WO2015068581A1 - ワイヤハーネス - Google Patents
ワイヤハーネス Download PDFInfo
- Publication number
- WO2015068581A1 WO2015068581A1 PCT/JP2014/078181 JP2014078181W WO2015068581A1 WO 2015068581 A1 WO2015068581 A1 WO 2015068581A1 JP 2014078181 W JP2014078181 W JP 2014078181W WO 2015068581 A1 WO2015068581 A1 WO 2015068581A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- wire harness
- waterproof member
- insertion hole
- wire
- insulating film
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01B—CABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
- H01B7/00—Insulated conductors or cables characterised by their form
- H01B7/17—Protection against damage caused by external factors, e.g. sheaths or armouring
- H01B7/28—Protection against damage caused by moisture, corrosion, chemical attack or weather
- H01B7/282—Preventing penetration of fluid, e.g. water or humidity, into conductor or cable
- H01B7/2825—Preventing penetration of fluid, e.g. water or humidity, into conductor or cable using a water impermeable sheath
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02G—INSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
- H02G15/00—Cable fittings
- H02G15/02—Cable terminations
- H02G15/04—Cable-end sealings
- H02G15/043—Cable-end sealings with end caps, e.g. sleeve closed at one end
- H02G15/046—Cable-end sealings with end caps, e.g. sleeve closed at one end with bores or protruding portions allowing passage of cable conductors
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02G—INSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
- H02G15/00—Cable fittings
- H02G15/013—Sealing means for cable inlets
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02A—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
- Y02A30/00—Adapting or protecting infrastructure or their operation
- Y02A30/14—Extreme weather resilient electric power supply systems, e.g. strengthening power lines or underground power cables
Definitions
- a plurality of electronic devices are mounted on a vehicle or the like, and electric wires are connected to the plurality of electronic devices for power supply or signal exchange.
- the number of electronic devices mounted on a vehicle has increased, and the number of electric wires arranged in the vehicle has also increased.
- Wire harnesses in which a plurality of electric wires are bundled are widely used for facilitating wiring work of electric wires in a vehicle.
- Patent Document 1 when an electronic control unit and a device are connected by a wire harness, a wire harness that prevents water from entering the electronic control unit through the wires of the wire constituting the wire harness.
- a water stop structure has been proposed.
- the electric wires constituting the wire harness are divided in the wiring direction, the terminals are respectively connected to both ends of the divided electric wires, and the terminals of the electric wire group on one side are connected to the first side. While connecting to one connector, the other terminal is connected to the second connector.
- a first connector fitting portion that fits into the first connector, a second connector fitting portion that fits into the second connector, one end protruding into the first connector fitting portion, and the other end fitting into the second connector The divided electric wires are connected to each other using a waterproof relay connector having a relay terminal accommodating portion that accommodates a plurality of relay terminals protruding from the portion. The other end side of the relay terminal protruding to the second connector fitting portion is passed through the individual waterproof terminal accommodating portion.
- the wire harness that has a configuration in which a plurality of electric wires are bundled and covered with an insulating film is widely used.
- the insulating film is removed at the end thereof (or no insulating film is provided), and a metal terminal or the like is connected to each of the exposed electric wires.
- moisture or the like may enter the insulating film coating from a location where the coating of the insulating film is interrupted.
- the penetration of moisture and the like is prevented by covering the periphery of the portion where the insulating film is interrupted with a heat shrinkable tube.
- the present invention has been made in view of such circumstances, and an object of the present invention is to provide a wire harness capable of preventing moisture from entering from the end where the insulating film is interrupted into the insulating film. There is.
- the wire harness according to the present invention is characterized by including a covering member that covers a portion where the wire bundle is exposed from the insertion hole.
- the wire harness according to the present invention is characterized in that a protrusion is provided in the insertion hole.
- water penetration into the insulating film is prevented by attaching a waterproof member to the end of the electric wire bundle covered with the insulating film.
- the waterproof member is formed with an insertion hole into which the end of the wire bundle is inserted and a plurality of through holes into which the plurality of wires exposed at the end of the wire bundle from which the insulating film has been removed are individually inserted.
- the plurality of through holes of the waterproof member are formed so as to communicate with the outside of the waterproof member from the bottom of the insertion hole, for example.
- the waterproof member can be configured such that, for example, when an electric wire is inserted through the through hole, the inner peripheral surface of the through hole and the outer peripheral surface of the electric wire are in contact with each other without a gap.
- the waterproof member can prevent moisture or the like from passing through the through hole when the electric wire is inserted into the through hole.
- By attaching such a waterproof member it is possible to prevent moisture from entering the insulating film from the gap between the electric wire and the insulating film or the gap between the plurality of electric wires at the end of the electric wire bundle.
- the wire harness 2 is obtained by bundling two electric wires 4 and covering them with an insulating film 3 to form one wire.
- the front end of the wire harness 2 is embedded in the wheel speed sensor 1 in a state where the electric wire 4 is covered with the insulating film 3, and the electric wire 4 is connected to the Hall IC inside the wheel speed sensor 1.
- the insulating film 3 is removed to expose the electric wire 4, and a socket 9 is connected to the exposed tip of the electric wire 4.
- the socket 9 is for connecting the wire harness 2 to a vehicle control device or the like.
- the socket 9 can be configured to accommodate a plurality of metal terminals in a synthetic resin exterior, for example, and the wire 4 of the wire harness 2 is electrically connected to the metal terminal of the socket 9.
- the two through holes 52 are holes through which the two electric wires 4 exposed by removing the insulating film 3 at the rear end of the wire harness 2 are inserted.
- On the inner peripheral surface of each through-hole 52 there are provided two protrusions 54 that extend around the circumference. When the electric wire 4 is inserted through the through hole 52, the protruding portion 54 of the through hole 52 is crushed and closely contacts the electric wire 4. Thereby, it is possible to prevent moisture and the like from entering from the gap between the inner peripheral surface of the through hole 52 and the electric wire 4, and to prevent moisture and the like from entering through the through hole 52.
- the wheel speed sensor 1 is first attached to the front end portion thereof.
- the insulating film 3 at the rear end is removed to expose the electric wire 4.
- the exposed electric wire 4 is inserted into the through hole 52 of the waterproof member 5, and the electric wire 4 covered with the insulating film 3 is inserted into the insertion hole 51 to attach the waterproof member 5.
- the cover 6 is attached by fitting the cover 6 from the rear side to the waterproof member 5.
- the waterproof member 5 may be attached after the cover 6 is attached to the waterproof member 5.
- the heat-shrinkable tube 7 before heating is covered around the front end portion of the waterproof member 5, and the heat-shrinkable tube 7 is heated and contracted to cover the opening peripheral portion of the insertion hole 51.
- the socket 9 is connected to the exposed end of the electric wire 4.
- the wire harness 2 prevents moisture from entering the insulating film 3 by attaching the waterproof member 5 to the end of the bundle of the electric wires 4 covered with the insulating film 3. .
- the waterproof member 5 is formed with an insertion hole 51 into which an end of a bundle of the electric wires 4 is inserted, and a plurality of through holes 52 into which the electric wires 4 from which the insulating film 3 has been removed are individually inserted.
- the plurality of through holes 52 of the waterproof member 5 are formed so as to communicate with the outside of the waterproof member 5 from the bottom of the insertion hole 51.
- the waterproof member 5 is covered with a cover 6.
- the waterproof member 5 and the cover 6 are formed of a material that emphasizes waterproof performance and the cover 6 is formed of a material that emphasizes strength. It becomes possible to mold with a material suitable for the purpose. Therefore, by using a high-strength material for the cover 6, it is possible to prevent damage to the waterproof member 5 due to factors such as stepping stones from the outside.
- the exposed portion of the bundle of the electric wires 4 from the insertion hole 51 and the periphery thereof are covered with the heat shrinkable tube 7. That is, the heat shrinkable tube 7 covers the opening peripheral portion of the insertion hole 51 of the waterproof member 5 into which the bundle of the electric wires 4 is inserted.
- the heat shrinkable tube 7 covers the opening peripheral portion of the insertion hole 51 of the waterproof member 5 into which the bundle of the electric wires 4 is inserted.
- the waterproof member 5 is made of an elastic member made of silicon or the like, and a projection 54 is provided in the through hole 52 through which the electric wire 4 is inserted. Thereby, when the electric wire 4 is inserted through the through hole 52, the tip portion of the protrusion 54 can be crushed and brought into close contact with the electric wire 4, thereby more reliably preventing moisture from passing through the through hole 52. be able to.
- a protrusion 53 is provided in the insertion hole 51 of the waterproof member 5. As a result, when the rear end portion of the wire harness 2 is inserted into the insertion hole 51, the distal end portion of the insertion hole 51 can be crushed and brought into close contact with the outer peripheral surface of the insulating film 3 of the wire harness 2. It is possible to prevent moisture from entering through the gap between 51 and the insulating film 3.
- the wire harness 2 is configured to connect the wheel speed sensor 1 to the front end
- the wheel speed sensor 1 is an example of an electronic device and is not limited thereto.
- Various other electronic devices can be connected to the wire harness 2.
- the wire harness 2 was set as the structure which connects the socket 9 to a rear side end, it does not restrict to this.
- the wire harness 2 may be directly connected to a control device or the like.
Landscapes
- Insulated Conductors (AREA)
- Cable Accessories (AREA)
Abstract
絶縁膜が途切れる端部から絶縁膜内部への水分の浸入を防止することができるワイヤハーネスを提供する。 ワイヤハーネス2の絶縁膜3で被覆された電線4の束の端部に防水部材5を取り付ける。防水部材5は、電線4の束の端部が挿入される挿入穴51と、絶縁膜3が除去された電線4が個別に挿通される複数の貫通孔52とが形成される。防水部材5は、貫通孔52に電線4が挿通された場合に、貫通孔52内を水分などが通過することを防止する部材である。また防水部材5をカバー6で覆う。電線4の束が挿入された防水部材5の挿入穴51の開口周辺部分を熱収縮チューブ7にて覆う。防水部材5を弾性部材とし、貫通孔52内に突起部54を設け、挿入穴51内に突起部53を設ける。
Description
本発明は、車輌などに搭載されるワイヤハーネスに関し、更に詳しくは防水構造を有するワイヤハーネスに関する。
車輌などには複数の電子機器が搭載されており、複数の電子機器には電力供給又は信号授受等のために電線が接続される。近年では車輌の電子機器の搭載数が増加し、車輌内に配される電線数も増加している。車輌内における電線の配線作業の容易化などのために、複数の電線を束ねたワイヤハーネスが広く用いられている。
特許文献1においては、電子制御ユニットと機器とをワイヤハーネスにて接続した際に、ワイヤハーネスを構成する電線の素線間を通って水が電子制御ユニット内に浸入することを防止するワイヤハーネスの止水構造が提案されている。この止水構造では、電子制御ユニットに近接した位置で、ワイヤハーネスを構成する電線を配線方向で分割し、分割した電線の両端末にそれぞれ端子を接続し、一方側の電線群の端子を第1コネクタに接続すると共に、他方側の端子を第2コネクタに接続する。第1コネクタに嵌合する第1コネクタ嵌合部と、第2コネクタに嵌合する第2コネクタ嵌合部と、一端を第1コネクタ嵌合部に突出させると共に他端を第2コネクタ嵌合部に突出させた中継端子を複数収容する中継端子収容部とを有する防水中継コネクタを用いて、分割した電線同士を接続する。第2コネクタ嵌合部に突出する中継端子の他端側は、それぞれ個別防水端子収容部に通す。
ワイヤハーネスは、複数の電線を束ねて絶縁膜にて被覆した構成のものが広く採用されている。例えばワイヤハーネスは、その端部にて絶縁膜が除去され(又は、絶縁膜が設けられず)、露出した複数の電線に金属端子などがそれぞれ接続される。このような構成のワイヤハーネスの端部では、絶縁膜の被覆が途切れた箇所から、絶縁膜の被覆内へ水分などが浸入する虞がある。従来のワイヤハーネスでは、例えば絶縁膜の被膜が途切れた箇所の周辺を熱収縮チューブにて覆うことによって水分などの浸入を防止していた。
しかしながら、熱収縮チューブにてワイヤハーネスの端部を被覆した場合であっても、ワイヤハーネスの複数の電線と熱収縮チューブとの間には水分が浸入できる程度の隙間が生じ得る。また束ねられた複数の電線の間に、水分が浸入できる程度の間隙が生じる可能性もある。これらのため、熱収縮チューブを用いた方法では十分な防水効果が得られないという問題があった。
本発明は、斯かる事情に鑑みてなされたものであって、その目的とするところは、絶縁膜が途切れる端部から絶縁膜内部への水分の浸入を防止することができるワイヤハーネスを提供することにある。
本発明に係るワイヤハーネスは、複数の電線を束ねて絶縁膜で被覆した電線束と、該電線束の端部が挿入される挿入穴、及び、前記挿入穴に連通する複数の貫通孔が形成された防水部材とを備え、前記防水部材の前記挿入穴に前記電線束の端部を挿入し、該端部にて前記絶縁膜が除去された複数の前記電線が前記複数の貫通孔に個別に挿通してあり、前記防水部材は、前記貫通孔に前記電線が挿通された場合に、前記貫通孔内の水分の通過を防止するようにしてあることを特徴とする。
また、本発明に係るワイヤハーネスは、前記挿入穴から前記電線束が露出する箇所を覆う被覆部材を備えることを特徴とする。
また、本発明に係るワイヤハーネスは、前記被覆部材が、加熱により収縮する筒状部材であり、前記挿入穴に前記電線束が挿入された前記防水部材の一部又は全部と、前記電線束の一部とを筒内に収めて加熱により収縮させてあることを特徴とする。
また、本発明に係るワイヤハーネスは、前記防水部材が、弾性を有する部材であり、前記貫通孔内には、突起部が設けてあることを特徴とする。
また、本発明に係るワイヤハーネスは、前記挿入穴内には、突起部が設けてあることを特徴とする。
本発明においては、絶縁膜で被覆された電線束の端部に防水部材を取り付けることによって、絶縁膜内への水分の浸入を防止する。防水部材は、電線束の端部が挿入される挿入穴と、絶縁膜が除去された電線束の端部にて露出する複数の電線が個別に挿通される複数の貫通孔とが形成される。防水部材の複数の貫通孔は、例えば挿入穴の底部から、防水部材の外部へ連通するように形成される。
また防水部材は、例えば貫通孔に電線が挿通された場合に、貫通孔の内周面と電線の外周面とが隙間なく接するなどの構成とすることができる。これにより防水部材は、貫通孔に電線が挿通された場合に、貫通孔内を水分などが通過することを防止することができる。
このような防水部材を取り付けることによって、電線束の端部にて電線及び絶縁膜の隙間、又は、複数の電線の隙間等から水分が絶縁膜内へ浸入することを防止できる。
また防水部材は、例えば貫通孔に電線が挿通された場合に、貫通孔の内周面と電線の外周面とが隙間なく接するなどの構成とすることができる。これにより防水部材は、貫通孔に電線が挿通された場合に、貫通孔内を水分などが通過することを防止することができる。
このような防水部材を取り付けることによって、電線束の端部にて電線及び絶縁膜の隙間、又は、複数の電線の隙間等から水分が絶縁膜内へ浸入することを防止できる。
また、本発明においては、挿入穴から外部へ電線束が露出する箇所及びその周辺を被覆部材にて覆う。例えば、電線束が挿入された防水部材の挿入穴の開口周辺部分を被覆部材にて覆う構成とすることができる。被覆部材は、例えば加熱により収縮する筒状部材(即ち、熱収縮チューブ)を用いることができる。防水部材の挿入穴に電線束が挿入された状態で、防水部材の一部又は全部と電線束の一部とを筒状部材の筒内に収め、加熱により筒状部材を収縮させることにより、電線束が外部へ露出する箇所及びその周辺を被覆することができる。これにより、被覆部材が防水部材を保持し、電線束からの防水部材の抜け落ちなどが発生することを防止できる。
また、本発明においては、防水部材を弾性部材とし、貫通孔内に突起部を設ける。貫通孔内に電線を挿入することにより、貫通孔内の突起部の先端がつぶれて、電線に突起部を密着させることができる。これにより、貫通孔内の水分の通過をより確実に防止することが可能となる。また本発明においては、防水部材の挿入穴内に突起部を設ける。挿入穴内に電線束を挿入することにより、挿入穴内の突起部の先端がつぶれて、電線束に突起部を密着させることができる。これにより、挿入穴と電線束との隙間から水分が浸入することを防止できる。
本発明による場合は、防水部材の挿入穴に電線束の端部を挿入し、挿入穴に連通する複数の貫通孔に電線束に含まれる複数の電線を個別に挿通して、ワイヤハーネスの防水を防水部材にて行う構成とすることにより、電線束の端部にて電線及び絶縁膜の隙間、又は、複数の電線の隙間等から水分が絶縁膜内へ浸入することを防止できる。よって、ワイヤハーネスの絶縁膜内を伝わって水分が電子機器などへ浸入することを防止でき、ワイヤハーネスを利用する車輌などの信頼性を向上することができる。
以下、本発明をその実施の形態を示す図面に基づき具体的に説明する。図1は、本実施の形態に係るワイヤハーネスの一構成例を示す模式図である。本実施の形態に係るワイヤハーネス2は、一端側(以下、前側という)に車輪速センサ1が接続され、他端側(以下、後側という)にソケット9が接続された構成である。車輪速センサ1は、円棒又は角棒等の棒状の外形をなし、その前側にホールICなどのセンサ素子が埋め込まれている。車輪速センサ1は、例えば車輌の車輪と一体的に回転するロータに対向するように、車輌の適所に不動に固定され、ロータの回転に応じた信号をホールICが出力する。ホールICが出力した信号は、ワイヤハーネス2に含まれる2本の電線4を介して、車輌に搭載された制御装置などへ入力される。ワイヤハーネス2の前側端部は、棒状をなす車輪速センサ1の外装部内に埋め込まれ、車輪速センサ1の内部でホールICに電気的に接続されている。
ワイヤハーネス2は、2本の電線4を束ねて絶縁膜3にて被覆することにより1本のワイヤとしたものである。ワイヤハーネス2の前側端部は、絶縁膜3に電線4が被覆された状態で車輪速センサ1に埋め込まれ、車輪速センサ1の内部で電線4がホールICに接続されている。ワイヤハーネス2の後側端部は、絶縁膜3が除去されて電線4が露出し、露出した電線4の先端にソケット9が接続されている。ソケット9は、車輌の制御装置などにワイヤハーネス2を接続するためのものである。ソケット9は、例えば合成樹脂製の外装内に複数の金属端子を収容した構成とすることができ、ワイヤハーネス2の電線4はソケット9の金属端子に電気的に接続される。
本実施の形態に係るワイヤハーネス2は、電線4にソケット9を接続するために絶縁膜3を除去した箇所から、水分などが絶縁膜3内に浸入することを防止するための防水構造を備えている。以下、ワイヤハーネス2の防水構造について説明する。図2は、本実施の形態に係るワイヤハーネス2の構成を示す分解斜視図である。図3及び図4は、本実施の形態に係るワイヤハーネス2の防水構造を説明するための拡大図であり、図3にワイヤハーネス2の側面を図示し、図4にワイヤハーネス2の後面を図示する。図5は、本実施の形態に係るワイヤハーネス2の防水構造を説明するための断面図である。
ワイヤハーネス2は、上記の防水構造を実現するため、防水部材5、カバー6及び熱収縮チューブ7を備えている。防水部材5は、略円柱形をなし、例えばシリコンなどを用いて成形される弾性部材である。防水部材5の前側端面には、円柱形状の挿入穴51が形成されている。挿入穴51は、ワイヤハーネス2の後側端部を挿入するための穴である。挿入穴51の直径は、ワイヤハーネス2の絶縁膜3で覆われた電線4の束の直径と略同じか又はこれより小さい。また挿入穴51の内周面には、一周に亘る突起部53が2箇所に設けられている。挿入穴51の突起部53は、挿入穴51にワイヤハーネス2の後側端部が挿入された場合に、その先端部分がつぶれてワイヤハーネス2の絶縁膜3の外周面に密着する。これにより挿入穴51の内周面とワイヤハーネス2の絶縁膜3との間隙から水分が浸入することを防止できる。また防水部材5をワイヤハーネス2に対して強固に固定することができる。
防水部材5の挿入穴51の底面には、防水部材5の後側端面に至る2つの貫通孔52が軸方向へ略平行に形成されている。2つの貫通孔52は、ワイヤハーネス2の後側端部にて絶縁膜3が除去されて露出した2本の電線4をそれぞれ挿通させるための孔である。各貫通孔52の内周面には、一周に亘る突起部54がそれぞれ2箇所に設けられている。貫通孔52の突起部54は、貫通孔52に電線4が挿通された場合に、その先端部分がつぶれて電線4に密着する。これにより貫通孔52の内周面と電線4との間隙から水分などが浸入することを防止することができ、貫通孔52を通して水分などが浸入することを防止することができる。
また防水部材5の外周面には、一周に亘る突起部55が4箇所に設けられている。4つの突起部55は、防水部材5の軸方向の前寄りの位置に2つと、後寄りの位置に2つとが設けられている。突起部55は、カバー6との密着度合いを高めるためのものである。
カバー6は、防水部材5の外周面を覆い、外部から防水部材5への衝撃などを緩和するための部材である。カバー6は、略円筒形をなし、防水部材5に外嵌することによって、防水部材5の外周面を覆うと共に、防水部材5に固定される。なおカバー6は、接着剤などにより防水部材5に接着してもよい。略円筒形のカバー6は、後側の開口径を前側より段状に狭めてある。これにより、防水部材5からのカバー6の抜け落ちなどを防止できる。2本の電線4は、防水部材5の後端面から、カバー6の後側開口を通して外部へ延出する。
熱収縮チューブ7は、合成樹脂製の筒状部材であり、加熱することによって径方向へ収縮する部材である。本実施の形態に係るワイヤハーネス2は、挿入穴51からの電線4の束の露出箇所及びその周辺を熱収縮チューブ7にて被覆している。即ち、防水部材5の挿入穴51の開口周辺部分を熱収縮チューブ7にて被覆している。挿入穴51に絶縁膜3で覆われた電線4の束が挿入された防水部材5の前側端部及びその周辺を、加熱前の熱収縮チューブ7の筒内に収め、この状態で熱収縮チューブ7を加熱して収縮させることにより、防水部材5の一部又は全部と絶縁膜3の一部とを熱収縮チューブ7にて被覆してある。これにより、防水部材5の挿入穴51から水分が浸入することを防止できると共に、防水部材5を強固に固定して抜け落ちなどを防止することができる。
例えば本実施の形態に係るワイヤハーネス2の製造又は組み立ては、まずその前側端部に車輪速センサ1を取り付ける。次いで、後側端部の絶縁膜3を除去して電線4を露出させる。次いで、露出させた電線4を防水部材5の貫通孔52に挿通し、絶縁膜3に覆われた電線4を挿入穴51に挿入して、防水部材5の取り付けを行う。次いで、防水部材5に対して後側からカバー6を外嵌させることにより、カバー6の取り付けを行う。なおカバー6を防水部材5に取り付けた後で、防水部材5の取り付けを行ってもよい。次いで、防水部材5の前側端部周辺に加熱前の熱収縮チューブ7を被せ、熱収縮チューブ7を加熱して収縮させることにより挿入穴51の開口周辺部分を被覆する。次いで、露出された電線4の端部にソケット9を接続する。
車輪速センサ1の外装部は、例えばナイロンなどの合成樹脂にて成形される。ワイヤハーネス2の絶縁膜3は、例えばウレタンなどが用いられる。防水部材5は、例えばシリコンなどを用いて成形される。カバー6は、例えばナイロンなどを用いて成形される。熱収縮チューブ7は、熱可塑性エラストマーなどが用いられる。
なおワイヤハーネス2を構成する各部材の素材は、上記のものに限らず、種々の素材を用いてよい。例えば、車輪速センサ1の外装部には、PBT(Poly-Butylene-Terephtalate、ポリブチレンテレフタレート)などの素材を用いることができる。防水部材5には、NBR(Nitrile Butadiene Rubber、ニトリルブタジエンゴム)などの素材を用いることができる。カバー6には、アクリルなどを用いることができる。熱収縮チューブ7には、ポリオレフィンなどを用いることができる。
以上の構成の本実施の形態に係るワイヤハーネス2は、絶縁膜3で被覆された電線4の束の端部に防水部材5を取り付けることによって、絶縁膜3内への水分の浸入を防止する。防水部材5は、電線4の束の端部が挿入される挿入穴51と、絶縁膜3が除去された電線4が個別に挿通される複数の貫通孔52とが形成されている。防水部材5の複数の貫通孔52は、挿入穴51の底部から、防水部材5の外部へ連通するように形成されている。防水部材5は、貫通孔52に電線4が挿通された場合に、貫通孔52の内周面と電線4の外周面とが隙間なく接するよう構成することによって、貫通孔52内を水分などが通過することを防止することができる。このような防水部材5を取り付けることによって、絶縁膜3が除去された端部にて電線4及び絶縁膜3の隙間、又は、複数の電線4の隙間等から水分が絶縁膜内へ浸入することを防止できる。
また、防水部材5をカバー6で覆う。このような二重構造とすることにより、例えば防水部材5を防水性能などを重視した素材で成形し、カバー6を強度などを重視した素材で成形するなど、防水部材5及びカバー6をそれぞれの目的に適した素材で成形することが可能となる。よって、カバー6に強度の高い素材を用いることにより、例えば外部からの飛び石などの要因による防水部材5の破損などを防止することができる。
また、挿入穴51からの電線4の束の露出箇所及びその周辺を熱収縮チューブ7にて覆う。即ち、電線4の束が挿入された防水部材5の挿入穴51の開口周辺部分を熱収縮チューブ7にて覆う。挿入穴51に電線4の束が挿入された状態で、防水部材5の一部又は全部と電線4の束の一部とを加熱前の熱収縮チューブ7の筒内に収め、加熱により熱収縮チューブ7を収縮させることにより、挿入穴51の開口周辺部分を熱収縮チューブ7にて被覆することができる。これにより、熱収縮チューブ7が防水部材5を保持するため、防水部材5の抜け落ちなどを防止することができる。
また、防水部材5をシリコンなどによる弾性部材とし、電線4を挿通する貫通孔52内に突起部54を設ける。これにより貫通孔52に電線4が挿通された場合に、突起部54の先端部分がつぶれて電線4に密着させることができるため、貫通孔52内を水分が通過することをより確実に防止することができる。また防水部材5の挿入穴51内に突起部53を設ける。これにより挿入穴51にワイヤハーネス2の後側端部が挿入された場合に、挿入穴51の先端部分がつぶれてワイヤハーネス2の絶縁膜3の外周面に密着させることができるため、挿入穴51と絶縁膜3との隙間から水分が浸入することを防止できる。
なお本実施の形態においては、ワイヤハーネス2が防水構造のためにカバー6及び熱収縮チューブ7を備える構成としたが、これに限るものではない。例えばワイヤハーネス2は、カバー6を備えず、防水部材5を熱収縮チューブ7にて直接的に被覆した構成としてもよい。また例えばワイヤハーネス2は、熱収縮チューブ7を備えない構成としてもよく、更にはカバー6及び熱収縮チューブ7の両方を備えない構成としてもよい。
また熱収縮チューブ7は、防水部材5の前側を被覆する構成としたが、これに限るものではない。例えば熱収縮チューブ7にて防水部材5の全体を被覆する構成としてもよい。またワイヤハーネス2は2本の電線4を束ねた構成としたが、これに限るものではなく、3本以上の電線4を束ねた構成であってよい。この場合、防水部材5には電線4と同数の貫通孔52を形成すればよい。また図1~図5に示した各部材の形状などは一例であって、これに限るものではない。
また、ワイヤハーネス2は前側端に車輪速センサ1を接続する構成としたが、車輪速センサ1は電子機器の一例であって、これに限るものではない。ワイヤハーネス2にはその他の様々な電子機器を接続することができる。また、ワイヤハーネス2は後側端にソケット9を接続する構成としたが、これに限るものではない。例えばワイヤハーネス2を制御装置などに直接的に接続する構成としてもよい。
1 車輪速センサ
2 ワイヤハーネス
3 絶縁膜
4 電線
5 防水部材
6 カバー
7 熱収縮チューブ(被覆部材)
9 ソケット
51 挿入穴
52 貫通孔
53、54、55 突起部
2 ワイヤハーネス
3 絶縁膜
4 電線
5 防水部材
6 カバー
7 熱収縮チューブ(被覆部材)
9 ソケット
51 挿入穴
52 貫通孔
53、54、55 突起部
Claims (5)
- 複数の電線を束ねて絶縁膜で被覆した電線束と、
該電線束の端部が挿入される挿入穴、及び、前記挿入穴に連通する複数の貫通孔が形成された防水部材と
を備え、
前記防水部材の前記挿入穴に前記電線束の端部を挿入し、該端部にて前記絶縁膜が除去された複数の前記電線が前記複数の貫通孔に個別に挿通してあり、
前記防水部材は、前記貫通孔に前記電線が挿通された場合に、前記貫通孔内の水分の通過を防止するようにしてあること
を特徴とするワイヤハーネス。 - 前記挿入穴から前記電線束が露出する箇所を覆う被覆部材を備えること
を特徴とする請求項1に記載のワイヤハーネス。 - 前記被覆部材は、
加熱により収縮する筒状部材であり、
前記挿入穴に前記電線束が挿入された前記防水部材の一部又は全部と、前記電線束の一部とを筒内に収めて加熱により収縮させてあること
を特徴とする請求項2に記載のワイヤハーネス。 - 前記防水部材は、弾性を有する部材であり、
前記貫通孔内には、突起部が設けてあること
を特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか1つに記載のワイヤハーネス。 - 前記挿入穴内には、突起部が設けてあること
を特徴とする請求項4に記載のワイヤハーネス。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013230574A JP2015090818A (ja) | 2013-11-06 | 2013-11-06 | ワイヤハーネス |
JP2013-230574 | 2013-11-06 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2015068581A1 true WO2015068581A1 (ja) | 2015-05-14 |
Family
ID=53041363
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2014/078181 WO2015068581A1 (ja) | 2013-11-06 | 2014-10-23 | ワイヤハーネス |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2015090818A (ja) |
WO (1) | WO2015068581A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
IT201800005960A1 (it) * | 2018-06-01 | 2019-12-01 | Pressacavo |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108352653A (zh) * | 2015-06-30 | 2018-07-31 | 蓬托斯海底连接器有限公司 | 电缆端接件 |
KR101806320B1 (ko) * | 2016-01-18 | 2017-12-07 | 주식회사 일진콤텍 | 전선케이블의 방수 장치 |
JP6801573B2 (ja) * | 2017-05-10 | 2020-12-16 | 日立金属株式会社 | ケーブルの止水構造及びワイヤハーネス |
JP6948009B2 (ja) * | 2017-10-20 | 2021-10-13 | Smk株式会社 | 電源接続用コネクタ |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6071075U (ja) * | 1983-10-21 | 1985-05-20 | 大阪ヒユーズ株式会社 | 多分岐被覆管 |
JP2012033349A (ja) * | 2010-07-29 | 2012-02-16 | Hitachi Cable Ltd | 油冷機器用ハーネス |
JP2013097898A (ja) * | 2011-10-28 | 2013-05-20 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | シール部材 |
-
2013
- 2013-11-06 JP JP2013230574A patent/JP2015090818A/ja not_active Abandoned
-
2014
- 2014-10-23 WO PCT/JP2014/078181 patent/WO2015068581A1/ja active Application Filing
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6071075U (ja) * | 1983-10-21 | 1985-05-20 | 大阪ヒユーズ株式会社 | 多分岐被覆管 |
JP2012033349A (ja) * | 2010-07-29 | 2012-02-16 | Hitachi Cable Ltd | 油冷機器用ハーネス |
JP2013097898A (ja) * | 2011-10-28 | 2013-05-20 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | シール部材 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
IT201800005960A1 (it) * | 2018-06-01 | 2019-12-01 | Pressacavo | |
EP3576238A1 (en) * | 2018-06-01 | 2019-12-04 | Prysmian S.p.A. | A cable gland |
US11502497B2 (en) | 2018-06-01 | 2022-11-15 | Prysmian S.P.A. | Cable gland |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015090818A (ja) | 2015-05-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2015068581A1 (ja) | ワイヤハーネス | |
JP5817941B2 (ja) | 車輪速センサ及びワイヤハーネス | |
JP5757219B2 (ja) | シール部材 | |
JP6736870B2 (ja) | 導電路 | |
JP5573928B2 (ja) | モジュール機器と外部との電気接続構造 | |
US6875918B2 (en) | Joint for tubular cable cover | |
CN106256050B (zh) | 电缆出口 | |
US8247936B2 (en) | Electric motor and electric motor vehicle | |
JP2005005042A (ja) | 防水栓付きケーブル、防水栓付きコネクタケーブル、防水栓付きケーブルの製造方法及び防水栓付きケーブルの端子金具接続構造 | |
JP5215152B2 (ja) | 電気接続箱 | |
JP5300432B2 (ja) | 電子部品装置及びその製造方法 | |
US10873165B2 (en) | Electric cable assembly for human-powered vehicle | |
US9746347B2 (en) | Sensor unit and instrumented bearing comprising such a sensor unit | |
JP2009055726A (ja) | 線状物の固定構造 | |
JP5337781B2 (ja) | サーミスタ温度センサー | |
JP6295799B2 (ja) | 防水センサ及びその製造方法 | |
KR200261791Y1 (ko) | 자동차용 방수 커넥터 커버 | |
JP2018026933A (ja) | ワイヤーハーネスの分岐部被覆装置及びワイヤーハーネスの分岐部被覆方法 | |
JP2008066034A (ja) | 電線接続部の被覆チューブ及び電線接続部の保護構造 | |
US9419426B2 (en) | Sealing-member-equipped shielded cable | |
JP6767713B2 (ja) | 位置検出スイッチ及びその製造方法 | |
JP2008245119A (ja) | ケーブル処理装置 | |
ITTO970332A1 (it) | Sistema di connnessione di cavi elettrici a un'apparecchiatura elettri ca, in particolare a un motore d'avviamento di un autoveicolo. | |
JP2012186039A (ja) | コネクタ付きシールドケーブル | |
JP2017070086A (ja) | 端末保護キャップおよび端末保護構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 14860458 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 14860458 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |