JP5366312B2 - 照明器具 - Google Patents

照明器具 Download PDF

Info

Publication number
JP5366312B2
JP5366312B2 JP2009144125A JP2009144125A JP5366312B2 JP 5366312 B2 JP5366312 B2 JP 5366312B2 JP 2009144125 A JP2009144125 A JP 2009144125A JP 2009144125 A JP2009144125 A JP 2009144125A JP 5366312 B2 JP5366312 B2 JP 5366312B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
instrument body
box portion
instrument
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009144125A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011003346A (ja
Inventor
博司 海路
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2009144125A priority Critical patent/JP5366312B2/ja
Publication of JP2011003346A publication Critical patent/JP2011003346A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5366312B2 publication Critical patent/JP5366312B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Description

本発明は、構造躯体やポール等の器具取付台に取り付けられることにより構造物や滑走路等に投光を行う照明器具に関する。
従来の照明器具の一例として、器具本体の背面にイグナイタを取り付けたものがある(例えば、特許文献1、特許文献2参照)。
特開平9−073803号公報(図1、請求項1) 特開平11−096804号公報(図1、発明の実施の形態の欄)
投光照明の設計において、特に滑走路の投光では瞬時再始動性が必要不可欠である。一般に投光照明はHIDランプを使用することが多く、瞬時点灯には高圧パルス始動にて点灯を行なう。そのため、イグナイタ(高圧パルス発生装置)が必要となる。
ところが、イグナイタのパルスの減衰が懸念されるために、イグナイタは器具本体内にHIDランプとともに内蔵される場合がある。
しかし、器具本体内にイグナイタが内蔵される場合、器具本体の質量が大きくなり、イグナイタの点検の際に、重い器具本体を動作させて、下面のガラス付枠を開けなければならず、それによって、器具本体の操作性が良くなかった。
上記特許文献1、2に開示された従来の照明器具は、このような背景に鑑みて提案された。しかし、このような照明器具は大重量であり、イグナイタを収容しているイグナイタボックスおよび器具本体が、器具本体を支持するアームの軸に対して離れている。
従って、重量バランスを取り難く、アームに大きな荷重がかかって不安定な支持を行うことになりうるという更なる問題点がある。
本発明は、前述した課題を解決するためになされたものであり、その目的は、重量バランスを取り易く取り扱い性を向上させることができる照明器具を提供することにある。
本発明に係る照明器具は、光源を収容した器具本体と、一対の側板と、前記一対の側板の上端同士をつなぐ天板と、を有し、全体がコ字状である、前記器具本体を支持するアームと、前記光源を点灯させる点灯装置一部または全部を内蔵するボックス部と、前記アームの前記天板、前記アームの前記一対の側板、前記器具本体、のいずれかに固定されると共に、前記ボックス部が固定される支持金具と、を備え、前記支持金具が前記アームの天板に固定される場合には、前記ボックス部は、前記器具本体の背面側に、前記器具本体の背面側の外表面との間に空間が形成されるようにして配置され、前記支持金具が前記アームの前記一対の側板に固定される場合には、前記ボックス部は、前記器具本体の正面側において、前記器具本体の正面側の曲面である外表面に沿うようにして配置され、前記支持金具が前記器具本体に固定される場合には、前記ボックス部は、前記器具本体の正面側の上側が切り欠かれて形成されている空間に配置されことを特徴とする。
ここで、点灯装置とは、光源がHIDである場合、イグナイタおよび安定器を含み、光源が無電極放電灯である場合、安定器を含む。
本発明においては、光源を点灯させる点灯装置を構成する一部または全部を内蔵したボックス部が支持金具を介して取り付けられるため、支持金具を介してボックス部および器具本体をアームに有する支持軸に対して近づけて配置することができる。
従って、重量バランスを取り易く取り扱い性を向上させることができる。
本発明の照明器具によれば、イグナイタを内蔵したボックス部を、支持金具を介して取り付けた。
これにより、重量バランスを取り易く取り扱い性を向上させることができるという効果を有する。
本発明に係る第1実施形態の照明器具の斜め前方から視た外観斜視図 図1に示した照明器具の斜め後方から視た外観斜視図 図1に示した照明器具の回路構成図 図1に示した照明器具の一部破断正面図 図1に示した照明器具の左側面図 図1に示した照明器具における上下方向回動機構の分解斜視図 図6に示した上下方向回動機構の縦断面図 図1に示した照明器具におけるボックス部周りの一部破断側面図 図1に示した照明器具における左右方向回動機構の分解斜視図 図1に示した照明器具における左右方向回動機構を平面図 図1に示した照明器具の動作を説明する外観斜視図 本発明に係る第2実施形態の照明器具の斜め上方から視た外観斜視図 本発明に係る第3実施形態の照明器具の斜め後方から視た外観斜視図 本発明の変形例の回路構成図
以下、本発明の複数の実施形態に係る照明器具について図面を参照して説明する。
(第1実施形態)
本発明の第1実施形態の照明器具10について図1〜図11に基づいて説明する。
図1、図2に示すように、照明器具10は、器具本体11と、器具本体11に保持されている一対のHID光源12,13と、アーム14と、支持金具15と、始動時にHID光源12,13にパルスを印加してHID光源12,13を起動させるための一対のイグナイタ16,17と、一対のイグナイタ16,17を収容した金属製で単一のボックス部18と、一対の安定器19,20と、左右方向回動機構21と、上下方向回動機構22とを備える例えば50cm〜100cmの全幅寸法を有する大重量物であって構造躯体1の下面に取り付けられる。
器具本体11は、アルミダイカスト製であって下方に開口部23を形成している。開口部23には、図1中の前後に対向配置されている二対のラッチ部材24を介して下面ガラス25が取り付けられている。下面ガラス25は図1中の前方の一対のラッチ部材24の係止を解除することにより図1中の後方の一対のラッチ部材24により開口部23を開放するように回動される。器具本体11は、放熱用の凹凸面26を形成している。
アーム14は、十分な剛性を有する金属製板部材であってコ字形状に形成されている。アーム14は一対の側板27と側板27にそれぞれ接続された天板28とを有する。アーム14は側板27の先端部に上下方向回動機構22を配置して器具本体11を上下方向に回動自在に支持しており、天板28の上部に左右方向回動機構21を配置して器具本体11を左右方向に回動自在に支持している。
支持金具15は、アーム14と同様の十分な剛性を有する金属製板部材であって、器具本体11を跨ぐ略山型に形成されている。すなわち、支持金具15は、器具本体11の両側面から上方に立ち上がるとともに、器具本体11の上部において連結された形状となっている。支持金具15は、その上端部にアーム側固定部29を有し、その下方にボックス部固定用板30を有する。
ボックス部18は、その側部に一対の器具配線引出口31を有する。器具配線引出口31には、一対のイグナイタ16,17からそれぞれ引き出された器具配線32,33が引き出されており、引き出された器具配線32,33が安定器19,20にそれぞれ電気的に接続されている。
図3に示すように、照明器具10は、器具本体11内に収容されている一方のHID光源12に一方の安定器19が直列に接続され、器具本体11内に収容されている他方のHID光源13に他方の安定器20が直列に接続されて、これらが並列に商用電源に接続されている。なお、光源として、HID光源12,13に代えて無電極放電灯を適用することもできる。
図4、図5、図6、図7に示すように、上下方向回動機構22は、回動範囲規制用円盤34と、ハンドル35と、から主として構成されている。
回動範囲規制用円盤34は、器具本体11の回動位置を表示するための目盛部36と、回動範囲規制用長孔37と、回動範囲規制用段部38とを有し、中心に挿通されたスリーブ39を介して回動する。スリーブ39には回動支持用ボルト40が挿通されており、回動支持用ボルト40は側板27の裏面で裏円盤41に挿通されている。回動支持用ボルト40は、アーム14の側板27を介して器具本体11の両側部に有する側部回動支持部42にそれぞれねじ固定されている。裏円盤41は回動範囲規制用ピン43を有する。
アーム14の側板27には、回動範囲規制用長孔37に挿通される軸44を有する。軸44には、回動範囲規制用円盤34の表側でナット45がネジ止めされる。また、アーム14の側板27にはハンドル35が挿通されている。ハンドル35は、側板27の裏側で、支持部材46およびナット48により裏円盤41の回動を支配している。
上下方向回動機構22は、アーム14に対して、器具本体11が予め定められた角度回動された際に、回動範囲規制用円盤34の目盛部36により器具本体11の回動位置を表示する。このとき、器具本体11は、回動範囲規制用長孔37内の軸44が回動範囲規制用長孔37の端部に当接する範囲内および回動範囲規制用段部38が裏円盤41の回動範囲規制用ピン43に当接する範囲内でのみ回動を許容される。
図8に示すように、支持金具15は、その上端部のアーム側固定部29に、アーム14の天板28に掛止される掛止部49を有する。掛止部49はフック形状に形成されているために天板28に引っ掛けられる。そして、アーム側固定部29と天板28とは、それぞれに挿通されたボルト50とボルト50にネジ止めされるナット51とにより一体的に固定されている。
支持金具15のボックス部固定用板30にはボックス部18がネジ止めされている。ボックス部18は図8中の左方側を開放した箱形状に形成されている。ボックス部18は図8中の右方側にボルト52を挿通し、それらボルト52をボックス部固定用板30にネジ固定することによりボックス部固定用板30に固定されている。そして、開放部分に蓋部材53が被着され、防水用のパッキン54を介してネジ55により蓋部材53がネジ固定されている。
図9、図10に示すように、左右方向回動機構21は、固定板部56に設けられた回動支持孔57と、回動支持孔57の周りに設けられた回動範囲規制用長孔58と、から構成されている。
左右方向回動機構21は、回動支持孔57を挿通して回動支持用のボルト59が構造躯体1にねじ込まれ、回動範囲規制用長孔58を挿通して回動範囲規制用のボルト60が構造躯体1にねじ込まれる。これにより、左右方向回動機構21は、回動範囲規制用長孔58が回動範囲規制用のボルト60に当接する範囲で固定板部56が回動を許容され、アーム14とともに器具本体11およびボックス部18が左右方向に回動させる。
図11に示すように、照明器具10は、左右方向回動機構21により回動範囲規制用長孔58が回動範囲規制用のボルト60に当接する範囲で固定板部56が回動を許容されて、アーム14とともに器具本体11およびボックス部18が左右方向に角度範囲θ1で回動される。
照明器具10は、ハンドル35を緩めることにより裏円盤41の回動を許容してから、上下方向回動機構22により回動範囲規制用長孔37内の軸44が回動範囲規制用長孔37の端部に当接する範囲内および回動範囲規制用段部38が裏円盤41の回動範囲規制用ピン43に当接する範囲内で回動を許容されて、アーム14に対して器具本体11およびボックス部18が上下方向に角度範囲θ2で回動される。
以上説明したように、本発明の第1実施形態の照明器具10では、イグナイタ16,17を内蔵したボックス部18が支持金具15を介して取り付けられる。
これにより、大重量の照明器具10において、支持金具15を介してボックス部18および器具本体11をアーム14に有する回動支持用ボルト40に対して近づけて配置することができる。
従って、重量バランスを取り易く取り扱い性を向上させることができる。
本発明の第1実施形態の照明器具10では、ボックス部18を取り付けた支持金具15は、その掛止部49をアーム14の天板28に掛止して天板28にネジ固定される。
これにより、万が一に、ネジ固定が外れたとしても掛止部49がアーム14に掛止された状態を維持する。
従って、ボックス部18の落下を防止することができる。
(第2実施形態)
次に、本発明の第2実施形態の照明器具70について図12に基づいて説明する。なお、以下の各実施形態において、上述した第1実施形態と重複する構成要素や機能的に同様な構成要素については、図中に同一符号あるいは相当符号を付することによって説明を簡略化あるいは省略する。
図12に示すように、本発明の第2実施形態の照明器具70は、ボックス部18が、器具本体11に固定されている支持金具71を介して取り付けられているとともに、器具本体11およびボックス部18がアーム14に対して取り付けられている。
支持金具71は、アーム14と同様の十分な剛性を有する金属製板部材であってコ字形状に形成されている。支持金具71は、ボックス部18を固定するためのボックス部固定用板72の両側に器具本体11に固定される一対の側板73を有する。
第2実施形態の照明器具70は第1実施形態と同様の作用効果を奏する。特に、本実施形態では、ボックス部18を器具本体11の上方に配置しているために、器具本体11の横方向の幅寸法を小さくしてコンパクト化を図ることができる。
(第3実施形態)
次に、本発明の第3実施形態の照明器具80について図13に基づいて説明する。
図13に示すように、本発明の第3実施形態の照明器具80は、支持金具81のボックス部固定用板82の両側の側板83をアーム14の側板27にそれぞれ固定している。
第3実施形態の照明器具80は第1実施形態と同様の作用効果を奏する。特に、本実施形態では、ボックス部18が支持金具81を介してアーム14に支持されるために、アーム14にかかる重量を器具本体11のみとして器具本体11のみの軽量な回動を図ることができる。
なお、前記実施形態で使用した器具本体11、HID光源12,13、イグナイタ16,17、安定器19,20等は例示したものに限定するものではなく適宜変更が可能である。
例えば、図14に示す照明器具90は、光源である無電極放電灯91と、無電極放電灯91を点灯させる点灯装置を構成する安定器92とが器具本体11内に収容されている。無電極放電灯91および安定器92は、直列に接続されているとともに商用電源に接続されている。
本発明は、照明器具90も含むものである。
10、70、80 照明器具
11 器具本体
12、13 HID光源(光源)
14 アーム
15、71、81 支持金具(金具)
16、17 イグナイタ
18 ボックス部
49 掛止部
91 無電極放電灯(光源)

Claims (1)

  1. 光源を収容した器具本体と、
    一対の側板と、前記一対の側板の上端同士をつなぐ天板と、を有し、全体がコ字状である、前記器具本体を支持するアームと、
    前記光源を点灯させる点灯装置一部または全部を内蔵するボックス部と、
    前記アームの前記天板、前記アームの前記一対の側板、前記器具本体、のいずれかに固定されると共に、前記ボックス部が固定される支持金具と、
    を備え
    前記支持金具が前記アームの天板に固定される場合には、前記ボックス部は、前記器具本体の背面側に、前記器具本体の背面側の外表面との間に空間が形成されるようにして配置され、
    前記支持金具が前記アームの前記一対の側板に固定される場合には、前記ボックス部は、前記器具本体の正面側において、前記器具本体の正面側の曲面である外表面に沿うようにして配置され、
    前記支持金具が前記器具本体に固定される場合には、前記ボックス部は、前記器具本体の正面側の上側が切り欠かれて形成されている空間に配置され
    ことを特徴とする照明器具。
JP2009144125A 2009-06-17 2009-06-17 照明器具 Active JP5366312B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009144125A JP5366312B2 (ja) 2009-06-17 2009-06-17 照明器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009144125A JP5366312B2 (ja) 2009-06-17 2009-06-17 照明器具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011003346A JP2011003346A (ja) 2011-01-06
JP5366312B2 true JP5366312B2 (ja) 2013-12-11

Family

ID=43561167

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009144125A Active JP5366312B2 (ja) 2009-06-17 2009-06-17 照明器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5366312B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6311861B2 (ja) * 2013-12-26 2018-04-18 パナソニックIpマネジメント株式会社 照明器具
JP6357181B2 (ja) 2016-03-11 2018-07-11 ミネベアミツミ株式会社 駆動装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006066314A (ja) * 2004-08-30 2006-03-09 Ssec Kk 照明器具
JP4665925B2 (ja) * 2007-03-23 2011-04-06 東芝ライテック株式会社 吊下器具

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011003346A (ja) 2011-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5495384B2 (ja) 照明器具
JP5366312B2 (ja) 照明器具
US6902303B2 (en) Re-lamping arrangement for halogen worklight
JP5328469B2 (ja) 照明器具
JP5360954B2 (ja) 照明器具
JP5842150B2 (ja) 太陽光発電装置および照明器具
JP4300659B2 (ja) 照明器具及び電気スタンド
JP2008204697A (ja) 照明器具
JP6240834B2 (ja) 照明器具
JPS6340206A (ja) 照明器具
JP2006066314A (ja) 照明器具
JP4730331B2 (ja) 照明装置
JP5147122B2 (ja) 照明器具
CN209262871U (zh) 防爆灯
JP5182882B2 (ja) 照明器具
JP6688076B2 (ja) 照明ユニット及び照明装置
JP2007035351A (ja) 照明器具及び昇降装置付き照明装置
JP3108268U (ja) ハロゲンライト
JPH06314510A (ja) 天井埋込み型照明器具
JP2001155506A (ja) 照明器具及び電気スタンド
JP2008293876A (ja) スポットライト
JP2013145683A (ja) 照明器具
JP2001155528A (ja) 照明器具及び電気スタンド
JP2021044149A (ja) 照明器具
JP4715796B2 (ja) 照明器具

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20120116

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120210

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130307

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130402

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130521

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130813

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130909

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5366312

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150