JP5311559B2 - 2つの日車を有するカレンダ機構付き時計 - Google Patents

2つの日車を有するカレンダ機構付き時計 Download PDF

Info

Publication number
JP5311559B2
JP5311559B2 JP2009013338A JP2009013338A JP5311559B2 JP 5311559 B2 JP5311559 B2 JP 5311559B2 JP 2009013338 A JP2009013338 A JP 2009013338A JP 2009013338 A JP2009013338 A JP 2009013338A JP 5311559 B2 JP5311559 B2 JP 5311559B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
date
date indicator
wheel
indicator
calendar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009013338A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010169582A (ja
Inventor
守 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP2009013338A priority Critical patent/JP5311559B2/ja
Priority to CH00071/10A priority patent/CH700292B1/de
Priority to US12/657,600 priority patent/US8264912B2/en
Priority to CN201010105592A priority patent/CN101788783A/zh
Publication of JP2010169582A publication Critical patent/JP2010169582A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5311559B2 publication Critical patent/JP5311559B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04BMECHANICALLY-DRIVEN CLOCKS OR WATCHES; MECHANICAL PARTS OF CLOCKS OR WATCHES IN GENERAL; TIME PIECES USING THE POSITION OF THE SUN, MOON OR STARS
    • G04B19/00Indicating the time by visual means
    • G04B19/24Clocks or watches with date or week-day indicators, i.e. calendar clocks or watches; Clockwork calendars
    • G04B19/243Clocks or watches with date or week-day indicators, i.e. calendar clocks or watches; Clockwork calendars characterised by the shape of the date indicator
    • G04B19/247Clocks or watches with date or week-day indicators, i.e. calendar clocks or watches; Clockwork calendars characterised by the shape of the date indicator disc-shaped
    • G04B19/253Driving or releasing mechanisms
    • G04B19/25333Driving or releasing mechanisms wherein the date indicators are driven or released mechanically by a clockwork movement
    • G04B19/25353Driving or releasing mechanisms wherein the date indicators are driven or released mechanically by a clockwork movement driven or released stepwise by the clockwork movement
    • G04B19/25366Driving or releasing mechanisms wherein the date indicators are driven or released mechanically by a clockwork movement driven or released stepwise by the clockwork movement manually corrected at the end of months having less than 31 days

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromechanical Clocks (AREA)

Description

本発明は、日付のうちの一の位を表示する第一日車と、日付のうちの十の位を表示する第二日車とを含むカレンダ機構付き時計に関する。
一般に、時計の駆動部分を含む機械体を「ムーブメント」と称する。ムーブメントに文字板、針を取り付けて、時計ケースの中に入れて完成品にした状態を時計の「コンプリート」と称する。時計の基板を構成する地板の両側のうちで、時計ケースのガラスのある方の側、すなわち、文字板のある方の側をムーブメントの「裏側」又は「ガラス側」又は「文字板側」と称する。地板の両側のうちで、時計ケースの裏蓋のある方の側、すなわち、文字板と反対の側をムーブメントの「表側」又は「裏蓋側」と称する。ムーブメントの「表側」に組み込まれる輪列を「表輪列」と称する。ムーブメントの「裏側」に組み込まれる輪列を「裏輪列」と称する。
一般に、「12時側」とは、アナログ式時計において、文字板の12時に対応する目盛が配置されている方の側を示す。「12時方向」とは、アナログ式時計において、指針の回転中心から「12時側」に向かう方向を示す。また、「3時側」とは、アナログ式時計において、文字板の3時に対応する目盛が配置されている方の側を示す。「3時方向」とは、アナログ式時計において、指針の回転中心から「3時側」に向かう方向を示す。また、「6時側」とは、アナログ式時計において、文字板の6時に対応する目盛が配置されている方の側を示す。「6時方向」とは、アナログ式時計において、指針の回転中心から「6時側」に向かう方向を示す。また、「9時側」とは、アナログ式時計において、文字板の9時に対応する目盛が配置されている方の側を示す。「9時方向」とは、アナログ式時計において、指針の回転中心から「9時側」に向かう方向を示す。さらに、「2時方向」、「2時側」のように、その他の文字板の目盛が配置されている方の側を示すことがある。
従来の第一タイプのカレンダ機構付き時計は、大型窓を有する文字盤と、1つの「1」の数字と、3組の「1」から「9」および「0」の数字を含む31個の数字を配置し、かつ4本の歯を設けた1の位用回転体(すなわち、第一日車)を備え、さらに、4本の歯を有する10の位用星形板と、「0」、「1」、「2」、「3」の数字を配置した10の位用回転体(すなわち、第二日車)を備えている。1の位用回転体(すなわち、第一日車)が、直接、10の位用回転体(すなわち、第二日車)を回転させている(例えば、特許文献1参照)。
従来の第二タイプのカレンダ機構付き時計は、日付の一の位を表示する第1日板(すなわち、第一日車)と、日付の十の位を表示する第2日板(すなわち、第二日車)と、第1日板を駆動する日送り車と、第1日板に設けられた送り爪と、送り爪に駆動される中間車と、第1日板を送り途中から回転させ安定位置に留める第1躍制レバーと、第2日板を送り途中から回転させ安定位置に留める第2躍制レバーとを含む。第1日板(すなわち、第一日車)には、2組の「1」から「9」および「0」の数字を含む20個の数字が配置されている(例えば、特許文献2参照)。
従来の第三タイプのカレンダ機構付き時計は、日付のうちの一の位を表示する第一日車と、第一日車の回転方向の位置を規正するための第一日ジャンパと、日付のうちの十の位を表示する第二日車と、第二日車の回転方向の位置を規正するための第二日ジャンパと、第一日車の回転に基づいて回転して第二日車を回転させることができる日中間車とを備える。時刻情報を表示するための指針はステップモータにより作動され、第一日車は、超音波モータにより作動される(例えば、特許文献3参照)。
従来の第四タイプのカレンダ機構付き時計においては、第一日板に設けた桁上がり歯が2つの日中間歯車を介して第二日板させている。日付の切り替えは、40歯を有する第一日板の歯を2歯送る構成にしている(例えば、特許文献4参照)。
従来の第五タイプのカレンダ機構付き時計は、それぞれが数字群配列を担持する2つの動体を備える。第二の動体はジャンパによって保持された星形を介して第一の動体によって駆動される。日付けの変更の際にジャンパが星形の1つの歯から非隣接歯に跳ぶのを阻止するように突出要素が配置されている。突出要素は、スライダ内を変位するようになっている(例えば、特許文献5参照)。
特許第3390021号 特開2000−314779号公報 特開2005−214836号公報 特開2000−292557号公報 特表2006−522323号公報
従来の第一タイプのカレンダ機構付き時計は、「1」の数字と、3組の「1」から「9」および「0」の数字を含む31個の数字を配置した1の位用回転体を備えているので、月末にカレンダ機構を修正しなければならない時は、2月、4月、6月、9月、11月のそれぞれ月末である。すなわち、カレンダ機構を修正しなければならない回数は、年に5回である。しかしながら、従来の第一タイプのカレンダ機構付き時計では、1の位用回転体が、直接、10の位用回転体を回転させるので、1の位用回転体と、10の位用回転体とが同じ回転中心をもつように配置することができなかった。したがって、この構造では、2つの回転体を設計するとき、2つの回転体により日付を表示することができる位置に、制約が生じていた。
従来の第二タイプのカレンダ機構付き時計においては、日を修正するときに、第一日車を過剰回転させ、第一日車と第二日車の位相がずれるおそれがあった。この構成では、正確な日を表示することができないおそれがあった。このような不具合を防止するには、第一日車の慣性力に負けないような大きい日ジャンパの抑制力(すなわち、第二日ジャンパの力)を必要としていた。したがって、従来の第三タイプのカレンダ機構付き時計においては、日車を送る輪列に加えられる作動力を大きくする必要があり、時計のサイズや厚さが大きくなる課題があった。
従来の第三タイプのカレンダ機構付き時計は、ステップモータと、超音波モータを含むので、日送り機構が厚くなり、モータ駆動回路が複雑でICサイズが大きくなり、多くの電子部品が必要になっている。
従来の第四タイプのカレンダ機構付き時計では、第1日板には、2組の「0」、「1」〜「9」の数字、すなわち、20個の数字が配置されている。したがって、月末にカレンダ機構を修正しなければならない時は、毎月のそれぞれ月末である。すなわち、カレンダ機構を修正しなければならない回数は、年に12回である。
従来の第五タイプのカレンダ機構付き時計においては、突出要素はジャンパと一体に構成されている。使用者がりゅうずを回転させて日の表示を修正する場合、ジャンパが歯部に追従したときに、突出要素はスライダ外壁に接触せず、過剰回転(すなわち、数字群配列を担持する日表示動体が、回転時の慣性により回転しすぎてしまうこと、いわゆる「過回転」すること)が発生するおそれがあった。
本発明の目的は、日付のうちの一の位を表示する第一日車と、日付のうちの十の位を表示する第二日車とを含むカレンダ機構付き時計において、月末にカレンダ機構を修正しなければならない回数を増すことがない、操作性の良いカレンダ機構付き時計を提供することにある。
また、本発明の他の目的は、日付のうちの一の位を表示する第一日車と、日付のうちの十の位を表示する第二日車とを含むカレンダ機構付き時計において、第一日車の回転中心と、第二日車の回転中心を同じ位置に配置して、大きい文字の日付を確実に表示することができ、薄型でデザインの制約が少ないカレンダ機構付き時計を提供することにある。
また、本発明の更なる目的は、第一日車および第二日車を含むカレンダ機構付き時計において、日を修正するときに第二日車の過剰回転の発生を防止することができるように構成したカレンダ機構付き時計を提供することにある。
本発明は、2つの日車を有するカレンダ機構付き時計において、日付のうちの一の位を表示する第一日車と、第一日車の回転方向の位置を規正するための第一日ジャンパと、日付のうちの十の位を表示する第二日車と、第二日車の回転方向の位置を規正するための第二日ジャンパと、第一日車の回転に基づいて移動して第二日車を回転させることができるように構成された第二日車送りレバーとを備える。第一日車の回転中心と、第二日車の回転中心は同一の位置にあるように配置される。
本発明のカレンダ機構付き時計において、第一日車は、内歯として形成された31個の第一日車歯部と、内歯として形成された4個のカレンダ桁送り歯とを含み、第一日車歯部は、等しい角度の間隔で形成され、カレンダ桁送り歯は、基準となる第1カレンダ桁送り歯と、第1カレンダ桁送り歯を基準として、第一の方向(例えば、時計回り方向)に(360*2/31)度の間隔で形成された第2カレンダ桁送り歯と、第2カレンダ桁送り歯を基準として、前記第一の方向(例えば、時計回り方向)に(360*9/31)度の間隔で形成された第3カレンダ桁送り歯と、第1カレンダ桁送り歯を基準として、前記第一の方向と反対の方向(例えば、反時計回り方向)に(360*10/31)度の間隔で形成された第4カレンダ桁送り歯とからなる。この構成により、月末にカレンダ機構を修正しなければならない回数を増すことはないので、操作性が良い。また、本発明のカレンダ機構付き時計は、大きい文字の日付を確実に表示することができ、しかも、薄型でデザインの制約は少ない。
本発明のカレンダ機構付き時計において、第二日車送りレバーは、第一日車の回転に基づいて第二日車に向かって移動し、ばね力により元の位置に戻されるように構成されるのがよい。この構成により、薄型のカレンダ機構付き時計を実現することができる。
本発明のカレンダ機構付き時計において、第二日車送りレバーは、第二日車送りレバーガイドピンに案内されて移動するように構成されるのが好ましい。この構成により、カレンダ機構の作動が確実な薄型のカレンダ機構付き時計を実現することができる。
本発明のカレンダ機構付き時計において、第二日車が過剰回転することを防止するための度当りピンを備え、第二日車が過剰回転したときに、第二日車送りレバーは、前記度当りピンと接触することができるように構成されるのが好ましい。この構成により、使用者がりゅうずを回転させて日の表示を修正するときに第二日車の過剰回転の発生を防止することができるので、第一日車と第二日車の位相がずれるおそれがない。
次に、日付の表示を「31」から「01」に変えるときの作動を説明する。日回し車が回転することによる日送り爪の回転により、第一日車が回転する。第一日車の第2カレンダ桁送り歯は、第二日車送りレバーのレバー送り作動部に接触する。第二日車送りレバーの第二日車送り部が第二日星車の位置決め歯部に接触すると、第二日車は回転する。第二日車送りレバーは第二日星車の位置決め歯部を回転させ、第二日ジャンパの力によって第二日車が1ピッチ回転し、第二日文字のうちの「0」が、文字板に設けられた日窓の左側の部分に配置される。第一日ジャンパの力によって第一日車が1ピッチ回転し、第一日文字のうちの「1」が、文字板に設けられた日窓の右側の部分に配置される。
つぎに、日付の表示を「01」から「02」に変えるときの作動を説明する。第一日ジャンパの力によって第一日車が1ピッチ回転し、第一日文字のうちの「1」のとなりにある次の「2」が、文字板に設けられた日窓の右側の部分に配置される。この作動のとき、第二日車は回転しない。すなわち、第二日文字のうちの「0」は、文字板に設けられた日窓の左側の部分に配置されたままである。
つぎに、日付の表示を「09」から「10」に変えるときの作動を説明する。日回し車が回転することにより、日送り爪も回転する。日送り爪の回転により、第一日車が回転すると、第一日車の第2カレンダ桁送り歯は、第二日車送りレバーのレバー送り作動部に接触する。第二日車送りレバーの第二日車送り部が第二日星車の位置決め歯部に接触すると、第二日車は回転する。第二日車送りレバーは第二日星車の位置決め歯部を回転させ、第二日ジャンパの力によって第二日車が1ピッチ回転し、第二日文字のうちの「1」が、文字板に設けられた日窓の左側の部分に配置される。日送り爪が更に回転することにより、第一日ジャンパの力によって第一日車が1ピッチ回転し、第一日文字のうちの「0」が、文字板に設けられた日窓の右側の部分に配置される。
本発明のカレンダ機構付き時計は、日付のうちの一の位を表示する第一日車と、日付のうちの十の位を表示する第二日車とを含むカレンダ機構付き時計において、月末にカレンダ機構を修正しなければならない回数を増すことがなく、操作性が良い。また、本発明のカレンダ機構付き時計は、大きい文字の日付を確実に表示することができ、しかも、薄型でデザインの制約は少ない。また、本発明のカレンダ機構付き時計は、使用者がりゅうずを回転させて日の表示を修正するときに第二日車の過剰回転の発生を防止することができ、第一日車と第二日車の位相がずれるおそれがない。
本発明のカレンダ機構付き時計の第1の実施形態において、ムーブメントを文字板側から見たときの構造を示す概略平面図である。 本発明のカレンダ機構付き時計の第1の実施の形態において、ムーブメントを裏蓋側から見たときの輪列の構造を示す概略平面図である。 本発明のカレンダ機構付き時計の第1の実施形態において、表輪列と、カレンダ機構の一部分の構造を示す部分断面図である。 本発明のカレンダ機構付き時計の第1の実施形態において、ムーブメントを文字板側から見たときカレンダ機構の一部分の構造を示す拡大部分平面図である。 本発明のカレンダ機構付き時計の第1の実施形態において、文字板の12時方向に日窓を配置した構成における第一日車を示す平面図である。 本発明のカレンダ機構付き時計の第1の実施形態において、文字板の12時方向に日窓を配置した構成における第二日車を示す平面図である。 本発明のカレンダ機構付き時計の第1の実施形態において、文字板の12時方向に日窓を配置した構成におけるコンプリートを示す平面図である。 本発明のカレンダ機構付き時計の第1の実施形態において、文字板の6時方向に日窓を配置した構成における第一日車を示す平面図である。 本発明のカレンダ機構付き時計の第1の実施形態において、文字板の6時方向に日窓を配置した構成における第二日車を示す平面図である。 本発明のカレンダ機構付き時計の第1の実施形態において、文字板の6時方向に日窓を配置した構成におけるコンプリートを示す平面図である。 本発明のカレンダ機構付き時計の第1の実施形態において、文字板の3時方向に日窓を配置した構成における第一日車を示す平面図である。 本発明のカレンダ機構付き時計の第1の実施形態において、文字板の3時方向に日窓を配置した構成における第二日車を示す平面図である。 本発明のカレンダ機構付き時計の第1の実施形態において、文字板の3時方向に日窓を配置した構成におけるコンプリートを示す平面図である。 本発明のカレンダ機構付き時計の第1の実施形態において、第一日車を回転させる前の状態における、文字板側から見たムーブメントの裏側の構造を示す部分平面図である。 本発明のカレンダ機構付き時計の第1の実施形態において、第一日車が正方向に回転を開始している状態における、文字板側から見たムーブメントの裏側の構造を示す部分平面図である。 本発明のカレンダ機構付き時計の第1の実施形態において、第一日車および第二日車が正方向に回転しつつある状態で、かつ、第二日車の歯先が第二日ジャンパの頂点と接触している状態における、文字板側から見たムーブメントの裏側の構造を示す部分平面図である。 本発明のカレンダ機構付き時計の第1の実施形態において、第一日車が正方向に回転しつつある状態で、かつ、第二日車が正方向に1ピッチ回転した状態における、文字板側から見たムーブメントの裏側の構造を示す部分平面図である。 本発明のカレンダ機構付き時計の第1の実施形態において、第一日車の歯部先端が第一日ジャンパの頂点と接触している状態における、文字板側から見たムーブメントの裏側の構造を示す部分平面図である。 本発明のカレンダ機構付き時計の第1の実施形態において、第一日車が正方向に回転しつつある状態で、かつ、第二日車送りレバーが最大限に移動した状態における、文字板側から見たムーブメントの裏側の構造を示す部分平面図である。 本発明のカレンダ機構付き時計の第1の実施形態において、第一日車が正方向に1ピッチ回転し、第二日車が正方向に1ピッチ回転した状態における、文字板側から見たムーブメントの裏側の構造を示す部分平面図である。 本発明のカレンダ機構付き時計の第1の実施形態において、動力機構、脱進機構、調速機構、表輪列、カレンダ機構などを示すブロック図である。 本発明のカレンダ機構付き時計の第1の実施形態において、切換機構、修正機構を示す部分平面図である。 本発明のカレンダ機構付き時計の第1の実施形態において、第二日車が過剰回転して第二日車の歯部が第二日車送りレバーの背面に接触した状態を示す部分平面図である。 本発明のカレンダ機構付き時計の第2の実施形態において、第二日車が過剰回転して第二日車の位置決め歯部が第二日車送りレバーの背面に接触し、かつ、第二日車送りレバーが、日車押えに設けた度当りピンに接触した状態を示す部分平面図である。 本発明のカレンダ機構付き時計の第3の実施の形態において、電子時計で構成したムーブメントを裏蓋側から見たときの構造を示す概略平面図である。
(1)第1の実施の形態:
以下に、本発明のカレンダ機構付き時計の第1の実施の形態を図面に基づいて説明する。以下に説明する本発明の実施形態は、カレンダ機構付き時計を機械式時計で構成したときの実施形態である。以下の説明は、本発明のカレンダ機構付き時計を機械式時計に適用した構成について説明しているけれども、本発明は、機械式時計だけでなく、アナログ電子時計にも適用することができる。すなわち、本明細書における「カレンダ機構付き時計」という概念は、「機械式時計」も含み、「アナログ電子時計」も含み、かつ、他のすべての作動原理のアナログ時計も含む概念である。
(1・1)ムーブメントの全体構成:
図1から図3および図22を参照すると、ムーブメント100は機械式時計で構成される。ムーブメント100は、ムーブメント100の基板を構成する地板102を含む。文字板104がムーブメント100のガラス側に取付けられる。巻真110が、地板102に回転可能に組み込まれる。切換装置は、巻真110と、おしどり120と、かんぬき122と、かんぬき押え124とを含む。規正装置は、てんぷ規正レバー170と、てんぷ規正ピン170Aとを含む。てんぷ規正ピン170Aは、てんぷ規正レバー170に固定するのがよい。
(1・2)ムーブメントの表側の構成:
次に、ムーブメントの表側の構成について説明する。図2、図3、図21および図22を参照すると、ムーブメント(機械体)100は、ムーブメントの基板を構成する地板102を有する。ムーブメントの「3時方向」には、巻真110が配置されている。巻真110が、地板102の巻真案内穴に回転可能に組み込まれる。文字板104がムーブメント100に取付けられる。文字板受リング105が文字板104と地板102の間に配置される。てんぷ340、がんぎ車330、アンクル342を含む脱進・調速装置と、四番車327、三番車326、二番車325、香箱車320を含む表輪列は、ムーブメント100の「表側」に配置される。おしどり120、かんぬき122、かんぬき押さえ124を含む切換装置は、ムーブメント100の「裏側」に配置される。さらに、香箱車320の上軸部を回転可能なように支持する香箱受(図示せず)と、三番車326の上軸部、四番車327の上軸部、がんぎ車330の上軸部を回転可能なように支持する輪列受(図示せず)と、アンクル342の上軸部を回転可能なように支持するアンクル受(図示せず)と、てんぷ340の上軸部を回転可能なように支持するてんぷ受(図示せず)とが、ムーブメント100の「表側」に配置される。
丸穴車(図示せず)が、きち車116の回転により回転するように構成される。丸穴伝え車(図示せず)が、丸穴車の回転により回転するように構成される。揺動丸穴車(図示せず)が、丸穴伝え車の回転により回転するように構成される。角穴車(図示せず)が、揺動丸穴車の回転により回転する。香箱車320は、香箱歯車と、香箱真と、ぜんまいとを備える。角穴車が回転することにより、香箱車320に収容されたぜんまいを巻き上げるように構成される。
二番車325が、香箱車320の回転により回転するように構成される。二番車325は二番歯車と、二番かなとを含む。香箱歯車は二番かなと噛み合うように構成される。三番車326が二番車325の回転により回転するように構成される。三番車326は三番歯車と、三番かなとを含む。四番車327が、三番車326の回転により1分間に1回転するように構成される。四番車327は四番歯車と、四番かなとを含む。三番歯車は四番かなと噛み合うように構成される。四番車327の回転により、がんぎ車330は、アンクル342に制御されながら回転するように構成される。がんぎ車330は、がんぎ歯車と、がんぎかなとを含む。四番歯車は、がんぎかなと噛み合うように構成される。分車329が、香箱車320の回転により回転するように構成される。香箱車320、二番車325、三番車326、四番車327、分車329は表輪列を構成する。表輪列の回転を制御するための脱進・調速装置は、てんぷ340と、がんぎ車330と、アンクル342とを含む。がんぎ車330と、アンクル342と、てんぷ340は脱進・調速装置を構成する。てんぷ340は、てん真と、てん輪と、ひげぜんまいとを含む。ひげぜんまいは、複数の巻き数をもった、うずまき状(螺旋状)の形態の薄板ばねである。てんぷ340は、地板102、及び、てんぷ受に対して回転可能なように支持される。
香箱車320は、地板102及び香箱受に対して回転可能なように支持される。二番車325は、地板102及び二番受(図示せず)に対して回転可能なように支持される。三番車326の下軸部、がんぎ車330の下軸部は、地板102に対して、回転可能に支持される。三番車326の上軸部、四番車327の上軸部、がんぎ車330の上軸部は、輪列受(図示せず)に対して、回転可能に支持される。分車329は、二番受(図示せず)に固定された中心パイプ103の外径部に回転可能に支持される。四番車327の下軸部は、二番受(図示せず)に固定された中心パイプ103の中心穴の中に回転可能に支持される。アンクル342は、地板102及びアンクル受364に対して回転可能なように支持される。アンクル342の上軸部は、アンクル受364に対して回転可能なように支持される。アンクル342の下軸部は、地板102に対して、回転可能に支持される。
分車329の回転に基づいて日の裏車166が回転するように構成される。日の裏車166の回転に基づいて筒車180が回転するように構成される。二番車325の回転により、三番車326の回転を介して、四番車327は1分間に1回転するように構成される。筒車180は12時間に1回転するように構成される。三番車326の回転により、分車329が回転するように構成される。スリップ機構が分車329に設けられる。分車329は1時間に1回転するように構成される。
(1・3)切換装置の構成:
次に、切換装置の構成について説明する。図1から図3及び図22を参照すると、巻真110は角部と、案内軸部とを有する。つづみ車114の角穴が巻真110の角部に組み込まれる。つづみ車114は巻真110の回転軸線と同一の回転軸線を有する。つづみ車114の角穴が巻真110の角部に嵌め合うことにより、巻真110の回転に基づいてつづみ車114が回転するように設けられている。つづみ車114は甲歯114Aと、乙歯114Bとを有する。甲歯114Aはムーブメントの中心に近い方のつづみ車114の端部に設けられる。乙歯114Bはムーブメントの中心から遠い方のつづみ車114の端部に設けられる。
きち車116が巻真110の案内軸部に回転可能に設けられる。きち車116は内側歯116Aと、外側歯116Bとを有する。巻真110が、回転軸線方向に沿ってムーブメントの内側に一番近い方の第1の巻真位置(0段目)にある状態で、つづみ車114の乙歯114bは、きち車116の内側歯116Aと噛み合っている。この状態では、巻真110を回転させると、つづみ車114の回転を介してきち車116が回転するように構成されている。巻真110が「1段目」及び「2段目」にある状態で、つづみ車114の乙歯114Bは、きち車116の内側歯116Aと噛み合わないように構成されている。
おしどり120が地板102の裏側に回転可能に配置される。かんぬき122が地板102の裏側に回転可能に配置される。かんぬき122は、かんぬきばね部122Aのばね力により、おしどり120の先端部に押し付けられるように付勢されている。かんぬき押さえ124がおしどり120及びかんぬき122を押さえるように設けられる。おしどり120に設けられたおしどり位置決めピンがかんぬき押さえ124のおしどり位置きめ山形部に係合し、かんぬき押さえ124により、おしどり120は、3つの回転方向の位置に位置決めされる。
おしどり120の巻真案内部が巻真110の段部に係合して、おしどり120の回転に基づいて巻真110の回転軸線方向の位置を決める。かんぬき122のつづみ車案内部がつづみ車114の段部に係合して、かんぬき122の回転に基づいてつづみ車114の回転軸線方向の位置を決める。おしどり120の回転に基づいて、かんぬき122は2つの回転方向の位置に位置決めされる。
巻真110が「0段目」にある状態では、つづみ車114はムーブメントの外側に近い方の第1の位置にあり、巻真110が「1段目」及び「2段目」にある状態で、つづみ車114はムーブメントの内側に近い第2の位置にあるように構成されている。
おしどり120、かんぬき122及びかんぬき押さえ124は、時計の切換装置を構成する。おしどり120及びかんぬき押さえ124のおしどり位置決め山形部は、巻真110の回転軸線方向の位置を決める巻真位置決め手段を構成する。かんぬき122は、おしどり120及びかんぬき押さえ124の作動に基づいて作動するつづみ車位置決め手段を構成する。
小鉄車128の回転中心を構成する小鉄車ピン102Cが、地板102の裏側で巻真110の回転軸線上に設けられる。小鉄車128が小鉄車ピン102Cに回転可能に組み込まれる。小鉄車128は、巻真110が「0段目」にある状態でつづみ車114の甲歯114Aと噛み合わず、巻真110が「1段目」及び「2段目」にある状態で、つづみ車114の甲歯114Aと噛み合うように構成される。
(1・4)修正装置の構成:
図22を参照すると、切換レバー130が、小鉄車ピン102Cを回転中心として揺動可能に設けられる。切換レバー止め枠136が、小鉄車ピン102Cの頂部に嵌められる。切換レバー止め枠(図示せず)は、切換レバー130を揺動可能に保持するために設けられる。切換レバー止め枠を小鉄車ピン102Cの頂部に固着してもよいし、或いは、切換レバー止め枠を小鉄車ピン102Cの頂部に配置してもよい。
切換レバー130は、小鉄車ピン102Cの一方の側、すなわち、巻真110の中心軸線(基準軸線)より1時方向の方に配置された切換レバー第1部分130Aと、小鉄車ピン102Cの他方の側、すなわち、巻真110の中心軸線(基準軸線)より5時方向の方に配置された切換レバー第2部分130Bとを含む。切換レバー130はおしどり係合部130Eを有する。切換レバー130のおしどり係合部130Eを、弾性変形可能なばね部として構成するのがよい。
第1修正伝え車132が切換レバー第1部分130Aに回転可能に取付けられる。第2修正伝え車134が切換レバー第1部分130Aに回転可能に取付けられる。第1修正伝え車132は、小鉄車128及び第2修正伝え車134と噛み合っている。第1修正伝え車132は第1修正伝え車軸部(図示せず)を有する。
第2修正伝え車134は第2修正伝え車軸部(図示せず)を有する。切換レバー位置決め穴(図示せず)が地板102に設けられる。第2修正伝え車軸部は切換レバー位置決め穴の中に配置される。切換レバー130の回転方向の位置は、第2修正伝え車軸部が切換レバー位置決め穴の円筒壁面に当接することにより決定される。従って、第1修正伝え車132及び第2修正伝え車134は、巻真110が第2の巻真位置(1段目)にあるときに、小鉄車128の回転に基づいて第一日車512及び第二日車522の表示内容を修正するための、切換レバー130に設けられた第1の修正輪列を構成する。
第1の修正輪列を構成する修正伝え車の数は、2個であるのが好ましいが、1個であってもよいし、或いは、3個以上であってもよい。第3修正伝え車140が地板102に回転可能に設けられる。揺動レバー142が第3修正伝え車に対して揺動可能に設けられる。揺動レバー142は、一定のスリップトルクを超えたときに、第3修正伝え車140が揺動レバー142に対してスリップすることができるように、第3修正伝え車140に取付けられている。本発明の実施の形態では、このスリップトルクが、1g・cmから2g・cmになるように構成するのがよい。
修正車144が揺動レバー142に回転可能に設けられる。修正車144は、修正かな(図示せず)と、修正歯車(図示せず)と、修正車軸部(図示せず)とを有する。第3修正伝え車140は、第2修正伝え車134及び修正かなと噛み合っている。揺動レバー位置決め穴(図示せず)が地板102に設けられる。修正車軸部は揺動レバー位置決め穴の中に配置される。揺動レバー142の回転方向の位置は、修正車軸部が揺動レバー位置決め穴の円筒壁面に当接することにより決定される。
図1及び図3を参照すると、日付のうちの一の位を表示する第一日車512が、地板102に回転可能に組み込まれる。第一日車512は31枚の日車歯を有し、日送り機構(後述する)により回転する。第一日車512の回転方向の位置は第一日ジャンパ514により決められている。日車押さえ264が第一日車512を回転可能なように保持している。
日付のうちの十の位を表示する第二日車522が設けられる。第二日車522は12枚の歯をもった第二日星車523を有する。第二日星車523は、日車押さえ264に設けられた第二日星車案内ピン264Dに対して回転可能なように配置される。第二日車止め座264Fにより、第二日星車523は、第二日星車案内ピン264Dに対して回転可能なように支持される。第二日車522は第二日車送り機構(後述する)により回転する。第二日車522の回転方向の位置は第二日ジャンパ524により決められている。
図22を参照すると、第1日の裏中間車160が切換レバー第2部分130Bに回転可能に取付けられる。第2日の裏中間車162が切換レバー第2部分130Bに回転可能に取付けられる。第1日の裏中間車160は、小鉄車128及び第2日の裏中間車162と噛み合っている。
第1日の裏中間車160及び第2日の裏中間車162は、巻真110が第3の巻真位置(2段目)にあるときに、小鉄車128の回転に基づいて日の裏車166を回転させて時刻表示部材の表示内容を修正するための、切換レバー130に設けられた第2の修正輪列を構成する。第2の修正輪列を構成する日の裏中間車の数は、2個であるのが好ましいが、1個であってもよいし、或いは、3個以上であってもよい。
(1・5)規正装置の構成:
図2および図22を参照すると、切換装置の作動に基づいて作動して時刻表示部材の作動を規正するためのてんぷ規正レバー170が、かんぬき122の回転中心を中心として回転可能なように設けられる。巻真110が0段目及び1段目にあるときには、おしどり120により、てんぷ規正レバー170は時計回り方向に回転され、てんぷ規正レバー170の切換レバー当接部(図示せず)が第1修正伝え車軸部に当たって位置決めされる。
てんぷ規正レバー170が第1修正伝え車軸部を押すことにより、切換レバー130は時計回り方向に回転される。前述したように、切換レバー130の回転方向の位置は、切換レバー130が時計回り方向に回転して、第2修正伝え車軸部が切換レバー位置決め穴の円筒壁面に接触することにより決定される。巻真110が0段目および1段目にあるときに、規正レバー170のてんぷ規正ピン170Aは、てんぷ340に接触しないように構成される。巻真110が第3の巻真位置(2段目)にあるときに、規正レバー170のてんぷ規正ピン170Aは、てんぷ340に接触するように構成される。
(1・6)カレンダ機構の構成:
(1・6・1)第一日車送り機構の構成:
以下に、第一日車送り機構の構成について説明する。図1から図3および図21を参照すると、ムーブメント100において、日送り機構は、第一日回し中間車265と、第二日回し中間車266と、日回し車210と、第一日ジャンパ514とを含む。筒車180が回転することにより、第一日回し中間車265が回転するように構成される。第一日回し中間車265が回転することにより、第二日回し中間車266が回転するように構成される。第二日回し中間車266が回転することにより、日回し車210が回転するように構成される。筒車180は、12時間に1回転するように構成される。日回し車210は、24時間に1回転するように構成される。
第一日車512が地板102に回転可能に組み込まれる。第一日車512の回転方向の位置を規正するための第一日ジャンパ514が地板102に組み込まれる。第一日ジャンパ514は、ばね部514Bと、ばね部514Bの先端に設けられた規正部514C、514Dとを含む。第一日ジャンパ514の規正部514C、514Dは第一日車512の歯部を規正するように構成される。日回し車210が1回転すると、第一日車512が、1ピッチ(1歯)分だけ回転するように構成される。
第一日車512の第一日車歯部556を送るための日送り爪212が、日回し車210の回転により一体になって回転するように設けられる。日送り爪212は、先端の配置された日送り部213と、日送り爪ばね部214とを含む。日回し車210が回転することにより、日送り爪212が回転して、日送り爪212により第一日車512は、間欠的に24時間について1度だけ、360/31度ずつ、反時計回り方向に回転することができるように構成される。
(1・6・2)第二日車送り機構の構成:
次に、第二日車送り機構の構成について説明する。図1、図3および図21を参照すると、第二日車送りレバー570が、第二日車522と日車押さえ264との間に作動可能なように配置される。第二日車送りレバー570は、日車押さえ264の上面に対して配置される。2個の第二日車送りレバーガイドピン571、573が、第二日車送りレバー570を作動可能なように案内して保持するために日車押さえ264に設けられる。図示しているように、2個の月送りレバーガイドピンを設けるのが好ましいけれども、第二日車送りレバーガイドピンの数は3個以上であってもよい。第二日車送りレバーガイドピン571、573の円盤状の保持部が、第二日車送りレバー570を日車押さえ264の上面に対して保持している。第二日車522の回転方向の位置を規正するための第二日ジャンパ524が日車押さえ264に組み込まれる。第二日ジャンパ524は、ばね部524Bと、ばね部524Bの先端に設けられた規正部524C、524Dとを含む。第二日ジャンパ524の規正部524C、524Dは第二日車562の位置決め歯部526を規正するように構成される。
第二日車送りレバー570は、第二日星車523の歯部と接触可能なように配置された第二日車送り部570Aと、第二日車送りレバーガイドピン573と接触可能なように配置された作動案内部570Bと、第一日車512のカレンダ桁送り歯518と接触可能なように配置されたレバー送り作動部570Cと、第二日車送りレバーばね部570Dとを含む。第二日車送りレバーばね部570Dの末端部に近い部分は、日車押さえ264に設けられた第二日車送りレバーばねピン570Fに接触するように構成される。第二日車送りレバー570は、第二日車送りレバーガイドピン571、573に案内され、第一日車512の回転に基づいて第二日車522に向かって移動し、第二日車送りレバーばね部570Dのばね力により元の位置に戻されるように構成される。日回し車210の回転中心は、地板102に設けられた日回し車ピン102Pで構成される。
(1・6・3)第一日車、第二日車の構成:
図4は、本発明のカレンダ機構付き時計において、第一日車512を反時計回り方向に回転させようとしている状態における、文字板側から見たムーブメントの裏側の構造を示す部分平面図である。図3、図4および図21を参照すると、ムーブメント100は、第一日回し中間車265と、第二日回し中間車266と、日回し車210と、日付のうちの一の位を表示する第一日車512と、第一日車512の回転方向の位置を規正するための第一日ジャンパ514と、日付のうちの十の位を表示する第二日車522と、第二日車522の回転方向の位置を規正するための第二日ジャンパ524と、第一日車512の回転に基づいて移動して第二日車522を回転させることができる第二日車送りレバー570とを備える。第一日車512の回転中心と、第二日車522の回転中心は同一の位置にある。すなわち、第一日車512の回転中心と、第二日車522の回転中心は、時針464の回転中心(すなわち、筒車180の回転中心)と同じ位置に配置される。第一日ジャンパ514の規正部514C、514Dが第一日車512の第一日車歯部356を規正する。
図5を参照すると、文字板104の12時位置に日窓104fが形成される構成の場合、第一日車512はリング形状の第一日文字表示面512fを備える。第一日車512は、内歯として形成された31個の第一日車歯部516と、内歯として形成された4個のカレンダ桁送り歯518とを含む。第一日車歯部516は、等しい角度の間隔、すなわち(360/31)度の間隔で形成される。カレンダ桁送り歯518は、基準となる第1カレンダ桁送り歯518aと、第1カレンダ桁送り歯518aを基準として時計回り方向に(360*2/31)度の間隔で形成された第2カレンダ桁送り歯518bと、第2カレンダ桁送り歯518bを基準として時計回り方向に(360*9/31)度の間隔で形成された第3カレンダ桁送り歯518cと、第1カレンダ桁送り歯518aを基準として反時計回り方向に(360*10/31)度の間隔で形成された第4カレンダ桁送り歯518dとからなる。
31個の数字からなる第一日文字512hが第一日文字表示面512fに設けられる。
第一日文字512hは、4組の数字を含む。すなわち、第一日文字は、第1組の第一日文字を構成する「1」から「9」および「0」の数字と、第2組の第一日文字を構成する「1」から「9」および「0」の数字と、第3組の第一日文字を構成する「1」から「9」および「0」の数字と、第4組の第一日文字を構成する「1」の数字とを含む。すなわち、第一日文字312hは、「1」、「1」、「2」、「3」、「4」、「5」、「6」、「7」、「8」、「9」、「0」、「1」、「2」、「3」、「4」、「5」、「6」、「7」、「8」、「9」、「0」、「1」、「2」、「3」、「4」、「5」、「6」、「7」、「8」、「9」、「0」の31個の数字を含む。第一日文字512hを構成する31個の数字は、等しい角度の間隔、すなわち(360/31)度の間隔で第一日文字表示面512fに配置される。図5に示す状態では、第一日文字512hのうちの隣接して配置された「0」と「1」とが文字板104に設けられた日窓104fに配置される。切り欠き部512kが、第一日文字表示面512fの外周部において、第一日文字512hのうちの隣接して配置された「1」と「1」との間の位置に対応するように形成される。
図6を参照すると、第二日車522は、第二日星車523と、切り欠きを設けた円盤形状の第二日文字表示面522fを備える。第二日文字表示面522fは、(360/12)度の間隔で形成された12個の台形部分522jと、(360/12)度の間隔で形成された12個の切り欠き部522kとを含む。第二日車522の第二日星車523は、外歯として形成された12個の位置決め歯部526を含む。位置決め歯部526は、等しい角度の間隔、例えば(360/12)度の間隔で形成される。
「1」、「2」、「3」、「0」からなる第二日文字522hが第二日文字表示面522fに設けられる。「1」の数字と「2」の数字は、30度の間隔で第二日文字表示面522fに配置される。「2」の数字と「3」の数字は、30度の間隔で第二日文字表示面522fに配置される。「3」の数字と「0」の数字は、30度の間隔で第二日文字表示面に配置される。したがって、第二日文字表示面522fには、「1」の数字と、「2」の数字と、「3」の数字と、「0」の数字が、互いに30度の間隔をなすように配置される。第二日文字表示面522fには、「1」の数字と、「2」の数字と、「3」の数字と、「0」の数字からなる数字の組が3組設けられる。或いは、「0」の数字を設ける代わりに、その位置を「白紙」の部分(すなわち、何の数字も設けられていない無地の部分)とする構成も可能である。図6に示す状態では、第二日文字522hのうちの「3」が文字板104に設けられた日窓104fの左側の部分に配置される。
図3を参照すると、第二日文字表示面522fは、第一日文字表示面512fよりも文字板104に近い位置に配置される。図7を参照すると、本発明のカレンダ機構付き時計のコンプリート500では、文字板104の12時位置に日窓104fが形成されている。コンプリート500において、文字板104の日窓104fの中の左側の部分には、第二日車522の第二日文字522hのうちの「3」が配置され、日窓104fの中の右側の部分には、第二日車522の切り欠き部522kと、第一日文字512hのうちの「1」が配置される。したがって、コンプリート500は「31」日を表示している。
図8を参照すると、文字板104の6時位置に日窓104gが形成される構成の場合、第一日車552はリング形状の第一日文字表示面552fを備える。第一日車552は、内歯として形成された31個の第一日車歯部556と、内歯として形成された4個のカレンダ桁送り歯558とを含む。第一日車歯部556は、等しい角度の間隔、すなわち(360/31)度の間隔で形成される。カレンダ桁送り歯558は、基準となる第1カレンダ桁送り歯558aと、第1カレンダ桁送り歯558aを基準として時計回り方向に(360*2/31)度の間隔で形成された第2カレンダ桁送り歯558bと、第2カレンダ桁送り歯558bを基準として時計回り方向に(360*9/31)度の間隔で形成された第3カレンダ桁送り歯558cと、第1カレンダ桁送り歯558aを基準として反時計回り方向に(360*10/31)度の間隔で形成された第4カレンダ桁送り歯558dとからなる。
31個の数字からなる第一日文字352hが第一日文字表示面552fに設けられる。第一日文字552hは、4組の数字を含む。すなわち、第一日文字は、第1組の第一日文字を構成する「1」から「9」および「0」の数字と、第2組の第一日文字を構成する「1」から「9」および「0」の数字と、第3組の第一日文字を構成する「1」から「9」および「0」の数字と、第4組の第一日文字を構成する「1」の数字とを含む。第一日文字552hを構成する31個の数字は、等しい角度の間隔、すなわち(360/31)度の間隔で第一日文字表示面552fに配置される。図8に示す状態では、第一日文字552hのうちの隣接して配置された「1」と「1」とが文字板104に設けられた日窓104gに配置される。切り欠き部552kが、第一日文字表示面552fの外周部において、第一日文字552hのうちの隣接して配置された「1」と「1」に対して、第一日車552の中心と反対の位置にある「7」の位置に対応するように形成される。
図9を参照すると、第二日車562は、切り欠きを設けた円盤形状の第二日文字表示面562fを備える。第二日文字表示面562fは、(360/12)度の間隔で形成された12個の台形部分562jと、(360/12)度の間隔で形成された12個の切り欠き部562kとを含む。第二日車562は、さらに、外歯として形成された12個の位置決め歯部526を含む。第二日車562の位置決め歯部526は、等しい角度の間隔、例えば(360/12)度の間隔で形成される。「1」、「2」、「3」、「0」からなる第二日文字562hが第二日文字表示面562fに設けられる。「1」の数字と「2」の数字は、30度の間隔で第二日文字表示面562fに配置される。「2」の数字と「3」の数字は、30度の間隔で第二日文字表示面562fに配置される。「3」の数字と「0」の数字は、30度の間隔で第二日文字表示面に配置される。したがって、第二日文字表示面562fには、「1」の数字と、「2」の数字と、「3」の数字と、「0」の数字が、互いに30度の間隔をなすように配置される。第二日文字表示面562fには、「1」の数字と、「2」の数字と、「3」の数字と、「0」の数字からなる数字の組が3組設けられる。或いは、「0」の数字を設ける代わりに、その位置を「白紙」の部分(すなわち、何の数字も設けられていない無地の部分)とする構成も可能である。図9に示す状態では、第二日文字562hのうちの「3」が文字板104に設けられた日窓104gの左側の部分に配置される。
図10を参照すると、本発明のカレンダ機構付き時計のコンプリート550では、文字板104の6時位置に日窓104gが形成されている。コンプリート550において、文字板104の日窓104gの中の左側の部分には、第二日車562の第二日文字562hのうちの「3」が配置され、日窓104gの中の右側の部分には、第二日車562の切り欠き部562kと、第一日文字552hのうちの「1」が配置される。したがって、コンプリート550は「31」日を表示している。
図11を参照すると、文字板104の3時位置に日窓104hが形成される構成の場合、第一日車572はリング形状の第一日文字表示面572fを備える。第一日車572は、内歯として形成された31個の第一日車歯部576と、内歯として形成された4個のカレンダ桁送り歯578とを含む。第一日車歯部576は、等しい角度の間隔、すなわち(360/31)度の間隔で形成される。カレンダ桁送り歯578は、基準となる第1カレンダ桁送り歯578aと、第1カレンダ桁送り歯578aを基準として時計回り方向に(360*2/31)度の間隔で形成された第2カレンダ桁送り歯578bと、第2カレンダ桁送り歯578bを基準として時計回り方向に(360*9/31)度の間隔で形成された第3カレンダ桁送り歯578cと、第1カレンダ桁送り歯578aを基準として反時計回り方向に(360*10/31)度の間隔で形成された第4カレンダ桁送り歯578dとからなる。
31個の数字からなる第一日文字572hが第一日文字表示面572fに設けられる。第一日文字572hは、4組の数字を含む。すなわち、第一日文字は、第1組の第一日文字を構成する「1」から「9」および「0」の数字と、第2組の第一日文字を構成する「1」から「9」および「0」の数字と、第3組の第一日文字を構成する「1」から「9」および「0」の数字と、第4組の第一日文字を構成する「1」の数字とを含む。第一日文字572hを構成する31個の数字は、等しい角度の間隔、すなわち(360/31)度の間隔で第一日文字表示面572fに配置される。図11に示す状態では、第一日文字572hのうちの「1」が文字板104に設けられた日窓104hに配置される。切り欠き部572kが、第一日文字表示面572fの外周部において、第一日文字572hのうちの隣接して配置された「1」と「1」に対して、反時計回り方向の位置にある「4」の位置に対応するように形成される。
図12を参照すると、第二日車582は、円盤形状の第二日文字表示面582fを備える。第二日文字表示面582fの外径は、第一日文字表示面572fの日文字を配置した領域の大きさよりも小さいように構成される。第二日車582は、外歯として形成された12個の位置決め歯部526を含む。位置決め歯部526は、等しい角度の間隔、例えば(360/12)度の間隔で形成される。「1」、「2」、「3」、「0」からなる第二日文字582hが第二日文字表示面582fに設けられる。「1」の数字と「2」の数字は、30度の間隔で第二日文字表示面582fに配置される。「2」の数字と「3」の数字は、30度の間隔で第二日文字表示面582fに配置される。「3」の数字と「0」の数字は、30度の間隔で第二日文字表示面に配置される。したがって、第二日文字表示面582fには、「1」の数字と、「2」の数字と、「3」の数字と、「0」の数字が、互いに30度の間隔をなすように配置される。第二日文字表示面582fには、「1」の数字と、「2」の数字と、「3」の数字と、「0」の数字からなる数字の組が3組設けられる。或いは、「0」の数字を設ける代わりに、その位置を「白紙」の部分(すなわち、何の数字も設けられていない無地の部分)とする構成も可能である。図12に示す状態では、第二日文字382hのうちの「3」が文字板104に設けられた日窓104hの左側の部分に配置される。
図13を参照すると、本発明のカレンダ機構付き時計のコンプリート570では、文字板104の3時位置に日窓104hが形成されている。コンプリート570において、文字板104の日窓104hの中の左側の部分には、第二日車582の第二日文字582hのうちの「3」が配置され、日窓104hの中の右側の部分には、第二日車562はなく、第一日文字572hのうちの「1」が配置される。したがって、コンプリート570は「31」日を表示している。
(1・6・4)第一日車を回転させる前の状態:
図14は、第一日車を回転させる前の状態における、文字板側から見たムーブメント100の裏側の構造を示す部分平面図である。図14を参照すると、第一日車552により日窓104gから表示される日文字は「1」であり、第二日車562により日窓104gから表示される日文字は「3」である。日回し車210が矢印で示す方向(反時計回り方向)に回転することにより、日送り爪212も反時計回り方向に回転する。
(1・6・4)第一日車が正方向に回転を開始している状態:
図15は、第一日車が正方向に回転を開始している状態における、文字板側から見たムーブメントの裏側の構造を示す部分平面図である。図15を参照すると、日回し車210が更に反時計回り方向(図15に矢印で示す方向)に回転することにより、日送り爪212も更に反時計回り方向に回転する。日送り爪212の日送り部213は反時計回り方向に回転して、第一日車552の第一日車歯部556に接触する。
(1・6・5)第一日車および第二日車が正方向に回転しつつある状態:
図16は、第一日車および第二日車が正方向に回転しつつある状態で、かつ、第二日車の歯先が第二日ジャンパの頂点と接触している状態における、文字板側から見たムーブメントの裏側の構造を示す部分平面図である。図16を参照すると、日送り爪212の日送り部213は、第一日車552の第一日車歯部556に接触するように反時計回り方向に回転する。日送り爪212の回転により、第一日車552が反時計回り方向に回転すると、第一日車552の第2カレンダ桁送り歯558bは、第二日車送りレバー570のレバー送り作動部570Cに接触する。第一日車552の第2カレンダ桁送り歯558bがこの位置に配置されると、第二日車送りレバー570は第二日星車523の位置決め歯部526に向かって移動することができる。第二日車送りレバー570の第二日車送り部570Aが第二日星車523の位置決め歯部526に接触すると、第二日車562は時計回り方向(図16に矢印で示す方向)に回転する。そして、第二日星車523の位置決め歯部526の歯先は第二日ジャンパ524の規制部の頂点と接触する。また、第一日車552の第一日車歯部556の歯先は第一日ジャンパ514の規制部の頂点に接近する。
(1・6・6)第二日車が正方向に1ピッチ回転した状態:
図17は、第一日車が正方向に回転しつつある状態で、かつ、第二日車が正方向に1ピッチ回転した状態における、文字板側から見たムーブメントの裏側の構造を示す部分平面図である。図17を参照すると、日送り爪212が更に回転することにより、第二日車送りレバー570は第二日星車523の位置決め歯部526を回転させ、第二日ジャンパ524の力によって第二日車562が正方向(時計回り方向)に1ピッチ回転する。したがって、図17に示す状態では、第二日文字562hのうちの「0」が文字板104に設けられた日窓104hの左側の部分に配置される。
(1・6・7)第一日車の歯部先端が第一日ジャンパの頂点と接触している状態:
図18は、第一日車の歯部先端が第一日ジャンパの頂点と接触している状態における、文字板側から見たムーブメントの裏側の構造を示す部分平面図である。図18を参照すると、日送り爪212が更に回転することにより、第一日車552の第一日車歯部556の歯先は第一日ジャンパ514の規制部の頂点に接触する。
(1・6・8)第二日車送りレバーが最大限に移動した状態:
図19は、第一日車が正方向に回転しつつある状態で、かつ、第二日車送りレバーが最大限に移動した状態における、文字板側から見たムーブメントの裏側の構造を示す部分平面図である。図19を参照すると、第二日車送りレバー570は、第二日星車523の位置決め歯部526に向かう方向に最大限に移動している。
(1・6・9)第一日車および第二日車が正方向に1ピッチ回転した状態:
図20は、第一日車が正方向に1ピッチ回転し、第二日車が正方向に1ピッチ回転した状態における、文字板側から見たムーブメントの裏側の構造を示す部分平面図である。図20を参照すると、日送り爪212が更に回転することにより、第一日ジャンパ514の力によって第一日車552が反時計回り方向に1ピッチ回転する。したがって、図20に示す状態では、第二日文字562hのうちの「0」が文字板104に設けられた日窓104hの左側の部分に配置され、かつ、第一日文字552hのうちの「1」が配置される。したがって、コンプリートは現在の日付の「01」日を表示する。
(7)カレンダ機構付き時計の作動:
(7・1)時刻情報の表示:
図1から図3、図21および図22を参照すると、香箱車320に組み込まれたぜんまい(図示せず)は時計の動力源を構成する。ぜんまいが巻き戻される(解放される)ことにより、香箱車320の香箱歯車は1つの方向に回転し、表輪列及び裏輪列の回転を介して、指針(時針、分針、秒針など)により時刻情報を表示する。ぜんまいの動力により回転する香箱歯車の回転は、調速装置及び脱進装置によって制御される。調速装置はてんぷ340を含む。脱進装置はアンクル342及びがんぎ車330を含む。香箱歯車の回転により、二番車325が回転する。二番車325の回転により、三番車326が回転する。三番車326の回転により、四番車327が1分間に1回転する。
四番車327の回転速度は、がんぎ車330により制御される。がんぎ車330の回転速度は、アンクル342により制御される。アンクル342の揺動運動は、てんぷ340により制御される。香箱車320の回転により、分車329が1時間に1回転する。分車329に取付けられた分針462が、時刻情報のうちの「分」を表示する。四番車327に取付けられた秒針460が、時刻情報のうちの「秒」を表示する。四番車327の回転中心と分車329の回転中心とは同じ位置にあるように構成される。分車329の回転により、日の裏車166が回転する。日の裏車166の回転により、筒車180は12時間に1回転する。筒車180に取付けられた時針464が、時刻情報のうちの「時」を表示する。
(7・2)カレンダ送りの作動:
図14から図20を参照して、日付の表示を「31」から「01」に変えるときの作動を説明する。図14を参照すると、日回し車210が矢印で示す方向(反時計回り方向)に回転することにより、日送り爪212も反時計回り方向に回転する。図15を参照すると、日送り爪212も更に反時計回り方向に回転する。日送り爪212の日送り部213は反時計回り方向に回転して、第一日車552の第一日車歯部556に接触する。
図16を参照すると、日送り爪212の回転により、第一日車552が反時計回り方向に回転すると、第一日車552の第2カレンダ桁送り歯558bは、第二日車送りレバー570のレバー送り作動部570Cに接触する。第二日車送りレバー570の第二日車送り部570Aが第二日星車523の位置決め歯部526に接触すると、第二日車562は時計回り方向(図16に矢印で示す方向)に回転する。第二日星車523の位置決め歯部526の歯先は第二日ジャンパ524の規制部の頂点と接触する。
図17を参照すると、第二日車送りレバー570は第二日星車523の位置決め歯部526を回転させ、第二日ジャンパ524の力によって第二日車562が正方向(時計回り方向)に1ピッチ回転し、第二日文字562hのうちの「0」が、文字板104に設けられた日窓104hの左側の部分に配置される。図18を参照すると、日送り爪212が更に回転することにより、第一日車552の第一日車歯部556の歯先は第一日ジャンパ514の規制部の頂点に接触する。
図19を参照すると、第二日車送りレバー570は、第二日星車523の位置決め歯部526に向かう方向に最大限に移動している。図20を参照すると、第一日ジャンパ514の力によって第一日車552が反時計回り方向に1ピッチ回転させ、第一日文字552hのうちの「1」が、文字板104に設けられた日窓104hの右側の部分に配置される。
つぎに、日付の表示を「01」から「02」に変えるときの作動を説明する。図20を参照すると、日回し車210が矢印で示す方向(反時計回り方向)に回転することにより、日送り爪212も反時計回り方向に回転する。日送り爪212の日送り部213は反時計回り方向に回転して、第一日車552の第一日車歯部556に接触する。日送り爪212が更に回転することにより、第一日車552の第一日車歯部556の歯先は第一日ジャンパ514の規制部の頂点に接触する。第一日ジャンパ514の力によって第一日車552が反時計回り方向に1ピッチ回転させ、第一日文字552hのうちの「1」のとなりにある次の「2」が、文字板104に設けられた日窓104hの右側の部分に配置される。この作動のとき、第二日車562は回転しない。すなわち、第二日文字562hのうちの「0」は、文字板104に設けられた日窓104hの左側の部分に配置されたままである。
日付の表示を「02」から「03」に変えるときの作動、「03」から「04」に変えるときの作動、「08」から「09」に変えるときの作動、「12」から「13」に変えるときの作動、「13」から「14」に変えるときの作動、「18」から「19」に変えるときの作動、「22」から「23」に変えるときの作動、「23」から「24」に変えるときの作動、「28」から「29」に変えるときの作動、なども同様である。
つぎに、日付の表示を「09」から「10」に変えるときの作動を説明する。図1を参照すると、日回し車210が反時計回り方向に回転することにより、日送り爪212も反時計回り方向に回転する。日送り爪212も更に反時計回り方向に回転する。日送り爪212の日送り部213は反時計回り方向に回転して、第一日車552の第一日車歯部556に接触する。日送り爪212の回転により、第一日車552が反時計回り方向に回転すると、第一日車552の第2カレンダ桁送り歯558cは、第二日車送りレバー570のレバー送り作動部270Cに接触する。第二日車送りレバー570の第二日車送り部570Aが第二日星車523の位置決め歯部526に接触すると、第二日車562は時計回り方向に回転する。第二日星車523の位置決め歯部526の歯先は第二日ジャンパ524の規制部の頂点と接触する。第二日車送りレバー570は第二日星車523の位置決め歯部526を回転させ、第二日ジャンパ524の力によって第二日車562が時計回り方向に1ピッチ回転し、第二日文字562hのうちの「1」が、文字板104に設けられた日窓104hの左側の部分に配置される。日送り爪212が更に回転することにより、第一日車552の第一日車歯部556の歯先は第一日ジャンパ514の規制部の頂点に接触する。第二日車送りレバー570は、第二日星車523の位置決め歯部526に向かう方向に最大限に移動する。第一日ジャンパ514の力によって第一日車552が反時計回り方向に1ピッチ回転させ、第一日文字552hのうちの「0」が、文字板104に設けられた日窓104hの右側の部分に配置される。日付の表示を「19」から「20」に変えるときの作動、日付の表示を「29」から「30」に変えるときの作動も同様である。
(8)巻真が0段目にある状態における時計の作用
図2、図3および図22を参照すると、巻真110が0段目にある状態では、つづみ車114の乙歯114Bは、きち車116の内側歯116Aと噛み合っている。従って、巻真110を右回転させると(時計の外側から見て時計回り方向に巻真110を回転させると)、つづみ車114の回転に基づいてきち車116が回転し、丸穴車が回転する。丸穴車の回転に基づいて丸穴伝え車が回転する。丸穴伝え車の回転により、揺動丸穴車は回転しながら揺動して、角穴車と噛み合い、角穴車を一定の方向に回転させる。こはぜ(図示せず)が、角穴車の逆方向の回転を阻止するように設けられている。
角穴車の回転に基づいて香箱真が回転し、ぜんまいを巻き上げる。ぜんまいの動力により、香箱歯車が一定の方向に回転する。香箱歯車の回転に基づいて表輪列が回転し、時刻表示部材を構成する秒針及び分針を回転させる。表輪列の回転速度は、てんぷを含む調速装置と、脱進装置により調節される。表輪列の回転に基づいて日の裏車及び筒車を含む裏輪列が回転して、時針を回転させる。また、筒車の回転に基づいて第一日送り中間車、第二日送り中間車、日送り車などの日送り機構が作動して第一日車と第二日車を回転させる。
(9)巻真が1段目にある状態における時計の作用:一の位の日修正の作動:
図1から図3および図22を参照すると、巻真110を0段目にある状態から1段分引き出して巻真110が1段目にある状態にする。巻真110を1段分引き出すと、おしどり120が反時計回り方向に回転し、かんぬき122を時計回り方向に回転させる。この状態では、つづみ車114の甲歯114Aが小鉄車128と噛み合い、つづみ車114の乙歯114Bはきち車116の内側歯116Aと噛み合わない。
巻真110が1段目にあるときには、前述したように、おしどり120により、てんぷ規正レバー170は時計回り方向に回転され、てんぷ規正レバー170の切換レバー当接部が第1修正伝え車軸部に当たって位置決めされる。てんぷ規正レバー170の作用により、切換レバー130が反時計回り方向に回転して、第2修正伝え車軸部が切換レバー位置決め穴の円筒壁面に当接する。この状態では、てんぷ規正レバー170はてんぷ210に接触しない。
巻真110を右回転させると(時計の外側から見て時計回り方向に巻真110を回転させると)、つづみ車114の回転に基づいて小鉄車128が反時計回り方向に回転する。小鉄車128の回転に基づいて、第1修正伝え車132が時計回り方向に回転する。第1修正伝え車132の回転に基づいて、第2修正伝え車134が反時計回り方向に回転する。第2修正伝え車134の回転に基づいて、第3修正伝え車140が時計回り方向に回転する。すると、揺動レバー142が時計回り方向に回転して、修正車軸部が揺動レバー位置決め穴の円筒壁面に当接して位置決めされる。この状態で、巻真110を右回転させると、第3修正伝え車140が揺動レバー142に対してスリップすることができる。
第3修正伝え車140の回転に基づいて修正車144が図22に実線で示す位置で反時計回り方向に回転する。このような修正車144の回転に基づいて第一日車512を反時計回り方向に回転する。第一日車512の回転方向の位置は、第一日ジャンパ514により決められている。以上説明したように、本発明の時計では、巻真110が1段目にある状態で巻真110を右回転させることにより第一日車512を回転させて、一の位の日の表示を修正することができる。
(10)巻真が2段目にある状態における時計の作用:
図1から図3および図22を参照すると、巻真110を1段目から更に1段分引き出して巻真110が2段目にある状態にする。巻真110を更に1段分引き出すと、おしどり120が更に反時計回り方向に回転する。この作動では、かんぬき122は回転しない。従って、この2段目にある状態では、巻真110が1段目にある状態と同様に、つづみ車114の甲歯114Aは小鉄車128と噛み合ったままであり、つづみ車114の乙歯114Bはきち車116の内側歯116Aと噛み合っていない。
巻真110が2段目にあるときには、おしどり120が回転することにより、てんぷ規正レバー170は反時計回り方向に回転され、てんぷ規正レバー170のてんぷ規正ピン170Aがてんぷ340のてんわの部分の外周に当接して、てんぷ340の回転を止める。その結果、アンクル342及びがんぎ車330は作動せず、四番車327の回転が規正され、秒針460の回転が停止する。
てんぷ規正レバー170のてんぷ規正ピン170Aを、てんぷ規正レバー170の端面で構成してもよいし、てんぷ規正レバー170の端面を直角に曲げて構成してもよい。おしどり120が回転することにより、おしどり120の先端部に設けたピンが切換レバー130のおしどり係合部130Eを押す。すると、切換レバー130が時計回り方向に回転して、第2修正伝え車軸部が切換レバー位置決め穴の円筒壁面に当接する。すると、第2日の裏中間車162が日の裏車166と噛み合う。
巻真110を右回転させると(時計の外側から見て時計回り方向に巻真110を回転させると)、つづみ車114の回転に基づいて小鉄車128が反時計回り方向に回転する。小鉄車128の回転に基づいて、第1日の裏中間車160が時計回り方向に回転する。第1日の裏中間車160の回転に基づいて、第2日の裏中間車162が反時計回り方向に回転する。第2日の裏中間車162の回転に基づいて、日の裏車166が時計回り方向に回転する。日の裏車166の回転に基づいて、筒車180及び分車329が反時計回り方向に回転する。従って、巻真110が2段目にあるときに、巻真110を右回転させることにより、いわゆる「逆針合わせ」をすることができる。
巻真110を左回転させると(時計の外側から見て反時計回り方向に巻真110を回転させると)、つづみ車114の回転に基づいて小鉄車128が時計回り方向に回転する。小鉄車128の回転に基づいて、第1日の裏中間車160が反時計回り方向に回転する。第1日の裏中間車160の回転に基づいて、第2日の裏中間車162が時計回り方向に回転する。第2日の裏中間車162の回転に基づいて、日の裏車166が反時計回り方向に回転する。日の裏車166の回転に基づいて、筒車180及び分車329が時計回り方向に回転する。従って、巻真110が2段目にあるときに、巻真110を左回転させることにより、いわゆる「正針合わせ」をすることができる。
筒車180を回転させることにより、筒車180に取付けられた時針464が表示する「時」の表示内容を修正することができる。分車329の筒かなを回転させることにより、分車329に取付けられた分針462が表示する「分」の表示内容を修正することができる。そして、てんぷ規正レバー170の作用により、「時」及び「分」の表示内容を修正している間、「秒」の表示内容は変化しない。
(2)第2の実施の形態:
次に、本発明のカレンダ機構付き時計の第2の実施の形態を説明する。以下の説明は、本発明のカレンダ機構付き時計の第2の実施形態が本発明のカレンダ機構付き時計の第1の実施形態と異なる点を主に述べる。したがって、以下に記載がない個所は、前述した本発明のカレンダ機構付き時計の第1の実施形態についての説明をここに準用する。
図19を参照すると、第二日車送りレバー570は、第二日車562の第二日星車523の歯部566に向かう方向に最大限に移動している。図20を参照すると、日送り爪212が更に回転することにより、第一日ジャンパ514の力によって第一日車552が反時計回り方向に1ピッチ回転している。図23を参照すると、ムーブメント400において、日送り爪212が更に回転することにより、第一日ジャンパ514の力によって第一日車552が反時計回り方向に1ピッチ回転している。
図23を参照すると、第二日車562が過剰回転して、第二日車562の第二日星車523の位置決め歯部526が第二日車送りレバー570の背面に接触した状態が示されている。図24は、第二日車562が過剰回転して第二日車562の位置決め歯部526が第二日車送りレバー570の背面に接触し、かつ、第二日車送りレバー570が、日車押え264に設けた度当りピン264Dに接触した状態を示す部分平面図である。すなわち、本発明のカレンダ機構付き時計の第2の実施の形態においては、第二日車562が過剰回転することを防止するために、日車押え264に度当りピン264Dを設けている。
第二日車送りレバー570のレバー送り作動部570Cが第一日車512の第一日車歯部556の回転軌跡から外れ、第二日車送りレバー570の第二日車送り部570Aが度当りピン264Dと第二日星車523の位置決め歯部526とに挟まれた状態のとき、過剰回転した第二日星車523の位置決め歯部526が、第二日ジャンパの規制部の頂点を越えない位置に、度当りピン264Dを配置するのがよい。度当りピン264Dは、第二日星車523の位置決め歯部526の回転軌跡内に入らないように配置する。
この構成では、第二日車送りレバー570が回転して度当りピン264Dに接触するので、第二日車送りレバー570移動範囲が制限される。したがって、第二日車送りレバー570が度当りピン264Dに接触した状態で、第二日星車523の位置決め歯部526が第二日車送りレバー570に接触するので、第二日車562が過剰回転することを効果的に防止することができる。すなわち、この構成により、使用者が、りゅうずを回転させて日の表示を修正するときに第二日車562の過剰回転の発生を防止することができ、第一日車552と第二日車562の位相がずれるおそれがない。
(3)第3の実施の形態:
次に、本発明のカレンダ機構付き時計の第3の実施の形態を説明する。以下の説明は、本発明のカレンダ機構付き時計の第3の実施形態が本発明のカレンダ機構付き時計の第1の実施形態と異なる点を主に述べる。したがって、以下に記載がない個所は、前述した本発明のカレンダ機構付き時計の第1の実施形態についての説明をここに準用する。本発明のカレンダ機構付き時計の第3の実施の形態はアナログ電子時計である。本発明をアナログ電子時計で構成する場合において、切換機構、カレンダ送り機構、カレンダ修正機構の構造および作用は、上述した本発明の第1の実施形態の構造および作用と同様である。
図25を参照すると、ムーブメント600はアナログ電子時計で構成される。ムーブメント600は、ムーブメントの基板を構成する地板602を含む。文字板(図示せず)がムーブメント600のガラス側に取付けられる。巻真610が、地板602に回転可能に組み込まれる。切換装置は、巻真610と、おしどり(図示せず)、かんぬき(図示せず)、かんぬき押え(図示せず)とを含む。規正装置は、規正レバー(図示せず)を含む。ムーブメント600において、時計の動力源を構成する電池640が、地板602の裏蓋側(表側)に配置される。電池640の中心は、ムーブメント600において、「10時方向」と「2時方向」との間に配置されるのが好ましい。電池640の中心は、ムーブメント600において、「11時方向」と「1時方向」との間に配置されるのが一層好ましい。時計の源振を構成する水晶ユニット650が地板602の裏蓋側に配置される。水晶振動子が、水晶ユニット650に収容されている。水晶振動子の振動に基づいて、ステップモータにモータ駆動信号を出力するモータ駆動部(ドライバ)が、集積回路(IC)654に内蔵される。
水晶ユニット650と集積回路654とは回路基板610に固定される。回路基板610と、水晶ユニット650と、集積回路654とが回路ブロック612を構成する。回路ブロック612は、地板602の裏蓋側に配置される。電池マイナス端子660は、電池640の陰極と、回路基板610のマイナスパターンを導通させるために設けられる。電池プラス端子662は、電池640の陽極と、回路基板610のプラスパターンを導通させるために設けられる。ステップモータを構成するコイルブロック630、ステータ632、ロータ634が、地板602の裏蓋側に配置される。
ロータ634の回転により、五番車641が回転するように構成される。五番車641の回転により、四番車642が回転するように構成される。四番車642の回転により、三番車644が回転するように構成される。三番車644の回転により、二番車(図示せず)が回転するように構成される。二番車の回転により、日の裏車648が回転するように構成される。日の裏車648の回転により、筒車(図示せず)が回転するように構成される。時針(図示せず)が筒車に取付けられる。筒車は12時間に1回転するように構成される。巻真610が0段目にあるとき、および、巻真610が1段目にあるとき、規正レバーは四番車642又は五番車641の歯車部を規正しないように構成される。巻真610が2段目にあるとき、規正レバーは四番車642又は五番車641の歯車部を規正するように構成される。
四番車642は1分間に1回転するように構成されている。二番車は1時間に1回転するように構成される。スリップ機構が二番車に設けられる。巻真610を2段目に引き出して針合わせをするときに、規正レバー(図示せず)は四番車642又は五番車641の歯車部を規正して秒針の回転を停止させる。中心パイプ(図示せず)が地板602に固定される。中心パイプは地板602の裏蓋側から地板602の文字板側に延びる。表輪列を回転可能に支持する輪列受(図示せず)が、地板602の裏蓋側に配置される。
ムーブメント600の裏側において、筒車の回転により2つの日回し中間車の回転を介して日送り機構(図示せず)を作動させることができる。ムーブメント600の裏側に配置される日回し車は(図示せず)、ムーブメント600の表側に配置される電池640と、断面的に見て重ならないように配置されるのがよい。本発明のカレンダ機構付き時計の第3の実施形態における日送り機構の構成、作用は、前述した本発明のカレンダ機構付き時計の第1の実施形態における日送り機構の構成、作用と同様である。
本発明のカレンダ機構付き時計は、日付のうちの一の位を表示する第一日車と、日付のうちの十の位を表示する第二日車とを含み、大きい文字の日付を確実に表示することができ、しかも、薄型でデザインの制約は少ないカレンダ機構付き時計を製造することができる。本発明のカレンダ機構付き時計は、月末にカレンダ機構を修正しなければならない回数を増すことがなく、操作性が良い。
100 ムーブメント(機械体)
102 地板
110 巻真
104 文字板
180 筒車
210 日回し車
212 日送り爪
264 日車押さえ
265 第一日回し中間車
266 第二日回し中間車
320 香箱車
325 二番車
326 三番車
327 四番車
329 分車
330 がんぎ車
340 てんぷ
342 アンクル
570 第二日車送りレバー
512 第一日車
514 第一日ジャンパ
522 第二日車
523 第二日星車
524 第二日ジャンパ

Claims (4)

  1. 2つの日車を有するカレンダ機構付き時計において、
    日付のうちの一の位を表示する第一日車(512)と、
    第一日車(512)の回転方向の位置を規正するための第一日ジャンパ(514)と、
    日付のうちの十の位を表示する第二日車(522)と、
    第二日車(522)の回転方向の位置を規正するための第二日ジャンパ(524)と、 第一日車(512)の回転に基づいて移動して第二日車(522)を回転させることができるように構成された第二日車送りレバー(570)とを備え、
    第一日車(512)の回転中心と、第二日車(322)の回転中心は同一の位置にあるように配置され、
    第一日車(512)は、内歯として形成された31個の第一日車歯部(516)と、内歯として形成された4個のカレンダ桁送り歯(518a〜518d)とを含み、第一日車歯部(516)は、等しい角度の間隔で形成され、カレンダ桁送り歯(518a〜518d)は、基準となる第1カレンダ桁送り歯(518a)と、第1カレンダ桁送り歯(518a)を基準として、第一の方向(例えば、時計回り方向)に(360*2/31)度の間隔で形成された第2カレンダ桁送り歯(518b)と、第2カレンダ桁送り歯(518b)を基準として、前記第一の方向(例えば、時計回り方向)に(360*9/31)度の間隔で形成された第3カレンダ桁送り歯(518c)と、第1カレンダ桁送り歯(518a)を基準として、前記第一の方向と反対の方向(例えば、反時計回り方向)である第二の方向に(360*10/31)度の間隔で形成された第4カレンダ桁送り歯(518d)とからなり、
    さらに、筒車(180)が回転することにより、24時間に1回転するように構成された日回し車(210)と、
    前記日回し車(210)の回転により一体になって回転するように設けられ、前記第一日車(512)の第一日車歯部(516)を送るための日送り爪(212)とを備え、
    前記日回し車(210)が回転することにより、前記日送り爪(212)が回転して、前記日送り爪(212)により前記第一日車(512)は、間欠的に24時間について1度だけ、360/31度ずつ、前記第二の方向に回転することができるように構成されていて、
    日付の表示を「31」から「01」に変えるときに、前記日送り爪(212)の回転により、前記第一日車(512)が前記第二の方向に回転すると、第一日車(512)の第2カレンダ桁送り歯(518b)は、前記第二日車送りレバー(570)のレバー送り作動部(570C)に接触し、前記第二日車送りレバー(570)の第二日車送り部(370A)が前記第二日車(522)の第二日星車(523)の位置決め歯部(526)に接触すると、前記第二日車(522)は前記第一の方向に回転するように構成され、前記第二日ジャンパ(524)の力によって前記第二日車(522)が前記第一の方向に1ピッチ回転するように構成され、前記日送り爪(212)が更に回転すると、前記第二日車送りレバー(570)は、前記第二日星車(523)の位置決め歯部(526)に向かう方向に最大限に移動するように構成される、
    ことを特徴とするカレンダ機構付き時計。
  2. 前記第二日車送りレバー(570)は、前記第一日車(512)の回転に基づいて前記第二日車(522)に向かって移動し、ばね力により元の位置に戻されるように構成されることを特徴とする、請求項1に記載のカレンダ機構付き時計。
  3. 前記第二日車送りレバー(570)は、第二日車送りレバーガイドピン(571、573)に案内されて移動するように構成されることを特徴とする、請求項2に記載のカレンダ機構付き時計。
  4. 前記第二日車(562)が過剰回転することを防止するための度当りピン(264D)を備え、前記第二日車(562)が過剰回転したときに、前記第二日車送りレバー(570)は、前記度当りピン(264D)と接触することができるようになっていることを特徴とする、請求項1に記載のカレンダ機構付き時計。
JP2009013338A 2009-01-23 2009-01-23 2つの日車を有するカレンダ機構付き時計 Active JP5311559B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009013338A JP5311559B2 (ja) 2009-01-23 2009-01-23 2つの日車を有するカレンダ機構付き時計
CH00071/10A CH700292B1 (de) 2009-01-23 2010-01-20 Uhr mit einem zwei Datumsanzeiger aufweisenden Kalendermechanismus.
US12/657,600 US8264912B2 (en) 2009-01-23 2010-01-22 Watch with calendar mechanism having two date indicators
CN201010105592A CN101788783A (zh) 2009-01-23 2010-01-22 带日历机构的钟表

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009013338A JP5311559B2 (ja) 2009-01-23 2009-01-23 2つの日車を有するカレンダ機構付き時計

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010169582A JP2010169582A (ja) 2010-08-05
JP5311559B2 true JP5311559B2 (ja) 2013-10-09

Family

ID=42354055

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009013338A Active JP5311559B2 (ja) 2009-01-23 2009-01-23 2つの日車を有するカレンダ機構付き時計

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8264912B2 (ja)
JP (1) JP5311559B2 (ja)
CN (1) CN101788783A (ja)
CH (1) CH700292B1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8355297B2 (en) * 2009-11-05 2013-01-15 Devon Works, LLC Watch assembly having a plurality of time-coordinated belts
US9925464B2 (en) 2011-03-08 2018-03-27 Nintendo Co., Ltd. Computer-readable storage medium, information processing system, and information processing method for displaying an image on a display device using attitude data of a display device
JP5792971B2 (ja) 2011-03-08 2015-10-14 任天堂株式会社 情報処理システム、情報処理プログラム、および情報処理方法
EP2497547B1 (en) 2011-03-08 2018-06-27 Nintendo Co., Ltd. Information processing program, information processing apparatus, information processing system, and information processing method
EP2497545B1 (en) 2011-03-08 2019-08-07 Nintendo Co., Ltd. Information processing program, information processing system, and information processing method
EP2497543A3 (en) 2011-03-08 2012-10-03 Nintendo Co., Ltd. Information processing program, information processing system, and information processing method
US9561443B2 (en) 2011-03-08 2017-02-07 Nintendo Co., Ltd. Computer-readable storage medium, information processing system, and information processing method
FR2973125B1 (fr) * 2011-03-23 2013-05-10 Samep Montres Emile Pequignet Support pour organe d'affichage de mouvement horloger
FR2973126B1 (fr) * 2011-03-23 2013-05-10 Samep Montres Emile Pequignet Sautoir, mouvement horloger et piece d'horlogerie equipee d'un tel sautoir
FR2973122B1 (fr) * 2011-03-23 2014-01-03 Samep Montres Emile Pequignet Mecanisme d'actionnement pour mouvement horloger et mouvement horloger correspondant
JP5736242B2 (ja) * 2011-06-10 2015-06-17 セイコーインスツル株式会社 カレンダ機構及びこれを有する時計
JP5822695B2 (ja) * 2011-12-01 2015-11-24 セイコーインスツル株式会社 カレンダ機構及びこれを有する時計
EP2835697B1 (fr) * 2013-08-05 2022-01-05 ETA SA Manufacture Horlogère Suisse Dispositif d'affichage d'une indication de quantième
JP6494266B2 (ja) * 2013-12-13 2019-04-03 ロレックス・ソシエテ・アノニムRolex Sa 時計仕掛けのムーブメントのためのジャンパー
EP2902852B1 (fr) * 2014-01-31 2016-06-22 ETA SA Manufacture Horlogère Suisse Dispositif d'affichage de la date pour une pièce d'horlogerie
JP6649809B2 (ja) * 2016-03-08 2020-02-19 セイコーインスツル株式会社 日回し車、カレンダ機構、ムーブメントおよび時計
US10317842B2 (en) * 2016-04-25 2019-06-11 Seiko Epson Corporation Timepiece mainspring, timepiece drive device, timepiece movement, timepiece, and manufacturing method of timepiece mainspring
JP7076227B2 (ja) * 2018-02-28 2022-05-27 セイコーインスツル株式会社 カレンダ機構、ムーブメントおよび時計
JP6766283B1 (ja) * 2020-03-02 2020-10-07 セイコーウオッチ株式会社 案内機構、情報表示機構、ムーブメント及び時計
CH719977A1 (fr) * 2022-08-22 2024-02-29 Patek Philippe Sa Geneve Mécanisme horloger à affichage sautant

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4821900Y1 (ja) * 1969-09-10 1973-06-26
CH182972A4 (ja) * 1972-02-09 1975-01-31
US6108278A (en) * 1998-09-11 2000-08-22 Frederic Piguet S.A. Annual calendar mechanism for clockwork movement
SG102647A1 (en) * 2000-12-22 2004-03-26 Ebauchesfabrik Eta Ag Timepiece provided with a date having a large aperture
US7023762B1 (en) * 2003-01-15 2006-04-04 Timex Group B.V. Date display assembly for an analog timepiece
ATE425480T1 (de) * 2003-04-02 2009-03-15 Ronda Ag Monatstaganzeigemechanismus für uhrenbewegung
JP4646016B2 (ja) * 2004-01-30 2011-03-09 セイコーインスツル株式会社 第一日車および第二日車を含むカレンダ機構付き時計
JP2005214836A (ja) * 2004-01-30 2005-08-11 Seiko Instruments Inc 2つの日車を含むカレンダ機構付き時計
JP4626972B2 (ja) * 2004-12-22 2011-02-09 セイコーインスツル株式会社 第一日車と第二日車とを含むカレンダ機構付き時計
JP4737633B2 (ja) * 2006-08-30 2011-08-03 セイコーインスツル株式会社 月車と日車を有するカレンダ機構付き時計

Also Published As

Publication number Publication date
US8264912B2 (en) 2012-09-11
US20100188937A1 (en) 2010-07-29
CN101788783A (zh) 2010-07-28
CH700292A2 (de) 2010-07-30
JP2010169582A (ja) 2010-08-05
CH700292B1 (de) 2014-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5311559B2 (ja) 2つの日車を有するカレンダ機構付き時計
JP3140700B2 (ja) 多機能時計
JP5135514B2 (ja) 月車及び日車を有するカレンダ機構付き時計
JP4692967B2 (ja) 偏心配置した2つの日車を有するカレンダ時計
JP5382720B2 (ja) 第一日車と第二日車を含むカレンダ機構付き時計
US7102962B2 (en) Timepiece equipped with calendar mechanism including first and second date indicators
JP4646016B2 (ja) 第一日車および第二日車を含むカレンダ機構付き時計
JP4692968B2 (ja) 第一日車と第二日車とを有するカレンダ機構付き時計
US8111587B2 (en) Watch with calendar mechanism equipped with month indicator and date indicator
JPH11183649A (ja) 表示修正装置付き時計
JP4626970B2 (ja) 複数の扇形運針輪列レイアウトが可能な多機能時計
JP4745918B2 (ja) 複数の日車によって日付を表示するカレンダ機構付き時計
JP4626971B2 (ja) 戻しばねを含む扇形運針機構を有する多機能時計および扇形運針輪列装置
JP2007121098A (ja) 扇形運針表示機構を備えた時計
US7609588B2 (en) Multifunctional clock capable of realizing plurality of movement layouts
JP2016206001A (ja) 時計および時計の製造方法
US7106661B2 (en) Calendar timepiece
JP4737633B2 (ja) 月車と日車を有するカレンダ機構付き時計
JP4840752B2 (ja) 小針表示機構付き機械式時計
JP2006170762A (ja) 扇形運針輪列を備えた多機能時計および扇形運針輪列装置
JP5300019B2 (ja) 2つの日車を含むカレンダ機構付き時計
JP5467596B2 (ja) カレンダ機構付き時計
JP2000147147A (ja) 時計の表示用輪列部材
JP2000147143A (ja) 時計の回転伝達用輪列部材

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111107

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121024

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121029

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130624

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20130628

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130628

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5311559

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250