JP5318763B2 - 低温靭性鋼を製造するための方法 - Google Patents

低温靭性鋼を製造するための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5318763B2
JP5318763B2 JP2009527703A JP2009527703A JP5318763B2 JP 5318763 B2 JP5318763 B2 JP 5318763B2 JP 2009527703 A JP2009527703 A JP 2009527703A JP 2009527703 A JP2009527703 A JP 2009527703A JP 5318763 B2 JP5318763 B2 JP 5318763B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel
low temperature
quenching
temperature toughness
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009527703A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010503766A (ja
Inventor
ボーデ、ラルフ
ランゲンハン、ベアーテ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JP2010503766A publication Critical patent/JP2010503766A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5318763B2 publication Critical patent/JP5318763B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/02Selection of particular materials
    • F04D29/026Selection of particular materials especially adapted for liquid pumps
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/08Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing nickel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D7/00Pumps adapted for handling specific fluids, e.g. by selection of specific materials for pumps or pump parts
    • F04D7/02Pumps adapted for handling specific fluids, e.g. by selection of specific materials for pumps or pump parts of centrifugal type
    • F04D7/04Pumps adapted for handling specific fluids, e.g. by selection of specific materials for pumps or pump parts of centrifugal type the fluids being viscous or non-homogenous
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D2211/00Microstructure comprising significant phases
    • C21D2211/008Martensite
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2230/00Manufacture
    • F05D2230/40Heat treatment
    • F05D2230/41Hardening; Annealing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2300/00Materials; Properties thereof
    • F05D2300/10Metals, alloys or intermetallic compounds
    • F05D2300/17Alloys
    • F05D2300/171Steel alloys

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Heat Treatment Of Articles (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Description

本発明は、鋼、特にマルテンサイト鋼を製造するための方法に関する。
今日の機械製造では一般に、鋼が、例えば圧縮機内で、マイナス100℃未満の低温で利用される。大抵の鋼種はフェライト/マルテンサイト結晶構造を有し、こうした低温ではきわめて脆くなる。従ってこれらの鋼種はマイナス100℃での多くの応用にはもはや使用することができない。フェライト/マルテンサイト結晶構造を有する鋼種の代わりに別の鋼、つまり低温靭性鋼を利用する救済策を講じることができよう。低温靭性鋼はそれらのオーステナイト構造を特徴としており、比較的柔らかい。さらに、これらの低温靭性鋼の強度は小さい。
固体物体において靭性とは、機械荷重をかけた時に巨視的に測定可能に塑性変形することのできる性質のことである。物体が塑性形状変化に対抗する抵抗の強さ、すなわち変形のために加えられねばならない機械応力および/またはエネルギーの値も、靭性と称することができる。脆性はこれとは逆の性質と称することができる。
それでもなお、要求の厳しい機械製造においてマイナス100℃以下において鋼を利用できるようにするために、オーステナイト組織割合10%〜20%の高強度鋼が使用される。これらの鋼はさらになお良好な低温特性も示す。10%〜20%のオーステナイト割合は適切な熱処理と9%ニッケルの合金含有量とによって得られる。この鋼は規格表示X8Ni9としても知られている。
しかしながら9%ニッケル鋼の欠点としてこの鋼は機械荷重のもとで比較的早くクリープ現象が生じ始める。さらに、例えば圧縮機の軸は異なる温度に曝されるとき変形することがある。この変形は、なかんずく、オーステナイトが軸中に不規則に分布して現れるとき起きる。
この点を本発明が取り上げ、本発明の課題は、鋼の低温靭性を高める鋼製造方法を明示し、この方法を簡単に実践することである。
この課題は、焼入れと焼戻しとを含む熱処理が実行される鋼を製造するための方法であって、
a)920℃〜960℃の温度で焼入れするステップ、
b)820℃〜860℃の温度で第2焼入れを実行するステップ
c)620℃〜660℃の温度で焼戻すステップを含む方法によって解決される。
本方法の利点は、なかんずく、鋼が高い低温靭性を有するように鋼を改善する比較的簡単な可能性が本方法で提供されることにある。本発明は約850℃で1回だけの焼入れ過程と空気冷却時に約630℃での焼戻し過程が行なわれる標準熱処理では満足のゆく鋼特性が得られないとの観点から出発している。第1温度での第1焼入れと第2温度での第2焼入れとが水焼入れ下に行われ、引き続き上記温度範囲内の温度での焼戻しが行われる本発明に係る熱処理によって、意外なことに、比較的高い低温靭性の鋼が生成される。これによりこの鋼は少なくともマイナス170℃まで、例えば圧縮機用軸材料として、使用することができる。
方法では、好ましくは3.5%Niおよび1.5%Cr型のマルテンサイト鋼、特に鉄鋼材料シート(SEW)555による鋼26NiCrMoV14‐5が使用される。前記SEW555によれば、前記26NiCrMoV14‐5の質量%で示す組成は、下記のとおりである。即ち、C:0.22〜0.32%、Si:0.15%以下、Mn:0.15〜0.40%、P:0.010%以下、S:0.007%以下、Cr:1.20〜1.80%、Mo:0.25〜0.45%、Ni:3.40〜4.00%、V:0.05〜0.15%、残部Feからなる。
マルテンサイト鋼がこの方法に特別適していることが判明した。さらに、マルテンサイト鋼は特別簡単に、従って比較的安価に製造することができる。
特に鋼26NiCrMoV14‐5は、本発明に係る熱処理によって比較的高い低温靭性を備えることのできる鋼である。特にこの鋼は圧縮機用軸材料として使用することができる。さらに、鋼26NiCrMoV14‐5はタービンおよび発電機用のいわゆる標準軸材料であり、それゆえに例えば表示X8Ni9の鋼よりも一層良好に入手可能である。鋼X8Ni9は例えば特殊溶融で生成されねばならない。さらに、鋼26NiCrMoV14‐5はその合金元素含有量が低いのでX8Ni9よりも安価である。
他の利点として、マルテンサイト結晶構造は機械荷重のもとで一層好ましい挙動をもたらす。
他の利点として、均一な結晶構造により熱膨張挙動時の特殊性が防止される。
他の有利な1構成において、ステップa)、b)の焼入れ過程のとき水焼入れが行われる。
これにより、焼入れ過程を特別安価にする可能性が生じる。その際に他の観点として、水焼入れが良好な結果をもたらす。
他の有利な1構成において、焼戻し過程が空気冷却下で実行される。
ここでも特別な利点は、空気冷却によって行なわれる簡単な方法でごく良好な結果が達成されることにある。この方法で生成される鋼はきわめて高い低温靭性を示す。
本発明の実施例が以下で詳しく述べられる。
9%ニッケル鋼の代わりに鋼26NiCrMoV14‐5が使用される。鋼の低温靭性を高めるための方法が応用され、実行される熱処理は以下のステップを特徴としている:
1)920℃〜960℃の温度で焼入れするステップ、
2)820℃〜860℃の温度で第2焼入れを実行するステップ
3)620℃〜660℃の温度で焼戻すステップ。
第1焼入れ過程における温度は特に約950℃とすべきであることが判明した。理想的には、第2焼入れ時の温度は約850℃である。
同様に、焼戻し過程中の温度は理想的には約630℃とすべきであることが判明した。
この特別な熱処理によって、少なくともマイナス170℃まで圧縮機用軸材料として使用できるほどに高い低温靭性をマルテンサイト鋼26NiCrMoV14‐5に備えることが可能になる。しかしこの熱処理を施された鋼は別の用途にも利用可能である。十分な装入量の鋼26NiCrMoV14‐5が標準熱処理でも十分な低温靭性を有することがあることが判明した。すなわちこの標準熱処理ではまず約850℃で焼入れし、水中急冷し、引き続き630℃の温度で空気冷却下で焼戻される。しかし、低温圧縮機において必要とされるような低温靭性に関する良好な値を確保するためには本発明に係る熱処理が必要である。

Claims (3)

  1. 圧縮機用の軸を1つの軸材料から製造する際の熱処理方法であって、下記の特定されたステップを含み、その際、前記熱処理はマルテンサイト鋼に対して実行され、前記マルテンサイト鋼の質量%で示す組成は、C:0.22〜0.32%、Si:0.15%以下、Mn:0.15〜0.40%、P:0.010%以下、S:0.007%以下、Cr:1.20〜1.80%、Mo:0.25〜0.45%、Ni:3.40〜4.00%、V:0.05〜0.15%、残部Feであることを特徴とする方法。
    a)920℃〜960℃の温度で第1焼入れするステップ
    b)820℃〜860℃の温度で第2焼入れするステップ
    c)620℃〜660℃の温度で焼戻すステップ
  2. 前記ステップa)、b)の焼入れ過程のとき水焼入れが行われる請求項1記載の方法。
  3. 前記ステップc)の焼戻し過程が空気冷却下で行われる請求項1または2に記載の方法。
JP2009527703A 2006-09-13 2006-09-13 低温靭性鋼を製造するための方法 Expired - Fee Related JP5318763B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/EP2006/066319 WO2008031457A1 (de) 2006-09-13 2006-09-13 Verfahren zur herstellung von kaltzähen stählen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010503766A JP2010503766A (ja) 2010-02-04
JP5318763B2 true JP5318763B2 (ja) 2013-10-16

Family

ID=38049679

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009527703A Expired - Fee Related JP5318763B2 (ja) 2006-09-13 2006-09-13 低温靭性鋼を製造するための方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8066830B2 (ja)
JP (1) JP5318763B2 (ja)
CN (1) CN101512022A (ja)
WO (1) WO2008031457A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102021304A (zh) * 2010-12-07 2011-04-20 无锡宏达重型锻压有限公司 超标准大截面压力容器管板热处理工艺
CN102230065A (zh) * 2011-06-07 2011-11-02 南京钢铁股份有限公司 一种提高管线钢低温冲击韧性的热处理工艺
CN104540971A (zh) * 2012-03-16 2015-04-22 西门子公司 用于低温应用的连接元件、用于在低温范围中运行的压缩机
EP2993354A1 (en) * 2014-09-05 2016-03-09 Valter Papaveri Centrifugal impeller pump low temperature to pour fuel liquids in general
CN105821308A (zh) * 2016-06-07 2016-08-03 马鞍山钢铁股份有限公司 一种含钒铌动车组车轴用钢热处理工艺

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2039910B2 (de) * 1970-08-11 1973-08-02 Nippon Steel Corp , Tokio Waermebehandlungsverfahren fuer einen stahl
JPS6077926A (ja) * 1983-10-05 1985-05-02 Kawasaki Steel Corp 靭性に優れる高強度低降伏比継目無鋼管の製造方法
JPS61190049A (ja) * 1985-02-18 1986-08-23 Hitachi Ltd 低合金鋼
JPS61235543A (ja) * 1985-04-05 1986-10-20 Kobe Steel Ltd 耐応力腐食割れ性に優れた低合金鋼
SU1439133A1 (ru) * 1986-12-08 1988-11-23 Алтайский тракторный завод им.М.И.Калинина Способ термической обработки конструкционной стали
SU1423609A1 (ru) * 1987-02-17 1988-09-15 Институт Механики Ан Усср Способ термической обработки изделий криогенной техники из мартенситностареющих сталей
JPH02133518A (ja) * 1988-11-14 1990-05-22 Sumitomo Metal Ind Ltd 低温靭性に優れた高張力鋼材の製造法
JP2001329801A (ja) * 1989-02-03 2001-11-30 Hitachi Ltd 高低圧一体型蒸気タービン
JPH03193844A (ja) * 1989-12-22 1991-08-23 Mitsubishi Heavy Ind Ltd タービン車軸
JPH03253511A (ja) * 1990-02-28 1991-11-12 Kubota Corp 構造用鋼の熱処理方法
JP3245094B2 (ja) * 1991-03-20 2002-01-07 株式会社日立製作所 回転電機用ロータシャフトの製造法
JPH04325625A (ja) * 1991-04-24 1992-11-16 Sumitomo Metal Ind Ltd 非Ni添加タイプ高靱性高張力鋼の製造方法
US5536335A (en) * 1994-07-29 1996-07-16 Caterpillar Inc. Low silicon rapid-carburizing steel process
JP4134355B2 (ja) * 1997-03-25 2008-08-20 Jfeスチール株式会社 靱性に優れた連続鋳造製調質型高張力鋼板の製造方法
JP3387427B2 (ja) 1997-11-27 2003-03-17 アイシン精機株式会社 鋼の熱処理方法
JP2001050002A (ja) * 1999-08-04 2001-02-23 Toshiba Corp 低圧タービンロータおよびその製造方法ならびに蒸気タービン
ATE292199T1 (de) * 1999-12-07 2005-04-15 Timken Co Aufkohlungs-schnellarbeitsstahle mit niedrigem kohlenstoffgehalt und mit niedrigem chromgehalt
JP2003160811A (ja) * 2001-11-26 2003-06-06 Nippon Steel Corp 靭性に優れた調質高張力鋼板の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2008031457A1 (de) 2008-03-20
JP2010503766A (ja) 2010-02-04
US20090242084A1 (en) 2009-10-01
US8066830B2 (en) 2011-11-29
CN101512022A (zh) 2009-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5693126B2 (ja) コイルばね及びその製造方法
JP5318763B2 (ja) 低温靭性鋼を製造するための方法
CN109136765A (zh) 一种热作模具钢及其制备方法
CN103740913B (zh) 高温锻制马氏体不锈钢热处理方法
CN101748345A (zh) 双程形状恢复合金
JP4887506B2 (ja) フェライト系耐熱鋼の製造方法
JPS616256A (ja) 12%Cr耐熱鋼
JPH11209851A (ja) ガスタービンディスク材
JP4026228B2 (ja) マルテンサイト系耐熱鋼
JPH05113106A (ja) 高純度耐熱鋼および高純度耐熱鋼からなる高低圧一体型タービンロータの製造方法
JP5981357B2 (ja) 耐熱鋼および蒸気タービン構成部品
JPH01230723A (ja) タービンロータの製造方法
JPH0219425A (ja) タービンロータの製造方法
JPS63145750A (ja) タ−ビンロ−タ用低合金鋼
JPH1036944A (ja) マルテンサイト系耐熱鋼
JP4307328B2 (ja) ピストンリング用線材及びピストンリング
KR101262458B1 (ko) 열변형 저항성이 우수한 베어링용 강선재 및 그 제조방법
KR102455547B1 (ko) 고강도 및 고연성을 갖는 크롬-몰리브덴 강 및 이의 제조 방법
JPH02145749A (ja) タービンロータ
CN115247241A (zh) 沉淀硬化不锈钢合金
JPH1088274A (ja) 強靭耐熱鋼ならびにその製造方法
JP3569158B2 (ja) 冷間鍛造用ビレット
JPH08120334A (ja) 高強度高靭性ステンレス鋼鋳物
JPH04120246A (ja) 耐熱鋼とその用途
JP3164140B2 (ja) 機械部品用マルテンサイト系ステンレス鋼

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120925

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121218

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121226

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130123

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130219

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130520

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130611

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130710

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5318763

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees