JP5302509B2 - 携帯端末 - Google Patents

携帯端末 Download PDF

Info

Publication number
JP5302509B2
JP5302509B2 JP2007014550A JP2007014550A JP5302509B2 JP 5302509 B2 JP5302509 B2 JP 5302509B2 JP 2007014550 A JP2007014550 A JP 2007014550A JP 2007014550 A JP2007014550 A JP 2007014550A JP 5302509 B2 JP5302509 B2 JP 5302509B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
electronic component
case
double
sided tape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007014550A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008182501A (ja
Inventor
順一 中尾
浩靖 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
NEC AccessTechnica Ltd
Original Assignee
NEC Corp
NEC AccessTechnica Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, NEC AccessTechnica Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP2007014550A priority Critical patent/JP5302509B2/ja
Priority to PCT/JP2008/051041 priority patent/WO2008090972A1/ja
Priority to US12/524,339 priority patent/US8102661B2/en
Priority to CN200880003197.7A priority patent/CN101601261B/zh
Priority to EP08703868.3A priority patent/EP2124421B1/en
Publication of JP2008182501A publication Critical patent/JP2008182501A/ja
Priority to US13/346,434 priority patent/US20120106102A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5302509B2 publication Critical patent/JP5302509B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/026Details of the structure or mounting of specific components
    • H04M1/0277Details of the structure or mounting of specific components for a printed circuit board assembly
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/14Structural association of two or more printed circuits
    • H05K1/147Structural association of two or more printed circuits at least one of the printed circuits being bent or folded, e.g. by using a flexible printed circuit
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/14Structural association of two or more printed circuits
    • H05K1/141One or more single auxiliary printed circuits mounted on a main printed circuit, e.g. modules, adapters
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10227Other objects, e.g. metallic pieces
    • H05K2201/10371Shields or metal cases

Description

本発明は、ケース内に複数枚の基板が重なって実装された携帯端末に関する。
従来、ケース内に複数枚(例えば、2枚)の基板が重なって実装された携帯端末においては、1枚目と2枚目の基板を、樹脂や金属で形成されたフレームで固定する構成のものがある。例えば、図4を参照すると、携帯端末101は、中空のケースを構成する上ケース103a及び下ケース103bと、ケース内の上ケース103a側に配設された基板110(実装された電子部品111、113、シールド部品112、114を含む)と、ケース内の下ケース103b側に配設された基板120(実装された電子部品121を含む)と、ケース内の基板110と基板120の間に配設されるとともに、基板110を固定する爪部130aを有し、かつ、基板120を固定する爪部130bを有するフレーム130と、を備え、基板110、基板120、及びフレーム130よりなる組立体が上ケース103aと下ケース103bによって挟持されている。フレーム130の爪部130a、130bは、基板110、120が積層方向に外れないように固定するものである。これにより、基板110、基板120、及びフレーム130よりなる組立体はケースに固定される。
特開2000−78253号公報
しかしながら、図4のような構成では、基板110、120は、爪部130a、130bから外れないように撓みにくい構成であることが望ましいので、携帯端末が厚くなるといった問題がある。また、基板110、120の一方が爪部130a、130bから容易に外れる薄いフレキシブル基板の場合には、特許文献1のように基板に剛体板を貼り付ける等により剛性を上げる必要性があり、携帯端末が厚くなるという問題を回避することができなかった。
本発明の課題は、ケース内での複数枚の基板を固定しつつ薄型化を図ることである。
本発明の一視点においては、携帯端末において、片側の面に電子部品が実装されるとともに、前記電子部品のノイズを遮断するための板金よりなるシールド部品が前記電子部品を覆うように実装された第1基板と、前記シールド部品に接着された両面テープと、前記両面テープの前記第1基板側の面の反対面に接着されるとともに、前記両面テープとの接着面の反対面に他の電子部品が実装された第2基板と、前記第1基板の前記両面テープ側の反対側に配された上ケースと、前記他の電子部品の前記第2基板側の反対側に配されるとともに、前記上ケースと組み合わされる下ケースと、前記第2基板と前記下ケースの間に配設されるとともに、前記他の電子部品と対応する位置に開口部を有するフレームと、
を備え、前記フレームは、前記下ケースの内面と当接する凸部を有し、前記凸部にて前記下ケースによって前記上ケース側に押し付けられることで前記第2基板を前記上ケース側に押し付けることを特徴とする。
本発明の前記携帯端末において、前記第1基板、前記両面テープ、及び前記第2基板よりなる組立体は、前記上ケースと前記下ケースによって挟持されていることが好ましい。
本発明の前記携帯端末において、前記第2基板は、フレキシブル配線基板であることが好ましい。
本発明の前記携帯端末において、前記シールド部品は、少なくとも前記第2基板と前記フレームが当接する領域を含むように前記第1基板に実装されることが好ましい。
本発明によれば、第1基板と第2基板とが両面テープによって固定されるとともに、上ケースと下ケースによって挟持され、フレームによって第2基板が第1基板側に押し付けられるので、第1基板、第2基板を強固に固定することが可能となる。また、第2基板のように薄いフレキシブル配線基板を用いた場合であっても、同様に、第1基板、第2基板を強固に固定することが可能である。さらに、フレームが第2基板の電子部品以外の領域の第2基板の部位を上ケース側に押し付ける構成となっているので、第1基板、第2基板、及び両面テープよりなる組立体の厚みに影響することなく当該組立体の固定を強化することが可能となり、結果として、携帯端末の薄型化が図れる。
(実施形態1)
本発明の実施形態1に係る携帯端末について図面を用いて説明する。図1は、本発明の実施形態1に係る携帯端末の構成を模式的に示した開状態の斜視図である。図2は、本発明の実施形態1に係る携帯端末の構成を模式的に示した部分展開斜視図である。図3は、本発明の実施形態1に係る携帯端末の構成を模式的に示した図2のA−A´間に相当する組立後の部分断面図である。
図1を参照すると、携帯端末1は、第1ケース2と第2ケース3がヒンジ部4にて折り畳み可能に接続されている。第1ケース2には、画面を表示する表示部5が設けられている。第2ケース3には、複数のキーボタンが配されたボタン部6が設けられている。第2ケース3は、上ケース3aと下ケース3bが組み合わされてなる。
第2ケース3内では、図2、図3のように、上ケース3aと下ケース3bの間に、上ケース3a側から順に基板10、両面テープ40、基板20が積層して配されており、基板20と下ケース3bの間のうち基板20の周縁部乃至外周部にフレーム30が配されている。下ケース3bは、上ケース3aと嵌合し、ネジ50によって上ケース3aに締結されている。
基板10は、プリント配線基板である。基板10の上ケース3a側の面には、電子部品11が実装されており、電子部品11のノイズを遮断するための板金よりなるシールド部品12が電子部品11を覆うように実装されている。シールド部品12は、上ケース3aの内部側の面と当接している。基板10の下ケース3b側の面には、電子部品13が実装されており、電子部品13のノイズを遮断するための板金よりなるシールド部品14が電子部品13を覆うように実装されている。シールド部品14は、両面テープ40と接着している。
基板20は、フレキシブル配線基板である。基板20の下ケース3b側の面には、電子部品21が実装されている。電子部品21は、下ケース3bの内部面と当接する。なお、図2、図3では、基板20にシールド部品が実装されていないが、電子部品21を覆うようにシールド部品を実装してもよい。基板20の上ケース3a側の面は、両面テープ40と接着している。基板20は、下ケース3b側の面のうち電子部品21の周囲の周縁部にてフレーム30と当接している。
フレーム30は、基板20を上ケース3a側に押し付けて、基板10、20の固定を強化するための部材である。フレーム30は、基板20の電子部品21を挿通するための開口部30aを有する。開口部30aの形状は、電子部品21の形状(複数の電子部品21がある場合は、各電子部品21の形状又はその組み合わせの形状)に応じて適宜設定される。フレーム30は、下ケース3bの内面と当接する凸部30bを有する(図2参照)。フレーム30は、凸部30bにて下ケース3bが上ケース3a側に押し付けられることで、基板20を上ケース3a側に押し付ける。フレーム30と基板20が当接する領域内には、基板10のシールド部品14が配されており、基板20が上ケース3a側に押し付けられたときに反らないようにしている。
両面テープ40は、基板10のシールド部品14上に基板20を固定するためのものである。両面テープ40は、基板20側の面の全体が基板20と接着しており、基板20側の面の一部がシールド部品14と接着している。
基板10(実装された電子部品11、13、シールド部品12、14を含む)、基板20(実装された電子部品21を含む)、両面テープ40よりなる組立体は、上ケース3aと下ケース3bによって挟持されるとともに、フレーム30によって上ケース3aに押し付けられることでケースに固定される。
実施形態1によれば、基板10と基板20とが両面テープ40によって固定されるとともに、上ケース3aと下ケース3bによって挟持され、かつ、フレーム30によって基板20が基板10側に押し付けられるので、基板10、基板20を強固に固定することが可能となる。また、基板20のように薄いフレキシブル配線基板を用いた場合であっても、同様に、基板10、基板20を強固に固定することが可能である。さらに、フレーム30が電子部品21以外の領域の基板20の部位を上ケース3a側に押し付ける構成となっているので、基板10、基板20、両面テープ40よりなる組立体の厚みに影響することなく当該組立体の固定を強化することが可能となり、結果として、携帯端末の薄型化が図れる。
本発明の実施形態1に係る携帯端末の構成を模式的に示した開状態の斜視図である。 本発明の実施形態1に係る携帯端末の構成を模式的に示した部分展開斜視図である。 本発明の実施形態1に係る携帯端末の構成を模式的に示した図2のA−A´間に相当する組立後の部分断面図である。 従来例に係る携帯端末の構成を模式的に示した部分断面図である。
符号の説明
1、101 携帯端末
2 第1ケース
3 第2ケース
3a、103a 上ケース
3b、103b 下ケース
4 ヒンジ部
5 表示部
6 ボタン部
10、110 基板(第1基板)
11、13、111、113 電子部品
12、14、112、114 シールド部品
20、120 基板(第2基板)
21、121 電子部品
30 フレーム
30a 開口部
30b 凸部
40 両面テープ
50 ネジ
130 フレーム
130a、130b 爪部

Claims (4)

  1. 片側の面に電子部品が実装されるとともに、前記電子部品のノイズを遮断するための板金よりなるシールド部品が前記電子部品を覆うように実装された第1基板と、
    前記シールド部品に接着された両面テープと、
    前記両面テープの前記第1基板側の面の反対面に接着されるとともに、前記両面テープとの接着面の反対面に他の電子部品が実装された第2基板と、
    前記第1基板の前記両面テープ側の反対側に配された上ケースと、
    前記他の電子部品の前記第2基板側の反対側に配されるとともに、前記上ケースと組み合わされる下ケースと、
    前記第2基板と前記下ケースの間に配設されるとともに、前記他の電子部品と対応する位置に開口部を有するフレームと、
    を備え
    前記フレームは、前記下ケースの内面と当接する凸部を有し、前記凸部にて前記下ケースによって前記上ケース側に押し付けられることで前記第2基板を前記上ケース側に押し付けることを特徴とする携帯端末。
  2. 前記第1基板、前記両面テープ、及び前記第2基板よりなる組立体は、前記上ケースと前記下ケースによって挟持されていることを特徴とする請求項1記載の携帯端末。
  3. 前記第2基板は、フレキシブル配線基板であることを特徴とする請求項1又は2記載の携帯端末。
  4. 前記シールド部品は、少なくとも前記第2基板と前記フレームが当接する領域を含むように前記第1基板に実装されることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一に記載の携帯端末。
JP2007014550A 2007-01-25 2007-01-25 携帯端末 Expired - Fee Related JP5302509B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007014550A JP5302509B2 (ja) 2007-01-25 2007-01-25 携帯端末
PCT/JP2008/051041 WO2008090972A1 (ja) 2007-01-25 2008-01-25 携帯端末
US12/524,339 US8102661B2 (en) 2007-01-25 2008-01-25 Portable terminal
CN200880003197.7A CN101601261B (zh) 2007-01-25 2008-01-25 便携式终端
EP08703868.3A EP2124421B1 (en) 2007-01-25 2008-01-25 Portable terminal
US13/346,434 US20120106102A1 (en) 2007-01-25 2012-01-09 Portable terminal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007014550A JP5302509B2 (ja) 2007-01-25 2007-01-25 携帯端末

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008182501A JP2008182501A (ja) 2008-08-07
JP5302509B2 true JP5302509B2 (ja) 2013-10-02

Family

ID=39644546

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007014550A Expired - Fee Related JP5302509B2 (ja) 2007-01-25 2007-01-25 携帯端末

Country Status (5)

Country Link
US (2) US8102661B2 (ja)
EP (1) EP2124421B1 (ja)
JP (1) JP5302509B2 (ja)
CN (1) CN101601261B (ja)
WO (1) WO2008090972A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5771350B2 (ja) 2009-04-28 2015-08-26 レノボ・イノベーションズ・リミテッド(香港) 携帯型電子機器のケース構造、携帯型電子機器及びその製造方法
JP5435816B2 (ja) * 2011-03-15 2014-03-05 パナソニック株式会社 携帯端末
CN102612260B (zh) * 2012-03-29 2014-12-17 上海华勤通讯技术有限公司 补强fpc板及制造方法
JP6028654B2 (ja) * 2013-03-27 2016-11-16 富士通株式会社 充電端子付筺体及び該筺体を備える電子装置
KR102452781B1 (ko) * 2015-12-15 2022-10-12 삼성전자주식회사 차폐 구조를 포함하는 전자 장치
TWI696867B (zh) * 2019-03-22 2020-06-21 友達光電股份有限公司 膠帶結構及使用其之顯示面板和顯示裝置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3317996B2 (ja) * 1992-06-03 2002-08-26 松下電器産業株式会社 機器の表示装置
JPH10145476A (ja) * 1996-11-08 1998-05-29 Casio Comput Co Ltd 表示部及び操作部付き電子機器
JP2000078253A (ja) 1998-09-02 2000-03-14 Nec Shizuoka Ltd 移動体携帯端末
JP2000208905A (ja) * 1999-01-14 2000-07-28 Nec Corp プリント基板
CN1592321A (zh) * 2000-08-04 2005-03-09 松下电器产业株式会社 折叠式便携蜂窝电话
JP2002290065A (ja) * 2001-03-27 2002-10-04 Toshiba Corp 移動通信端末装置
JP2003229938A (ja) * 2002-02-04 2003-08-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 折畳式携帯電話装置
JP4037810B2 (ja) * 2003-09-05 2008-01-23 Necアクセステクニカ株式会社 小型無線装置及びその実装方法
EP1924061B1 (en) * 2004-05-28 2009-05-13 Research In Motion Limited Keypad and microphone arrangement
JP4541233B2 (ja) * 2005-06-17 2010-09-08 ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ株式会社 携帯端末装置
JP2007014550A (ja) 2005-07-07 2007-01-25 Nagase Kogyosho:Kk シリコーンゴム成形体からなるカバー
US7414855B1 (en) * 2005-10-05 2008-08-19 Kyocera Wireless Corp. Modular portable communication device with interchangeable outer housing assembly
EP1988689B1 (en) * 2006-01-30 2012-05-16 Kyocera Corporation Display holding component, portable electronic device, and method of assembling display holding component
KR101243669B1 (ko) * 2006-10-18 2013-03-25 엘지전자 주식회사 휴대 단말기
CN101453826B (zh) * 2007-11-28 2011-12-21 深圳富泰宏精密工业有限公司 印刷电路板堆叠结构

Also Published As

Publication number Publication date
EP2124421B1 (en) 2013-07-31
CN101601261B (zh) 2012-12-12
EP2124421A4 (en) 2012-08-29
JP2008182501A (ja) 2008-08-07
US8102661B2 (en) 2012-01-24
CN101601261A (zh) 2009-12-09
WO2008090972A1 (ja) 2008-07-31
US20120106102A1 (en) 2012-05-03
US20090323298A1 (en) 2009-12-31
EP2124421A1 (en) 2009-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5302509B2 (ja) 携帯端末
JP5207189B2 (ja) 液晶表示装置
US20110163975A1 (en) Touch screen structure
JP4861502B1 (ja) テレビ、電子機器
JP2000305477A (ja) パネルの取付構造
JP2007141076A (ja) 携帯電子機器及びキーシート
JP2011109289A (ja) 携帯端末装置
TWI627571B (zh) 觸控面板裝置
JP4886465B2 (ja) 電子機器
JP2006039361A (ja) 電子機器およびその製造方法
JP4470553B2 (ja) 電気光学装置及び電子機器
JP5075944B2 (ja) 電子機器
JP2007133281A (ja) 表示装置
JP2022030431A (ja) 電子機器
JP4990225B2 (ja) 液晶表示装置
JP2020077098A (ja) 電子機器
JP4680135B2 (ja) 携帯電子機器
JP4826576B2 (ja) 電子機器、及び、配線シートの積層構造
JP2012059487A (ja) キーパネルユニットおよび該キーパネルユニット搭載の電子機器
JP2013168890A (ja) 携帯端末
KR101263123B1 (ko) 전자 기기
JP5025952B2 (ja) 表示装置
JP4699404B2 (ja) 携帯電子機器
JP4292931B2 (ja) 電気光学装置および電子機器
JP4694518B2 (ja) 携帯電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120814

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121015

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130528

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130621

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees