna
EP2239329A1 (en) * 2003-03-07 2010-10-13 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Therapeutic compositions
CA2524255C (en) * 2003-03-21 2014-02-11 Academisch Ziekenhuis Leiden Modulation of exon recognition in pre-mrna by interfering with the secondary rna structure
CA2526893C (en) 2003-05-14 2010-10-26 Japan Science And Technology Agency Inhibition of the expression of huntingtin gene
UA85055C2 (ru) 2003-06-02 2008-12-25 Уайт Применение ингибиторов миостатика (gdf8) в сочетании с кортикостероидами для лечения нервно-мышечных заболеваний
US20050048495A1 (en) * 2003-08-29 2005-03-03 Baker Brenda F. Isoform-specific targeting of splice variants
USRE47769E1 (en) * 2004-06-28 2019-12-17 The University Of Western Australia Antisense oligonucleotides for inducing exon skipping and methods of use thereof
KR100663277B1 (ko) * 2004-12-20 2007-01-02 삼성전자주식회사 휴대단말기의 시스템 관련 이벤트 처리 장치 및 방법
WO2007123391A1 (en) 2006-04-20 2007-11-01 Academisch Ziekenhuis Leiden Therapeutic intervention in a genetic disease in an individual by modifying expression of an aberrantly expressed gene.
EP1857548A1 (en) 2006-05-19 2007-11-21 Academisch Ziekenhuis Leiden Means and method for inducing exon-skipping
WO2008043561A2 (en) 2006-10-11 2008-04-17 MAX-PLANCK-Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e.V. Influenza targets
JP5864100B2 (ja) * 2007-06-29 2016-02-17 サレプタ セラピューティクス インコーポレイテッド 組織特異的ペプチドコンジュゲートおよび方法
JP2010533170A (ja) 2007-07-12 2010-10-21 プロセンサ テクノロジーズ ビー.ブイ. 化合物を種々の選択された臓器、組織又は腫瘍細胞に標的化するための分子
CA2942716C (en) 2007-07-12 2019-07-09 Biomarin Technologies B.V. Molecules for targeting compounds to various selected organs or tissues
AU2008317566B2 (en) 2007-10-26 2014-05-01 Academisch Ziekenhuis Leiden Means and methods for counteracting muscle disorders
CN101980726A (zh) 2008-02-08 2011-02-23 普罗森那控股公司 治疗与dna重复不稳定性相关的遗传病症的方法和装置
EP2119783A1 (en) 2008-05-14 2009-11-18 Prosensa Technologies B.V. Method for efficient exon (44) skipping in Duchenne Muscular Dystrophy and associated means
US8084601B2 (en) 2008-09-11 2011-12-27 Royal Holloway And Bedford New College Royal Holloway, University Of London Oligomers
KR20190079702A (ko) * 2008-10-24 2019-07-05 사렙타 쎄러퓨틱스 인코퍼레이티드 Dmd를 위한 다중 엑손 스키핑 조성물
DK2499249T3 (en) 2009-11-12 2018-12-03 Univ Western Australia ANTISENCE MOLECULES AND PROCEDURES FOR TREATING PATHOLOGIES
AU2010335039B2 (en) 2009-12-24 2015-03-26 Academisch Ziekenhuis Leiden H.O.D.N. Lumc Molecule for treating an inflammatory disorder

Cited By (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE47751E1 (en) 2004-06-28 2019-12-03 The University Of Western Australia Antisense oligonucleotides for inducing exon skipping and methods of use thereof
US9035040B2 (en) 2004-06-28 2015-05-19 The University Of Western Australia Antisense oligonucleotides for inducing exon skipping and methods of use thereof
US10995337B2 (en) 2004-06-28 2021-05-04 The University Of Western Australia Antisense oligonucleotides for inducing exon skipping and methods of use thereof
US9605262B2 (en) 2004-06-28 2017-03-28 The University Of Western Australia Antisense oligonucleotides for inducing exon skipping and methods of use thereof
US9175286B2 (en) 2004-06-28 2015-11-03 The University Of Western Australia Antisense oligonucleotides for inducing exon skipping and methods of use thereof
US10968450B2 (en) 2004-06-28 2021-04-06 The University Of Western Australia Antisense oligonucleotides for inducing exon skipping and methods of use thereof
US10781451B2 (en) 2004-06-28 2020-09-22 The University Of Western Australia Antisense oligonucleotides for inducing exon skipping and methods of use thereof
USRE47769E1 (en) 2004-06-28 2019-12-17 The University Of Western Australia Antisense oligonucleotides for inducing exon skipping and methods of use thereof
US9249416B2 (en) 2004-06-28 2016-02-02 The University Of Western Australia Antisense oligonucleotides for inducing exon skipping and methods of use thereof
US9422555B2 (en) 2004-06-28 2016-08-23 The University Of Western Australia Antisense oligonucleotides for inducing exon skipping and methods of use thereof
USRE47691E1 (en) 2004-06-28 2019-11-05 The University Of Western Australia Antisense oligonucleotides for inducing exon skipping and methods of use thereof
US9441229B2 (en) 2004-06-28 2016-09-13 The University Of Western Australia Antisense oligonucleotides for inducing exon skipping and methods of use thereof
US10421966B2 (en) 2004-06-28 2019-09-24 The University Of Western Australia Antisense oligonucleotides for inducing exon skipping and methods of use thereof
US9447415B2 (en) 2004-06-28 2016-09-20 The University Of Western Australia Antisense oligonucleotides for inducing exon skipping and methods of use thereof
US10266827B2 (en) 2004-06-28 2019-04-23 The University Of Western Australia Antisense oligonucleotides for inducing exon skipping and methods of use thereof
US10227590B2 (en) 2004-06-28 2019-03-12 The University Of Western Australia Antisense oligonucleotides for inducing exon skipping and methods of use thereof
US9024007B2 (en) 2004-06-28 2015-05-05 The University Of Western Australia Antisense oligonucleotides for inducing exon skipping and methods of use thereof
US9994851B2 (en) 2004-06-28 2018-06-12 The University Of Western Australia Antisense oligonucleotides for inducing exon skipping and methods of use thereof
US9018368B2 (en) 2004-06-28 2015-04-28 The University Of Western Australia Antisense oligonucleotides for inducing exon skipping and methods of use thereof
US8871918B2 (en) 2008-10-24 2014-10-28 Sarepta Therapeutics, Inc. Multiple exon skipping compositions for DMD
US9234198B1 (en) 2008-10-24 2016-01-12 Sarepta Therapeutics, Inc. Multiple exon skipping compositions for DMD
US9434948B2 (en) 2008-10-24 2016-09-06 Sarepta Therapeutics, Inc. Multiple exon skipping compositions for DMD
US9447416B2 (en) 2008-10-24 2016-09-20 Sarepta Therapeutics, Inc. Multiple exon skipping compositions for DMD
US9453225B2 (en) 2008-10-24 2016-09-27 Sarepta Therapeutics, Inc. Multiple exon skipping compositions for DMD
US9447417B2 (en) 2008-10-24 2016-09-20 Sarepta Therapeutics, Inc. Multiple exon skipping compositions for DMD
US9228187B2 (en) 2009-11-12 2016-01-05 The University Of Western Australia Antisense molecules and methods for treating pathologies
US10287586B2 (en) 2009-11-12 2019-05-14 The University Of Western Australia Antisense molecules and methods for treating pathologies
US11447776B2 (en) 2009-11-12 2022-09-20 The University Of Western Australia Antisense molecules and methods for treating pathologies
US9758783B2 (en) 2009-11-12 2017-09-12 The University Of Western Australia Antisense molecules and methods for treating pathologies
US10781450B2 (en) 2009-11-12 2020-09-22 Sarepta Therapeutics, Inc. Antisense molecules and methods for treating pathologies
US10907154B2 (en) 2013-03-14 2021-02-02 Sarepta Therapeutics, Inc. Exon skipping compositions for treating muscular dystrophy
US11932851B2 (en) 2013-03-14 2024-03-19 Sarepta Therapeutics, Inc. Exon skipping compositions for treating muscular dystrophy
US9217148B2 (en) 2013-03-14 2015-12-22 Sarepta Therapeutics, Inc. Exon skipping compositions for treating muscular dystrophy
US9506058B2 (en) 2013-03-15 2016-11-29 Sarepta Therapeutics, Inc. Compositions for treating muscular dystrophy
US10364431B2 (en) 2013-03-15 2019-07-30 Sarepta Therapeutics, Inc. Compositions for treating muscular dystrophy
US10337003B2 (en) 2013-03-15 2019-07-02 Sarepta Therapeutics, Inc. Compositions for treating muscular dystrophy

Also Published As

Publication number Publication date
US20140213635A1 (en) 2014-07-31
US20190241892A1 (en) 2019-08-08
ES2452293T3 (es) 2014-03-31
US20140378527A1 (en) 2014-12-25
US20190112602A1 (en) 2019-04-18
AU2003225410A1 (en) 2004-10-11
JP2006523101A (ja) 2006-10-12
CA2855229C (en) 2018-01-16
CA2519863A1 (en) 2004-09-30
WO2004083432A1 (en) 2004-09-30
US20090076246A1 (en) 2009-03-19
US20160251658A1 (en) 2016-09-01
US20150080563A2 (en) 2015-03-19
US11208657B2 (en) 2021-12-28
US20140357855A1 (en) 2014-12-04
JP5973477B2 (ja) 2016-08-23
AU2009240879A1 (en) 2009-12-17
WO2004083446A3 (en) 2005-02-10
US20170275624A1 (en) 2017-09-28
NZ543115A (en) 2008-01-31
JP2011101655A (ja) 2011-05-26
US20200385717A1 (en) 2020-12-10
US20140275212A1 (en) 2014-09-18
US20130072671A1 (en) 2013-03-21
JP2014138589A (ja) 2014-07-31
CA2855229A1 (en) 2004-09-30
US20190225964A1 (en) 2019-07-25
US10544416B2 (en) 2020-01-28
AU2004221495A1 (en) 2004-09-30
EP1606407B1 (en) 2013-12-18
AU2004221495B2 (en) 2009-08-27
US20170268003A1 (en) 2017-09-21
US7534879B2 (en) 2009-05-19
WO2004083446A2 (en) 2004-09-30
US20160194636A1 (en) 2016-07-07
US10190116B2 (en) 2019-01-29
US20130302806A1 (en) 2013-11-14
US10100304B2 (en) 2018-10-16
US8759507B2 (en) 2014-06-24
CA2524255A1 (en) 2004-09-30
US20060099616A1 (en) 2006-05-11
EP1606407A2 (en) 2005-12-21
US20150218559A1 (en) 2015-08-06
US20110312086A1 (en) 2011-12-22
CA2524255C (en) 2014-02-11
HK1084694A1 (en) 2006-08-04
AU2004221495C1 (en) 2010-08-12
AU2009240879B2 (en) 2012-07-26
US20060147952A1 (en) 2006-07-06
US20160355810A1 (en) 2016-12-08
US10113165B2 (en) 2018-10-30
CA2519863C (en) 2015-06-23
US20160168570A1 (en) 2016-06-16
US20140357698A1 (en) 2014-12-04
US9896687B2 (en) 2018-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5973477B2 (ja) RNA二次構造の干渉による、mRNA前駆体におけるエクソン認識の調節

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130430

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130729

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130830

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130925

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5378423

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term