JP5328469B2 - 照明器具 - Google Patents
照明器具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5328469B2 JP5328469B2 JP2009109306A JP2009109306A JP5328469B2 JP 5328469 B2 JP5328469 B2 JP 5328469B2 JP 2009109306 A JP2009109306 A JP 2009109306A JP 2009109306 A JP2009109306 A JP 2009109306A JP 5328469 B2 JP5328469 B2 JP 5328469B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- attached
- mounting
- instrument
- attachment
- bolt
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Securing Globes, Refractors, Reflectors Or The Like (AREA)
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
Description
前記被取付部に対向する部分の少なくとも前記被取付部側の一部が開放された開放部を有する器具枠板を周囲に備え、照明用の電気部品を装着する装着部を内部に備える器具本体と、
前記開放部を塞ぐように前記器具枠板に取り付けられるとともに、前記被取付部に取り付けられる取付部材とを備えることを特徴とする。
本実施の形態では、天井面600等の被取付部に取り付けられる誘導灯装置100の構造について説明する。本実施の形態の誘導灯装置100は、器具本体の片面に表示ユニットを備える片面灯である。
(1−1)作業者は、電源線を取付部材50の電線穴51に通して器具本体30に装着されている端子台92に接続する。このとき、端子台92は、器具本体30の上面開口部38側の接続スペース350に装着されているので、電源線接続の作業が容易となる。
(2−1)取付部材50には、予め、ボルト521がボルト取付孔52に通されており、そのボルト521の先端にはナット522が軽く螺号されているものとする。ボルト521は、取付部材50とは別部品でもよいし、取付部材50に予め固定されていてもよい。また、ナット522は、予めボルト521の先端に螺号されていなくても構わない。ナット522としては、例えば、作業者の手で締め付けやすいローレットナットを使用する。
(2−2)作業者は、まず、ネジ60aを、器具本体30側から取付部材50のネジ穴53aを通して天井面600にねじ込む。図5(d)は、取付部材50の平面図であり上方から視た図である。図5(d)及び図4に示すように、ネジ穴53aは、取付部材50の長辺方向に長いだるま形である。あるいは、ネジ穴53aは、長辺方向の径が短辺方向の径よりも長い長円形でもよい。したがって、作業者は、ネジ60aをネジ穴53aを通して天井面600に取付部材50を軽く固定してから、取付部材50を長辺方向に微調整することができる。作業者は、取付部材50の位置を長辺方向に微調整した後、ネジ60bをネジ穴53b(ネジ穴53bのうちのいずれか適当な方)に通してねじ込み、ネジ穴53b側で取付部材50を固定するとともに、ネジ穴53a側のネジ60aもしっかりとねじ込んで取付部材50を固定する。
(3−1)作業者は、先端にナット522が取り付けられたボルト521を、だるま形のボルト挿通孔312に挿通させるように器具本体30を天井面600方向に押し上げる。ボルト挿通孔312は、図2(d)に示すようなだるま形である。ボルト挿通孔321は、大きい方の孔の径がナット522が挿通できる長さの径となっており、小さい方の孔の径はナット522が挿通できない長さの径となっている。したがって、作業者は、まず、ボルト挿通孔321の大きい方の孔にボルト521の先端に螺号されているナット522から挿入させ、ナット522が完全にボルト挿通孔321を通過するまで器具本体30を押し上げる。作業者は、ナット522部分が完全にボルト挿通孔321を通過した後、ボルト521がボルト挿通孔312の小さい方の孔を挿通するように、器具本体30の位置をスライドさせる。ボルト521が小さい方の径に挿通している状態では、先端に固定されたナット522は、ボルト挿通孔312を挿通することはできないので、器具本体30が取付部材50から外れることはない。また、ボルト挿入孔312のだるま孔の中間近傍に、外れ防止のための突起を設けてもよい。例えば、ボルト挿入孔312のだるま孔の中間近傍の両側に、一対の突起を設ける。一対の突起の突起間の間隔は、ナット522の径の長さと略等しい間隔とする。ナット522を締め付けたときに、一対の突起の突起間にナット522が挟まれるようにすることで、外れを防止することができる。
(3−2)作業者は、取付部材50の両端近傍を、器具本体30の上面の1対の枠上面凹部311に嵌めた状態で、両側のナット522を手で締め付ける。その後、作業者は、工具を用いてナット522を締め付け、器具本体30を取付部材50に固定する。図4(b)に示すように、ナット522の下部には工具での締め付けを可能とする溝が設けられている。
導光体74および導光体74の少なくとも1辺に沿って設けられ導光体74の側部(上部)から光を照射する光源73を有し、取付部材50と器具本体30とを取付けることにより電気接続部の接続スペース350が確保され、その接続スペース350と開口部のほぼ同じ大きさで開口部を閉塞する表面の表示ユニット70と、
器具本体30の電気部品収納部に収納され光源73を点灯させる電気的部品を有する点灯手段とを具備したことを特徴とする。
本実施の形態では、器具本体30の前面側と背面側との両面に表示ユニット70を取り付けた両面灯の誘導灯装置200について説明する。
Claims (8)
- 被取付部に取り付けられる照明器具において、
前記被取付部に対向する部分の少なくとも一部が開放された開放部を有する器具枠板を周囲に備え、照明用の電気部品を装着する装着部を内部に備える器具本体と、
前記開放部を塞ぐように前記器具枠板に取り付けられるとともに、前記被取付部に取り付けられる取付部材と
を備え、
前記器具枠板は、前記被取付部に対向する部分に枠上面部を備え、
前記枠上面部は、略中央に前記開放部を有するとともに、両端部に前記取付部材を取り付ける取付部材取付部を備え、
前記器具本体は、前記器具枠板を周囲に備える箱形であることを特徴とする照明器具。 - 前記取付部材は、前記取付部材を前記被取付部に固定するネジ部材を挿通させるネジ部材挿通孔を備えることを特徴とする請求項1に記載の照明器具。
- 被取付部に取り付けられる照明器具において、
前記被取付部に対向する部分の少なくとも一部が開放された開放部を有する器具枠板を周囲に備え、照明用の電気部品を装着する装着部を内部に備える器具本体と、
前記開放部を塞ぐように前記器具枠板に取り付けられるとともに、前記被取付部に取り付けられる取付部材と
を備え、
前記器具本体は、前面と、後面と、前記前面と前記後面との間に側面とを有し、前記器具枠板を前記側面に配置した箱形であり、前記器具枠板は、前記被取付部に対向する面の略中央に前記開放部を有するとともに、前記被取付部に対向する面の両端部に前記取付部材を取り付ける取付部材取付部を備えることを特徴とする照明器具。 - 前記取付部材は、前記取付部材を前記取付部材取付部に固定するナット部材と、前記ナット部材と螺合するボルトであって、前記器具本体側に延びたボルトとを備え、
前記取付部材取付部は、前記ボルトを挿通させるボルト挿通孔を備えることを特徴とする請求項3に記載の照明器具。 - 前記取付部材は、略長方形をなし、長手方向の両端部近傍に前記ボルトを備え、前記ボルトが前記取付部材取付部の備える前記ボルト挿通孔に挿入されて前記ナット部材により固定されることにより、前記取付部材取付部と連結されることを特徴とする請求項4に記載の照明器具。
- 前記器具本体は、
内部を前記開放部側の部分と前記開放部側ではない部分とに仕切る仕切り板を備え、
前記仕切り板は、前記装着部として前記開放部側に端子台を装着する端子台装着部を備えることを特徴とする請求項3〜5のいずれかに記載の照明器具。 - 前記器具本体は、
前記前面と前記後面とのうち少なくとも一方の面が開口していることを特徴とする請求項6に記載の照明器具。 - 前記器具本体は、
前記前面と前記後面とのうちの他方の面に取り付けられる背面板であって、前記他方の面の領域であって前記仕切り板から前記開放部側の領域の少なくとも一部が開口するように取り付けられる背面板を備えることを特徴とする請求項7に記載の照明器具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009109306A JP5328469B2 (ja) | 2009-04-28 | 2009-04-28 | 照明器具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009109306A JP5328469B2 (ja) | 2009-04-28 | 2009-04-28 | 照明器具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010257879A JP2010257879A (ja) | 2010-11-11 |
JP5328469B2 true JP5328469B2 (ja) | 2013-10-30 |
Family
ID=43318562
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009109306A Active JP5328469B2 (ja) | 2009-04-28 | 2009-04-28 | 照明器具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5328469B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6128812B2 (ja) * | 2012-11-27 | 2017-05-17 | 三菱電機株式会社 | 表示装置 |
JP6920654B2 (ja) * | 2017-12-11 | 2021-08-18 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 誘導灯器具 |
JP7220574B2 (ja) | 2019-01-25 | 2023-02-10 | 三菱電機株式会社 | 取り付け構造、表示装置、及び、照明装置 |
JP7241553B2 (ja) * | 2019-01-25 | 2023-03-17 | 三菱電機株式会社 | 取り付け構造、表示装置、及び、照明装置 |
JP2021015677A (ja) * | 2019-07-10 | 2021-02-12 | 三菱電機株式会社 | 照明器具及び照明器具の取付方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5656106U (ja) * | 1979-10-15 | 1981-05-15 | ||
JPH09237510A (ja) * | 1996-02-29 | 1997-09-09 | Tec Corp | 照明器具 |
JP2002304140A (ja) * | 2001-04-04 | 2002-10-18 | Meiji Natl Ind Co Ltd | 避難誘導灯 |
JP4638387B2 (ja) * | 2006-06-23 | 2011-02-23 | 大光電機株式会社 | 照明器具の壁面取付構造 |
JP5174431B2 (ja) * | 2007-07-06 | 2013-04-03 | 三菱電機株式会社 | 照明装置及び誘導灯 |
-
2009
- 2009-04-28 JP JP2009109306A patent/JP5328469B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010257879A (ja) | 2010-11-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5328469B2 (ja) | 照明器具 | |
JP6238162B2 (ja) | 照明器具 | |
US20060152936A1 (en) | Light assembly for a vehicle | |
JP2015509656A (ja) | 発光ダイオードトロファドア組立品 | |
US6364510B1 (en) | Ceiling lighting assembly | |
US20140254156A1 (en) | Lighting device | |
JP2014078427A (ja) | 照明器具 | |
CN104456457B (zh) | 安装装置及应用该安装装置的灯具 | |
JP2009099434A (ja) | 通電機器及び誘導灯 | |
JP2017195167A (ja) | 照明器具 | |
JP2011258420A (ja) | 照明器具 | |
JP7227563B2 (ja) | 照明装置 | |
JP4699865B2 (ja) | 固定器具および電灯装置 | |
JP4530160B2 (ja) | 照明装置 | |
JP4494176B2 (ja) | 表示装置 | |
JP2022123604A (ja) | 照明装置 | |
US20140293611A1 (en) | Corner wall lamp holding device | |
KR101200809B1 (ko) | 광 확산판의 착탈이 용이한 방열 엘이디 감성 조명등 기구 | |
JP2018113147A (ja) | 光源ユニットおよび照明器具 | |
JP4748097B2 (ja) | 照明器具 | |
JP2024046215A (ja) | 照明装置 | |
JP2024046214A (ja) | 照明装置 | |
JP2015103349A (ja) | 照明装置 | |
JP2009224158A (ja) | 照明器具 | |
JPH04363803A (ja) | 照明器具 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120302 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130411 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130423 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130531 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130625 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130723 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5328469 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |