JP5300432B2 - 電子部品装置及びその製造方法 - Google Patents
電子部品装置及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5300432B2 JP5300432B2 JP2008293973A JP2008293973A JP5300432B2 JP 5300432 B2 JP5300432 B2 JP 5300432B2 JP 2008293973 A JP2008293973 A JP 2008293973A JP 2008293973 A JP2008293973 A JP 2008293973A JP 5300432 B2 JP5300432 B2 JP 5300432B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electronic component
- electric wire
- covered
- covered electric
- thermoplastic resin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Measuring Temperature Or Quantity Of Heat (AREA)
- Details Of Resistors (AREA)
- Thermistors And Varistors (AREA)
Description
図1は本発明の実施の形態に係るサーミスタセンサの斜視図、図2は同サーミスタセンサの分解斜視図、図3(a)は同サーミスタセンサの分解側面図、図3(b)は同サーミスタセンサの平面断面図、図3(c)は同サーミスタセンサの縦断面側面図、図4(a)〜(e)はそれぞれ同サーミスタセンサの製造工程を示す図である。
また、ケース体4は、図1、図2に示すように、熱可塑性樹脂体6に合わさった最終製品状態において、先端が丸められた、比較的細径で長手方向に延びる円柱形状とされており、外側部分(下面側部分)がサーミスタセンサ10の外形部分となる。なお、ケース体4の先端部内側には、サーミスタ素子1の本体部1bを保持するサーミスタ素子保持部4aが、サーミスタセンサ10の中心にサーミスタ素子1が位置決めされるように形成され、全周囲からの温度検出ムラを抑制している。また、ケース体4の幅方向中央部には、サーミスタ素子1のリード端子1aおよび被覆電線3のリード線3aの、+極側リード部分と、−極側リード部分とを仕切って分離する分離部4bを形成して、+極側リード部分と−極側リード部分との接触を防止している。さらに、ケース体4の後端部寄り箇所には、被覆電線3の被覆部3bの端部を位置規制するとともに保持する被覆電線保持部4cが一体形成されている。
被覆電線3としては、特に限定されず、あらゆる形態のものが使用可能である。例えば、被覆電線3の被覆部3bとしては、ポリ塩化ビニル、ポリエチレン、架橋ポリエチレン、フッ素樹脂が好適に用いられる。
(実施例1に係るサーミスタセンサの作製)
まず、PPS樹脂(商品名トレリナA504、東レ社製)を、射出成形機(商品名EC100NII、東芝機械社製)を用いてシリンダ温度310℃で射出成形し、内径が1.8mmφのドーナツ状リング(外径3.0mmφ)からなる締付け材5を作製する。
また、同様な構造でありながら、表1に記載の熱可塑性樹脂体6と被覆電線3との組み合わせを異ならせて、表1に示す実施例2〜4のサーミスタセンサ10を作製した。
2 はんだ部
3 被覆電線
4 ケース体(1次成形品)
5 締付け材
6 熱可塑性樹脂体
10 サーミスタセンサ
Claims (6)
- 電子部品と、この電子部品に接続された被覆電線と、前記電子部品および前記被覆電線の電子部品接続側部分を覆う熱可塑性樹脂体とを備えた電子部品装置であって、
被覆電線の被覆部を外周全周から締め付け、被覆電線に装着しない状態では被覆電線の外形よりも小さな径である締付け材が設けられ、この締付け材を含んだ状態で、前記電子部品と、この電子部品に接続された被覆電線の電子部品接続側部分とが前記熱可塑性樹脂体により覆われていることを特徴とする電子部品装置。 - 締付け材が、熱可塑性樹脂体と同じ材料、または熱可塑性樹脂体に対して高密着性を有する材料で形成されていることを特徴とする請求項1記載の電子部品装置。
- 電子部品がサーミスタ素子であることを特徴とする請求項1または2に記載の電子部品装置。
- 電子部品と、この電子部品に接続された被覆電線の電子部品接続側部分とが、熱可塑性樹脂体により覆われた電子部品装置の製造方法であって、
被覆電線に装着しない状態では被覆電線の外径よりも小さな径を有する締付け材に、被覆電線をこの被覆部分の端部から挿入して、被覆電線の被覆部分を外周から締め付けた状態で締付け材を装着させた後、電子部品と被覆電線の電子部品接続側部分と被覆電線に装着された締付け材とを、前記熱可塑性樹脂体により覆うことを特徴とする電子部品装置の製造方法。 - 締付け材が、熱可塑性樹脂体と同じ材料、または熱可塑性樹脂体に対して高密着性を有する材料で形成されていることを特徴とする請求項4に記載の電子部品装置の製造方法。
- 電子部品がサーミスタ素子であることを特徴とする請求項4または5に記載の電子部品装置の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008293973A JP5300432B2 (ja) | 2008-11-18 | 2008-11-18 | 電子部品装置及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008293973A JP5300432B2 (ja) | 2008-11-18 | 2008-11-18 | 電子部品装置及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010123641A JP2010123641A (ja) | 2010-06-03 |
JP5300432B2 true JP5300432B2 (ja) | 2013-09-25 |
Family
ID=42324752
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008293973A Expired - Fee Related JP5300432B2 (ja) | 2008-11-18 | 2008-11-18 | 電子部品装置及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5300432B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5830636B1 (ja) * | 2014-03-07 | 2015-12-09 | 株式会社芝浦電子 | 温度センサ、及び、温度センサの製造方法 |
JP6361280B2 (ja) * | 2014-05-16 | 2018-07-25 | 山里産業株式会社 | シース型測温抵抗体、これに用いるホルダーブロック、並びにシース型測温抵抗体の製造方法 |
JP6623889B2 (ja) * | 2016-03-29 | 2019-12-25 | 三菱マテリアル株式会社 | リード線封止電子部品及びその製造方法 |
US11644368B2 (en) | 2017-10-30 | 2023-05-09 | Semitec Corporation | Temperature sensor and device including temperature sensor |
DE102018102709A1 (de) * | 2018-02-07 | 2019-08-08 | Tdk Electronics Ag | Temperatursensor und ein Verfahren zur Herstellung des Temperatursensors |
JP6698978B1 (ja) * | 2019-11-15 | 2020-05-27 | 株式会社芝浦電子 | 温度センサ、温度センサ素子および温度センサの製造方法 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3198823B2 (ja) * | 1994-09-21 | 2001-08-13 | 三菱マテリアル株式会社 | 樹脂モールドサーミスタセンサ |
JP2005005177A (ja) * | 2003-06-13 | 2005-01-06 | Yazaki Corp | ケーブルとハウジング間の防水装置 |
-
2008
- 2008-11-18 JP JP2008293973A patent/JP5300432B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010123641A (ja) | 2010-06-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5300432B2 (ja) | 電子部品装置及びその製造方法 | |
JPWO2014103499A1 (ja) | 車輪速センサ及びワイヤハーネス | |
WO2010018661A1 (ja) | 回転検出センサ | |
JP6889388B2 (ja) | 電子機器 | |
JP2010136596A (ja) | モータ | |
JP2024016154A (ja) | センサ装置、センサ装置を有する電気装置及びセンサ装置を有する乗り物 | |
JP6142807B2 (ja) | ワイヤーハーネス | |
JP2011135753A (ja) | モータ | |
JP2007287464A (ja) | 電線保持構造及び電線ホルダ | |
JP2016119191A (ja) | センサ付きケーブル | |
US8721371B2 (en) | Conduit adaptor | |
WO2015068581A1 (ja) | ワイヤハーネス | |
JP2815555B2 (ja) | 温度センサのサーミスタと電気導線との接合体の形成方法 | |
JP5258451B2 (ja) | 回転検出センサ | |
JP7172831B2 (ja) | センサアダプタ及び配線部品 | |
US10476182B2 (en) | Molded portion-equipped electrical wire | |
JP5621679B2 (ja) | ケーブル端部モールド構造 | |
US9666959B2 (en) | Wire harness | |
JP5337781B2 (ja) | サーミスタ温度センサー | |
JP4916987B2 (ja) | 回転検出センサ | |
WO2018168409A1 (ja) | 熱収縮キャップおよび熱収縮キャップ付電線 | |
US20140231134A1 (en) | Sealing-member-equipped shielded cable | |
JP4916986B2 (ja) | 回転検出センサ | |
JP2011086457A (ja) | 防水コネクタ | |
CN213022016U (zh) | 一种防水温度传感器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111006 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121108 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121113 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130521 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130618 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5300432 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |