JP5345186B2 - ウエハーレベルの撮像モジュールの製造方法、及び組み立て設備 - Google Patents
ウエハーレベルの撮像モジュールの製造方法、及び組み立て設備 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5345186B2 JP5345186B2 JP2011169401A JP2011169401A JP5345186B2 JP 5345186 B2 JP5345186 B2 JP 5345186B2 JP 2011169401 A JP2011169401 A JP 2011169401A JP 2011169401 A JP2011169401 A JP 2011169401A JP 5345186 B2 JP5345186 B2 JP 5345186B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wafer
- photosensitive device
- lens unit
- imaging module
- focus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims description 68
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 17
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 39
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 claims description 12
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims description 11
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 9
- 239000000523 sample Substances 0.000 claims description 7
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims description 5
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 4
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 2
- 230000003750 conditioning effect Effects 0.000 claims 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 4
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 238000011065 in-situ storage Methods 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L27/00—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
- H01L27/14—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
- H01L27/144—Devices controlled by radiation
- H01L27/146—Imager structures
- H01L27/14601—Structural or functional details thereof
- H01L27/14632—Wafer-level processed structures
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/57—Mechanical or electrical details of cameras or camera modules specially adapted for being embedded in other devices
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
- Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
- Lens Barrels (AREA)
Description
さらに、本発明のもう一つ別の目的は、結像品質の高いウエハーレベルの撮像モジュールの製造方法を提供することにある。
このウエハーレベルの撮像モジュールは、感光装置、レンズユニットおよび調整材を備える。感光装置は、光線を感知し電気的信号を出力する。レンズユニットは、感光装置に入射される光線を形成する。調整材は、ガラスのスペーサーボールまたはファイバースペーサーを有し、感光装置とレンズユニットとの間に設けられ、レンズユニットと感光装置との間の焦点の偏移量を補正し、レンズユニットで感光装置において正確に結像させる。これより、このウエハーレベルの撮像モジュールは、調整材の構造を利用し、作像品質をより良くするという目的を達成することができる。
(第1実施形態)
図1は、本発明の第1実施形態によるウエハーレベルの撮像モジュール10を示す。ウエハーレベルの撮像モジュール10は、感光装置20と、調整材25と、レンズユニット30とを備える。
感光装置20は、相捕型金属酸化膜半導体(Complementary Metal Oxide Semiconductor:CMOS)、または電荷結合素子(Charge Coupled Device:CCD)である。感光装置20は、光線に感応し電気的信号を出力する。感光装置20の頂上側には、光線を透過する間隔片22が設けられている。間隔片22は、主に感光装置20へ外界からの異物や水気が浸入するのを避けるために用いられる。
調整材25は、ガラス製のスペーサーボール(Grass Ball Spacer)またはファイバースペーサー(Fiber Spacer)を有している。調整材25は、スパッタ、シールもしくはプリント方式によって感光装置20の間隔片22の頂上面に取り付けられる。調整材25の厚さは、1μm〜50μmであり、その厚さは焦点合わせの要求と焦点偏移量によって設定される。なお、調整材25は、厚膜フォトレジストの製造過程を利用して間隔片22に設けてもよく、直接ガラス板で形成してもよい。もちろん、レンズユニット30上に設置してもよい。
図2から図4は、組み立て設備40が位置決め調整装置42と、信号キャプチャ43装置と、信号処理装置46と、およびアダプター(ボンディング:bonding)48とを備えることを示している。
位置決め調整装置42は、ベース台50とテスト台51とを含む。ベース台50は、滑動可能なトレイ52と取付け用ユニット54とが設けられている。トレイ52は、ベース台50に相対しており、取出しまたは収納することができる。ウエハーレベルの撮像モジュール10の取出しまたは収納を行うため、さらにウエハーレベルの撮像モジュール10をテスト台に載置するため、取付け用ユニット54がウエハーレベルの撮像モジュール10に用いられる。
信号キャプチャ装置43は、プローブカード44を含む。信号キャプチャ装置43は、位置決め調整装置42のベース台50内に設けられる。
信号処理装置46は、信号キャプチャ装置43と電気的に接続している。信号処理装置46は、ウエハーレベルの撮像モジュール10がキャプチャした映像信号が合焦状態にあるか否かを判断する。
アダプター48は、ウエハーレベルの撮像モジュール10の感光装置20、調整材25とレンズユニット30との結合のために用いられる。
ステップ1:集積回路(IC)によりウエハー56に所定の回路を形成する。図2に示すように、第1ウエハー56は、複数の感光装置20を有し、各感光装置20は第1照準マーク(First Alignment Mark)を有する。
ステップ3:第1ウエハー56を組み立て設備40のトレイ52内に設ける。次に第2ウエハー58を第1ウエハー56に重ね合わせ、各レンズユニット30の第2照準マークが確実に各感光装置20の第1照準マークに合致させる。続いて図3に示すように取付け用ユニット64を利用し、第1ウエハー56と第2ウエハー58とをプレ・ボンディング(Pre-bonding)し、さらに第1ウエハー56の各感光装置20がプローブカード44に対応するようにする。
ステップ5:信号処理装置46を利用し、信号キャプチャ装置43の電気的信号を受信する。各レンズユニット30が各感光装置20で結像した際の焦点偏移量を得るため、感光装置20がフォーカシング状態(in-focus)またはアウトフォーカス(out-focus)状態(図5に示す)にあるか否かを判断する。また、信号処理装置46は、アウトフォーカスすなわち「合焦状態でない」と判断したとき、アウトフォーカス状態が遠焦点フォーカス(far focus)または近焦点フォーカス(near focus)状態のいずれであるかを区分する。
ステップ7:感光装置20が形成する映像を、図7に示すような映像品質に改善する。わずかにアウトフォーカス状態を呈する場合、ステップ4〜ステップ6を繰返し行い、使用する調整材25が図8に示すフォーカシング状態に至るまで上述の焦点偏移量を補正する。
ステップ9:第1ウエハー56と第2ウエハー58を切り離し、ウエハーレベルの撮像モジュール10を成形することができる。
(第2実施形態)
本発明の第2実施形態を図9に示す。
図9に示すように、本発明の第2実施形態で提供するウエハーレベルの撮像モジュール60はその構造において第1実施形態とほぼ同一である。感光装置61と、レンズユニット62と、これらの間に介在する調整材63とを備えている。この特徴は、レンズユニット62が重なり合った状態を呈することにある。第1光貫通部64と第2光貫通部65との間は第1スペーサー66を利用し相互に接続される。第2光貫通部65の頂上面には第2スペーサー67が設けられている。第1光貫通部64は、調整材63で接合されてレンズユニット62と感光装置61とが相互に重なり合う。第1光貫通部64および第2光貫通部65は、ともに透明であり、撮像モジュール60がより多くの映像特性を有することにより感光装置61での光線の結像を達成している。
本発明の第3、第4実施形態をそれぞれ図10または図11に示す。
図10に示すように、本発明の第3実施形態によるウエハーレベルの撮像モジュール70は、その組成部材が第2実施形態とほぼ同一である。特徴として、感光装置71の間隔片72は開口73を有し、この開口73は感光装置71の感光エリアに対応する。
以上の通り説明した複数の実施形態は、すべて本発明の発明目的を達成することが可能となる。
60:ウエハーレベルの撮像モジュール、61:感光装置、62:レンズユニット、63:調整材、64:第1光貫通部、65:第2光貫通部、66:第1スペーサー、67:第2スペーサー、
70:ウエハーレベルの撮像モジュール、71:感光装置、72:間隔片、73:開口、
75:ウエハーレベルの撮像モジュール、76:調整材、77:感光装置、78:レンズユニット、79:第1光貫通部
Claims (6)
- 光線を感知し電気的信号を出力する感光装置を有する第1ウエハーと、
前記感光装置に入射される光線を形成するレンズユニットを有する第2ウエハーと、
前記第1ウエハーの前記感光装置と前記第2ウエハーの前記レンズユニットとの間に設けられ、前記第2ウエハーの前記レンズユニットと前記第1ウエハーの前記感光装置との間の焦点の偏移量を補正し、前記第2ウエハーの前記レンズユニットで前記第1ウエハーの前記感光装置において正確に結像させる調整材と、
を備えるウエハーレベルの撮像モジュールの製造方法であって、
a:集積回路の形成工程により前記感光装置を有する前記第1ウエハーを形成するステップと、
b:前記レンズユニットを有する前記第2ウエハーを形成するステップと、
c:前記第1ウエハーと前記第2ウエハーとの間に前記調整材が排除された状態で前記第2ウエハーを前記第1ウエハーに重ね合わせ、前記第2ウエハーの前記レンズユニットの焦点偏移量を取得し、前記第1ウエハーの前記感光装置が合焦状態にあるか否かを判断するステップと、
d:前記レンズユニットと前記感光装置との間に調整材を位置させ、前記調整材により前記焦点偏移量を補正し、前記第2ウエハーの前記レンズユニットが前記第1ウエハーの前記感光装置において正確に結像させるためにガラスのスペーサーボールまたはファイバースペーサーを有する前記調整材を設けるステップと、
を含むウエハーレベルの撮像モジュールの製造方法。 - 前記ステップcでは、前記感光装置が合焦状態にないとき、遠焦点フォーカス(far focus)状態、または近焦点フォーカス(near focus)状態のいずれであるかを区分する請求項1記載のウエハーレベルの撮像モジュールの製造方法。
- 光線を感知し電気的信号を出力する感光装置と、
前記感光装置に入射される光線を形成するレンズユニットと、
前記感光装置と前記レンズユニットとの間に設けられ、前記レンズユニットと前記感光装置との間の焦点の偏移量を補正し、前記レンズユニットで前記感光装置において正確に結像させる調整材と、
を備えるウエハーレベルの撮像モジュールの組み立て設備であって、
前記感光装置と前記レンズユニットとの間に前記調整材が排除された状態で前記レンズユニットを前記感光装置に重ね合わせて位置決めするために用いられる位置決め調整装置と、
前記感光装置と電気的に接続するために用いられる信号キャプチャ装置と、
前記信号キャプチャ装置と電気的に接続し、前記撮像モジュールがキャプチャした映像信号が合焦状態にあるか否かを判断する信号処理装置と、
前記感光装置、前記調整材および前記レンズユニットの結合のために用いられるアダプターと、
を備える組み立て設備。 - 前記位置決め調整装置は、さらに取付け用ユニットを有し、
前記取付け用ユニットは、前記位置決め調整装置による前記感光装置の位置決めに用いられるとともに、前記調整材および前記レンズユニットを保持して前記アダプターに挿入するために用いられる請求項3に記載の組み立て設備。 - 前記位置決め調整装置は、さらにテスト台を有し、
前記テスト台は、前記撮像モジュールを支持するとともに、前記撮像モジュールが前記信号キャプチャ装置との電気的接続を達成するために用いられる請求項3に記載の組み立て設備。 - 前記信号キャプチャ装置は、プローブカードを有し、
前記プローブカードは、前記撮像モジュールの前記感光装置と電気的に接続する請求項3に記載の組み立て設備。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
TW094134100A TWI289365B (en) | 2005-09-29 | 2005-09-29 | Wafer scale image module |
TW094134100 | 2005-09-29 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006267306A Division JP5141859B2 (ja) | 2005-09-29 | 2006-09-29 | ウエハーレベルの撮像モジュール |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011254528A JP2011254528A (ja) | 2011-12-15 |
JP5345186B2 true JP5345186B2 (ja) | 2013-11-20 |
Family
ID=37893544
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006267306A Active JP5141859B2 (ja) | 2005-09-29 | 2006-09-29 | ウエハーレベルの撮像モジュール |
JP2011169401A Active JP5345186B2 (ja) | 2005-09-29 | 2011-08-02 | ウエハーレベルの撮像モジュールの製造方法、及び組み立て設備 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006267306A Active JP5141859B2 (ja) | 2005-09-29 | 2006-09-29 | ウエハーレベルの撮像モジュール |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US7592680B2 (ja) |
JP (2) | JP5141859B2 (ja) |
TW (1) | TWI289365B (ja) |
Families Citing this family (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8975599B2 (en) * | 2007-05-03 | 2015-03-10 | Asml Netherlands B.V. | Image sensor, lithographic apparatus comprising an image sensor and use of an image sensor in a lithographic apparatus |
KR20090084527A (ko) * | 2008-02-01 | 2009-08-05 | 삼성전자주식회사 | 이미지 센서 모듈, 이의 제조 방법, 이를 포함하는 카메라모듈 및 카메라 모듈을 포함하는 전자 제품 |
JP2009194543A (ja) * | 2008-02-13 | 2009-08-27 | Panasonic Corp | 撮像装置およびその製造方法 |
KR100935311B1 (ko) * | 2008-06-02 | 2010-01-06 | 삼성전기주식회사 | 웨이퍼 레벨 카메라 모듈 |
US7710667B2 (en) | 2008-06-25 | 2010-05-04 | Aptina Imaging Corp. | Imaging module with symmetrical lens system and method of manufacture |
US7773317B2 (en) | 2008-07-01 | 2010-08-10 | Aptina Imaging Corp. | Lens system with symmetrical optics |
KR100966338B1 (ko) * | 2008-07-28 | 2010-06-28 | 삼성전기주식회사 | 웨이퍼 레벨 패키지를 이용한 카메라 모듈 |
WO2010074743A1 (en) * | 2008-12-22 | 2010-07-01 | Tessera North America, Inc. | Focus compensation for thin cameras |
US20100284089A1 (en) * | 2009-05-07 | 2010-11-11 | San-Woei Shyu | Stacked optical glass lens array, stacked lens module and manufacturing method thereof |
TWM364865U (en) * | 2009-05-07 | 2009-09-11 | E Pin Optical Industry Co Ltd | Miniature stacked glass lens module |
TW201109165A (en) * | 2009-09-11 | 2011-03-16 | E Pin Optical Industry Co Ltd | Stacked disk-shaped optical lens array, stacked disk-shaped lens module array and the method of manufacturing thereof |
TW201109164A (en) * | 2009-09-11 | 2011-03-16 | E Pin Optical Industry Co Ltd | Stacked disk-shaped optical lens array, stacked lens module and their method of manufacturing thereof |
TW201109150A (en) * | 2009-09-11 | 2011-03-16 | E Pin Optical Industry Co Ltd | Disk-shaped optical lens array and its manufacturing method |
US8885257B2 (en) * | 2009-10-20 | 2014-11-11 | Flir Systems Trading Belgium Bvba | Focus compensation for optical elements and applications thereof |
WO2011049635A1 (en) * | 2009-10-20 | 2011-04-28 | Tessera North America, Inc. | Focus compensation for optical elements and applications thereof |
JP2011186306A (ja) | 2010-03-10 | 2011-09-22 | Fujifilm Corp | ウェハレンズユニットおよびウェハレンズユニットの製造方法 |
EP2561549A4 (en) * | 2010-04-21 | 2014-03-19 | Empire Technology Dev Llc | PRECISION DISTANCE FOR STACKED WAFER ARRANGEMENTS |
KR101976881B1 (ko) * | 2010-08-17 | 2019-05-09 | 헵타곤 마이크로 옵틱스 피티이. 리미티드 | 카메라를 위한 복수의 광학 장치를 제조하는 방법 |
US8593561B2 (en) * | 2011-03-01 | 2013-11-26 | Omnivision Technologies, Inc. | Camera module and method for fabricating the same |
US9035406B2 (en) | 2011-05-23 | 2015-05-19 | Omnivision Technologies, Inc. | Wafer level optical packaging system, and associated method of aligning optical wafers |
TWI465787B (zh) * | 2011-07-05 | 2014-12-21 | Himax Tech Ltd | 鏡頭模組之製造方法 |
CN102891155B (zh) * | 2012-09-27 | 2015-08-19 | 豪威科技(上海)有限公司 | 用于制作镜头的晶圆级贴合方法 |
US20170047362A1 (en) * | 2015-08-13 | 2017-02-16 | Heptagon Micro Optics Pte. Ltd. | Optoelectronic module with customizable spacers |
CN106961538B (zh) * | 2016-01-08 | 2019-12-13 | 华天科技(昆山)电子有限公司 | 阵列摄像模组的调焦方法及调焦装置 |
US9704907B1 (en) * | 2016-04-08 | 2017-07-11 | Raytheon Company | Direct read pixel alignment |
WO2020121372A1 (ja) | 2018-12-10 | 2020-06-18 | オリンパス株式会社 | 撮像装置の製造方法および撮像装置 |
Family Cites Families (36)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4588261A (en) * | 1984-06-07 | 1986-05-13 | Rca Corporation | IR-CCD imager and method of making the same |
JP2942369B2 (ja) * | 1991-01-31 | 1999-08-30 | 株式会社クラレ | 撮像素子 |
JPH05164946A (ja) * | 1991-12-11 | 1993-06-29 | Nec Eng Ltd | 光モジュール用レンズ調整方法 |
US5514888A (en) * | 1992-05-22 | 1996-05-07 | Matsushita Electronics Corp. | On-chip screen type solid state image sensor and manufacturing method thereof |
JPH0658810A (ja) * | 1992-08-04 | 1994-03-04 | Matsushita Electron Corp | 位相格子型光学式ローパスフィルタの実装方法 |
US5500540A (en) * | 1994-04-15 | 1996-03-19 | Photonics Research Incorporated | Wafer scale optoelectronic package |
DE19508222C1 (de) | 1995-03-08 | 1996-06-05 | Siemens Ag | Optoelektronischer Wandler und Herstellverfahren |
JPH09181287A (ja) * | 1995-10-24 | 1997-07-11 | Sony Corp | 受光装置とその製造方法 |
JPH10173860A (ja) | 1996-12-12 | 1998-06-26 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像読み取り装置 |
KR100544439B1 (ko) * | 1997-03-07 | 2006-06-07 | 에이에스엠엘 네델란즈 비.브이. | 얼라인먼트유니트를갖는리소그래픽투영장치 |
JPH1126521A (ja) * | 1997-07-08 | 1999-01-29 | Sony Corp | 固体撮像素子の評価装置 |
JP2000134528A (ja) * | 1998-10-21 | 2000-05-12 | Konica Corp | 固体撮像素子の位置決め方法、デジタルスチルカメラの調整方法及び保持部材 |
JP3904791B2 (ja) | 2000-01-31 | 2007-04-11 | 松下電器産業株式会社 | 撮像素子の取付け方法 |
US6759687B1 (en) * | 2000-10-13 | 2004-07-06 | Agilent Technologies, Inc. | Aligning an optical device system with an optical lens system |
US6635941B2 (en) | 2001-03-21 | 2003-10-21 | Canon Kabushiki Kaisha | Structure of semiconductor device with improved reliability |
US7092174B2 (en) | 2001-05-18 | 2006-08-15 | Konica Corporation | Image pickup lens, image pickup apparatus and method for forming image pickup lens |
US6580062B2 (en) * | 2001-05-29 | 2003-06-17 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Contrast focus figure-of-merit method that is insensitive to scene illumination level |
JP3789365B2 (ja) * | 2002-01-31 | 2006-06-21 | シャープ株式会社 | 層内レンズ付き半導体装置およびその製造方法 |
JP2003303946A (ja) * | 2002-04-12 | 2003-10-24 | Sony Corp | 固体撮像装置およびその製造方法 |
JP2004088713A (ja) * | 2002-06-27 | 2004-03-18 | Olympus Corp | 撮像レンズユニットおよび撮像装置 |
JP4397819B2 (ja) | 2002-09-17 | 2010-01-13 | アンテルヨン、ベスローテン、フェンノートシャップ | カメラ・デバイス、ならびに、カメラ・デバイスおよびウェハスケールパッケージの製造方法 |
US20040094695A1 (en) | 2002-11-18 | 2004-05-20 | Chen Wen Ching | Digital CMOS sensor |
JP2004233482A (ja) * | 2003-01-29 | 2004-08-19 | Sanyo Electric Co Ltd | カメラモジュールの製造方法 |
JP2004361437A (ja) * | 2003-05-30 | 2004-12-24 | Seiko Precision Inc | 光学モジュール |
JP5004412B2 (ja) * | 2003-07-24 | 2012-08-22 | パナソニック株式会社 | レンズ一体型撮像装置の製造方法及び製造装置 |
JP4551638B2 (ja) * | 2003-08-01 | 2010-09-29 | 富士フイルム株式会社 | 固体撮像装置の製造方法 |
DE10344770A1 (de) | 2003-09-26 | 2005-05-04 | Siemens Ag | Optisches Modul und optisches System |
US20050067681A1 (en) | 2003-09-26 | 2005-03-31 | Tessera, Inc. | Package having integral lens and wafer-scale fabrication method therefor |
US7329861B2 (en) * | 2003-10-14 | 2008-02-12 | Micron Technology, Inc. | Integrally packaged imaging module |
US7583862B2 (en) | 2003-11-26 | 2009-09-01 | Aptina Imaging Corporation | Packaged microelectronic imagers and methods of packaging microelectronic imagers |
TWI229498B (en) | 2004-01-09 | 2005-03-11 | Via Tech Inc | Low pass filter de-glitch circuit |
GB0401462D0 (en) | 2004-01-23 | 2004-02-25 | Melexis Nv | Digital imaging device |
US6900429B1 (en) | 2004-03-23 | 2005-05-31 | Stack Devices Corp. | Image capture device |
JP4476764B2 (ja) | 2004-03-26 | 2010-06-09 | 富士フイルム株式会社 | 基板接合装置及び方法 |
US20050236684A1 (en) * | 2004-04-27 | 2005-10-27 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. | Image sensor packaging structure and method |
EP2357679B1 (en) * | 2008-11-14 | 2018-08-29 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Vertical/horizontal light-emitting diode for semiconductor |
-
2005
- 2005-09-29 TW TW094134100A patent/TWI289365B/zh active
-
2006
- 2006-09-28 US US11/528,461 patent/US7592680B2/en active Active
- 2006-09-29 JP JP2006267306A patent/JP5141859B2/ja active Active
-
2009
- 2009-08-11 US US12/539,309 patent/US8524521B2/en active Active
-
2011
- 2011-08-02 JP JP2011169401A patent/JP5345186B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8524521B2 (en) | 2013-09-03 |
JP2011254528A (ja) | 2011-12-15 |
US7592680B2 (en) | 2009-09-22 |
US20090294639A1 (en) | 2009-12-03 |
US20070070511A1 (en) | 2007-03-29 |
JP2007097192A (ja) | 2007-04-12 |
TWI289365B (en) | 2007-11-01 |
JP5141859B2 (ja) | 2013-02-13 |
TW200713622A (en) | 2007-04-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5345186B2 (ja) | ウエハーレベルの撮像モジュールの製造方法、及び組み立て設備 | |
JP5422889B2 (ja) | 固体撮像素子及びこれを用いた撮像装置 | |
US8988584B2 (en) | Imaging apparatus | |
EP3098638B1 (en) | Adaptive autofocusing system | |
US6377305B2 (en) | Image sensing apparatus | |
JP5404693B2 (ja) | 撮像素子、それを具備した撮像装置及びカメラシステム | |
CN102077577B (zh) | 摄像组件 | |
US20120044406A1 (en) | Imaging device and imaging apparatus | |
JP5809390B2 (ja) | 測距・測光装置及び撮像装置 | |
CN107068702A (zh) | 固态成像器件、固态成像器件的驱动方法及电子装置 | |
JP2007184840A (ja) | 固体撮像素子及びこれを用いた電子カメラ | |
JP2007155930A (ja) | 固体撮像素子及びこれを用いた撮像装置 | |
JP2009116176A (ja) | カメラモジュールおよびこれを備える撮像機器 | |
TWI651843B (zh) | 影像拾取元件及其製造方法與電子裝置 | |
JP2014165778A (ja) | 固体撮像素子、撮像装置及び焦点検出装置 | |
CN1945857B (zh) | 晶圆级影像模块 | |
JP5800573B2 (ja) | 撮像装置、カメラシステムおよび焦点検出方法 | |
JP5750918B2 (ja) | 固体撮像素子及びこれを用いた撮像装置 | |
WO2018061863A1 (ja) | 撮像素子および焦点調節装置 | |
JP3651465B2 (ja) | 電子部品位置合わせ方法 | |
JP2005533388A (ja) | カメラモジュール、カメラモジュール中で使用されるホルダ、カメラシステム及びカメラモジュールの製造方法 | |
JP2007187854A (ja) | 撮像装置 | |
JP4314476B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP4845720B2 (ja) | 焦点検出装置及び撮像装置 | |
JP2008129360A (ja) | 焦点検出装置及び撮像装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20110908 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20110908 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130620 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130705 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20130708 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20130716 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130813 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5345186 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |