JP5332987B2 - 硬貨収納装置 - Google Patents

硬貨収納装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5332987B2
JP5332987B2 JP2009163037A JP2009163037A JP5332987B2 JP 5332987 B2 JP5332987 B2 JP 5332987B2 JP 2009163037 A JP2009163037 A JP 2009163037A JP 2009163037 A JP2009163037 A JP 2009163037A JP 5332987 B2 JP5332987 B2 JP 5332987B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coin
coin storage
storage
storage device
shaped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009163037A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011018231A (ja
Inventor
拓八 福浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP2009163037A priority Critical patent/JP5332987B2/ja
Publication of JP2011018231A publication Critical patent/JP2011018231A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5332987B2 publication Critical patent/JP5332987B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)

Description

本発明は、予め設定した複数枚の硬貨を積層して包装した棒状硬貨と、バラ硬貨とを収納する硬貨収納装置に関するものである。
昨今のスーパーマーケットやコンビニエンスストアでは、POS(Point Of Sales)レジスタに釣銭機と称される貨幣処理装置が接続されているのが一般的である。貨幣処理装置は、例えば貨幣が投入された場合にこれを鑑別して収納する一方、POSレジスタから出金指令が与えられた場合には該当する金額の貨幣を払い出すようにしたものである。
この種の貨幣処理装置には、硬貨収納装置が付設されている。硬貨収納装置は、予め設定した複数枚の硬貨を積層して包装した棒状硬貨と、トラブル時等においてお釣りを即座に支払うためのバラ硬貨とを準備金として収納するものである。
ところで、貨幣処理装置を運用する際に、棒状硬貨を補充する人と、お釣りを支払う人とを分けるようにして管理を行う場合がある。このような管理を行うために、従来、棒状硬貨及びバラ硬貨を収納する収納箱が2段階に引き出し可能である硬貨収納装置が提供されている。この硬貨収納装置は、1段階引き出した際には、バラ硬貨が取り出し可能となり、2段階引き出した際には、棒状硬貨が取り出し可能になっている(例えば、特許文献1参照)。
特開平11−328485号公報
しかしながら、この2段階引き出し式の硬貨収納装置は、1段階引き出した際に、それ以上引き出されないようにするためのストッパを設ける必要があり、このストッパが誤作動すると、2段階目の引き出しが不可能になるという問題があった。
そこで、本発明は、上記実情に鑑みて、上述のような2段階引き出し構造を用いなくとも、棒状硬貨を補充する人と、お釣りを支払う人とを分ける管理が可能な硬貨収納装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、本発明に係る硬貨収納装置は、装置本体の前面から手前側に向けて引き出し可能に配設した収納体を備え、該収納体の引き出し方向手前側には、各別の硬貨を収納するバラ硬貨収納部が形成され、前記収納体の引き出し方向奥側には、複数枚の硬貨を積層して包装した棒状硬貨を収納する棒状硬貨収納部が形成されている硬貨収納装置であって、前記バラ硬貨収納部は、前記収納体の前面に配設されたバラ硬貨取出扉を介して硬貨を取り出し可能に形成されていることを特徴とする。
本発明によれば、各別の硬貨は、収納体を引き出さなくとも、バラ硬貨取出扉を介して取り出すことができる。従って、従来の硬貨収納装置のように、各別の硬貨のみを取り出し可能な状態にするためのストッパを設ける必要が無く、従来のように、棒状硬貨を充填しようとして、収納箱を引き出した際に、ストッパによって、引っ掛かることが無い。
図1は、本発明の硬貨収納装置を示す斜視図である。 図2は、図1の硬貨収納装置の収納体の硬貨取出扉を開けた状態を示す斜視図である。 図3は、図1の硬貨収納装置において収納体を全開状態とした斜視図である。
以下、添付図面を参照しながら本発明に係る硬貨収納装置の好適な実施の形態について詳細に説明する。
図1〜図3は、本発明の実施の形態である硬貨収納装置を示したものである。ここで例示する硬貨収納装置1は、図には明示していないが、POSレジスタに接続された釣銭機に補充する棒状硬貨を準備金として収納するものである。棒状硬貨とは、同一金種の硬貨を予め設定した枚数だけ積層して包装し、1つの取扱単位として構成したものである。
硬貨収納装置1は、装置本体10と、装置本体10の内部に配設した収納体20とを備えている。装置本体10は、前面が開口した直方体状を成すものである。収納体20は、装置本体10に挿入可能となる大きさに構成したものであり、直方体状を成している。収納体20は、装置本体10の前面から手前側に向けて引き出し可能に配設される。収納体20は、各別の硬貨を収納するバラ硬貨収納部21と、棒状硬貨を収納する棒状硬貨収納部22とを有している。
バラ硬貨収納部21は、上面が開口した略直方体箱状の硬貨収納空間23を有している。硬貨収納空間23には、複数の硬貨収容室24が形成されている。硬貨収容室24は、図3に示すように、硬貨収納空間23を仕切り部材25によって左右方向に区切ることによって形成されている。仕切り部材25には、後述する硬貨取出枠32の仕切り部32aが挿入されて収納されるスリット25aが形成されている。硬貨収納空間23の前側面は、略長方形板状のバラ硬貨取出扉31によって構成されている。このバラ硬貨取出扉31は、収納体20の前面を構成している。バラ硬貨取出扉31は、その下側を中心として前後方向に回転するようにして開閉する。
バラ硬貨取出扉31の内側面には、硬貨取出枠32が配設されている。硬貨取出枠32は、仕切り部32aと前受け部32bとを有している。前受け部32bは、図3に示すように、略長方形板状に形成され、バラ硬貨取出扉31の長さ方向に沿って、バラ硬貨取出扉31の内側面から突出するように配設されている。仕切り部32aは、板状に形成され、一端が前受け部32bと一体となるとともに、前受け部32bと略垂直となるように配設されている。仕切り部32aは、仕切り部材25に対応して複数形成されている。仕切り部32aは、バラ硬貨取出扉31を閉めた際には、仕切り部材25のスリット25aに挿入されて収納され、バラ硬貨取出扉31を開けた際には、仕切り部材25から突出し、仕切り部材25を延長したように配置される。
また、収納体20において、バラ硬貨収納部21の右側には、紙幣収納部41が形成されている。紙幣収納部41は、上面が開口された略直方体上の凹部であり、例えばビール券やその他の商品券、あるいは紙幣等、縦横寸法が比較的大きな有価媒体、あるいは筆記用具やハサミ、ステープラ等のように縦横寸法が比較的大きな大型物品を収納するのに好適である。
棒状硬貨収納部22は、収納体20の奥側に配設されている。棒状硬貨収納部22には、複数の硬貨収納凹部22aが形成されている。硬貨収納凹部22aは、棒状硬貨を横倒しの状態で収納するための半円筒状の凹所であり、軸心が収納体20の前後方向に沿う状態で前後方向2列配置に形成してある。
収納体20には、図示せぬ開閉ストッパが配設されており、バラ硬貨取出扉31が開閉動作可能な状態と、開閉動作が不可能な状態とにすることができる。また、装置本体10と収納体20の間には、図示せぬ引出停止機構が配設されており、収納体20が引き出し可能な状態と引き出し不可能な状態とにすることができる。
上記のように構成した硬貨収納装置1は、図には明示していないが、例えば装置本体10の上面に釣銭機が載置され、さらにその上面にPOSレジスタが載置された状態でスーパーマーケットやコンビニエンスストアに設置されるものである。
このように構成されている硬貨収納装置1は、バラ硬貨取出扉31を開けることにより、装置本体10から収納体20を引き出さなくても、バラ硬貨収納部21から釣り銭用の硬貨を取り出すことが出来る。また、装置本体10から収納体20を引き出すことにより、棒状硬貨収納部22に棒状硬貨を充填する或いは取り出すことが可能となる。従って、従来の2段階引き出し式の硬貨収納装置と異なり、収納体20を引き出す際に途中で止めるストッパが無いので、従来の硬貨収納装置のように途中でストッパに引っ掛かってしまうということが無い。
また、硬貨収納装置1の運用の際に、棒状硬貨を扱う人(所謂レジ管理者)のみが、収納体20を引き出すことが可能となるように設定するとともに、バラ硬貨を釣り銭として支払う人(所謂キャッシャー)は、収納体20を引き出し不可能に設定することにより、硬貨収納装置1の管理レベルを明確にわけることができる。また、バラ硬貨を取り出す際の硬貨収納装置1の動作(扉開動作)と、棒状硬貨を扱う際の硬貨収納装置1の動作(引き出し動作)が異なるので、運用上混乱をきたす恐れが少ない。
1 硬貨収納装置
10 装置本体
20 収納体
21 バラ硬貨収納部
22 棒状硬貨収納部
22a 硬貨収納凹部
23 硬貨収納空間
24 硬貨収容室
25 仕切り部材
25a スリット
31 バラ硬貨取出扉
32 硬貨取出枠
32a 仕切り部
32b 前受け部
41 紙幣収納部

Claims (1)

  1. 装置本体の前面から手前側に向けて引き出し可能に配設した収納体を備え、該収納体の引き出し方向手前側には、各別の硬貨を収納するバラ硬貨収納部が形成され、前記収納体の引き出し方向奥側には、複数枚の硬貨を積層して包装した棒状硬貨を収納する棒状硬貨収納部が形成されている硬貨収納装置であって、
    前記バラ硬貨収納部は、前記収納体の前面に配設されたバラ硬貨取出扉を介して硬貨を取り出し可能に形成されていることを特徴とする硬貨収納装置。
JP2009163037A 2009-07-09 2009-07-09 硬貨収納装置 Expired - Fee Related JP5332987B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009163037A JP5332987B2 (ja) 2009-07-09 2009-07-09 硬貨収納装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009163037A JP5332987B2 (ja) 2009-07-09 2009-07-09 硬貨収納装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011018231A JP2011018231A (ja) 2011-01-27
JP5332987B2 true JP5332987B2 (ja) 2013-11-06

Family

ID=43595961

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009163037A Expired - Fee Related JP5332987B2 (ja) 2009-07-09 2009-07-09 硬貨収納装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5332987B2 (ja)

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5914877Y2 (ja) * 1978-08-23 1984-05-01 シャープ株式会社 小型金銭登録機
JPS55134684U (ja) * 1979-03-16 1980-09-25
JPH04195496A (ja) * 1990-11-28 1992-07-15 Tokyo Electric Co Ltd ドロワ
JP4162299B2 (ja) * 1998-08-31 2008-10-08 日本金銭機械株式会社 貨幣入出金装置
JP2001325635A (ja) * 2000-05-17 2001-11-22 Fuji Electric Co Ltd 金銭処理装置
JP2002230643A (ja) * 2001-02-07 2002-08-16 Casio Comput Co Ltd 金銭収納装置
JP2008059109A (ja) * 2006-08-30 2008-03-13 Nec Computertechno Ltd 棒金収容トレイおよび棒金収納ドロワ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011018231A (ja) 2011-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5278043B2 (ja) 硬貨収納装置
JP6327785B2 (ja) 媒体処理装置
JP5332987B2 (ja) 硬貨収納装置
JP6407094B2 (ja) 現金管理装置およびそれを用いた棒金収納方法
JP2013204358A (ja) 開閉装置
WO2015174232A1 (ja) 媒体収納庫及び媒体取引装置
JP6606829B2 (ja) 媒体収納庫及び媒体取引装置
JP2016091153A (ja) 現金管理装置
JP5476348B2 (ja) ドロワ装置
JP6429390B2 (ja) 現金管理装置
JP5565492B2 (ja) 硬貨収納装置
JP6308670B2 (ja) 棒金収納装置
JP2017107380A (ja) 現金管理装置
JP6594098B2 (ja) 現金管理装置、及び、棒金検出方法
JP4793231B2 (ja) カード払出装置
JP7187854B2 (ja) 棒金収納装置
JP6123374B2 (ja) 硬貨収納装置
JP2016091151A (ja) 現金管理装置
JP6670614B2 (ja) 貨幣管理システム、貨幣管理装置および在高データ管理方法
JP2017033367A (ja) 現金管理装置
JP2016091154A (ja) 現金管理装置
JP4962427B2 (ja) 新聞自動販売機
JP2016177616A (ja) 現金管理装置
JP6561356B2 (ja) 貨幣処理機
JP3112893U (ja) コインカウンター及びコインカウンターセット

Legal Events

Date Code Title Description
A625 Written request for application examination (by other person)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625

Effective date: 20110913

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20121025

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130624

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130702

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130715

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5332987

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees