JP5306248B2 - 管理機 - Google Patents
管理機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5306248B2 JP5306248B2 JP2010018750A JP2010018750A JP5306248B2 JP 5306248 B2 JP5306248 B2 JP 5306248B2 JP 2010018750 A JP2010018750 A JP 2010018750A JP 2010018750 A JP2010018750 A JP 2010018750A JP 5306248 B2 JP5306248 B2 JP 5306248B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cover
- rotary
- side cover
- operation tool
- handle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Soil Working Implements (AREA)
Description
軸体37aは、その長手方向を前後方向として、中カバー32Rの内側端の前後中途部に設けられている。
挟持体37bは、内カバー31Rの外側端の前後中途部に設けられている。挟持体37bは、外端部に軸体37aの外周を挟むための湾曲部を互いに対向するように形成した一対の板体を有し、内カバー31Rの裏面に配置されている。挟持体37bは、一対の板体の湾曲部により軸体37aを挟んだ状態で、一対の板体をボルト等により内カバー31Rに締付固定されている。
該軸体37aの外周面と前記挟持体37bの湾曲部の内周面との接触部は、内カバー31Rと中カバー32Rとが手動では回動可能であるが、各カバーの自重、及び耕耘作業中の振動や跳ね上がる耕耘土の衝撃などでは回動不能な大きさの摩擦力が発生するように構成されている。
回動軸38aは、その長手方向を前後方向として、サイドカバー33Rの内側端の前後中途部に設けられている。回動軸38aの一端(後端)部は略L字状に屈曲しており、該屈曲部はサイドカバー33Rの裏面の前後中途部に固定されている。回動軸38aの他端(前端)部はサイドカバー33Rの内側端辺に沿って前方へ延設されている。
挟持体38bは、中カバー32Rの外側端の前後中途部に設けられている。挟持体38bは、前記挟持体37bと略同様に構成され、外端部に回動軸38aの外周を挟むための湾曲部を有し、中カバー32Rの表面に配置されている。挟持体38bは、湾曲部により回動軸38aを挟んだ状態で、ボルト等により中カバー32Rに締付固定されている。
連結機構37と同様に、該回動軸38aの外周面と前記挟持体38bの湾曲部の内周面との接触部は、中カバー32Rとサイドカバー33Rとが手動では回動可能であるが、各カバーの自重、及び耕耘作業中の振動や跳ね上がる耕耘土の衝撃などでは回動不能な大きさの摩擦力が発生するように構成されている。
なお、操作具5を設けるカバー部材はロータリフレーム24から最も離れたカバー部材に限定されない。また、操作具5は、左右のカバー部材に複数ずつ設けてもよく、左右のいずれか一方のカバー部材にのみ設けてもよい。
この折曲部5bの形状によって、作業者100は、作業位置側から折曲部5b(グリップ部5c)を握って操作具5によりサイドカバー33Rを回動操作する際に力を加え易くなる。さらに、作業者100は、管理機1のいずれの部分にも邪魔されずに、操作具5によりサイドカバー33Rを回動操作することが可能となる。
なお、折曲部5bの形状はこれに限定されず、折曲部5bをどの角度に回動させても、操作具5及び作業者の手や腕が管理機1のいずれの部分にも当たらない形状であればよい。例えば、折曲部5bの形状は略U字状でもよい。
具体的には、連結機構4の調節つまみ45を緩めている場合、例えば、グリップ部5cを上に持ち上げることにより、図2に示すように、サイドカバー33を上方へ移動させつつ、中カバー32と内カバー31とを同時に上に回動させることができる。一方、グリップ部5cを下に振り下ろすことにより、サイドカバー33を下方へ移動させつつ、中カバー32と内カバー31とを同時に下に回動させることができる。
また、連結機構4の調節つまみ45を締めている場合、例えば、グリップ部5cを上に持ち上げることにより、サイドカバー33を上方へ移動させつつ、中カバー32を同時に上に回動させることができる。一方、グリップ部5cを下に振り下ろすことにより、サイドカバー33を下方へ移動させつつ、中カバー32を同時に下に回動させることができる。
こうして、サイドカバー33の開き角度を操作具5を回動させることで調節可能な範囲よりも広い範囲で調節することが可能となるとともに、中カバー32Rと内カバー31Rの各開き角度を調節することが可能となる。
2 ロータリ耕耘装置
3 ロータリカバー
5 操作具
11 エンジン
13 ミッションケース
15 駆動輪
19 ハンドル
23 耕耘爪
24 ロータリフレーム
31 内カバー(上カバー)
32 中カバー(上カバー)
33 サイドカバー
38a 回動軸
Claims (3)
- エンジンと、
前記エンジンの前方に配置されるミッションケースと、
前記ミッションケースの下方に配置される駆動輪と、
前記ミッションケースの後方に配置されるロータリ耕耘装置と、
前記ミッションケースの上部から前方へ突出されるハンドルと、を備える管理機において、
前記ロータリ耕耘装置は、
前記ミッションケースから後方へ延出されるロータリフレームと、
前記ロータリフレームに対して上下に回動可能に支持されて耕耘爪の上部を覆う上カバーと、
前記上カバーの左右外側に上下に回動可能に支持されるサイドカバーと、を有し、
前記サイドカバーを上下に回動操作可能な操作具を前記サイドカバーの前部に設けることを特徴とする管理機。 - 前記操作具は、前記駆動輪と前記上カバーの間に、折曲部を有することを特徴とする請求項1に記載の管理機。
- 前記操作具は、前記サイドカバーに固定されるとともに、前記サイドカバーの回動軸から延設されることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の管理機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010018750A JP5306248B2 (ja) | 2010-01-29 | 2010-01-29 | 管理機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010018750A JP5306248B2 (ja) | 2010-01-29 | 2010-01-29 | 管理機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011155867A JP2011155867A (ja) | 2011-08-18 |
JP5306248B2 true JP5306248B2 (ja) | 2013-10-02 |
Family
ID=44588441
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010018750A Expired - Fee Related JP5306248B2 (ja) | 2010-01-29 | 2010-01-29 | 管理機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5306248B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105009758A (zh) * | 2015-08-07 | 2015-11-04 | 林双凤 | 一种培土机的导泥罩 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015057966A (ja) * | 2013-09-18 | 2015-03-30 | ヤンマー株式会社 | 耕耘カバー |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS483Y1 (ja) * | 1968-05-24 | 1973-01-05 | ||
JPS5934502U (ja) * | 1982-08-27 | 1984-03-03 | ヤンマー農機株式会社 | 管理機におけるロ−タリ−カバ−装置 |
JPS62116609U (ja) * | 1986-01-17 | 1987-07-24 | ||
JP2512756Y2 (ja) * | 1986-12-19 | 1996-10-02 | ヤンマー農機株式会社 | サイドカバ−の位置調節装置 |
JP3984232B2 (ja) * | 2004-02-12 | 2007-10-03 | 関東農機株式会社 | ロータリ耕耘装置 |
JP2008271856A (ja) * | 2007-04-27 | 2008-11-13 | Iseki & Co Ltd | 畝成形管理機 |
-
2010
- 2010-01-29 JP JP2010018750A patent/JP5306248B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105009758A (zh) * | 2015-08-07 | 2015-11-04 | 林双凤 | 一种培土机的导泥罩 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011155867A (ja) | 2011-08-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8839692B2 (en) | Walk-behind tiller with adjustable handle mechanism | |
JP3868673B2 (ja) | 畦塗り機 | |
JP5306248B2 (ja) | 管理機 | |
JP2011188836A (ja) | 管理機 | |
JP5591058B2 (ja) | 畦塗り機 | |
JP2011036209A (ja) | 歩行型管理機 | |
JP4330891B2 (ja) | 畦塗り機 | |
JP7001452B2 (ja) | 歩行型作業機 | |
JP2001258348A (ja) | 残幹切断装置 | |
JPH08317703A (ja) | ロータリの尾輪収納装置 | |
KR100691361B1 (ko) | 동력중경제초기 | |
JP3358705B2 (ja) | 歩行型草刈機 | |
JP2018000121A (ja) | 歩行型畝跨ぎ耕耘機 | |
JP3121890U (ja) | 草刈機のハンドルとそのハンドルを用いた草刈機 | |
JP3595259B2 (ja) | ロータリ耕耘機 | |
JP2012210176A (ja) | 耕耘作業機 | |
JP4330892B2 (ja) | 畦塗り作業方法 | |
JP2011067096A (ja) | 歩行型管理機 | |
JP4377701B2 (ja) | 耕耘装置 | |
JP3664051B2 (ja) | 歩行型草刈機 | |
JP5214582B2 (ja) | ロータリ耕耘機 | |
JP5111941B2 (ja) | 歩行型作業機 | |
JP2016039782A (ja) | 耕耘装置 | |
JP5214581B2 (ja) | ロータリ耕耘機 | |
JP2004217116A (ja) | 歩行型ロータリ耕耘機のハンドル構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121024 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130606 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130618 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130625 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5306248 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |