JP2024016154A - センサ装置、センサ装置を有する電気装置及びセンサ装置を有する乗り物 - Google Patents

センサ装置、センサ装置を有する電気装置及びセンサ装置を有する乗り物 Download PDF

Info

Publication number
JP2024016154A
JP2024016154A JP2023188068A JP2023188068A JP2024016154A JP 2024016154 A JP2024016154 A JP 2024016154A JP 2023188068 A JP2023188068 A JP 2023188068A JP 2023188068 A JP2023188068 A JP 2023188068A JP 2024016154 A JP2024016154 A JP 2024016154A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor device
sensor
housing
mounting
electrical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023188068A
Other languages
English (en)
Inventor
フィリップ フェルスター,
Foerster Philipp
カルステン デホフ,
Dehoff Carsten
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Electronics AG
Original Assignee
TDK Electronics AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TDK Electronics AG filed Critical TDK Electronics AG
Publication of JP2024016154A publication Critical patent/JP2024016154A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D11/00Component parts of measuring arrangements not specially adapted for a specific variable
    • G01D11/30Supports specially adapted for an instrument; Supports specially adapted for a set of instruments
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D11/00Component parts of measuring arrangements not specially adapted for a specific variable
    • G01D11/24Housings ; Casings for instruments
    • G01D11/245Housings for sensors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K1/00Details of thermometers not specially adapted for particular types of thermometer
    • G01K1/08Protective devices, e.g. casings
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K1/00Details of thermometers not specially adapted for particular types of thermometer
    • G01K1/14Supports; Fastening devices; Arrangements for mounting thermometers in particular locations
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K1/00Details of thermometers not specially adapted for particular types of thermometer
    • G01K1/14Supports; Fastening devices; Arrangements for mounting thermometers in particular locations
    • G01K1/143Supports; Fastening devices; Arrangements for mounting thermometers in particular locations for measuring surface temperatures
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K7/00Measuring temperature based on the use of electric or magnetic elements directly sensitive to heat ; Power supply therefor, e.g. using thermoelectric elements
    • G01K7/16Measuring temperature based on the use of electric or magnetic elements directly sensitive to heat ; Power supply therefor, e.g. using thermoelectric elements using resistive elements
    • G01K7/22Measuring temperature based on the use of electric or magnetic elements directly sensitive to heat ; Power supply therefor, e.g. using thermoelectric elements using resistive elements the element being a non-linear resistance, e.g. thermistor
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K2205/00Application of thermometers in motors, e.g. of a vehicle

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Measuring Temperature Or Quantity Of Heat (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Abstract

Figure 2024016154000001
【解決手段】ハウジング(3)内にセンサ素子(1)を有するセンサ装置(100)であって、バネ要素を有する機械的な固定要素(7)が前記ハウジングに配置され固定されている、センサ装置が提示される。更に、センサ装置(100)を有する電気装置(200)、及び、センサ装置(100)を有する乗り物(1000)が提示される。
【効果】センサ装置を用いて、特に、電気モータのバスバーの金属表面の温度測定が実現され、高度に一体化されたシステムのための小型化された設計、更に、容易かつ確実な、ネジなしの取り付けが実現され得る。
【選択図】図1A

Description

センサ装置、センサ装置を有する電気装置及びセンサ装置を有する乗り物が提示される。
少なくとも1つの実施形態によれば、センサ装置はセンサ素子を有する。
更なる実施形態によれば、電気装置は当該センサ装置を有する。更に、電気装置は電気消費部を有することができる。センサ装置は、特に好ましくは電気消費部に配置され固定されている。電気消費部は、特に好ましくは電気モータであることができる。特に好ましくは、電気装置、特に好ましくは電気消費部は、取り付け要素を有し、当該取り付け要素にセンサ装置が配置され固定されている。電気装置は、相応して取り付け要素を有する電気消費部を有することができ、当該取り付け要素は、そこにセンサ装置が固定されるように設計され適合されている。
更なる実施形態によれば、乗り物はセンサ装置を有する。乗り物は、道路車両、レール使用車両、船舶又は航空機であることができる。特に好ましくは、乗り物は原動機付き車両である。乗り物は、特に、電気消費部を有することができる。センサ装置は、電気消費部に配置され固定され得る。相応して、乗り物は、特に好ましくは、電気装置を有することができる。更に、電気装置が、家庭用装置、医療用装置又は産業用装置のような装置の一部であることも可能であり、その場合、装置は、電気消費部及びセンサ装置を有し、センサ装置は、電気消費部に配置され固定されている。
以上及び以下で記載される特徴及び実施形態は、センサ装置、電気装置、乗り物及び装置について同様に適用される。
センサ素子は、特に好ましくは温度センサ素子であり、その結果、センサ装置は、温度測定のために設計され適合され得る。このために、センサ素子は、サーミスタ材料を含むことができる。サーミスタ材料は、例えば、NTCサーミスタ材料(NTC:「負の温度係数」)又はPTCサーミスタ材料(PTC:「正の温度係数」)であることができる。センサ素子は、例えば、セラミックNTCサーミスタ素子を含むか又はそれであることができる。このようなセンサ素子は、広範囲の用途において監視及び制御用に温度を測定するために好ましい可能性がある。センサ素子は、例えば、実質的に、例えばチップ状に成形され、電極層の形態の電気接続部が取り付けられた、サーミスタ材料によって形成され得る。更に、他のセンサタイプ並びに他のセンサ材料及び構成も可能である。
更なる実施形態によれば、センサ装置はハウジングを有する。センサ素子は、好ましくは、ハウジング内に配置され、ハウジングによって取り囲まれている。センサ素子と接触する電気導線は、好ましくは、ハウジングから導き出されている。
更に、センサ装置は、電気消費部の近傍に、これと間接的に接触して、又は、好ましくはこれと直接的に接触して、配置されるように適合され設計され得る。したがって、電気装置は、特に好ましくは、センサ装置を、直接的に電気消費部に配置され固定された状態で、有することができる。
特に好ましくは、センサ装置の材料、すなわち、例えばハウジング、センサ素子、ワイヤ接点、電気導線及び/又はポッティング材の材料は、高い温度安定性を有する。特に好ましくは、センサ装置の全ての材料は、高い温度安定性を有する。例えば、センサ装置の材料は、-40℃以上200℃以下の範囲の温度での使用のために適合され設計され得る。その結果、センサ装置は、上述した温度範囲で使用され得る。
特に好ましくは、センサ装置は、高い耐電圧を有する。これは、センサ装置が、通電中の及び/又は電圧を有する電気消費部の表面の、近傍に、又はこれと間接的に接触して、又はこれと直接的に接触して配置されている場合に、特に有利であり得る。特に好ましくは、センサ装置は、2500Vまでの電圧を有し得る表面の、近傍で、又はこれと間接的に接触して、又は好ましくはこれと直接的に接触して、動作されるように適合され設計されている。
特に好ましくは、センサ装置は、短い応答時間を有する。センサ装置の応答時間は、例えば、10s以下、特に好ましくは5s以下である応答時間パラメータt63によって特徴付けられ得る。温度測定のためのセンサ装置の場合、特に、25℃と85℃との間の温度ジャンプに対してt63<5sが適用され得る。パラメータの測定は、液体中で実行され得る。
ハウジングは、シングルピース又はマルチピースであることができ、特に、その内部にセンサ素子が配置されたキャビティを有することができる。例えば、ハウジングは、機械的な接続及び/又は接着接合によって互いに接続され得るベース部及びカバー部を有することができる。キャビティは、更に、少なくとも部分的に、例えば空気のような気体及び/又は例えばプラスチックのようなポッティング材を含むことができる。例えばハウジングの部分間の接続をもたらし得るポッティング材は、例えば樹脂、特に好ましくはエポキシである。代替的に又は付加的に、他のポッティング材も可能である。ハウジングは、好ましくは、プラスチックを含むか又はそれから成る。特に好ましくは、ハウジング、すなわち特に好ましくはプラスチックは、上述したように、高い温度安定性及び高い耐電圧を有する。更に、上述した短い応答時間を可能にするために、ハウジング、すなわち特に好ましくはプラスチックが、温度センサ素子の場合に高い熱伝導率を有すると有利である。更に、ハウジング、すなわち特に好ましくはプラスチックは、動作中に機械的な負荷に対して十分な安定性を有するために、高い機械的強度を有することができる。
プラスチックは、好ましくは熱可塑性プラスチックであることができる。特に好ましくは、ハウジングは、液晶ポリマー、略してLCP(「液晶ポリマー」)をベースとするプラスチックを含むか又はそれから成る。特に好ましくは、その出発ポリマーが成形プロセスによって、すなわち例えば射出成形又は押出成形によって加工され得る、LCPが使用される。プラスチックは、更に、充填材を含むことができる。換言すれば、例えば拡散された粒子及び/又は繊維、及び/又は、結合された材料の形態の充填材が、プラスチック中に、すなわち特に好ましくはLCP中に、存在することができる。充填材は、例えば窒化ホウ素である。特に好ましくは、ハウジングは、窒化ホウ素で架橋された、特に好ましくは強く架橋された熱可塑性プラスチック、特に好ましくはLCPによって形成される、プラスチックを含むか又はそれから成る。このような材料は、高い耐電圧と同時に高い熱伝導率を保証するために、特に好適であり得る。
更なる実施形態によれば、取り付け要素は、電気消費部のバスバーの一部であるか又は電気消費部のバスバーに固定されている。相応して、取り付け要素は、少なくとも電気消費部自体の動作中に、少なくとも1つの電圧を有することができ、及び/又は、電流が取り付け要素を通って流れることができる。取り付け要素は、例えば舌部、特に金属舌部の形態で形成されることができ、その上にセンサ装置が押し込まれ得る。したがって、取り付け要素は、通電中のレール、例えば銅レールから導き出され得る。
更なる実施形態によれば、センサ装置は機械的な固定要素を有する。機械的な固定要素は、特に、バネ要素を有するか又はそれであることができる。特に好ましくは、機械的な固定要素は、金属製のバネ要素を有するか又はそれから成る。機械的な固定要素によって、特に電気消費部の取り付け要素へのセンサ装置の固定が達成され得る。特に好ましくは、取り付け要素は、センサ装置が取り付けられた状態において、ハウジングの一部と固定要素の一部との間にクランプされ得る。
特に、機械的な固定要素は、例えばCrNi鋼のようなステンレス鋼を含むか又はそれから成る金属クリップとして形成された、金属製のバネ要素であることができる。機械的な固定要素は、ハウジング又はハウジングの一部に配置され固定され得る。例えば、機械的な固定要素の一部は、ハウジングの一部から変形されたものであることができ、及び/又は、機械的な固定要素は、ハウジングの一部を包み込むことができ、その結果、機械的な固定要素は、ハウジングに恒久的かつ安定的に接続されている。機械的な固定要素の弾性復元力によって、電気装置内のセンサ装置が固定された取り付け要素との恒久的な接触が保証され得る。その結果、温度測定の場合、取り付け要素の表面温度が正確に把握され得る。
更に、機械的な固定要素は、ラッチ要素を有することができる。ラッチ要素は、センサ装置が取り付け要素に取り付けられた状態において、取り付け要素のラッチカウンター要素に噛み合うことができ、その結果、機械的な負荷の下でも取り付け要素へのセンサ装置の確実な固定が保証され得る。ラッチ要素は、例えば、ラッチノーズ(Rastnase)として形成することができ、センサ装置が取り付け要素に取り付けられた状態において、窓として形成されたラッチカウンター要素に嵌り込むことができる。これに代えて、ラッチカウンター要素がノーズとして、ラッチ要素が窓として、それぞれ形成されていてもよい。
更に、ハウジング又はその少なくとも一部は、少なくとも1つの取り付け案内要素を有することができる。少なくとも1つの取り付け案内要素は、1つ又は複数の挿入斜面、1つ又は複数の案内溝、1つ又は複数の面取り部から選択され得る。面取り部は、ここ及び以下において、好ましくは、取り付け案内要素の角又は面における傾斜部、又は、角張った若しくは丸い窪み又は隆起部であることができる。好ましくは、ハウジングは、少なくとも1つの取り付け案内要素として、複数の取り付け案内要素を有する。導入斜面及び案内溝は、取り付け要素上へのセンサ装置のより容易な押し込みをもたらし得る。特に好ましくは、少なくとも1つの取り付け案内要素は、機械的な固定要素も配置されるハウジングの同じ部分に形成されている。取り付け要素は、例えば片側の面取り部を有することができ、当該面取り部は、ハウジングの片側の面取り部に対するカウンターピースとして形成されている。それにより、取り付け要素上へのセンサ装置の意図しない誤った取り付けが、「ポカヨケ」という用語で知られている原理により、簡単な方法で回避され得る。したがって、少なくとも1つの取り付け案内要素により、取り付け中の案内及び/又は取り付け時の回り止めが達成され得る。
ここに記載されるセンサ装置は、特に好ましくは、乗り物の電気モータにおいて、例えば銅コイルのような通電中のバスバーの可能な限り迅速かつ正確な温度測定を可能にするように、設計され適合され得る。従来の測定システムは、ここに記載されるセンサ装置と比較して、例えば接着又はオーバーモールドによって、一体化するのが複雑である。それに反して、ここに記載されるセンサ装置及び取り付け要素を有するシステムは、簡単かつ迅速な取り付け及び/又は取り外しの要件を満たす。その場合、特に、以下の特徴のうちの1つ又は複数が有利であり得る:
- センサ装置を一体化するためのスペースを作り出すために、取り付け要素の形態のバスバーを導き出すこと;
- センサ装置を恒久的に固定するために、ラッチカウンター要素、特にラッチ窓を、バスバー、特に取り付け要素に導入すること;
- センサ装置をラッチカウンター要素に恒久的に固定するために、センサ装置の機械的な固定要素に、例えば、金属製の返し(Widerhaken)の形態のラッチノーズの形態のラッチ要素を導入すること;
- 取り付け要素とセンサ装置との間に恒久的な接触圧力を導入するための、特に好ましくは金属製のバネ要素の形態の機械的な固定要素を使用すること;
- センサ装置のハウジング部分に、取り付け案内要素としての二重の案内溝を導入すること;
- 回り止めを保証するために、取り付け要素及びセンサ装置のハウジング部分に、それぞれ片側の面取り部(構造的)を挿入すること;
- 高い縁電圧と同時に高い熱伝導率を保証するために、ハウジング材料として、好ましくは窒化ホウ素で強く架橋された熱可塑性プラスチック、特にLCPを使用すること
ここに記載されるセンサ装置を用いて、特に好ましくは、電気モータのバスバーの金属表面の温度測定が実現され得る。これは、高度に一体化されたシステムのための小型化された設計により行うことができる。更に、容易かつ確実な、ネジなしの取り付けが実現され得る。
更なる利点,有利な実施形態及び発展形態が、以下において図面と関連して記載される実施例から明らかになる。
一実施例によるセンサ装置の概略図である。 一実施例によるセンサ装置の概略図である。 一実施例によるセンサ装置の概略図である。 一実施例によるセンサ装置の概略図である。 一実施例によるセンサ装置の概略図である。 一実施例によるセンサ装置の概略図である。 一実施例によるセンサ装置の概略図である。 一実施例によるセンサ装置の概略図である。 更なる実施例によるセンサ装置を有する電気装置及び乗り物の概略図である。 更なる実施例によるセンサ装置を有する電気装置及び乗り物の概略図である。 更なる実施例によるセンサ装置のための取り付け要素の概略図である。 更なる実施例によるセンサ装置のための取り付け要素の概略図である。 更なる実施例による取り付け要素及びセンサ装置の概略図である。 更なる実施例による取り付け要素及びセンサ装置の概略図である。
実施例及び図面において、同一の、同様の、又は、同等に機能する要素には、それぞれ同一の参照符号が付されている可能性がある。図示された要素及びそれらの互いの大きさの比率は縮尺どおりではなく、むしろ、例えば層、部品、部材及び領域のような個々の要素は、より良好な図示の可能性及び/又はより良好な理解のために、誇張して大きく示されている可能性がある。
図1A~図1Hには、センサ装置100又はその少なくとも一部の概略図が示されている。図1Aは、3次元的な俯瞰図を示し、図1Bは、部分的に切り取られた3次元図を示し、図1C~1Eは、センサ装置100のいくつかの構成要素の3次元図を示し、図1F~1Hは、センサ装置100の更なる図を示し、図1Gには、部分的な俯瞰図及び部分的な断面図が示されている。以下の記載は、図1A~1Hの全てに同様に当てはまる。
センサ装置100は、センサ素子1を有する。センサ素子1は、例えばセンサチップとして形成され得る。特に、センサ素子1は、純粋な例示として、電極層を形成するメタライゼーションの形態の電気接続部が設けられた、チップ形態のサーミスタ材料、例えばNTC材料又はPTC材料を有する温度センサ素子として形成されている。以下の記載が温度センサに関する場合であっても、センサ素子1は、代替的に、他の機能及び他の構造も有することができ、その結果、センサ装置は、他のセンサタイプとしても形成され得る。図示された実施例では、センサ素子1は、特にNTCサーミスタ素子であることができる。
センサ素子1の電気接続部は、例えば、はんだ付けされたワイヤ、導電的に接着されたワイヤ又はボンディングされたワイヤの形態ワイヤ接続部2を介して、電気的に接触可能である。ワイヤ接続部2は、例えば、銅被覆されたFeNiワイヤである。センサ素子1及びワイヤ接続部2を保護するために、これらは図示されたようにカプセルによって覆われている。カプセルは、例えば、ガラス及び/又はプラスチックを含むか又はそれらから成ることができる。図示された実施例では、温度安定性の要件の故に、特にガラスのカプセルであることができる。
更に、センサ装置100は、ハウジング3を有する。センサ素子1は、ハウジング3内に配置され、ハウジング3によって取り囲まれている。電気導線4は、例えば、はんだ付け接合、溶接接合又は圧着接合によってワイヤ接続部2に接続され、ハウジング3から導き出されている。電気導線4は、図示された実施例では例えばガラス繊維材料を含むか又はそれから成るケーブルスリーブ5内で、対応する電気接続要素を有する電気プラグコネクタに導かれ得る。センサ装置100は、当該電気プラグコネクタを介して接続され得る。
ハウジング3は、シングルピース又はマルチピースであることができ、特に、その内部にセンサ素子1が配置されたキャビティ30を有する。例えば、ハウジング3は、図示されているように、機械的な接続及び/又は接着接合によって互いに接続されたベース部31及びカバー部32を有することができる。
キャビティ30は、少なくとも部分的に、例えば空気のような気体及び/又は例えばプラスチックのようなポッティング材33によって充填され得る。ポッティング材33は、例えば樹脂であり、特に好ましくはエポキシ樹脂である。ポッティング材33内には、センサ素子1及び/又は少なくともワイヤ接続部2又はその一部が埋め込まれ得る。このために、例えばベース部31は、図1Eに示されているように、キャビティ30の少なくとも一部を形成することができる窪み又は支持面を有することができる。センサ素子1は、窪み内に挿入されるか又は支持面上に載置され得る。それに続いて、ポッティング材33が塗布され得る。ポッティング材33は、ハウジング3の部分間に、すなわち図示された実施例ではベース部31とカバー部32との間に、接続をももたらすことができる。
ハウジング3、すなわちベース部31及びカバー部32は、好ましくはプラスチックを含むか又はそれから成る。特に好ましくは、ハウジング3、すなわち特に好ましくはプラスチックは、高い温度安定性及び高い耐電圧を有する。更に、ハウジング3、すなわち特に好ましくはプラスチックが、高い熱伝導率を有すると有利である。更に、ハウジング3、すなわち特に好ましくはプラスチックは、動作中に機械的な負荷に対して十分な安定性を有するために、高い機械的強度を有することができる。
プラスチックは、好ましくは熱可塑性プラスチックである。特に、ハウジング3は、LCPをベースとするプラスチックを含むか又はそれから成る。特に好ましくは、その出発ポリマーが成形プロセスによって、すなわち例えば射出成形又は押出成形によって加工され得る、LCPが使用される。プラスチックは、更に、図示された実施例では窒化ホウ素である、充填材を含む。相応して、ベース部31及びカバー部32は、窒化ホウ素で強く架橋された熱可塑性プラスチック、特に好ましくはLCPによって形成される、プラスチックを含むか又はそれから成る。
使用された材料によって、センサ装置100は、電気消費部の近傍に、これと間接的に接触して、又は、好ましくはこれと直接的に接触して、配置されるように適合され設計されている。
特に好ましくは、センサ装置100の全ての材料、すなわち、ハウジング3、センサ素子1、並びに、センサ素子1のカプセル、ワイヤ接続部2及び電気導線4、並びに、ポッティング材33の材料は、高い温度安定性を有する。一般的な部分で説明したように、センサ装置100の材料は、当該センサ装置100が、その動作時に好ましくは-40℃以上200℃以下の温度範囲にあり得る動作温度が存在し得る電気装置で使用され得るように、選択されている。更に、センサ装置100は、高い耐電圧を有する。特に好ましくは、センサ装置100は、2500Vまでの電圧を有し得る表面の、近傍で、又はこれと間接的に接触して、又は好ましくはこれと直接的に接触して、動作されるように適合され設計されている。更に、センサ装置100は、25℃と85℃との間の温度ジャンプに対してt63<5sである、短い応答時間を有する。
更に、センサ装置100は、機械的な固定要素7を有する。機械的な固定要素は、金属製のバネ要素として形成されている。機械的な固定要素7によって、取り付け要素への、特に電気消費部の取り付け要素への、センサ装置100の固定が、以下で更に説明されるように、達成され得る。
特に、機械的な固定要素7は、例えばCrNi鋼のようなステンレス鋼を含むか又はそれから成る金属クリップとして形成され得る。機械的な固定要素7は、ハウジング3に、図示された実施例では特にベース部31に、固定されている。例えば、機械的な固定要素7の一部は、ハウジング3の一部から変形されたものであることができ、及び/又は、機械的な固定要素7は、ハウジング3の一部を包み込むことができ、その結果、機械的な固定要素は、恒久的かつ安定的にハウジング3に接続されている。例えば図1A、1C及び1Eにおいて認識され得るように、機械的な固定要素7の一部は、ベース部31の一部を包み込む。ベース部31は、このために、下面35とは反対側に、対応する支持面34を有する。センサ装置100が、以下で更に説明されるように、取り付け要素上に押し込まれる場合、機械的な固定要素7は、クランプ力を生成し、それによって、センサ装置100は、確実に保持され得る。特に、取り付け要素は、例えば更に以下で図4Aにおいて示されているように、ハウジング3の下面35と機械的な固定要素7との間にクランプされる。
更に、機械的な固定要素7は、ラッチ要素70を有する。ラッチ要素70は、図示されているようにラッチノーズとして形成することができ、センサ装置が取り付け要素に取り付けられた状態において、窓の形態の取り付け要素のラッチカウンター要素に噛み合うことができ、その結果、機械的な負荷の下でも取り付け要素へのセンサ装置の確実な固定が保証され得る。
更に、ハウジング3、図示された実施例では特にベース部31は、少なくとも1つの取り付け案内要素36を有する。特に図1Dにおいて認識され得るように、ベース部31は、取り付け案内要素36として、挿入斜面39を有する二重案内溝38及び片側の面取り部37を有する。更に以下で説明されるように、その上にセンサ装置100が取り付けられる取り付け要素は、同様に、ハウジング3の片側の面取り部37に対するカウンターピースとして形成された、片側の面取り部を有する。
図2Aには、先の実施例で説明されたようなセンサ装置100を有する電気装置200が示されている。更に、電気装置200は、センサ装置100が直接的に配置され固定された電気消費部20を有する。電気消費部20は、特に好ましくは電気モータであることができる。電気装置200、特に電気消費部20は、図3A及び3Bに関連してより詳細に説明される取り付け要素8を有し、当該取り付け要素8に、センサ装置100が配置され固定されている。センサ装置100の機械的な固定要素の上述した弾性復元力によって、取り付け要素8との恒久的な接触が保証され、その結果、取り付け要素8の表面温度が正確に把握され得る。
取り付け要素8は、図示された実施例では、電気消費部20のバスバー21、例えば銅レールの一部である。代替的に、取り付け要素8は、電気消費部20のバスバー21にも固定され得る。相応して、取り付け要素8は、少なくとも電気消費部20自体の動作中に、少なくとも1つの電圧を有することができ、及び/又は、電流が取り付け要素8を通って流れることができる。
図2Bには、電気装置200を有する乗り物1000が示されている。したがって、乗り物1000は、センサ装置100と、電気消費部20、特に電気モータとを有する。乗り物1000は、道路車両、レール使用車両、船舶又は航空機であることができる。特に好ましくは、乗り物1000は、図示されているように原動機付き車両である。
図3A及び3Bには、取り付け要素8の実施例が、俯瞰図及び側面図で示されている。取り付け要素8は、図示されているように、例えば舌部、特に金属舌部の形態で形成されることができ、その上にセンサ装置100が押し込まれ得る。取り付け要素8は、このために、図1A~1Hに示されたセンサ装置100のハウジング3の下面35の取り付け案内要素36によって形成される領域に適合する、押し込み領域80を有する。接続領域83によって、取り付け要素8は、電気消費部に、すなわち上述したように例えばバスバーに、固定され得る。代替的に、接続領域83は、バスバーの一部であることができる。接続領域83に対して例えば約45°の角度で曲げられ又は折り曲げられた押し込み領域80の配置によって、センサ装置100の電気消費部へのより簡単な取り付けが可能であり得る。
センサ装置100の機械的な固定要素7のラッチ要素70に対するカウンターピースとして、取り付け要素8は、図示された実施例では窓として形成されたラッチカウンター要素を有する。当該ラッチ要素には、ラッチノーズとして形成されたセンサ装置のラッチ要素が、嵌り込むことができる。
更に、取り付け要素8は、センサ装置100のハウジング3の下面35の面取り部37に対するカウンターピースとして形成された、片側の面取り部82をする。
図4Aでは、センサ装置100は、取り付け要素8上に配置され、完全に押し込まれた状態で図示されている。センサ装置100のラッチ要素及び取り付け要素8のラッチカウンター要素により、並びに、センサ装置の機械的な固定要素のクランプ力の故に、センサ装置100の取り付け要素8上への確実で機械的に負荷可能な固定が、達成され得る。
図4Bに図示されているように、取り付け要素8上へのセンサ装置100の意図しない誤った取り付けは、取り付け案内要素、特にセンサ装置の下面の片側の面取り部、及び、取り付け要素8の対応する片側の面取り部によって、簡単な方法で回避され得る。したがって、センサ装置100の取り付け案内要素によって、取り付け中の案内及び取り付け時の回り止めが達成され得る。更に、付加的に取り付け要素8を曲げて形成することにより、正しい取り付け方向の容易な認識可能性が可能となり得る。
図面に関連して記載された特徴及び実施例は、全ての組み合わせが明示的に記載されていなくても、更なる実施例に従って互いに組み合わせることができる。更に、図面に関連して記載された実施例は、代替的に又は付加的に、一般的な部分の記載による更なる特徴を有することができる。
本発明は、実施例に基づく記載によって、これらに限定されない。むしろ、本発明は、全ての新しい特徴、及び、特に特許請求の範囲における全ての特徴の組み合わせを含む全ての特徴の組み合わせを、たとえ当該特徴又は組み合わせ自体が特許請求の範囲又は実施例において明示的に提示されていない場合であっても、含む。
1 センサ素子
2 ワイヤ接続部
3 ハウジング
4 電気導線
5 ケーブルスリーブ
7 機械的な固定要素
8 取り付け要素
20 電気消費部
21 バスバー
30 キャビティ
31 ベース部
32 カバー部
33 ポッティング材
34 支持面
35 下面
36 取り付け案内要素
37 面取り部
38 案内溝
39 挿入斜面
70 ラッチ要素
80 押し込み領域
81 ラッチカウンター要素
82 面取り部
83 接続領域
100 センサ装置
200 電気装置
1000 乗り物

Claims (16)

  1. ハウジング(3)内にセンサ素子(1)を有するセンサ装置(100)であって、
    バネ要素を有する機械的な固定要素(7)が前記ハウジングに配置され固定されており、
    前記ハウジングは、液晶ポリマーを含むプラスチックを含む、
    センサ装置。
  2. 前記センサ素子は温度センサ素子である、請求項1に記載のセンサ装置。
  3. 前記機械的な固定要素はラッチ要素(70)を有する、請求項1又は2に記載のセンサ装置。
  4. 前記ハウジングは少なくとも1つの取り付け案内要素(36)を有し、前記取り付け案内要素は、1つ又は複数の挿入斜面(39)、1つ又は複数の案内溝(38)、1つ又は複数の面取り部(37)から選択される、請求項1~3のいずれか1項に記載のセンサ装置。
  5. 前記液晶ポリマーには窒化ホウ素が充填されている、請求項1~4のいずれか1項に記載のセンサ装置。
  6. 前記ハウジングは、互いに接続されたベース部(31)及びカバー部(32)と、その内部に前記センサ素子が配置されたキャビティ(30)と、を有する、請求項1~4のいずれか1項に記載のセンサ装置。
  7. 前記ハウジングは、互いに接続されたベース部(31)及びカバー部(32)と、その内部に前記センサ素子が配置されたキャビティ(30)と、を有する、請求項1~5のいずれか1項に記載のセンサ装置。
  8. 前記キャビティは、少なくとも部分的にポッティング材(33)を有する、請求項1~7のいずれか1項に記載のセンサ装置。
  9. 請求項1~8のいずれか1項に記載のセンサ装置と、電気消費部(20)とを有する電気装置(200)であって、前記センサ装置は、前記電気消費部に配置され、前記機械的な固定要素(7)を介してクランプ力によって固定されている、電気装置。
  10. 前記電気消費部は電気モータである、請求項9に記載の電気装置。
  11. 前記電気消費部は取り付け要素(8)を有し、前記取り付け要素(8)に前記センサ装置が配置され固定されている、請求項9又は10に記載の電気装置。
  12. 前記取り付け要素は、前記電気消費部のバスバー(21)の一部である、請求項11に記載の電気装置。
  13. 前記取り付け要素は、金属舌部の形態で形成されており、その上に前記センサ装置が押し込まれている、請求項11又は12に記載の電気装置。
  14. 前記取り付け要素は、ラッチカウンター要素(81)を有し、前記ラッチカウンター要素(81)に前記機械的な固定要素のラッチ要素(70)が嵌め込まれている、請求項11~13のいずれか1項に記載の電気装置。
  15. 前記取り付け要素は、前記ハウジングの片側の面取り部(37)に対するカウンターピースとして形成された、片側の面取り部(82)を有する、請求項11~14のいずれか1項に記載の電気装置。
  16. 請求項9~15のいずれか1項に記載の電気装置(200)を有する乗り物(1000)。
JP2023188068A 2019-12-19 2023-11-02 センサ装置、センサ装置を有する電気装置及びセンサ装置を有する乗り物 Pending JP2024016154A (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102019135221 2019-12-19
DE102019135221.5 2019-12-19
DE102020107007.1A DE102020107007A1 (de) 2019-12-19 2020-03-13 Sensorvorrichtung, elektrische Einrichtung mit Sensorvorrichtung und Fahrzeug mit Sensorvorrichtung
DE102020107007.1 2020-03-13
JP2022536558A JP7381760B2 (ja) 2019-12-19 2020-10-27 センサ装置、センサ装置を有する電気装置及びセンサ装置を有する乗り物
PCT/EP2020/080124 WO2021121744A1 (de) 2019-12-19 2020-10-27 Sensorvorrichtung, elektrische einrichtung mit sensorvorrichtung und fahrzeug mit sensorvorrichtung

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022536558A Division JP7381760B2 (ja) 2019-12-19 2020-10-27 センサ装置、センサ装置を有する電気装置及びセンサ装置を有する乗り物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024016154A true JP2024016154A (ja) 2024-02-06

Family

ID=70469299

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022536558A Active JP7381760B2 (ja) 2019-12-19 2020-10-27 センサ装置、センサ装置を有する電気装置及びセンサ装置を有する乗り物
JP2023188068A Pending JP2024016154A (ja) 2019-12-19 2023-11-02 センサ装置、センサ装置を有する電気装置及びセンサ装置を有する乗り物

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022536558A Active JP7381760B2 (ja) 2019-12-19 2020-10-27 センサ装置、センサ装置を有する電気装置及びセンサ装置を有する乗り物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20220373370A1 (ja)
EP (1) EP4078120A1 (ja)
JP (2) JP7381760B2 (ja)
CN (1) CN114787598A (ja)
DE (2) DE102020107007A1 (ja)
WO (1) WO2021121744A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102020115856A1 (de) * 2020-06-16 2021-12-16 Tdk Electronics Ag Sensoranordnung
DE102020211528A1 (de) * 2020-09-15 2022-03-17 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Vorrichtung und Verfahren zum Anbringen eines Temperatursensors an einer elektrischen Maschine, Sensorvorrichtung und elektrische Maschine
DE102021110764A1 (de) 2021-04-27 2022-10-27 Tdk Electronics Ag Prüfanordnung und Temperatursensor
DE202021102249U1 (de) 2021-04-27 2021-07-08 Tdk Electronics Ag Prüfanordnung und Temperatursensor
DE102022122563A1 (de) 2022-09-06 2024-03-07 Tdk Electronics Ag Temperatursensor und Sensoranordnung
WO2024101399A1 (ja) * 2022-11-10 2024-05-16 立山科学株式会社 温度センサ固定具

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003240642A (ja) * 2002-02-15 2003-08-27 Ishizuka Electronics Corp 温度センサ
US20090217864A1 (en) * 2005-03-23 2009-09-03 Stewart Ray F Device with visual temperature indicator
DE102012112323B3 (de) * 2012-12-14 2014-01-23 Schott Ag Temperatursensoranordnung zur zeitweisen Messung hoher Umgebungstemperaturen sowie deren Verwendung zur kabellosen Aufzeichnung eines Temperaturprofils bei der Glasherstellung oder Behandlung von Glaskörpern
FR3009143B1 (fr) * 2013-07-23 2016-10-21 Valeo Equip Electr Moteur Machine electrique tournante, support de sonde de temperature et unite de mesure thermique correspondants
DE102013021798A1 (de) * 2013-12-23 2015-06-25 Epcos Ag Sensoranordnung, Sensoranordnungssystem und Satz von Sensoranordnungselementen
CN107209062B (zh) * 2015-01-29 2018-08-21 株式会社芝浦电子 温度传感器
DE102016119430A1 (de) * 2016-10-12 2018-04-12 Epcos Ag Anlegetemperaturmessfühler
JP6861544B2 (ja) 2017-03-15 2021-04-21 矢崎総業株式会社 温度センサの取付構造
JP6852554B2 (ja) 2017-05-10 2021-03-31 Tdk株式会社 温度センサユニット
CN107171082A (zh) * 2017-07-07 2017-09-15 吉林大洋电气科技有限公司 一种测温母线插脚
DE102018206985A1 (de) * 2017-08-11 2019-02-14 Em-Motive Gmbh Elektromotor
DE102017222543A1 (de) * 2017-12-13 2019-06-13 Continental Automotive Gmbh Federklemme zum Aufstecken auf einen elektrischen Leiter einer elektrischen Maschine

Also Published As

Publication number Publication date
WO2021121744A1 (de) 2021-06-24
CN114787598A (zh) 2022-07-22
JP7381760B2 (ja) 2023-11-16
EP4078120A1 (de) 2022-10-26
DE102020107007A1 (de) 2021-06-24
JP2023505740A (ja) 2023-02-10
US20220373370A1 (en) 2022-11-24
DE202020101413U1 (de) 2020-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7381760B2 (ja) センサ装置、センサ装置を有する電気装置及びセンサ装置を有する乗り物
CN101940060B (zh) 车载用加热器及其制造方法
US20110108085A1 (en) Junction box, uses of a junction box, and methods
US20130182745A1 (en) Low-profile temperature sensor probe
US7985092B2 (en) Connection structure
US8951062B2 (en) Motor connection in particular for a radiator fan motor for a motor vehicle and a radiator fan motor
JP2008519250A (ja) 自動車用バッテリー電流センサー
US8328580B2 (en) Device for securing a post in a terminal clamp
US20200182708A1 (en) Temperature detection device
JP2009541959A (ja) バッテリーセンサーユニットの製造方法及びバッテリーセンサーユニット
CN109474131A (zh) 连接设备和方法、连接单元、电子开关单元和设备系统
JP2021101463A (ja) 抵抗器
KR20200030595A (ko) 접속 장치 및 전기 모터
US8721371B2 (en) Conduit adaptor
CN105611774B (zh) 具有传感器和电缆的组件
CN113950616B (zh) 温度传感器和电动机
CN110173435B (zh) 泵机组
KR20150083987A (ko) 차량 유리에 부착하기 위한 전기 커넥터
JP2020187008A (ja) 温度センサの取付構造
US9686823B2 (en) Electric heater
AU2022203226B1 (en) Electric vehicle charging plug with seals
US10869399B2 (en) Electric device
US20040033724A1 (en) Housing part for an electrical adjusting drive
KR20040028787A (ko) 전기 플러그 커넥터용 밀봉 장치
CN108226578B (zh) 用于电池传感器安排的紧固元件

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20231109