JP5292726B2 - 磁気センサ及びその製造方法 - Google Patents
磁気センサ及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5292726B2 JP5292726B2 JP2007156378A JP2007156378A JP5292726B2 JP 5292726 B2 JP5292726 B2 JP 5292726B2 JP 2007156378 A JP2007156378 A JP 2007156378A JP 2007156378 A JP2007156378 A JP 2007156378A JP 5292726 B2 JP5292726 B2 JP 5292726B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film
- axis
- layer
- gmr
- oxide film
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000005291 magnetic effect Effects 0.000 title claims abstract description 168
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 27
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 56
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 15
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 claims abstract description 13
- 230000005389 magnetism Effects 0.000 claims abstract description 11
- 238000010030 laminating Methods 0.000 claims abstract description 3
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 claims description 39
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 31
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 17
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 12
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 claims description 12
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 11
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 claims description 10
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 claims description 10
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 5
- 238000000059 patterning Methods 0.000 claims description 5
- 239000010408 film Substances 0.000 description 271
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 147
- 230000005415 magnetization Effects 0.000 description 24
- 229910003321 CoFe Inorganic materials 0.000 description 23
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 21
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 14
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 14
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 13
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 11
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 11
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 10
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 10
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 8
- 238000005268 plasma chemical vapour deposition Methods 0.000 description 8
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 7
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 6
- 230000005290 antiferromagnetic effect Effects 0.000 description 6
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 6
- 229910001030 Iron–nickel alloy Inorganic materials 0.000 description 5
- GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N tantalum atom Chemical compound [Ta] GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 4
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 4
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 4
- LIVNPJMFVYWSIS-UHFFFAOYSA-N silicon monoxide Chemical compound [Si-]#[O+] LIVNPJMFVYWSIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000000992 sputter etching Methods 0.000 description 4
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 3
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 3
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 3
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 3
- 238000001312 dry etching Methods 0.000 description 3
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 3
- 150000002926 oxygen Chemical class 0.000 description 3
- 238000005240 physical vapour deposition Methods 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910019041 PtMn Inorganic materials 0.000 description 2
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 2
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 238000010292 electrical insulation Methods 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 2
- 239000012495 reaction gas Substances 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- 238000001771 vacuum deposition Methods 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000005292 diamagnetic effect Effects 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 230000005294 ferromagnetic effect Effects 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 229910052735 hafnium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008595 infiltration Effects 0.000 description 1
- 238000001764 infiltration Methods 0.000 description 1
- 238000007733 ion plating Methods 0.000 description 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 1
- 238000000608 laser ablation Methods 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000005298 paramagnetic effect Effects 0.000 description 1
- 238000002161 passivation Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 229910052702 rhenium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/82—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by variation of the magnetic field applied to the device
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B82—NANOTECHNOLOGY
- B82Y—SPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
- B82Y25/00—Nanomagnetism, e.g. magnetoimpedance, anisotropic magnetoresistance, giant magnetoresistance or tunneling magnetoresistance
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R33/00—Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
- G01R33/02—Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux
- G01R33/06—Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux using galvano-magnetic devices
- G01R33/09—Magnetoresistive devices
- G01R33/093—Magnetoresistive devices using multilayer structures, e.g. giant magnetoresistance sensors
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10B—ELECTRONIC MEMORY DEVICES
- H10B61/00—Magnetic memory devices, e.g. magnetoresistive RAM [MRAM] devices
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N—ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N59/00—Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one galvanomagnetic or Hall-effect element covered by groups H10N50/00 - H10N52/00
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Nanotechnology (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Hall/Mr Elements (AREA)
- Measuring Magnetic Variables (AREA)
Description
そして、特許文献1の磁気センサにおいては、同一の基板の表面に平坦面及び平坦面に対して傾斜する斜面が形成されると共に、これら平坦面上及び斜面上に前述の磁気抵抗効果素子がそれぞれ形成されており、これによって、二軸方向や三軸方向の磁界の強さを測定する磁気センサを構成することができる。
ところで、近年では、ピン層における耐強磁界性の向上を目的として、ピン層の磁性層にRu層を挟み込んだSAF(Synthetic antiferromagnet)構造のGMR素子を磁気センサに用いることが知られている。
GMR素子のうち、GMRバーを構成するフリー層の形成材料が酸化してしまうと、フリー層の軟磁気特性が悪化してしまうため、フリー層の磁化の向きの相対関係に応じた抵抗値を正確に出力できなくなってしまう。その結果、磁気ヒステリシスループが大きくなってしまい、磁気センサの特性(いわゆる、ヒステリシス特性)を悪化させてしまうという問題がある。以上の問題点は、平坦面及び斜面に形成されるGMR素子に対して存在するが、特に斜面に形成されるGMR素子において顕著に現れる。
本発明の磁気センサは、基板の上に、該基板の厚さ方向に直交する平坦面と該平坦面に対して傾斜する斜面とを形成してなるシリコン酸化膜が設けられるとともに、前記平坦面上及び前記斜面上のそれぞれに、複数のリード膜の間をフリー層、導電層及びピン層の積層構造からなる磁気抵抗効果膜が直列に接続された巨大磁気抵抗効果素子が設けられ、前記巨大磁気抵抗効果素子の上にCVD酸化膜が形成される磁気センサにおいて、前記平坦面上の前記巨大磁気抵抗効果素子の長手方向に沿う両側面が、前記シリコン酸化膜に対して傾斜した順テーパ形状とされ、前記斜面上の前記巨大磁気抵抗効果素子の長手方向に沿う両側面が、前記シリコン酸化膜に対して傾斜した順テーパ形状とされるとともに、前記斜面の下側に位置する側面の傾斜が前記斜面の上側に位置する側面の傾斜よりも小さくかつ裾広がりとされ、前記巨大磁気抵抗効果素子と前記CVD酸化膜との間には、前記磁気抵抗効果膜における少なくとも前記フリー層の周面を前記磁気抵抗効果膜毎に覆う非磁性膜が形成され、前記非磁性膜がTa,Cr,Tiのいずれかの非磁性金属膜であることを特徴とする。
また、本発明の磁気センサにおいては、前記巨大磁気抵抗効果素子が、自由磁化層と、導電性スペーサ層と、固定磁化層と、TaまたはTiからなるキャッピング層とが順次積層されてなることが好ましい。
一方、本発明の磁気センサの製造方法は、基板の上に、シリコン酸化膜により該基板の厚さ方向に直交する平坦面と該平坦面に対して傾斜する斜面とを形成する配置面形成工程と、前記平坦面上及び前記斜面上のそれぞれに、複数のリード膜の間にフリー層、導電層及びピン層の積層構造からなる磁気抵抗効果膜を直列に接続して巨大磁気抵抗効果素子を形成する素子形成工程と、前記巨大磁気抵抗効果素子上にCVD法によりCVD酸化膜を形成するCVD膜形成工程とを有する磁気センサの製造方法において、前記平坦面上の前記巨大磁気抵抗効果素子は、その長手方向に沿う両側面が前記シリコン酸化膜に対して傾斜した順テーパ形状になるように形成し、前記斜面上の前記巨大磁気抵抗効果素子は、その長手方向に沿う両側面が前記シリコン酸化膜に対して傾斜した順テーパ形状になるように形成するとともに、前記斜面の下側に位置する側面の傾斜を前記斜面の上側に位置する側面の傾斜よりも小さくかつ裾広がりに形成し、更に、前記素子形成工程と前記CVD膜形成工程との間に、前記巨大磁気抵抗効果素子の上にTa,Cr,Tiのいずれかの非磁性金属膜である非磁性膜を形成する非磁性膜形成工程と、前記非磁性膜を前記磁気抵抗効果膜における少なくとも前記フリー層の周面を前記磁気抵抗効果膜毎に覆うようにパターニングするパターニング工程とを有することを特徴とする。
本発明に係る磁気センサ及びその製造方法によれば、CVD膜形成工程に先立って磁気抵抗効果膜における少なくともフリー層の周面を磁気抵抗効果膜毎に覆う非磁性膜を形成するため、CVD膜形成工程において、非磁性膜によって磁気抵抗効果膜を保護することができる。これにより、CVD法により活性化された酸素が磁気抵抗効果膜に吸着して、磁気抵抗効果膜が酸化することを防ぐことができる。
そして、上述したように、各磁気抵抗効果のフリー層の軟磁気特性の劣化を低減ことができるため、二軸方向あるいは三軸方向の磁気を精度よく検出することが可能となる。
このように、スパッタリング法により非磁性膜を形成することで、チャンバー内に酸素を含まない不活性ガス雰囲気下で非磁性膜を形成することができる。そのため、磁気抵抗効果素子に酸素が吸着することなくCVD酸化膜を形成することができる。
図1に示すように、本実施形態の三軸磁気センサ10は、平面視で互いに直交するX軸、及びY軸に沿った辺を有する正方形状であって、X軸及びY軸に直交するZ軸方向に小さな厚みを有する石英やシリコンからなる基板11を備えている。そして、この基板11の上に、それぞれ4個ずつのX軸GMR素子12a〜12d、Y1軸GMR素子12e〜12h(図1(a)の後述するGMRバーを示す実線の部分)、Y2軸GMR素子12i〜12l(図1(a)の後述するGMRバーを示す破線の部分)からなる合計で12個のGMR素子と、パッド部(配線から外部に出力を取り出す部分:図示せず)及びビア部(GMR素子から配線に接続する部分を指すが、このビア部は最終的には露出されない:図示せず)ならびに配線(図示せず)が作り込まれている。なお、基板11内には、LSIや配線層が作り込まれており、LSIが作り込まれた基板を用いたものにおいてはデジタル出力の磁気センサとなされており、配線層のみが作り込まれた基板を用いたものにおいてはアナログ出力の磁気センサとなされている。
CVD酸化膜11oの上には、窒化膜11sが形成されている。この窒化膜11sは、SiNx(例えば、Si3N4)膜等の硬質な材料からなり、膜厚が例えば5000Åで形成されている。窒化膜11sの上には、ポリイミドからなるポリイミド膜11pが形成されている。
そして、Y1軸GMR素子の各GMRバー(例えば、12e−2)とY2軸GMR素子の各GMRバー(例えば、12k−2)とが1つの突部15で互に背中合わせになるように配置されている。この場合、Y1軸GMR素子12e〜12hの各GMRバーおよびY2軸GMR素子12i〜12lの各GMRバーは、その長手方向がX軸に対して平行(Y軸と垂直)になるように配列されている。また、Y1軸GMR素子の各GMRバー12e−1,12e−2,12e−3,12e−4と、Y2軸GMR素子の各GMRバー12k−1,12k−2,12k−3,12k−4上にも後述する非磁性膜(後述する図5において、GMRバー12e−1上に形成された非磁性膜11R−1のみを示す)が形成されている。
そして、スピンバルブ膜SVは、図6(a)に示すように、基板11の上に順次積層されたフリー層(自由層、自由磁化層)F、膜厚が2.8nm(28Å)のCuからなる導電性のスペーサ層(導電層)S、ピン層(固着層、固定磁化層)P、及び、膜厚が2.5nm(25Å)のタンタル(Ta)又はチタン(Ti)からなるキャッピング層Cによって構成されている。
ここで、CoZrNbアモルファス磁性層12a−21、NiFe磁性層12a−22及びCoFe層12a−23は軟質強磁性体薄膜層を構成している。また、CoFe層12a−23はNiFe層12a−22のNi、及び、スペーサ層SをなすCu層12a−24の拡散を防止するために設けられている。
なお、上述したフリー層F及びピン層Pを構成する各層や、スペーサ層S、キャッピング層Cの膜厚は、X軸GMR素子12a〜12dの場合のものであり、斜面15a,15bに形成されるY1軸GMR素子12e〜12h及びY2軸GMR素子12i〜12lの場合には、これらを構成する各層がX軸GMR素子12a〜12dの場合の70〜80%程度の膜厚となる。また、図2(b)においては、スピンバルブ膜SVにおける、スペーサ層S及びキャッピング層Cは省略している。
したがって、図4(a)の矢印a1,b1方向に磁界が印加された場合には、第1X軸GMR素子12aおよび第2X軸GMR素子12bの抵抗値が磁界の大きさに比例して減少し、図4(a)の矢印a1,b1方向と反対方向に磁界が印加された場合に、第1X軸GMR素子12aおよび第2X軸GMR素子12bの抵抗値が磁界の大きさに比例して増大することとなる。
したがって、図4(a)の矢印c1,d1方向に磁界が印加された場合には、第3X軸GMR素子12cおよび第4X軸GMR素子12dの抵抗値は磁界の大きさに比例して減少し、図4(a)の矢印c1,d1と反対方向に磁界が印加された場合には、第3X軸GMR素子12cおよび第4X軸GMR素子12dの抵抗値が磁界の大きさに比例して増大することとなる。
したがって、図4(a),(b)の矢印e1,f1方向に成分を持つ磁界が印加された場合には、第1Y1軸GMR素子12eおよび第2Y1軸GMR素子12fの抵抗値が磁界の大きさに比例して減少し、図4(a),(b)の矢印e1,f1と反対方向に成分を持つ磁界が印加された場合には、第1Y1軸GMR素子12eおよび第2Y1軸GMR素子12fの抵抗値が磁界の大きさに比例して増大することとなる。
したがって、図4(a),(c)の矢印g1,h1方向に成分を持つ磁界が印加された場合には、第3Y1軸GMR素子12gおよび第4Y1軸GMR素子12hの抵抗値は磁界の大きさに比例して減少し、図4(a),(c)の矢印g1,h1と反対方向に成分を持つ磁界が印加された場合に、第3Y1軸GMR素子12gおよび第4Y1軸GMR素子12hの抵抗値は磁界の大きさに比例して増大することとなる。
したがって、図4(a)の矢印i1(j1)方向に成分を持つ磁界が印加された場合には、第1Y2軸GMR素子12iおよび第2Y2軸GMR素子12jの抵抗値が磁界の大きさに比例して減少し、図4(a)の矢印i1(j1)と反対方向に成分を持つ磁界が印加された場合には、第1Y2軸GMR素子12iおよび第2Y2軸GMR素子12jの抵抗値が磁界の大きさに比例して増大することとなる。
したがって、図4(a)の矢印k1(l1)方向に成分を持つ磁界が印加された場合に、第3Y2軸GMR素子12kおよび第4Y2軸GMR素子12lの抵抗値は磁界の大きさに比例して減少し、図4(a)の矢印k1(l1)と反対方向に成分を持つ磁界が印加された場合に、第3Y2軸GMR素子12kおよび第4Y2軸GMR素子12lの抵抗値は磁界の大きさに比例して増大することとなる。
Hx=2kx×Vxout・・・(1)
Hy=ky(Vy1out−Vy2out)/cosθ・・・(2)
Hz=kz(Vy1out+Vy2out)/sinθ・・・(3)
ただし、θは突部(堤部)15の各斜面15a,15bの傾斜角度であって、この場合のθは20°≦θ≦60°の関係を有する。また、kx,ky,kzは比例定数であって、各センサの感度が等しければ、kx=ky=kzとなる。
そして、このドライエッチングの終了後に残存するレジスト膜11jを除去することで、図14に示すように、GMR部に上層酸化膜11iからなる突部(堤部)15が形成されることになる。
この場合、突部(堤部)15の斜面15a,15bでのエッチングを適切に行い、突部(堤部)15の断面形状を整えるために熱処理を行ってレジストをテーパ化してもよい。なお、このエッチング終了後には上層酸化膜11i上に残存するレジストを除去する。
この素子形成工程においては、図6に示したように、基板11の上にフリー層(自由層、自由磁化層)F、膜厚が2.8nm(28Å)のCuからなる導電性のスペーサ層S、ピン層(固着層、固定磁化層)P、及び、膜厚が2.5nm(25Å)のタンタル(Ta)又はチタン(Ti)からなるキャッピング層Cを順次積層することで、前記GMR多層膜11nが形成されることになる。
さらに、この工程におけるピン層Pは、膜厚が3.2nm(32Å)の第1CoFe磁性層12a−25、膜厚が0.5nm(5Å)のRu層12a−26、膜厚が2.2nm(22Å)の第2CoFe磁性層12a−27、及び、Ptを45〜55mol%含むPtMn合金からなる膜厚が24nm(240Å)の反強磁性膜12a−28を順次積層することで形成される。
そして、GMR多層膜11nの表面上に、任意の厚さ、例えば平坦部で2μmの厚みとなるようにレジストを塗布し、このレジストの表面にマスクを配置して、焼き付け、現像処理を行って不必要なレジストを取り除き、後に得られるGMR多層膜11nと同じパターンを有するレジスト膜を形成する。その際、突部(堤部)15でのエッチングを適切に行い、突部(堤部)15の断面形状を整えるためにレジストをテーパ化する。この後、レジスト膜で保護されていない部分のGMR多層膜11nを、イオンミリングにより除去し、GMR多層膜11nを所定の形状(例えば、図2に示す複数の狭幅の帯状体の形状)に形成する。また、イオンミリングによりGMR多層膜11nは各々分離され、この時露出される面が各GMR多層膜11n(GMRバー)の周面(例えば、側面22a,22b,23a,23b)として形成されることとなる。なお、このイオンミリングでは、ビア部においてGMR多層膜11n及びリード膜11mの双方が残るようにしており、これによってビア部の縁におけるリード膜11mの断線を予防することができる。
そして、図20に示すように、窒化膜11sの上にポリイミド膜11pを成膜する。このように、GMR多層膜11n上に非磁性膜11r、CVD酸化膜11o、窒化膜11s、ポリイミド膜11pを成膜することにより、GMR多層膜11nの保護膜が形成されることになる。
すなわち、はじめに、隣接する永久棒磁石片の下端の極性が互いに異なるように格子状に配列された永久棒磁石アレー(マグネットアレー)16を用意する。この後、基板11の中心部上で永久棒磁石片16a(下端部がS極となる)が配列されるように、かつ、基板11の外側で永久棒磁石片16aの上下左右の領域上に永久棒磁石片16b,16c,16d,16e(下端部がN極となる)が配列されるように永久棒磁石アレー16を配置する。
なお、第1CoFe磁性層12a−25の磁化の向きは、規則化熱処理において付与する磁界Hと同じ向きに固定されるとしても構わない。
また、第3Y2軸GMR素子12kおよび第4Y2軸GMR素子12lにおいては、突部(堤部)15の第2斜面15bに沿うY軸正方向、すなわち、図4(b)の矢印k1,l1方向にピン層Pの磁化の向きが固定されることとなる。
図23,24のグラフは、各GMR素子のヒステリシス特性を示しており、その横軸は各GMR素子のヒステリシス値[μT]を示している。また、グラフの縦軸は各GMR素子の全体の試験数を100とした時の度数[%]を示す。ここで、ヒステリシス値とは、外部の磁場の強さを変化させた時の出力を示すヒステリシス曲線において、出力が0となる時の正の磁場と負の磁場の強さの差とする。
従来では、GMR素子上に、直接、CVD酸化膜を形成していたため、CVD酸化膜の成膜時に、チャンバー内でプラズマにより活性化された酸素がGMR素子に吸着して、GMR素子が酸化してしまう結果、ヒステリシス値が高く、バラツキも生じてしまっていたものと考えられる。
本実施形態では、CVD酸化膜との間に、GMR素子を覆う非磁性膜を形成しているため、その後のCVD酸化膜の成膜時において、非磁性膜によってチャンバー内で活性化された酸素がGMR素子に吸着することを防ぐことができるのではないかと考えられる。
そして、プラズマCVD法により非磁性膜11r上にCVD酸化膜11oを形成することで、プラズマにより酸素が活性化された雰囲気下でCVD酸化膜11oを形成しても、非磁性膜11rによってGMR素子を保護することができる。したがって、活性化された酸素がGMRバーの表面に吸着して、GMRバーのうち、特にフリー層Fが酸化することを防ぐことができる。これにより、フリー層Fの軟磁気特性の悪化を防ぐことができるため、ヒステリシス特性に優れた三軸磁気センサ10を製造することができる。
また、上記実施形態においては、基板11の平坦面上、相互に異なる方向に傾斜する第1斜面15a及び第2斜面15bにそれぞれGMR素子を配置して三軸方向の磁気を検出する磁気センサについて述べたが、これに限ることはなく、例えば二軸方向あるいは一軸方向の磁気を検出する磁気センサにも適用することができる。
また、上記実施形態においては、上層酸化膜11i上にGMR素子を形成したが、上層酸化膜11iとGMR素子との間にSiNX(例えば、Si3N4)等からなる窒化膜を形成してもよい。さらに、非磁性膜11r上に、SiO2膜等からなるCVD酸化膜11o及びSi3N4膜等からなる窒化膜11sを形成した後に、その上にポリイミド膜11pを設けたが、CVD酸化膜11o及び窒化膜11sをなくして、ポリイミド膜11pのみ設ける構成としてもよい。
Claims (4)
- 基板の上に、該基板の厚さ方向に直交する平坦面と該平坦面に対して傾斜する斜面とを形成してなるシリコン酸化膜が設けられるとともに、
前記平坦面上及び前記斜面上のそれぞれに、複数のリード膜の間をフリー層、導電層及びピン層の積層構造からなる磁気抵抗効果膜が直列に接続された巨大磁気抵抗効果素子が設けられ、
前記巨大磁気抵抗効果素子の上にCVD酸化膜が形成される磁気センサにおいて、
前記平坦面上の前記巨大磁気抵抗効果素子の長手方向に沿う両側面が、前記シリコン酸化膜に対して傾斜した順テーパ形状とされ、
前記斜面上の前記巨大磁気抵抗効果素子の長手方向に沿う両側面が、前記シリコン酸化膜に対して傾斜した順テーパ形状とされるとともに、前記斜面の下側に位置する側面の傾斜が前記斜面の上側に位置する側面の傾斜よりも小さくかつ裾広がりとされ、
前記巨大磁気抵抗効果素子と前記CVD酸化膜との間には、前記磁気抵抗効果膜における少なくとも前記フリー層の周面を前記磁気抵抗効果膜毎に覆う非磁性膜が形成され、
前記非磁性膜がTa,Cr,Tiのいずれかの非磁性金属膜であることを特徴とする磁気センサ。 - 前記巨大磁気抵抗効果素子は、自由磁化層と、導電性スペーサ層と、固定磁化層と、TaまたはTiからなるキャッピング層とが順次積層されてなることを特徴とする請求項1に記載の磁気センサ。
- 基板の上に、シリコン酸化膜により該基板の厚さ方向に直交する平坦面と該平坦面に対して傾斜する斜面とを形成する配置面形成工程と、
前記平坦面上及び前記斜面上のそれぞれに、複数のリード膜の間にフリー層、導電層及びピン層の積層構造からなる磁気抵抗効果膜を直列に接続して巨大磁気抵抗効果素子を形成する素子形成工程と、
前記巨大磁気抵抗効果素子上にCVD法によりCVD酸化膜を形成するCVD膜形成工程とを有する磁気センサの製造方法において、
前記平坦面上の前記巨大磁気抵抗効果素子は、その長手方向に沿う両側面が前記シリコン酸化膜に対して傾斜した順テーパ形状になるように形成し、
前記斜面上の前記巨大磁気抵抗効果素子は、その長手方向に沿う両側面が前記シリコン酸化膜に対して傾斜した順テーパ形状になるように形成するとともに、前記斜面の下側に位置する側面の傾斜を前記斜面の上側に位置する側面の傾斜よりも小さくかつ裾広がりに形成し、
更に、前記素子形成工程と前記CVD膜形成工程との間に、前記巨大磁気抵抗効果素子の上にTa,Cr,Tiのいずれかの非磁性金属膜である非磁性膜を形成する非磁性膜形成工程と、
前記非磁性膜を前記磁気抵抗効果膜における少なくとも前記フリー層の周面を前記磁気抵抗効果膜毎に覆うようにパターニングするパターニング工程とを有することを特徴とする磁気センサの製造方法。 - 前記非磁性膜は、スパッタリング法により形成されることを特徴とする請求項3記載の磁気センサの製造方法。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007156378A JP5292726B2 (ja) | 2007-06-13 | 2007-06-13 | 磁気センサ及びその製造方法 |
TW097121430A TWI432760B (zh) | 2007-06-13 | 2008-06-09 | 磁性感測器及其製造方法 |
KR1020080054164A KR101012257B1 (ko) | 2007-06-13 | 2008-06-10 | 자기 센서 및 그 제조 방법 |
US12/137,199 US8207587B2 (en) | 2007-06-13 | 2008-06-11 | Magnetic sensor and manufacturing method therefor |
CN200810125930.4A CN101325211B (zh) | 2007-06-13 | 2008-06-11 | 磁传感器及其制造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007156378A JP5292726B2 (ja) | 2007-06-13 | 2007-06-13 | 磁気センサ及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008309566A JP2008309566A (ja) | 2008-12-25 |
JP5292726B2 true JP5292726B2 (ja) | 2013-09-18 |
Family
ID=40136229
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007156378A Expired - Fee Related JP5292726B2 (ja) | 2007-06-13 | 2007-06-13 | 磁気センサ及びその製造方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8207587B2 (ja) |
JP (1) | JP5292726B2 (ja) |
KR (1) | KR101012257B1 (ja) |
CN (1) | CN101325211B (ja) |
TW (1) | TWI432760B (ja) |
Families Citing this family (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8897432B2 (en) | 2010-07-01 | 2014-11-25 | Etherfax, Llc | System and method of remote fax interconnect technology |
US9000763B2 (en) | 2011-02-28 | 2015-04-07 | Infineon Technologies Ag | 3-D magnetic sensor |
CN202119391U (zh) * | 2011-03-03 | 2012-01-18 | 江苏多维科技有限公司 | 一种独立封装的磁电阻角度传感器 |
CN102226836A (zh) * | 2011-04-06 | 2011-10-26 | 江苏多维科技有限公司 | 单一芯片桥式磁场传感器及其制备方法 |
US8969101B1 (en) | 2011-08-17 | 2015-03-03 | MCube Inc. | Three axis magnetic sensor device and method using flex cables |
CN103090888A (zh) * | 2011-11-04 | 2013-05-08 | 新科实业有限公司 | 带有旁路层的磁传感器及其制造方法 |
US20130113473A1 (en) * | 2011-11-04 | 2013-05-09 | Sae Magnetics (H.K.) | Magnetic sensor with shunting layers and manufacturing method thereof |
TWI452319B (zh) * | 2012-01-09 | 2014-09-11 | Voltafield Technology Corp | 磁阻感測元件 |
US9116198B2 (en) * | 2012-02-10 | 2015-08-25 | Memsic, Inc. | Planar three-axis magnetometer |
CN103376425A (zh) * | 2012-04-23 | 2013-10-30 | 美新半导体(无锡)有限公司 | 三轴磁传感器 |
CN102706954B (zh) * | 2012-06-05 | 2016-06-29 | 清华大学 | 自旋阀gmr薄膜结构、具有其的生物传感器及制作方法 |
US9658298B2 (en) | 2012-10-12 | 2017-05-23 | Memsic, Inc | Monolithic three-axis magnetic field sensor |
TWI457583B (zh) * | 2012-11-02 | 2014-10-21 | Univ Nat Kaohsiung Applied Sci | Three - axis magnetic field sensing device with magnetic flux guide |
US9244134B2 (en) * | 2013-01-15 | 2016-01-26 | Infineon Technologies Ag | XMR-sensor and method for manufacturing the XMR-sensor |
KR101630950B1 (ko) | 2014-10-21 | 2016-06-24 | 그린 주식회사 | 유기농 인삼의 재배시설 및 재배방법 |
KR20160131147A (ko) | 2015-05-06 | 2016-11-16 | 그린 주식회사 | 생육조절이 가능한 유기농 인삼 재배시설 및 그것을 사용한 유기농 인삼 재배방법 |
KR20170009175A (ko) | 2015-07-16 | 2017-01-25 | 그린 주식회사 | 태양광발전장치를 갖는 무농약 인삼 재배시설 및 그것을 사용한 인삼 재배방법 |
US10302457B2 (en) * | 2017-01-17 | 2019-05-28 | Texas Instruments Incorporated | Structure and design of an anisotropic magnetoresistive angular sensor |
CN107894576B (zh) * | 2017-10-27 | 2019-11-29 | 中国人民解放军国防科技大学 | 一种高z向分辨力的一体化低功耗三轴磁场传感器 |
CN111044951B (zh) * | 2019-11-27 | 2022-06-24 | 北京航空航天大学青岛研究院 | 三轴磁场传感器及其制造方法 |
JP7107330B2 (ja) * | 2020-03-27 | 2022-07-27 | Tdk株式会社 | 磁気センサおよびその製造方法 |
US11874346B2 (en) | 2021-09-21 | 2024-01-16 | Tdk Corporation | Magnetic sensor |
US11892527B2 (en) | 2021-09-21 | 2024-02-06 | Tdk Corporation | Magnetic sensor |
US12044754B2 (en) | 2021-09-21 | 2024-07-23 | Tdk Corporation | Magnetic sensor |
US12061247B2 (en) | 2021-09-21 | 2024-08-13 | Tdk Corporation | Magnetic sensor |
US12072397B2 (en) * | 2021-09-22 | 2024-08-27 | Tdk Corporation | Magnetic field detection apparatus |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2970590B2 (ja) * | 1997-05-14 | 1999-11-02 | 日本電気株式会社 | 磁気抵抗効果素子並びにこれを用いた磁気抵抗効果センサ、磁気抵抗検出システム及び磁気記憶システム |
JPH10321435A (ja) * | 1997-05-16 | 1998-12-04 | Sony Corp | 磁気抵抗効果素子及びその製造方法 |
JP3817399B2 (ja) * | 1999-12-24 | 2006-09-06 | 株式会社日立グローバルストレージテクノロジーズ | 磁気抵抗センサー |
US6466418B1 (en) | 2000-02-11 | 2002-10-15 | Headway Technologies, Inc. | Bottom spin valves with continuous spacer exchange (or hard) bias |
JP2001345495A (ja) * | 2000-05-30 | 2001-12-14 | Alps Electric Co Ltd | スピンバルブ型薄膜磁気素子およびこのスピンバルブ型薄膜磁気素子を備えた薄膜磁気ヘッド |
JP2001352112A (ja) * | 2000-06-07 | 2001-12-21 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 磁気抵抗効果素子及び磁気抵抗効果型ヘッド |
JP3502029B2 (ja) * | 2000-09-08 | 2004-03-02 | アルプス電気株式会社 | スピンバルブ型薄膜磁気素子及びその製造方法並びにこのスピンバルブ型薄膜磁気素子を備えた薄膜磁気ヘッド |
JP2003204092A (ja) | 2002-01-07 | 2003-07-18 | Tdk Corp | 磁気抵抗効果センサ、磁気抵抗効果センサを有する薄膜磁気ヘッド、磁気抵抗効果センサの製造方法及び薄膜磁気ヘッドの製造方法 |
JP2003243630A (ja) * | 2002-02-18 | 2003-08-29 | Sony Corp | 磁気メモリ装置およびその製造方法 |
JP4085859B2 (ja) * | 2002-03-27 | 2008-05-14 | ヤマハ株式会社 | 磁気センサおよびその製造方法 |
JP5089853B2 (ja) * | 2004-07-16 | 2012-12-05 | ヤマハ株式会社 | 磁気センサの製造方法 |
JP5028769B2 (ja) | 2005-03-29 | 2012-09-19 | ヤマハ株式会社 | 磁気センサの製法 |
JP4411223B2 (ja) * | 2005-02-04 | 2010-02-10 | アルプス電気株式会社 | 車載用gmr角度センサ |
JP4984408B2 (ja) * | 2005-03-17 | 2012-07-25 | ヤマハ株式会社 | 磁気センサおよびその製法 |
JP5298404B2 (ja) * | 2005-03-28 | 2013-09-25 | ヤマハ株式会社 | 三軸磁気センサおよびその製造方法 |
-
2007
- 2007-06-13 JP JP2007156378A patent/JP5292726B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2008
- 2008-06-09 TW TW097121430A patent/TWI432760B/zh not_active IP Right Cessation
- 2008-06-10 KR KR1020080054164A patent/KR101012257B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2008-06-11 US US12/137,199 patent/US8207587B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2008-06-11 CN CN200810125930.4A patent/CN101325211B/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008309566A (ja) | 2008-12-25 |
KR20080109632A (ko) | 2008-12-17 |
CN101325211A (zh) | 2008-12-17 |
TWI432760B (zh) | 2014-04-01 |
CN101325211B (zh) | 2014-05-28 |
TW200905231A (en) | 2009-02-01 |
KR101012257B1 (ko) | 2011-02-08 |
US8207587B2 (en) | 2012-06-26 |
US20080316654A1 (en) | 2008-12-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5292726B2 (ja) | 磁気センサ及びその製造方法 | |
CN101290343B (zh) | 磁性传感器及其制造方法 | |
EP2718928B1 (en) | Spin-torque magnetoresistive memory element and method of fabricating same | |
JP4614061B2 (ja) | 巨大磁気抵抗効果素子を用いた磁気センサ及び同磁気センサの製造方法 | |
US9170281B2 (en) | Current measurement apparatus having a series of magnetoresistive effect elements disposed in a ring shape | |
JP5298404B2 (ja) | 三軸磁気センサおよびその製造方法 | |
JP5686635B2 (ja) | 磁気センサ及びその製造方法 | |
JP2008286739A (ja) | 磁界検出器及び回転角度検出装置 | |
JP5071042B2 (ja) | 磁気センサ及びその製造方法 | |
EP2071349B1 (en) | Magnetism detector and its manufacturing method | |
JP4735305B2 (ja) | 三軸磁気センサおよびその製造方法 | |
JP5045273B2 (ja) | 磁気センサの製造方法 | |
CN109314181B (zh) | 隧道磁阻元件及其制备方法 | |
JP4946591B2 (ja) | 磁気センサ | |
JP2008309634A (ja) | 磁気センサ | |
JP2008309633A (ja) | 磁気センサ | |
JP2008309567A (ja) | 磁気センサ及びその製造方法 | |
JP3835445B2 (ja) | 磁気センサ | |
JP2011007801A (ja) | 磁気センサ | |
CN110199352A (zh) | 磁阻元件以及磁阻元件的制造方法 | |
JP7261656B2 (ja) | 磁気センサおよびその製造方法 | |
JP4735304B2 (ja) | 三軸磁気センサおよびその製造方法 | |
JP2009014448A (ja) | 磁気センサ及びその製造方法 | |
JP2023048427A (ja) | 磁気センサ | |
JP2010016087A (ja) | 磁気抵抗効果素子 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100421 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111006 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111018 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111219 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120814 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121015 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130514 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130527 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5292726 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |