JP5346985B2 - 計測装置、露光装置、デバイスの製造方法及び計測方法 - Google Patents
計測装置、露光装置、デバイスの製造方法及び計測方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5346985B2 JP5346985B2 JP2011105652A JP2011105652A JP5346985B2 JP 5346985 B2 JP5346985 B2 JP 5346985B2 JP 2011105652 A JP2011105652 A JP 2011105652A JP 2011105652 A JP2011105652 A JP 2011105652A JP 5346985 B2 JP5346985 B2 JP 5346985B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mark
- light
- light source
- predetermined surface
- optical system
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F9/00—Registration or positioning of originals, masks, frames, photographic sheets or textured or patterned surfaces, e.g. automatically
- G03F9/70—Registration or positioning of originals, masks, frames, photographic sheets or textured or patterned surfaces, e.g. automatically for microlithography
- G03F9/7096—Arrangement, mounting, housing, environment, cleaning or maintenance of apparatus
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F9/00—Registration or positioning of originals, masks, frames, photographic sheets or textured or patterned surfaces, e.g. automatically
- G03F9/70—Registration or positioning of originals, masks, frames, photographic sheets or textured or patterned surfaces, e.g. automatically for microlithography
- G03F9/7069—Alignment mark illumination, e.g. darkfield, dual focus
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
- Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
- Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
Description
Wnm=N[%]/100[%]×0.625Vm[V] ・・・(式2)
式1及び式2から、計測期間の所定面PPにおける光量と非計測期間の所定面PPにおける光量とを同等にするためには、非計測期間にOA光学系24の光路に配置すべき波長フィルタの透過率N[%]は80[%]となる。従って、波長フィルタターレット54に配置された波長フィルタ541a〜541fから、非計測期間にOA光学系24の光路に配置すべき波長フィルタとして、80[%]の透過率を有する波長フィルタ541eを選択すればよい。換言すれば、計測期間にOA光学系24の光路に配置する波長フィルタ541bの透過率よりも高い透過率を有する波長フィルタ541eをOA光学系24の光路に配置する。これにより、非計測期間におけるハロゲンランプ50の点灯電圧を低くしても、計測期間の所定面PPにおける光量と非計測期間の所定面PPにおける光量とを同等にすることができる。その結果、計測期間におけるOA光学系24の温度変化が低減され(即ち、OA光学系24の温度変化が許容範囲に収まり)、OA光学系24の高いアライメント性能を維持することが可能となる。
Wnm=40[%]/100[%]×M[%]/100[%]×0.625Vm[V] ・・・(式4)
式3及び式4から、計測期間の所定面PPにおける光量と非計測期間の所定面PPにおける光量とを同等にするためには、非計測期間にOA光学系24の光路に配置すべきNDフィルタの透過率M[%]は80[%]となる。従って、減光フィルタターレット56に配置されたNDフィルタ561a〜561fから、非計測期間にOA光学系24の光路に配置すべき波長フィルタとして、80[%]の透過率を有するNDフィルタを選択すればよい。換言すれば、計測期間にOA光学系24の光路に配置するNDフィルタの透過率よりも高い透過率を有するNDフィルタをOA光学系24の光路に配置する。これにより、非計測期間におけるハロゲンランプ50の点灯電圧を低くしても、計測期間の所定面PPにおける光量と非計測期間の所定面PPにおける光量とを同等にすることができる。その結果、計測期間におけるOA光学系24の温度変化が低減され(即ち、OA光学系24の温度変化が許容範囲に収まり)、OA光学系24の高いアライメント性能を維持することが可能となる。
期間1:ウエハマークの位置を計測条件A(第1の計測条件)で計測するウエハマーク計測処理を繰り返して行う場合(S22〜S26)におけるウエハマーク計測処理間(前回のS23と今回のS23の間)の期間
(ウエハマークの位置を計測条件B(第1の計測条件)で計測するウエハマーク計測処理を繰り返して行う場合(S32〜S36)におけるウエハマーク計測処理間(前回のS33と今回のS33の間)の期間も同様)
期間2:OA光学系24のベースラインを計測するベースライン計測処理(第1の処理)とウエハマークを計測するウエハマーク計測処理(第2の処理)とを行う場合におけるベースライン計測処理(S21)とウエハマーク計測処理(S23)との間の期間
期間3:ウエハマークを計測条件Aで計測するウエハマーク計測処理(第1の処理)とウエハマークを計測条件Bで計測するウエハマーク計測処理(第2の処理)を行う場合におけるウエハマーク計測処理(S23)とウエハマーク計測処理(S33)との間の期間
本実施形態の露光装置100によれば、上述したように、計測期間におけるOA光学系24の温度変化が低減され(即ち、OA光学系24の温度変化が許容範囲に収まり)、OA光学系24の高いアライメント性能を維持することができる。従って、露光装置100は、OA光学系24の計測結果に基づいて、ウエハW(ウエハステージ20)の位置決めを高精度に行い、高品位なデバイス(半導体素子、LCD素子、撮像素子(CCDなど)、薄膜磁気ヘッドなど)を提供することができる。かかるデバイスは、露光装置100を用いてフォトレジスト(感光剤)が塗布された基板(ウエハ、ガラスプレート等)を露光する工程と、露光された基板を現像する工程と、その他の周知の工程と、を経ることによって製造される。
Claims (20)
- マークの位置を計測する計測装置であって、
光源から射出される光で前記マークを照明し、前記マークからの光により前記マークの像を形成する光学系と、
前記マークの像を検出する検出系と、
前記光学系の所定面における光量を制御する制御部と、を有し、
前記制御部は、前記マークの位置を計測しない非計測期間に前記光源から射出される光の光量を、前記マークの位置を計測する計測期間に前記光源から射出される光の光量よりも低くし、
前記非計測期間の前記光源と前記所定面との間の光路における透過率を、前記計測期間の前記光源と前記所定面との間の光路における透過率よりも高くすることを特徴とする計測装置。 - 前記光学系は、透過率が互いに異なる複数のフィルタを含み、
前記制御部は、前記計測期間の前記所定面における光量と前記非計測期間の前記所定面における光量との差を低減するように、前記複数のフィルタから前記光源と前記所定面との間の光路に配置されるフィルタを選択することを特徴とする請求項1に記載の計測装置。 - 前記フィルタは、波長フィルタ及びNDフィルタの少なくとも一方を含むことを特徴とする請求項2に記載の計測装置。
- 前記光学系は、前記光源から射出され前記フィルタを通過した光が入射するファイバを更に含むことを特徴とする請求項2又は3に記載の計測装置。
- 前記光学系は、開口の大きさが互いに異なる複数の照明開口絞りを含み、
前記制御部は、前記計測期間の前記所定面における光量と前記非計測期間の前記所定面における光量との差を低減するように、前記複数の照明開口絞りから前記光源と前記所定面との間の光路に配置される照明開口絞りを選択することを特徴とする請求項1に記載の計測装置。 - 前記所定面における光量を検出するセンサ及び前記所定面における温度を検出するセンサの少なくとも一方を更に有し、
前記制御部は、前記少なくとも一方の検出結果に基づいて、前記計測期間の前記所定面における光量と前記非計測期間の前記所定面における光量の差を低減することを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の計測装置。 - 前記所定面における光量及び温度の少なくとも一方の時間変化を表す情報を記憶する記憶部を更に有し、
前記制御部は、前記記憶部に記憶された前記情報に基づいて、前記計測期間の前記所定面における光量と前記非計測期間の前記所定面における光量の差を低減することを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の計測装置。 - 前記光源は、ハロゲンランプを含み、
前記制御部は、前記非計測期間の前記ハロゲンランプの点灯電圧を前記計測期間の前記ハロゲンランプの点灯電圧よりも低くして、前記非計測期間に前記ハロゲンランプから射出される光の光量を前記計測期間に前記ハロゲンランプから射出される光の光量よりも低くすることを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の計測装置。 - 前記光源は、レーザダイオード又はHe−Neレーザを含むことを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の計測装置。
- 前記光学系は、対物レンズを含み、
前記所定面の位置は、前記光源と前記対物レンズとの間に設定されることを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1項に記載の計測装置。 - 前記対物レンズには、前記マークを照明する光が通過し、前記マークで反射された光が通過することを特徴とする請求項10に記載の計測装置。
- マークが形成された基板を露光する露光装置であって、
請求項1乃至11のいずれか1項に記載の計測装置と、
前記計測装置で計測された前記マークの位置に基づいて、前記基板の位置決めを行う位置決め機構と、を備えることを特徴とする露光装置。 - 第1のマークの位置を計測し、第2のマークの位置を計測する計測装置であって、
光源から射出される光で前記第1のマークを照明し、前記第1のマークからの光により前記第1のマークの像を形成し、前記光源から射出される光で前記第2のマークを照明し、前記第2のマークからの光により前記第2のマークの像を形成する光学系と、
前記第1のマークの像を検出し、前記第2のマークの像を検出する検出系と、
前記光学系の所定面における光量を制御する制御部と、を有し、
前記制御部は、前記第1のマークの位置を計測した後から前記第2のマークの位置を計測する前までの期間に前記光源から射出される光の光量を、前記第1のマークの位置を計測している期間に前記光源から射出される光の光量よりも低くし、
前記第1のマークの位置を計測した後から前記第2のマークの位置を計測する前までの期間の前記光源と前記所定面との間の光路における透過率を、前記第1のマークの位置を計測している期間の前記光源と前記所定面との間の光路における透過率よりも高くすることを特徴とする計測装置。 - マークが形成された基板を露光する露光装置であって、
光源から射出される光で前記マークを照明し、前記マークからの光により前記マークの像を形成する光学系と、前記マークの像を検出する検出系と、前記光学系の所定面における光量を制御する制御部と、を有し、前記マークの位置を計測する計測装置と、
前記計測装置で計測された前記マークの位置に基づいて、前記基板の位置決めを行う位置決め機構と、
前記基板の上にパターンを投影する投影光学系と、を備え、
前記制御部は、前記光学系と前記投影光学系のベースラインを計測した後から前記マークの位置を計測する前までの期間に前記光源から射出される光の光量を、前記ベースラインを計測している期間に前記光源から射出される光の光量よりも低くし、
前記ベースラインを計測した後から前記マークの位置を計測する前までの期間の前記光源と前記所定面との間の光路における透過率を、前記ベースラインを計測している期間の前記光源と前記所定面との間の光路における透過率よりも高くすることを特徴とする露光装置。 - 基板に感光剤を塗布するステップと、
請求項12又は14に記載の露光装置を用いて、前記感光剤が塗布された前記基板を露光するステップと、を有することを特徴とするデバイスの製造方法。 - マークの位置を計測する計測方法であって、
光学系によって、光源から射出される光で前記マークを照明し、前記マークからの光により前記マークの像を形成するステップと、
前記マークの像を検出するステップと、
前記マークの位置を計測しない非計測期間に前記光源から射出される光の光量を、前記マークの位置を計測する計測期間に前記光源から射出される光の光量よりも低くするステップと、
前記非計測期間の前記光源と前記光学系の所定面との間の光路における透過率を、前記計測期間の前記光源と前記光学系の所定面との間の光路における透過率よりも高くするステップと、を有することを特徴とする計測方法。 - マークの位置を計測する計測装置であって、
光源から射出される光で前記マークを照明し、前記マークからの光により前記マークの像を形成する光学系と、
前記マークの像を検出する検出系と、
前記光源の点灯電圧を制御し、前記光源と前記光学系の所定面との間の光路における透過率を制御する制御部と、を有し、
前記制御部は、前記マークの位置を計測しない非計測期間の前記光源の点灯電圧を、前記マークの位置を計測する計測期間の前記光源の点灯電圧よりも低くし、
前記非計測期間の前記光源と前記所定面との間の光路における透過率を、前記計測期間の前記光源と前記所定面との間の光路における透過率よりも高くすることを特徴とする計測装置。 - 前記光源は、ハロゲンランプ、レーザダイオード又はHe−Neレーザを含むことを特徴とする請求項17に記載の計測装置。
- マークの位置を計測する計測装置であって、
光源から射出される光で前記マークを照明し、前記マークからの光により前記マークの像を形成する光学系と、
前記マークの像を検出する検出系と、
前記光源の点灯電圧を制御し、前記光源と前記光学系の所定面との間の光路における透過率を制御する制御部と、を有し、
前記制御部は、前記光源の点灯電圧を低くする際、前記光源と前記所定面との間の光路における透過率を高くすることを特徴とする計測装置。 - マークの位置を計測する計測装置であって、
光源から射出される光で前記マークを照明し、前記マークからの光により前記マークの像を形成する光学系と、
前記マークの像を検出する検出系と、
前記光源の点灯電圧を制御し、前記光源と前記光学系の所定面との間の光路における透過率を制御する制御部と、を有し、
前記制御部は、前記光源の点灯電圧を低くする際、前記光源と前記所定面との間の光路における透過率を高くし、
前記光源の点灯電圧を高くする際、前記光源と前記所定面との間の光路における透過率を低くすることを特徴とする計測装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011105652A JP5346985B2 (ja) | 2011-05-10 | 2011-05-10 | 計測装置、露光装置、デバイスの製造方法及び計測方法 |
US13/465,099 US9036131B2 (en) | 2011-05-10 | 2012-05-07 | Exposure apparatus and device fabrication method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011105652A JP5346985B2 (ja) | 2011-05-10 | 2011-05-10 | 計測装置、露光装置、デバイスの製造方法及び計測方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012238673A JP2012238673A (ja) | 2012-12-06 |
JP2012238673A5 JP2012238673A5 (ja) | 2013-05-16 |
JP5346985B2 true JP5346985B2 (ja) | 2013-11-20 |
Family
ID=47141669
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011105652A Active JP5346985B2 (ja) | 2011-05-10 | 2011-05-10 | 計測装置、露光装置、デバイスの製造方法及び計測方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9036131B2 (ja) |
JP (1) | JP5346985B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10871395B2 (en) * | 2017-04-14 | 2020-12-22 | Kla Corporation | Filter assembly for providing adjustable spectral capabilities in a broadband inspection system |
JP7075278B2 (ja) * | 2018-05-08 | 2022-05-25 | キヤノン株式会社 | 計測装置、露光装置及び物品の製造方法 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4694186A (en) | 1984-09-10 | 1987-09-15 | Canon Kabushiki Kaisha | System for photoelectric detection |
JPS6167223A (ja) | 1984-09-10 | 1986-04-07 | Canon Inc | 信号検出装置 |
JPH0722100B2 (ja) * | 1985-08-19 | 1995-03-08 | 株式会社ニコン | 投影光学装置 |
JPH08250391A (ja) * | 1995-03-10 | 1996-09-27 | Nikon Corp | 位置検出用マーク及び位置検出方法 |
JPH08279457A (ja) * | 1995-04-04 | 1996-10-22 | Canon Inc | 位置合わせ方法及びそれを用いた露光装置 |
JP3790833B2 (ja) * | 1996-08-07 | 2006-06-28 | 株式会社ニコン | 投影露光方法及び装置 |
JP3812015B2 (ja) | 1996-10-25 | 2006-08-23 | 株式会社ニコン | 露光装置、位置検出装置 |
AU7552398A (en) * | 1997-06-09 | 1998-12-30 | Nikon Corporation | Exposure system, process for manufacturing the exposure system, and process for fabricating devices |
JPH1167660A (ja) | 1997-06-09 | 1999-03-09 | Nikon Corp | 露光装置、該露光装置の製造方法及びデバイスの製造方法 |
JPH11135428A (ja) * | 1997-08-27 | 1999-05-21 | Nikon Corp | 投影露光方法及び投影露光装置 |
JP2001007000A (ja) * | 1999-06-22 | 2001-01-12 | Canon Inc | 露光装置 |
JP2001176787A (ja) * | 1999-12-21 | 2001-06-29 | Miyazaki Oki Electric Co Ltd | 露光装置 |
JP2003092248A (ja) | 2001-09-17 | 2003-03-28 | Canon Inc | 位置検出装置、位置決め装置及びそれらの方法並びに露光装置及びデバイスの製造方法 |
JP3937138B2 (ja) * | 2002-01-18 | 2007-06-27 | 株式会社オーク製作所 | 露光装置 |
JP4677174B2 (ja) * | 2003-02-03 | 2011-04-27 | キヤノン株式会社 | 位置検出装置 |
JP4307482B2 (ja) * | 2006-12-19 | 2009-08-05 | キヤノン株式会社 | 位置計測装置、露光装置、およびデバイス製造方法 |
-
2011
- 2011-05-10 JP JP2011105652A patent/JP5346985B2/ja active Active
-
2012
- 2012-05-07 US US13/465,099 patent/US9036131B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012238673A (ja) | 2012-12-06 |
US20120287412A1 (en) | 2012-11-15 |
US9036131B2 (en) | 2015-05-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4034262B2 (ja) | リソグラフ装置およびデバイス製造方法 | |
JP5156056B2 (ja) | リソグラフィ装置並びに照明均一性補正及び均一性ドリフト補償の方法 | |
US20050179881A1 (en) | Exposure apparatus and method | |
JP2006019702A (ja) | 照明光学系及び露光装置 | |
KR20080068006A (ko) | 노광 장치와, 노광 방법 및 디바이스 제조 방법 | |
KR20100106918A (ko) | 위치 검출 장치, 노광 장치, 및 디바이스 제조 방법 | |
JPWO2002052620A1 (ja) | 波面収差測定装置、波面収差測定方法、露光装置及びマイクロデバイスの製造方法 | |
US9891525B2 (en) | Exposure method, exposure apparatus, and article manufacturing method | |
US20050190350A1 (en) | Exposure apparatus and method | |
US7955765B2 (en) | Adjustment method, exposure method, device manufacturing method, and exposure apparatus | |
US10120283B2 (en) | Illumination method, illumination optical device, and exposure device | |
JP2007194600A (ja) | リソグラフィ装置およびデバイス製造方法 | |
TW583515B (en) | Exposure apparatus | |
JP4769448B2 (ja) | 干渉計を備えた露光装置及びデバイス製造方法 | |
CN108931890B (zh) | 决定方法、曝光方法、信息处理装置、介质以及制造方法 | |
JP5346985B2 (ja) | 計測装置、露光装置、デバイスの製造方法及び計測方法 | |
JPWO2002042728A1 (ja) | 投影光学系の収差計測方法及び装置、並びに露光方法及び装置 | |
KR101062075B1 (ko) | 노광 장치 및 디바이스 제조 방법 | |
JP2003203853A (ja) | 露光装置及び方法並びにマイクロデバイスの製造方法 | |
JP2003051438A (ja) | 反射部材及びその調整方法、露光装置及びその製造方法、並びにマイクロデバイスの製造方法 | |
JP2005108925A (ja) | 照明光学装置、露光装置および露光方法 | |
JP2006253327A (ja) | 照明光学装置、露光装置、マイクロデバイスの製造方法、および露光装置の調整方法 | |
JP2005333001A (ja) | 照明光学装置、露光装置、および露光方法 | |
JP2007189079A (ja) | 照明光学系、当該照明光学系を有する露光装置及びデバイス製造方法 | |
JP2005079470A (ja) | 照明光学系の調整方法、露光装置及び方法、並びにデバイス製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130402 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130402 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20130402 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20130416 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130621 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130701 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130719 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130819 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5346985 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |