JP5328602B2 - スリングシート - Google Patents

スリングシート Download PDF

Info

Publication number
JP5328602B2
JP5328602B2 JP2009238949A JP2009238949A JP5328602B2 JP 5328602 B2 JP5328602 B2 JP 5328602B2 JP 2009238949 A JP2009238949 A JP 2009238949A JP 2009238949 A JP2009238949 A JP 2009238949A JP 5328602 B2 JP5328602 B2 JP 5328602B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
strap
waist
waist belt
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009238949A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011083460A (ja
Inventor
勝美 森島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MORITOH Co Ltd
Original Assignee
MORITOH Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MORITOH Co Ltd filed Critical MORITOH Co Ltd
Priority to JP2009238949A priority Critical patent/JP5328602B2/ja
Publication of JP2011083460A publication Critical patent/JP2011083460A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5328602B2 publication Critical patent/JP5328602B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Invalid Beds And Related Equipment (AREA)

Description

本発明は、病人、怪我人、高齢弱者等の要介護者を吊り上げる際に使用するスリングシートに関し、特に、歩行訓練者を足にかかる荷重を軽減する(免荷)するように吊り上げるのに適するスリングシートに係るものである。
スリングシートは、要介護者をベッド、車椅子、便座、風呂等の相互間で移動させるときに用いられており、要介護者を保持するシート本体と、シート本体から延びて介護用リフトに引掛けるためのストラップとからなる(特許文献1)。
特開2001−87324号公報
脳卒中や下肢の怪我からの回復期におけるリハビリテーション等のために、歩行訓練をするとき、足に力が入らず、自分の体重を支えることが困難な場合が多い。このような場合に、器具を使用して、足にかかる体重を軽減する(免荷)することができれば、歩行訓練が容易になる。
本発明者は、スリングシートと介護用リフトを使用して、歩行訓練者を免荷するように吊り上げることを検討した。この目的には、シート本体が股間に通して左足及び右足の各大腿部を抱えるタイプ(特許文献1の図6、図7)が向くと思われたが、このタイプを使用して吊り上げ、歩行訓練をしたところ、股間が痛くなるという問題があった。その他、胸を締めるタイプのスリングシートを使用して吊り上げ、歩行訓練をしたところ、胸が痛くなった。
本発明が解決しようとする課題は、歩行訓練者を免荷するように吊り上げて歩行訓練を容易化するだけでなく、歩行訓練時に痛みを感じさせることなく歩行訓練者をスリングシートからずり下がらないようにする点にある。
本発明のスリングシートは、腰の回りないし臀部の回りを後側から囲んで前側で合わせることのできるシート本体と、シート本体の腰対応位置に設けられた腰ベルトと、シート本体の臀部下部対応位置に設けられた臀部下部ベルトと、シート本体から延びて介護用リフトに引掛けるためのストラップとを備え、ストラップの第一端部が腰ベルトのうちの身体前面に対応する位置に接続され、ストラップの第二端部が腰ベルトのうちの背中に対応する位置に接続され、ストラップの第一端部に近い中間部が、臀部下部ベルトのうちの身体前面に対応する位置に取り付けられた連動リングに摺動可能に通されており、ストラップを介護用リフトにより吊り上げたときに、連動リングとともに臀部下部ベルトの前部が引き上げられるようになっていることを、最も主要な特徴とする。シート本体は、左右の足の大腿部の回りをも後側から囲んで前側で合わせることのできるものが好ましい。
本発明のスリングシートによれば、歩行訓練者を免荷するように吊り上げて歩行訓練を容易化できるだけでなく、歩行訓練時に痛みを感じさせることなく歩行訓練者をスリングシートからずり下がらないようにできるという優れた効果を奏する。
実施例のスリングシートを展開した状態の背面図である。 同スリングシートを丸めた状態の正面図である。 同スリングシートを歩行訓練者に装着した状態の正面図である。 (a)は同スリングシートを歩行訓練者に装着した状態の側面図、(b)は同スリングシートにより歩行訓練者を吊り上げた状態の側面図である。 同スリングシートにより歩行訓練者を吊り上げて歩行訓練するときの側面図である。
スリングシートは、腰の回りないし臀部の回りを後側から囲んで前側で合わせることのできるシート本体と、シート本体の腰対応位置に設けられた腰ベルトと、シート本体の臀部下部対応位置に設けられた臀部下部ベルトと、シート本体から延びて介護用リフトに引掛けるためのストラップとを備え、ストラップの第一端部が腰ベルトのうちの身体前面に対応する位置に接続され、ストラップの第二端部が腰ベルトのうちの背中に対応する位置に接続され、ストラップの第一端部に近い中間部が、臀部下部ベルトのうちの身体前面に対応する位置に取り付けられた連動リングに摺動可能に通されており、ストラップを介護用リフトにより吊り上げたときに、連動リングとともに臀部下部ベルトの前部が引き上げられるようになっている。シート本体は、左右の足の大腿部の回りをも後側から囲んで前側で合わせることのできるものが好ましい。
腰ベルト及び臀部下部ベルトは、ベルトの両端を係合できるものであれば、ベルト通し部に変位可能に通すタイプでもよいし、シート本体に縫合(シート本体内部への縫い込みを含む)等で取り付ける変位不能にタイプでもよい。
本発明を具体化した実施例のスリングシート1について、図1〜図5を参照して説明する。このスリングシート1は、歩行訓練者Mの腰の回りないし大腿部の回り(本例ではさらには左右の足の大腿部の回り)を後側から囲んで前側で合わせることのできるシート本体2と、シート本体2の腰対応位置に設けられた腰ベルト3と、シート本体2の臀部下部対応位置に設けられた臀部下部ベルト4と、シート本体2から延びて介護用リフトに引掛けるための左右2本のストラップ5とからなる。
シート本体2は、例えば強靱な面状の布よりなる左本体2Lと左本体2Rとから構成されている。左本体2Lと左本体2Rは少なくとも下部で左右に分かれており、左右に分かれた各下部の内股側と側縁側とには、互いに係合しうる面ファスナーの対(ループ面とフック面)が例えば縫合により取り付けられている。詳しくは、各下部の内股側には、内面側のループ面6と外面側のループ面7とが取り付けられ、各下部の側縁側には、外面側のフック面8が取り付けられるとともに、このフック面8に向かって蝶番状に開閉する蓋部9がシート本体2に例えば縫合により取り付けられ、蓋部9の内面に内面側のフック面10が取り付けられている。そして、左本体2Lと左本体2Rの各下部を、それぞれ左足の大腿部と右足の大腿部の回りを後側から囲んで前側で合わせたときに、まず、蓋部9を開いた状態で、内面側のループ面6を外面側のフック面8に係合し、次に、蓋部9を閉じて、外面側のループ面7に内面側のフック面10を係合するようになっている。勿論、ループ面とフック面とは互いに入れ替えてもよい。
腰ベルト3は、シート本体2の腰対応位置(本例では上縁部)に例えば縫合により取り付けられた、例えば強靱な帯状の布よりなる第1腰ベルト11と、第1腰ベルト11の外面に例えば縫合により取り付けられた、例えば強靱な帯状の布よりなる第2腰ベルト12とから構成されている。
第1腰ベルト11の端部には、脱着具の一例としての互いに係合しうる面ファスナーの対(ループ面とフック面)が例えば縫合により取り付けられている。詳しくは、第1腰ベルト11の左端部にはフック面13が取り付けられ、右端部にはループ面14が取り付けられており、第1腰ベルト11を、腰の回りを後側から囲んで前側で合わせたときに、フック面13とループ面14とを係合するようになっている。勿論、ループ面とフック面とは互いに入れ替えてもよい。
第2腰ベルト12の端部には、脱着具の一例としての互いに係合しうるバックルの対(オス16とメス15)が取り付けられている。詳しくは、第2腰ベルト12の左端部にはメス15が取り付けられ、右端部にはオス16が取り付けられており、第2腰ベルト12を、腰の回りを後側から囲んで前側で合わせたときに、オス16とメス15とを係合するようになっている。勿論、オス16とメス15とは互いに入れ替えてもよい。
第2腰ベルト12の左右方向中間部には、介護する者が掴んで歩行訓練者Mを支えるための取手17が複数個取り付けられている。取手17は第1腰ベルト11に取り付けてもよい。
腰ベルト3のうちの、身体前面の左部及び右部に対応する位置には、ストラップ5の第一端部18が接続されており、背中の左部及び右部に対応する位置には、ストラップ5の第二端部19が接続されている。接続の一例として、ストラップ5の第一端部18は腰ベルト3に縫合により接続されており、ストラップ5の第二端部19は腰ベルト3に強靱な布等で取り付けられた接続リング20に接続されている。
臀部下部ベルト4は、例えば強靱な帯状の布よりなり、シート本体2の臀部下部対応位置(本例では上下中間部)に縫合等により取り付けられた複数のベルト通し部21に変位可能に通され、詳しくは、左右方向中央部から前へ回り込むに連れて前上がりに傾斜するように(従って、背面視でV字状に)通されるようになっている。なお、前述したとおり、臀部下部ベルト4は、その中間部をシート本体2に変位可能に縫合して、両端部を互いに係合できるようにしたものでもよく、これもシート本体2の臀部下部対応位置に背面視でV字状に設けられる。
臀部下部ベルト4の端部には、脱着具の一例としてのバックル22が取り付けられている。詳しくは、臀部下部ベルト4の右端部には、左端部を通して締め止めるためのバックル22が取り付けられ、臀部下部ベルト4を、臀部下部に後側から当てて前側で合わせたときに、左端部をバックル22に通して引き締めた上で締め止めるようになっている。勿論、バックル22は右端部に取り付けてもよい。
臀部下部ベルト4のうち、身体前面の左部及び右部に対応する位置には、連動リング23が強靱な布等で取り付けられており、前記ストラップ5の前記第一端部18に近い中間部が、この連動リング23に通されている。なお、本例では、連動リング23は、左右に異なる位置に複数個取り付けられ、胴回りサイズ差に対応して、選択的にストラップ5を通せるようになっている。
左右2本の各ストラップ5は、既に述べたとおり、第一端部18が腰ベルト3のうちの身体前面の左部及び右部に対応する位置に接続され、この第一端部18から一旦下方へ延びて連動リング23に通され、この連動リング23から使用時に上方へ延び、上端でループ状に折り返して下方へ延び、第一端部18が腰ベルト3のうちの背中の左部及び右部に対応する位置に接続されている。ストラップ5の途中部には、ストラップ5の長さを調節するための長さ調節具が設けられている。
以上のように構成されたスリングシート1を使用して、介護用リフト30により歩行訓練者Mを吊り上げるには、次のようにする。ここで使用する介護用リフトは、図5に示すように、移動可能なようにキャスター31が付けられたベース32と、ベース32から立設された支柱33と、支柱33の上部に取り付けられた電動式のリフト本体34と、支柱33の上下方向中間部に取り付けられた支持棒35とを備えるものである。
まず、図1(背面図)に示すように、シート本体2を、歩行訓練者Mの腰ないし大腿部に後側からあてがう。
次に、図2から図3(いずれも正面図)への変化で示すように、左本体2Lと左本体2Rの各下部を、それぞれ左足の大腿部と右足の大腿部の回りを後側から囲んで前側で合わせ、前述のように内面側のループ面6を外面側のフック面8に係合し、外面側のループ面7に内面側のフック面10を係合する。また、第1腰ベルト11を前側で合わせてフック面13とループ面14とを係合し、さらに第2腰ベルト12を前側で合わせてバックルのオス16とメス15とを係合する。さらに、臀部下部ベルト4を前側で合わせて、左端部をバックル22に通して引き締めた上で締め止める。
こうすると、図3及び図4(a)に示すように、腰ベルト3(第1腰ベルト11と第2腰ベルト12)は歩行訓練者Mの腰を締め、臀部下部ベルト4は歩行訓練者Mの臀部下部を締め、シート本体2の左本体2L及び左本体2Rの各下部は左足及び右足の大腿部を締めた状態になる。臀部下部ベルト4は前記のとおり前上がりに傾斜しているが、ストラップ5を手で上方へ軽く(連動リング23は引き上がっても臀部下部ベルト4は引き上がらない程度の弱い力で)引いたときに、ストラップ5が通っている連動リング23の上端は腰ベルト3よりも10〜20cm下の位置にある。
次に、図5に示すように、長さ調節したストラップ5をリフト本体34のフック36に引っ掛ける。そして、リフト本体34を作動させて、歩行訓練者Mの足が床から離れない程度にストラップ5を吊り上げ、足にかかる荷重(体重)を軽減する(免荷)。免荷された歩行訓練者Mは、支持棒35をにぎって介護用リフト35を移動させながら、容易に歩行訓練をすることができる。このとき、上記のとおり歩行訓練者Mの腰と臀部下部の2レベルを締めた状態(さらに本例では左足及び右足の大腿部を含めて3レベルを締めた、好ましい状態)なので、歩いても、股間などに痛みを感じさせることなく、スリングシート1から歩行訓練者Mがずり下がることを防止できる。しかも、上記ストラップ5の吊り上げ時に、図4(b)に示すように、ストラップ5が通っている連動リング23の上端は引き上げられて腰ベルト3に接近し、よって臀部下部ベルト4の前部も引き上げられて前記前上がりの傾斜がさらに強くなる。これにより、臀部下部ベルト4は臀部下部をさらに締めてしっかり支えるので、歩行訓練者Mがずり下がる心配がなく、免荷の状態が確実に維持されるとともに、歩きやすい。
本発明は、前記実施例に限定されるものではなく、発明の趣旨から逸脱しない範囲で、適宜変更して具体化することもできる。
1 スリングシート
2 シート本体
2L 左本体
2R 左本体
3 腰ベルト
4 臀部下部ベルト
5 ストラップ
6 内面側のループ面
7 外面側のループ面
8 外面側のフック面
9 蓋部
10 内面側のフック面
11 第1腰ベルト
12 第2腰ベルト
13 フック面
14 ループ面
15 メス
16 オス
17 取手
18 第一端部
19 第二端部
20 接続リング
21 ベルト通し部
22 バックル
23 連動リング

Claims (2)

  1. 腰の回りないし臀部の回りを後側から囲んで前側で合わせることのできるシート本体(2)と、シート本体(2)の腰対応位置に設けられた腰ベルト(3)と、シート本体(2)の臀部下部対応位置に設けられた臀部下部ベルト(4)と、シート本体2から延びて介護用リフトに引掛けるためのストラップ(5)とを備え、ストラップ(5)の第一端部(18)が腰ベルト(3)のうちの身体前面に対応する位置に接続され、ストラップ(5)の第二端部(19)が腰ベルト(3)のうちの背中に対応する位置に接続され、ストラップ(5)の第一端部(18)に近い中間部が、臀部下部ベルト(4)のうちの身体前面に対応する位置に取り付けられた連動リング(23)に摺動可能に通されており、ストラップ(5)を介護用リフトにより吊り上げたときに、連動リング(23)とともに臀部下部ベルト(4)の前部が引き上げられるようになっているスリングシート。
  2. シート本体(2)は、左右の足の大腿部の回りをも後側から囲んで前側で合わせることのできるものである請求項1記載のスリングシート。
JP2009238949A 2009-10-16 2009-10-16 スリングシート Active JP5328602B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009238949A JP5328602B2 (ja) 2009-10-16 2009-10-16 スリングシート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009238949A JP5328602B2 (ja) 2009-10-16 2009-10-16 スリングシート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011083460A JP2011083460A (ja) 2011-04-28
JP5328602B2 true JP5328602B2 (ja) 2013-10-30

Family

ID=44076888

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009238949A Active JP5328602B2 (ja) 2009-10-16 2009-10-16 スリングシート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5328602B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10406060B2 (en) 2015-01-28 2019-09-10 Moritoh Co., Ltd. Body-weight-supported gait lift
KR200477537Y1 (ko) * 2015-03-04 2015-06-22 박영한 휴대용 도수치료 보조기구
JP2018126392A (ja) * 2017-02-09 2018-08-16 古谷 たか子 介助ベルト
JP2019120835A (ja) * 2018-01-09 2019-07-22 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置
DE102018102179A1 (de) * 2018-01-31 2019-08-01 ReActive Robotics GmbH Entlastungssystem zur wenigstens teilweisen Entlastung des Körpergewichts einer Person
USD949667S1 (en) 2020-04-07 2022-04-26 Intelligent Designs 2000 Corp. Double loop swivel hook

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0412753A (ja) * 1990-05-02 1992-01-17 Ikujino Tomoshiya:Kk 救護帯
JP2533327Y2 (ja) * 1991-06-17 1997-04-23 株式会社コイケ 介護用移動吊具
JP2003235898A (ja) * 2002-02-19 2003-08-26 Masako Matsuyoshi 介護補助具
JP3144879U (ja) * 2008-07-04 2008-09-18 株式会社大明企画 背負い具

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011083460A (ja) 2011-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5328602B2 (ja) スリングシート
US20090178194A1 (en) Manual Lifting Pelvic Harness
US10786409B2 (en) Gait belt
US11246779B2 (en) Manual assistance transfer belt utilizing individual thigh straps
JP5444575B1 (ja) 人体吊上げ用ハーネス
JP2011036367A (ja) 歩行支援装具
JP2007185246A (ja) 吊り具
JP6398109B2 (ja) 移乗介助・起立介助等補助具
JP2008161661A (ja) オムツ型介助ベルト
JP6026555B2 (ja) 抱きかかえ補助具
JP4976742B2 (ja) 担架
JP2004329365A (ja) 吊下げ用歩行補助具
JP2017158931A (ja) 起立補助具
JP2004514503A (ja) 身体障害者を着座姿勢から直立姿勢へと引き起こす方法
JP6662985B1 (ja) 移乗介助支援ベルト
JP3184339U (ja) 移乗用介護用品
JP3216763U (ja) 介護用ベルト
CN214550006U (zh) 新型床椅转移装置
JP3217028U (ja) 介護者用移乗具
JP3187691U (ja) 介護用ズボン
JPH11276533A (ja) 介護用衣服
JP2014033958A (ja) ほいさっさ
GB2207037A (en) Assistance cincture
TH1901001433A (th) อุปกรณ์เพื่อให้ความช่วยเหลือในการเคลื่อนย้าย, การยืน, และสิ่งที่เหมือนกัน
SE525693C2 (sv) Gördelanordning för resning av person

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120426

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130702

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130723

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5328602

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250