JP5337636B2 - 加工状況監視方法及び加工状況監視装置 - Google Patents

加工状況監視方法及び加工状況監視装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5337636B2
JP5337636B2 JP2009201353A JP2009201353A JP5337636B2 JP 5337636 B2 JP5337636 B2 JP 5337636B2 JP 2009201353 A JP2009201353 A JP 2009201353A JP 2009201353 A JP2009201353 A JP 2009201353A JP 5337636 B2 JP5337636 B2 JP 5337636B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
work
workpiece
dimensional
image data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009201353A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010061661A (ja
Inventor
雅彦 森
シャオドン ティアン
ビンヤン チャオ
誠 藤嶋
ゼェ ジン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DMG Mori Co Ltd
Original Assignee
DMG Mori Co Ltd
Mori Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DMG Mori Co Ltd, Mori Seiki Co Ltd filed Critical DMG Mori Co Ltd
Publication of JP2010061661A publication Critical patent/JP2010061661A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5337636B2 publication Critical patent/JP5337636B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/406Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by monitoring or safety
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/37Measurements
    • G05B2219/37563Ccd, tv camera
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/50Machine tool, machine tool null till machine tool work handling
    • G05B2219/50064Camera inspects workpiece for errors, correction of workpiece at desired position

Description

本発明は、工作機械におけるワーク加工状況の監視映像を画面表示装置に表示する加工状況監視方法及び加工状況監視装置に関する。
多くの工作機械では、カバーにより閉塞された内部領域でワークが加工されるようになっており、これによって、安全性が確保されている。その一方で、カバーには窓が設けられているものの、この窓を通してオペレータの視認することができる部分は限られているので、ワークの加工状況を監視するには限界がある。
このため、例えば、特開2005−190102号公報に記載されているように、工作機械の内部領域にカメラを設置して、このカメラから得られる画像を画面表示装置に表示し、この表示画像によりオペレータがワークの加工状況を確認するといったことが行われている。
特開2005−190102号公報
しかしながら、上記のようにカメラを設置した場合であっても、工具とワークの位置関係によっては工具がワークに隠れた画像しか得られないこともあるため、ワークの加工状況を十分に監視することができない場合があった。
本発明は、以上の実情に鑑みなされたものであって、撮像手段から得られる画像によってワークの加工状況を十分に監視することができる加工状況監視方法及び加工状況監視装置の提供をその目的とする。
上記目的を達成するための本発明は、
動作指令を基に、工具を保持する工具保持手段及びワークを保持するワーク保持手段の一方又は両方を動作させる工作機械に、前記工具及びワーク、或いは前記工具,ワーク及びワーク保持手段を互いに異なる視点から一定時間間隔で撮像してその2次元実画像データを順次生成する複数の実撮像手段を配設し、これらの各実撮像手段の内、少なくとも1つの実撮像手段により生成された2次元実画像データを画面表示手段に表示させて加工状況を監視する方法であって、
前記動作指令と、前記各保持手段,工具及びワークの3次元モデルに関するデータとを基に、前記各保持手段の一方又は両方を前記動作指令に従って動作させたときの前記各保持手段,工具及びワークのモデルデータを生成してこれらのモデルデータを更新するとともに、
前記工具及びワーク、或いは前記工具,ワーク及びワーク保持手段の2次元仮想画像データであって、3次元空間を仮想的に設定して、この仮想3次元空間内に前記工具及びワーク、或いは前記工具,ワーク及びワーク保持手段の3次元モデルを配置するとともに前記各実撮像手段と同条件且つ同数の撮像手段を仮想的に設定,配置し、これらの各仮想撮像手段により前記工具及びワーク、或いは前記工具,ワーク及びワーク保持手段を前記各実撮像手段とそれぞれ同視点から一定時間間隔で撮像したときに得られると想定される2次元仮想画像データを、前記更新したモデルデータを基に順次生成し、
前記生成した各2次元仮想画像データを基に、これら複数の2次元仮想画像の内、前記ワーク又はワーク保持手段によって前記工具の先端が隠れていない2次元仮想画像に対応した仮想撮像手段を少なくとも1つ選択し、選択した仮想撮像手段に対応する実撮像手段によって生成された2次元実画像データを前記画面表示手段に表示させるようにしたことを特徴とする加工状況監視方法に係る。
そして、この加工状況監視方法は、以下の加工状況監視装置によってこれを好適に実施することができる。
即ち、この加工状況監視装置は、
工具を保持する工具保持手段と、ワークを保持するワーク保持手段と、前記各保持手段の一方又は両方を動作させる駆動手段と、前記各保持手段の一方又は両方の動作指令を基に前記駆動手段の作動を制御する制御手段と、画像データの表示を行うための画面表示手段とを備えた工作機械に設けられる加工状況監視装置であって、
前記工具及びワーク、或いは前記工具,ワーク及びワーク保持手段を互いに異なる視点から一定時間間隔で撮像してその2次元実画像データを順次生成する複数の実撮像手段と、
前記制御手段から前記動作指令を受信して、受信した動作指令と、前記各保持手段,工具及びワークの3次元モデルに関するデータとを基に、前記各保持手段の一方又は両方を前記動作指令に従って動作させたときの前記各保持手段,工具及びワークのモデルデータを生成してこれらのモデルデータを更新するモデルデータ更新手段と、
前記モデルデータ更新手段によって更新されたモデルデータを基に前記工具及びワーク、或いは前記工具,ワーク及びワーク保持手段の2次元仮想画像データを生成する手段であって、3次元空間を仮想的に設定して、この仮想3次元空間内に前記工具及びワーク、或いは前記工具,ワーク及びワーク保持手段の3次元モデルを配置するとともに前記各実撮像手段と同条件且つ同数の撮像手段を仮想的に設定,配置し、これらの各仮想撮像手段により前記工具及びワーク、或いは前記工具,ワーク及びワーク保持手段を前記各実撮像手段とそれぞれ同視点から一定時間間隔で撮像したときに得られると想定される2次元仮想画像データを順次生成する仮想画像生成手段と、
前記仮想画像生成手段によってそれぞれ生成された2次元仮想画像データを基に、これら複数の2次元仮想画像の内、前記ワーク又はワーク保持手段によって前記工具の先端が隠れていない2次元仮想画像に対応した仮想撮像手段を少なくとも1つ選択し、選択した仮想撮像手段に対応する実撮像手段によって生成された2次元実画像データを前記画面表示手段に表示させる表示制御手段とを備えて構成される。
この加工状況監視装置によれば、制御手段により、工具保持手段及びワーク保持手段の一方又は両方の動作指令を基に駆動手段が制御されて各保持手段の一方又は両方が動作せしめられると、この各保持手段の実際の動作と並行して各保持手段,工具及びワークのモデルデータが更新される。
具体的には、制御手段からの動作指令と、各保持手段,工具及びワークのモデルデータとを基に、モデルデータ更新手段により、各保持手段の一方又は両方を前記動作指令に従って動作させたときの各保持手段,工具及びワークのモデルデータが生成され、これらのモデルデータが更新される。
そして、各保持手段の動作中においては、複数の実撮像手段により工具及びワーク、或いは工具,ワーク及びワーク保持手段が互いに異なる視点から一定時間間隔で撮像されてその2次元実画像データが順次生成される。また、仮想画像生成手段により、モデルデータ更新手段によって更新されたモデルデータを基に工具及びワーク、或いは工具,ワーク及びワーク保持手段の2次元仮想画像データが順次生成される。この2次元仮想画像データは、3次元空間を仮想的に設定して、この仮想3次元空間内に工具及びワーク、或いは工具,ワーク及びワーク保持手段の3次元モデルを配置するとともに各実撮像手段と同条件(例えば、内部パラメータが同じ)且つ同数の撮像手段を仮想的に設定,配置し、これらの各仮想撮像手段により工具及びワーク、或いは工具,ワーク及びワーク保持手段を各実撮像手段とそれぞれ同視点から一定時間間隔で撮像したときに得られると想定される画像データである。
尚、前記各2次元実画像及び2次元仮想画像には、少なくとも工具及びワークや、少なくとも工具,ワーク及びワーク保持手段が写っていれば良く、これらの他に、工具保持手段や、その他の工作機械構成要素が写り込んでいても良い。また、ワーク保持手段とは、例えば、工作機械がマシニングセンタであるときにはテーブルや治具などのことを言い、旋盤であるときには主軸やチャックなどのことを言う。
この後、表示制御手段により、仮想画像生成手段によってそれぞれ生成された2次元仮想画像データを基に、これらの2次元仮想画像の内、ワーク又はワーク保持手段によって工具の先端が隠れていない2次元仮想画像に対応した仮想撮像手段が少なくとも1つ選択され、選択された仮想撮像手段に対応する実撮像手段によって生成された2次元実画像データが画面表示手段に表示される。
尚、2次元仮想画像において、ワーク又はワーク保持手段によって工具の先端が隠れているか否かは、例えば、仮想3次元空間内におけるZバッファの奥行き情報を参照することで判断することができる。また、工具の先端が隠れていない2次元仮想画像に対応した仮想撮像手段が複数ある場合には、これらの仮想撮像手段に対応する各実撮像手段によって生成された2次元実画像データをすべて画面表示させても良いし、これらの仮想撮像手段に対応する各実撮像手段の内、いくつかの実撮像手段(例えばランダムに決定される)によって生成された2次元実画像データのみを画面表示させても良い。
斯くして、本発明に係る加工状況監視方法及び加工状況監視装置によれば、複数の仮想撮像手段により工具及びワーク、或いは工具,ワーク及びワーク保持手段を異なる視点から撮像して生成された2次元仮想画像データを基に、工具の先端が隠れていない2次元仮想画像データを生成した仮想撮像手段を少なくとも1つ選択し、この仮想撮像手段に対応する実撮像手段により生成された2次元実画像データを画面表示手段に表示するようにしたので、工具の先端が隠れていない実画像を常に表示することができる。これにより、オペレータは、表示画像を通してワークの加工状況を常に視認することができ、十分な監視を行うことができる。
尚、前記加工状況監視装置は、前記モデルデータ更新手段によって更新されたモデルデータを基に、前記工具の先端を通る平面で少なくとも前記ワークが切断されたときに現れる断面形状と前記工具とを含む断面画像データを生成する断面画像生成手段を備え、前記表示制御手段は、前記仮想画像生成手段によってそれぞれ生成された2次元仮想画像データを基に、これらの2次元仮想画像のすべてにおいて前記工具の先端が前記ワークによって隠れているか否かを確認し、すべての2次元仮想画像で前記工具の先端が隠れていると判断したときには、前記断面画像生成手段によって生成された断面画像データを前記画面表示手段に表示させるように構成されていても良い。
穴加工や溝加工の場合、工具の先端がワークに隠れてしまうので、複数の実撮像手段を設けても、これらの各実撮像手段により生成された2次元実画像データのすべてで工具の先端がワークに隠れてしまう。そして、このようなときには、オペレータは、画面表示手段の表示画像を通してワークの加工状況を監視することができない。
そこで、上記のように、すべての2次元仮想画像において工具の先端が隠れているときには断面画像データを画面表示手段に表示させるようにすれば、オペレータはワークの加工状況を確認することができる。
また、前記断面画像生成手段は、前記断面画像データを生成するに当たり、前記工具の先端を通り且つ前記各実撮像手段のいずれか1つの光軸と垂直な平面を切断面とするように構成されていても良い。
このようにすれば、各実撮像手段のいずれか1つが向いている方向と同じ方向から工具及びワークを見たときの断面画像を表示することができるので、断面画像が表示された際に工具及びワークを見る方向が変わってどの方向から見ているのかがオペレータに分かり難くなるのを防止することができる。この意味で、前記切断面は、断面画像データが表示される直前まで(実画像データから断面画像データに切り替わる際に)表示されていた2次元実画像データを生成した実撮像手段の光軸と垂直であることが好ましい。
また、前記工作機械が旋盤であり、前記ワーク保持手段が主軸である場合において、前記断面画像生成手段は、前記断面画像データを生成するに当たり、前記工具の先端及び前記主軸の軸線を通る平面を切断面とするように構成されていても良い。
以上のように、本発明に係る加工状況監視方法及び加工状況監視装置によれば、各実撮像手段から得られる画像データの内、工具の先端が隠れていない画像データが常に表示されるので、オペレータは、ワークの加工状況を十分に監視することができる。
本発明の一実施形態に係る加工状況監視装置などの概略構成を示したブロック図である。 本実施形態の加工状況監視装置が設けられる工作機械の概略構成を示した斜視図である。 工作機械に配設された複数の実CCDカメラの配置関係を示した平面図である。 本実施形態の実画像例を示した説明図である。 本実施形態のモデルデータ更新処理部における一連の処理を示したフローチャートである。 本実施形態の仮想画像生成処理部における一連の処理を示したフローチャートである。 本実施形態の仮想画像例を示した説明図である。 本実施形態のカメラ選択処理部における一連の処理を示したフローチャートである。 本実施形態の表示画像切替処理部における一連の処理を示したフローチャートである。 溝加工時の工具及びワークを示した斜視図である。 本実施形態の断面画像例を示した説明図である。 本発明の他の実施形態に係る断面画像例を示した説明図である。
以下、本発明の具体的な実施形態について、添付図面に基づき説明する。尚、図1は、本発明の一実施形態に係る加工状況監視装置などの概略構成を示したブロック図であり、図2は、本実施形態の加工状況監視装置が設けられる工作機械の概略構成を示した斜視図である。また、図3は、工作機械に配設された複数の実CCDカメラの配置関係を示した平面図である。
図1に示すように、本例の加工状況監視装置1は、複数(本例では4つ)の実CCDカメラ11,12,13,14、カメラパラメータ記憶部15、モデルデータ記憶部16、モデルデータ更新処理部17、仮想画像生成処理部18、表示制御処理部23及び断面画像生成処理部26を備え、例えば、図2に示すような、マシニングセンタと呼ばれる工作機械50に設けられる。
ここで、まず、前記工作機械50について説明する。この工作機械50は、図1及び図2に示すように、ベッド51と、ベッド51に配設され、水平方向且つ前後方向(Y軸方向)に移動自在となった第1サドル52と、第1サドル52に配設され、水平方向且つ左右方向(X軸方向)に移動自在となった第2サドル53と、第2サドル53に支持され、鉛直方向(Z軸方向)に移動自在となった主軸頭54と、軸線がZ軸と平行且つ軸線中心に回転自在に主軸頭54によって支持され、下端部に工具Tが装着される主軸55と、ベッド51に配設され、上面にワークWが載置されるテーブル56と、第1サドル52,第2サドル53及び主軸頭54を各移動方向にそれぞれ移動させるY軸送り機構部57,X軸送り機構部58及びZ軸送り機構部59と、主軸55を軸線中心に回転させる主軸モータ60と、工具TとワークWとの接触部に切削液を供給する切削液供給装置61と、各送り機構部57,58,59、主軸モータ60及び切削液供給装置61の作動を制御する制御装置62と、制御装置62に接続された操作盤63とを備えている。
前記ベッド51は、その左右両側及び奥側に側壁51a,51b,51cが設けられた構造を備えており、左右両側の側壁51a,51bの上部に前記第1サドル52が配設され、奥側の側壁51cに前記テーブル56が配設されている。また、前記操作盤63は、制御装置62に対して各種信号を入力するための入力装置64と、制御装置62による制御状態を表示したり、前記各実CCDカメラ11,12,13,14や仮想画像生成処理部18、断面画像生成処理部26から得られる画像を表示するための画面表示装置65とから構成される。
前記制御装置62は、予め作成されたNCプログラムが格納されるプログラム記憶部62aを備え、このプログラム記憶部62aに格納されたNCプログラムに基づいて各送り機構部57,58,59、主軸モータ60及び切削液供給装置61を制御する。具体的には、NCプログラムをブロック毎に解析して、第1サドル52,第2サドル53及び主軸頭54の移動位置及び送り速度や主軸55の回転速度、切削液の供給に関する動作指令を順次抽出し、抽出した、第1サドル52,第2サドル53及び主軸頭54の移動位置及び送り速度や主軸55の回転速度に関する動作指令と、各送り機構部57,58,59及び主軸モータ60からのフィードバック信号とを基に各送り機構部57,58,59及び主軸モータ60を制御するとともに、抽出した切削液の供給に関する動作指令を基に切削液供給装置61を制御する。
また、この制御装置62は、オペレータによって入力装置64から入力された入力信号に基づいて切削液供給装置61(切削液の供給及び停止)を制御する。尚、制御装置62は、前記抽出した動作指令を前記モデルデータ更新処理部17に送信し、また、切削液の供給状態に係る信号(切削液が供給されていることを示す信号及び切削液が供給されていないことを示す信号)を前記表示制御処理部23に送信する。
次に、前記加工状況監視装置1について説明する。この加工状況監視装置1は、上述のように、実CCDカメラ11,12,13,14(第1実CCDカメラ11,第2実CCDカメラ12,第3実CCDカメラ13及び第4実CCDカメラ14)、カメラパラメータ記憶部15、モデルデータ記憶部16、モデルデータ更新処理部17、仮想画像生成処理部18、表示制御処理部23及び断面画像生成処理部26を備えており、コンピュータがカメラパラメータ記憶部15,モデルデータ記憶部16,モデルデータ更新処理部17,仮想画像生成処理部18,表示制御処理部23及び断面画像生成処理部26として機能するようになっている。
図2及び図3に示すように、各実CCDカメラ11,12,13,14は、テーブル56上のワークWを囲むように配置されており、このワークWを四方から撮像可能に構成される。具体的には、前記第1実CCDカメラ11及び第2実CCDカメラ12は、前記ベッド51の左側壁51aの前側上部及び後側上部にブラケット11a,12aを介してそれぞれ取り付けられ、前記第3実CCDカメラ13及び第4実CCDカメラ14は、前記ベッド51の右側壁51bの前側上部及び後側上部にブラケット13a,14aを介してそれぞれ取り付けられる。そして、これらの実CCDカメラ11,12,13,14は、主軸55に装着された工具T及びテーブル56上のワークWを一定時間間隔で撮像して2次元画像データ(実画像データ)を順次生成し、生成した2次元画像データを前記表示制御処理部23に出力する。
このとき生成される実画像例を図4に示す。尚、図4(a)は、第1実CCDカメラ11によって生成された実画像データを、図4(b)は、第2実CCDカメラ12によって生成された実画像データを、図4(c)は、第3実CCDカメラ13によって生成された実画像データを、図4(d)は、第4実CCDカメラ14によって生成された実画像データをそれぞれ示している。また、これらの実画像には、工具T及びワークWの他、前記ベッド51の一部、主軸頭54の一部、主軸55の一部、テーブル56の一部も含まれている。
前記カメラパラメータ記憶部15には、前記各実CCDカメラ11,12,13,14に関する内部パラメータ及び外部パラメータがそれぞれ格納される。内部パラメータは、各実CCDカメラ11,12,13,14に固有のものであり、例えば、主点座標、スケール因子、画像の2軸間の歪みなどが挙げられる。一方、外部パラメータは、工作機械50の座標系における各実CCDカメラ11,12,13,14の位置及び姿勢を表す。尚、これらのパラメータは、キャリブレーション処理により予め算出される。
前記モデルデータ記憶部16には、予め作成された、例えば、工作機械50全体の3次元モデルに関するデータ(モデルデータ)が格納される。この工作機械50全体のモデルデータは、前記ベッド51,第1サドル52,第2サドル53,主軸頭54,主軸55及びテーブル56といった工作機械50の主要な構成要素のモデルデータと、前記主軸55に装着される工具Tのモデルデータと、前記テーブル56上に固定されるワークWのモデルデータとを含み、前記各構成要素,工具T及びワークWの各モデルデータがそれぞれ相互に関連付けられて構成される。
前記モデルデータ更新処理部17は、図5に示すような一連の処理を実行して、前記モデルデータ記憶部16に格納された工作機械50全体のモデルデータを更新する。尚、この更新処理は、前記第1サドル52,第2サドル53及び主軸頭54の実際の動作と同期するように実行される。
図5に示すように、モデルデータ更新処理部17は、まず、モデルデータ記憶部16に格納された工作機械50全体のモデルデータを読み出した後(ステップS1)、カウンタnを1にセットし(ステップS2)、加工プログラムの1ブロック目の動作指令を制御装置62から受信する(ステップS3)。
次に、ステップS3で受信した動作指令を認識して補間点を算出する(ステップS4)。例えば、認識した動作指令が第1サドル52,第2サドル53及び主軸頭54の移動指令であるとすると、移動開始点と移動終了点との間の移動経路上に複数の補間点を設定して各補間点の位置を算出する。このようにして補間することで、後述のように、第1サドル52,第2サドル53及び主軸頭54が移動開始点から移動終了点に向けて徐々に移動するときのモデルデータが生成される。
ついで、カウンタmを1にセットして(ステップS5)、移動経路上の1番目の点に第1サドル52,第2サドル53及び主軸頭54を移動させたときのモデルデータを生成する(ステップS6)。このとき、工具TのモデルデータとワークWのモデルデータとの間で重なり合う部分がある場合には、その重なり合う領域(切削領域)を算出して、この切削領域がワークWから削除されるようにワークWのモデルデータを生成する。この後、ステップS7では、生成したモデルデータをモデルデータ記憶部16に格納して、このモデルデータ記憶部16内のモデルデータを更新する。
そして、カウンタmを更新しつつ、移動経路上の最後の点(即ち、移動指令に係る移動位置)に第1サドル52,第2サドル53及び主軸頭54を移動させたときのモデルデータを生成してモデルデータ記憶部16内のモデルデータを更新するまで、ステップS6及びS7の処理を繰り返す(ステップS8,S9)。
また、ステップS3〜S9の処理についても、カウンタnを更新しつつ加工プログラムの全ブロックについて実施し(ステップS10,S11)、その後、一連の処理を終了する。
前記仮想画像生成処理部18は、前記カメラパラメータ記憶部15に格納された各パラメータと、前記モデルデータ更新処理部17によって更新されたモデルデータとを基に、コンピュータ処理によって、例えば、テーブル56の一部,工具T及びワークWの2次元画像データ(仮想画像データ)を生成する。
具体的には、仮想画像生成処理部18は、図6に示すような一連の処理を実行するようになっており、まず、カメラパラメータ記憶部15内に格納された各パラメータを読み出し(ステップS21)、ついで、モデルデータ更新処理部17によって更新されたモデルデータを受信する(ステップS22)。
次に、工作機械50の座標系と同じ座標系の3次元空間を仮想的に設定した後(ステップS23)、前記読み出した各パラメータと、受信したモデルデータ(工作機械50全体のモデルデータの内、テーブル56の一部,工具T及びワークWのモデルデータ)とを基に、前記設定した仮想3次元空間内にテーブル56の一部,工具T及びワークWの3次元モデルを配置するとともに前記各実CCDカメラ11,12,13,14と同数の仮想CCDカメラ19,20,21,22(第1仮想CCDカメラ19,第2仮想CCDカメラ20,第3仮想CCDカメラ21及び第4仮想CCDカメラ22)を設定,配置する(ステップS24)。
尚、前記第1仮想CCDカメラ19は第1実CCDカメラ11に、前記第2仮想CCDカメラ20は第2実CCDカメラ12に、前記第3仮想CCDカメラ21は第3実CCDカメラ13に、前記第4仮想CCDカメラ22は第4実CCDカメラ14にそれぞれ対応している。また、前記各仮想CCDカメラ19,20,21,22は、前記読み出した外部パラメータを基に前記各実CCDカメラ11,12,13,14と同じ位置に同じ姿勢でそれぞれ配置されるので、各仮想CCDカメラ19,20,21,22の視点は各実CCDカメラ11,12,13,14とそれぞれ一致している。また、前記各仮想CCDカメラ19,20,21,22は、その内部パラメータが、前記読み出した内部パラメータを基に前記各実CCDカメラ11,12,13,14の内部パラメータとそれぞれ同じに合わされるので、各仮想CCDカメラ19,20,21,22の条件は各実CCDカメラ11,12,13,14とそれぞれ一致している。
この後、前記各仮想CCDカメラ19,20,21,22により3次元モデルに係るテーブル56の一部,工具T及びワークWを一定時間間隔で撮像したとすれば得られると想定される2次元画像データを順次生成し、生成した2次元画像データを前記表示制御処理部23に送信する(ステップS25)。
このとき生成される仮想画像例を図7に示す。尚、図7(a)は、第1仮想CCDカメラ19によって生成された仮想画像データを、図7(b)は、第2仮想CCDカメラ20によって生成された仮想画像データを、図7(c)は、第3仮想CCDカメラ21によって生成された仮想画像データを、図7(d)は、第4仮想CCDカメラ22によって生成された仮想画像データをそれぞれ示している。
前記表示制御処理部23は、カメラ選択処理部24及び表示画像切替処理部25からなり、前記カメラ選択処理部24は、前記仮想画像生成処理部18から送信された仮想画像データを基に、各実CCDカメラ11,12,13,14及び各仮想CCDカメラ19,20,21,22の内、ワークWによって工具Tの先端が隠れていない画像を取得可能な実CCDカメラ11,12,13,14及び仮想CCDカメラ19,20,21,22をそれぞれ1つ選択する。
具体的には、カメラ選択処理部24は、図8に示すような一連の処理を実行するようになっており、まず、仮想画像生成処理部18から送信された各仮想画像データをそれぞれ受信し(ステップS31)、ついで、受信した仮想画像データを基に、すべての仮想画像において工具Tの先端がワークWにより隠れているか否かを確認する(ステップS32)。尚、工具Tの先端がワークWによって隠れているか否かは、例えば、仮想3次元空間内におけるZバッファの奥行き情報を参照することにより判断することができる。
そして、隠れていないと判断したときには、工具Tの先端が隠れていない仮想画像を認識する(ステップS33)。尚、工具Tの先端が隠れていない仮想画像が複数ある場合には、いずれか1つの仮想画像を、例えばランダムに認識する。したがって、例えば、図7に示す仮想画像の場合には、図7(b)又は図7(d)の画像が認識される。
この後、認識した仮想画像に対応する仮想CCDカメラ19,20,21,22を特定して(ステップS34)、この特定した仮想CCDカメラ19,20,21,22に対応する実CCDカメラ11,12,13,14を特定し(ステップS35)、次に、特定した実CCDカメラ11,12,13,14を識別するためのカメラ識別信号、及びステップS33で認識した仮想画像データを前記表示画像切替処理部25に送信する(ステップS36)。
一方、ステップS32で、すべての仮想画像において工具Tの先端が隠れていると判断したときには、前記断面画像生成処理部26に断面画像生成信号を送信するとともに、前記表示画像切替処理部25に断面画像表示信号を送信する(ステップS37)。この場合に該当する例としては、例えば、図10に示すように、ワークWに溝Waを加工する場合が挙げられる。
前記表示画像切替処理部25は、前記各実CCDカメラ11,12,13,14のいずれか1つから出力された実画像データ、前記カメラ選択処理部24から送信された仮想画像データ、又は前記断面画像生成処理部26から送信された断面画像データを前記画面表示装置65に表示させるとともに、この画面表示装置65に表示される画像を前記実画像データ,仮想画像データ及び断面画像データの間で切り替える。
具体的には、表示画像切替処理部25は、図9に示すような一連の処理を実行するようになっており、まず、カメラ選択処理部24から送信された、カメラ識別信号及び仮想画像データ、或いは断面画像表示信号を受信し(ステップS41)、前記制御装置62から送信された、切削液の供給状態に係る信号を受信する(ステップS42)。
次に、断面画像表示信号を受信したか否かを確認し(ステップS43)、受信したと判断したときには、断面画像生成処理部26から送信された断面画像データを受信して、受信した断面画像データを画面表示装置65に表示させる(ステップS44)。尚、このとき表示される断面画像の一例としては、例えば、図11に示す画像が挙げられる。
一方、ステップS43で、受信していないと判断したときには、ステップS42で受信した、切削液の供給状態に係る信号を基に、工具TとワークWとの接触部に切削液が供給されているか否かを確認し(ステップS45)、供給されていないと判断したときには、ステップS41で受信したカメラ識別信号によって特定される実CCDカメラ11,12,13,14から出力された実画像データを画面表示装置65に表示させ(ステップS46)、供給されていると判断したときには、ステップS41で受信した仮想画像データを画面表示装置65に表示させる(ステップS47)。尚、このとき表示される実画像の一例としては、例えば、図4(b)又は図4(d)に示す画像が挙げられ、仮想画像の一例としては、例えば、図7(b)又は図7(d)に示す画像が挙げられる。
前記断面画像生成処理部26は、前記カメラ選択処理部24から送信された断面画像生成信号を受信すると、前記カメラパラメータ記憶部15に格納された各パラメータと、前記モデルデータ更新処理部17によって更新されたモデルデータとを基に、コンピュータ処理によって、例えば、テーブル56の一部と、工具Tと、少なくともワークWが所定の切断面で切断されたときに現れる断面形状及び前記所定の切断面よりも奥側のワークWの形状とが含まれる2次元仮想画像データを断面画像データとして生成し、生成した断面画像データを前記表示画像切替処理部25に送信する。尚、この断面画像の生成手法は、特に限定されるものではないが、例えば、前記仮想画像生成処理部18における仮想画像データと同様にして生成することができる。
前記所定の切断面は、工具Tの先端(工具Tの先端面と工具T(主軸55)の軸線との交点)を少なくとも通るように設定される。前記切断面が、例えば、工具Tの先端を通り且つX軸及びZ軸と平行な平面である場合に生成される断面画像の一例を示すと、図11(a)に示すような断面画像が挙げられ、前記切断面が、例えば、工具Tの先端を通り且つ第1実CCDカメラ11の光軸と垂直な平面である場合に生成される断面画像の一例を示すと、図11(b)に示すような断面画像が挙げられる。この他、前記切断面は、工具Tの先端を通り且つ各実CCDカメラ12,13,14の光軸と垂直な平面であっても良い。
尚、前記切断面を、各実CCDカメラ11,12,13,14のいずれか1つの光軸と垂直にする場合、この切断面は、断面画像データが画面表示装置65に表示される直前まで(実画像データ又は仮想画像データから断面画像データに切り替わる際に)表示されていた画像データに対応するCCDカメラ11,12,13,14,19,20,21,22の光軸と垂直であることが好ましい。これは、例えば、カメラ選択処理部24が前記カメラ識別信号を断面画像生成処理部26に送信して、このカメラ識別信号を基にどの実CCDカメラ11,12,13,14が選択されているかを認識させておくことで、断面画像データが表示される直前まで表示されていた画像データに対応するCCDカメラ11,12,13,14,19,20,21,22の光軸を判別することができる。
以上のように構成された本例の加工状況監視装置1によれば、まず、カメラパラメータ記憶部15に実CCDカメラ11,12,13,14のカメラパラメータが、モデルデータ記憶部16に工作機械50全体のモデルデータがそれぞれ格納される。
そして、制御装置62により各送り機構部57,58,59が駆動されると、モデルデータ記憶部16内の工作機械50全体のモデルデータが、モデルデータ更新処理部17により、制御装置62から得られる動作指令を基に、第1サドル52,第2サドル53及び主軸頭54の実際の動作と同期するように更新される。尚、工作機械50では、ワークWの加工中、加工内容に応じて工具T及びワークWの接触部に切削液が供給される。
また、各実CCDカメラ11,12,13,14により工具T及びワークWが撮像されて実画像データが生成されるとともに、仮想画像生成処理部18により、カメラパラメータ記憶部15内の各パラメータと、モデルデータ更新処理部17によって更新されたモデルデータとを基に、テーブル56の一部,工具T及びワークWの仮想画像データが各仮想CCDカメラ19,20,21,22に対応してそれぞれ生成される。
各仮想画像データが生成されると、生成された各仮想画像データを基に、カメラ選択処理部24によって、工具Tの先端がワークWに隠れていない実画像又は仮想画像を取得可能な実CCDカメラ11,12,13,14及び仮想CCDカメラ19,20,21,22がそれぞれ1つ選択される、或いは、すべての仮想画像で工具Tの先端が隠れていると判断されて断面画像生成信号が生成される。
断面画像生成信号が生成されると、断面画像生成処理部26により、カメラパラメータ記憶部15内の各パラメータと、モデルデータ更新処理部17によって更新されたモデルデータとを基に、テーブル56の一部と、工具Tと、少なくともワークWが切断されたときに現れる断面形状及び切断面より奥側のワークWの形状とを含む断面画像データが生成される。
そして、表示画像切替処理部25による制御の下、切削液が供給されていないときには、カメラ選択処理部24によって選択された実CCDカメラ11,12,13,14により生成された実画像データが画面表示され、切削液が供給されているときには、カメラ選択処理部24によって選択された仮想CCDカメラ19,20,21,22により生成された仮想画像データが画面表示され、また、断面画像生成処理部26によって断面画像データが生成されたときには、この断面画像データが画面表示される。
このように、本例の加工状況監視装置1によれば、複数の仮想CCDカメラ19,20,21,22により工具T及びワークWを異なる視点から撮像して生成された2次元仮想画像データを基に、工具Tの先端がワークWによって隠れていない2次元仮想画像データを生成した仮想CCDカメラ19,20,21,22を特定し、この仮想CCDカメラ19,20,21,22に対応する実CCDカメラ11,12,13,14により生成された2次元実画像データを画面表示装置65に表示するようにしたので、実画像を表示する際にはワークWによって工具Tの先端が隠れていない実画像を常に表示することができる。これにより、オペレータは、画面表示装置65に表示される画像を通してワークWの加工状況を常に視認することができ、十分な監視を行うことができる。
また、各実CCDカメラ11,12,13,14によって生成された2次元実画像データをすべて画面表示装置65に表示させるようにすると、コンピュータに大きな負荷が掛かって他の処理に悪影響を与えることになるが、ある1つの実CCDカメラ11,12,13,14によって生成された2次元実画像データのみを表示させているので、負荷を軽減することができる。
また、すべての2次元仮想画像において工具Tの先端がワークWによって隠れているときには、断面画像生成処理部26によって生成された断面画像データを画面表示装置65に表示させるようにしたので、例えば、穴加工や溝加工といった、工具Tの先端がワークWに隠れてしまうような加工のときであっても、オペレータは、表示画像を通してワークWの加工状況を監視することができる。
また、断面画像データを生成するときの切断面を、工具Tの先端を通り且つ各実CCDカメラ11,12,13,14のいずれか1つの光軸と垂直な平面とすれば、各実CCDカメラ11,12,13,14及び仮想CCDカメラ19,20,21,22のいずれか1つが向いている方向と同じ方向から工具T及びワークWを見たときの断面画像を表示することができるので、オペレータは、工具T及びワークWを見る方向が変わってどの方向から見ているのかが分かり難くなるのを防止することができる。
また、オペレータは、工具T及びワークWの接触部に切削液が供給されているときには仮想画像を通して、供給されていないときには実画像を通してワークWの加工状況を視認することができるので、オペレータは、切削液が供給されている場合であってもワークWの加工状況を監視することができる。
以上、本発明の一実施形態について説明したが、本発明の採り得る具体的な態様は、何らこれに限定されるものではない。
例えば、ワークWを切断するときの切断面は、上述したものに限定されず、例えば、工具Tの先端を通り且つY軸及びZ軸と平行な平面であっても良いし、工具Tが直線移動しているときには、工具Tの軸線を通り且つ工具Tの移動方向と平行な平面であっても良く、また、工具Tが円を描くように移動しているときには、工具Tの軸線を通り且つ円の中心を通る平面であっても良い。尚、工具Tの移動方向は、例えば、断面画像生成処理部26が、NCプログラムを先読みして認識したり、制御装置62から得られる工具Tの予測移動位置を基に認識する。
また、上例では、カメラ選択処理部24が、前記ステップS33で、工具Tの先端が隠れていない仮想画像を1つ認識するように構成したが、工具Tの先端が隠れていない仮想画像をすべて認識したり、工具Tの先端が隠れていない仮想画像の内のいくつかを認識するように構成することもできる。このようにすれば、工具Tの先端が隠れていない複数の実画像又は仮想画像を画面表示装置65に表示させることができる。
また、上例では、各実CCDカメラ11,12,13,14により工具T及びワークWを撮像し、仮想画像生成処理部18によりテーブル56の一部,工具T及びワークWの仮想画像データを生成するようにしたが、通常、ワークWをテーブル56に固定する際には治具が使用されるため、各実CCDカメラ11,12,13,14により工具T,ワークW及び治具を撮像し、仮想画像生成処理部18によりテーブル56の一部,工具T,ワークW及び治具の仮想画像データを生成するようにしても良い。この場合、工具Tの先端がワークWにも治具にも隠れていない実画像又は仮想画像が画面表示される。
また、前記加工状況監視装置1が設けられる工作機械50は、何ら限定されるものではなく、どのような工作機械50であっても良い。例えば、上例のようなマシニングセンタではなく、旋盤などに設けるようにしても良い。旋盤の場合、断面画像データを生成するときの切断面は、図12に示すように、工具Tの先端(刃部)を通り且つ主軸70(チャック71)の軸線を通る平面とすると良い。尚、図12において、符号71は、主軸70の先端に装着され、ワークWを把持するチャックを、符号71aは、チャック70の把持爪を、符号72は、工具Tを保持する刃物台をそれぞれ示している。
1 加工状況監視装置
11,12,13,14 実CCDカメラ
15 カメラパラメータ記憶部
16 モデルデータ記憶部
17 モデルデータ更新処理部
18 仮想画像生成処理部
19,20,21,22 仮想CCDカメラ
23 表示制御処理部
24 カメラ選択処理部
25 表示画像切替処理部
26 断面画像生成処理部
50 工作機械
55 主軸
56 テーブル
61 切削液供給装置
W ワーク
T 工具

Claims (5)

  1. 動作指令を基に、工具を保持する工具保持手段及びワークを保持するワーク保持手段の一方又は両方を動作させる工作機械に、前記工具及びワーク、或いは前記工具,ワーク及びワーク保持手段を互いに異なる視点から一定時間間隔で撮像してその2次元実画像データを順次生成する複数の実撮像手段を配設し、これらの各実撮像手段の内、少なくとも1つの実撮像手段により生成された2次元実画像データを画面表示手段に表示させて加工状況を監視する方法であって、
    前記動作指令と、前記各保持手段,工具及びワークの3次元モデルに関するデータとを基に、前記各保持手段の一方又は両方を前記動作指令に従って動作させたときの前記各保持手段,工具及びワークのモデルデータを生成してこれらのモデルデータを更新するとともに、
    前記工具及びワーク、或いは前記工具,ワーク及びワーク保持手段の2次元仮想画像データであって、3次元空間を仮想的に設定して、この仮想3次元空間内に前記工具及びワーク、或いは前記工具,ワーク及びワーク保持手段の3次元モデルを配置するとともに前記各実撮像手段と同条件且つ同数の撮像手段を仮想的に設定,配置し、これらの各仮想撮像手段により前記工具及びワーク、或いは前記工具,ワーク及びワーク保持手段を前記各実撮像手段とそれぞれ同視点から一定時間間隔で撮像したときに得られると想定される2次元仮想画像データを、前記更新したモデルデータを基に順次生成し、
    前記生成した各2次元仮想画像データを基に、これら複数の2次元仮想画像の内、前記ワーク又はワーク保持手段によって前記工具の先端が隠れていない2次元仮想画像に対応した仮想撮像手段を少なくとも1つ選択し、選択した仮想撮像手段に対応する実撮像手段によって生成された2次元実画像データを前記画面表示手段に表示させるようにしたことを特徴とする加工状況監視方法。
  2. 工具を保持する工具保持手段と、ワークを保持するワーク保持手段と、前記各保持手段の一方又は両方を動作させる駆動手段と、前記各保持手段の一方又は両方の動作指令を基に前記駆動手段の作動を制御する制御手段と、画像データの表示を行うための画面表示手段とを備えた工作機械に設けられる加工状況監視装置であって、
    前記工具及びワーク、或いは前記工具,ワーク及びワーク保持手段を互いに異なる視点から一定時間間隔で撮像してその2次元実画像データを順次生成する複数の実撮像手段と、
    前記制御手段から前記動作指令を受信して、受信した動作指令と、前記各保持手段,工具及びワークの3次元モデルに関するデータとを基に、前記各保持手段の一方又は両方を前記動作指令に従って動作させたときの前記各保持手段,工具及びワークのモデルデータを生成してこれらのモデルデータを更新するモデルデータ更新手段と、
    前記モデルデータ更新手段によって更新されたモデルデータを基に前記工具及びワーク、或いは前記工具,ワーク及びワーク保持手段の2次元仮想画像データを生成する手段であって、3次元空間を仮想的に設定して、この仮想3次元空間内に前記工具及びワーク、或いは前記工具,ワーク及びワーク保持手段の3次元モデルを配置するとともに前記各実撮像手段と同条件且つ同数の撮像手段を仮想的に設定,配置し、これらの各仮想撮像手段により前記工具及びワーク、或いは前記工具,ワーク及びワーク保持手段を前記各実撮像手段とそれぞれ同視点から一定時間間隔で撮像したときに得られると想定される2次元仮想画像データを順次生成する仮想画像生成手段と、
    前記仮想画像生成手段によってそれぞれ生成された2次元仮想画像データを基に、これら複数の2次元仮想画像の内、前記ワーク又はワーク保持手段によって前記工具の先端が隠れていない2次元仮想画像に対応した仮想撮像手段を少なくとも1つ選択し、選択した仮想撮像手段に対応する実撮像手段によって生成された2次元実画像データを前記画面表示手段に表示させる表示制御手段とを備えてなることを特徴とする加工状況監視装置。
  3. 前記モデルデータ更新手段によって更新されたモデルデータを基に、前記工具の先端を通る平面で少なくとも前記ワークが切断されたときに現れる断面形状と前記工具とを含む断面画像データを生成する断面画像生成手段を備え、
    前記表示制御手段は、前記仮想画像生成手段によってそれぞれ生成された2次元仮想画像データを基に、これらの2次元仮想画像のすべてにおいて前記工具の先端が前記ワークによって隠れているか否かを確認し、すべての2次元仮想画像で前記工具の先端が隠れていると判断したときには、前記断面画像生成手段によって生成された断面画像データを前記画面表示手段に表示させるように構成されてなることを特徴とする請求項2記載の加工状況監視装置。
  4. 前記断面画像生成手段は、前記断面画像データを生成するに当たり、前記工具の先端を通り且つ前記各実撮像手段のいずれか1つの光軸と垂直な平面を切断面とするように構成されてなることを特徴とする請求項3記載の加工状況監視装置。
  5. 前記工作機械が旋盤であり、前記ワーク保持手段が主軸である場合において、
    前記断面画像生成手段は、前記断面画像データを生成するに当たり、前記工具の先端及び前記主軸の軸線を通る平面を切断面とするように構成されてなることを特徴とする請求項3記載の加工状況監視装置。
JP2009201353A 2008-09-05 2009-09-01 加工状況監視方法及び加工状況監視装置 Expired - Fee Related JP5337636B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US9460908P 2008-09-05 2008-09-05
US61/094,609 2008-09-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010061661A JP2010061661A (ja) 2010-03-18
JP5337636B2 true JP5337636B2 (ja) 2013-11-06

Family

ID=41650929

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009201353A Expired - Fee Related JP5337636B2 (ja) 2008-09-05 2009-09-01 加工状況監視方法及び加工状況監視装置
JP2009201356A Expired - Fee Related JP5399824B2 (ja) 2008-09-05 2009-09-01 加工状況監視方法及び加工状況監視装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009201356A Expired - Fee Related JP5399824B2 (ja) 2008-09-05 2009-09-01 加工状況監視方法及び加工状況監視装置

Country Status (3)

Country Link
US (2) US8180477B2 (ja)
JP (2) JP5337636B2 (ja)
DE (2) DE102009029064A1 (ja)

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102009029064A1 (de) * 2008-09-05 2010-04-01 Mori Seiki Co., Ltd., Yamatokoriyama-shi Verfahren und Vorrichtung zur Bearbeitungszustandsüberwachung
DE102008048776B4 (de) * 2008-09-24 2020-12-17 E. Zoller GmbH & Co. KG Einstell- und Messgeräte Mess- und/oder Einstellgerät mit einer Messvorrichtung und mit einer Steuer- und/oder Programmiervorrichtung zur Simulation eines Messablaufs
JP5452973B2 (ja) * 2009-04-28 2014-03-26 富士機械製造株式会社 撮像装置及びその撮像装置を備える切削機械
DE102009023648A1 (de) * 2009-05-26 2010-12-02 Index-Werke Gmbh & Co. Kg Hahn & Tessky Steuerungssystem
IT1401373B1 (it) 2010-08-06 2013-07-18 Fidia Spa Sistema predittivo di controllo e visualizzazione virtuale per una macchina utensile a controllo numerico
JP2012086326A (ja) * 2010-10-21 2012-05-10 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 工作機械の熱変位補正システム
KR101022228B1 (ko) 2010-12-09 2011-03-17 삼성탈레스 주식회사 Pc 기반의 가상 영상 제공 장치 및 제공 방법
EP2515193B1 (de) * 2011-04-18 2014-04-02 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur Vermeidung einer ungewollten Kollision zwischen einem Werkzeug und einem Werkstück bei einer Werkzeugmaschine
WO2012159123A2 (en) 2011-05-19 2012-11-22 Alec Rivers Automatically guided tools
US8923999B2 (en) * 2011-09-07 2014-12-30 Siemens Product Lifecycle Management Software Inc. Volumetric cut planning
DE102011083435B4 (de) * 2011-09-26 2019-12-12 Robert Bosch Gmbh Werkzeugmaschine
US9832352B2 (en) 2011-11-16 2017-11-28 Autofuss System and method for 3D projection mapping with robotically controlled objects
EP2780764B1 (en) * 2011-11-16 2022-08-03 X Development LLC System and method for 3d projection mapping with robotically controlled objects
JP5945132B2 (ja) * 2012-02-28 2016-07-05 中村留精密工業株式会社 加工状態表示装置を備えた旋盤
US10556356B2 (en) 2012-04-26 2020-02-11 Sharper Tools, Inc. Systems and methods for performing a task on a material, or locating the position of a device relative to the surface of the material
US10055512B2 (en) * 2012-07-16 2018-08-21 Omc2 Llc System and method for CNC machines and software
JP5620446B2 (ja) * 2012-09-24 2014-11-05 ファナック株式会社 Gコード指令によりビデオカメラを操作する機能を備えた数値制御装置
CN104768707B (zh) * 2012-10-29 2016-12-21 富士机械制造株式会社 监视区间自动设定装置、机床及监视区间自动设定方法
CN104768706B (zh) * 2012-10-30 2017-05-17 株式会社牧野铣床制作所 加工程序生成方法及装置
US9292626B2 (en) * 2012-12-10 2016-03-22 Palo Alto Research Center Incorporated Computer numerical control (CNC) machining tool and method for controlling a CNC machining tool
WO2014176115A1 (en) 2013-04-22 2014-10-30 Ar Tables, Llc Apparatus for hands-free augmented reality viewing
FR3016221B1 (fr) 2014-01-06 2016-02-05 Messier Bugatti Dowty Systemes d'usinage comportant une machine d'usinage et des procedes de commande
EP3294503B1 (en) 2015-05-13 2020-01-29 Shaper Tools, Inc. Systems, methods and apparatus for guided tools
DE102015119806A1 (de) * 2015-11-16 2017-05-18 Grob-Werke Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Darstellung der Bearbeitung in einer Werkzeugmaschine
CN114879598A (zh) 2016-08-19 2022-08-09 整形工具股份有限公司 用于共享工具制造和设计数据的系统、方法和装置
JP6656387B2 (ja) * 2016-09-09 2020-03-04 マキノジェイ株式会社 表示装置を備えた工作機械
JP6693981B2 (ja) * 2018-02-19 2020-05-13 ファナック株式会社 ロボットの動作をシミュレーションするシミュレーション装置
JP6697501B2 (ja) * 2018-03-26 2020-05-20 ファナック株式会社 工作システム
JP6845180B2 (ja) * 2018-04-16 2021-03-17 ファナック株式会社 制御装置及び制御システム
JP6781201B2 (ja) * 2018-06-05 2020-11-04 ファナック株式会社 仮想オブジェクト表示システム
WO2020065854A1 (ja) * 2018-09-27 2020-04-02 株式会社牧野フライス製作所 ワーク位置検出方法及び工作機械
TWI669484B (zh) 2018-10-12 2019-08-21 財團法人工業技術研究院 加工程式與對應之切削刀具之匹配辨識方法與系統
JP6997123B2 (ja) * 2019-02-28 2022-02-03 ファナック株式会社 情報処理装置および情報処理方法
JP6978457B2 (ja) 2019-02-28 2021-12-08 ファナック株式会社 情報処理装置および情報処理方法
JP6978456B2 (ja) 2019-02-28 2021-12-08 ファナック株式会社 情報処理装置および情報処理方法
JP6709315B1 (ja) * 2019-06-21 2020-06-10 Dmg森精機株式会社 工作機械
JP7260428B2 (ja) * 2019-07-18 2023-04-18 ファナック株式会社 拡張現実グラス装置及び表示プログラム
CN113732829B (zh) * 2021-09-17 2022-12-20 江阴塞特精密工具有限公司 一种数控刀具磨床上用的对刀系统
WO2023218643A1 (ja) * 2022-05-13 2023-11-16 ファナック株式会社 映像生成装置、及びコンピュータが読み取り可能な記憶媒体

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4477822A (en) * 1980-10-01 1984-10-16 Nicolet Zeta Graphic recorder
US4871252A (en) * 1986-10-30 1989-10-03 The Regents Of The University Of California Method and apparatus for object positioning
US5301284A (en) * 1991-01-16 1994-04-05 Walker-Estes Corporation Mixed-resolution, N-dimensional object space method and apparatus
US5244319A (en) * 1991-11-01 1993-09-14 Greenlee Textron Inc. Auger bit
JPH08197383A (ja) * 1995-01-30 1996-08-06 Toshiba Mach Co Ltd 切削工具の切屑付着検知方法および装置
US6167296A (en) * 1996-06-28 2000-12-26 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Method for volumetric image navigation
US5949693A (en) * 1996-09-06 1999-09-07 Tandler; William Computer aided design (CAD) system for automatically constructing datum reference frame (DRF) and feature control frame (FCF) for machine part
JP3347964B2 (ja) * 1997-01-17 2002-11-20 三菱電機株式会社 自動プログラミング装置および方法
US7028899B2 (en) * 1999-06-07 2006-04-18 Metrologic Instruments, Inc. Method of speckle-noise pattern reduction and apparatus therefore based on reducing the temporal-coherence of the planar laser illumination beam before it illuminates the target object by applying temporal phase modulation techniques during the transmission of the plib towards the target
US6112133A (en) * 1998-02-27 2000-08-29 Imcs, Inc. Visual system and method for generating a CNC program for machining parts with planar and curvilinear surfaces
JPH11338532A (ja) * 1998-05-22 1999-12-10 Hitachi Ltd 教示装置
JP2000293687A (ja) * 1999-02-02 2000-10-20 Minolta Co Ltd 3次元形状データ処理装置および3次元形状データ処理方法
JP2001075624A (ja) * 1999-07-01 2001-03-23 Mori Seiki Co Ltd Nc工作機械のツールパスデータ生成装置及びこれを備えた数値制御装置
EP1290260A2 (en) * 2000-06-12 2003-03-12 The Procter & Gamble Company Method and system for optimizing performance of consumer appliances
US6565497B1 (en) * 2000-06-23 2003-05-20 Yamazaki Mazak Kabushiki Kaisha Complex machining machine tool
JP2002123306A (ja) * 2000-10-17 2002-04-26 Toshiba Mach Co Ltd 工作機械の監視システム
JP2002189510A (ja) * 2000-12-22 2002-07-05 Mori Seiki Co Ltd 加工関連情報生成装置、及びこれを備えた数値制御装置
US20020133264A1 (en) * 2001-01-26 2002-09-19 New Jersey Institute Of Technology Virtual reality system for creation of design models and generation of numerically controlled machining trajectories
JP2003051464A (ja) * 2001-08-03 2003-02-21 Takemoto Denki Seisakusho:Kk 板状被加工物の切削装置における切削検査手段
JP4238012B2 (ja) * 2002-08-05 2009-03-11 株式会社レクサー・リサーチ 機能オブジェクトデータ、機能オブジェクト表象システム、機能オブジェクト表象システムにおけるオブジェクトデータ送信側機器及びオブジェクトデータ受信側機器及び管理用機器
JP4083554B2 (ja) * 2002-11-29 2008-04-30 株式会社森精機製作所 3次元モデルデータ生成装置
DE10307261A1 (de) * 2003-02-20 2004-09-09 Siemens Ag Programmierplattform zur Erstellung von Teileprogrammen bei Werkzeug- oder Produktionsmaschinen
DE10345743A1 (de) * 2003-10-01 2005-05-04 Kuka Roboter Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Bestimmen von Position und Orientierung einer Bildempfangseinrichtung
JP4584566B2 (ja) * 2003-11-04 2010-11-24 株式会社岡本工作機械製作所 研削装置用撮像装置
US7852355B2 (en) * 2003-11-10 2010-12-14 Siemens Aktiengesellschaft System and method for carrying out and visually displaying simulations in an augmented reality
JP2005190102A (ja) 2003-12-25 2005-07-14 Fanuc Ltd 数値制御装置
JP4505790B2 (ja) * 2004-02-10 2010-07-21 住電朝日精工株式会社 ビードトリマ用監視装置
JP2006004128A (ja) * 2004-06-17 2006-01-05 Mori Seiki Co Ltd 干渉確認装置
DE102005043022A1 (de) * 2005-09-09 2007-03-22 Siemens Ag Verfahren und/oder Vorrichtung zur Steuerung und/oder Überwachung einer Bewegung bei industriellen Maschinen
DE102005045028A1 (de) * 2005-09-12 2007-03-22 Index-Werke Gmbh & Co. Kg Hahn & Tessky Simulationssystem
WO2008026723A1 (fr) * 2006-09-01 2008-03-06 Mori Seiki Co., Ltd. Procédé de confirmation de données de modèle tridimensionnel, et appareil de confirmation de données de modèle tridimensionnel
DE102006043390B4 (de) * 2006-09-15 2010-05-27 Dmg Electronics Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Simulation eines Ablaufs zur Bearbeitung eines Werkstücks an einer Werkzeugmaschine
JP5384178B2 (ja) * 2008-04-21 2014-01-08 株式会社森精機製作所 加工シミュレーション方法及び加工シミュレーション装置
DE102009029064A1 (de) * 2008-09-05 2010-04-01 Mori Seiki Co., Ltd., Yamatokoriyama-shi Verfahren und Vorrichtung zur Bearbeitungszustandsüberwachung
JP5465957B2 (ja) * 2008-09-05 2014-04-09 Dmg森精機株式会社 加工状態確認方法及び加工状態確認装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20100063615A1 (en) 2010-03-11
JP2010061661A (ja) 2010-03-18
US20100063616A1 (en) 2010-03-11
DE102009029062A1 (de) 2010-03-11
JP5399824B2 (ja) 2014-01-29
US8180477B2 (en) 2012-05-15
JP2010061662A (ja) 2010-03-18
US8355813B2 (en) 2013-01-15
DE102009029064A1 (de) 2010-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5337636B2 (ja) 加工状況監視方法及び加工状況監視装置
JP5384178B2 (ja) 加工シミュレーション方法及び加工シミュレーション装置
JP5465957B2 (ja) 加工状態確認方法及び加工状態確認装置
JP5404450B2 (ja) 加工状況監視装置
JP2006004128A (ja) 干渉確認装置
JP6144596B2 (ja) 表示装置
JP6266300B2 (ja) 工作機械
JP6570592B2 (ja) 工作機械の機上測定方法および制御装置
JPWO2008026723A1 (ja) 3次元モデルデータ確認方法及び3次元モデルデータ確認装置
JP6656387B2 (ja) 表示装置を備えた工作機械
JP6266268B2 (ja) 表示装置
JP5530204B2 (ja) 加工状況監視装置
JP2006331012A5 (ja)
JP2006331012A (ja) 工作機械の操作支援システム
JP4991504B2 (ja) 干渉確認装置
JP2017091429A (ja) Ncプログラム作成装置
JP5037270B2 (ja) 三次元レーザ加工機におけるティーチング装置
JP6915182B1 (ja) 工作機械、工作機械の制御方法、および工作機械の制御プログラム
JP6415109B2 (ja) ワーク加工装置
WO2023218643A1 (ja) 映像生成装置、及びコンピュータが読み取り可能な記憶媒体
JP2003202909A (ja) 原点復帰装置
JP6281315B2 (ja) 数値制御装置と移動経路修正方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120725

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130723

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130725

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130805

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5337636

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees