JP5378048B2 - 電源回路及びそれを用いた表示装置 - Google Patents
電源回路及びそれを用いた表示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5378048B2 JP5378048B2 JP2009099948A JP2009099948A JP5378048B2 JP 5378048 B2 JP5378048 B2 JP 5378048B2 JP 2009099948 A JP2009099948 A JP 2009099948A JP 2009099948 A JP2009099948 A JP 2009099948A JP 5378048 B2 JP5378048 B2 JP 5378048B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- period
- pwm
- power supply
- voltage
- signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims abstract description 24
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims abstract description 15
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 24
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 17
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 description 9
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 4
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 3
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M3/00—Conversion of dc power input into dc power output
- H02M3/02—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
- H02M3/04—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
- H02M3/10—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
- H02M3/145—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
- H02M3/155—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
- H02M3/156—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Dc-Dc Converters (AREA)
- Power Sources (AREA)
Description
〈液晶表示装置構成〉
図1は本発明の実施形態1の表示装置の概略構成を説明するための図である。ただし、以下の説明では、表示装置として液晶表示装置を用いた場合について説明するが、これに限定されることはない。
図2は従来の電源回路におけるスイッチングレギュレータ昇圧回路の昇圧動作を説明するための図である。特に、図2(a)はPWM信号、VCC電流、及びVO電圧のタイミングチャートであり、図2(b)はPWM信号のHigh期間202におけるスイッチングレギュレータ昇圧回路の動作を説明するための図であり、図2(c)はPWM信号のLow期間203におけるスイッチングレギュレータ昇圧回路の動作を示す図である。
図4は実施形態1の電源回路におけるPWM制御方法を説明するための図であり、特に、図4(a)は実施形態1のPWM制御方法を説明するための図であり、図4(b)は充電時間の違いによる電源効率を説明するための図である。図4(a)から明らかなように、実施形態1においては、PWM動作はPWM信号のHigh幅が増加する期間401と、PWM信号が動作停止(出力停止)する期間402とからなる。この二つの期間401、402は、UPDOWN選択信号115によって決定される。実施形態1においては、UPDOWN選択信号115がHighの時はPWM信号のHigh幅が増加する期間401となり、UPDOWN選択信号115がLowの時はPWM信号が動作停止する期間402となる。また、UPDOWN選択信号115は、分圧した昇圧電圧(VO)113と参照電圧(Vref)114とを比較した結果である。分圧した昇圧電圧(VO)113<参照電圧(Vref)114ではUPDOWN選択信号115=Highであり、分圧した昇圧電圧(VO)113>参照電圧(Vref)114ではUPDOWN選択信号115=Lowである。
次に、図5に本発明の実施形態1のPWM生成回路のブロック構成図を、図6に実施形態1のPWM生成回路の回路動作を説明するためのタイミングチャートを示し、以下、図5及び図6に基づいて実施形態1のPWM生成回路を説明する。ただし、図6(a)はUPDOWN選択信号=Low時のPWM回路動作を説明するための図であり、図6(b)はUPDOWN選択信号=High時のPWM回路動作を説明するための図である。
図7は本発明の実施形態2の表示装置における電源回路のPWM制御を説明するための図である。ただし、実施形態2の表示装置はPWM制御方法を除く他の構成は実施形態1の表示装置と同じ構成となるので、以下の説明では図1及び図7に基づいて、PWM制御の詳細を説明する。
〈液晶表示装置構成〉
図9は本発明の実施形態3の表示装置の概略構成を説明するための図である。ただし、実施形態3の表示装置はスイッチングレギュレータ昇圧回路の内部ノードから、コイルの放電電流が終了した時間を検知することによりToff期間を決定する構成であり、該構成を除く他の構成は実施形態1と同じ構成となるので、以下の説明では、コイルの放電電流が終了した時間を検知する構成及びその制御について詳細に説明する。
次に、図11に本発明の実施形態3の表示装置におけるPWM生成回路のブロック構成図を、図12に本発明の実施形態3の表示装置におけるPWM生成回路の回路動作を説明するためのタイミングチャートを示し、図11及び図12に基づいて、実施形態3のPWM生成回路904のブロック構成、及びブロック動作について説明する。
103、903…スイッチングレギュレータ昇圧回路、104、904…PWM生成回路
105、905…コイル、106、906、916…MOSスイッチ
107、907…ダイオード、108、908…容量
109、909a、909b…コンパレータ、110、910…電源電圧(VCC)
111、911…PWM信号、112、912…昇圧電圧(VO)
113、913…分圧した昇圧電圧、114、914…参照電圧(Vref)
115、915…UPDOWN選択信号、501…PWMHIGHカウントブロック
502…PWMH期間設定ブロック、503…H比較器ブロック
504…PWMLOWカウントブロック、505…PWML期間設定ブロック
506…L比較器ブロック、507…PWM反転ブロック、917…内部ノードN
918…第2の分圧した昇圧電圧、919…電流OFF判定信号
Claims (9)
- 入力電圧の電荷を充電するコイルと、前記コイルへの充電・放電の制御を行うスイッチ素子と、前記コイルからの電荷の流れを整流化するダイオードと、前記スイッチ素子がオン時における出力電圧を安定化する容量とを備え、
前記スイッチ素子のオンとオフを交互に切り替え、前記コイル及び前記容量の充放電動作を制御し、前記入力電圧よりも高い出力電圧を生成し供給する電源回路であって、
前記スイッチ素子のオンとオフを制御するスイッチ素子の駆動回路を備え、
前記駆動回路は、前記スイッチ素子のオン期間、及び前記出力電圧と前記入力電圧との電圧比に応じて、前記スイッチ素子のオフ期間を制御すると共に、
前記スイッチ素子のオンとオフの繰り返し期間を可変させて制御することを特徴とする電源回路。 - 請求項1に記載の電源回路において、
前記駆動電圧と前記入力電圧との電圧比を比較する比較回路を備え、
前記駆動回路は、前記スイッチ素子のオンとオフの切り替えを制御し前記出力電圧を制御する第1の期間と、前記スイッチ素子のオンとオフの切り替えを停止させ前記出力電圧を制御する第2の期間とを有し、前記比較回路による比較結果に応じて、前記第1の期間と前記第2の期間とを切り替えることを特徴とする電源回路。 - 請求項2に記載の電源回路において、
前記駆動回路は、前記スイッチ素子のオンとオフを交互に切り替えるクロック信号を生成すると共に、前記比較回路の比較結果に応じて前記クロック信号の周期を可変させるクロック生成回路を有することを特徴とする電源回路。 - 請求項1乃至3の内のいずれかに記載の電源回路において、
不揮発性の記憶手段を備え、
前記記憶手段に前記スイッチ素子のオン期間とオフ期間を保持させることを特徴とする電源回路。 - 入力電圧の電荷を充電するコイルと、前記コイルへの充電・放電の制御を行うスイッチ素子と、前記コイルからの電荷の流れを整流化するダイオードと、前記スイッチ素子がオン時における出力電圧を安定化する容量とを備え、
前記スイッチ素子のオンとオフを交互に切り替え、前記コイル及び前記容量の充放電動作を制御し、前記入力電圧よりも高い出力電圧を生成し供給する電源回路であって、
前記スイッチ素子のオンとオフを制御するスイッチ素子の駆動回路を備え、
前記駆動回路は、前記スイッチ素子のオン期間、及び前記出力電圧と前記入力電圧との電圧比に応じて、前記スイッチ素子のオフ期間を制御すると共に、
前記スイッチ素子のオンとオフの繰り返し期間が、少なくとも異なる2つの繰り返し期間からなり、
前記駆動回路は、前記2つの繰り返し期間のいずれかの期間となるように、前記スイッチ素子のオン期間とオフ期間を制御することを特徴とする電源回路。 - 請求項5に記載の電源回路において、
前記駆動電圧と前記入力電圧との電圧比を比較する比較回路を備え、
前記駆動回路は、前記スイッチ素子のオンとオフの切り替えを制御し前記出力電圧を制御する第1の期間と、前記スイッチ素子のオンとオフの切り替えを停止させ前記出力電圧を制御する第2の期間とを有し、前記比較回路による比較結果に応じて、前記第1の期間と前記第2の期間とを切り替えることを特徴とする電源回路。 - 請求項6に記載の電源回路において、
前記駆動回路は、前記2つの繰り返し期間に対応した周期を有する第1及び第2のクロック信号であり、且つ前記スイッチ素子のオンとオフを交互に切り替える第1及び第2のクロック信号を生成すると共に、
前記比較回路の比較結果に応じて、前記第1及び第2のクロック信号を選択するクロック生成回路を有することを特徴とする電源回路。 - 請求項5乃至7の内のいずれかに記載の電源回路において、
不揮発性の記憶手段を備え、
前記記憶手段に前記スイッチ素子のオン期間とオフ期間を保持させることを特徴とする電源回路。 - 請求項1乃至8の内のいずれかに記載の電源回路を有する表示駆動回路と、該表示駆動回路からの表示データに応じた画像表示を行う表示パネルとを備えることを特徴とする表示装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009099948A JP5378048B2 (ja) | 2009-04-16 | 2009-04-16 | 電源回路及びそれを用いた表示装置 |
US12/760,582 US20100265242A1 (en) | 2009-04-16 | 2010-04-15 | Power circuit and display device using same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009099948A JP5378048B2 (ja) | 2009-04-16 | 2009-04-16 | 電源回路及びそれを用いた表示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010252550A JP2010252550A (ja) | 2010-11-04 |
JP5378048B2 true JP5378048B2 (ja) | 2013-12-25 |
Family
ID=42980671
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009099948A Active JP5378048B2 (ja) | 2009-04-16 | 2009-04-16 | 電源回路及びそれを用いた表示装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20100265242A1 (ja) |
JP (1) | JP5378048B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108898997B (zh) * | 2018-08-31 | 2023-11-28 | 武汉华星光电技术有限公司 | 一种像素驱动电路、显示面板及显示装置 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62185559A (ja) * | 1986-02-12 | 1987-08-13 | Canon Inc | 電源装置 |
JPH03178563A (ja) * | 1989-12-04 | 1991-08-02 | Origin Electric Co Ltd | 直流電源装置 |
JP3438126B2 (ja) * | 1997-10-31 | 2003-08-18 | 富士通アクセス株式会社 | Dc/dcコンバータ |
JP2005039976A (ja) * | 2003-06-30 | 2005-02-10 | Toshiba Lighting & Technology Corp | 電源装置、この電源装置を使用した放電灯点灯装置及び照明器具 |
JP2005245100A (ja) * | 2004-02-25 | 2005-09-08 | Seiko Epson Corp | 電源回路、電気光学装置および電子機器 |
JP4352937B2 (ja) * | 2004-03-03 | 2009-10-28 | セイコーエプソン株式会社 | 電源回路、電気光学装置および電子機器 |
JP2006054969A (ja) * | 2004-08-12 | 2006-02-23 | Sanyo Electric Co Ltd | チョッパ方式の昇圧型スイッチングレギュレータ回路 |
EP2166657A4 (en) * | 2007-07-09 | 2014-10-29 | Murata Manufacturing Co | PFC CONVERTER |
KR101517207B1 (ko) * | 2008-11-06 | 2015-05-04 | 페어차일드코리아반도체 주식회사 | 제어 장치 및 이를 이용하는 led 발광 장치 |
-
2009
- 2009-04-16 JP JP2009099948A patent/JP5378048B2/ja active Active
-
2010
- 2010-04-15 US US12/760,582 patent/US20100265242A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20100265242A1 (en) | 2010-10-21 |
JP2010252550A (ja) | 2010-11-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5453038B2 (ja) | 表示装置の電源回路及びそれを用いた表示装置 | |
JP4638856B2 (ja) | コンパレータ方式dc−dcコンバータ | |
CN101795062B (zh) | 升压电路和显示装置 | |
JP4054714B2 (ja) | 昇降圧型dc−dcコンバータ | |
EP2973971B1 (en) | Systems and methods for 100 percent duty cycle in switching regulators | |
US8373395B2 (en) | Power source apparatus, control circuit, and method of controlling power source apparatus | |
JP2011253773A (ja) | Led駆動装置およびこれを備えた電子機器 | |
JP6556519B2 (ja) | スイッチング電源回路、液晶駆動装置、液晶表示装置 | |
JP2009022093A (ja) | 多出力電源装置 | |
US10707754B2 (en) | Switching power supply circuit, liquid crystal driving device, and liquid crystal display device | |
JP2011182533A (ja) | 電源装置、制御回路及び電源装置の制御方法 | |
KR100636508B1 (ko) | 차지펌프 회로와 이를 이용한 직류 변환장치 | |
JP4487649B2 (ja) | 昇降圧型dc−dcコンバータの制御装置 | |
CN101312326A (zh) | 开关脉冲产生电路和利用该开关脉冲产生电路的调节器 | |
KR101788218B1 (ko) | Dc-dc 컨버터 및 이를 이용한 이동통신 단말기 | |
JP2010283999A (ja) | 電源装置、制御回路、電源装置の制御方法 | |
JP5378048B2 (ja) | 電源回路及びそれを用いた表示装置 | |
JP2013172467A (ja) | スイッチング電源回路 | |
JP2006353007A (ja) | チャージポンプ式ledドライバおよびチャージポンプ回路の制御方法 | |
JP6712868B2 (ja) | スイッチング電源回路、負荷駆動装置、液晶表示装置 | |
JP4337060B2 (ja) | スイッチング電源装置とその制御装置 | |
JP2018084634A (ja) | 集積回路装置、蛍光表示管、昇圧制御方法 | |
JP6663281B2 (ja) | スイッチング電源回路、液晶駆動装置、液晶表示装置 | |
JP6863789B2 (ja) | スイッチングレギュレータ | |
JP2009247093A (ja) | 多出力dc−dcコンバータ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20110218 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20110218 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120119 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130515 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130611 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130722 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130827 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130925 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5378048 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |