JP5352071B2 - 有機顔料ナノ粒子の非水性分散物、それにより得られる着色感光性樹脂組成物、それを用いたカラーフィルタ及び液晶表示装置 - Google Patents

有機顔料ナノ粒子の非水性分散物、それにより得られる着色感光性樹脂組成物、それを用いたカラーフィルタ及び液晶表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5352071B2
JP5352071B2 JP2007255519A JP2007255519A JP5352071B2 JP 5352071 B2 JP5352071 B2 JP 5352071B2 JP 2007255519 A JP2007255519 A JP 2007255519A JP 2007255519 A JP2007255519 A JP 2007255519A JP 5352071 B2 JP5352071 B2 JP 5352071B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pigment
solvent
group
mass
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007255519A
Other languages
English (en)
Japanese (ja)
Other versions
JP2009084416A (ja
Inventor
誠 大元
敏貴 二宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Corp
Original Assignee
Fujifilm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujifilm Corp filed Critical Fujifilm Corp
Priority to JP2007255519A priority Critical patent/JP5352071B2/ja
Priority to KR20080093117A priority patent/KR101486322B1/ko
Priority to TW097137018A priority patent/TWI458789B/zh
Priority to CN200810168847.5A priority patent/CN101396644B/zh
Publication of JP2009084416A publication Critical patent/JP2009084416A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5352071B2 publication Critical patent/JP5352071B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Optical Filters (AREA)
  • Materials For Photolithography (AREA)
  • Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)
JP2007255519A 2007-09-28 2007-09-28 有機顔料ナノ粒子の非水性分散物、それにより得られる着色感光性樹脂組成物、それを用いたカラーフィルタ及び液晶表示装置 Expired - Fee Related JP5352071B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007255519A JP5352071B2 (ja) 2007-09-28 2007-09-28 有機顔料ナノ粒子の非水性分散物、それにより得られる着色感光性樹脂組成物、それを用いたカラーフィルタ及び液晶表示装置
KR20080093117A KR101486322B1 (ko) 2007-09-28 2008-09-23 분산 조제, 이것을 이용한 유기 안료 나노 입자의 수성 분산물, 응집체, 비수성 분산물, 그것에 의해 얻어지는 착색 감광성 수지 조성물, 그것을 이용한 컬러 필터 및 액정 표시 장치
TW097137018A TWI458789B (zh) 2007-09-28 2008-09-26 有機顏料奈米粒子之非水性分散物、含有其之著色感光性樹脂組成物、使用該著色感光性樹脂組成物之彩色濾光片、以及液晶顯示裝置
CN200810168847.5A CN101396644B (zh) 2007-09-28 2008-09-28 分散助剂、分散物、凝集体、树脂组合物、滤色器及液晶显示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007255519A JP5352071B2 (ja) 2007-09-28 2007-09-28 有機顔料ナノ粒子の非水性分散物、それにより得られる着色感光性樹脂組成物、それを用いたカラーフィルタ及び液晶表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009084416A JP2009084416A (ja) 2009-04-23
JP5352071B2 true JP5352071B2 (ja) 2013-11-27

Family

ID=40515632

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007255519A Expired - Fee Related JP5352071B2 (ja) 2007-09-28 2007-09-28 有機顔料ナノ粒子の非水性分散物、それにより得られる着色感光性樹脂組成物、それを用いたカラーフィルタ及び液晶表示装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5352071B2 (zh)
CN (1) CN101396644B (zh)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5436102B2 (ja) * 2009-09-01 2014-03-05 富士フイルム株式会社 顔料分散組成物、インクジェット記録用水性インク組成物、インクジェット画像形成方法、及び記録物
TW201302924A (zh) * 2011-03-25 2013-01-16 Toyo Ink Sc Holdings Co Ltd 顏料組成物、顏料分散體及著色樹脂組成物
JP2014080578A (ja) * 2012-09-28 2014-05-08 Fujifilm Corp 着色組成物、感光性着色組成物、カラーフィルタ、カラーフィルタの製造方法、固体撮像素子、及び画像表示装置
CN103980885B (zh) * 2014-05-27 2016-03-16 南京师范大学 一种新型的pH响应荧光分子探针及其制备方法
JP6520322B2 (ja) * 2015-04-06 2019-05-29 東洋インキScホールディングス株式会社 カラーフィルタ用着色組成物及びカラーフィルタ
CN110603089B (zh) * 2017-05-12 2021-09-14 东洋油墨Sc控股株式会社 分散剂、分散剂组合物、分散组合物、电池用分散组合物、电极以及电池
JP7025939B2 (ja) * 2018-01-23 2022-02-25 サカタインクス株式会社 カラーフィルター用顔料分散組成物及びカラーフィルター用レジスト組成物
WO2019208210A1 (ja) * 2018-04-26 2019-10-31 大塚化学株式会社 分散剤組成物、着色組成物およびカラーフィルタ
CN114283966A (zh) * 2021-12-31 2022-04-05 西安宏星电子浆料科技股份有限公司 有机载体及其方法、导电银浆料及其方法和太阳能电池

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3902259B2 (ja) * 1996-04-05 2007-04-04 富士フイルム株式会社 顔料分散組成物、それを用いた着色画像の形成方法及び着色画像
US5961711A (en) * 1996-12-16 1999-10-05 Dainichiseika Color & Chemicals Mfg. Co., Ltd. Pigment dispersant, pigment dispersion, and pigment dispersion for color filter
JP4082818B2 (ja) * 1999-02-23 2008-04-30 富士フイルム株式会社 顔料分散剤、それを含む顔料分散組成物及び着色感光性組成物
JP2003096056A (ja) * 2001-09-25 2003-04-03 Fuji Photo Film Co Ltd ベンゾイミダゾロン化合物、顔料分散剤、及びこれを含む顔料分散組成物並びに着色感光性組成物
JP2003277366A (ja) * 2002-03-20 2003-10-02 Fuji Photo Film Co Ltd ベンズイミダゾロン化合物、並びに、これを含有する顔料分散剤、顔料分散組成物および着色感光性組成物
CN1840593A (zh) * 2005-03-31 2006-10-04 富士胶片株式会社 喷墨打印用的含水记录溶液、油墨和喷墨打印装置
KR20080014996A (ko) * 2005-05-09 2008-02-15 후지필름 가부시키가이샤 유기 입자의 제조 방법
JP2007231247A (ja) * 2006-02-01 2007-09-13 Fujifilm Corp フタロシアニン化合物顔料微粒子の製造方法、それにより得られるフタロシアニン化合物顔料微粒子、及びそれを含有するカラーフィルタ用インクジェットインク、着色感光性樹脂組成物、感光性樹脂転写材料、並びにそれらを用いたカラーフィルタ、液晶表示装置、及びccdデバイス
JP5117541B2 (ja) * 2010-06-23 2013-01-16 住友ゴム工業株式会社 タイヤ用モールド

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009084416A (ja) 2009-04-23
CN101396644A (zh) 2009-04-01
CN101396644B (zh) 2014-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5352071B2 (ja) 有機顔料ナノ粒子の非水性分散物、それにより得られる着色感光性樹脂組成物、それを用いたカラーフィルタ及び液晶表示装置
KR101399832B1 (ko) 유기 나노 입자의 제조 방법, 그것에 의해 얻어지는 유기 나노 입자, 그것을 함유하는 컬러 필터용 잉크젯 잉크, 착색 감광성 수지 조성물, 및 감광성 수지 전사 재료, 그리고 그것들을 사용한 컬러 필터, 액정 표시 장치, 및 ccd 디바이스
KR20080094801A (ko) 프탈로시아닌계 안료 미립자 및 그 제조 방법, 안료 분산 포토레지스트, 착색 전사 재료, 컬러 필터, 그리고 액정 표시 장치
JP2011116840A (ja) 顔料微粒子分散体、これを用いた光硬化性組成物及びカラーフィルタ
JP2007197567A (ja) アントラキノン構造を有する顔料微粒子の製造方法、それにより得られるアントラキノン構造を有する顔料微粒子、それを含む着色顔料分散組成物、着色感光性樹脂組成物、および感光性樹脂転写材料、ならびにそれらを用いたカラーフィルタおよび液晶表示装置
JP2007231247A (ja) フタロシアニン化合物顔料微粒子の製造方法、それにより得られるフタロシアニン化合物顔料微粒子、及びそれを含有するカラーフィルタ用インクジェットインク、着色感光性樹脂組成物、感光性樹脂転写材料、並びにそれらを用いたカラーフィルタ、液晶表示装置、及びccdデバイス
JP2007262378A (ja) 有機ナノ粒子の製造方法、それにより得られる有機ナノ粒子、それを含む着色感光性樹脂組成物および感光性樹脂転写材料、ならびにそれらを用いたカラーフィルタおよび液晶表示装置
JP2009287002A (ja) 顔料分散組成物、それを用いた光硬化性組成物、カラーフィルタ及びその製造方法、インクジェットインク、並びに顔料分散組成物の製造方法
JP2008280391A (ja) 有機ナノ顔料粒子凝集体および有機ナノ顔料粒子非水性分散物の製造方法、その分散物を含む着色感光性樹脂組成物、ならびにそれを用いたカラーフィルタ
JP5224785B2 (ja) 有機顔料ナノ粒子の製造方法
JP2010174143A (ja) 色素物質および色素物質分散物
JP5352072B2 (ja) 有機顔料ナノ粒子の非水性分散物、それらにより得られる着色感光性樹脂組成物、カラーフィルタ、及び液晶表示装置
JP2008189731A (ja) 有機顔料ナノ粒子分散物の製造方法、それにより得られる分散物、並びに、それを含有するインクジェットインク、着色感光性樹脂組成物、及び感光性樹脂転写材料、それらを用いたカラーフィルター及び液晶表示装置
JP5385511B2 (ja) カラーフィルタ、それを備えた液晶表示装置
JP5361142B2 (ja) 有機顔料粉末の製造方法、有機顔料分散組成物の製造方法、顔料分散フォトレジストの製造方法、液晶表示装置用カラーフィルタの製造方法、並びに液晶表示装置の製造方法
JP4668077B2 (ja) イソインドリン構造を有する顔料微粒子の製造方法、それにより得られたイソインドリン構造を有する顔料微粒子の分散物、その顔料微粒子を含有する着色感光性樹脂組成物、および感光性樹脂転写材料、ならびにそれらを用いたカラーフィルタおよび液晶表示装置
JP2008202042A (ja) 有機顔料ナノ粒子分散物の製造方法、それにより得られる有機顔料ナノ粒子分散物、並びに、それを含有するインクジェットインク、着色感光性樹脂組成物、及び感光性樹脂転写材料、それらを用いたカラーフィルタ及び液晶表示装置
JP2009242687A (ja) ナノ粒子を用いた顔料分散組成物・着色感光性組成物および感光性樹脂転写材料、ならびにそれらを用いて作製されるカラーフィルタおよび液晶表示装置
JP2011153278A (ja) 顔料微粒子分散体及び光硬化性組成物、これに用いられる新規化合物
JP5734570B2 (ja) 顔料微粒子の製造方法
JP5739126B2 (ja) 顔料微粒子分散体、これを用いた光硬化性組成物、カラーフィルタ、及び顔料微粒子分散体の製造方法
JP2009215381A (ja) 有機顔料分散物
KR101486322B1 (ko) 분산 조제, 이것을 이용한 유기 안료 나노 입자의 수성 분산물, 응집체, 비수성 분산물, 그것에 의해 얻어지는 착색 감광성 수지 조성물, 그것을 이용한 컬러 필터 및 액정 표시 장치
JP5629067B2 (ja) 顔料微粒子分散体、これを用いたカラーフィルタ、及び顔料微粒子分散体の製造方法、並びに顔料誘導体化合物
JP2007169575A (ja) 有機ナノ粒子分散組成物、顔料ナノ粒子分散組成物、着色感光性樹脂組成物、それを用いた重合膜および感光性樹脂転写材料、並びにそれらを用いたカラーフィルターおよび液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121106

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121227

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20121227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130423

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20130620

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130620

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130730

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130826

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees